101 :
名無しSUN:
現場作業系の防寒着ってどうでしょう?
使ってる人いますか?
102 :
名無しSUN:2011/09/02(金) 13:58:01.39 ID:f6qf/WMW
セオドライトで測量してるのと間違えられる
103 :
名無しSUN:2011/09/02(金) 14:55:59.11 ID:FhUqXLJd
いわゆるドカジャンはポケット多いし雑に扱えるし意外と使いやすいよね。
104 :
名無しSUN:2011/09/02(金) 22:28:06.17 ID:i0KAcZX3
そろそろ場所によっては防寒着必要になってくるね。
星見に使うなら釣り用がよくない?
105 :
名無しSUN:2011/09/03(土) 00:03:12.03 ID:yevjcpcH
日光戦場ヶ原とか真冬に零下20度辺りになったりしますけど、ノイズが減って写真撮影には良いですよ。
零下20度で釣り用だと苦しいんじゃないかな。そんな場所で素手で金属触ってる方もおられましたけど、
わたしのは、ダウンブーツ、ダウンパンツ、ダウンジャケット。風がなければ暖かくて快適です。
106 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:27:07.00 ID:H+TKmJ+H
マイナス40度、60度位の冷凍庫向け作業着とかあるけど、冷凍庫だと風がないから
対風向けの対策がちゃんと出来てるんだろうか?
防寒って事は結局外の空気を中に入れない事だろうから、問題ないかな?
107 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:34:14.21 ID:psIjb996
あんまり風がある時には天体観望も天体写真も厳しくなるだろうから、それで充分なんじゃないか?
風がなければ零下20度でもそんなに辛くないけど、風があると0度以上でもかなり辛くなる。
なんかヒーター入りの衣類とかあって軍隊とかで使うらしくて興味があるんだけど、重そうですね。
108 :
名無しSUN:2011/10/04(火) 23:22:45.37 ID:cxTajZZv
上の方に書いてあったジーベック1160買ってみた。
もう少し寒くなったら試してみるつもり。
あとはダウンブーツ?ダウンシューズ?ダウンソックス?
どれがいいんだろ?迷うな。
109 :
名無しSUN:2011/10/05(水) 08:23:31.07 ID:EA6i/oEl
暖かさだと、ソレルのカリブーがオススメ
110 :
名無しSUN:2011/10/05(水) 23:28:58.65 ID:07TXWI1q
ソレルのブーツか、見た目かっこいいね。
値段がちとお高いかなあ。
これって履いたまま車の運転出来る?
観測地に着いてから履き替えた方が無難??
111 :
名無しSUN:2011/10/06(木) 06:55:06.52 ID:Y26jey8/
112 :
名無しSUN:2011/10/06(木) 07:45:04.63 ID:LYSCww+K
113 :
名無しSUN:2011/10/07(金) 02:17:35.59 ID:XeLZdx+C
>>106 >対風向けの対策
まったく無い
中綿の量はスキーウェアよりは少し多いかなってくらい
なのでスキーウェアの上に薄いワンピース重ね着したほうが
よっぽどまし。
114 :
名無しSUN:2011/10/09(日) 08:25:50.62 ID:wN6nF6Cy
115 :
名無しSUN:2011/10/09(日) 13:00:50.09 ID:cNMTflh8
>>114 犬かな? 熊かな? キツネかな?
マジレスをすると、皮は管理が悪いとカビが生えたり、縮んだりするからなぁ。
(皮の本格登山靴、15年くらい放っておいたら、小さくなってて驚き!)
何よりも、通気性ゼロだから、足から水蒸気がたくさん出る人だと、
靴下が汗で濡れて冷たくなる!
