関東気象情報 Part183 【2010/10/21〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま

http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part182 【2010/10/13〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286896045/
2名無しSUN:2010/10/21(木) 06:47:10 ID:HabmaKHL
余裕の2ぬるぽ
3名無しSUN:2010/10/21(木) 07:41:44 ID:Ss730X3S
懐かしいミ3ガッ
4名無しSUN:2010/10/21(木) 21:51:54 ID:eVk+tAef
4さま
5名無しSUN:2010/10/22(金) 07:37:13 ID:Su73TgRc
5ひろみ

>>1
d!&乙!
6名無しSUN:2010/10/22(金) 11:44:45 ID:ll0rF174
666オーメン
7名無しSUN:2010/10/22(金) 11:46:12 ID:ll0rF174
ウルトラ7
8名無しSUN:2010/10/22(金) 11:47:16 ID:p7vgM5qS
ポツポツ降ってすぐやむ
品川区青物横丁
9名無しSUN:2010/10/22(金) 12:40:12 ID:gRFouwQe
よいしょ
10名無しSUN:2010/10/22(金) 12:43:08 ID:zqznMoqN
ついに三年ぶりくらいに風邪ひいた…
11名無しSUN:2010/10/22(金) 13:57:18 ID:qYhV1irT
>>1  乙

こたつがぬくぬくと気持ちいい。例年だと、まだこたつのスイッチ入れる時期じゃないんだが、
今年はヘンだ。室温22度@さいたま市
12名無しSUN:2010/10/22(金) 14:58:01 ID:lfje6j6W
>>11
室温23度で、オレはハーフパンツだぜ@東京北部
13名無しSUN:2010/10/22(金) 15:13:16 ID:ll0rF174
前スレ>>996
又も同じ番号にレスをしてしまった
もうこの病気は治らない
14名無しSUN:2010/10/22(金) 15:22:01 ID:hiuLDhlK
名古屋23℃から東京へ来たらふっと肌寒かった。5℃くらい低いかも
15名無しSUN:2010/10/22(金) 15:23:22 ID:itIoPOey
>>14
北東気流というものもあるぐらいだからね。
高気圧が今北に偏っているし。
16名無しSUN:2010/10/22(金) 15:24:25 ID:cD3rJCT2
私は栄養が偏ってます
17名無しSUN:2010/10/22(金) 15:52:58 ID:ZL7Gx81i
今日はやたら寒いな
昨日より気温高いはずなのに
18名無しSUN:2010/10/22(金) 15:54:45 ID:o+E4X57b
財布が寒い
19名無しSUN:2010/10/22(金) 15:57:59 ID:wIYLGqwV
支払いはまかせろ! バリッ
20名無しSUN:2010/10/22(金) 16:08:14 ID:wNTpqlWl
室温22.8度、外気温18.7度くもり@松戸
21名無しSUN:2010/10/22(金) 16:11:12 ID:hiuLDhlK
>>15
栃木の小山まで来たらまた少し肌寒かった。3℃くらい違うかも。
気温気にしながら長距離移動すると面白いな
22名無しSUN:2010/10/22(金) 16:12:58 ID:VPHATTr1
やめて!AA(ry

昨日今日と室温は22℃くらいで大体同じなんだけど
今日の方が暖かい気がする@葛飾
きのうはなんか冷え冷えしてて、何度もブルってなったわ
23名無しSUN:2010/10/22(金) 16:48:06 ID:ll0rF174
>>16>>18
同一人物か?
非常に腹が立つ
24名無しSUN:2010/10/22(金) 16:49:54 ID:cP6aaeUw
おひさまが恋しい…

寒い。
25名無しSUN:2010/10/22(金) 17:03:17 ID:HYTeDqfP
いつの間にか日の入りが4時台になってた
26名無しSUN:2010/10/22(金) 17:04:51 ID:iU0WLNM8
>>22
隣の江戸川区だが、それ分かる!
今週気になったのは風邪ひいてる人が増えたなってことだな。
27名無しSUN:2010/10/22(金) 17:05:01 ID:nUPB6jIy
なんか、暗さといい寒さという冬を感じたよ
28名無しSUN:2010/10/22(金) 17:22:16 ID:4FBsJMmz
>>23
こんなどうでもいい書き込みに
非常に腹が立つあんたって・・
世の中、腹立つことばかりじゃないの?w
29名無しSUN:2010/10/22(金) 17:56:33 ID:yGSD8PG9
>>27
今や日本の秋は一瞬で終わるからね
30名無しSUN:2010/10/22(金) 17:58:49 ID:RQvhy1PU
>>23
どこが腹立つのかよくわからん
31名無しSUN:2010/10/22(金) 18:33:28 ID:82OHGDiA
2010年10月22日 (金) 気象庁 17時00分発表 東京地方週間予報
           天気    気温(℃)  降水確率(%)
10月23日 (土) 晴      15 - 20      10
10月24日 (日) 晴時々曇 16 - 22      20
10月25日 (月) 曇時々雨 17 - 24      50
10月26日 (火) 曇      16 - 22      40
10月27日 (水) 晴時々曇 13 - 17      20
10月28日 (木) 曇時々晴 11 - 17      30
10月29日 (金) 曇時々雨 12 - 18      50

2010年10月22日 (金) 海栗 17時00分発表 東京地方週間予報
           天気    気温(℃)  降水確率(%)
10月23日 (土) 晴時々曇 15 - 22      10
10月24日 (日) 曇時々晴 15 - 23      20
10月25日 (月) 曇時々雨 16 - 23      60
10月26日 (火) 曇時々晴 14 - 20      30
10月27日 (水) 晴時々曇 13 - 18      20
10月28日 (木) 晴時々曇 13 - 20      20
10月29日 (金) 曇      14 - 21      40
32名無しSUN:2010/10/22(金) 19:27:39 ID:bBA8ULj/
全然関係ないけど、パリって寒いんだね。最高10℃で最低3℃。
それに比べたら関東はまだまだ暖かいな。比べちゃいかんのかもしれないけど。
33名無しSUN:2010/10/22(金) 19:30:21 ID:lfje6j6W
緯度が違いすぎるだろ
34名無しSUN:2010/10/22(金) 19:55:15 ID:HYTeDqfP
(_ _ )
 ヽノ) =3 ブッ
  ll
35名無しSUN:2010/10/22(金) 20:00:26 ID:ZL7Gx81i
屁こーきましたねアナタ
36名無しSUN:2010/10/22(金) 20:16:22 ID:N4PFZgIH
東京 今日から急に寒くなったな
北風が吹いているよ
37名無しSUN:2010/10/22(金) 20:26:49 ID:3jUIClzD
さむ〜
38名無しSUN:2010/10/22(金) 20:42:46 ID:cP6aaeUw
去年は川崎のハロウィン祭りの頃まで暖かかったのにね。
39名無しSUN:2010/10/22(金) 21:01:43 ID:3jUIClzD
知らんがな
40名無しSUN:2010/10/22(金) 21:02:48 ID:uMt/yi7z
さっぶww気温が急に下がってきたな
41名無しSUN:2010/10/22(金) 21:06:01 ID:/EYmpZEo
ストーブ出そっと。
42名無しSUN:2010/10/22(金) 21:20:24 ID:l8xAmjmI
急に冷え込んできて寒い。
もう冬がきたのか。
43名無しSUN:2010/10/22(金) 21:24:02 ID:3jUIClzD
今の時間
茨城13度〜東京16度
来週はもっと寒くなるみたいだね
44名無しSUN:2010/10/22(金) 21:25:49 ID:0D1tO2f8
>>38いや、昨年も暖かいのは晴れてる日だけでここ数日の曇りや雨の日のこの時期は今年以上に寒かったじゃん?
今年はまだ都内も川崎も曇りや雨でも最低気温18℃前後だけど昨年はこう言う天気のこの時期は10℃近くまで下がったぞ。
明日からまた暖かくなるよ!
45名無しSUN:2010/10/22(金) 21:34:31 ID:EseP1WSW
しゃー、しゃむいっ
46名無しSUN:2010/10/22(金) 21:37:08 ID:oEbXcOSl
月に輪がかかってるな
上空は薄雲か
47名無しSUN:2010/10/22(金) 21:38:58 ID:cP6aaeUw
>>44
川崎のハロウィン行ったの
去年じゃなくて、おと年だったw

ごめんちゃい。
48名無しSUN:2010/10/22(金) 22:04:08 ID:qJLQh69p
戸田恵梨香は超かわいい
49名無しSUN:2010/10/22(金) 22:09:43 ID:1FDJ+8em
婆専かよおまw
50名無しSUN:2010/10/22(金) 22:19:58 ID:qJLQh69p
今日はどこもかしこも電車が遅れるな
・都営浅草線〜京成線
・都営新宿線〜京王線
・東京田園都市線〜半蔵門線


マジで地震の前兆かもな。地震に注意しないと。
51名無しSUN:2010/10/22(金) 23:08:27 ID:Z+dtnbkL
>>34おかえり=3

寒い…
ホットカーペットから離れられない
@吉祥寺
52名無しSUN:2010/10/23(土) 01:13:39 ID:npjjsTf9
明日は晴れるらしいから洗濯しないと @葛飾
ここんとこ天気悪かったからちょっと溜まってんだよね
乾燥機なんてお金持ちの家電はうちにないし
53名無しSUN:2010/10/23(土) 02:13:21 ID:Xg2Z2lpb
>>50
東京田園都市線って・・・w
54東京都港区西麻布:2010/10/23(土) 04:16:46 ID:7w3rgxc4
都心でも14度か〜
部屋の中は長袖長ズボンで快適

ハロウィン近くなると、週末に仮装列車やる奴多くてうるさくて邪魔
先週末山手線で既に遭遇した
55名無しSUN:2010/10/23(土) 04:34:22 ID:9wADOCUs
風呂入って暖まるとまだ暑いな。
しばらくは短パンとTシャツで良い感じ。
56名無しSUN:2010/10/23(土) 04:41:17 ID:04Mx9d/j
おはよう
寒いのう
57名無しSUN:2010/10/23(土) 04:56:22 ID:CIl6u1VP
月がとても綺麗@千葉佐倉
58名無しSUN:2010/10/23(土) 04:56:40 ID:BJ25vVeC
>>29
これくらいが秋だよ。
まだまだ続く。
これが冬なら1月2月は冬より寒い別の季節になる。
59名無しSUN:2010/10/23(土) 05:40:22 ID:Eu+LpJOp
>>58真冬の沖縄で曇りや雨の日が丁度この位かもう少し寒い位だな。
これを冬と言い切る奴は沖縄から関東に引っ越して来たばかりの奴だなw
60名無しSUN:2010/10/23(土) 05:52:44 ID:mkG4//I7
もう冬だな
61名無しSUN:2010/10/23(土) 06:40:17 ID:vFZBVE8H
寒い
朝日を受けて川面から水蒸気があがってる@矢板
62名無しSUN:2010/10/23(土) 06:48:46 ID:lKf3pW2d
めっきり冷え込むな。一ヶ月前までの猛暑だったのが嘘のよう@熊谷
63名無しSUN:2010/10/23(土) 06:54:30 ID:y4gNFm/R
さーむーい。薄着してるせいもあるんだけどw
64名無しSUN:2010/10/23(土) 07:03:40 ID:2zfi02Ce
さみぃぃぃ
65名無しSUN:2010/10/23(土) 07:08:42 ID:ClN86zek
外の空気は完全に冬だな
66名無しSUN:2010/10/23(土) 07:15:33 ID:ojXW6WaE
10℃ってこんなに寒いのねぇ。
すっかり忘れてた。

しかしコレって「冬の暖かい朝」だよな。
「寒い秋の朝」じゃなくて。
67名無しSUN:2010/10/23(土) 07:50:41 ID:YVUKfYQn
冬晴れ!
いい天気だね
68名無しSUN:2010/10/23(土) 08:05:18 ID:2t7mFG1F
ゴミだしついでに散歩してきた。寒かったw@春日部
69名無しSUN:2010/10/23(土) 08:16:02 ID:4o8ncJlN
若干蒸し暑い
70名無しSUN:2010/10/23(土) 08:28:37 ID:gclYV/+z
>>69

よお、デブ
71名無しSUN:2010/10/23(土) 08:31:00 ID:Bzu3bRuE
子供のころ、ケーキみたいな甘いにおいのするデブがいたけど
大人になると大概デブは悪臭を放つよね
72名無しSUN:2010/10/23(土) 08:34:05 ID:YVUKfYQn
わかる
73名無しSUN:2010/10/23(土) 08:35:23 ID:pvYSWnkM
大変よく睛れております@京東
74名無しSUN:2010/10/23(土) 08:37:25 ID:hpS2Xz1+
超気持ちいい

年中これくらいの気温だったらいいのに@目黒
75名無しSUN:2010/10/23(土) 08:56:49 ID:YVUKfYQn
23℃〜25度くらいがいい
76名無しSUN:2010/10/23(土) 09:01:23 ID:g9lm7Hk9
>>1
(´・ω・`)つI

さて、布団干すよー@練馬区
77名無しSUN:2010/10/23(土) 09:36:37 ID:4rh/MWra
若干暑い
78関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/23(土) 09:36:53 ID:LmItkdmf
>>73
確かに気持ち良く睛れております@品川区
79名無しSUN:2010/10/23(土) 10:30:34 ID:2zfi02Ce
日差しが暖かくて今日も半袖なんだけど。
暑がりすぎかな。若年性更年期障害だったりして…。
80名無しSUN:2010/10/23(土) 11:07:35 ID:DOdFNxaP
久しぶりに又暑くて目が覚めた
もうそういうのいらないんだけど
81名無しSUN:2010/10/23(土) 11:11:34 ID:9xyVyJsG
この秋が深まって澄んだ空気が最高に好き
82名無しSUN:2010/10/23(土) 11:40:26 ID:5ZwXWxG2
>>79 >>80
暑がりです
83名無しSUN:2010/10/23(土) 11:47:04 ID:IbMW8D1T
あrついー
84名無しSUN:2010/10/23(土) 11:50:16 ID:dpppUOJg
晴れて25℃くらいが好きなんだけどな。
85名無しSUN:2010/10/23(土) 11:51:51 ID:u/iy+6zX
今日は洗濯物たまりにたまったから沢山しちゃった。
結構乾燥しているから乾きも速いみたいで、結構乾いている。
晴天:雲=9:1ぐらいの割合だな。
本当いい天気だなあ。太陽がまぶしくっていいや。
本当日本全国的に太陽さんが輝くといいなあ。
@埼玉西所沢
86名無しSUN:2010/10/23(土) 11:51:55 ID:plXQFrOf
日差しはあるけど空気は結構ヒンヤリしてるよ。一瞬ぶるっとくる感じ。 @渋谷区
87名無しSUN:2010/10/23(土) 11:52:59 ID:u/iy+6zX
>>86
え、暖かいよ。昨日の方が寒かった。
空もどんよりとしてたし、暗かったな。
@埼玉西所沢
88名無しSUN:2010/10/23(土) 11:55:58 ID:plXQFrOf
↑日陰に入ると寒く感じる。
89名無しSUN:2010/10/23(土) 11:57:59 ID:5ZwXWxG2
同感
陽だまりでは暖かい(暑くはない)けど
日陰はちょっと肌寒い
90名無しSUN:2010/10/23(土) 12:03:32 ID:dpppUOJg
それって寒気団が戻っていく寸前の4月半ばみたいだな
91名無しSUN:2010/10/23(土) 12:09:25 ID:AFLRFn/N
来週末雨って。うわー最悪。空気嫁
92名無しSUN:2010/10/23(土) 12:13:32 ID:YzjchoxV
天気もいいので自転車で味スタへ出発
93草加市:2010/10/23(土) 12:14:38 ID:ru73RcDU
久しぶりの秋晴れだな。
94名無しSUN:2010/10/23(土) 12:26:40 ID:vHKfJz5G
ラーメンが美味しく感じる季節になりました
オーダーがつけ麺から代わっていくでしょう
95名無しSUN:2010/10/23(土) 12:38:26 ID:QJygzyOJ
今夜は中野で月見の宴の予定
なんか雲が出てきたからちょっと心配
96名無しSUN:2010/10/23(土) 13:06:05 ID:rlHCI5br
窓締め切った部屋の中は暑かったのに
窓開けたら途端に寒くなるとかどういうことだってばよ
97名無しSUN:2010/10/23(土) 13:27:22 ID:UA0ZV/r3
早朝は肌寒かったけど、以降は爽やかな陽気。
少し動く人は半袖でも大丈夫な人が多いかもしれない。@渋谷区
98和光市:2010/10/23(土) 13:27:46 ID:xuUWNJ7+
いやぁ〜ん、曇ってきちゃった〜(><)
今日は「晴れ」マークだったのにぃ〜ん!
99名無しSUN:2010/10/23(土) 14:14:07 ID:YJWi/tm+
風冷た過ぎ 横浜南部
100名無しSUN:2010/10/23(土) 14:55:37 ID:zULgTJcP
半袖でちょうどいい。朝着てきた上着が邪魔だぜw
半袖に上着があれば、まだまだ行けるわな。
101名無しSUN:2010/10/23(土) 15:13:17 ID:pe+FzDQc
ピザ乙
102名無しSUN:2010/10/23(土) 15:17:28 ID:uvXSG0tF
おれたゃ裸がユニフォーム!
103名無しSUN:2010/10/23(土) 15:38:37 ID:zCFBy3v9
埼玉県南東部
今日は自宅の温度計で最低気温が10℃割った。
週間予報見ると来週半ばには下が降りるかも
104名無しSUN:2010/10/23(土) 15:53:13 ID:YcxjKBNJ
現在進行中の月初高温の記録
昨年9/1以降、今年10/1までの14ヶ月で、最高気温が平年をオーバーしたのは11回
高温率78.5%

昨年9/1以降、今年10/1までの14ヶ月で、最高気温が前日をオーバーしたのは12回
高温率85.7%(夏季実績100%)

直近の記録では
7月から4ヶ月連続平年オーバー
3月から8ヶ月連続前日オーバー
105いい加減にしなさい。:2010/10/23(土) 15:54:33 ID:pvYSWnkM
晴れと書いている人、睛れでしょ。
106名無しSUN:2010/10/23(土) 16:03:39 ID:uvZp6/p6
風邪引きが結構多いな・・・
もう結構涼しいんだから、それなりの対応しろよw
107名無しSUN:2010/10/23(土) 16:32:04 ID:7NyuNAb3
海栗明日の関東の予報
雨予報に超鬼蓄大幅下方修正wwwwww
108名無しSUN:2010/10/23(土) 16:36:59 ID:u/iy+6zX
>>107
よく時系列みなよ。
夜遅くから雨降るだけじゃん。
月曜日は雨だけどさ元々。
109名無しSUN:2010/10/23(土) 16:39:38 ID:YcxjKBNJ
>>91
予報では来週末雨予想だが、晴天特異日の土曜(10/30)は晴天と確信する

月末に当たる日曜(10/31)は雨だろう

そして月が明ける11/1は月曜だけど晴天と確信する
110名無しSUN:2010/10/23(土) 17:02:35 ID:ovgHD+ST
寒いっす
111名無しSUN:2010/10/23(土) 17:10:31 ID:DWCHBsiA
月が綺麗だ
寒いけどな
112ST−0191 ◆EKDBCahvCM :2010/10/23(土) 17:18:28 ID:zvdgwkE2
>>111
確かにきれいな満月。
113名無しSUN:2010/10/23(土) 17:23:33 ID:M57/V//C
25日は熊谷で28℃予想
まさかの真夏日か?
114名無しSUN:2010/10/23(土) 17:32:36 ID:ce81/DX4
オナニーはスポーツだ
115名無しSUN:2010/10/23(土) 17:37:09 ID:pvYSWnkM
大変よく睛れております@京東北区
116名無しSUN:2010/10/23(土) 18:40:16 ID:3w/fdcSL
2〜3ヶ月くらい秋が続けばいいのにねぇ
夏は6月下旬から9月下旬くらいまで続くくせに秋は短すぎる
今年は冬と夏が長かったからなおさらそう感じるのかもしれない
春と秋の気持ちがいい季節がほとんどない
117名無しSUN:2010/10/23(土) 18:48:43 ID:nY6J0Fe3
今日は、予報で言われていたほどには晴れなかった。
文句なしの青空だったのは朝だけで、だんだん薄雲が多くなり
3時頃には日照もなくなってしまった。

朝に干した洗濯物は乾いたが、昼過ぎから干した分は全然乾かなかった。
夕方には雲を通して富士山のシルエットが薄く見えたから
空気はきれいだったんだろうな。@立川の東より
118草加市:2010/10/23(土) 18:49:52 ID:ru73RcDU
夜になると、さすがに寒くなるな。
119名無しSUN:2010/10/23(土) 18:52:17 ID:7NyuNAb3
2010年10月23日 (土) 気象庁 17時00分発表 東京地方週間予報
           天気    気温(℃)  降水確率(%)
10月24日 (日) 曇      16 - 22      40
10月25日 (月) 曇時々雨 18 - 27      50
10月26日 (火) 曇時々晴 15 - 21      30
10月27日 (水) 晴時々曇 12 - 16      20
10月28日 (木) 曇時々晴 10 - 17      30
10月29日 (金) 曇時々雨 13 - 17      50
10月30日 (土) 曇時々雨 14 - 19      50

