今年も超暖冬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
気象庁の厳冬予想大ハズレ
今年も冬なしオワタ\(^O^)/

気象庁は今からスキー場への謝罪文を考えましょう。
2名無しSUN:2010/12/07(火) 14:51:59 ID:emdua1r7
寒い、うそつき。
3名無しSUN:2010/12/09(木) 13:39:40 ID:zah94C61
もう寒い冬なんてアジアにはやってこない
4名無しSUN:2010/12/09(木) 17:45:41 ID:OHcdVsx4
1月2月で頑張ってくれると俺は信じてるよ
5名無しSUN:2010/12/09(木) 19:46:52 ID:/SZinrhE
>>3

普通に寒いんだけど??
6名無しSUN:2010/12/10(金) 00:37:37 ID:hdv/7Bx7
関東は暖冬だ。
7名無しSUN:2010/12/12(日) 23:11:45 ID:a0wJG9fq
東日本の12月は寒冬という予報だったんだよ。
全くの大外れ。
明後日はまた東京に18度とか予報出してるし。

本当に温暖化してるな。
本当にオhる
8名無しSUN:2010/12/13(月) 19:18:44 ID:QOBptaXY
温暖化は日本だけ、今の流行は厳冬だっていうのに
こんなところでも日本は世界から取り残されとる
9名無しSUN:2010/12/14(火) 01:38:44 ID:tJtFqimn
さむいよ〜〜〜〜、もしかして氷河期来た?
10名無しSUN:2010/12/14(火) 11:31:44 ID:h8wrrvUZ
関東は完全に暖冬だ。
11名無しSUN:2010/12/14(火) 11:38:11 ID:b7+chgsq
全然寒くない、春陽気 @関西
もう12月半ばだけど結局前半は大暖冬
12名無しSUN:2010/12/14(火) 14:29:06 ID:F+Ab39ic
とうほぐ人ですが‥
あんまり寒くないです

まだ初雪もないし
ただ、こたつとストーブ は必須だけどね
13名無しSUN:2010/12/14(火) 18:59:53 ID:k884GBpF
東北でさえも人工降雪機フル可動させないとスキー場無理だよな近い将来いよいよ本州は・・・
14名無しSUN:2010/12/14(火) 19:24:01 ID:jctCapRB
寒冬予報が出て、これだけ先延ばしされるのは初めて。
今週で場の転換、東方海上高度低下がなかったら
このまま12月は大暖冬で終わりそうな予感。
@九州北部だけど。
15名無しSUN:2010/12/15(水) 06:34:03 ID:LeTfAIgG
東京 上旬平均12.3℃

1990年以来の異常暖冬
16名無しSUN:2010/12/16(木) 14:23:34 ID:rVzluxUk
>>15
アホかw
2994年があるだろw
17名無しSUN:2010/12/16(木) 14:25:55 ID:rVzluxUk
>>16
2004年
18名無しSUN:2010/12/16(木) 22:04:12 ID:cg6jEZ11
2004年は12.2℃
1990年は12.5℃
19名無しSUN:2010/12/17(金) 00:06:57 ID:vEi6i4y/
どちでもいいけど、寒いんだけど。
20名無しSUN:2010/12/17(金) 00:10:24 ID:tEZ+frW0
常春の国・南関東
21名無しSUN:2010/12/17(金) 05:04:16 ID:IlopcHHM
今のところは2004年と変わらない感じがするな。
ちなみに2004年は
上旬12.2
中旬10.8
下旬 7.0
下旬になってようやく冬らしい寒さになった。
これで12月平年並みの寒さになるとしたら
下旬に相当冷え込まないと無理だろうな。
22名無しSUN:2010/12/17(金) 09:59:58 ID:iArcIQaN
>>20
>常春の国・南関東
小笠原とか?
23名無しSUN:2010/12/20(月) 00:24:58 ID:CK/bHxoF
日本は地球温暖化の影響をもろに受けているな
24名無しSUN:2010/12/20(月) 07:40:27 ID:yaOkzgy1
関東は亜熱帯気候だ。
25名無しSUN:2010/12/20(月) 07:44:54 ID:8qe6JNC+
ヨーロッパは100年に一度の猛烈寒波が来ている。
北米にもきたが、日本は守られているなw
26名無しSUN:2010/12/20(月) 08:04:28 ID:9XQQ/Hjd
夏は昔より暑くなり、冬も気温が下がらない
最悪だ
逆になってほしい
27性 :2010/12/21(火) 13:22:24 ID:i5OrfXb1
今まで以上に冷えるらしいわ
あーおわ
28名無しSUN:2010/12/22(水) 12:26:04 ID:Ut/lPc3P
寒いよう
29名無しSUN:2010/12/23(木) 11:37:44 ID:OTXIjHBd
3年連続暖冬
30名無しSUN:2010/12/27(月) 02:33:35 ID:VBCYIRb/
記録的大雪、寒いぞ〜〜、氷河期到来じゃないか! 温暖化中の嘘吐き!
31名無しSUN:2010/12/28(火) 12:04:45 ID:j5Zb5p7u
寒くても、せいぜい2004年、1997年並の北暖西並で終結でしょう、今冬は

2月異常高温なら2009年再来で観測史上準トップクラスの超暖冬
32名無しSUN:2010/12/28(火) 12:13:26 ID:yqUnB9zT
うそこけ! 有志以来の寒さじゃねぇのか? 凍えてしぬ〜〜〜ぶるぶる
33名無しSUN:2010/12/28(火) 12:45:04 ID:JGIeikWz
俺は年間通して暖かくなって欲しい派
日本がまるごと南下して東京が北緯30度だったらなんて妄想してるくらい
34名無しSUN:2010/12/28(火) 13:18:51 ID:M6EDhIz5
>>33