冬の戦場ヶ原とかだと、最悪の場合、凍傷になるのでは。
なお、熊は冬眠をする生き物なので、熊の毛皮は犬の毛皮に劣るらしい。
マイナス10度以下とかの かなり寒いところなら、熊以外の毛皮の方がいいだろうな。
116 :
名無しSUN:2011/10/16(日) 13:19:04.75 ID:zIGXZyx9
117 :
名無しSUN:2011/11/16(水) 16:06:01.43 ID:UzfR9JOp
ほす
118 :
名無しSUN:2011/11/17(木) 22:30:15.05 ID:lgmEpbcY
しし座流星群見に行こうと思ってググったらこのスレが出てきた。
仮眠して明け方に行くわ。
まぁ曇りっぽいけど、要は花見みたいなもんで寒い中ラーメン食ってコーヒー飲みたいだけ。
119 :
名無しSUN:2011/12/02(金) 15:35:02.94 ID:fCQdBvI7
120 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 15:13:08.05 ID:Ajyhj6sT
>>119 こういうスマホ手袋、100ローにもあるよ
121 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 15:16:31.44 ID:Ajyhj6sT
122 :
名無しSUN:2011/12/15(木) 13:52:41.01 ID:/HGHR+w6
ローソン100で買ってしまった。小さくてボロい感じだけど使えた。
123 :
名無しSUN:2011/12/19(月) 14:30:54.58 ID:RV+JyXIh
足があったかいと、あったかいよね。
124 :
名無しSUN:2011/12/27(火) 22:10:32.12 ID:akaE9mx/
>>123 冬期での屋外天体観測は難しいね。家の上にドームでもあるのならいいが、それでも
寒気は吹き込んで来るしね。
自分は猛烈に石油ファンヒーターを焚いて、それから窓を開けて目的惑星や星雲を室
内から見ている。今土星は難しい。真夜中だからだ。火星や水星は夜型だったら火星、
朝型だったら水星が見られる。太平洋側に限るが。
12月23日から今日迄は、夜明けの水星が綺麗だった。昨日は二日酔いで起きられ
なかったw 水星とアンタレスのコンビは絶景だった。見るのには高倍率の双眼鏡がい
い。
脱線したが、自分は暖房と防寒着で見ていた。無しでは血圧が上がる。117が171
に上がる。怖い。
125 :
名無しSUN:2011/12/28(水) 12:22:35.00 ID:nx8jRLi5
時報が災害用伝言ダイヤルになる訳ね
126 :
名無しSUN:2011/12/31(土) 20:05:52.61 ID:GxVfX5Mr
昨日の夜から今までは快晴だった(関東南部)。今日はアンドロメダ銀河も双眼鏡で見えた。
月明は半分近く有っても、大晦日で商店が休みだったからだろう。
防寒対策をすると、室内では反射望遠鏡は無理だ。外気と内気の温度差が大きい為に、望遠鏡
内の空気の乱れが直ぐには収まらないからだ。
結局屈折型望遠鏡の方が冬期にはいいと言うことになる。
127 :
名無しSUN:2011/12/31(土) 21:43:32.72 ID:AxBUaNST
自分(観測・観望者)が防寒すれば良いのでは?
128 :
名無しSUN:2012/01/02(月) 23:13:54.96 ID:F35xc318
129 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 00:31:40.35 ID:S95FtQBj
> 屈折望遠鏡の場合にはそうした注意は余り必要ない
そうか?部屋をガンガンに暖めると部屋と外の空気の出入りで気流がみだれないか?
130 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 01:41:44.52 ID:sMoLbcLI
冬休み学生の脳内に付き合うのも・・・
131 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 04:28:55.20 ID:ZPiFYw33
血圧のこと書いてるくらいだから、ボケかけた爺じゃないか?