2010年10月23日 (土) 海栗 17時00分発表 東京地方週間予報
           天気    気温(℃)  降水確率(%)
10月24日 (日) 曇後雨   16 - 22      50
10月25日 (月) 曇時々雨 16 - 26      90
10月26日 (火) 曇時々晴 14 - 20      30
10月27日 (水) 晴時々曇 12 - 18      10
10月28日 (木) 晴時々曇 11 - 18      20
10月29日 (金) 曇      12 - 21      40
10月23日 (土) 曇      13 - 22      40
120名無しSUN:2010/10/23(土) 19:53:01 ID:ZUjquABw
今日も綺麗なエメラルドグリーンだな
121関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/23(土) 19:58:37 ID:LmItkdmf
10/29金旺が関東限定低温か

昨日も関東と東北太平洋側限定低温
122名無しSUN:2010/10/23(土) 20:00:52 ID:ZUocWtCa
関東はここ1ヶ月ぐらい、かなり日照不足だよな。すっきり晴れる日が全然ない。
123関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/23(土) 20:03:04 ID:LmItkdmf
確かに睛れが少ないですね。
かと言って雨ばかりという感じでもない、曇が多い。
124名無しSUN:2010/10/23(土) 20:18:13 ID:q002SOWg
1週間前まで半袖だったのに今コタツ。
まだ電気は通してないけど。
125名無しSUN:2010/10/23(土) 20:23:29 ID:08wR4eeZ
月曜日の高温予想は何なんですの?
126名無しSUN:2010/10/23(土) 20:29:35 ID:vHKfJz5G
明日の予報で昼に傘がついた
127名無しSUN:2010/10/23(土) 20:35:09 ID:QiDwQYcL
やばい 喉が痛い
今日、窓開けたままお昼寝しちゃったせいかな
128名無しSUN:2010/10/23(土) 20:44:22 ID:hnXExB32
書き込みを見てベランダに出てみたら確かにきれいなフルムーンが庇にかかっていた。
それにしても寒い。@春日部s
129名無しSUN:2010/10/23(土) 21:13:21 ID:xuUWNJ7+
>>116
気持ちイイのはほんの一瞬。
130名無しSUN:2010/10/23(土) 21:51:22 ID:FqJAsUSB
せっかく晴れたと思ったら今日だけっぽいな@千葉
周期的に変わるのは季節的に仕方ないけど、せめて数日間は晴天のターンにしてくれよ
131名無しSUN:2010/10/23(土) 22:01:50 ID:dUZUSwTO
>>129
まるで♂の射精ですなw
132名無しSUN:2010/10/23(土) 22:05:01 ID:qQnrdtrt
冬布団と電気カーペット出したよ
早めに暖かい生活の準備しないと、風邪引いてからでは遅いからな
133名無しSUN:2010/10/23(土) 22:15:05 ID:wGe6Kd+p
今夜も冷え込むな
みごと風邪引いたよ……
134名無しSUN:2010/10/23(土) 22:27:05 ID:jI8hENfC
ヤフー天気の月曜日の東京最高気温、27度って
何???
135名無しSUN:2010/10/23(土) 22:29:10 ID:hJSI9GBp
>>122
この前の体育の日(10月11日)
朝から夜まで快晴だった日(都心28度)を
あんたは忘れたのかい?
あたしは忘れないよ、あの日の素晴らしかった空を
136名無しSUN:2010/10/23(土) 22:31:03 ID:hJSI9GBp
>>134
南風吹き込むから
前線が通り過ぎて来週中頃、寒くなる
OK?
137134 :2010/10/23(土) 22:38:40 ID:jI8hENfC
>>136
ありがと理解した
でも体疲れちゃうなこんなんじゃ
138名無しSUN:2010/10/23(土) 23:29:33 ID:sLJtKxQP
WNI昼に雨マーク付けて来た@東京
139名無しSUN:2010/10/23(土) 23:37:12 ID:at7aHnYQ
ここ数日でホント寒くなった鼻水止まらねえ
140名無しSUN:2010/10/23(土) 23:37:59 ID:hJSI9GBp
寒いのに半袖とか着てるからじゃないの?w
141名無しSUN:2010/10/23(土) 23:48:52 ID:LdgPQ5iA
夜空を見上げたら
一面のイワシ雲
その隙間から見える星は
真冬の透き通った空気の空にあるのと同じ位に
綺麗に輝いている
とても寒い
@吉祥寺
142名無しSUN:2010/10/23(土) 23:49:58 ID:M57/V//C
外気温12℃で室温24℃(高機密性マンション)
まだまだ半袖で十分だが、朝起きるとさすがに腕が冷たい
143名無しSUN:2010/10/23(土) 23:58:56 ID:rdMUnaFy
10/24(日)朝霞で観閲式なんだが…雨降っちゃいそうなのか?
144名無しSUN:2010/10/24(日) 00:01:17 ID:4IYCxtZi
降らないYO
145名無しSUN:2010/10/24(日) 00:07:43 ID:+C4jlrq3
だと嬉しいな
カメラしょって自転車で行くつもりだけど帰りがちと心配
146名無しSUN:2010/10/24(日) 00:22:31 ID:J95IFVL6
うちの温度計が10℃下回ってた@埼玉
一月前を考えると大分下がったね。
147名無しSUN:2010/10/24(日) 00:30:49 ID:MZqbbJbN
今出てるうろこ雲がすごすぎるな
148名無しSUN:2010/10/24(日) 01:00:17 ID:LcyMikgX
>>141
夜空まで読んだ
149名無しSUN:2010/10/24(日) 01:09:28 ID:jd3gxPkE
寒い。電気ストーブオン!@練馬
150名無しSUN:2010/10/24(日) 01:32:07 ID:Ue1azJQK
>>134
雨天で高温のパターンは最悪だ
今年3月1日もこのパターン
151名無しSUN:2010/10/24(日) 01:38:32 ID:Ue1azJQK
相変わらず埼玉、東京(北部)の書き込みが多い
ウザ
152名無しSUN:2010/10/24(日) 01:39:27 ID:/9GStdTy
雨天で高温のパターンは最悪だ
今年3月1日もこのパターン
153名無しSUN:2010/10/24(日) 02:37:05 ID:k6dCrRTY
25日が2010年最後の夏日かな。
でも、ここへ来てようやく最低気温が15℃を下回るようになった。
今までずっと17〜18℃くらいあったからなぁ。
9月上旬の猛暑ほどインパクトが無いので気づきにくいけど、10月も十分高温じゃない?
最高気温はともかく、今年の10月は最低気温が下がらない。
154名無しSUN:2010/10/24(日) 02:44:59 ID:Ue1azJQK
春(2〜4月)、夏(7〜9月)、秋(10〜11月)、皆温暖化が酷い
唯一温暖化していないのは冬(1月)だけ

今年の春は上記の例外だが
155名無しSUN:2010/10/24(日) 02:46:11 ID:Ue1azJQK
>>154
元日は一年(365日)で唯一寒冷化している
156名無しSUN:2010/10/24(日) 02:52:01 ID:Ue1azJQK
>>154
春(2〜4月)の多雨化、夏(7〜9月)の少雨化は極端過ぎ
157名無しSUN:2010/10/24(日) 02:53:46 ID:2c2IIdgQ
外の気温12度@練馬

でも月曜暑いのか、体調くずしそうだ
158名無しSUN:2010/10/24(日) 04:25:13 ID:PY9IG1kX
もうストーブ必要だな
159名無しSUN:2010/10/24(日) 04:30:04 ID:w0qllXU6
今日、雨降るのかな?@千葉
160名無しSUN:2010/10/24(日) 05:43:43 ID:ZNVdc4Mz
朝焼けがキレイだぞ@渋谷区
161名無しSUN:2010/10/24(日) 05:47:07 ID:EzEn4xwC
何とも言えない空だな。
って事で、仕事行ってきます。
162名無しSUN:2010/10/24(日) 05:47:29 ID:vV2vLw0x
>>160

みた!みた!めちゃくちゃキレイ
163名無しSUN:2010/10/24(日) 05:48:58 ID:vV2vLw0x
>>161

いってらっしゃい
164名無しSUN:2010/10/24(日) 05:57:34 ID:ZNVdc4Mz
大分、色が薄くなってきたね。

>>161 行ってらっしゃい。
>>162 おはようございます。
165名無しSUN:2010/10/24(日) 06:48:40 ID:BNxX+4kE
明日は半袖が活躍しそうだw
気温差で風邪引いてる者も多いかもな。
オレは風邪はめったに引かねー半袖野郎だからなw
166名無しSUN:2010/10/24(日) 06:56:12 ID:+C4jlrq3
あー、やっぱ今日は曇り後雨か…orz
167590:2010/10/24(日) 07:15:49 ID:EuFyr5jV
明日急に暑くなって、明後日からドーンと下がる。
みなさん体調管理は気をつけて。@さいたま
168名無しSUN:2010/10/24(日) 07:18:37 ID:4IYCxtZi
日が射してきた
169名無しSUN:2010/10/24(日) 07:34:18 ID:3EMsWItU
冷えるな
日が差してきた@葛飾区
170名無しSUN:2010/10/24(日) 07:52:43 ID:OEE/U81A
おはようございます。寒いですね@春日部
171名無しSUN:2010/10/24(日) 08:13:15 ID:FsB8lovP
小学生の頃、真冬でもTシャツのヤツ結構いたな。中には唇が真紫になっているのもいたなw
172朝霞city:2010/10/24(日) 08:20:51 ID:oFnhjV8L
おはようございます。
昨日のお昼過ぎに干した二度目の洗濯物が生乾きのままベランダで寒そうにしています(-_-)
>>143
なるほど!飛行機の音がやたら聞こえるなー思ってたとこです☆
173名無しSUN:2010/10/24(日) 08:22:13 ID:99J8H0sz
子供の頃、小児喘息だった。医者から乾布摩擦して薄着で過ごせ、と言われた。
その通りにしたら、15℃位まで冷えても半袖で平気になった。
むしろ暖房きかせた室内・車内というのは暑くて苦痛になってしまった。
顔が何もまとわなくても平気なように、他の部分の肌も平気
というように、神経ができあがってしまったようだ。
そんな人間もいるってことで。

朝は晴れということだったが、全然くもり
太陽がどこにいるかさえ分からない@多摩地方
174名無しSUN:2010/10/24(日) 08:32:59 ID:Uhah4FeU
体は温めたほうがいいんですよ
冷やすと免疫力が下がる
これはもう当たり前すぎる話です
175関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/24(日) 08:37:02 ID:D22UvfmP
日が差してきた、睛れまでは達してない。
176名無しSUN:2010/10/24(日) 08:52:33 ID:gbL+6byx
今日は朋美ちゃんとデートなんだから雨は絶対やめろや
177名無しSUN:2010/10/24(日) 09:26:01 ID:3EMsWItU
お昼頃雨降るのかな
傘持って歩くか
178名無しSUN:2010/10/24(日) 09:40:10 ID:jb/csWIT
>>176

「雨の慕情」  

作詞:阿久悠
作曲:浜圭介
歌:八代亜紀

心が忘れたあのひとも    膝が重さを覚えてる
長い月日が膝まくら   煙草プカリとふかしてた
憎い 恋しい 憎い 恋しい めぐりめぐって 今は恋しい

雨々 降れ降れ もっと降れ    わたしのいい人 連れてこい 
雨々 降れ降れ もっと降れ    わたしのいい人 連れてこい 
179名無しSUN:2010/10/24(日) 09:50:29 ID:CHPDBu4q
昨日よりさらに秋めいたねえ
こりゃさみーわ
180名無しSUN:2010/10/24(日) 09:52:17 ID:bX4eaM+s
>>174
アレルギーやアトピーなどは免疫が強すぎるぐらいなんだから
免疫が強けりゃ強いほどいいって訳でもないんでは。

運動した後とか、寒い所に少しいると自然に体がポカポカ温まってくる、
あの感覚が好きだなあ。自分の体内で燃焼してる感じ。

過度の冷えはそりゃいけないだろうけど
ぬくぬくと暖まってばかりじゃ、寒さ耐性が無くなっちまうよ。
ほどほどに、暑さ寒さを体験するのが健康にいいんじゃない?
181名無しSUN:2010/10/24(日) 10:28:11 ID:D5MwT9Ja
関東限定異常低温継続中
182名無しSUN:2010/10/24(日) 11:09:19 ID:0Hk/FnXN
サムイ
183名無しSUN:2010/10/24(日) 11:15:53 ID:PwLNzyFM
>>151
そう言うお前はどこなんだよ!
関東北部か?ウザいのはお前だよ!
184朝霞city:2010/10/24(日) 11:58:41 ID:oFnhjV8L
お家でじっとしてると寒い。
さっきから自衛隊の飛行機が低空飛行でガン飛びしててThe 騒音☆
185名無しSUN:2010/10/24(日) 12:05:35 ID:yZrS0Vs2
今日は朝から家でお茶をすすりっぱなしw
しかしここん所で一気に冷えてきたね〜
186名無しSUN:2010/10/24(日) 12:07:12 ID:3EMsWItU
>>184
こっちにも大編隊が飛んできたよ

ホットココアが美味しい季節
187名無しSUN:2010/10/24(日) 12:07:48 ID:htX65g/L
他板のスレで都内在住装って執拗に埼玉叩きしてたやつがいて
何でそんなに意識してるんだろう?と不思議に思ってたんだが
ある日群馬県民だということがバレた
スレ住民一同、なんか納得したw
188名無しSUN:2010/10/24(日) 12:10:39 ID:Ts4Y84rD
今年は飛んでこないなぁ
前は大編隊が飛んできた記憶あるんだけど
川口北部
189名無しSUN:2010/10/24(日) 12:16:57 ID:1218IJHZ
>>186
どこやねん!
190名無しSUN:2010/10/24(日) 12:20:54 ID:3EMsWItU
>>189
葛飾区
191名無しSUN:2010/10/24(日) 12:23:59 ID:rlMcPys/
>>153でもこの時期の曇りや雨天の日の17〜18℃は北風が冷たすぎて空気が冷やされてるから気温以上に寒い。
晴天時に昼間20℃越えて暖かい空気が残った後の翌朝最低気温15℃以下の方がよっぽど温かく感じる。
192名無しSUN:2010/10/24(日) 12:24:03 ID:4IYCxtZi
(´・ω・)ちゃむい
193名無しSUN:2010/10/24(日) 12:28:42 ID:0bGT0pw4
(´・ω・)ねー
194名無しSUN:2010/10/24(日) 12:35:37 ID:SK7jMR+a
秋晴れが少ないね
195東京青梅:2010/10/24(日) 13:15:45 ID:ReePvdXs
寒すぎて辛い
明日本当に25℃なんだろうか…
196名無しSUN:2010/10/24(日) 13:31:58 ID:Auu5VcVa
喉が痛い
一応 風邪薬のんだけど、大丈夫かな〜
197名無しSUN:2010/10/24(日) 13:35:32 ID:7R/p5CRP
本当に寒い。久しぶりにストーブつけた。
明日は雨で25か・・・ちょっと考えられないな。

気象くらぶ(笑)
198名無しSUN:2010/10/24(日) 13:48:35 ID:BNxX+4kE
若干気温が上がってきたな。
寒いとは思わねーけど。
199名無しSUN:2010/10/24(日) 13:51:58 ID:M1xhxKZ6
地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
200朝霞city:2010/10/24(日) 13:52:12 ID:oFnhjV8L
いやん、揺れたわ〜(・∀・)
201名無しSUN:2010/10/24(日) 13:52:31 ID:vJ9PhPbY
揺れた?
202名無しSUN:2010/10/24(日) 13:53:41 ID:XVUHOJK7
やっぱ揺れたよね?グラグラッと。
203名無しSUN:2010/10/24(日) 13:54:54 ID:Nm4KmBSh
地震なんてあったの?

今朝の最低気温10度
現在は16度 室温も同じ
コタツつけたら猫が引きこもってる
204名無しSUN:2010/10/24(日) 13:54:55 ID:j2QKyvrJ
震度5強か
こぇぇな
205名無しSUN:2010/10/24(日) 13:56:24 ID:aYb5ONXj
初期微動が大きかったからデカいの来ると思って地震キタースレ建てたわ
206名無しSUN:2010/10/24(日) 13:56:30 ID:Auu5VcVa
少し揺れたね
207名無しSUN:2010/10/24(日) 13:57:32 ID:Nm4KmBSh
茨城か
うちは神奈川だから感じなかった
208草加市:2010/10/24(日) 13:59:02 ID:O26E4DeI
結構揺れたな
209名無しSUN:2010/10/24(日) 14:10:35 ID:LG8yM7K/
>>184

朝霞駐屯地で観閲式でした。
210モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/10/24(日) 14:26:49 ID:lIRZ6y/3
>>208
モスラ家は襖がカタカタと揺れたでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
211名無しSUN:2010/10/24(日) 14:44:41 ID:PXFgzxh4
こないだの夕方のドドメ色の空は
この地震の前兆現象だったわけですね
212葛西臨海@江戸川区:2010/10/24(日) 16:26:50 ID:BXwNeyVi
ありゃ、雨本降りだ
傘持たねえで買い物行った嫁回収してくるか・・

23区東部・千葉北西部・神奈川沿岸はもう降るぞ
213名無しSUN:2010/10/24(日) 16:31:51 ID:8ZbSgYh2
私の巨乳も揺れたお^^;
214名無しSUN:2010/10/24(日) 16:39:53 ID:kH5umg78
ピザオヤジのオッパイなんかどうでもいいんです><
215名無しSUN:2010/10/24(日) 16:43:48 ID:Ts4Y84rD
お、お、東京降り出してんのか
早めに帰ってきてよかった
216名無しSUN:2010/10/24(日) 16:49:39 ID:8DciRNeG
本当に日照時間が少ないね。
217名無しSUN:2010/10/24(日) 16:53:53 ID:XUpOhmV8
いつの間にやら雨降ってる@横浜市神奈川区
218名無しSUN:2010/10/24(日) 16:55:19 ID:pl40Eqve
スーパーに入っている10分くらいの間に結構な土砂降り@船橋
219名無しSUN:2010/10/24(日) 16:58:12 ID:JN4O+LSV
パラパラ降り始めた@小平
220名無しSUN:2010/10/24(日) 16:59:26 ID:PCgJwtW4
平成22年10月24日16時55分 横浜地方気象台発表
神奈川県の注意警戒事項
 神奈川県では、25日未明から強風に、25日未明から25日朝まで急な強い雨や落雷に注意して下さい。東部では、25日未明から高波に注意して下さい。

横浜強気きた
221名無しSUN:2010/10/24(日) 17:00:54 ID:gv08rc32
あれ?止んだのかな?
@町田
222名無しSUN:2010/10/24(日) 17:05:57 ID:b3tOuALr
町田駅南東

まだ弱い雨だよ
223名無しSUN:2010/10/24(日) 17:06:29 ID:7VsS+22+
>>212
ええ夫よのう
224名無しSUN:2010/10/24(日) 17:18:25 ID:gv08rc32
>>222
やっぱ、弱い雨が降っていた。
@町田
225名無しSUN:2010/10/24(日) 17:18:32 ID:D5MwT9Ja
本日関東限定異常低温
226名無しSUN:2010/10/24(日) 17:21:58 ID:MZqbbJbN
誰だ暑くなるとか言ってたやつ
227名無しSUN:2010/10/24(日) 17:30:25 ID:DJ+keGhR
これからは寒くなっていくのかな?そろそろ長袖ださなきゃか
228名無しSUN:2010/10/24(日) 17:32:09 ID:OF2Mu4zE
ウォーキング行こうとしたら雨降ってきやがって
229名無しSUN:2010/10/24(日) 17:36:16 ID:D/s85gK0
長期異常低温、日照不足。
230名無しSUN:2010/10/24(日) 17:37:27 ID:Ts4Y84rD
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
231名無しSUN:2010/10/24(日) 17:38:07 ID:Ts4Y84rD
ごめん、間違えた
川口北部雨降ってきた
232名無しSUN:2010/10/24(日) 17:38:31 ID:Pl4hN033
>>119
2010年10月23日 (土) 海栗 17時00分発表 東京地方週間予報 訂正
× 10月23日 (土) 曇      13 - 22      40
○ 10月30日 (土) 曇      13 - 22      40
233名無しSUN:2010/10/24(日) 17:42:04 ID:Pl4hN033
2010年10月24日 (日) 気象庁 17時00分発表 東京地方週間予報
           天気    気温(℃)  降水確率(%)
10月25日 (月) 雨後曇   16 - 25      70
10月26日 (火) 曇時々晴 14 - 21      30
10月27日 (水) 晴時々曇 11 - 16      20
10月28日 (木) 曇時々晴 10 - 17      30
10月29日 (金) 曇時々雨 13 - 19      50
10月30日 (土) 曇時々雨 13 - 18      50
10月31日 (日) 曇時々雨 13 - 18      40

