【2010】天文気象1000大ニュース【12/31まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
今年のニュースを1000レスしましょう
2名無しSUN:2010/12/28(火) 20:54:04 ID:iB8t4gJD
観測史上最高の記録的猛暑
奄美大島豪雨
関東で4月の大雪
新潟市26年ぶりの大雪
3名無しSUN:2010/12/28(火) 22:17:30 ID:y+VARr4o
野菜暴騰
4名無しSUN:2010/12/28(火) 22:48:16 ID:j5Zb5p7u
東・西日本で15年ぶりの5月の月平均気温平年並
5名無しSUN:2010/12/29(水) 18:53:17 ID:M/5tjdGr
北海道異常熱波
6名無しSUN:2010/12/29(水) 19:05:37 ID:rax7YVEd
会津豪雪
7名無しSUN:2010/12/29(水) 19:27:11 ID:nRdtDsAa

東京で四月十七日に降雪、昭和四十二年と四十四年にならぶ最遅タイ記録
8名無しSUN:2010/12/29(水) 20:03:47 ID:azhNoWRC
あかつき大失敗
9名無しSUN:2010/12/29(水) 20:13:33 ID:VPGK0uun
はやぶさ大失敗もみ消し事件
10名無しSUN:2010/12/29(水) 21:59:56 ID:LfvwBNcS
元暴走族リーダー
なのにAV蔵ごときにボコられる。
11名無しSUN:2010/12/29(水) 23:28:01 ID:p61mD29A
Michio Kakuレギュラー番組獲得
12名無しSUN:2010/12/29(水) 23:29:43 ID:qZ5pJotN
仙谷
13名無しSUN:2010/12/30(木) 00:29:57 ID:4GCDjETo
センカクビデオ特別公開
14名無しSUN:2010/12/30(木) 01:03:22 ID:CxomqUCC
4月17日関東降雪
15名無しSUN:2010/12/30(木) 01:16:23 ID:eQCFndv9
レアアース高騰
16名無しSUN:2010/12/30(木) 01:25:07 ID:QHRd8K9w
記録的残暑
17名無しSUN:2010/12/30(木) 01:50:20 ID:ISLSrfZ9
記録的猛暑
18名無しSUN:2010/12/30(木) 05:13:25 ID:sQLDLMTl
約20年振りの900mb割れコロッケ
19名無しSUN:2010/12/30(木) 11:08:21 ID:3hW/L09g
西日本記録的大寒波(予定)
20名無しSUN:2010/12/30(木) 12:45:44 ID:PvaGEcgd
仲間の天ヲタ再婚
21名無しSUN:2010/12/30(木) 12:47:36 ID:CwqiTxYG
奄美大島水没
22名無しSUN:2010/12/31(金) 02:47:16 ID:XJhOpO2W
サーバー破壊
23シベリア代行:2010/12/31(金) 07:47:05 ID:r/RRpYVx
●2〜4月の北海道・東北・関東の寒い日の多さ
●6月の道東猛暑(あれで、6月以降関東以北の高温が続く)
●12月の岩手県・宮城県・福島県の豪雨
(岩手県沿岸は今日も大雨警報、仙台と福島は10日程前に落雷と豪雨、福島は3日にも雷)
●長崎市を中心に昨日からの大雪
24名無しSUN:2011/01/02(日) 14:41:41 ID:JZpthi0x
鳥取雪崩
25 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/03(火) 20:06:11.69 ID:aovabAeg
てす
26名無しSUN:2011/05/30(月) 20:51:42.28 ID:lmzg4iZh
test
27 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:52:50.36 ID:lmzg4iZh
test
28 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:04:18.07 ID:/txSy+da
test
29名無しSUN:2011/07/05(火) 19:07:15.61 ID:4mUOjsOa
30名無しSUN:2011/10/19(水) 16:52:38.33 ID:Ng9T24Pr