132 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 11:53:05.67 ID:8oszCqjy
窓を開けて室内から観望って、どうもなぁ。。。
冬はまだいいけど、夏は蚊やゴキブリとか虫さんがいっぱい
侵入してきそうw
133 :
129:2012/01/03(火) 12:42:26.95 ID:RKGjF8dJ
\
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
134 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 18:36:04.26 ID:/+KNIP69
俺は窓ガラス越しに観る事がある。
8cm位なら皆が言うほど悪くはないよ。
天王星が丸く見えます。
これを書くと荒れそうだけど、事実は事実。
135 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 19:57:13.86 ID:eCxDaW9/
気流がの乱れが云々という観点では締め切った室内からガラス越しに見る方が理にかなってるよね。
以上、終わり。
136 :
名無しSUN:2012/01/03(火) 20:45:34.93 ID:iu1uZiDr
137 :
名無しSUN:2012/01/05(木) 04:51:48.58 ID:jlW3uRk5
寒いって言う自体が爺じゃないかw この位の寒さなんて服を着ていれば何でもないよ。
しかし心臓疾患がある少年もいるから無理は禁物だ。
防寒対策は、まず夕方から寒い空を歩いて回る。日没や木星を見る。そしてアンドロメ
ダ銀河などを歩いて回る。それから帰宅して、冷えた室内の望遠鏡や双眼鏡で天体を観
測するんだ。身体に疾患がある人は短時間で終わらせるべきだ。
138 :
名無しSUN:2012/01/05(木) 05:01:45.03 ID:jlW3uRk5
ドームを付けたビルなどに住んでいると、金持ちだと思われて狙われるからね。
惑星は屈折、星雲は反射だよ。
139 :
名無しSUN:2012/01/05(木) 06:07:42.89 ID:jlW3uRk5
5時55分前後に双眼鏡で水星を見たよ。アンタレスが近くに赤く光っていた。今は
水星よりもアンタレスの方が明るくなっているんだ。
防寒対策は、下でストーブを焚いていることと、2階でも同じことだ。冬のパジャマ
で充分だった。あぁ感動的だった。寒い! ((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
140 :
名無しSUN:2012/01/05(木) 18:01:16.97 ID:0gIpzqhw
俺も天体観測やりてぇなぁ・・・
141 :
名無しSUN:2012/01/05(木) 18:39:04.57 ID:aqKK+2EA
白金懐炉は必須
142 :
名無しSUN:2012/01/06(金) 02:17:01.35 ID:xxwSXhls
>>139 赤い星は低空の大気の減光に強いからなぁ。
143 :
名無しSUN:2012/01/07(土) 10:08:59.66 ID:EiW0ASpj
寒すぎてアメリカンサイズのティムコが、ツアイスサイズ以下になって、小便が飛び散るのを何とかならんもんか?
144 :
名無しSUN:2012/01/07(土) 11:53:00.62 ID:W2XKdtIm
>>143 転売屋以外なら、
購入時についてる保護被覆を外して使うといいと思う。
145 :
名無しSUN:2012/01/07(土) 22:07:54.50 ID:HWtmYMSn
今朝は水星を5時50分頃に発見して、6時43分頃に5等星以下の明るさになった
ので止めた。約50分観測できた。
暖房は石油ストーブと、石油ファンヒーターだった。有害な空気は観測時点でかなり
外に出てしまったと思う。あと防寒具にはマフラーが必要だった。首に吹き付けて来
る寒気には困ったよ。
146 :
名無しSUN:2012/01/13(金) 12:15:13.79 ID:lhDHBNWg
> 今朝は水星を5時50分頃に発見して、6時43分頃に5等星以下の明るさになった
突っ込もうと思えば突っ込める気が。
147 :
名無しSUN:2012/01/17(火) 02:41:26.41 ID:ttLOgP/x
中○さん。頭痛いよ。もう早朝の観測なんて飽きちゃったよ。風邪を引いて今は寝込んで
いるよ。あぁ頭痛い。はっくしょん!