2010年10月24日 (日) 海栗 17時00分発表 東京地方週間予報
           天気    気温(℃)  降水確率(%)
10月25日 (月) 曇時々雨 16 - 23      90
10月26日 (火) 曇時々晴 14 - 21      30
10月27日 (水) 晴時々曇 12 - 18      10
10月28日 (木) 晴時々曇 11 - 18      20
10月29日 (金) 曇      12 - 19      40
10月30日 (土) 曇      13 - 19      40
10月31日 (日) 曇時々雨 13 - 19      50
234名無しSUN:2010/10/24(日) 17:49:25 ID:hbtqyX0h
本降り@吉祥寺
235名無しSUN:2010/10/24(日) 17:51:00 ID:3EEFFLlb
あさって
東京で
木枯らし1号の予想が出てる!!
236名無しSUN:2010/10/24(日) 17:55:05 ID:6ZCBjy6T
上尾も本降り
237名無しSUN:2010/10/24(日) 18:00:35 ID:J95IFVL6
>>226
明日でしょ
238草加市:2010/10/24(日) 18:01:30 ID:O26E4DeI
本降りの雨になってるな。
239名無しSUN:2010/10/24(日) 18:02:16 ID:D5MwT9Ja
東京
10/25 24/16
10/26 22/16
10/27 18/11
10/28 17/10
10/29 18/11
10/30 15/12
10/31 14/11
240名無しSUN:2010/10/24(日) 18:14:27 ID:R4j1dE/N
>>236
ご近所発見!
今やんでる。
241名無しSUN:2010/10/24(日) 18:18:59 ID:ga17Pehg
今頃雨雲アラームきたw
242名無しSUN:2010/10/24(日) 18:28:44 ID:7NkhUCXE
雨うぜー
243名無しSUN:2010/10/24(日) 18:38:44 ID:Yg+r7Lsx
今日はタコの話をしましょう。タコといっても空に泳ぐタコ(凧)ではなく、海に泳ぐ蛸の話です。
話はこれで終わります。
244名無しSUN:2010/10/24(日) 18:49:21 ID:5STgv7oL
本降りの雨@所沢
まだ小雨のうちに買い物行っといてよかったぜ…
245西東京市民:2010/10/24(日) 19:01:33 ID:uI7Af4Ys
今天気予報見たら明日の気温大体どこも前日比+6℃とか変わりすぎだろ

何故今日晴れてくれなかった・・・
246名無しSUN:2010/10/24(日) 19:01:47 ID:1218IJHZ
>>243
?w
247名無しSUN:2010/10/24(日) 19:02:54 ID:su7vlyyK
今日は、扇風機を片付け、灯油ストーブを出し、エアコンの暖房の試し運転をしました。
今月中には加湿器を出します。

灯油を買うのはまだ先だけど、今年はいくらなんだろう?
248名無しSUN:2010/10/24(日) 19:11:16 ID:0UrHHHDe
>>226
そゆえば誰かゆってたよね藁
249名無しSUN:2010/10/24(日) 19:14:25 ID:C/k1D5c3
>>233
どっちがアテに出来るだろうか
上に引っ掛けるもの(服ね)の都合もあるでな
250東京北区:2010/10/24(日) 19:15:39 ID:8KDHGmP5
雨かなり強くなってきた
251@大宮:2010/10/24(日) 19:16:26 ID:3f6isN6Z
スコール
252名無しSUN:2010/10/24(日) 19:17:09 ID:PY9IG1kX
明日の朝には雨上がりそうかな
253名無しSUN:2010/10/24(日) 19:18:58 ID:3EMsWItU
雨降ってる

寒いです@葛飾区
254名無しSUN:2010/10/24(日) 19:38:34 ID:A3eLIaT+
暑い暑い愚痴ってたバカは責任取れ
255名無しSUN:2010/10/24(日) 19:42:11 ID:D/s85gK0
関東限定記録的未曾有異常低温。
高温なんて嘘。
256名無しSUN:2010/10/24(日) 19:43:57 ID:MSpqz5ac
地味な雨だな
妙に寒いし
257名無しSUN:2010/10/24(日) 20:06:57 ID:BbWqpSdV
うぉー14度か、道理でサミーわけだ
258名無しSUN:2010/10/24(日) 20:24:16 ID:r/8e4zKY
夏中暑さを呪ってた馬鹿共の中で、この気温低下に文句言ってる奴ぁいねがぁあああ!
いたら死ね。
259名無しSUN:2010/10/24(日) 20:24:50 ID:1Y6qp6So
>>257
どこ住み?
260名無しSUN:2010/10/24(日) 20:25:38 ID:/wlvDD7h
寒い…昼から頭がガンガン痛くて寝込んでた
昨日干した布団が超暖かい
雨はまだシトシト
@吉祥寺
261名無しSUN:2010/10/24(日) 20:37:25 ID:3EEFFLlb
関東各都市
オール14度台!!
http://www.weather-eye.com/amedas_graph/index.html
262名無しSUN:2010/10/24(日) 20:37:58 ID:/nRCceB6
なかなか晴れないよね。
安定した晴天が続かないよね。
本当に洗濯物にヤキモキさせられる陽気が続くよね。
ウンザリ
263名無しSUN:2010/10/24(日) 20:43:24 ID:M1xhxKZ6
もっと早い時間に雨止みそうだな
264乾燥機:2010/10/24(日) 20:44:07 ID:r/8e4zKY
>>262
私はいったい何のためにいるんでしょうか・・・
あ  もしかして 私いない家あるか?
265名無しSUN:2010/10/24(日) 20:48:20 ID:/nRCceB6
乾燥機使うと電気代が。
それにやはり天日干ししたいじゃないの。
266名無しSUN:2010/10/24(日) 20:52:16 ID:Nd1+Fghl
明日最高27度予想っていったい・・・
267名無しSUN:2010/10/24(日) 20:54:29 ID:EoLqtxr7
夕方外出してて雨に濡れたんだけど
今日の雨は冷たくなかった
むしろ温かった
268名無しSUN:2010/10/24(日) 21:30:01 ID:SU11VQmH
明日は暑いのか・・・
みんな風邪引かないようになぁ
269名無しSUN:2010/10/24(日) 21:34:52 ID:M1xhxKZ6
もう引いてるよ
270名無しSUN:2010/10/24(日) 21:45:11 ID:eOEj3rw0
渋谷 えらい大雨だが
予報は大雨だったか?
271名無しSUN:2010/10/24(日) 21:53:11 ID:7R/p5CRP
気象庁 24℃ WNI 23℃に訂正
272名無しSUN:2010/10/24(日) 22:09:15 ID:uoozzEvQ
今日所用で静岡に行ってきたけど、
今日の静岡は蒸し暑かった。
関東に戻ってきたら激寒くてふるえそうだ。
関東と東海静岡って全然気候が違うね。
やはり今日は関東限定異常低温だったわ。
273名無しSUN:2010/10/24(日) 22:11:33 ID:l8bSsU6Q
>>264はmade in chinaだな!
274名無しSUN:2010/10/24(日) 22:41:27 ID:kH5umg78
寒い、さみー、サミー・デービス・ジュニア
275葛西臨海@江戸川区:2010/10/24(日) 22:56:36 ID:BXwNeyVi
東京臨海エリア強雨通過中
10分足らずで過ぎそうな感じだが
276名無しSUN:2010/10/24(日) 23:01:38 ID:uoozzEvQ
277名無しSUN:2010/10/24(日) 23:11:08 ID:+r3dm4eS
雨がやまないです、寒いくらい@江戸川区
278名無しSUN:2010/10/24(日) 23:13:33 ID:EryjCgW/
強雨通過中@船橋市三咲
279青葉区民:2010/10/24(日) 23:35:46 ID:lUMU2sXL
ああ明日も雨降れよ(・。・)
夜まで一日いっぱい雨でいい。
俺は雨のほうがテンションあがるし
280名無しSUN:2010/10/24(日) 23:36:59 ID:AMvie+hb
雨より雪だろ
281名無しSUN:2010/10/24(日) 23:44:44 ID:D5MwT9Ja
明朝まで関東限定異常低温が続きます。
282朝霞city:2010/10/25(月) 00:00:03 ID:oFnhjV8L
湯冷めした〜寒いw
お休みなさい。
283名無しSUN:2010/10/25(月) 00:02:47 ID:cm1A7EIn
>>274
サミー・デービス・ジュニアといえば、
ディーン・マーチン

284名無しSUN:2010/10/25(月) 00:08:12 ID:1rGdeRNe
寒東地方
285名無しSUN:2010/10/25(月) 00:11:58 ID:gVOGXOzZ
寒いなぁ、もうすぐ11月か
286東京都港区西麻布:2010/10/25(月) 00:21:33 ID:nmPSH0V3
外歩いているが寒い
雨は傘なくても平気なくらいでやみかけ
温かい缶のおしるこが飲みたい
287名無しSUN:2010/10/25(月) 00:28:48 ID:c35un7Jc
水曜は札幌で雪
東京で木枯らしの予報
288名無しSUN:2010/10/25(月) 00:41:23 ID:gSbf6uyR
札幌の友達が雪虫が最近飛んでるって言ってたもんなぁ
289名無しSUN:2010/10/25(月) 02:00:53 ID:ax2qn9xU
結局秋らしい秋を感じることができずに冬突入か
290名無しSUN:2010/10/25(月) 02:33:28 ID:B9LDHJxH
今年は春はしい日と秋らしい日がほとんどなかった感じ
291名無しSUN:2010/10/25(月) 03:41:44 ID:sD38Asy1
秋を感じたのは一時の高層雲とうちのカキの木だけだった。
292名無しSUN:2010/10/25(月) 04:31:04 ID:AzjKsrca
明日からの寒気が去った週末頃、ようやく本格的な秋が来そうだよ。
それから暫くは寒気の南下も無く、穏やかな天気になって秋本番を感じられそう。

今日から、初秋→晩秋→中秋って感じで季節が行ったり来たりしそう。
293名無しSUN:2010/10/25(月) 06:03:51 ID:e+yDRFRA
今日の東京は25℃まで上がるんだっけか
294名無しSUN:2010/10/25(月) 06:22:52 ID:lBl8TU4C
おはよーございます(・∀・)
曇り@越谷
今日は暖かく(暑く?)なりそうだね。
295名無しSUN:2010/10/25(月) 06:31:23 ID:19QYdTu0
>>293

21度に大幅修正されました
296名無しSUN:2010/10/25(月) 07:20:58 ID:1rGdeRNe
関東は東京だけ気温が低い


絶対にありえないだろ
297名無しSUN:2010/10/25(月) 07:31:48 ID:BUKOEgkd
25日5時 前橋地方気象台 発表

群馬県北部
明日26日

北西の風 くもり 夜 雪か雨
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/315.html

雪予報来たな。
298名無しSUN:2010/10/25(月) 07:57:27 ID:5ZSjBZ0n
もうすぐ11月だね〜〜
299名無しSUN:2010/10/25(月) 08:07:37 ID:NamZAQ4s
おいもう晴れ間かよいい加減にしろ気分的に雨でいいわ
300名無しSUN:2010/10/25(月) 08:20:54 ID:yksfbxnC
今14度台でどんより曇り空、本当に20度越えるんだろうか
301鴻巣:2010/10/25(月) 08:57:06 ID:Z9eKUFoq
青空は見えてるのに朝から雨降り。
302名無しSUN:2010/10/25(月) 08:57:40 ID:42Gqbtux
>>299
変な人〜
晴れのほうがいいじゃん
303名無しSUN:2010/10/25(月) 09:00:34 ID:tGVIy8V1
本当に気温あがるのかいな・・・
304名無しSUN:2010/10/25(月) 09:05:13 ID:t6WQ9q0t
>>302
彼女にでも振られたんだよ
305名無しSUN:2010/10/25(月) 09:11:21 ID:bMQQmIx3
どにょり曇ってます。

イギリスに行った気分。
(行ったことないけど)
306名無しSUN:2010/10/25(月) 09:16:03 ID:bcyYpeC4
陽が差したり差さなかったりしてる
307名無しSUN:2010/10/25(月) 09:21:31 ID:guGyBvds
夜また雨ってホント?
308名無しSUN:2010/10/25(月) 09:30:23 ID:dL6gfEu8
今日は雨降ったりやんだりの予報だったが、晴れてきたよ。室温24度@さいたま市
309名無しSUN:2010/10/25(月) 09:35:54 ID:L2ipCu4l
なぜかしらーねどー よるのさいたまはー♪
310名無しSUN:2010/10/25(月) 09:53:52 ID:LKL7jnhE
明日の午後から
気温急降下♪
311名無しSUN:2010/10/25(月) 10:16:21 ID:N6ydRWop
寒がりな俺でも15℃切らないならまだまだ半袖ハーフパンツだなあ
312名無しSUN:2010/10/25(月) 10:19:14 ID:LKL7jnhE
それは寒がりじゃなくて
暑がりw
313名無しSUN:2010/10/25(月) 10:20:32 ID:v8O7EI+d
窓から外を見ていたら小さい粉状のものがぱらぱらと降りてきたんだけど
これって雪かね?@東京江戸川区
314名無しSUN:2010/10/25(月) 10:22:42 ID:QqklC2YS
来月の月初日も晴天・高温(20℃)予想
315名無しSUN:2010/10/25(月) 10:25:57 ID:QqklC2YS
俺の目標は月初高温の証拠を集め森田氏のブログに投稿する事
316名無しSUN:2010/10/25(月) 10:27:08 ID:mNMujmtS
洗濯物を入れたり出したり忙しい。@埼玉越谷
317名無しSUN:2010/10/25(月) 10:39:21 ID:AQ4x42qz
薄日⁉@池袋
318名無しSUN:2010/10/25(月) 10:44:26 ID:mP55keUK
現在17度
昨日と比べれば暖かく感じる
319名無しSUN:2010/10/25(月) 10:49:23 ID:gSbf6uyR
池袋行くなら今がチャンスか・・・・
自転車だから雨降ると困るねん@練馬区
320名無しSUN:2010/10/25(月) 10:56:37 ID:uh7VGowM
今日も雨なのか
321名無しSUN:2010/10/25(月) 11:00:59 ID:KUP3H0Kh
結局、今の天候って秋の長雨ってことなの?
322名無しSUN:2010/10/25(月) 11:20:37 ID:6gOSV/Wg
予報より2〜3℃低いな。
24℃までなんていくのか?
323名無しSUN:2010/10/25(月) 11:26:51 ID:fidDdWl5
なんか日が差してきた@練馬
324名無しSUN:2010/10/25(月) 11:44:58 ID:En5iXzcz
快晴@吉祥寺
325名無しSUN:2010/10/25(月) 11:48:41 ID:79oLU+M7
梅雨じゃねーんだから雨ばっか降るなや
晴れろや
326名無しSUN:2010/10/25(月) 11:52:25 ID:6gOSV/Wg
いつの間にか青空で日差しが
327名無しSUN:2010/10/25(月) 11:53:43 ID:80jkgJgR
しかし今週は冬型→台風・秋雨前線大雨なら久しぶりにワクワクドキドキの一週間だな(^O^)
328名無しSUN:2010/10/25(月) 11:56:30 ID:Jatdb9Pi
週末台風接近じゃん
329名無しSUN:2010/10/25(月) 12:03:57 ID:fMpRtOjU
関東限定異常低温継続中
330名無しSUN:2010/10/25(月) 12:07:00 ID:80jkgJgR
明日、水上に雪マークキター(゜∇゜)
331名無しSUN:2010/10/25(月) 12:19:19 ID:Qjrb2xg7
明日晴れマーク付けてるのウニだけだな
332名無しSUN:2010/10/25(月) 12:23:42 ID:QqklC2YS
月末にかけて寒気流入
しかし台風によって帳消しにし、月初は又もその恩恵に与れずに高温か

昨年9/1や11/1と同様のパターンだ
歴史は繰り返すものだ
333名無しSUN:2010/10/25(月) 12:34:48 ID:QqklC2YS
>>332
もし、台風一過で11/1に夏日を記録するなら、2年連続だ

もう怒りを通り越して呆れるばかりだ
334名無しSUN:2010/10/25(月) 12:45:42 ID:gVOGXOzZ
>>324
吉祥寺快晴!?
東京も東と西じゃ天気全然違うな。こちらは完全に曇り。薄日くらいは射すかな@江戸川区
335名無しSUN:2010/10/25(月) 13:03:22 ID:cURRH4rb
隣の畑でカエルみたいななきごえがきこえるんだが、今の時期にカエルいるの?
半年前ってかんじだ
336朝霞city:2010/10/25(月) 13:12:56 ID:Fi7uwfvM
渋谷も晴れてるし(・∀・)
337名無しSUN:2010/10/25(月) 13:48:44 ID:zM+679C4
天気予報また軽く外したな
338名無しSUN:2010/10/25(月) 13:53:34 ID:FfcKl6EO
本当に関東の天気夜まで持つのか?
レーダー見ると西側にすぐ雨雲が迫ってるが
339名無しSUN:2010/10/25(月) 13:58:39 ID:lBl8TU4C
一時間前まで晴れてたんだけど、だんだん暗くなってきた@越谷
340名無しSUN:2010/10/25(月) 14:11:53 ID:Hk4yjeTJ
スガス池袋も暗くなって参りました
洗濯物干して出て来ちゃったけどあと1時間くらいは降らないでー@スガス池袋
341名無しSUN:2010/10/25(月) 14:20:27 ID:En5iXzcz
>>334
快晴だったんだが急に曇ってきた
342草加市:2010/10/25(月) 14:42:47 ID:yAYKGf9B
完全に曇ってきたな。
343名無しSUN:2010/10/25(月) 15:01:06 ID:9KMDprW5
さっきまでの薄日が差してたときは、外が生温かかったけど
しっかり曇ってきたし、また肌寒くなるんだろうなー @北池袋
344名無しSUN:2010/10/25(月) 15:08:23 ID:2SncdFKN
今後永遠関東限定記録的未曾有異常低温継続。
345名無しSUN:2010/10/25(月) 15:24:13 ID:QqklC2YS
>>344
永遠はウソ
月末までは寒波が続くと思うが、月初は高温になるだろう
346名無しSUN:2010/10/25(月) 15:25:21 ID:6gOSV/Wg
ポツポツきた
347名無しSUN:2010/10/25(月) 15:34:58 ID:5eqgZX0u
>>346
場所かけバカ
348名無しSUN:2010/10/25(月) 15:37:50 ID:3iuEiF/j
屋根に濡れた後があった
どうやら降ってたみたいだ
川口北部
349名無しSUN:2010/10/25(月) 15:48:05 ID:Ap/xcrej
降ってきたな
350名無しSUN:2010/10/25(月) 16:47:16 ID:1OD1WTbP
ポツポツきたかぃ〜
351名無しSUN:2010/10/25(月) 17:04:31 ID:r/KSureY
降ってきたわ〜、萎える@幕張
352おすぎ:2010/10/25(月) 17:05:05 ID:XniQOltn
ちょっと、朝、外に干した洗濯物が
全然乾いてないじゃないのよ!!
353名無しSUN:2010/10/25(月) 17:05:56 ID:1k+gig1B
ポツポツ降り始まった@小平
昨日と同じ感じ
354名無しSUN:2010/10/25(月) 17:16:25 ID:6gOSV/Wg
>>347死ね
355名無しSUN:2010/10/25(月) 18:07:28 ID:2SncdFKN
おー寒い寒い
356名無しSUN:2010/10/25(月) 18:27:23 ID:vPgTAgrP
ここは春ぐらいから変なのが住み着いてるから
場所書きづらいのよね
雨は止んだっぽ@都心
357名無しSUN:2010/10/25(月) 18:28:08 ID:KqOOCqEW
水曜日は寒くなるらしいから
いよいよコート着る時がくるんだな。
358名無しSUN:2010/10/25(月) 18:43:56 ID:XieHPc5V
なんか蒸し暑くなってきた感じがする@杉並
359名無しSUN:2010/10/25(月) 18:44:29 ID:/1KW700d
>>357
折角の寒気も台風で台無しになりそうだ
360名無しSUN:2010/10/25(月) 18:59:26 ID:NamZAQ4s
明日の午後から寒気が流れこんでくるから風強いだろうなぁ
寒気の先端って明らかにきたあああってわかるからいいよなぁ
361名無しSUN:2010/10/25(月) 19:12:29 ID:3Pwb6dki
今日は半袖で過ごした
362朝霞city:2010/10/25(月) 19:37:59 ID:Fi7uwfvM
しまった、ホットカーペット出しそびれたかな。
今から入れ替えしとくかー(-_-)
363名無しSUN:2010/10/25(月) 19:58:37 ID:JqYn1PNK
外がションベン臭いんだけど@横浜
364名無しSUN:2010/10/25(月) 20:13:33 ID:79oLU+M7
 ( _ _)
(ヽノ
 ll
365名無しSUN:2010/10/25(月) 20:14:17 ID:1wv7cGiR
少し蒸し暑かった@渋谷区
366モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/10/25(月) 20:19:29 ID:LNPike54
>>364
お帰りでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|ノシ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
367名無しSUN:2010/10/25(月) 20:23:02 ID:fsLPq50e
>>364
お帰りっとぉ!
 ∧,,∧ ドコッ!  
(´・ω・)  ,∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) グワワァアア
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
368名無しSUN:2010/10/25(月) 20:29:51 ID:rZDYpomq
おまえら
小学生かw
369名無しSUN:2010/10/25(月) 20:32:24 ID:C2Vr3cxC
>>363
青潮じゃないかとか?
って、まちBBSで見かけた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%BD%AE
370名無しSUN:2010/10/25(月) 20:41:15 ID:fsLPq50e
>>368
なんで判っちゃったの、禿げたおじちゃん?
371名無しSUN:2010/10/25(月) 20:43:33 ID:VDewF6ix
>>368
お答えくださいな「ハゲ爺」w
372名無しSUN:2010/10/25(月) 21:27:33 ID:6gOSV/Wg
蒸すな
373名無しSUN:2010/10/25(月) 21:31:46 ID:fidDdWl5
室温26℃湿度63%
蒸し暑い・・・
374名無しSUN:2010/10/25(月) 21:34:39 ID:3Pwb6dki
室温25度 湿度74%