豪市長ら美星天文台を視察ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110130020.html
 オーストラリアの「星のまち」ワランバングル市の市長一行が12日、井原市美星町大倉の美星天文台を訪れた。来年
6月に一般公開する私立天文台の開館を控え、ほぼ同じ直径101センチの反射望遠鏡を公開している美星天文台から
運営方法を聞き、施設を見て回った。 ピーター・シントン市長(61)や、開館準備を進めている私立ミルロイ天文台長の
佐藤寿治さん(60)=シドニー在住=たち5人が訪問。美星天文台の綾仁一哉台長(52)が望遠鏡の一般公開や夜間
貸し出しの概要、仮眠室などの設備、望遠鏡の操作や管理方法を説明した。
 望遠鏡の付属品などを整備する必要がある佐藤さんは、光の波長が見られる分光器のメーカーや費用などを詳しく
聞いた。「どんな機材や設備が必要か参考になった。今後は北、南半球の両天文台で同じ星を同時観測するなど連携
したい」と話した。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111013002001.jpg
 ワランバングル市は人口9800人で、同国の最大都市シドニーから約450キロ北西にある。高い晴天率など観測
条件が良く、既に国立サイディング・スプリング天文台など2施設があり、天文学の中心地となっている。
 地元企業が同国立天文台から直径1メートルの望遠鏡(1963年製)を譲り受け、南半球では珍しい大型望遠鏡を
一般公開する天文台の開設を決定。佐藤さんが先進的な美星天文台の視察を企画した。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111013002002.jpg
【写真説明】綾仁台長(右端)から反射望遠鏡の説明を受けるシントン市長(左から2人目)や佐藤さん(同4人目)たち
31名無しSUN:2011/12/02(金) 21:54:32.65 ID:+x6PQYz9
2011
天文気象1000大ニュースは?
32名無しSUN:2012/01/11(水) 19:35:50.85 ID:zEWdbdbV
ない
33名無しSUN:2012/02/18(土) 12:40:38.67 ID:zV9gWykm
アジア最大望遠鏡建設へ財団ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023099691.html
国の科学予算が減るなか、岡山県浅口市の国立天文台にアジア最大の反射望遠鏡を建設するための財団が設立さ
れ、建設費を民間から幅広く集めることになりました。国立天文台によりますと、民間資金を募って研究用の大型望遠
鏡を建設するのは全国で初めてだということです。
浅口市の国立天文台では複数の鏡を貼り合わせて一枚の大きな鏡を作る新たな技術を使って、鏡の直径が3.8メート
ルとなるアジア最大の反射望遠鏡を建設する計画が京都大学を中心に進められています。
望遠鏡の技術開発は、研究者らが作ったベンチャー企業が行っていますが、国の科学予算が減るなか、国立天文台や
大学から建設費を調達することが困難なことからベンチャー企業が中心となって財団を設立して、民間から幅広く資金
を集めることになりました。
財団では望遠鏡の本体とドームの建設に必要なおよそ12億円を岡山県内を含む複数の企業などから集めたいとしてい
て、国立天文台によりますと、研究用の大型の天体観測施設を財団が建設するケースは全国で初めてだということです。
財団では望遠鏡の運営も行い、年間の観測時間の1割を研究者以外に一般にも開放したいとしていて、財団では「高度
な天体観測とともに科学教育にも活用できる望遠鏡を作りたい」と話しています。
34名無しSUN:2012/04/11(水) 01:59:57.95 ID:i6GdEzyR
35名無しSUN:2012/05/10(木) 12:10:07.49 ID:qW9FNlKk
ことし初 光化学オキシダントttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025002922.html
9日の岡山県は日中、気温が高くなって光化学オキシダントが発生しやすい状態となり、倉敷市は一時、ことし初めて
となる光化学オキシダント情報を発令しました。岡山県環境管理課の説明によりますと、9日の岡山県は、日中、気温
が高くなって、光化学オキシダントが発生しやすい状態となり、倉敷市が一時、光化学オキシダント情報を発令しました。