148 :
名無しSUN:2012/01/18(水) 20:07:58.41 ID:rg9WriEN
>>146 もう水星は無理だよ。火星がいい状態になってきている。土星はまだ深夜だ。
149 :
名無しSUN:2012/01/22(日) 23:39:04.86 ID:wj8vtqJJ
リサ・マーチン(女性マラソン選手)
シルケ・グラデッシュ(女性短距離選手)
2人とも可愛かった。星を見る程綺麗だった。
150 :
149:2012/01/22(日) 23:50:39.11 ID:wj8vtqJJ
>>149 シルケ・グラディッシュだった。ローマ陸上で可愛いかった。
もう爆発寸前のベテルギウスやアンタレスでなければいいけど。
木星は今観測がいいよ。ただ遠くなっていて、4大衛星が見にくくなって
はいるけれど。あと火星と金星は2月から3月がチャンスだ。水星は3月
下旬だが、南に向いている家はまずないし、天候不順の時だから難しいよ。
151 :
149:2012/01/23(月) 00:08:53.31 ID:gH37qddu
ジルケ・グラディッシュ・メラーか。ハイケ・ドレクスラーも可愛かった。
2人ともドーピングの疑いがあるんだそうだ。マリタ・コッホも同じか。
ならばフローレンス・ジョイナーも同じか。
オリオン座の3つ星、消滅だ。
152 :
名無しSUN:2012/01/23(月) 10:55:58.10 ID:RdWUCa+q
>>149-151 防寒対策とどういう関係のある話なんだか読めない、、、内容も飛躍しすぎていて追えない。
統合がとれていないというか何というか、周囲の人達が気付いているとよろしいのですけど。
153 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 01:39:16.04 ID:zZCmQPaD
だからスルーしてるんじゃない?
154 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 14:45:46.14 ID:Wy1VgoLi
この時期になると足がちぎれそうなくらい足元が冷えます。皆さんはどんな靴はいてますか?
155 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 15:18:21.69 ID:b//aK377
156 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 15:18:22.88 ID:R4MDaDWZ
157 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 15:54:41.40 ID:SktPzUZ3
158 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 16:51:40.51 ID:R4MDaDWZ
159 :
名無しSUN:2012/01/24(火) 21:59:07.60 ID:W6/kXjut
>>155 ダンロップ安いけど侮れないよね。
俺も履いてるけど、ヒートテックもどきの靴下で-15℃まで全然余裕だった。
それより寒いと体が先にやられたよ。
160 :
名無しSUN:2012/01/28(土) 19:55:28.65 ID:DP6uBPoT
今の時期で屋外で天体観測するのは、相当健康で若い者しかいないよ。しかしそう言う者達は
防寒対策なんて考えない。75歳で冬山登山した人がいて行方不明になったそうだ。
室内観測と屋外観測では相当違う。
161 :
名無しSUN:2012/01/28(土) 21:27:40.73 ID:f0ar3aUD
相当健康で若い者ですけど、防寒対策しっかりして零下15度でも楽チンですよ。
日が落ちてグッと気温が落ちると雪が少し硬くなって歩きやすくなるからいいんだよね。
162 :
154:2012/01/31(火) 07:43:38.70 ID:O+cOnRyn
ノースフェイスのがかっこいいので良かったんだけど、ダンロップの安さにまけて買ってきました。
これはあったかくてイイ!
皆様大変参考になりました。ありがとうございました。
163 :
名無しSUN:2012/02/02(木) 20:13:35.90 ID:r/SddQRS
観測はしたいが、風邪を引いてしまった。寒いから風邪を引くんじゃなくてスーパーとか、電車の
中でうつるんだね。ウィスキーの角瓶を一夜で呑んでぐっすり眠ったら熱は35.8度まで下がり、
鼻水の殆ど止まったよ。
>>161 自分は若い時には防寒対策なんてしていませんでしたよ。むしろ寒い方が面白いようでした。25
歳の2月に網走に行きましたが、寒いなんて思いませんでした。
164 :
163:2012/02/02(木) 20:20:10.49 ID:r/SddQRS
>>163 誤)鼻水の殆ど止まったよ。
正)鼻水は殆ど止まったよ。
今日は金星を見たよ。屈折式と20倍の双眼鏡でだが。防寒対策はお酒w
まだ金星は三日月状になっていないね。
165 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 02:11:17.31 ID:5yJYi995