暑いよ、何だこれ
375西東京市民:2010/10/25(月) 21:41:35 ID:X83Tz3KH
やけに暑いから風邪ひいたかと思ったらみなさんも暑く感じてたんですね
376名無しSUN:2010/10/25(月) 21:42:00 ID:1rGdeRNe
この時期いくら暑くても半袖夏服の人が殆どいないし(今日2人半袖の人見かけた)。
周りの視線が気になるから結局季節相応の秋の装いとなってしまう。
377名無しSUN:2010/10/25(月) 21:51:00 ID:1rGdeRNe
>>359
台風が来て寒気を強制的に引き込んでむしろ寒くなることもある。
この時期だから台風の降水で高い山では雪になるかもしれない(しかも大雪)
378名無しSUN:2010/10/25(月) 21:52:50 ID:WYJm4rzC
どこが暑いんだよw
寒い一歩手前だろ
379名無しSUN:2010/10/25(月) 21:55:53 ID:B7CaFO/C
明日は今シーズン初の西高東低かな
380名無しSUN:2010/10/25(月) 21:59:26 ID:1rGdeRNe
補足
台風のコース如何では台風が来ると逆に寒くなる。
381名無しSUN:2010/10/25(月) 22:14:21 ID:UqPKCWkQ
週末、大型台風が直撃しそうだけど(´・ω・`)
382名無しSUN:2010/10/25(月) 22:35:46 ID:urYrdFbT
室温 28.1℃
マジ暑いわ
383名無しSUN:2010/10/25(月) 22:38:45 ID:a5w36CMR
>>378
寒い一歩手前って何処の田舎だよ?
今日は天気悪い割には気温高めだったぞ。
25度予報も出てた位だからな。
今でもまだ18度ある。@杉並
384港区:2010/10/25(月) 22:51:50 ID:3y4qXnXX
いつも思うんだけど
今、室温28度とかさ、窓あければ外の空気が入って
そこまで暑くならないと思うんだけど
窓を閉め切ってるの?窓がないの?
なんなの?
385名無しSUN:2010/10/25(月) 22:58:34 ID:8H9Z2I5O
明日は寒いと言うから厚着して寝ようとしたら、暑くて汗が。。
少し蒸してる?
@さいたま
386名無しSUN:2010/10/25(月) 22:59:56 ID:Mhb6HIl+
雨降ってきた@東大和
秋の天気じゃないよなこれ
387東京都港区西麻布:2010/10/25(月) 23:03:23 ID:nmPSH0V3
>>384
窓閉めて料理してるが室温23度だな
28度とかって四畳半にパソコン10台とか置いてるんじゃね?w

水曜が晴れの16度予想で冬晴れを連想させる
そろそろ11月だもんなあ
388名無しSUN:2010/10/25(月) 23:03:52 ID:UqPKCWkQ
ここ数日、そして今後・・日照時間少なすぎ
秋晴れなんて、遠い記憶(´・ω・`)
389名無しSUN:2010/10/25(月) 23:04:18 ID:tGVIy8V1
暑くはない。
どちらかといえば寒い@栃木南部
390名無しSUN:2010/10/25(月) 23:11:41 ID:2SoyHLwo
>>383
馬鹿、杉並だ田舎もんがw
391名無しSUN:2010/10/25(月) 23:12:02 ID:TFmOQ2vp
降ってきたか
392名無しSUN:2010/10/25(月) 23:14:03 ID:VXai3/Q0
降ってきた@葛飾区
393名無しSUN:2010/10/25(月) 23:27:02 ID:QFc4skWg
10月下旬でこの雨の強さは台風以外では
記憶が無いなぁ。やっぱ季節ズレてんのかな
394名無しSUN:2010/10/25(月) 23:30:28 ID:Ohd7YPe+
日本近海の海水温はもう+1℃程度まで落ち付いていますよ。
先月までは相当な高温だったけど。
395名無しSUN:2010/10/25(月) 23:38:36 ID:8F66+GBv
東京(最高/最低)

26日 25℃/18℃
27日 19℃/13℃
28日 18℃/12℃
396名無しSUN:2010/10/25(月) 23:43:55 ID:nzG8rRf2
夜だけ降るパターン勘弁してほしいわ。ドカタ仕事にはつらい。
397名無しSUN:2010/10/25(月) 23:44:44 ID:3y4qXnXX
水曜と木曜の最低気温
東京が10℃で
宇都宮が6℃
ダウンジャケットが必要な気温じゃん(早朝とかは)
398名無しSUN:2010/10/25(月) 23:50:49 ID:bMQQmIx3
去年の今頃はダウンジャケット着て
犬の散歩行ってましたよ@多摩
399名無しSUN:2010/10/25(月) 23:54:34 ID:8H9Z2I5O
雨やみました。気温下がってきたかも。室温21℃。
@さいたま
400名無しSUN:2010/10/25(月) 23:54:38 ID:1rGdeRNe
松戸(最高/最低)

26日 22℃/16℃
27日 16℃/9℃
28日 17℃/8℃
401名無しSUN:2010/10/25(月) 23:56:46 ID:1rGdeRNe
松戸は寒い
402名無しSUN:2010/10/25(月) 23:57:48 ID:7gGcYFuK
町田も寒い。雨降ってる。
403名無しSUN:2010/10/26(火) 00:03:01 ID:J9WZFRPP
>>387
部屋にHD50台あって冬でも室温30℃以上
PCには金かけてもクーラーには金かけない
ていう人がいたな
過去スレ参照
404名無しSUN:2010/10/26(火) 00:03:52 ID:1rGdeRNe
俺の部屋室温20℃@松戸
肌寒い
405名無しSUN:2010/10/26(火) 00:29:58 ID:iAw92FMQ
11/1は台風一過の可能性が濃厚
夏日達成?
そうなら11月1日は、2年連続で夏日達成
406名無しSUN:2010/10/26(火) 00:33:50 ID:9j85o0rK
>>405
進路如何でまだなんともいえないが、偏西風に乗って東寄りに温低化しながら通過しそうな気がしますね。
そうなると台風一過で夏日は難しくむしろ肌寒くぐずついた陽気になるかもね。
407名無しSUN:2010/10/26(火) 02:31:36 ID:FlgiEkkt
室内が蒸し暑い・・・。
@所沢
408名無しSUN:2010/10/26(火) 02:50:03 ID:o0DUShDD
布団の中が暑い@スガス池袋
409名無しSUN:2010/10/26(火) 03:15:55 ID:B2oQk9vS
股間が暑い
@江戸川
410名無しSUN:2010/10/26(火) 03:20:10 ID:nqe1me4n
いいから寝ろよカスw
411名無しSUN:2010/10/26(火) 03:31:14 ID:pcEzI+Qp
スルメっ臭っせんだよ!!
412名無しSUN:2010/10/26(火) 06:26:19 ID:AXL9s9eg
おはようございます
まだぽつぽつ降ってますな
早くバス来い@世田谷
413関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/26(火) 06:29:42 ID:iUq6xYZ3
明日水旺日

睛れで最高14℃、12月上旬の異常低温。
414名無しSUN:2010/10/26(火) 06:29:58 ID:/vEA0faL
おはようございます
今朝はまだ暖かいけど
今日の夕方くらいから寒くなって
明日朝は寒い〜〜〜ってなってることでしょうね
415名無しSUN:2010/10/26(火) 07:28:47 ID:Q7JaTC+K
外暖かいな 上はシャツ一枚でよかったよ
416朝霞city:2010/10/26(火) 07:32:18 ID:54vrGTpN
おはようございます。
なんか寝ぼけて洗濯しかけてまった。
今朝は暖かいですなー。
417名無しSUN:2010/10/26(火) 07:34:14 ID:bswnyeMr
コート来てるが暑いな…
@御茶ノ水
418名無しSUN:2010/10/26(火) 08:16:05 ID:DgxvELhI
蒸し暑い@渋谷区
419名無しSUN:2010/10/26(火) 08:28:15 ID:F4fgqnMl
雪@栃木
420名無しSUN:2010/10/26(火) 08:29:05 ID:F4fgqnMl
まちがえた。
曇り@栃木
421名無しSUN:2010/10/26(火) 08:32:49 ID:dY0H1U3y
やんでたのに雨が降りだした@杉並
422名無しSUN:2010/10/26(火) 08:35:12 ID:Dnk9deYe
降り出した@目白
423名無しSUN:2010/10/26(火) 08:40:17 ID:o0DUShDD
どしゃ降り@スガス池袋
424名無しSUN:2010/10/26(火) 08:57:20 ID:yOKpYDpV
雨止む@杉並
425名無しSUN:2010/10/26(火) 09:16:56 ID:d8jB1+vl
え、マジで雪降ってるのか
426名無しSUN:2010/10/26(火) 09:18:38 ID:ZYkTCL60
蒸し寒い@東京中央
427名無しSUN:2010/10/26(火) 09:26:16 ID:1WiXqNwU
夕方からは
木枯らし祭りよ!
428名無しSUN:2010/10/26(火) 09:30:02 ID:PgAPy0Ys
明日の最高気温14℃って・・・

風引きさんが急増しそうだ
429名無しSUN:2010/10/26(火) 10:29:56 ID:h8kOdxDv
コタツの出番が来たか。つい最近まで猛暑だったのに。
暑くも寒くもないちょうどいい季節が短い。
430名無しSUN:2010/10/26(火) 10:38:13 ID:rVCMydAE
東京、明日の最高気温14度とか真冬並みだよな
10月でこれは記録的低温では
431名無しSUN:2010/10/26(火) 10:39:51 ID:HBbTlguN
そうでもないでしょ
432名無しSUN:2010/10/26(火) 10:43:49 ID:9GywOAz9
東京の最高気温14度は
12月あたま、または3月中旬〜下旬ぐらいでしょ
1月中旬〜2月上旬の
真冬で平均の最高気温9度〜10度くらい
433名無しSUN:2010/10/26(火) 10:43:49 ID:30mgj5vk
>>429
日本は2季になりますた  夏冬 夏冬 酷暑酷寒
434名無しSUN:2010/10/26(火) 10:46:55 ID:HBbTlguN
にきにきにきにき二木ゴルフ
ですねw
435名無しSUN:2010/10/26(火) 10:49:30 ID:YUN0jqJv
二木の菓子じゃね?
436名無しSUN:2010/10/26(火) 10:52:03 ID:HBbTlguN
437名無しSUN:2010/10/26(火) 10:57:40 ID:TCQzHtDL
秋らしいなあと感じた日は二日程度だったな
キンモクセイの香りを嗅げたのもこの2日間くらいだった

ほんと夏から秋通り越して冬到来って感じ
438名無しSUN:2010/10/26(火) 10:59:34 ID:HBbTlguN
夏過ぎて 秋とばしたりけり白妙の 衣出したりおお寒い寒い
439名無しSUN:2010/10/26(火) 11:02:02 ID:QNRQAhtb
秋がないとか大げさだろ
東京の最高気温20もあんだぞ
440名無しSUN:2010/10/26(火) 11:06:25 ID:zvMPvNSP
北海道は冬将軍来てるぜ
441名無しSUN:2010/10/26(火) 11:06:59 ID:t97ex7sU
冬軍曹くらいじゃねw
442都心:2010/10/26(火) 11:44:26 ID:lEdwXYxf
さっき近所のスーパー行ったら
すでにダウン着てる人が二人もいたが
この時間は寒くないでしょうがw
ダウン着てる人の後ろは
半袖の人だった
443名無しSUN:2010/10/26(火) 11:45:24 ID:ro4t76DT
時々雲から覗く太陽が眩しい
444名無しSUN:2010/10/26(火) 11:48:26 ID:t97ex7sU
明日朝10度って・・・冬じゃん
445名無しSUN:2010/10/26(火) 11:55:09 ID:zvMPvNSP
ああ冬だよ
今年初めて、冬将軍の第一波
日本海の筋状の雲見てみろよ寒いぜ?
北風だってムチャクチャ強くなる
のん気にしていられるのも今日までだな
446名無しSUN:2010/10/26(火) 11:56:00 ID:RDRk0Mar
天気図見ると冬型と台風が混在していてとてもカオスに見える
この台風が関東付近まで来るかも?という予想だけど…

明日の気温の後に台風なんて想像出来ないなぁ…
447名無しSUN:2010/10/26(火) 12:09:55 ID:i9GeY3tn
北には寒気、南には暖気。
448名無しSUN:2010/10/26(火) 12:12:34 ID:o0DUShDD
うちから見えるサンシャインと清掃工事の方角が真っ暗@スガス池袋
449名無しSUN:2010/10/26(火) 12:14:35 ID:bPW4RF4f
部屋ん中暗ぇぇ
450名無しSUN:2010/10/26(火) 12:15:47 ID:af/tWvqj
西周り寒波よりマシとは言っても、寒波なかなか降りてこなくてもどかしい。
いつものことだが。
すこーし風が冷たく感じてきたかな?
@浦和IC近く
451名無しSUN:2010/10/26(火) 12:16:07 ID:biEZgjOv
朝10℃で冬とか温室育ちにも程がある。
452名無しSUN:2010/10/26(火) 12:25:54 ID:izNUjfsp
拾月下旬の睛天
朝拾度は普通だが最高拾泗度は記録的未曾有異常低温
453名無しSUN:2010/10/26(火) 12:25:57 ID:lKOBg2dQ
朝、寒いかと思って長袖ヒートテック+ニット+軽いジャケットにしたら暑い暑い!
454名無しSUN:2010/10/26(火) 12:30:23 ID:P9RwucpA
夏に買ったムートン着たいから寒くなれ!
455名無しSUN:2010/10/26(火) 12:34:22 ID:V79S625q
小雨@栃木市
今日は晴れるんじゃないのかよ
456名無しSUN:2010/10/26(火) 12:54:59 ID:uU6VLJOS
窓閉めて箱○を14台置いてるが室温は35℃くらいだな
未だに扇風機が手放せないぜ
457名無しSUN:2010/10/26(火) 13:01:00 ID:7paWkgig
あついんだか寒いんだか
上着着ると暑いし、着ないと寒い。

なんでこんなに晴れが少ない?
458名無しSUN:2010/10/26(火) 13:03:42 ID:e3IkKxSK
日照不足で鬱になりそう
459名無しSUN:2010/10/26(火) 13:09:27 ID:e3IkKxSK
東京、明日は晴れマークだけど
あさってから4日連続で傘のマークがついてるYO
460名無しSUN:2010/10/26(火) 13:10:13 ID:e6VAYk/z
冷たい空気が転がり込んできた@東京中央
461名無しSUN:2010/10/26(火) 13:10:40 ID:bPW4RF4f
冷たい風が出てきた
462成田@千葉:2010/10/26(火) 13:15:29 ID:JiwZ4nwf
かなり寒くなってきた
463名無しSUN:2010/10/26(火) 13:18:00 ID:e3IkKxSK
雨降ってる
 中野
464名無しSUN:2010/10/26(火) 13:20:55 ID:zrh1sk7M
天気悪いな
ハロワは来月にしよう
465名無しSUN:2010/10/26(火) 13:23:49 ID:Rpkhy2ev
今日でも半袖の人いるん?
466名無しSUN:2010/10/26(火) 13:24:08 ID:iAw92FMQ
>>459
そして月初日に台風一過、天気回復
いつもこのパターン

明らかに神の意思が働いている
467名無しSUN:2010/10/26(火) 13:25:59 ID:iAw92FMQ
月初晴天月初晴天月初晴天月初晴天月初晴天
月初晴天月初晴天月初晴天月初晴天月初晴天
468名無しSUN:2010/10/26(火) 13:27:58 ID:iAw92FMQ
月初日の1mm以上の雨は今後絶対に無い
469名無しSUN:2010/10/26(火) 13:28:01 ID:66y7lf2a
降ってきた@新宿
470名無しSUN:2010/10/26(火) 13:29:34 ID:7FT+e78q
風が。僅かずつ強くなってきている@東京都北区
471名無しSUN:2010/10/26(火) 13:30:02 ID:OwTUWCJL
結構気温が安くなってきたな。
472神奈川区@横浜:2010/10/26(火) 13:34:16 ID:TRWM2G+B
ちっとも晴れそうにない。
今にも振り出しそうな黒い雲。
473名無しSUN:2010/10/26(火) 13:34:20 ID:txjK8dHh
夕方から出かけるんだが、ダッフルコート着ても変には思われないかな?
474名無しSUN:2010/10/26(火) 13:55:38 ID:S6ThlOjY
霧雨@幕張
475草加市:2010/10/26(火) 13:56:06 ID:baGTuCG2
弱い雨が降り出してきたな。
476名無しSUN:2010/10/26(火) 14:03:45 ID:z89Sy4Ko
MSのサイトだと晴れハレになってるけど、外は雨だったぞ。
477名無しSUN:2010/10/26(火) 14:03:56 ID:ve10+SNF
晴れる気配はなく普通に雨・・・@杉並区
478名無しSUN:2010/10/26(火) 14:12:24 ID:e3IkKxSK
気温急降下中
479名無しSUN:2010/10/26(火) 14:13:59 ID:GNHnt4T/
雨だ@杉並
480名無しSUN:2010/10/26(火) 14:17:45 ID:e3IkKxSK
けっこう降ってるね
481名無しSUN:2010/10/26(火) 14:23:09 ID:RtR2lO6N
降りは穏やかで霧雨@練馬区関町
482名無しSUN:2010/10/26(火) 14:23:31 ID:cw76x4bA
10月は秋晴れほとんどなかったな
何このクソ天候
483名無しSUN:2010/10/26(火) 14:26:34 ID:AqY+TN7O
今日布団干して出てきたのですけど(;_;)
484名無しSUN:2010/10/26(火) 14:28:51 ID:ASauDMA3
空気が変わったな
一段と寒くなる
485名無しSUN:2010/10/26(火) 14:30:21 ID:Jn+y4PxA
【東京】漫画喫茶のトイレで死産した乳児をごみ箱に捨てた32歳女を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141966065/
【東京】ネットカフェで出産し放置、 保護責任者遺棄致死容疑で23歳無職を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248962001/
自転車のかごに乳児を遺棄した無職少女(18)とアルバイト少年(19)逮捕 東京・板橋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249576723/l50
【東京】漫画喫茶のトイレで死産した乳児をごみ箱に捨てた32歳女を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141966065/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 傷みが激しく性別不明…新宿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220940181/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 へその緒ついたまま…池袋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224158587/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 遺体と一緒に消臭剤も…台東
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226967433/
【東京】小田急百貨店の女子トイレに乳児遺体…新宿
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10261/1026145392.html
486名無しSUN:2010/10/26(火) 14:30:59 ID:L6ku/L0e
降ってるね@世田谷
降水確率10%だったのに
487名無しSUN:2010/10/26(火) 14:31:22 ID:BqyOvBBG
やまないのかな?
488名無しSUN:2010/10/26(火) 14:31:32 ID:iBgpulcr
>>483
お気の毒さま・・・としか言いようがない
489名無しSUN:2010/10/26(火) 14:35:02 ID:CLfzinN3
>>483
(-人-)
490名無しSUN:2010/10/26(火) 14:35:45 ID:LuUWvO+q
ショボショボ降ってる@吉祥寺
491名無しSUN:2010/10/26(火) 14:39:01 ID:YbfeOy2R
【気象】 6年ぶりの寒気・厳冬予想  欧州・中国では1000年に一度の厳冬予想
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288070715/
492名無しSUN:2010/10/26(火) 14:55:24 ID:0HZCxLE5
風まで出てきて けっこうひどい降り@杉並
493名無しSUN:2010/10/26(火) 15:01:07 ID:TB7dbJEU
ポツポツ降ったりやんだり@北大宮
何ですかこの寒さは
494名無しSUN:2010/10/26(火) 15:02:17 ID:biEZgjOv
1000年に一度レベルの厳冬とか死者どんだけ出るんだよ。日本なら沖縄が東京、大阪・東京が音威子府、札幌がイルクーツクレベルになるのか?
495名無しSUN:2010/10/26(火) 15:05:49 ID:rOq17ue9
午後から晴れじゃなかったのかよ
496名無しSUN:2010/10/26(火) 15:08:23 ID:damNODAN
自転車乗る日は半ズボンか七分丈のズボン履いてるんだけど
今年はそんな寒くなるのか・・・
毛嫌いしてたけどメンズレギンス買うか
497名無しSUN:2010/10/26(火) 15:09:13 ID:30mgj5vk
>>483
予報外れますた
498名無しSUN:2010/10/26(火) 15:10:27 ID:af/tWvqj
大厳冬は欧州の話
日本はよくて並冬止まりだろう
499名無しSUN:2010/10/26(火) 15:10:35 ID:OwTUWCJL
雨も降ってきて台風状態www
外に出られない@草津
500名無しSUN:2010/10/26(火) 15:12:24 ID:o0DUShDD
降水確率10%なのにこのありさま┐('〜`;)┌ @スガス池袋
501名無しSUN:2010/10/26(火) 15:19:00 ID:c7I0I+M1
まだまだ半袖
502名無しSUN:2010/10/26(火) 15:19:24 ID:WT/oTUNI
【速報】東京スカイツリーに雲がかかる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288072603/
503名無しSUN:2010/10/26(火) 15:21:35 ID:4NNm79VC
なんかすげー寒い@港区
504名無しSUN:2010/10/26(火) 15:29:28 ID:bGroitIF
26日11時 気象庁予報部 発表
東京地方/今日26日
北の風 後 やや強く くもり 夜 晴れ
505名無しSUN:2010/10/26(火) 15:35:40 ID:Rqa4QVef
気象庁の職員全員丸刈りにしろ傘持ってきてないんじゃたわけが
506名無しSUN:2010/10/26(火) 15:42:41 ID:cw76x4bA
地球温暖化(笑)
507名無しSUN:2010/10/26(火) 15:44:24 ID:0bBX0Xvv
あったまくる
また天気予報大幅ハズレ
明日の晴れも信用できない
気象庁信用出来ない
508名無しSUN:2010/10/26(火) 15:50:44 ID:c7I0I+M1
東京都心、13℃くらいかこれ
15℃切ると俺の半袖限界リミッターが反応するから
509名無しSUN:2010/10/26(火) 15:53:09 ID:E568/bjM
確かに気温が下がってきたな
朝はそんなに寒くなかったのに冷えてきた
510名無しSUN:2010/10/26(火) 16:00:49 ID:BXb5jzXs
1000年に一度の寒波と聞いて
511名無しSUN:2010/10/26(火) 16:02:27 ID:BXb5jzXs
>>483
予報外れましたよ
512名無しSUN:2010/10/26(火) 16:03:20 ID:rA23ReqJ
まじで13℃じゃないかよー@市川

