1 :
名無しSUN:2011/01/22(土) 14:59:53 ID:CvRn4nAf
2 :
名無しSUN:2011/01/22(土) 15:02:12 ID:CvRn4nAf
3 :
名無しSUN:2011/01/23(日) 11:36:22 ID:XGACG4m0
アルベドが変化(舗装路面の増加、除雪、自動車の屋根、木造建物からコンクリートへの変化、
平屋から三階建以上の住宅の増加など)すれば、人口増加や都市拡張がなくても、
放射冷却時の最低気温は極端に上昇する。街全体が「床暖房」の役割をする。
舗装・除雪・コンクリート建物・平屋を越える建物(地上の凸凹)が放射冷却を妨げる要因。
杉や檜など冬に葉が落ちない濃色の人工林もアルベドが低いので、太陽光を吸収して地表部を暖め、
夜間の放射冷却を妨げる。
建物取り壊しなど都市が一部原野に戻りつつある夕張や日高では、観測史上最低気温を2010年に更新したばかり。
不謹慎を言えば、旭川が人間も人工建築物も一切存在しない「完全原野」だとすれば、今でも江丹別並みに冷え込む可能性もある。
江丹別近くの「比布」クラスの小さな町でも、アメダス近くの冷気が下降する上流部が宅地化された途端に、放射冷却が妨げられ、
最低気温極値が5℃近く跳ね上がった。
世界の平均気温は多少なりとも人間活動が影響する地点で測っているので、気温が上がるのは当たり前。
地球全体の温暖化と都市気候は明確に分けないといけないのに、混同するからおかしくなる。
人工物が何もない平坦原野の新雪(アルベド最大)が放射冷却最大になる。
コンクリート建築物の凹凸や道路の舗装は最低気温を大きく上げる。
4 :
名無しSUN:2011/01/30(日) 23:33:52 ID:xpnpZQDE
この人の研究は素晴らしい。
5 :
名無しSUN:2011/02/05(土) 19:50:35 ID:WkDfgEJ5
良いね
6 :
名無しSUN:2011/02/09(水) 22:28:08 ID:cVsKzHIG
応援してます
7 :
名無しSUN:
本買ったんだけど難しくて。