【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス27【IKAROS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2011/01/23(日) 04:21:49 ID:6/6x6006
イカ坊おはよう!
953名無しSUN:2011/01/23(日) 04:22:55 ID:Bm7nv7SV
噂w
954名無しSUN:2011/01/23(日) 06:13:27 ID:RNyW8ziU
噂ってw
955名無しSUN:2011/01/23(日) 08:18:50 ID:e2xyUFKu
誰が噂してるんだw
まさに風の噂ってやつですか?
さすが宇宙ヨットw
956名無しSUN:2011/01/23(日) 08:33:04 ID:mTxs+V4L
なのっちも自由すぎるキャラだから、きっと気が合うぞ。
頑張って話しかけれ。
957名無しSUN:2011/01/23(日) 08:43:42 ID:qh37Bnpf
22日のブログ、キター
やっぱりOさんw
IKAROSのミッション報告、wktkなんですけど〜〜
958名無しSUN:2011/01/23(日) 09:39:07 ID:4cT2ObSf
あれ?イカ坊となのっちって、ソーラーセイル学校で同級生じゃなかったけ?w
そしてイカ坊は首席で卒業した優等生。
959名無しSUN:2011/01/23(日) 09:40:14 ID:xQ8i4jB6
個人的にはなのっちを応援したくても大人の事情やらなんやらではっきり触れられないとかあるのかもよ?
ツイッターは公式でもあるし 噂止まりでもいいじゃない

イカブロOさんキテター
そのうち0と1の配列見ただけで解読できる力が開眼するに違いない
いよいよ報道向けにもクルー?!

ロケット打ち上げ見学はwktk過ぎて癖になりますなw
960名無しSUN:2011/01/23(日) 09:45:12 ID:bWxcPufq
だと思う
互いの立場って言うのがあるから、
望んでも、無理なことはあると思います〜
961名無しSUN:2011/01/23(日) 11:07:36 ID:4OCkuUfP
13バイトって、少なすぎて逆に気が遠くなるな。
962名無しSUN:2011/01/23(日) 11:46:56 ID:dQE5mc07
>>958
前になのっちは、イカロスと同じ年にセイルスクールを卒業したと喜んでたけど(たぶん宇宙開発競争的な意味で)
通信が途絶えてた間に年が変わっちゃったから・・・
963名無しSUN:2011/01/23(日) 11:57:27 ID:bWxcPufq
あ、イカ坊お話終わっていたのか。おつかれさんでした〜。
964名無しSUN:2011/01/23(日) 12:06:44 ID:fwKSJ0mV
本気で「イオン」と書こうとして変換したら「異音」しか変換候補の
頭にしかでてこないようになってしまった。
どうしてくれるんだ。イカ坊。
965名無しSUN:2011/01/23(日) 12:11:30 ID:LxYLhnbw
> 6時間の運用で,13バイトの情報を取得しました.

うはあぁ〜〜〜
いやはや、なんと言っていいやら・・・
気が遠くなるねえw
966名無しSUN:2011/01/23(日) 12:32:22 ID:EELcyFTF
>P.S. 近々,報道公開にてIKAROSのミッション報告をしようと思います.
wktk!見たいなあ
nvsとかで中継あるかしら
967名無しSUN:2011/01/23(日) 12:37:58 ID:9IpcaztQ
選りすぐりの13バイトか
イカ坊がんばってるんだな
968名無しSUN:2011/01/23(日) 12:58:15 ID:AX0pIiCH
チチキトクスグカエラレタシ
969名無しSUN:2011/01/23(日) 13:07:04 ID:UU9bxNje
>>968
カタカナは2バイト文字
970名無しSUN:2011/01/23(日) 13:17:05 ID:E7qZaGkb
muchaburisuru
971名無しSUN:2011/01/23(日) 13:17:23 ID:w2AyMrYs
人から聞いたはやぶさの話を思い出した。

はやぶさのHGAが予算の関係で可動式でなく固定式しか搭載出来なかったらしい。
で、HGAが地球を向いていない時はLGA(MGA?)しか使えなくて
「お金のあるNASAだったらこんな事もなく、20〜30分でちゃっちゃっと通信できるのに、
はやぶさだと1日掛かる。
それでもがんばって1日の通信が終わると『やったぜぇ!!』とすごい達成感を感じるけど、
冷静になると『一体俺は何やってんだ。』と頭抱えたくなった。みんな貧乏が悪いんやー。」
って話。

イカ坊は全然状況が違うけど。
イカ坊が一生懸命送ってくるデータを一生懸命受け取って、
僅かなデータでも達成感は大きいだろうなぁ。
972名無しSUN:2011/01/23(日) 13:46:13 ID:AqLowFqz
こと通信に関しては、お金より技術力の差だろう。
はやぶさは如何にも深宇宙飛んでます、ってアンテナついてるけど、
NASAなら小さいアンテナで済んでいる。
彼我の差は大きい…



って、いつか黒幕が言ってた。
973名無しSUN:2011/01/23(日) 14:01:37 ID:1kSqgAuM
>>972
うすださんとかの設備も変えないといけないしお金の面もあるけど、
小さいアンテナで同程度の性能を有してる
→アンテナの性能は直径の2乗に比例するから、直径をそんなに小さくして同程度の性能ってことは…orz
って本にも書かれていた希ガス
974名無しSUN:2011/01/23(日) 14:02:14 ID:LxYLhnbw
>>970
6時間かけて受信したデータがこれだったら・・・w
975名無しSUN:2011/01/23(日) 14:04:04 ID:s4lGOWF1
アンテナの技術レベル差はいかんともしがたいな。
こちらが真空管製のコンピューターを使いこなすレベルなら
NASAはCPUとGPUを統合して低消費電力化に悩んでる段階。
技術力に差が有りすぎて何がどう違うのかも理解できない。
50年の技術力差は大きいぜ…。
976名無しSUN:2011/01/23(日) 14:18:12 ID:+MeGL5E2
>>974
みんなで集まってデータ解読した後、一瞬しーん。
その後「しばくぞ、ゴラァ!」