寒い
513名無しSUN:2010/10/26(火) 16:03:48 ID:Rpkhy2ev
さっき半袖の可愛い女の子がいた。
この時期半袖の女の子見かけると燃える。
514名無しSUN:2010/10/26(火) 16:12:51 ID:FnRu275E
性犯罪のにほい
515名無しSUN:2010/10/26(火) 16:13:19 ID:P9RwucpA
んだ。んだ。
516名無しSUN:2010/10/26(火) 16:17:58 ID:hfBXIDId
3日連続夕方から雨
517名無しSUN:2010/10/26(火) 16:20:27 ID:iAw92FMQ
寒波の恩恵には与れず、糞熱波の影響だけ受ける、糞日本、糞京東
518名無しSUN:2010/10/26(火) 16:29:00 ID:kiA7Eafe
いいぞ気象庁
この調子で木曜日以降の予報も外してくれ
519気象庁:2010/10/26(火) 16:53:25 ID:IIRdWwwo
明日も外しますよ
520名無しSUN:2010/10/26(火) 17:02:54 ID:izNUjfsp
関東限定記録的未曾有異常低温
521名無しSUN:2010/10/26(火) 17:04:21 ID:N7PbV8jW
北風がやたら冷たい@坂戸
522名無しSUN:2010/10/26(火) 17:04:53 ID:Rqa4QVef
ちげーよ
日本限定みなんちゃら低音だろ
523名無しSUN:2010/10/26(火) 17:09:42 ID:h+rgrfWK
この寒気が退いたら、本格的な秋の到来らしいな。
524名無しSUN:2010/10/26(火) 17:15:46 ID:c7I0I+M1
1ヶ月前の35℃猛暑日熱帯夜とかどんな暑さだったっけ。忘れた
525名無しSUN:2010/10/26(火) 17:21:16 ID:BXb5jzXs
>>524
気が狂うよな
526金沢シーサイドラインより:2010/10/26(火) 17:25:50 ID:l+yS4z4s
寒くなるのは想像がついたけどにわか雨なんて聞いてねーぞゴルァ
527名無しSUN:2010/10/26(火) 17:26:02 ID:D6uwU8xB
WNI見たら水戸明日4度になってた
528名無しSUN:2010/10/26(火) 17:27:36 ID:D6uwU8xB
>>446

むしろ強い台風のまま温帯低気圧に変わって関東くるまでに猛発達が一番最悪なパターン
529名無しSUN:2010/10/26(火) 17:35:56 ID:bPW4RF4f
ちゃむい(´・ω・)
530名無しSUN:2010/10/26(火) 17:36:22 ID:D90wiDEb
風が強くなってきた
埼玉北部
531名無しSUN:2010/10/26(火) 17:37:34 ID:c7I0I+M1
夏に南から高気圧来て、冬には北から高気圧が来るとかあまのじゃくすぎる。
532名無しSUN:2010/10/26(火) 17:40:05 ID:iAw92FMQ
>>523
台風一過の夏日(11/1)となります
533名無しSUN:2010/10/26(火) 17:40:07 ID:BXb5jzXs
関東の人で暖房つけてる人いますか?
534名無しSUN:2010/10/26(火) 17:42:45 ID:c7I0I+M1
なんか真冬の「あっ、今日はもしかしたら雪降るな」って天気に似てるな。湿気と急に冷えてくる北風が
それを10℃高温にした感じ
535名無しSUN:2010/10/26(火) 17:49:14 ID:r2d6BTsC
どんどん気温下がってるね
風もあるから、体感的には冬の寒さ
536名無しSUN:2010/10/26(火) 17:49:36 ID:biEZgjOv
>533草津・那須・日光・沼田方面ならいそう。
537名無しSUN:2010/10/26(火) 17:50:03 ID:aIhYJvhc
日中薄暗くかったな(´・ω・`)
538名無しSUN:2010/10/26(火) 17:54:22 ID:EebLu4xY
31日に台風来るらしい。
539名無しSUN:2010/10/26(火) 17:56:13 ID:r2d6BTsC
>>538
あんたの家にかい?
540名無しSUN:2010/10/26(火) 17:57:26 ID:hNbBKC6p
木枯らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
541名無しSUN:2010/10/26(火) 18:01:29 ID:LfEWS4yu
あのコースどりは、関東だと思う(´・ω・`)
542名無しSUN:2010/10/26(火) 18:02:15 ID:yCPvXpmY
もう冬だな
543名無しSUN:2010/10/26(火) 18:05:43 ID:Bh5hAZKQ
11月まではくまいと思っていたブーツはいたぞ@神奈川区
544名無しSUN:2010/10/26(火) 18:09:18 ID:1K8p0MuH
風がヤバい
545モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/10/26(火) 18:12:05 ID:guWGaY4l
寒いかも…今、埼玉県何度でちゅかぁ〜?? @埼玉県某所

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
546名無しSUN:2010/10/26(火) 18:13:10 ID:NIchawjE
あれ?秋どこいった?
547名無しSUN:2010/10/26(火) 18:15:42 ID:7FT+e78q
明日は、スクーターにハンドルカバー付けないと辛そうだな
548名無しSUN:2010/10/26(火) 18:16:17 ID:JdVq+013
今、那覇空港。これから埼玉県加須市まで帰るんだが…

着ている薄手のシャツ以外、全部宅急便で送っちまった件
549名無しSUN:2010/10/26(火) 18:17:15 ID:gD2qZDQL
現在13度
北風ビュービュー吹いている
550名無しSUN:2010/10/26(火) 18:18:04 ID:74nRVdVP
キリンファイアのホットでも飲むか
551名無しSUN:2010/10/26(火) 18:21:50 ID:QTBZ9pVU
夜になって風が出てきたな
552名無しSUN:2010/10/26(火) 18:22:46 ID:ekuyWzMy
木枯らし来るか?
553名無しSUN:2010/10/26(火) 18:24:12 ID:F4fgqnMl
寒すぎわろた@栃木
554名無しSUN:2010/10/26(火) 18:27:29 ID:mB34bxd7
ふう、雨宿りするはめになってやっと帰ってこれたわ
まったくもう
555名無しSUN:2010/10/26(火) 18:30:27 ID:RIBmRUPx
>>548
品川駅なかのユニクロヒートテックショップに寄るしかないな
556名無しSUN:2010/10/26(火) 18:31:50 ID:EQdqN8Nr
ひぐらし1号キタコレ
557名無しSUN:2010/10/26(火) 18:37:36 ID:P9RwucpA
フリース着た。町田は寒い。
558名無しSUN:2010/10/26(火) 18:40:03 ID:r2d6BTsC
ダウンでもいいくらいだろ
559名無しSUN:2010/10/26(火) 18:44:02 ID:uU6VLJOS
部屋は暖かい
しかし窓を開けたら強烈な冷気が…@所沢

そりゃこんだけ寒暖の差が激しいと風邪引きも増えるよな
560名無しSUN:2010/10/26(火) 18:49:14 ID:c7I0I+M1
太平洋高気圧よ、お前の戦いはまだ始まったばかりだ
561名無しSUN:2010/10/26(火) 18:49:51 ID:Woa2gV+D
雪の降る気温まで下がってきたが、肝心のモノが降ってこない。
562名無しSUN:2010/10/26(火) 18:53:33 ID:lKOBg2dQ
(_ _ )
ヽノ

お寒うございます
563名無しSUN:2010/10/26(火) 19:14:41 ID:LfEWS4yu
29、30と南房総の温泉に行く予定が・・・。台風直撃(;ω;)
564東京都港区西麻布:2010/10/26(火) 19:15:34 ID:/LmCZJy7
>>562さん
寒いよなー
と気温見たら13度かよ!
12月の気温だな
外も冷たい空気
565草加市:2010/10/26(火) 19:20:56 ID:baGTuCG2
少し冬を感じる寒さだな。
566名無しSUN:2010/10/26(火) 19:21:29 ID:WvqlpnyQ
木枯らしきたっぽい@港区
567名無しSUN:2010/10/26(火) 19:23:48 ID:52PXhKU2
10/28(木)雨:15/9予想
木曜が新たな低温特異日に
568新宿区:2010/10/26(火) 19:25:30 ID:S7LEft7I
風ものすごい
569名無しSUN:2010/10/26(火) 19:26:44 ID:SDJmIBc0
カツラの人にとっては最悪な風だな
570名無しSUN:2010/10/26(火) 19:33:59 ID:CLfzinN3
>>569
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
571名無しSUN:2010/10/26(火) 19:34:00 ID:o0DUShDD
風強い。シシトウの鉢植えが落ちてしまった
大きなゴミ袋が舞っていて向かいの家のアンテナにからまったのを見たw @スガス池袋
572名無しSUN:2010/10/26(火) 19:34:47 ID:IHQfdgQF
今月は妙に暖かかったが、晴れが少ない。
以前は9月に雨多くて10月が寒くても晴れ多かったのに、3年前くらいから傾向が変わってきた。
でも、猛暑のなごりで1か月遅れてた季節を元に戻すかのように寒波が来るんだな。
573名無しSUN:2010/10/26(火) 19:38:12 ID:43mEJiip
北東の風が強いですね。今週までは数匹、蝉が鳴くなか朝顔と秋桜が咲くという季節感の感じ難い感じだったのに今夜から秋冬模様に入った感じガします。さすがに毛布出す事にします。
574名無しSUN:2010/10/26(火) 19:39:41 ID:FJMEpOzW
 ( _ _)
(ヽノ
 ll

575名無しSUN:2010/10/26(火) 19:41:05 ID:c7I0I+M1
雪降りの日と似てると思ったら北海道と北東北で雪降ってんのか。
関東平野が雪になるには2ヶ月早かったな
576名無しSUN:2010/10/26(火) 19:42:22 ID:9mGYR4Vs
午後から外出、七分袖カットソーに中厚手の上着を羽織ってたんだが
夕方の帰宅時に北東の冷たい風が身にしみたわー
今夜は防寒対策しないとダメそうだね
577名無しSUN:2010/10/26(火) 19:43:56 ID:zvMPvNSP
季節が1ヵ月ずれて9月が夏になったのが大きいな
だからといって10月は秋だったかというと
どちらかと言えば6月の梅雨のようだった
11月はどうだろうね
578名無しSUN:2010/10/26(火) 19:50:54 ID:oPIn/sR6
>>574
おかえり。

急に寒くなりすぎ。
579名無しSUN:2010/10/26(火) 19:51:05 ID:k0TQBzb3
秋短すぎ
580名無しSUN:2010/10/26(火) 19:53:02 ID:LfEWS4yu
10月の日照時間、かなり少ないね。これで、31日までずっと雨・・・。
581名無しSUN:2010/10/26(火) 20:03:13 ID:3xeRDxvA
>>451
この馬鹿に言いたい、気象予報士全員が「明日は冬の寒さ!」と言ってるぞw
582名無しSUN:2010/10/26(火) 20:08:27 ID:KxmPdARI
寒いよー
もう おこたの季節だわさ
583名無しSUN:2010/10/26(火) 20:21:57 ID:ZdDswjoU
1ヶ月前まで暑くて死にそうだって言ってたのが嘘みたいだな
584名無しSUN:2010/10/26(火) 20:31:53 ID:tCcoAZWG
洗濯物飛ばされちゃうかな?
585名無しSUN:2010/10/26(火) 20:36:02 ID:3xeRDxvA
>>583
     *      *
  *     +  うそで〜す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *    
586名無しSUN:2010/10/26(火) 20:45:41 ID:rv48+HSK
寒い
587名無しSUN:2010/10/26(火) 20:49:41 ID:ZdDswjoU
麻w
588朝霞city:2010/10/26(火) 20:53:49 ID:54vrGTpN
>>574
お帰りなさい!
寒いッスwww
589名無しSUN:2010/10/26(火) 20:56:37 ID:ekuyWzMy
>>580
極端すぎるんだよな
夏なんてずっと晴れっぱなしだったのに帳尻合わせてきやがって
590名無しSUN:2010/10/26(火) 20:57:24 ID:FMSdfvIy
9月22日までが夏でしたね、
そこから10月25日くらいまでは、毎日半そでだったので
秋でした。

一ヶ月くらい秋ありましたよ。
朝17度 昼23度とかすごしやすい陽気が続きました。

強風もあいまって、今日は相当寒い・・・
591モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/10/26(火) 21:00:05 ID:guWGaY4l
お外は寒いでちゅが、お家の中はちょうどいいでちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
592名無しSUN:2010/10/26(火) 21:08:19 ID:FMSdfvIy
9月上旬 夏
 〜台風通過〜
9月中旬 晩夏
 〜寒気1回目到来〜
9月下旬〜10月中旬 秋
 〜寒気2回目到来〜
10月下旬〜

これからどんな季節と呼べばいいのだろう?
もしかして、今までが半袖ですごせるから初秋だったのかな?

梅雨の逆バージョンの秋雨が終わって、これからが本当の秋なの?
それとも、明日からもう晩秋か初冬なの?
593名無しSUN:2010/10/26(火) 21:10:19 ID:TaF6lZfu
>>585
なかったことにすんなw
594名無しSUN:2010/10/26(火) 21:13:15 ID:z52MW8MX
>>574
お帰りなさい
寒いね〜
595名無しSUN:2010/10/26(火) 21:33:09 ID:rRar0Iuq
テンションタカスギ
596名無しSUN:2010/10/26(火) 21:39:24 ID:mB34bxd7
あー冷えてきた冷えてきた
明日の朝は布団から出るのが大変になりそうだ
597名無しSUN:2010/10/26(火) 21:40:42 ID:HXbbCZ4D
ダウンジャケットの準備です
598名無しSUN:2010/10/26(火) 21:42:37 ID:dXmDnksq
ごぉーごぉー風が鳴ってますな。
木枯らしにしては、早いような。
599名無しSUN:2010/10/26(火) 21:46:37 ID:BXb5jzXs
ここから秋が来ないまま冬ってのもありますよねぇ
600名無しSUN:2010/10/26(火) 21:46:46 ID:bPW4RF4f
ちゃっぷいちゃっぷい
601名無しSUN:2010/10/26(火) 21:49:44 ID:+IUxG05l
ダウソジャケット着る。
602名無しSUN:2010/10/26(火) 21:55:21 ID:HXbbCZ4D
http://www.weather-eye.com/amedas_graph/index.html
各地、昨日より
大幅に気温が低い
603関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/26(火) 21:58:01 ID:iUq6xYZ3
異常低温到来

明日は14℃。睛れだから本当に異常低温といっていい
604名無しSUN:2010/10/26(火) 21:58:14 ID:6W9oDAxQ
気温が低いのはまだ良いけど雨、曇りが多いのが憂鬱なんだよなー
605名無しSUN:2010/10/26(火) 21:59:00 ID:bPW4RF4f
湿度が低いうえに風があるからバスタオル乾いた〜
606名無しSUN:2010/10/26(火) 21:59:52 ID:FMSdfvIy
今日で秋はおしまいなの?

それとも明日からが本当の秋なの?