光化学オキシダントは、工場や自動車などから排出される大気汚染物質が強い紫外線に反応して発生するもので、
目やのどの痛み、それに頭痛などの症状を引き起こします。
県によりますと、情報の発令はことし初めてで、去年より10日早いということです。
県では、これから夏場にかけて光化学オキシダントが発生しやすくなるとして、光化学オキシダント情報が出されている
間は、屋外での激しい運動を避けることや、目やのどに刺激を感じたらすぐ屋内に入るなど、注意を呼びかけています。
36名無しSUN:2012/05/10(木) 12:56:48.93 ID:qW9FNlKk
日食観測用フィルムを配布へttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024957802.html
5月21日の金環日食を前に、宇宙教育に力を入れている阿南市では安全な観測を呼びかけようと市内の小中学生
約6200人全員に、日食観測用のフィルムを配ることになりました。
阿南市には四国最大の天体望遠鏡を備えた科学センターがあり今年、JAXAと連携して宇宙や天体に関する教育活動
を進める協定も結びました。
このため阿南市では金環日食を安全に観測できるよう科学センターで購入した観測用のフィルムを市内の全小中学生
約6200人全員に学校を通して配ることにしました。
配るフィルムは太陽の光を約10万分の1に減らすドイツ製のもので、縦1cm横2cmの大きさに切って配付します。
小中学校ではこのフィルムを紙の台紙に貼るなどして観測用のメガネを作り金環日食当日の観測会などで活用する
ということです。
今回、日食観測用の道具の提供を呼びかけた新野中学校、細川威典校長は「金環日食は理科を好きになるきっかけに
なると思う。観測会で使うことができるフィルムを提供いただけるのは本当にありがたいです」と話していました。
また、阿南市科学センター堀寿夫主任研究員「たくさんの量を用意するのは大変ですが、こどもたちに安全に金環日食
を楽しんでもらえるよう頑張って準備を進めています」と話していました。
37名無しSUN:2012/05/20(日) 16:21:58.87 ID:KYqrvgG/
金環日食の観察法を学ぶttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035168591.html
5月21日の金環日食を前に、子どもたちが金環日食の安全な観察方法を学ぶ講習会が、19日、高松市で開かれました。
これは、子どもたちに宇宙に関心を持ってもらう活動などを行っている日本宇宙少年団の香川小惑星分団が開いたも
ので、小学生などおよそ40人が参加しました。講習会では、香川小惑星分団の団長、岡内尊重さんが、金環日食の
安全な観察方法について説明しました。岡内さんは、金環日食の太陽をわずかな時間でも直接見ると、目を痛める
おそれがあるため、専用の日食グラスを使うことや、最初に下を向いて日食グラスを目にあわせてから太陽を観察する
こと、それに、タオルや帽子を頭にかぶって紫外線を防ぐことを呼びかけました。このあと、子どもたちは、屋上で実際に
日食グラスを使って太陽を観察しました。
参加した小学4年生の女の子は、「習ったことを生かし、太陽を直接見ないように気をつけて金環日食を観察しよう
と思います」と話していました。
38名無しSUN:2012/05/21(月) 12:31:27.44 ID:5YPRPYsD
室戸岬で“最長金環日食”観測ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015251731.html
太陽と月が重なり指輪のような形に見える「金環日食」が21日、高知県内でも観測され、このうち四国で最も長い時間
観測できる室戸市では地元の子どもたちも参加して観測会が開かれました。
金環日食が高知県内で観測されるのは163年ぶりで、高知県内でも各地で観測会が開かれました。このうち室戸市
では、四国で最も長い4分間あまり金環日食が見られることから地元の観光協会が室戸岬の先端にある灌頂ヶ浜で
観測会を開きました。
観測会には、地元の保育園児や小学生それに観光客などおよそ200人が集まり、観光協会が用意した専用の日食
グラスを手に世紀の天体ショーが始まる瞬間を待ちました。
そして、午前7時24分過ぎに金環日食が始まると、集まった人たちは、歓声を上げながら日食を眺めていました。
また、海岸に落ちている穴のあいたサンゴをかざし、穴を通して岩に映し出される欠けた太陽の形を眺めて楽しんで
いる子どももいました。