Oさんチームが、そんな下品なわけないか
977名無しSUN:2011/01/23(日) 14:35:45 ID:1kSqgAuM
ロケット遊びってどんなだろうwktk
978名無しSUN:2011/01/23(日) 14:38:37 ID:w2AyMrYs
979名無しSUN:2011/01/23(日) 14:40:56 ID:w2AyMrYs
>>976
www
イカ本18ページの皆でモニターを見ている絵で再現してしまった。

モニターの中のイカ坊のとぼけた顔がなんとも…。
980名無しSUN:2011/01/23(日) 15:04:06 ID:mTxs+V4L
ところで、コレ
> 回収ミッションを支える一技術として,エアロブレーキ(空力ブレーキ)も期待されています.
> 近い将来,IKAROSの技術がこの分野で役立つかもしれません.
帆のそのままパラシュートにして突入?
981名無しSUN:2011/01/23(日) 15:47:47 ID:XlkYLR6h
はたまた、パラシュートの展開技術とか?
982名無しSUN:2011/01/23(日) 15:56:11 ID:u5uU7nq0
地球に再突入させる訳ではないと思うよ。
ひてんのように、地球をフライバイさせて大気を利用した減速をしようと考えているんじゃないかな。
でも、地球再接近は確か16年先のことのはず。。。
まさか、金星の大気で
おや、誰か来たようだ。
983大阪市内北部:2011/01/23(日) 18:05:23 ID:yfPOzc2d
>>980
某機動戦士アニメの大気圏突入装備(バリュート)みたいな感じか。
984名無しSUN:2011/01/23(日) 18:18:05 ID:dQE5mc07
>>972
なおさら可動式アンテナつけさせてあげたい・・・
985名無しSUN:2011/01/23(日) 19:08:06 ID:U0a3eX84
>>983
あれから20数年。。ついに現実になるのか。。。。。な?
986名無しSUN:2011/01/23(日) 19:22:26 ID:bWxcPufq
お金がないってつらいね
987名無しSUN:2011/01/23(日) 19:41:25 ID:f2oBHRwk
去年の特別公開の展示で、折り畳んだイカ坊の膜を支えているのが
ブックエンドだと気付いたときホロリとした
988名無しSUN:2011/01/23(日) 19:49:24 ID:a/cOUTln
>>972
あかつきんは、平面アンテナに進化した
直径ほぼ半分
http://www.nec.co.jp/ad/cosmos/akatsuki/02/

あとは電子的に指向性を変えられれば最低限の要件は揃うかな
989名無しSUN:2011/01/23(日) 20:47:58 ID:POs0ZX7o
>>987
同じ事オモタw
しかもあれ、100円ショップのやつ?
畳んだ帆をターンクリップで挟んでたし
990名無しSUN:2011/01/23(日) 21:31:39 ID:2uElRNFA
>>988
しかし周波数決め打ちで受信送信で2つ要るってのは大変だなぁ。
あれって、電子的指向に発展できる余地があるの?
991名無しSUN:2011/01/23(日) 22:07:49 ID:V4gCM0r5
>>988
でも32kbpsだよね
はやぶさは64kbpsだったはずなので、性能向上と言うには微妙かと
992名無しSUN:2011/01/23(日) 22:32:50 ID:YL1HIhvs
>>987 >>989
外観が悪くお安い素材でも、用をなせば無問題。ということだな。
993名無しSUN:2011/01/23(日) 22:37:18 ID:3oH6DyGR
レートから言えばそうだね。
NASAはMbps級が普通だから、まだまだ先は遠いねぇ。
初期のPHSと、今の3Gくらい違うから。

あと、あかつきんアンテナの構造のままだと、フェーズアレイ
アンテナ式の電子的な指向性は難しそうだな。
994名無しSUN:2011/01/23(日) 22:39:20 ID:SN3OEDLO
まあねえそのうち変態技術者がなんとかしちゃうんだな たぶん。
995名無しSUN:2011/01/23(日) 22:50:35 ID:Vjmlp9vZ
>>975
>アンテナの技術レベル差はいかんともしがたいな。
。。。(ぼそっとつぶやく)
衛星内の高周波の引き回しで、*dBもロスしているのを知ったときは
意識が飛びかけたぜ。
これが、1.* dBなら、探査機2回送るに匹敵する性能になるのに・・
アンテナ半分ですむじゃん @某探査機

某2号探査機には申し送りされているはず。
996名無しSUN:2011/01/23(日) 22:52:40 ID:jLRUtUd1
おおこれはまた貴重な中の人と思しきつぶやきw
997名無しSUN:2011/01/23(日) 22:54:42 ID:0NqG2+VQ
なるほど。アンテナ単品じゃなくて、
通信に関わるその他諸々含めての技術力全般が
まだまだって事ですかねぇ。
そこまで含めて考えるとNASAとの差も納得かも。
998名無しSUN:2011/01/23(日) 22:57:28 ID:JRUInyO9
中の人の(と思われる)書き込みはスゲー有り難いけど、偉い人に怒られたりしないか、心配になってくるな。
999名無しSUN:2011/01/23(日) 22:58:26 ID:jLRUtUd1
>>997
うすださん周囲でのノイズを消す?技術とかも全然違うって聞いた
1000名無しSUN:2011/01/23(日) 22:59:34 ID:IRdbk2IS
1000なら5年でNASAの通信技術に追いつく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。