同じく
真冬の最低気温が10℃以上になってくれればほぼ暖房要らずで助かるんだがなぁ
なんかこの板は寒くなって欲しい人ばかりのようだ
35名無しSUN:2010/12/28(火) 16:31:46 ID:KC+EVtWW
早く熱帯化すればいいのに。
36名無しSUN:2010/12/31(金) 09:50:18 ID:uLTQ7h/c
一年中雲一つ無い青空と星空の下で暑く暮らしたい。
年間最低気温20℃きぼんぬ。
37名無しSUN:2010/12/31(金) 19:07:12 ID:9BhKR80M
各地で記録的が積雪ですね。どこが暖冬だよ。氷河期じゃないか。
38名無しSUN:2010/12/31(金) 20:46:21 ID:e5eAGAvb
夏は最高26〜28℃、最低17〜20℃、
冬は最高16〜22℃、最低10〜12℃
年降水量800mm
こんな感じでいい、穏やかな気候が一番。
39名無しSUN:2010/12/31(金) 22:29:33 ID:SzcBW85U
正確には関東南部だけ大暖冬
北陸と東海は小暖冬
四国近畿東北は並み
九州山陰は大寒冬
40名無しSUN:2010/12/31(金) 22:44:09 ID:ZeFpKL6I
北海道は超暖冬だな
41名無しSUN:2011/01/01(土) 19:35:18 ID:nUiZTMhU
カリフォルニア南部あたりが常春とは言われてるね
42名無しSUN:2011/02/11(金) 09:35:43 ID:uG3an9p/
熱帯化して欲しい。
43名無しSUN:2011/02/12(土) 12:29:34 ID:0UiMOum3
熱帯は衛生状態悪いぞ   伝染病も多いし   殺人蚊やでかいゴキブリも居る
44名無しSUN:2011/02/12(土) 15:00:18 ID:m7SjUDnN
素晴らしいクワガタ・カブト・カナブン・蝶がいるから無問題だ。熱帯化大賛成。
45名無しSUN:2011/02/12(土) 20:39:28 ID:0UiMOum3
>>38
ロサンゼルスとかシドニーなんかがだいたい該当しそうだな
46名無しSUN:2011/02/12(土) 20:42:41 ID:0UiMOum3
>>44
それはお前が男で、幼少時より自然に親しみ、昆虫アレルギーを持ってないからだろう
だが基本、女は虫嫌いだ   たとえカブトとかクワガタとかでも
あと暑さはやはり嫌がる奴が多い   汗かくし日焼けするし  美白が・・・ry
47おまめ ◆VV8la8RPaI :2011/06/17(金) 22:35:41.67 ID:XNKawVdD
test
48名無しSUN:2011/07/04(月) 11:36:54.15 ID:az2ieC7M
2012年平成24年は大暖冬
49名無しSUN:2011/09/22(木) 23:32:26.37 ID:aYo9QhiZ
暖冬死ね。さっさと寒い冬来いよ。冬は寒いからこそ意味あるんだ。
とりあえず福島は暖冬にならないでくれ。
50名無しSUN:2011/09/27(火) 11:28:01.54 ID:RAfVqy9a
>>38
望むらくは
夏は最高20〜24℃、最低10〜15℃、
冬は最高0〜5℃、最低-5〜0℃
年降水量500mm
51名無しSUN:2011/09/28(水) 00:46:57.09 ID:QMi2DtZu
超温暖化でアダンやヤシの木が大繁盛して欲しいよね
52名無しSUN:2011/09/28(水) 23:40:08.97 ID:aScRcmNb
俺がいいのは

冬は最高−5〜3℃ 最低−20〜−10℃ 
福島はこのくらいなってくれ。 あと絶対雨降るな 
53名無しSUN:2011/10/01(土) 04:35:42.68 ID:gXqxfQ8W
旭川に住めば解決
54名無しSUN:2011/10/18(火) 15:05:52.74 ID:Up87PSzm
>>53
旭川は強雪が無いのが不満。新潟県の中越のような圧迫感のあるようなドカ雪で1m/日が萌える。
札幌の1日20センチで大雪とかつまんない。溶けないから積雪としては多くなるけど。
55名無しSUN:2011/10/18(火) 17:11:42.93 ID:3u22C0OM
モスクワに住めば解決
56名無しSUN:2011/10/18(火) 23:37:32.49 ID:9nrukxiG
>>55 世界で最も温暖化とヒートアイランドが酷い都市に住む寒気オタは居ないw
57名無しSUN:2011/11/12(土) 00:16:33.77 ID:pOZnKTVw
【話題】ラニーニャ現象発生 日本周辺は寒くなる傾向
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320921863/
58名無しSUN:2011/11/15(火) 01:39:47.03 ID:yOENAhDj
てす
59名無しSUN:2011/11/20(日) 09:53:46.36 ID:pun1F+Xe
低気圧北上、各地で大雨 気温上昇し「夏日」も

 19日の日本列島は、前線を伴った低気圧の影響でほぼ全国的に曇りや雨のぐずついた天気となり、
局地的に猛烈な雨が降った。南から暖かく湿った空気が断続的に流入した影響で、西日本を中心に気温も
上昇した。
 気象庁によると、レーダーなどによる解析で、山梨県・富士山付近で夕方、1時間に約90ミリの猛烈な
雨が降ったとみられ「記録的短時間大雨情報」を発表。鹿児島県鹿屋市で1時間に64・0ミリと、この
地点の11月観測史上最多雨量を更新したほか、高知県香美市の繁藤で同58・5ミリ、静岡県御殿場市で
同50・0ミリの非常に激しい雨を観測した。
 宮崎市は最高気温26・0度、鹿児島市も25・6度の「夏日」となったほか、高知市24・0度、神戸市21・9度、
名古屋市20・7度など10月並みの暖かさとなった。
 近畿付近にある低気圧が、20日未明には三陸沖に抜ける見通し。低気圧に向かって湿った空気が流れ込むため、
東北では日本海側を中心に、雷を伴い1時間に25ミリの強い雨の可能性がある。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/19/kiji/K20111119002065960.html
60名無しSUN:2011/11/25(金) 00:13:09.10 ID:gmDvlOXG
年明け以降は厳しい寒さ 年末は全国的に暖冬

 気象庁は24日、12月〜来年2月の3カ月予報を発表した。寒気流入が弱い状態が
12月も続き、年末にかけて全国的に高温傾向の見込み。年明け以降は「ラニーニャ現象」の
影響が強まり、東日本以西で寒さが厳しくなるとみている。
 アリューシャン付近の低気圧が弱く、偏西風が平年より北を流れているため、12月は
冬型の気圧配置が長続きしない見通し。太平洋側と沖縄・奄美は低気圧や前線の影響を受
やすく、平年よりぐずつく日が多い。
 1月以降は冬型が強まるが、それでも北日本は寒気の南下が弱く、1〜2月の気温は
平年並みか高め。ただ低気圧の通過後など一時的に冬型が強まる時期がある。