誰か教えて
607名無しSUN:2010/10/26(火) 21:59:52 ID:vQy5mDt0
秋オワタ
608名無しSUN:2010/10/26(火) 22:01:33 ID:vH3mMPKI
>>581
テレ朝では真冬並だとさ。
北海道でベタ雪が降るのが真冬並みかよw
609関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/26(火) 22:01:39 ID:iUq6xYZ3
因みに木旺が関東限定の異常低温。
610名無しSUN:2010/10/26(火) 22:05:38 ID:sJ7J30v+
さすがにもう毛布だけは無理かな
611名無しSUN:2010/10/26(火) 22:06:37 ID:fmfNqp7n
9月頃の予想じゃ「今年の秋は平年より高め」とかほざいてましたが
もう気象庁潰れろ
612東京都港区西麻布:2010/10/26(火) 22:07:54 ID:/LmCZJy7
>>610
寝冷えすると厄介だから冬布団だした方がいいよ

明日の最高気温14度って今から殆ど気温上がらないのか
613名無しSUN:2010/10/26(火) 22:08:23 ID:HXbbCZ4D
今日明日あさっては寒いけど
平均したら暖かかったんじゃないの?
よくわからんけど
614名無しSUN:2010/10/26(火) 22:13:54 ID:FMSdfvIy
615名無しSUN:2010/10/26(火) 22:19:52 ID:evQhkWJ8
>>533
ヒヤッとしたから少しだけ暖房つけたよ
あとはこたつだした@栃木
616名無しSUN:2010/10/26(火) 22:20:07 ID:FMSdfvIy
六季というのが日本古来からあるらしい。

四季のほかに、梅雨と野分(秋雨+台風)を入れて六季。
もし梅雨を初夏とし、野分を初秋とすれば、四季となる。

ということは、9月中旬〜10月中旬までは、台風が来たり
秋雨で雨が多い、野分=初秋だったということになります。

初秋が過ぎたので、秋はこれから始まるのではないでしょうか。
秋といえば、紅葉の季節ですし、11月〜12月上旬ぐらいまでが
秋だと思います。
617名無しSUN:2010/10/26(火) 22:23:10 ID:F6xc8tX4
風が強く星月夜 寒さは思ったほどではないな
by前歯市
618名無しSUN:2010/10/26(火) 22:25:23 ID:XkJ6cPc0
海流が泊まりました
619名無しSUN:2010/10/26(火) 22:31:04 ID:HXbbCZ4D
ダウン着て
コンビニ行ってきたよ
620名無しSUN:2010/10/26(火) 22:33:10 ID:C2mfywND
なんだこの風@南千住
621名無しSUN:2010/10/26(火) 22:35:18 ID:vRh4pYZe
622名無しSUN:2010/10/26(火) 22:35:54 ID:Nq0YJmNl
目黒に半袖の奴いたよ・・・デブだった・・・
623名無しSUN:2010/10/26(火) 22:36:46 ID:DHMWbX7K
劇団二季
624名無しSUN:2010/10/26(火) 22:38:03 ID:7/Ma4dPL
東京都心は北北西風だけど弱い。木枯らし1号観測しないかも。
近畿でも観測したのに、関東はどーせ何もかも置いてきぼりよorz
625名無しSUN:2010/10/26(火) 22:38:33 ID:TmLdYQkj
完全に秋は終了
短すぎワロタ
626名無しSUN:2010/10/26(火) 22:41:29 ID:HXbbCZ4D
季節が変わる時は
寒くなったり暖かくなったり
気温に変化があるのはいつものことだろ
この先、毎日この寒さが続くとでも思ってるのかい?
627名無しSUN:2010/10/26(火) 22:44:27 ID:QUnhFetz
千葉も風弱い
628名無しSUN:2010/10/26(火) 22:50:49 ID:9HJNg3hn
明日は12月くらいの寒さだと思っていい感じ?
629名無しSUN:2010/10/26(火) 22:54:10 ID:pt/ddRv8
スカイツリー近辺、強風だ!
屋根がガタガタいっている。
630名無しSUN:2010/10/26(火) 22:55:38 ID:fHTYEA0S
台風、神奈川直撃かな?
631名無しSUN:2010/10/26(火) 23:07:14 ID:0bBX0Xvv
嫌な感じの冷たい強風だ@池袋
昼間室温21度→現在16度・・・・・・・・・・・・・・・
なんかむかついてきた
632名無しSUN:2010/10/26(火) 23:08:12 ID:o0DUShDD
風の音が強くて怖いよーgkbr@スガス池袋
633名無しSUN:2010/10/26(火) 23:11:45 ID:qF7TOsaz
今日午後あ0パーだとホザいてたのにけっこう降った@チば
最近ハズレ多くないか
634訂正:2010/10/26(火) 23:13:53 ID:qF7TOsaz
今日午後10パーだとホザいてたのにけっこう降った@チば
最近ハズレ多くないか
635名無しSUN:2010/10/26(火) 23:26:22 ID:/T7750tO
明日何着りゃいいのさ。
迷う。
636名無しSUN:2010/10/26(火) 23:27:57 ID:Sldi1xbs
とても大切なことだから訂正されたのですね。わかります。
637名無しSUN:2010/10/26(火) 23:28:30 ID:cw76x4bA
木曜雨の予報になったぞふざけんな
638名無しSUN:2010/10/26(火) 23:29:53 ID:qiBB7KXG
30日は晴れてくれ
639名無しSUN:2010/10/26(火) 23:30:46 ID:viIu9WEk
>>634
10%降る可能性があるから、ハズレでも何でもない。
実際過去に同じような気圧配置で10%は降水があったということだから、何もおかしくない。
640名無しSUN:2010/10/26(火) 23:31:31 ID:XS2H4TA1
もう冬だなあ と思ってたらまだ10月だった
641名無しSUN:2010/10/26(火) 23:32:05 ID:kozETeun
さっき日テレで

あす朝は関東地方で氷点下になる所も

と、字幕とナレーション両方でアホなことやってたw
642名無しSUN:2010/10/26(火) 23:33:31 ID:uVuRkrEZ
秋逝くと 目にはさやかに見えねども 朝の寒さに玉の縮むお
643名無しSUN:2010/10/26(火) 23:34:39 ID:7FT+e78q
>>641
日光などはマイナス1度予想
644名無しSUN:2010/10/26(火) 23:42:23 ID:HXbbCZ4D
>>635
タンクトップ
半パン
645名無しSUN:2010/10/26(火) 23:43:26 ID:B94bMRAr
そしておにぎりねだって歩けば完璧
646名無しSUN:2010/10/26(火) 23:47:43 ID:23ai4Fwg
11月になってもまた25度くらいになる日がきっと来ると思う。
647名無しSUN:2010/10/26(火) 23:51:08 ID:OM/AEJPr
>>638
残念・・・台風接近だわw
648名無しSUN:2010/10/26(火) 23:55:16 ID:HXbbCZ4D
10年くらい前に
12月1日に25度まで上がったことがあったような
気がする
誰か覚えてない?
649名無しSUN:2010/10/26(火) 23:59:23 ID:zvMPvNSP
風強くさみーさみー@国立
650名無しSUN:2010/10/26(火) 23:59:25 ID:zkAhgAmG
>>648
2004年だっけな…うろ覚えだが

たしかあの時は台風一過で気温が急激に上がったんだよな
651名無しSUN:2010/10/27(水) 00:01:29 ID:HXbbCZ4D
>>650
ありがとう
それだと思う
652名無しSUN:2010/10/27(水) 00:03:07 ID:whZHcwrW
今日は冷えるね…
さすがに裸で寝ると風邪引くかな
653名無しSUN:2010/10/27(水) 00:04:19 ID:fHDJL/zH
>>652
彼女も裸で抱き合って寝れば寒くないお
654名無しSUN:2010/10/27(水) 00:05:25 ID:tIrlkpyw
ネコが帰ってこない
655名無しSUN:2010/10/27(水) 00:06:39 ID:xnDRvu2k
>>652
チン毛落とすなよ
656名無しSUN:2010/10/27(水) 00:06:52 ID:cd3oo5wS
>>652
風邪引くかどうか
裸で寝てみたら?
657名無しSUN:2010/10/27(水) 00:14:18 ID:god3Ro2F
寒い日でも、ぬこだけで十分。
658名無しSUN:2010/10/27(水) 00:16:32 ID:dAPiXF8y
北海道は40センチ級の大雪みたいだな
659名無しSUN:2010/10/27(水) 00:22:51 ID:KNob5f+Y
660名無しSUN:2010/10/27(水) 00:23:21 ID:bCuQV/Tb
この気温降下…去年のこれを思い出した

428 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 19:51:52 ID:uDzzzE2J
まあもし大手町で10℃未満になったら、逆立ちしながら縄跳びしてやるよw
それが今日中なら我が家の血統書付きペルシア猫の画像もうpするよ。

461 :名無しSUN:2009/11/02(月) 20:10:37 ID:5dgULDrQ
速報
20時 東京 9.2度
661名無しSUN:2010/10/27(水) 00:23:39 ID:U6xcs5mP
>>648
10年前ではなく、1990年12月1日
この日は台風一過で23.8℃を記録、2004年に破られるまで12月の高温極値を記録

>>538>>580
今回もまた月末台風直撃のパターン
昨年8月31日も

そして月初日は台風一過で高温を記録する
1990/12/1、2009/8/31、2010/11/1
いずれも同じパターン

ここ20年で月初日に台風が接近した事は一度も無いのに、いつも月末

神様が決める事には逆らえないな

皆も覚えておくがいい。台風は必ず月末に接近するので、1日に飛行機が欠航する事は無い。
662名無しSUN:2010/10/27(水) 00:24:18 ID:Qm+oxPyF
>>660
オラ出てこいよ(AA略
のパターンだなw
663名無しSUN:2010/10/27(水) 00:25:38 ID:bCuQV/Tb
>>662
その後
往生際が悪いやつだったw

517 :名無しSUN:2009/11/02(月) 20:40:44 ID:h3h0rhsw
更に下がった
20:20
東京7.8度

528 :名無しSUN:2009/11/02(月) 20:47:09 ID:uDzzzE2J
気象庁、データでも壊れたか

536 :名無しSUN:2009/11/02(月) 20:52:26 ID:h3h0rhsw
>>528
壊れちゃいねーよ。
早く逆立ち縄跳びとぬこ画像うpしろ。
664名無しSUN:2010/10/27(水) 00:25:38 ID:fHDJL/zH
>>660
でその馬鹿は逆立ちしながら縄跳びをしたのかね?
665名無しSUN:2010/10/27(水) 00:28:51 ID:U6xcs5mP
>>660
この時は11月1日に25.9℃を記録
11月の高温極値を記録
翌日2日に気温が急降下

そして、今年は10月31迄低温で11月1日は夏日の可能性あり
夏日なら2年連続だ
11月で2年連続夏日を記録するなんて、もう神だ
666名無しSUN:2010/10/27(水) 01:03:55 ID:6iiJmu3D
>>664
逆立ちしながら皇居一周とか
ケツに割り箸はさんでビルからダイブとかとか
昔あったね。
667名無しSUN:2010/10/27(水) 01:10:43 ID:ezvu6pxY
>>666
降雪スレであったなww
実際雪が降ったら一緒になって喜んでたw

あの頃は良い意味でスレが平和だった
668名無しSUN:2010/10/27(水) 01:19:56 ID:wyj7duRY
>>654
捜しに行けカス
669名無しSUN:2010/10/27(水) 01:48:00 ID:h1d1FJym
冷え冷えするので、座布団型のホットマットつけちゃった@葛飾
前の土曜日に買っておいてよかった
早すぎるとは思ってたんだけど、やせ我慢は体調不良の元
具合悪くなるほうがよっぽどお財布に優しくないし
670名無しSUN:2010/10/27(水) 02:36:58 ID:ZDZwM0HJ
また自民党に政権を戻した方がいいね。
民主党は無能。糞。
671名無しSUN:2010/10/27(水) 02:48:11 ID:AB4ztGK4
朝になったら>>654から帰ってきたーって報告が聞けますように

672名無しSUN:2010/10/27(水) 03:09:43 ID:XmGoOwHu
散々探しまわった猫が押し入れの隅で寝てた時の安心感。
673名無しSUN:2010/10/27(水) 03:26:23 ID:b5myFBkx
>>672
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
674名無しSUN:2010/10/27(水) 04:56:56 ID:Ac9Wp7Jf
寒さで目が覚めて、押入から冬布団をひっぱり出したわ。
10度前後になると、毛布じゃ寒さを防げないね。
675名無しSUN:2010/10/27(水) 05:13:54 ID:1ATSiltH
さいたま
明日最高11度とかなってるw
676東京都港区西麻布:2010/10/27(水) 05:33:34 ID:YSj4S3sz
都心も11度まで下がってきたぞ!
八王子とか我孫子とか10度割ってるのでは…?

冬コートには早すぎるし、去年のヒートテック探すか
677名無しSUN:2010/10/27(水) 05:38:29 ID:SH2Kf2V6
678名無しSUN:2010/10/27(水) 05:50:01 ID:65gUCeIW
まあ耐えられん寒さではないな まだコートも着なくてよさそうだ
679名無しSUN:2010/10/27(水) 05:55:58 ID:XZxdEy8C
15℃。寒くて暖房つけた。今秋初。
680名無しSUN:2010/10/27(水) 05:58:45 ID:9dMjdbHO
気温も低いが、湿度も低いぞ!
681名無しSUN:2010/10/27(水) 06:01:07 ID:GZp5pJKd
コートを着ないとコーテ(凍って)しまいそうだな
682名無しSUN:2010/10/27(水) 06:01:13 ID:4UXgSPBI
寒いの〜
暖房がんがん!
683名無しSUN:2010/10/27(水) 06:07:41 ID:0Rl0JG8h
スーツのオッサン達強すぎ! 誰もコート着てない。
私服の俺はPコートきた負け組だ…orz
684名無しSUN:2010/10/27(水) 06:12:26 ID:4UXgSPBI
気温じゃなくて
カレンダーで洋服着てる人も多いからね
気にしないで寒いから、暖かい格好すればいい
そうしなきゃ風邪ひいちゃうよ
685名無しSUN:2010/10/27(水) 06:23:22 ID:aQejfpt+
午前5時の気温2.7℃
寒い 群馬の田舎
686名無しSUN:2010/10/27(水) 06:27:39 ID:FRFfoUUp
新聞とりに外でたら風冷たっ
床暖房つけたわ@横浜青葉
687名無しSUN:2010/10/27(水) 06:37:57 ID:3COSYDK6
ミニスカートでマフラー巻いてる女ってなんなんだろ…
んで「私冷え症なのよ」とか氏ねよ
と通勤電車内の会話から思ってみたり
688名無しSUN:2010/10/27(水) 07:00:18 ID:kojuPL/n
俺も昨日の夜からコタツ出して入ってる。
エアコンよりコタツのほうが暖かいな@横浜戸塚
689名無しSUN:2010/10/27(水) 07:01:18 ID:8scosImd
先月半ばまで30度以上の日があったのに・・
もうさむっちょぶるぶる
過ごしやすい陽気の日が少ないね
690名無しSUN:2010/10/27(水) 07:01:22 ID:4UXgSPBI
さっき外で、そんな感じの女いたよ
足をかなり出していて、タンクトップみたいなものに
もさもさマフラーみたいのしてたけど
肩とか胸元とか寒いだろと思った
691名無しSUN:2010/10/27(水) 07:02:39 ID:03QmM4bi
>>688
こたつだけで毎年冬を越してる こたつ最強だね
692名無しSUN:2010/10/27(水) 07:03:47 ID:9KP9fgea
テレビ番組でわざわざノースリーブで出演する女性みたいなもんだ
693名無しSUN:2010/10/27(水) 07:05:54 ID:kojuPL/n
>>691
うん
コタツに入って鍋食いながらテレビ見てビール飲むのが最高だね
エアコンじゃあこうはいかない
694名無しSUN:2010/10/27(水) 07:08:27 ID:4q2D3WA4
オコタは最強でしょう♪
洋間のリビングだけどオコタw

今朝は寒いね。天気も良くないし
695名無しSUN:2010/10/27(水) 07:16:00 ID:SzCtdDQ0
今日は暖房入れてもいいレベル?@保土ヶ谷区
696名無しSUN:2010/10/27(水) 07:30:45 ID:PvBGPxTK
晴れるって言ってたから洗濯したのにモロ曇り@吉祥寺 (´・ω・`)
697名無しSUN:2010/10/27(水) 07:31:25 ID:ZDZwM0HJ
>>684
確かに6/1、10/1の決まった日の衣替えは要らないな。
各自体感気温にあわせて自由に衣替えをすればいいし。
決まった日の衣替えの風習のあるのは日本だけか?悪しき風習だ。
698名無しSUN:2010/10/27(水) 07:35:13 ID:ha47jBtj
冬太り乙
699名無しSUN:2010/10/27(水) 07:35:36 ID:HJvAEr83
おはようございます。
やはり電車内でのヒートテックは暑い。
700名無しSUN:2010/10/27(水) 07:39:35 ID:CCxd+Mj/
寒い。

自転車通勤したくない。
701名無しSUN:2010/10/27(水) 07:46:18 ID:4UXgSPBI
するな
702名無しSUN:2010/10/27(水) 07:57:14 ID:WjuvwStC
11℃ってコート着ていいレベル?
703名無しSUN:2010/10/27(水) 07:58:30 ID:sXIRGbuN
OK
704名無しSUN:2010/10/27(水) 08:01:34 ID:qwpbIXGa
久々の青空がなんとも心地よい。
寒いけど@伊瀬先
705名無しSUN:2010/10/27(水) 08:10:37 ID:ZDZwM0HJ
>>702
よか
706名無しSUN:2010/10/27(水) 08:28:55 ID:0a/Ti5uy
今シーズン初めて10℃切って9.7℃@青梅市北東部
707名無しSUN:2010/10/27(水) 08:36:10 ID:J3tBs3Ho
明日、昼からずっと雨で、最高気温が10℃って、いったい何????
明日は幼稚園児の遠足(雨天決行)なんだが・・
指定された半ズボン着用なんだが・・・

何月並の気温?
708名無しSUN:2010/10/27(水) 08:39:24 ID:a+KXo5V5
コート着ても良いと思うけど
最低気温10℃くらいなら
コート無しで調度良いって人が多い気はする
709名無しSUN:2010/10/27(水) 08:43:50 ID:OiwJ0jhV
>>707
雨天決行って水族館とかかな?
明日は風もあるんじゃないかな。
710名無しSUN:2010/10/27(水) 08:44:33 ID:XZxdEy8C
ヤフーだと晴れるみたいだがどっちなんだ
711名無しSUN:2010/10/27(水) 08:44:45 ID:wxzU9xfj
調度って道具のことだぞ
712名無しSUN:2010/10/27(水) 08:57:50 ID:a+KXo5V5
調度良い→丁度良い
訂正
713名無しSUN:2010/10/27(水) 08:59:41 ID:sNOec6ST
>>707
うちの小6は明日は鎌倉散策、新江の島水族館、箱根。
長袖ワンピ+オーバーニーハイソ+毛パ+フリースのコート。
714名無しSUN:2010/10/27(水) 09:18:41 ID:Ycmiu2fP
今朝は9度まで下がってた
715@墨田区本所:2010/10/27(水) 09:26:50 ID:VlHNJkFR
ヒートテック一枚で布団に入らず寝てしまいました。
外は明るく薄曇り。室内25℃、湿度45%。
これから空気入れ換え。コーヒー淹れながら洗濯始めます。
716名無しSUN:2010/10/27(水) 09:30:51 ID:/iqThoDb
おはようございます。寒いですね。猫が台所の日が当たった床で日光浴してます。
717名無しSUN:2010/10/27(水) 09:46:55 ID:PvBGPxTK
やっと日が射して来た@吉祥寺
718名無しSUN:2010/10/27(水) 10:02:12 ID:DDkqkyst
今日も寒いが、明日の日中の気温9度ってなんだよwww
10月でこれは完全に異常低温だろ
719名無しSUN:2010/10/27(水) 10:03:56 ID:1R9bOKql
1ケ月位前に8月並の暑い日があったのに、もう12月初旬の気温とか ひでぇ
たったの1ケ月で秋は終わりなのか。それもあんまし晴れのは多くなかったような。
明日から雨らしいし、今日の好天は貴重。 室温20度  湿度25% @さいたま市
720名無しSUN:2010/10/27(水) 10:06:00 ID:MQR5iByY
いきなり冬。 真冬。
721名無しSUN:2010/10/27(水) 10:11:33 ID:onco2CqC
通販で買った羽毛布団が届いたー!
やんわり晴れてきたし早速干して今夜から大活躍だ@横浜
722名無しSUN:2010/10/27(水) 10:20:24 ID:ccCBhAjq
昨夜の風は木枯らし1号と認定されました(`・ω・´)
723 [―{}@{}@{}-] 名無しSUN:2010/10/27(水) 10:29:28 ID:p0RhU1kI
結露1号@八王子
724名無しSUN:2010/10/27(水) 10:30:30 ID:8gnf8/cA
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   木枯らし1号はワシが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
725名無しSUN:2010/10/27(水) 10:33:34 ID:jJs5sPYR
きょう明日を乗り切ればまた暖かい日が戻ってくる
予報が当たればだけど
726名無しSUN:2010/10/27(水) 10:41:12 ID:l2wUlkmU
>>725
週末は台風の進路予想と連動してもう少し上方修正されそうだな。
関東に接近すればさすがに20℃以下ということはないだろう。
727名無しSUN:2010/10/27(水) 10:42:29 ID:nsZAaoJW
>713…毛パって毛糸のパンツ?でも冬でも下着は一枚って女の子いるよね。それと最近女の子も白いパンツ減ったね。
728@墨田区本所:2010/10/27(水) 10:43:08 ID:VlHNJkFR
窓開けっ放し。日差しが入るので寒くありません。
室内22℃、湿度27%。洗濯日和です。
729名無しSUN:2010/10/27(水) 10:59:39 ID:ha47jBtj
今日から毛布をもう一枚追加する。
今干した。
730名無しSUN:2010/10/27(水) 11:10:45 ID:RGqKDtpx
ベランダに置いた温湿度計、22℃18%だった。こわれてるのか?w
と思ったら、日が当たっていた。日陰に置きなおしたら18℃28%。