観測した人は「四国で一番長く観測できると聞いたので室戸まで来たかいがありました。天気予報が曇りだったので
少し不安でしたが見られて良かったです」と話していました。
39名無しSUN:2012/05/28(月) 12:25:21.94 ID:qNRjf+Tr
金星の太陽面通過で観察会へttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005261791.html
次は105年後にしか観測できない金星が太陽の前を通過する現象の観察会が、6月6日、久万高原町の天体観測館
で開かれることになりました。
この現象は、太陽と金星、それに地球が一直線上に並ぶために金星が太陽の前を通過する現象で、国内で観測できる
のは、平成16年以来8年ぶり、次に観測できるのは、105年後です。
国立天文台によりますと、金星は6月6日午前7時すぎに太陽の左側から入り、6時間半以上かけて通過する見込みで、
国内全域で観測できます。
久万高原天体観測館では、この現象の観察会を開くことになり、参加した人には、日食用のグラスを使って金星が太陽
の前を通過する様子を観測してもらうことにしています。
参加費は、大人200円、高校生以下が100円で、予約は必要ないということです。
久万高原天体観測館の藤田康英学芸員は、「太陽から目を守るため、観測用のグラスを必ず使ってください。金星が
ゆっくりと太陽の前を通過する現象なので、仕事の休憩時間にでも、見てほしい」と話していました。
40名無しSUN:2012/05/29(火) 17:53:17.02 ID:GOXK33a4
すばる望遠鏡の性能強化 愛媛大など装置を製作
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120528/news20120528414.html
 愛媛大宇宙進化研究センターの松林和也特定研究員(30)=銀河物理学=らの研究チームがこのほど、地上の
天体望遠鏡で可視光線を観測する際に、大気の揺らぎによるぼやけを補正する高精度の「補償光学装置」を作り、
国立天文台すばる望遠鏡(米国ハワイ州)の空間解像度を従来比2・5倍に高めることに成功した。
 補償光学装置の利用は従来、波長が長い赤外線の観測に限られていた。新たな装置を使うと、大気に影響される
地上からの可視光線観測でも「宇宙望遠鏡に肉薄する」(松林研究員)空間解像度が得られ、銀河の詳細構造や
遠方銀河の形成過程の解明につながると期待される。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120528/photo/pic18733924.jpg
 装置を作ったのは、愛媛大と東京大、国立天文台のチーム。望遠鏡で観測できるさまざまな電磁波のうち、
可視光線とそれ以外をより分ける「ビームスプリッター」と呼ばれる鏡を製作。赤外線観測用の補償光学装置を改造し、
ビームスプリッターを組み込んだ。同じく研究チームが開発した可視光線観測装置とともにすばる望遠鏡に接続し、
4月4日に試験観測を実施した。
41名無しSUN:2012/06/12(火) 11:16:34.79 ID:3ZFIZ97X
高松市「こども未来館」計画案を公表06/05 17:28ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31994 動画有
2012年3月に閉館した高松市民文化センターの跡地にできる「こども未来館」などの複合施設の基本計画案が明らかに
なりました。5日、開かれた高松市議会の合同調査会で市側が説明したものです。旧・高松市民文化センターの建物を
取り壊し、新たに「こども未来館」と「平和記念館」「男女共同参画センター」が入る6階建ての施設を作ります。このうち、
こども未来館は1階から5階までに市民の交流、図書館、子育て支援、科学体験の4つの機能を配置し、プラネタリウム
も継続します。建設費は、25億円から30億円です。5日の調査会で議員からは「フロア構成が総花的で中途半端になる
のでは」とか「子どもに特化した施設にしてほしい」などの意見が出ていました。高松市は「設計や計画通知に十分時間
をとる必要がある」として、当初の計画より1年ほど遅い2015年度末から16年度当初の開館を目指すと話しました。
6月中旬からパブリックコメントを募集し正式な基本計画を発表する予定です。
42名無しSUN:2012/06/20(水) 11:37:35.70 ID:KL01Gzta