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112401000577.html
61名無しSUN:2012/01/18(水) 14:27:15.73 ID:Jm7yoE2I
今冬は今までのところ暖冬なんだろうな
というのは俺の親父(75)は寒い寒いと言うが俺の甥(3)は全然寒くないという
つまり子どもってのは寒さに強いということだろ
ということは俺の親父は子どもの頃もっと厳しい冬を体験しているのだが
その時は平気だったんでもう記憶から消えてしまっていて
年寄った今体験する冬は大した事なくても寒さが堪えるってだけなんだろ
62名無しSUN:2012/01/19(木) 12:42:26.21 ID:BqFEkfv7
お前は何を言っているんだ
63名無しSUN:2012/01/26(木) 18:01:19.53 ID:ggaTmGz+
>>61
1月25日時点で寒冬推移ですが何か
2月も中旬までは寒い予想
64名無しSUN:2012/01/26(木) 18:17:59.87 ID:qWCZlOVI
今の平年値だと寒冬だが
昭和の平年値(1961-1990)ではまだ平年並〜高めなんだよな

しかしそれでも今年は寒さで野菜の出来が悪く高騰しているらしい
普通の冬でも今年よりずっと寒かった昭和の冬は
毎年のように野菜が高かったのだろうか?
それとも農作物も人間同様暖冬慣れしてきて寒さに弱くなったとか?
65名無しSUN:2012/01/26(木) 19:29:37.63 ID:IMsU7HT3
暖冬で野菜の価格が下がってきてるだけじゃね
66名無しSUN:2012/01/27(金) 16:01:59.81 ID:9A4l7DAk
昭和は小氷期末期だから今より寒いのは当然
67名無しSUN:2012/01/28(土) 09:49:01.19 ID:HDvXKxLM
九州だが今のところ普通の冬のよう。昭和期でもこのくらいは普通だった。
でも平年値でみると低め。昨年1月は昭和でも寒冬だった。
平地でも−10.5度。今年の最低は−6度だから去年よりずっと軽い。
野菜は品種改良で効率化されて寒さに弱くなったのでは。
68名無しSUN:2012/01/28(土) 19:09:16.25 ID:ZBsSUL56
そういえば先日の日テレニュースで茨城でレタスの葉が朝晩の冷え込みで
凍りつく被害が出て価格が上がっているというニュースがあった。
どう見ても今年の関東の最低気温は昭和期と比べても高いし
何しろ関東平野一帯の近年の最低気温の上昇は凄まじいのにな。

69名無しSUN:2012/02/02(木) 06:45:18.00 ID:kfnZTxiC
本来クソ寒くて畑に向かない地域なのに、
最近の暖冬で「この暖かさなら野菜が作れる」と勘違いして新規開拓したのも多いんだろう
70名無しSUN:2012/02/28(火) 21:52:51.51 ID:uev+1emj
2012年平成24年は寒冬でしたが
71名無しSUN:2012/03/01(木) 12:36:15.63 ID:etRyYAjd
>>70
それが何か?
72名無しSUN:2012/03/01(木) 16:14:13.16 ID:rvpm2PMQ
このレベルで寒い冬とされてしまうことに激しい違和感を感じてしまうよな?
寒いと思ってるのは若い人だけで、1986年以前を体験してる人は多分暖冬で雪がそんなに多くないと思うはず。
1951-1980平年で比較すると小暖冬
気象庁も平年値をどんどん温暖化させるのは辞めてほしいし、するのなら10年ごとに更新してますから
今の平年値は温暖化してますというのをしつこいぐらいPRして、全国民に周知徹底した上で比較してほしい
温暖化した平年値をそれと知らずに使って寒い寒い言うと変な誤解が起こる
最後の寒冬・多雪年はやはり1986年。それ以後の高温異変は収まっていない
73名無しSUN:2012/03/01(木) 16:18:37.80 ID:rvpm2PMQ
>>68>>69
人間の皮膚感覚だけじゃなく、社会活動も経済活動も野菜や植物の育て方までもが温暖化慣れし過ぎているな。
天気予報の厳しい寒さ連発表現はあまりにもひどいし。
元はと言えば気象庁の平年値更新が問題だと思う。
諏訪湖の御神渡りも戦前は毎年観測されて当たり前だったが、1987年以降ばったり観測できなくなり、
寒いことにされてしまっている今年もかろうじて無理やり認定らしい
74名無しSUN:2012/03/01(木) 18:37:50.56 ID:NgcnJ8At
この20年の冬の寒さになれきってしまったからな。

80年代までは毎年か隔年ごとにこんな感じだったから。
その80年代でさえも、戦後は暖冬ばかりと言い切ってしまってたほどだから驚く。
→この動画 84年の大寒冬でも、戦前はこのくらいが普通だったとのこと。
http://www.youtube.com/watch?v=UzsKar1obgU

ところが現在は温暖化に合わせて開花祭りとか栽培ものも
時期も変化してしまったから、
この程度の寒さでも、打撃を受けることになった。

昭和なんて入学式に桜だったのに、今じゃ修了式に桜だもんな。
入学式には葉桜になってるのが普通になってる。
75名無しSUN:2012/03/01(木) 18:41:17.01 ID:NgcnJ8At
>>69
そうそう、この20年の間暖冬続きだったんだもんだから寒冷地に適さない
作物を品種改良して栽培し始めてるからね。

それで、今年の寒さで今年は異常だ!作物が育たないで大変だ!
こんなことは記憶に無い。

→マスゴミが大々的に寒冬を強調

となってしまう。
真冬にハウス栽培でスイカ作って、今年は寒さが厳しくて大変だった。
はないよなあ。

76名無しSUN:2012/03/01(木) 19:59:46.05 ID:r2NooqHG
>>73
>元はと言えば気象庁の平年値更新が問題だと思う。

マジレスするが、気象庁の平年値更新は国際連合の部局の世界気象機関の勧告通りにやっている。
文句なら国連に言ってくれ。
77名無しSUN:2012/03/01(木) 20:47:50.37 ID:SG5iESgK
そんなに寒いのが好きならグリーンランドにでも行けば?
78名無しSUN:2012/03/01(木) 20:52:04.75 ID:wvSyksAg
>>74
俺が小学生だった1984年なんかは入学式に桜がまだ固いつぼみだった。
咲いたのは4月中旬。3月中に桜が開花したら「今年は早いですね」とニュース
逆に今は、今年なんか3月中に東海以西は開花予想出てるのに「桜の開花遅れる」報道だもんな、違和感ありまくり