さっきまでは曇りがちで「どこが晴れなんだよ!」とボヤいていたが
やっとだんだん青空が見えて日が当たってきた。@立川
731名無しSUN:2010/10/27(水) 11:20:50 ID:ZtMvOx3P
今年はブルゾンから半袖、そして半袖からいきなりブルゾンやハーフコートの季節だな。
長袖シャツをほとんど着る機会がなかった。
732名無しSUN:2010/10/27(水) 11:23:25 ID:Kn0m1gvl
水ちべたい((´ω`))
733名無しSUN:2010/10/27(水) 11:26:04 ID:CNG0mXxi
寒い
会社のブラウスが5分丈だからカーディガン脱げない
失敗したよ
734名無しSUN:2010/10/27(水) 11:38:27 ID:o/LXXVBH
>>733
パンツ脱いじゃえw
735名無しSUN:2010/10/27(水) 11:38:46 ID:NFfgPWUv
寒いけど最高気温予報15度ってことはないのでは?
736名無しSUN:2010/10/27(水) 11:44:29 ID:c3O8Ata6
よく毎年ちょっと寒くなると
秋が無い(夏→冬になった) って言う人いるけど
今日の都内の気温じゃまだまだ冬日ですらないよな
737名無しSUN:2010/10/27(水) 11:52:53 ID:nsZAaoJW
>736都内(都心周辺)では冬日自体が稀。多摩地域でも冬日は12月頭くらいから。
738名無しSUN:2010/10/27(水) 11:53:54 ID:o/LXXVBH
明日の最高気温
日差しがなくて、12度??(東京)
739名無しSUN:2010/10/27(水) 12:08:47 ID:EniLolcg
昨日あたりから急に湿度低くなったな
740名無しSUN:2010/10/27(水) 12:11:08 ID:24hr6rj0
本日列島異常低温中
明日弐拾捌日木旺日高気圧北偏乃北東流因関東限定超記録的未曾有異常低温確定、且関東北部記録的早降雪可能性有
741名無しSUN:2010/10/27(水) 12:14:44 ID:24hr6rj0
関東限定記録的未曾有異常低温
742名無しSUN:2010/10/27(水) 12:18:50 ID:Sc4Bj2Gq
死ね
743名無しSUN:2010/10/27(水) 12:23:59 ID:l4T5X89W
以上低温でした。
744名無しSUN:2010/10/27(水) 12:28:52 ID:kHRDm/9/
寒いんで寝る
745名無しSUN:2010/10/27(水) 12:30:56 ID:whZHcwrW
風邪引いた
でも今日はいい天気だな
746名無しSUN:2010/10/27(水) 12:36:13 ID:bBWiv8bj
私もぬこと寝てたら
宅急便が来てドア開けたらもういなかったorz
ポカポカして気持ち良いからまた寝る
747名無しSUN:2010/10/27(水) 12:36:25 ID:9PlqD4h5
関東限定記録的未曾有異常低温ダーーーーーーーーーーー
748名無しSUN:2010/10/27(水) 12:41:13 ID:Mhi+G/3u
ていおん!
749名無しSUN:2010/10/27(水) 13:38:27 ID:0a/Ti5uy
この強い風はいつごろまで吹くの?@青梅市北東部
なりすぎた銀杏がボロボロ落ちて掃除するのが大変なんだが
750名無しSUN:2010/10/27(水) 13:48:46 ID:YwcOIlM/
土に埋めて程よいところで発掘すると茶碗蒸しの具になるよ!
751名無しSUN:2010/10/27(水) 14:04:27 ID:v/+uuh1W
台風は今週末本州上陸でおk?
752名無しSUN:2010/10/27(水) 14:07:49 ID:whZHcwrW
それは台風に聞いてくれ
進行速度は「ゆっくり」から10km/hになったがまだまだ遅い
753名無しSUN:2010/10/27(水) 14:22:24 ID:nsZAaoJW
台風は北緯30度越えるとターボかかるよ。
754名無しSUN:2010/10/27(水) 14:32:04 ID:ihW74zq+
今日から二週間神田古本まつりだっていうのにまともに
晴れるのは今日と最後の二日ぐらいかorz
755名無しSUN:2010/10/27(水) 14:45:17 ID:oWYSHtw7
日差しが強い
室温29度
あついー
756名無しSUN:2010/10/27(水) 14:54:02 ID:Vu3Yz/q/
埼玉南部、明日午前中は雨降ると思います?
757名無しSUN:2010/10/27(水) 15:08:10 ID:X4qOmDQs
ちようさむいよお
758名無しSUN:2010/10/27(水) 15:12:45 ID:w7+BZGPN
又も月初日が気温のピークになりそうだ
月初高温月初高温月初高温月初高温月初高温
月初高温月初高温月初高温月初高温月初高温
759名無しSUN:2010/10/27(水) 15:16:04 ID:w7+BZGPN
>>740-741
月初日だけは決してそうならない
760名無しSUN:2010/10/27(水) 16:20:20 ID:ObZCLXV8
明日から3日〜4日間
全国的に大雨?みたいな
秋雨+動きの遅い大型台風
761名無しSUN:2010/10/27(水) 16:21:03 ID:w7+BZGPN
一時間も書き込み無し?
762名無しSUN:2010/10/27(水) 16:22:42 ID:ObZCLXV8
明日東京の最高気温が11度になっている件
(今日は15度くらいまで上がったようだ)
763名無しSUN:2010/10/27(水) 16:30:14 ID:bCDlKoNk
>>762 今年4月23日は10.1℃と惜しかった。まずは今日中に10℃を割るかだな。
764名無しSUN:2010/10/27(水) 16:37:39 ID:tNSc/xye
一時間ほど前から、完全に曇ってしまった。
洗濯物、乾かなかったorz
湿度は低かったんだけどなあ。
765名無しSUN:2010/10/27(水) 16:40:18 ID:8RtVic7v
半袖のワイシャッツや夏物みんな洗ってしまいたいけど天気と自分の予定が合わない。
休みの日はことごとく雨。
今日まだ半袖Tシャツのヤツ見たw @スガス池袋
766名無しSUN:2010/10/27(水) 16:45:32 ID:kojuPL/n
明日から11月まで天気悪そうだね
今日の晩飯はコタツに入って鍋くうぞ
あしたはシチューとステーキだ
767名無しSUN:2010/10/27(水) 16:58:54 ID:1/28Blpe
寒いのは今日だけとか行ったの誰だよカス
768名無しSUN:2010/10/27(水) 17:04:20 ID:X4qOmDQs
新しい薄っぺらいダウンジャケット買って来ようかな
769名無しSUN:2010/10/27(水) 17:07:30 ID:2jV/LJmt
寒い…
770名無しSUN:2010/10/27(水) 17:11:14 ID:5Bf2yE/G
明日の雨の確率がまた上がったね 予想最高気温11℃に@東京
771名無しSUN:2010/10/27(水) 17:24:23 ID:NDh61mRI
もし明日KYで日最高気温が12.0℃以下なら
2000年以降だと8月以外で唯一の日最高気温の低い方からの10位以内に入る

明日日中はかなり強い雨になりそうだから大丈夫そうだけど、
ただ今夜0時までに12℃以下は無理だと見る
772名無しSUN:2010/10/27(水) 17:37:33 ID:+B7BbzZQ
>>760
海栗
明後日は曇予報
773名無しSUN:2010/10/27(水) 17:40:49 ID:MBB57hIU
高尾山に遠足してきましたけど、今日はいい天気でした。
まわりの人たちはみんな、薄手のジャンパーみたいな服装が多かったです。
高尾山程度の遠足だったら、そんなに汗もかかず冷えもせず、
ぶらぶら歩きにはちょうどいい気温でした。
http://imepita.jp/20101027/631320
ただ、紅葉がまだなんですよねぇ。。。
774名無しSUN:2010/10/27(水) 17:51:48 ID:y7b4SeaM
加湿器出したよ。
11月中旬に出すのが恒例なんだけど・・・。

まあ、明日からまた湿度が上がるけどな。
775名無しSUN:2010/10/27(水) 17:52:12 ID:Mp1VwgNJ
今年紅葉通り越して冬になってしまいそう
776名無しSUN:2010/10/27(水) 18:15:55 ID:qwpbIXGa
今夜もまた冷えそうだな。
よし、今夜は熱い鍋焼きうどんでも食うか
777モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/10/27(水) 18:17:29 ID:oMNdR6X0
今日の朝より今の時間の方が暖かい感じがしまちゅでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
778名無しSUN:2010/10/27(水) 18:25:33 ID:qWbzBA8I

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ
  ll
779名無しSUN:2010/10/27(水) 18:31:36 ID:7Q5d9dTp
海老名10℃割りました
780名無しSUN:2010/10/27(水) 18:34:00 ID:emiSZAgI
どうも冷えると思ったら、北側の窓が少し開いてた
お茶漬け用の昆布ダシ曳くのに、2時間とか3時間とかガス使うんだけど
換気扇使わなくなったのは、室温も下がってきたということだよね
今晩はボイルソーセージと蒸し料理で、これも1時間ぐらいガス使うけど
換気扇回さなくても部屋は乾燥してるし、熱も篭らなそう
781名無しSUN:2010/10/27(水) 18:44:21 ID:rbuRYBkA
今夜は電気毛布して寝ないと足冷たくて寝れないな。
782名無しSUN:2010/10/27(水) 18:47:41 ID:OBOwkyms
完全に冬ですな
783名無しSUN:2010/10/27(水) 19:07:38 ID:PDV5cZEI
そんな冬に驀進中の関東に台風接近中〜
784名無しSUN:2010/10/27(水) 19:29:57 ID:ihVThgBq
台風早くなった?
31日の昼過ぎには晴れ間が見えるかな
いまんとこ晴れマークは出てないけど
785名無しSUN:2010/10/27(水) 19:33:47 ID:6iiJmu3D
786名無しSUN:2010/10/27(水) 19:40:54 ID:IG5dVAZQ
茶葉 w
787名無しSUN:2010/10/27(水) 19:49:45 ID:K3H6fNXx
明日は低温+雨でハッピーデーどころじゃねーと思って
今日イトーヨーカドーに行ったら意外にも冷凍食品半額だった(*^ー゚)b

鍋セットとかロールキャベツが並んでいたし
もはや明日は客が来ないと踏んでいるようだなw
788名無しSUN:2010/10/27(水) 19:55:28 ID:PmR2GG2I
茨城県南でも今季初の最低気温一桁。
でも最高気温は15℃のライン超えたから、ちょっと中途半端かな。

半年前は寒春だったから、最高気温15℃行ったら春だ春だと喜んでいたな。
暑さ寒さも彼岸までというが、春彼岸の頃は今日よりも寒い。
冬を経験した身にとっては、今日のような気温はまだ寒いうちに入らないのかもしれない。
789名無しSUN:2010/10/27(水) 19:55:38 ID:0SMlbFRL
>>782
秋は?秋は来たんか?
790名無しSUN:2010/10/27(水) 19:58:51 ID:IG5dVAZQ
>>789
100m4.7秒で駆け抜けて逝きますた
791名無しSUN:2010/10/27(水) 20:03:51 ID:6iiJmu3D
カールルイス並やね
792名無しSUN:2010/10/27(水) 20:16:57 ID:v1HaEuDS
お月さまでかすぎワロタ
793名無しSUN:2010/10/27(水) 20:27:15 ID:LIoQ4plp
明日から週末一杯まで雨続きということは
今夜中に食料を買いだめしておいた方がよさそうだな
キノコと豆腐とハムとナスと玉葱あたり買いに行っとくか
木曜夕飯:冷やしらぁめん 金曜夕飯:バターパスタ
土曜夕飯:炊き込みご飯 日曜夕飯:残り物でなんか
献立はこんな感じかな、鍋を仕込んでもいいのかも
794名無しSUN:2010/10/27(水) 20:55:03 ID:P9953O7J
ラーメン・スパゲティは常備
あとは米炊けば
ピザも買い置きしてみた
795名無しSUN:2010/10/27(水) 21:05:46 ID:azsKG/hQ
週末は寒いのでしょうか?仕事なんですが、フリースで足りるかどうか。。。
796名無しSUN:2010/10/27(水) 21:10:23 ID:+B7BbzZQ
>>79
明後日の雨は朝までにはあがる
797名無しSUN:2010/10/27(水) 21:11:06 ID:+B7BbzZQ
>>796
× >>79
>>793
798名無しSUN:2010/10/27(水) 21:14:30 ID:+eiDJC1k
雨ばかり・・・
799名無しSUN:2010/10/27(水) 21:18:40 ID:Kn0m1gvl
北から放射状に長〜い雲が出てる
800名無しSUN:2010/10/27(水) 21:22:32 ID:JKra88iD
ぶるっちょさむさむなので電気ストーブつけた@船橋
801名無しSUN:2010/10/27(水) 21:24:36 ID:5S88u9bG
気のせいだと思うけど増田さんがこの板を見てるような・・・(´・ω・`)
802モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/10/27(水) 21:28:33 ID:oMNdR6X0
明日は何時頃から雨降り始めまちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
803名無しSUN:2010/10/27(水) 21:38:24 ID:ryjMQfC1
もし今回の台風が東海地方に上陸して関東の北側通ったら、南風の影響でとんでもない高温に
なることもあるのかな?
804名無しSUN:2010/10/27(水) 21:45:08 ID:Gcbj/See
何でいつも湿っぽいの?
毎日湿度が凄いんだけど。
冬とは大きな違いだな。
805名無しSUN:2010/10/27(水) 21:45:22 ID:8RtVic7v
スーツの上にコート着るのはいつからにする?
806名無しSUN:2010/10/27(水) 21:53:14 ID:l2wUlkmU
なんか明日は最高気温が午前0時になってしまいそうな予報だな・・
現在都心は24時間前より1℃低い。
これは1桁行くかもわからんね
807名無しSUN:2010/10/27(水) 22:01:52 ID:HBHyKkKv
寒いお
凍えるお
808名無しSUN:2010/10/27(水) 22:09:19 ID:sYqjuD3n
明日の最高気温が11度、、、
809名無しSUN:2010/10/27(水) 22:12:03 ID:S8jbj8kk
暖房はまだ早いけど寒くて靴下を脱げない@葛飾区
810千葉市稲毛区:2010/10/27(水) 22:13:56 ID:PheKCtlI
ベランダ温度計で9.3℃

すでに時系列予報より2℃低い・・・
811名無しSUN:2010/10/27(水) 22:22:12 ID:kojuPL/n
今報道ステーション見てるんだが、週明け20℃を越えるかもとかいってるぞ
812名無しSUN:2010/10/27(水) 22:28:05 ID:mTuf8+UL
関東に来るまでに消滅もしくは熱低になるよ
813名無しSUN:2010/10/27(水) 22:49:21 ID:87fHFgrW
シェーン現象か?
814名無しSUN:2010/10/27(水) 22:53:00 ID:RzwJbXzV
KYの最高気温が予想通り11℃なら歴代4位
ま、0時までに下がり切らんだろうけど。
0時が最高気温とか止めて欲しい。
815名無しSUN:2010/10/27(水) 22:57:37 ID:MxTgi6ui
これで10月かよほんとに
816名無しSUN:2010/10/27(水) 22:58:22 ID:qkWYyXQ1
ついに9℃を切りました

@船橋北部
817千葉:2010/10/27(水) 23:02:26 ID:NvclpQO4
今朝は今年初めて指先が冷たいって感じたわ
818名無しSUN:2010/10/27(水) 23:02:32 ID:ZDZwM0HJ
>>811
まだこの時期だし20℃超えて普通でしょう。
このまますぐに冬突入という訳ではないだろうし。季節の戻りとか当然あるし。
819名無しSUN:2010/10/27(水) 23:04:36 ID:ZDZwM0HJ
>>805
田舎在住だし、帰るの遅いから今日からスーツの上にコート(春物の薄手)着てる。
田舎だから駅で電車待ちが長くなるし。
820名無しSUN:2010/10/27(水) 23:05:07 ID:gGS2Q48z
KY12℃割ったな。
このままいくと最高気温低い方から10位以内入りか?

あとは明日の夜が上空上がってくるから関門になりそう。

>>771
2003年8月ともう1回2002.12.9があります。
12月としては大雪でしたね。あれでもKYは最高気温低い方から10位ですが。
821名無しSUN:2010/10/27(水) 23:07:46 ID:XwYbGu0C
ひと月前はやっと涼しくなったと思ったのに・・・
涼しくなりすぎ
822名無しSUN:2010/10/27(水) 23:07:49 ID:W/1pvvar
10度切っている場所もあるのか
まだ家の方はましと言うことか
天気予報地図で 10〜11度
エアコン表示で 11度。湿度30パーセント(これ以下の表示が出来るのかどうか分からん)
ましとは言いつつ 寒い。  @足立

さっき ガサゴソと押し入れの中をかき回しながら
加湿器を出した。
823820:2010/10/27(水) 23:08:24 ID:gGS2Q48z
>あれでもKYは最高気温低い方から10位ですが。

間違えました9位でした。

2003.8.16は20.2℃で7位タイです。
824名無しSUN:2010/10/27(水) 23:14:21 ID:JJPTa7Ks
足が冷たいw
825栃木県佐野市:2010/10/27(水) 23:16:19 ID:7PkwLWW5
4.4℃(自宅の庭)
826名無しSUN:2010/10/27(水) 23:16:38 ID:hKKJhBll
さむすぎると思ったら4.6℃。 @茨城県笠間市
827名無しSUN:2010/10/27(水) 23:17:54 ID:nvBtTAb4
なんか平均気温がどれぐらいなのはよくわからなくなってきた
今は平年より寒く20度ぐらいで普通なのか
828名無しSUN:2010/10/27(水) 23:23:04 ID:kojuPL/n
えっ!?今って寒いの?
コタツで晩飯にキムチ鍋くって暑くてそれからずっと半袖でいる。
とっくにコタツの電源は切ってるんだが、それでも暑い。
やっぱり冬はコタツだなぁ。

とりあえずエアコンもあるけど、ガスファンヒーターも
押入れから出してきて設置した。
すっかり冬モード。
829名無しSUN:2010/10/27(水) 23:23:14 ID:ZDZwM0HJ
もう日本の四季は崩壊寸前なんだし、6/1と10/1の衣替えは廃止すべきだと思う。風習も時代に即しなければね。
10月に夏の陽気の日もあれば冬の陽気の日もあるんだし。
830関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/10/27(水) 23:31:37 ID:nVeRQRI0
http://www.jma.go.jp/jp/week/
正に関東限定記録的未曾有異常低温w
831朝霞city:2010/10/27(水) 23:32:03 ID:HJvAEr83
今年もテンピュール枕が固くなる季節になりました。
皆様、いかがお過ごしですか。
832名無しSUN:2010/10/27(水) 23:43:55 ID:8s+2JAm9
23時で7.7℃@越谷

きのうどころじゃない!
833名無しSUN:2010/10/27(水) 23:44:09 ID:RXdIHCc7
神奈川だけど明日降るのやっぱ昼からなんかな。
朝から降って欲しいんですけど。
834名無しSUN:2010/10/27(水) 23:47:18 ID:Kn0m1gvl
明日降らない気がするのは気のせいかな…
835名無しSUN:2010/10/27(水) 23:50:17 ID:WozL58V2
>>829
お前は古舘かw

四季が崩壊って、頭おかしいのか?
836名無しSUN:2010/10/27(水) 23:59:03 ID:U6xcs5mP
>>803
夏日確定だろう、11月1日に
そして翌日から冬に戻る

837名無しSUN:2010/10/28(木) 00:15:24 ID:mKkzPIpS
【寒気】 サムゥイ! 東京で木枯らし一号10年ぶりの速さ  北海道は30年ぶりの除雪列車
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288192463/
838名無しSUN:2010/10/28(木) 00:16:34 ID:VRWlS5/N
日曜日は吹奏楽コンクール全国大会なので
雨ふらないでほしいな…。

ちなみに日テレ笑ってコラえて吹奏楽の旅の取材も入る。
839名無しSUN:2010/10/28(木) 00:22:29 ID:4KtZJ+vT
明日は子供の遠足。決行出来るかなー?
840名無しSUN:2010/10/28(木) 00:30:54 ID:6sGlYaTI
国道50号にある温度計は6度を示していました@栃木
841名無しSUN:2010/10/28(木) 00:45:06 ID:aXUYvOmf
そういえば10月って一年で一番気温が下がる月なんだってな。
月初に夏の名残のような残暑があって、月末に冬を思わせるほど冷え込んでも
不思議ではない。

ちなみに一番気温が上昇する月は4月らしい。
4月も月初は冬みたいに寒いが、GW近くなると初夏の気配が漂い始める。
842名無しSUN:2010/10/28(木) 00:47:21 ID:lV1kFA2m
明日も寒そうだな
もうウールの冬物コート着ても平気だよね?
今日トレンチじゃ寒かった
843名無しSUN:2010/10/28(木) 00:48:36 ID:mKkzPIpS
この冬の予想だが、天達は11月は気温が高く、12月に一気に冷え込み、1月は平年並みとみる。ラニーニャ現象の年特有の傾向
を示すのではないか、「平成18年と同じ」との読みだ。この年は低気温で150人が亡くなっている。

http://www.j-cast.com/tv/2010/10/27079213.html
844名無しSUN:2010/10/28(木) 02:13:50 ID:Pi7NoyDo
東京都心は初の一桁は確実かな
845名無しSUN:2010/10/28(木) 02:32:36 ID:Zria76gg
何気なくWNIで、明日の予想気温見て
ビビった
10度届かないって…水曜日より冬じゃん!
846名無しSUN:2010/10/28(木) 03:03:57 ID:IEJZpICY
寒くて目がさめて、毛布追加。今日は冬物のコート着て会社に行こう@江戸川区
847名無しSUN:2010/10/28(木) 03:29:12 ID:NURTAkQU
降りだし思ったより早くなるかなーどうだろ
848東京都港区西麻布:2010/10/28(木) 03:30:13 ID:QZBeh/FX
都心も9.9度になりますた

寒いなー鍋にしたい
コンビニとか暖房かかってるのを実感
秋はどこに行った…
849名無しSUN:2010/10/28(木) 03:41:38 ID:wInNJ+zI
気温は冬でも、10月末で台風の上陸コース?を見ると
晩秋には思えないな。

というか雨降ってきたな
@八王子
850名無しSUN:2010/10/28(木) 03:58:09 ID:KnqemqIp
WNI(笑)
851名無しSUN:2010/10/28(木) 04:21:24 ID:SX9VzBhp
イヤな予感がしてベランダの観葉植物を室内に取りこんだけど正解だったー、
予想よりも冷えてるね。
852名無しSUN:2010/10/28(木) 04:43:49 ID:4atJr1E/
もう降ってきた
昼前からじゃないのかよ
川口北部
853名無しSUN:2010/10/28(木) 04:55:41 ID:VwpQRecd
>>849
その時間帯は東小金井付近でも降雨現象があって
アスファルトが完全に濡れる程度の降水量があったが
しばらくして降水ストップし、アスファルトも乾燥した
湿度は相当低い状態にある模様
この時間帯でもオニャノコが結構ウロチョロしている
854名無しSUN:2010/10/28(木) 05:04:49 ID:duZQZrLZ
降ってきた@青梅
855名無しSUN:2010/10/28(木) 05:20:59 ID:NURTAkQU
正解は朝から雨だったな止み間もありそうだが断続的に降るわこりゃ
856名無しSUN:2010/10/28(木) 05:58:06 ID:dqF6m0Lt
寒み〜よ@三鷹市
857名無しSUN:2010/10/28(木) 06:01:22 ID:dm5kSLU5
猫が俺の布団の中でニャフニャフと寝言を言っている
寒い朝ですね@佐倉
858草加市:2010/10/28(木) 06:19:27 ID:XtNTVH1l
寒いし、雨も降りそうだな。
859名無しSUN:2010/10/28(木) 06:37:02 ID:g9oe6TAT
結局、冷房も暖房もいらなかったのは1ヶ月だな。
普通2ヶ月だけどな。
860名無しSUN:2010/10/28(木) 06:46:56 ID:4atJr1E/
石油ストーブ出したい気分…
861名無しSUN:2010/10/28(木) 07:02:11 ID:+0GZbwcK
11月までつけまいと思っていた暖房を今朝つけました@横浜市保土ヶ谷区
862名無しSUN:2010/10/28(木) 07:14:57 ID:Gskg6JyD
夜明け前より気温下がってみたいだな
まだ降ってないけど雨も強くなるみたいだし
今のうちにコンビニに買出しにいこうかな?