梅雨の時期に望遠鏡のお色直し ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120619_6
雨の日が多い梅雨の時期は「あいにくの天気」と思いがちですが、こちらは、そのあいにくの天気を利用した作業です。
浅口市にある国立天文台岡山天体物理観測所で、反射望遠鏡の化粧直しが行われました。
一年分の埃がびっしりと付いた望遠鏡の大きな鏡です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120619_6.jpg
浅口市鴨方町の国立天文台岡山天体物理観測所で行われたのは、反射望遠鏡としては国内最大級となる直径188
センチの鏡の洗浄と再メッキ作業です。
望遠鏡の性能を維持するために、曇りや雨で観測が出来ない日が多い梅雨の時期を利用して毎年行っているもので、
19日は早朝から職員14人が作業し、埃を洗い落としたあと、メッキされた古いアルミを薬品を使い溶かしていきました。
反射望遠鏡は調整のあと、来月24日から観測が再開されるということです。
43名無しSUN:2012/06/20(水) 11:39:43.66 ID:KL01Gzta
望遠鏡の化粧直し ohk
国内最大級の反射望遠鏡の清掃作業が浅口市の国立天文台岡山天体物理観測所で行われました。反射望遠鏡は
直径が188センチで、日本国内では2番目の大きさを誇ります。清掃作業は鏡の表面に張られているアルミニウムの
膜を張り替えるもので空気中の湿気やゴミなどの付着によって反射率が落ちてくるため年に1度、行われています。
職員14人が、苛性ソーダを使って反射鏡の表面を覆っている古い膜を何度もこすり鏡に付着した細かいゴミを洗浄
していきました。この後反射鏡に新しいアルミニウムの膜を張り付けます。国立天文台ではこの望遠鏡による観測を
来月24日から再開することにしています。
44名無しSUN:2012/06/20(水) 12:00:47.06 ID:KL01Gzta
国内最大級の反射望遠鏡を洗浄ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025612901.html
研究用としては国内最大の反射望遠鏡がある浅口市の国立天文台で、観測精度を高めるため望遠鏡の鏡を洗う年に
1度の作業が行われました。
浅口市にある国立天文台岡山天体物理観測所には星の光を集める鏡の直径が1メートル88センチの研究用としては
国内最大の反射望遠鏡があり、新たな惑星の発見などに成果を挙げています。
鏡は表面にほこりなどがたまって光の反射率が1年で2割ほど低下することから天文台では天体観測がしにくい梅雨
の時期に毎年、鏡を洗う作業を行っています。
天文台の職員たちは望遠鏡から取り外した鏡を台に載せ表面に水酸化ナトリウムの水溶液をかけて鏡を覆っている
銀色のアルミニウムの膜を溶かしました。
さらに重曹をかけて鏡の表面に付いた細かいゴミをこすり落として水で洗い流すと、きれいなガラスが姿を現しました。
ガラスは水を拭き取ったあと、特殊な窯に入れて再びアルミの膜を作って鏡にするということです。天文台の泉浦秀行
所長は「ことしは金環日食などもあり天文ブームなのできれいになった鏡で観測の成果を出して、より多くの人に天文学
に関心をもってもらいたい」と話していました。
45名無しSUN:2012/06/20(水) 15:03:43.19 ID:KL01Gzta
望遠鏡のメッキ作業ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012061903
雲が多い梅雨は星の観測にはあまり向かない季節です。
そこで、岡山県浅口市の国立天文台では毎年この時期を望遠鏡のメンテナンスにあてています。
浅口市の岡山天体物理観測所には国内最大級の反射望遠鏡があります。反射鏡の大きさは直径188センチ、重さ1.7トン。
1年におよそ240日観測を行っていますが、汚れや劣化で反射率が落ちるため、毎年、梅雨の時期に反射鏡を取り外し、
表面のメッキの張り替え作業を行っています。
汚れを水で洗い流し、苛性ソーダーをかけ古いメッキを溶かすと、ガラスの表面が浮かび上がります。
職員達はガラスの表面に重曹の粉末をかけ、手作業で細かいゴミをこすり落とし磨いていました。
年に一度のお色直しを済ませた反射望遠鏡は、来月24日から再び、宇宙の観測に活躍します。
46名無しSUN:2012/06/26(火) 14:00:59.48 ID:NjrcTNTu