>>75
そういう真実を一切報道しないで寒い寒いと騒ぎ立てる天気予報の偏向報道はひどすぎる
79名無しSUN:2012/03/01(木) 22:53:23.65 ID:NgcnJ8At
>>76
でも旧平年値を抹殺してるのが気象庁
一方、豪州や韓国では旧平年値もサイトで見られるようになっている。

気象庁は旧平年値をどこからもすべて消した。
報道でもほとんど扱われない。
80名無しSUN:2012/03/02(金) 09:34:00.29 ID:HzQIfP4A
20世紀平年基準というのを作ってマスコミに天気予報で比較対象させろよ
どこが寒い冬なんだ?
81名無しSUN:2012/03/03(土) 11:41:44.74 ID:kOiazEmk
新平年値にして高温化して基準を上げて初めての冬でさっそく「寒冬」認定
ほんとに温暖化隠蔽して狙い通りになってる感じ
1980年代前半までの正常な気候を基準にして気温を評価しないとどんどんおかしな方向になるよ
82名無しSUN:2012/03/03(土) 17:03:51.44 ID:Kjs9tWwN
今年は1986年冬にさえとうていおよばないし

北日本、特に北海道は2001年に全くはるかに及ばないどころか2003に毛が生えた程度の寒さ
東日本と西日本は2006年と同程度

結局、今年が記録的に寒いと言える地域は東北くらいなもんだよ。
東北は確かに寒かった。

一方、北海道や関東は寒くない。
昭和レベルでは隔年ごとに現れる普通の冬。
83名無しSUN:2012/03/04(日) 20:22:02.96 ID:kfzioAJ5
気象庁は新たに1901−2000年までの100年平均値を「20世紀平年基準」として
日々の天気予報で報道するようにしたらいい
それと並行して社会的要請に応じて「最近10年平均値」という基準も認めて
2つの物差しでその年の天候を評価し、適切な報道に努めるべきだろう
84峰岸みなみ自動車:2012/04/08(日) 08:47:28.51 ID:4XWf4a0g
Sprin' has come.
85名無しSUN:2012/04/08(日) 17:23:34.41 ID:xlgSxy/4
But it's still cold.
86名無しSUN:2012/09/17(月) 02:34:21.72 ID:Li+A11+d
Japan' s been hit by severe Heat Wave even in September obviously because of global warming
87名無しSUN:2012/09/17(月) 02:37:56.01 ID:Li+A11+d
>>79
ソウルが昔は亜寒帯夏雨気候、シドニーが昔は西岸海洋性気候だったことがわかる?
88名無しSUN:2012/12/06(木) 22:27:04.61 ID:Ir6hyWKE
まだ夏のようだ
89名無しSUN:2012/12/07(金) 08:08:29.76 ID:QDaCuED9
今日は朝から暑い
夏のようだ
90名無しSUN:2012/12/07(金) 18:17:36.47 ID:a9Rvd7ST
俺が子供の頃の東京は真冬日が当たり前だったのにいつからこんなキチガイ暖冬になっちまったんだろうか…
91名無しSUN:2012/12/07(金) 20:54:29.00 ID:aTPKbl6x
おいおい、東京で真冬日なんか昔もねーよ調子に乗んな
92名無しSUN:2012/12/07(金) 20:57:05.36 ID:aTPKbl6x
日最高気温年 月 日
−1.0℃1900年(明治33年) 1月26日
−0.3℃1876年(明治 9年) 1月27日
−0.2℃1967年(昭和42年) 2月12日
−0.1℃1895年(明治28年) 2月21日
この4日だけ
93名無しSUN:2012/12/11(火) 01:03:11.84 ID:vUNgXcc2
ID:a9Rvd7STは冥王星から来たんだろw
94名無しSUN:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FgCES20b
test
95オルカ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:azIIzyC/
<来年は2月が超絶高温に>
今年から来年の冬は12月と1月前半は低温傾向だが
1月後半と2月は高温傾向になっており
とくに2月は超絶高温のよそくが出た
また11月中旬から1月前半まで南岸低気圧発生しやすい傾向で太平洋側で雪が降りやすくなる
96名無しSUN:2013/12/17(火) 15:44:33.58 ID:z/ln5xDi
一月後半から二月前半〜2月まで超絶高温ってことになったらもう一年で一番寒いとき消えるじゃん
97名無しSUN:2014/01/01(水) 09:50:11.13 ID:ygFial5a
2007年の日立市 1月2月 大暖冬
ttp://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2007/Temp2007.htm
98名無しSUN:2014/01/01(水) 09:55:56.83 ID:ygFial5a
99名無しSUN:2014/01/01(水) 10:08:16.67 ID:ygFial5a
都市化や廃熱の影響が、かなり小さかった頃の都心の平均気温のような推移
翌年も肌寒い春だった
ttp://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2012/Temp2012.htm
100名無しSUN:2014/01/01(水) 11:46:13.52 ID:ygFial5a
2002年 大暖冬+春 で晩秋低温

ttp://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2002/Temp2002.htm
101名無しSUN:2014/01/01(水) 16:02:46.24 ID:v3JdH1tO
気象庁が言う寒い冬などあるわけがない
102名無しSUN:2014/01/01(水) 16:37:10.42 ID:IRQ+mVCt
沖縄12月は超絶大寒冬でした
一桁になった地点ありました 国頭村(本島)で8.7℃
沖縄の12月の平均気温は18.7℃ですがここ2週間は平均気温14〜15℃くらいで平年より4℃くらい下回ったと思います
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2013&month=12&day=&view=
103名無しSUN:2014/01/02(木) 02:11:18.79 ID:nOaC0eMz
>>100
1月中旬からは
下手すりゃ2007年を凌ぐ、赤いアルプスの連続
長野の松本も似たような偏差グラフ

>2002シーズン
104名無しSUN:2014/01/02(木) 02:13:38.59 ID:nOaC0eMz
>>98
震災、フクイチ事故(いまだ収束未定)の年。