166 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 08:24:53.58 ID:44HwKei1
>>165 雪降ってる状況だとやっぱり冷えるよ。
雪降ってる状況での車内泊なら使える。
167 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 16:16:09.22 ID:5ndj7isn
>>165 中綿がポリエステルの時点で論外かと。
ホームセンターの2980円の寝袋と同じレベルでいいなら別だけど。
168 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 16:52:18.55 ID:WWhZiMjR
>>167 登山のように移動しないならダウンの必要なし。
掛ふとんは羽毛のほうが軽くていいけど。
169 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 17:06:42.07 ID:9LRQ0NCu
立ったまま動かないからこそ厳重な装備がないと辛くなる。歩き回ると少し暖まるけどごまかせない。
ダウン上下とダウンブーツで零下15度まで、もっと下だと辛くなってヒーター入りが欲しくなる。
そこまで行くとレンズも鏡もクリアに維持するのが難しくなるので、装備の意味はないかもしれない。
170 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 17:09:45.69 ID:oZtqLpC8
どれだけの空気を保持するかだから、
中綿素材だけじゃなくて、繊維の断面形状なんかも関わってくる筈
この重量(側込みの全身で2,200g)で推奨使用温度+2°〜っていうのは、
冬の屋外用にはちょっと厳しいだろう。屋内・車内・風を防げるテント内なら
良いかもしれない。
屋外で着用したまま動きたかったら、寝袋にこだわらず
しっかりした防寒衣上下を着けたほうがいいと思う。
171 :
名無しSUN:2012/02/27(月) 18:14:41.08 ID:9LRQ0NCu
車とか家とか避難できる状況で、零下5度、零下10度を経験して人柱になるのも悪くない。
寒さだけでなく雪の上で滑らないかという点もチェックしないと危険かもしれないね。
172 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 03:27:30.63 ID:Tn3jb011
毎日、-10℃で過ごしてる札幌ではヒートテックのダウンなんか誰も着てないし、第一薄すぎて使えない。
北海道では昔ながらのの厚いダウンジャケットか、本革ブルゾン。生地も素材も重さも全然違うし、それじゃないと-20℃には対応出来ない。
結論 ヒートテックは冬の極地では使えない。
173 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 03:35:13.43 ID:Tn3jb011
今現在の札幌管区の気温、極地ではないけど-8.7℃。
174 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 10:08:55.13 ID:P1u9FmnB
>>172 ヒートテックのダウンてのが出たんですか。内側がヒートテック素材?
175 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 10:09:00.83 ID:nLfL5jC+
ヒートテックのダウンって全然別のがごっちゃになってませんか、
ユニクロの薄くて軽いダウンのジャケットは登山道具のダウンアンダーウエアですから、
普通のダウンの着て少し寒いと感じる時にあれを下に着ると暖かくてよろしいですよ。
ダウンパンツもだしてくれてたら安くてもっとよかったのに残念でした、
都会じゃそこまで要らないからね。暖パンだけで十分でした。
176 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 13:29:28.33 ID:Tn3jb011
ダウン+ダウンジャケットの二枚重ねですか?確かに北海道でもいますね…ただ日常、ダウンの二枚重ねは北海道の活動には不便なので、
厚いダウンか本革ブルゾン一枚です。それに電熱手袋(電池・ボタン電池)など。通勤の利便性も考えて、厚着と防寒着のバランスが大切かも。
177 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 13:30:25.31 ID:yVEjaEx8
>>168 移動とは関係なく、保温性がまるで違う。←ダウンとポリエステル綿
中綿がポリエステルだと、動きづらいくらい中綿が入っているやつでも
ヒトケタ気温ではつらい。
>>172は「ヒートテックの肌着」と言いたかったのでは。
>>10でも書いたけど、肌着は重要で、「高級ダウンジャケット+夏と同じペナペナの
綿の下着」よりも、「安物ダウンジャケット+アクリル肌着(パンツはポリエステル+綿)」
の方が暖かい。
>>8でも書いたけど、俺はヒートテックはいつまでも湿っている感じがして冷たく感じる。