国立天文台で望遠鏡の大掃除06/19  19:31 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32071
浅口市の国立天文台で国内で2番目に大きい「反射望遠鏡」のメッキの張り替えが行われました。メッキを張り替えた
のは「反射望遠鏡」の主鏡です。直径188センチで、ガラスの表面にアルミニウムをメッキして鏡にしています。望遠鏡を
使っているとアルミニウムが劣化して精度が落ちるため、国立天文台では観測に不向きな梅雨の時期に大掃除をして
います。まず水酸化ナトリウム溶液を使い、表面の古いアルミニウムを溶かしました。その後、重曹を使って表面の
細かいゴミをこすり落としていきました。国立天文台では新しいアルミニウムをメッキした後、微調整を経て7月24日から
天体観測を再開することにしています。
47名無しSUN:2012/06/28(木) 12:49:14.00 ID:yQ6h0mY6
高松市「未来館」子育てで交流ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033159171.html
高松市の市民文化センターの跡地に新たに建設される予定の「こども未来館」は、子育てなどについて幅広い世代の
人たちが交流できる施設になります。
高松市の「こども未来館」は、ことし3月に建物が老朽化するなどして閉館した高松市松島町の市民文化センターの
跡地に平和学習の拠点や女性の就労などを支援する拠点と一体的に市が建設を予定しています。
高松市がまとめた基本計画によりますと、このうち「こども未来館」は、「こども・ふれあい・夢体験」をテーマに
▼子育て支援のほか、▼科学体験や▼図書館、それに▼市民交流の4つのゾーンをもつ複合施設になります。
子育て支援ゾーンでは、年齢に応じて子どもたちが遊び、楽しめるスペースが設けられるほか、親どうしが子どもを
見守りながら子育ての情報を交換できる場所も整備されます。
また、科学体験のゾーンには最新型の機種のプラネタリウムや科学実験を体験できるコーナーも備えられ、
子どもたちが学校ではできない体験ができるようになります。高松市では、市民文化センターを取り壊した跡地に
再来年の4月に着工し、平成28年度初めの開館を目指すことにしています。
48名無しSUN:2012/07/06(金) 11:50:12.64 ID:uzSUAMk2
ヒートアイランド調査前に実習ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033307871.html
都市部で気温が上がる「ヒートアイランド現象」の調査を行っている高松市の高校で、正しく気温を測定する方法などを
確認する実習が行われました。
県立高松桜井高校では学校周辺の都市化が進んだことから「ヒートアイランド現象」の調査を3年前から始め、毎年
夏に全校生徒が自宅周辺の気温を測定し、その変化を比較しています。
5日は、ことしの調査を前に正しく気温を測る方法などを確認する実習が行われ、2年生の教室では、それぞれの温度
計の誤差を調整したあと、教師から気温は風通しのよいところで、温度計に直射日光があたらないように測定するよう
になどと注意点の説明を受けました。
このあと、生徒たちは外に出て、実際に気温を測る練習をし、紙などで日ざしを遮ったりしながら温度計の目盛りを読ん
でいました。生徒の1人は「みんなで取り組むのはいいことだと思う。きちんと間違わないように測定したい」と話していました。
また物理の教師の坂本洋平さんは、「ことしで4回目となりますが、全校で続けることに意味があります。来年で最後
ですが、きちんとした結果が出せるといいです」と話していました。
ことしの調査は6日と7日に行われ、集めたデータを生徒と教師で分析し、9月に行われる文化祭で結果を発表するこ
とにしています。
49名無しSUN:2012/09/19(水) 14:35:16.34 ID:9Tu4Ff53
ほす
50名無しSUN:2012/11/25(日) 21:59:35.09 ID:XdmvgvPi
51名無しSUN:2013/06/21(金) 13:02:22.19 ID:rRwuu6//
299 :本当にあった怖い名無し:2013/06/21(金) 10:09:43.71 ID:YOyBAf1c0
http://www.higuchi.com/item/663
2012/2/16: 日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由]