>>99
2012年寒冬
翌年も、2月初旬以外はおおむね平均気温は低めだったが
安っぽい北回りポンコツ寒気(小出し)ばかり
105名無しSUN:2014/01/02(木) 04:36:14.08 ID:v6NQvJcA
この冬は全然気温が下がらんな
とくに北海道は異常暖冬といってもいい
106名無しSUN:2014/01/02(木) 10:01:12.50 ID:9XBWBroW
気圧配置は寒冬だけど温暖化の影響で暖冬になってんだろ。
気象庁の予報は温暖化の影響とかは過去にデータがないから一切考慮してない。
107名無しSUN:2014/01/02(木) 15:35:05.77 ID:XajHlBEn
ちなみに気象庁発表では暖冬予報になってるの?
108名無しSUN:2014/01/02(木) 16:38:45.70 ID:7gE1eo7m
皆さん1月の週間予報見てもオワタ\(^O^)/っぽいので1月中旬〜2月に期待しましょうz!
ちなみに今日の札幌は真冬日で最高-1℃!\(^O^)/
109名無しSUN:2014/01/02(木) 17:46:34.51 ID:V1LWoylO
>>107
気象庁の3ヶ月予報では厳冬だったような。
予測がはずれまくりだけどたしかに温暖化の影響はあるかもしれんねえ。
110名無しSUN:2014/01/02(木) 19:54:53.04 ID:Hf5fPfBq
気象庁の予報では寒い冬になるだったな
やはり外れただろ
111名無しSUN:2014/01/02(木) 21:47:34.76 ID:qfHILzke
ネタスレにマジレスするのも難だが
どういう根拠で今年が暖冬と言いきれるのか問い詰めたい
112名無しSUN:2014/01/02(木) 21:59:20.14 ID:XajHlBEn
>>111
単純に最高気温が10℃以上の日が多いとか。
@東京の場合。
113名無しSUN:2014/01/02(木) 22:21:29.21 ID:7gE1eo7m
>112
東京の12月の最高気温は平均で12.4℃
昨日と今日以外は全部12月だから
114名無しSUN:2014/01/03(金) 02:24:38.53 ID:BMTFkDrP
>>100
1月中心に糞暖冬ミレニアム
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2000/Temp2000.htm
10年後
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/MetData/Tempra/Temp2010/Temp2010.htm
こちらも3ヶ月平均では暖冬だけど
春までは乱高下で4月17日のKY降雪は昭和でも滅多にない現象だった。
115名無しSUN:2014/01/03(金) 02:31:32.43 ID:BMTFkDrP
月平均気温 偏差経過(地点はリンク先から参照)
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/list/mon_jpn.html
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/win_jpn.html
20世紀最大の厳冬は1944-45
東京都心KYでも平均気温が1度台
昭和の平均値(1951−80年の東京都心KY)からすら3度以上下回っている

>>113
今シーズンはKYで3年ぶりに月平均気温が8度を上回ってしまったのは心配の種
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2013&month=01&day=&view=p1
116名無しSUN:2014/01/03(金) 02:52:41.01 ID:BMTFkDrP
もしこの冬が暖冬なら
2001-02以来の前年の寒候期・3ヶ月予報「空振り」だな(東北地方限定)
ttp://www.reigai.affrc.go.jp/yoho/2012yoho.html

逆に近年では2011-12は見逃し(東北地方限定)だったけど
117名無しSUN:2014/01/03(金) 09:22:17.89 ID:BMTFkDrP
最悪、このスレが本格的に賑わう日が来てしまいそう。
118名無しSUN:2014/01/04(土) 03:36:27.29 ID:p6SDQXmP
>>115
東京の12月の平均気温は8.7℃だから心配せんでええんよ
2011と2012の12月が寒冬だったんだからそう見えるだけって
119名無しSUN:2014/01/04(土) 12:36:48.53 ID:zOtFu2ZW
3月には夏日、5月には西日本で熱帯夜になるよう祈るぜ。
120名無しSUN:2014/01/04(土) 13:25:39.93 ID:iZfaQwjD
暖冬冷夏がベスト  とくに年寄りにはw
猛暑は最悪だ
121名無しSUN:2014/01/05(日) 03:09:56.74 ID:DYItLVUs
>>116
>逆に近年では2011-12は見逃し

12月の時点では3ヶ月通して糞暖冬予想。
ところが、実際には都市化に再開発加速で
日本一温暖化が著しい東京KYすら3ヶ月すべて低温傾向の寒冬。

というケースね。
122名無しSUN:2014/01/05(日) 12:34:18.49 ID:mXfU9Nnx
ギャーギャー言ってねんじゃねーよ、
寒さを体験したいなら摩周湖か十和田湖で寒中水泳でもしてこい。
あーだこーだ言ってるより手っ取り早いぞ(笑)坊や。
123名無しSUN:2014/01/06(月) 07:10:22.44 ID:6rR61RWk
124名無しSUN:2014/01/09(木) 21:08:07.61 ID:OmnI5w06
超ではないが糞暖冬のミレニアム
2月はかろうじて少し低温気味
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2000/extr/psnh/jun/hist/z500/psnh_jun_hist_z500_200003.gif
125名無しSUN:2014/01/10(金) 16:20:17.14 ID:G27x1sSp
今年の1月はもうダメポ´・ω・`
2012(前の年12月を含む)〜2013(前の年12月を含む)で力を使い果たした
126名無しSUN:2014/01/10(金) 16:33:04.64 ID:G27x1sSp
はい、今日12月の地域平均気候表でました。
沖縄の2013の12月は記録的大・大・大寒冬という結果に(2005年から8年ぶり)