アクリル+毛の方が、ポリエステル100%と同じくらい、湿っても冷たく感じないし、
ポリエステル100%よりも静電気の発生がグッと少ない。
178 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 16:57:46.84 ID:HX86anBC
野辺山に5年いたのでそこそこ防寒着は揃ってる
自分自身よりカメラとか機材の保温の方が大変だったよ
電池式のカメラはすぐ動かなくなる
ベンジンカイロは-5℃で消えたし桐灰も-15℃で消えた
電源が引き込めるなら水道管のヒーターが一番良かった
179 :
名無しSUN:2012/02/28(火) 17:29:14.18 ID:XqE9MFNy
180 :
名無しSUN:2012/03/22(木) 17:14:32.25 ID:Wf54SVdF
便利だな
181 :
名無しSUN:2012/04/14(土) 12:02:25.13 ID:Q9AI076T
182 :
名無しSUN:2012/04/19(木) 08:09:18.62 ID:Rbj7YTv1
そろそろ大丈夫かな
183 :
名無しSUN:2012/05/06(日) 04:48:23.17 ID:CxjDH4Sa
油断禁物
184 :
名無しSUN:2012/05/13(日) 02:14:16.85 ID:9UW2b9xL
まだ冷えるね
185 :
名無しSUN:2012/05/13(日) 04:13:25.67 ID:vjglseoD
昨晩秩父の方行ってきたけど、寒かった……。
道路の温度表示が5℃。持って行った温度計は3.4℃。
さすがに零下にはならなかったけど、薄手の上着に念のため持って行ったコートを羽織ったけど、寒かったー。
186 :
名無しSUN:2012/05/13(日) 17:40:13.02 ID:92y0w72t
漏れは赤城山の小沼で標高1,490mの寒さを味わってきたよ…。
−3℃だってさ。
いろいろ防寒具持って行ったのに、手袋だけ忘れてしまって。
望遠鏡触ってるだけで痛かった…。
187 :
名無しSUN:2012/05/30(水) 18:15:41.51 ID:t10rNLKQ
きついな
188 :
名無しSUN:2012/06/04(月) 19:57:49.84 ID:dlBQ73wf
カプサイシンって手に塗ったら熱くなるんだろうか
189 :
名無しSUN:2012/06/04(月) 20:36:44.95 ID:I5jG7VzG
その後トイレに行ったらわかるんじゃね
190 :
名無しSUN:2012/06/05(火) 06:57:43.13 ID:QsL4qqGa
サイシンの情報が欲しいんだよ
191 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 20:35:20.04 ID:Op+BTcei
>188 その手で目をこすってみ?兼業農家のどら息子の俺は経験済だが。
192 :
名無しSUN:2012/06/29(金) 23:40:02.55 ID:Z/cAFA4z
あかん
祖父が冬になると靴に鷹の爪入れた袋をつま先に入れて履いてたな
194 :
名無しSUN:2012/07/08(日) 00:29:07.96 ID:uDVGDYfF
これからは防蚊ン対策の方が頭痛い。
あまり刺されると、観望意欲も殺がれてしまうよ。
195 :
名無しSUN:2012/07/08(日) 08:46:48.93 ID:nf5Xxl0l
防虫スプレーもいいけど、酢を10倍程度に水で薄めてスプレーしてみるのも効果あるよ。
でも標高高いと蚊はいないよね?
196 :
名無しSUN:2012/07/09(月) 14:55:54.10 ID:Pj4EykUK
「標高高いと」と言うか、気温低いといないね。
あと、気温低いと長ズボンと長袖を着る=肌が露出しないから
蚊がいても食われにくい。
197 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 22:23:28.19 ID:D+b3w5Az
ブヨは標高2,000m位でもいるね。
夜はあまり見ないけど、連泊してると昼間によく刺されるし虫除けスプレー利かねぇー。
198 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 01:06:17.98 ID:hHzBNCJA
>>197 ブヨはハッカ系が苦手だからシーブリーズとかハッカ油とかを肌に塗るのが結構有効
俺はシーブリーズのアンティセプティックにハッカ油をブレンドしたやつを
小さな詰め替え型スプレー容器(100円ショップにある)に入れて持ち歩いてるよ。
199 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 03:39:29.77 ID:iFLeWnM9
あ、そうなんだ
蚊と違って清流沿いでも居るし、
素早い、しつこい、刺した傷口が大きい
やっかいな虫
200 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 12:29:00.58 ID:8YQy/aII
あぶかな