“この論文の中で、人々が衆愚になっていく大きな原因の一つとして指摘されているのが「情報の洪水」あるいは「情報汚染」。
マス・メディアを通じて膨大な情報が垂れ流されることで、直接経験によらない間接経験の情報の比率が増え、
情報に対する判断や批判が行われなくなり、浅薄な好奇心をあおりやすい一時性の情報ばかりを簡単に消費するようになり、やがて情報を無批判に受け容れるようになる、というプロセス。
論文が書かれた当初はテレビによる情報垂れ流しを危惧していたのだろうけど、今だとネットがまさにこれ。

―日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由] - higuchi.com blog (via otsune)
-------
俗にいわゆる”陰謀者”とはこういうことをいうのでしょうか。
300 :本当にあった怖い名無し:2013/06/21(金) 10:17:37.22 ID:YOyBAf1c0
フリメイもイルミーも本当にばれたら困るような情報が完全に隠されているとは思いませんが、
それらが自分の部屋のPCネットで簡単に発掘できると思うほうがどうかしていますね。
より正確には、情報が真の価値を帯びるためには、触れた人の解釈と読み解く能力がものを言います。
したがって理路整然と整理説明された陰謀サイトのほとんどは結論にそれぞれ意図がある。
真実と対峙したいのならば、他人がくんだパズルをいったんひっくり返して、ばらばらのピースの情報を自分なりに再構築する程度の覚悟は当然のこと。
それをしないのであれば、それは他人の考えや感情を自分の目と脳にコピーしてわかったつもりになっているにすぎないです、たぶん。
52名無しSUN:2013/06/21(金) 13:03:46.08 ID:rRwuu6//
299 :本当にあった怖い名無し:2013/06/21(金) 10:09:43.71 ID:YOyBAf1c0
http://www.higuchi.com/item/663
2012/2/16: 日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由]
“この論文の中で、人々が衆愚になっていく大きな原因の一つとして指摘されているのが「情報の洪水」あるいは「情報汚染」。
マス・メディアを通じて膨大な情報が垂れ流されることで、直接経験によらない間接経験の情報の比率が増え、
情報に対する判断や批判が行われなくなり、浅薄な好奇心をあおりやすい一時性の情報ばかりを簡単に消費するようになり、
やがて情報を無批判に受け容れるようになる、というプロセス。
論文が書かれた当初はテレビによる情報垂れ流しを危惧していたのだろうけど、今だとネットがまさにこれ。”
―日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由] - higuchi.com blog (via otsune)
-------
俗にいわゆる”陰謀者”とはこういうことをいうのでしょうか。
300 :本当にあった怖い名無し:2013/06/21(金) 10:17:37.22 ID:YOyBAf1c0
フリメイもイルミーも本当にばれたら困るような情報が完全に隠されているとは思いませんが、
それらが自分の部屋のPCネットで簡単に発掘できると思うほうがどうかしていますね。
より正確には、情報が真の価値を帯びるためには、触れた人の解釈と読み解く能力がものを言います。
したがって理路整然と整理説明された陰謀サイトのほとんどは結論にそれぞれ意図がある。
真実と対峙したいのならば、他人がくんだパズルをいったんひっくり返して、ばらばらのピースの情報を自分なりに再構築する程度の覚悟は当然のこと。
それをしないのであれば、それは他人の考えや感情を自分の目と脳にコピーしてわかったつもりになっているにすぎないです、たぶん。
53名無しSUN:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:t00UEXNR
test
54名無しSUN:2014/03/12(水) 05:09:05.66 ID:WX5N6qkd
大和総研 総務部 細川俊作 お前が何もできないんだよ。
だからいつも上から目線なんだよ
55名無しSUN:2014/04/13(日) 11:37:14.44 ID:y9adsU/l
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
56名無しSUN
おどりゃ