2013 12月 -1.4
2012 12月 -0.3
2011 12月 -0.3
2010 12月 -0.6
2009 12月 -0.5
2008 12月 +0.2
2007 12月 +1.1
2006 12月 +0.9
2005 〃 -1.6
2004 〃 +1.2
2003 〃 -0.1
2002 〃 +0.7
2001 〃 +0.2
2000 〃 +1.3
127名無しSUN:2014/01/10(金) 19:40:46.87 ID:FrfniC2b
>>123
北米は大厳冬だが、欧州はそうでもないぞ。
南欧は暖冬ぎみ。
128名無しSUN:2014/01/11(土) 20:03:32.55 ID:XkLRjCaB
今日のアトランタ最高気温21℃
あの寒波がどれほどすごかったかがうかがえる・・・
129名無しSUN:2014/01/11(土) 20:05:07.13 ID:XkLRjCaB
今日のニューヨークも最高18℃だ
130名無しSUN:2014/01/11(土) 21:18:42.54 ID:U0F4qDlD
これが日本に来たら嫌でも猛暑が好きになるであろう
131名無しSUN:2014/01/12(日) 13:05:05.85 ID:7mQjn9qS
国内だが
1976年は12・1月は一発寒気入り豪雪かと思いきや、2月は早い春の訪れ 並冬
1977年はシーズン通して大寒冬 特に北日本
1978年は後半の北日本を中心に寒冬
1979年はシーズン通して糞暖冬
1980年は高温のち低温 2月は甲信越大雪 並冬
1981年は北日本以外は寒冬豪雪 特に2月後半記録的一発寒波
1982年は並冬少雪雨
1983年は前半中心に暖冬 2月は寒気流入。
132名無しSUN:2014/01/12(日) 13:45:22.95 ID:riK5G2Bz
>>130
寒いのは厚着で耐えられる
133名無しSUN:2014/01/13(月) 08:41:26.30 ID:DvzaFTq8
もう何年、冷夏+早冷の秋を見ていないことか
春先の低温傾向がそっちに移動して欲しいところ。
134名無しSUN:2014/01/13(月) 12:21:41.93 ID:DvzaFTq8
>>131
1975年は 寒冬 1月中旬寒波 2月下旬関東寒冷L主体の大雪
1974年は 東北大雪ほか東日本以西、寒冬少雨 関東記録的降水少ない。
135名無しSUN:2014/01/13(月) 12:25:24.66 ID:DvzaFTq8
1973年は シーズン通して暖冬。太平洋側多雨。
1972年は 12月寒気入りやすいが長続きせず、暖冬。
1971年は 初冬大寒波。その後は長続きせず寒暖の変動大きい。
1970年は 寒冬。1月末に記録的爆弾低気圧。
136名無しSUN:2014/01/14(火) 14:43:16.27 ID:uJU9P5qu
シーズン通せば暖冬でも面白みがあった1968-69
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/longfcst/regtemp/t196902.png
137名無しSUN:2014/01/14(火) 19:27:58.57 ID:uJU9P5qu
>>97-100
日立市
138名無しSUN:2014/01/16(木) 14:02:13.09 ID:KIFz9vWb
1940年 大寒冬 甲信越豪雪、東海も雪多い。
1941年 暖冬 北陸は豪雪対策空振り
1942年 並冬 2月は南低降雪多い
1943年 寒冬 太平洋側記録的少雨の地域も
1944年 寒冬 山雪主体。寒気は長続きせず平地は雪少なめ。
1945年 超大寒冬 観測史上最大の長期低温、豪雪。記録ずくめ。
1946年 寒冬 山雪主体、12月は顕著な低温、東海豪雪。
1947年 寒冬 1月は冬型続かないが12月・2月は顕著な低温。
1948年 並冬 初冬大寒波 年末から寒気は一発で続かず周期変化。
1949年 大暖冬 期間を通して高温 温暖移動性H通過、南高北低により北陸異常乾燥。
1950年 暖冬 太平洋側多雨
1951年 並冬 2月は関東大雪、特に房総は記録的豪雪
1952年 並冬 12月は高温傾向 2月は北日本寒気
1953年 寒冬 1月北日本大寒波
1954年 大暖冬 1月は関東大雪 2月は春の爆弾低気圧多く顕著な高温
1955年 暖冬 2月は高温多雨
1956年 並冬 12月高温 1月から西回り寒気連発で南低降雪、西日本大雪。 
139名無しSUN:2014/01/16(木) 19:57:52.57 ID:13N7Vamj
>>138
今の基準に合わせれば、暖冬は1949年だけ。
ほとんどが寒冬か大寒冬だろ。
140名無しSUN:2014/01/16(木) 20:12:17.58 ID:13N7Vamj
1956〜57年 寒冬 12月と2月顕著な低温(1946〜47と似た傾向)
1957〜58年 並冬 気温の変動大 少雪
1958〜59年 暖冬 気温の変動大 1月大雪2月高温
1959〜60年 暖冬 1月後半に寒波 2月高温 
1960〜61年 寒冬 年末年始大雪 
1961〜62年 並冬 気温の変動大 日本海側大雪
1962〜63年 寒冬 北陸平野部空前絶後の豪雪
1963〜64年 並冬 1月高温少雪 2月北冷
1964〜65年 寒冬 地味に寒いだけで雪は少ない
1965〜66年 並冬 異常乾燥の冬 気温の変動大
1966〜67年 大寒冬 日本海側、太平洋側とも大雪
1967〜68年 大寒冬 日本海側大雪 西日本超寒冬 2月大低温
1968〜69年 暖冬 12月高温 気温の変動大 日本海側大雪
141名無しSUN:2014/01/16(木) 20:14:41.50 ID:13N7Vamj
>>140誤り
1962〜63年 東日本大寒冬 西日本超寒冬
142名無しSUN:2014/01/17(金) 19:18:25.89 ID:wjzGx55g
>>136
今月下旬以降も
69年のような乱高下になる可能性あり
AO絶頂マイナスだがサブハイの盾が日本への寒気南下を先送り傾向に
春先寒くなるかも。
143名無しSUN:2014/01/17(金) 19:33:35.54 ID:wjzGx55g
>>139
都市化熱源の影響の弱い水戸を基準として判断。
144名無しSUN:2014/01/18(土) 13:53:20.25 ID:qqoJ7xQ0
古い暖冬型の特徴資料
(1962年末のは例外的)
ttp://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1971/1971_06_0301.pdf
145名無しSUN:2014/01/20(月) 21:54:30.56 ID:RVw6kztb
>>131
1980年の大寒の内は
乱高下型。前年12月は高温傾向だったが2月を中心に寒冬。
146名無しSUN:2014/01/23(木) 00:43:33.02 ID:U5VLTVwD
>>136
近年では2010年が良く引き合いに。
('69よりもシーズン全体では暖冬そのものだったけど)
特に3月彼岸過ぎ〜4月の低温。
147名無しSUN:2014/01/23(木) 00:45:01.30 ID:U5VLTVwD
148名無しSUN:2014/01/26(日) 19:12:24.89 ID:P9M0m9wg
小雪並冬
149名無しSUN:2014/01/27(月) 22:00:24.84 ID:82qj0EbP
150名無しSUN:2014/01/28(火) 19:57:10.16 ID:7ptTYher
2月4日からの寒波は今年最強
新潟市:
2月3 最高9 最低1
2月4 最高1 最低-1
2月5 最高1 最低-4
2月6 最高-2 最低-5
2月7 最高-3 最低-4
2月8 最高-1 最低-4
2月9 最高0
2月10 最高0
2月11 最高0
2月12 最高0

