>>893 何か夏と似ているな。
その地域だけ6月に入っていきなり全開だった。
しかし、2〜4月に寒い日が多く、ゴールデンウィーク直前まで寒かったのは何だったのか。
昨シーズンの冬は、前半が北暖西冷→後半が列島東冷西暖で、富士山・箱根で大きく別れたじゃん。
>>897 千葉がよく分からん。夏も冬も飛地高温化している。
12月は、茨城県・栃木県に加えて、白河、小名浜も冷え込んでない中心地になっている印象。
ちなみに7月は、仙台と福島で高温争いしていた。
それに千葉が絡む理由は、よく分からん。
7月の高温は、AINスレで千葉が飛地では?と提案したら、北東風消滅で共通とレスされた。
12月の高温地域は、天候が悪い日が多くて、冷え込まないのが原因では?
青森県〜千葉県沖の太平洋側の海水温が低ければ今年の2〜4月みたくなるが、海水温も高いからアウトの状態。
>>902 後者型は、昨シーズンの日本気象史になるレベルの極端な北暖西冷だった時季じゃん。
札幌と福岡の比較で、とんでもないことになっているとこのスレで言われていたような。
>>907 気象台によると、日本海の海水温が高くて、西風が要因らしい。
桧枝岐の3cmと会津若松の115cmを比較して解説していた。
昨シーズンの新潟、八戸共々、例外的な現象だよな。