3日と4日の差がすごい これはかなり期待できそうw

http://ja.thetimenow.com/weather/japan/niigata-shi
151名無しSUN:2014/01/28(火) 20:03:44.79 ID:7ptTYher
2月7日は東京でも最高1℃で最低-2℃の予報
152名無しSUN:2014/01/28(火) 20:23:02.00 ID:7ptTYher
来たら今年最強確定
153名無しSUN:2014/01/28(火) 20:35:32.47 ID:7ptTYher
東京都:
2月2 最高14 最低4
2月3 最高18 最低8
2月4日からの寒波は今年最強  前日比-10℃
2月4 最高8 最低1
2月5 最高4 最低0
2月6 最高4 最低-2
2月7 最高1 最低-2
2月8 最高3 最低-1
2月9 最高5 最低0
2月10 最高5 最低0
2月11 最高5 最低0
2月12 最高5 最低0
154名無しSUN:2014/01/28(火) 20:37:35.24 ID:7ptTYher
2月5と6は東京でも雪の可能性のお知らせ
155名無しSUN:2014/01/28(火) 23:07:28.75 ID:ogFXio/N
しかし寒冬寒冬言って、今のところマトモにあたってないような気がする。
156名無しSUN:2014/01/28(火) 23:12:15.12 ID:bxJo4fgI
暖冬暖冬で外したシーズンもあり=2012の東北
157名無しSUN:2014/01/28(火) 23:13:21.26 ID:bxJo4fgI
>>149
その日前後、蔵王では見た目雪でシャーベット上の氷雨で
スキーウエアやリフトが水滴でぐっしょりずぶぬれ
158名無しSUN:2014/01/28(火) 23:15:37.64 ID:bxJo4fgI
典型的「暖気は北からも」の偽冬型=2007超暖冬
今シーズンはこのような暖冬ともまるっきり違う
159名無しSUN:2014/01/28(火) 23:36:16.74 ID:7ptTYher
2012年は暖冬と予想されていたにもかかわらず東北の2月は平年差-1.8
160名無しSUN:2014/01/29(水) 14:10:38.67 ID:AYN/X1PM
2014年2月はアメリカ寒波が日本に来るんか?

関東は12月は暖冬、1月は平年並冬だったが
161名無しSUN:2014/01/29(水) 20:41:13.45 ID:1WZ8U/Ub
>>158
2007は
北半球中高緯度の殆どが暖冬だった
162名無しSUN:2014/02/01(土) 15:26:14.94 ID:WeSa10BV
うおおおおお
福岡の予報(AccuWeather天気予報(JP)
1日最高19
2日最高19
3日最高13
4日最高5
5日最高7
6日最高9
7日最高8
163名無しSUN:2014/02/04(火) 02:15:33.57 ID:rRmenuvn
1990年2月の超暖冬
ttp://data.giss.nasa.gov/cgi-bin/gistemp/nmaps.cgi?
year_last=2013&month_last=12&sat=4&sst=3&type=anoms&mean_gen=02&year1=1990&year2=1990&base1=1961&base2=1990&radius=1200&pol=reg
164名無しSUN:2014/02/04(火) 02:18:51.27 ID:rRmenuvn
>>127
1936年や1977年シーズンは
ヨーロッパが暖冬で北米が大寒波なのに極東アジアが大寒冬。
165暖冬くん ◆i3FCZkBmxk :2014/02/04(火) 05:50:25.23 ID:/48xLdW6
今季は暖冬でしょうね。
166名無しSUN:2014/02/06(木) 19:16:18.41 ID:4XHkzpmB
>>164
1977年が欧州で暖冬?信じられない。77〜78冬なら分かるが。
76〜77年冬は3波数型大厳冬で、極東北米欧州は震える寒さだと記憶したが。
167名無しSUN:2014/02/13(木) 06:54:31.86 ID:kt+ubiJQ
168名無しSUN:2014/02/13(木) 09:58:14.14 ID:00ezlDbV
東京都: 福岡:最低気温
2月2 最高14 最低4 13
2月3 最高18 最低8 13
2月4 最高8 最低1 5
2月5 最高4 最低0 4
2月6 最高4 最低-2 4
2月7 最高1 最低-2 4
2月8 最高3 最低-1 3
2月9 最高5 最低0 5
2月10 最高5 最低0 5
2月11 最高5 最低0 3
2月12 最高5 最低0 3

福岡温暖すぎ
169名無しSUN:2014/02/13(木) 10:01:21.35 ID:00ezlDbV
東京都:     福岡:最低気温
2月2 最高14 最低4    13
2月3 最高18 最低8    13
2月4 最高8 最低1    5
2月5 最高4 最低0     4
2月6 最高4 最低-2    4
2月7 最高1 最低-2    4
2月8 最高3 最低-1    3
2月9 最高5 最低0    5
2月10 最高5 最低0    5
2月11 最高5 最低0    3
2月12 最高5 最低0    3

福岡温暖すぎ
170名無しSUN:2014/02/13(木) 20:28:01.22 ID:tm53lkab
福岡と同じ緯度ですけど福岡の温暖さには勝てません@高知市民
171名無しSUN:2014/02/13(木) 20:36:37.24 ID:8dz4LvRR
>>170
高知なんか福岡より温暖じゃねかw
福岡は最高気温が低いけど全然冷え込まない(最低気温が高い)。
172名無しSUN:2014/02/13(木) 20:44:49.19 ID:8dz4LvRR
福岡市    東京都
05日 最高7  4
06日 最高4  5
07日 最高4  6
08日 最高9  3  
09日 最高8  8
10日 最高5 7
11日 最高6  3
12日 最高6  7
173名無しSUN:2014/02/14(金) 00:29:19.40 ID:7KKrZIFe
エルニーニョ大暖冬=1973,1993,2007
ラニーニャ大暖冬=1949,1989,2009(1999,2000も顕著なラニーニャで暖冬→暖春、南低目立つもの無し)

エルニーニョ南低大雪、暖冬=1969,1998(後者は巨大エルニーニョ現象ピーク時)
エルニーニョ非暖冬=1952,1970,1977
2002-03前半(2010は暖冬だが変動大きく東日本寒春)
174名無しSUN:2014/02/14(金) 00:34:05.24 ID:7KKrZIFe
エルニーニョ大冷夏=1982,1983,1993等
ラニーニャ大冷夏=1934,1954,1988(7月中心)等

エルニーニョ台風被害大=1991等
エルニーニョ猛暑=1997等
175名無しSUN:2015/01/01(木) 12:45:06.68 ID:hflxCLkp
あげ
176名無しSUN:2015/01/03(土) 17:58:27.21 ID:kVtmymdt
寒いね
177名無しSUN:2015/01/04(日) 23:41:19.76 ID:t0mKmq9P
とにかく長期予報は高温側で出しときゃ良いわって気象庁の手抜き予想が垣間見えるよな。
178名無しSUN:2015/01/05(月) 00:01:45.30 ID:Da/a74ak
ここ数年、毎年のように寒いがな(´・ω・`)
179名無しSUN:2015/01/05(月) 11:24:58.77 ID:2Cscarej
なのに長期予報はいつも暖冬&猛暑。
180名無しSUN:2015/01/08(木) 09:24:49.87 ID:Yts3vzIV
そりゃ地球上のどこかは暖かいかも知れんけど
日本国民に暖かい言うた責任はとって貰うで
181厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/02/01(日) 15:24:40.97 ID:ZmL8qtKn
今年は2月のみ暖冬になってくれよ。お願いだから。
夏は絶対に冷夏になってくれよ。
182暖冬・冷夏反対、厳冬・猛暑賛成:2015/02/06(金) 20:47:40.63 ID:lLtjk2qg
今まで日本と大部分の日本人にとってトータルでプラスになったケースが全くない暖冬・冷夏を日本国民の手で殲滅させよう!
暖冬・冷夏を喜ぶ身勝手なならず者を異常気象による災害防止に協力するという国民の義務を果たさなかった
罪で処罰できるよう法律を改正させよう
183暖冬・冷夏反対、厳冬・猛暑賛成:2015/02/06(金) 20:49:24.79 ID:lLtjk2qg
身勝手な不届き者、>>181を処罰できるよう法改正させる運動に協力しなかった者も
処罰できるよう法改正させよう!
184厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/02/26(木) 15:46:43.76 ID:49Ix/0Q1
>>182 聞き捨てならないですな。いくら異常気象があっても暖冬冷夏になったほうが
気温的にはましですぞ。
185厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/02/26(木) 15:48:18.71 ID:49Ix/0Q1
>>183 無茶苦茶でござるな。やはり厳冬猛暑だと気温の被害が大きいでござる。
暖冬冷夏でも異常気象があるのはわかってるでござるからな。
186厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/02/26(木) 15:50:42.40 ID:49Ix/0Q1
>>183 拙者は反対でござる。
やはり暖冬冷夏になったほうがましでござる。気温的には平和でござるからな。
暖冬・冷夏反対、厳冬・猛暑賛成って聞き捨てならないでござるな。
平年並みの方がましでござるか??
187厳冬嫌い暖冬好き:2015/02/26(木) 15:52:39.25 ID:49Ix/0Q1
来年は全国的に久々の暖冬・大暖冬になるといいでござるな。
188厳冬嫌い暖冬好き:2015/02/27(金) 13:34:26.20 ID:Gd9sl4nj
来年2016年は全国的に久々の暖冬・大暖冬になるといいでござるな。
2017年は2007年以上の大暖冬・超暖冬 +1.5度から+2度
2018年は1988年型の暖冬
2019年は今世紀最高の大暖冬・超暖冬 +2度から+3度
2020年は1990年型の暖冬
189厳冬嫌い暖冬好き:2015/02/27(金) 13:36:40.02 ID:Gd9sl4nj
2011年度から脱原発なので夏は冷夏、冬は暖冬になったほうが平和になる。
190厳冬・猛暑賛成、暖冬・冷夏反対:2015/03/01(日) 13:19:32.36 ID:i4gkafxE
>>184>>185 無茶苦茶で聞き捨てならないのはどっちだよ。いくらこの国で言論の自由や
表現の自由が認められてても、暖冬や冷夏を嫌う人を恫喝・罵倒することが正しいかどうか
考えることも出来ないの?
191厳冬・猛暑賛成、暖冬・冷夏反対:2015/03/01(日) 13:21:40.12 ID:i4gkafxE
>>186 歴史上の事実を見れば、厳冬・猛暑より暖冬・冷夏の方がマイナスの影響が大きいことは
火を見るより明らか。しかも「気温的に平和」って、日本語の一つもろくに使えないの?
192厳冬・猛暑賛成、暖冬・冷夏反対:2015/03/01(日) 13:24:23.61 ID:i4gkafxE
>>189 放射脳乙 お前みたいな変態左翼をさっさと処刑して、安全性を限界まで高めた上で
原子力を有効活用した方がエネルギーを安定供給出来るし、天候の影響も全くといいほど受けない
193厳冬好き、暖冬嫌い:2015/03/01(日) 13:26:44.48 ID:i4gkafxE
2016年以降の冬(特に1月)は北海道で平年差-5℃、北陸で日照時間10時間未満が
標準となる。これに対応できぬ者は日本国籍を放棄せねばならぬ
194厳冬好き、暖冬嫌い:2015/03/01(日) 13:29:22.34 ID:i4gkafxE
>>184-189言論の自由・表現の自由の意味を勘違いするなよ糞野郎
貴様がしている事は、暖冬や冷夏になったら困る人(特に農業従事者)に自分の
意見を押しつけて、反論したら恫喝・罵倒するチンピラやヤクザと全く同じ事だ
195厳冬好き、暖冬嫌い:2015/03/01(日) 13:33:44.28 ID:i4gkafxE
>>185 百歩譲って猛暑や厳冬は嫌だと言うのは認める。俺は貴様と違って
厳冬や猛暑でもデメリットがある事ぐらいはちゃんと知っている。しかし貴様の場合は
違う。貴様の場合は、「夏は気温が低ければ低いほど、冬は気温が高ければ高いほどメリットが
大きい、自分の意見は100%正しい、いちゃもんを付ける奴は痛めつけて黙らせてやる」
という幼稚で凶暴でひねくれた思考回路を持っていて、他人とまともな会話が出来ぬ状態だ
196厳冬好き、暖冬嫌い:2015/03/01(日) 13:37:07.75 ID:i4gkafxE
メリットの大きさ  厳冬・猛暑>暖冬・冷夏
デメリットの大きさ 暖冬・冷夏>厳冬・猛暑

ここで重要なのは、「暖冬にも冷夏にも厳冬にも猛暑にも、それぞれにメリットと
デメリットが両方ある」ということ。しかしメリットが大きいのは暖冬・冷夏ではなく厳冬・猛暑

どうせ幼稚で凶暴なひねくれ者には分かるまい
197厳冬好き、暖冬嫌い
至極まっとうな意見を述べている者に対して「無茶苦茶」という言葉を用いるのは侮辱行為
「聞き捨てならない」という言葉を用いるのは恫喝行為、どちらも度が過ぎれば
刑事処分の対象