石油ストーブも面倒臭いよね
最近は軒並み近所のガソリンスタンドが閉鎖してしまって
灯油買うのも大変らしい。
その点俺はガスファンヒーターで良かった。
ホースつないで終わりだし簡単で(・∀・)イイ。
863名無しSUN:2010/10/28(木) 07:15:24 ID:tD598suM
本日木旺日 関東「限定」記録的未曾有異常低温。
864名無しSUN:2010/10/28(木) 07:22:46 ID:g9oe6TAT
灯油18リットルが1500円ぐらいのようです。
865名無しSUN:2010/10/28(木) 07:29:55 ID:sFT+paNR
日中雨強めの予報が出てるね 今日は外出しなくちゃいけないのに・・・・・
866名無しSUN:2010/10/28(木) 07:30:16 ID:NueMnJrc
今日も曇り、晴れ間が短すぎ
今年も灯油の安いところ探しが始まるのか・・ミンスになってから良いこと無い
867名無しSUN:2010/10/28(木) 07:48:10 ID:aulHU4C9
雨降らないうちに会社行きます
868名無しSUN:2010/10/28(木) 07:52:25 ID:s36AxYZ3
>>866
円高で灯油安いだろ
869名無しSUN:2010/10/28(木) 08:00:10 ID:tD598suM
本日木旺日 関東「限定」記録的未曾有異常低温。
本日木旺日 関東「限定」記録的未曾有異常低温。
本日木旺日 関東「限定」記録的未曾有異常低温。
本日木旺日 関東「限定」記録的未曾有異常低温。
本日木旺日 関東「限定」記録的未曾有異常低温。
870名無しSUN:2010/10/28(木) 08:01:48 ID:GUfGDKzD
プッ…もう暖房かよwww。たかが10℃で寒い寒い言ってたらおまいら北海道内陸部クラス(−10℃〜20℃)で凍死だな。(^O^)どんだけ温室育ちなんだよ。
871名無しSUN:2010/10/28(木) 08:02:39 ID:60/iq3vt
本日のNG推奨ID

ID:tD598suM
872名無しSUN:2010/10/28(木) 08:05:38 ID:lV1kFA2m
寒いよ〜…
雨降ってきたし、風邪が冷たい@吉祥寺
873名無しSUN:2010/10/28(木) 08:06:24 ID:GUfGDKzD
だいたい暑さ・寒さに耐性がなさすぎwwwwww。23℃くらいで暑い暑い喚き、15℃以下で寒い寒い、贅沢にも限界がある。
874名無しSUN:2010/10/28(木) 08:12:15 ID:slR28WmG
前日との比較でしょう
875名無しSUN:2010/10/28(木) 08:12:22 ID:tD598suM
日本の巨人
N   G
876名無しSUN:2010/10/28(木) 08:12:51 ID:8mcHUPni
大田区雨きました
877名無しSUN:2010/10/28(木) 08:13:28 ID:CC48AHsA
PCの排熱だけじゃちょっと寒いな
3D処理の重いアプリでも動かすか
70度くらいは軽く出るw
878名無しSUN:2010/10/28(木) 08:23:36 ID:IIx8ugYc
弐拾捌日木旺日関東限定記録的未曾有異常低温中
日中拾度之真冬超記録的未曾有異常低温@関東限定
879名無しSUN:2010/10/28(木) 08:26:42 ID:Fi8lvosY
今年は秋が無いな
880名無しSUN:2010/10/28(木) 08:27:01 ID:CpJNtzQd
本日のNG推奨ID

ID:tD598suM
ID:IIx8ugYc
881名無しSUN:2010/10/28(木) 08:27:32 ID:nS8/3fCz
9月下旬の寒さも10月下旬までなかったけど、
今回の寒さももう11月下旬までないと見る。
一気に防寒対策するのは早計
風邪を引かない程度に
882名無しSUN:2010/10/28(木) 08:28:06 ID:Df/UJpjj
>>873
暑さ寒さに耐性が無い→毎日の天気予報が気になる→気象に興味→本スレに常駐
883名無しSUN:2010/10/28(木) 08:30:55 ID:Gskg6JyD
>>870は冬の北海道を知らない人間だな
だいたい道産子は結構寒がりだよ
部屋はガンガン暖房いれるし、外に出かけるときは
きっちり厚着してでかける。

北海道から神奈川に出てきてビックリしたのは
寮にエアコンも石油ストーブもなくて
コタツ一個しかなかった事。
みんなそれで平気で暮らしてた。
あと小学生が冬なのに半ズボンで通学してた事。
あれにはマジで驚いた。
884名無しSUN:2010/10/28(木) 08:31:07 ID:Df/UJpjj
>>881
別に一時的な寒さであってもその日その日でピンポイントで防寒対策をしても良いと思うが。
885名無しSUN:2010/10/28(木) 08:31:33 ID:bsaVgFbL
明日の晴れは嵐の前の静けさ?
886名無しSUN:2010/10/28(木) 08:40:06 ID:GUfGDKzD
オイオイ明日晴れるって?場所はどこだよ。
887名無しSUN:2010/10/28(木) 08:40:07 ID:eGgafHFV
>>883
すべての窓が一重なのに驚いたよ
寒いし暑いしうるさいし砂埃は入りまくるし良い事1つも無いじゃん
二重サッシは贅沢品じゃなく必需品だっつの
888名無しSUN:2010/10/28(木) 08:42:18 ID:VrzRypy5
>>883
>小学生が冬なのに半ズボン

-10℃の網走で、スカートで通学してる女子高生を見たぞ
30℃の室内気温以上に驚いたw
889名無しSUN:2010/10/28(木) 08:43:27 ID:aOfOLNVK
ダウン着てしまった。まわりは薄着で恥ずかしい。
@さいたま
890名無しSUN:2010/10/28(木) 08:45:46 ID:FUP7Dvu8
以外と北海道出身多いのねこのスレ。
私もそう。実家は三重窓、風呂場まで床暖。

雨が冷たい@スガス池袋
891名無しSUN:2010/10/28(木) 08:46:28 ID:Gskg6JyD
JKは普通にスカートだよ
でも小学生で半ズボンは無い。
てか北海道の小学生って普通5,6年生ころから
半ズボンなんてはかなくないか?

俺ははいてなかったと思うな
高学年にもなって半ズボンは恥ずかしい事じゃないのか?
892名無しSUN:2010/10/28(木) 08:56:11 ID:Z6DMA7PO

>>889
ダウン着てもおかしなくない気温
おかしいのは気温じゃなくてカレンダーで洋服をきているアホども
893名無しSUN:2010/10/28(木) 09:12:06 ID:GUfGDKzD
寒い時の女の子はだいたいパンツ2枚以上履いてる。ちなみに親戚の小学生の女の子は水色の生パンの上に兄のトランクスという強者。
894名無しSUN:2010/10/28(木) 09:16:18 ID:9iHQUU6z
寒すぎる@船橋
895名無しSUN:2010/10/28(木) 09:17:02 ID:itiLJOuk
台風と木枯らし1号が同時とはw

秋の訪れが1ヶ月遅れているのに冬はいつもより早くやってきた感じだな
896名無しSUN:2010/10/28(木) 09:17:30 ID:bsaVgFbL
>>886
横浜東部のみると午後から晴れ
897名無しSUN:2010/10/28(木) 09:18:39 ID:Z6DMA7PO
今日は真冬並みです
都心の昼間の気温9度の予想(WIN)
1月の都心の最高気温が9度〜10度ですので
898名無しSUN:2010/10/28(木) 09:20:16 ID:SX9VzBhp
寒いwww渋谷寒いよwww
899名無しSUN:2010/10/28(木) 09:23:37 ID:t1FPwyrl
>>891
一昔前は一年中半ズボンで過ごしたら勇者扱いだったよなw
900名無しSUN:2010/10/28(木) 09:24:54 ID:3iz+YYgo
自宅敷地内の仕事場(プレハブ)室温6℃…
ファンヒーター稼働@越谷
901名無しSUN:2010/10/28(木) 09:32:47 ID:Gskg6JyD
雨が降ってきてまた気温下がったな
怪我して今月いっぱい自宅療養で良かった。
たまに怪我するのもいいかなw
902名無しSUN:2010/10/28(木) 09:34:05 ID:Fi8lvosY
靴下2枚履いた
毛糸のボー氏もかぶった
903名無しSUN:2010/10/28(木) 09:36:19 ID:VmR/tgwI
夏日だった頃からロシア人がかぶるような毛皮の帽子かぶってる女はいっぱいいたw
904名無しSUN:2010/10/28(木) 09:40:33 ID:wmvkXacK
長袖全部クリーニングに出しているおかげで今日も半袖で過ごす 正直暖房つけないいられない
905名無しSUN:2010/10/28(木) 09:51:25 ID:Gskg6JyD
まったくだね
俺はコタツに入ってドテラ着て熱〜いうどん食ってるw

しあわせ
906名無しSUN:2010/10/28(木) 10:18:15 ID:ooxXrn2r
13度からピクリとも動かん
907名無しSUN:2010/10/28(木) 10:24:42 ID:8dPPlYPJ
寒いよ〜

慌ててコタツ出した。昼飯は鍋料理にしよう。
908名無しSUN:2010/10/28(木) 10:25:55 ID:+45uEgiK
今日は外での立ち仕事なのに、気温8度台で降水とか勘弁してくれ
909名無しSUN:2010/10/28(木) 10:29:06 ID:Wd/ux1jy
外出するけどニット帽被ろうか悩む
910名無しSUN:2010/10/28(木) 10:30:25 ID:L/29ERpP
ガチで冬がきた
911名無しSUN:2010/10/28(木) 10:30:38 ID:LMJF5WXd
そんなに寒いか?メタボには調度いいぜ。
912名無しSUN:2010/10/28(木) 10:33:01 ID:UilaA7sq
>>911
体から湯気出てますよ
913名無しSUN:2010/10/28(木) 10:40:49 ID:woZtdDhV
外気温9度。12月頃の気温だろうね。一月位前には夏日があったのに。@さいたま市
914名無しSUN:2010/10/28(木) 10:43:31 ID:IIx8ugYc
関東限定記録的未曾有異常低温満喫中
915名無しSUN:2010/10/28(木) 10:49:37 ID:6sGlYaTI
ヒーターつけた
916名無しSUN:2010/10/28(木) 10:56:13 ID:gbn/du+/
灯油売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
917名無しSUN:2010/10/28(木) 10:56:18 ID:qYR/OUxc
>>886
海栗の明日の関東の予報は曇から午後から晴予報
918名無しSUN:2010/10/28(木) 10:58:52 ID:p21ACh8b
午前7時から、どんどん気温が下がってる…
今日はいろいろ用事があって、違う時間に違う方向に3回も出かけなきゃいけないのに。
バシャバシャ降ってるし、たぶん夜まで止まないっぽいorz @立川
919名無しSUN:2010/10/28(木) 11:00:15 ID:dt/j7xsZ
老体にこたえるわい
920名無しSUN:2010/10/28(木) 11:02:25 ID:Gfuuf9Vr
ハロゲンヒーター今期初稼動
大地震が来るので怖い
921名無しSUN:2010/10/28(木) 11:03:26 ID:G5oFLsbm
外と室内が寒いのに、地下鉄だけ無駄に暑い。
922名無しSUN:2010/10/28(木) 11:03:38 ID:zYsyOery
有楽町駅前のサトウ製薬看板温度が8℃表示になってる!
寒いわけだ
923名無しSUN:2010/10/28(木) 11:12:41 ID:igT4z4RN
上はニットのセーターとカーディガンのアンサンブル、
下はチノパンの下に80デニールタイツで出社しました。
この格好でも表ではうすらさむい。
事務所はエアコン暖房稼動中@西五反田
924名無しSUN:2010/10/28(木) 11:17:45 ID:Sc0R83dz
新宿のホームレスがダウンジャケット着てた。

どっから手に入れたんだろ?
925名無しSUN:2010/10/28(木) 11:18:52 ID:n0UcIZUC
室温12度 外8度 さむい・・・
926名無しSUN:2010/10/28(木) 11:21:54 ID:5gaIHbwq
12月末の寒さだってさ
ほんと寒いね今日は
927名無しSUN:2010/10/28(木) 11:22:22 ID:7RwdXZof
1200円で買ったユニクロのフリース着てる
あったけー
玄関は13℃、外出たらさらに寒かったから一桁気温だな@松戸
蛍光灯の熱すら愛おしい
928名無しSUN:2010/10/28(木) 11:27:33 ID:0uHFTLfg
寒いね。 KFCでとりの日パックを販売する日なのに寒くて買いに行くのも面倒になるくらい
寒い。
929名無しSUN:2010/10/28(木) 11:29:55 ID:ITJRSYDO
クリーニングさぼってたら着るもんねぇwww さみぃwwwww
930名無しSUN:2010/10/28(木) 11:30:18 ID:vandFE0b
8時頃と現在の気温が変わらない。
931名無しSUN:2010/10/28(木) 11:41:47 ID:+er3i9pl
明日は晴れかよ
932名無しSUN:2010/10/28(木) 11:43:27 ID:xaSTiQix
台風さん昨日「強い」だったのが「非常に強い」にランクアップしてるね。
目もキリッとしていらっしゃる。

こっちは真冬並にクソ寒いのに台風来てるしもうメチャクチャだなw
933名無しSUN:2010/10/28(木) 11:45:32 ID:4atJr1E/
キーボードを叩く手が寒いな
軍手の指のとこだけ切ってはめるか(´・ω・`)
934名無しSUN:2010/10/28(木) 11:50:33 ID:+0GZbwcK
>>924
新橋駅地下にも裸に近いホームレス達が多数いるんだが駅閉まったらどーすんだろ。寒いのでふと考えてシマタ。
935名無しSUN:2010/10/28(木) 11:59:08 ID:5gaIHbwq
外歩いたら
手がかじかんだよ
936名無しSUN:2010/10/28(木) 12:02:02 ID:v0+AB4uz
31日の東京、暴風雨マーク付いたの久々に見たな。
937名無しSUN:2010/10/28(木) 12:05:58 ID:5gaIHbwq
ほんとだ
938名無しSUN:2010/10/28(木) 12:16:59 ID:4atJr1E/
室温が17℃まで下がってきた
川口北部
939名無しSUN:2010/10/28(木) 12:24:41 ID:Gskg6JyD
昼飯買いに行きたいけど雨やまないかナァ
今日一日雨なの?@横浜戸塚
940名無しSUN:2010/10/28(木) 12:26:42 ID:ETEebA//
冷たい雨のうえに風が強くて参る@横浜
941名無しSUN:2010/10/28(木) 12:32:36 ID:Uqlu4whH
>>939
ずーっと雨だよ〜
942名無しSUN:2010/10/28(木) 12:33:03 ID:JqmgEhm+
ここもちょー寒い、暖房つけてなく
http://spa-tokyo.net/z-s-i-manai/index.html
943名無しSUN:2010/10/28(木) 12:34:07 ID:4C09QBBg
ビルの上階から外見てるんだけど、雪か霰かな?降ってる気がする@千葉
雨粒のなかに明らかに白い小さい塊みたいなのが降ってる。
944名無しSUN:2010/10/28(木) 12:34:11 ID:3mwJQw9n
ここ数年の台風の傾向
9月より10月
九州より関東
945名無しSUN:2010/10/28(木) 12:36:36 ID:3mwJQw9n
>>944
台風の常識9月・九州は完全に終わった
946名無しSUN:2010/10/28(木) 12:40:39 ID:Gskg6JyD
9月って台風来たっけ?
947北横浜:2010/10/28(木) 12:53:33 ID:vX6Yfsdm
もうちょっとで8度台か。

948名無しSUN:2010/10/28(木) 12:53:40 ID:cAVXNSdp
>>905
うどん食べたい!あっつい鍋焼きとか…
今日は外に出るまいと思ってたけど、ヨーカドー行ってこようかな
949名無しSUN:2010/10/28(木) 12:55:06 ID:5gaIHbwq
いってみようかどう〜
950名無しSUN:2010/10/28(木) 12:59:40 ID:KnqemqIp
31日の日曜、東京は雨のち曇の予報だが、
雨は降っても夜明けまで、その後は急速に回復するとみた。







いや、そうなってもらわんと非常に困るw
951名無しSUN:2010/10/28(木) 13:05:28 ID:5gaIHbwq

 げ、雪だ!!!!!!!!!
952名無しSUN:2010/10/28(木) 13:09:04 ID:4VPjpM/R
どこ?
953名無しSUN:2010/10/28(木) 13:16:18 ID:YOLW8NfD
明日晴れる可能性はあるか?
954名無しSUN:2010/10/28(木) 13:29:00 ID:IzJcfwJx
>>950
なんだ?天皇賞が心配なのか?
955名無しSUN:2010/10/28(木) 13:30:26 ID:AAPzcgw+
>>945

奄美は沖縄かよw
956名無しSUN:2010/10/28(木) 13:32:09 ID:t1FPwyrl
ところでユニクロのヒートテックってそんなに普通のと違うもんなの?
はっきりと体感できるほど違うなら買ってみたいのだが
957名無しSUN:2010/10/28(木) 13:36:20 ID:v0+AB4uz
>>950
ペースupしても31日午前中は避けられないと見た。
交通機関は1日中影響出るだろうね。
958名無しSUN:2010/10/28(木) 13:38:18 ID:AAPzcgw+
980hpa代で関東通過か 最大風速30mってとこだね
960ぐらいなら面白いのに
959名無しSUN:2010/10/28(木) 13:39:11 ID:EsTODLyD
>>956

まあまあだよ
寒いとこでは普通
暖かいとこでは熱い
960名無しSUN:2010/10/28(木) 13:40:27 ID:Rq0o3Pgj
明日は晴れるんだよね?
少なくとも降らないよね?
週末は引きこもってればいいんだよね?
961名無しSUN:2010/10/28(木) 13:41:51 ID:Wd/ux1jy
>>956
防風効果はないので、CMみたいな薄着したら死ぬ。
その手のものを持ってないなら、安いので買ってもイイとは思うが
薄着に拘らないなら、しっかりしたアウターを買った方がイイ。
962名無しSUN:2010/10/28(木) 13:42:15 ID:duKQICto
>>956
スーパーのヒートテック風のとあんまりかわらないけど、下着メーカーの方が温かいよ。
963名無しSUN:2010/10/28(木) 13:45:01 ID:yDkxvUMs
鎌倉住みの方、いらっしゃいますか?
今の天気と気温を教えてくださいm(__)m
964名無しSUN:2010/10/28(木) 13:51:55 ID:dt/j7xsZ
薄くて暖かいものなら、ダイビングショップ行って
ドライスーツのインナー欲しいと言えば、薄でのスエットっぽいの出してくれる
保温性に優れてるんで、軽く運動するとすぐ汗出るくらい暖か
965名無しSUN:2010/10/28(木) 14:01:34 ID:IqInkotM
ユニ質問便乗だけど
エアテックのアウターってダウンの代わりになる?
966名無しSUN:2010/10/28(木) 14:05:15 ID:N1/5Ak7N
まだ冬物がタンスの中・・
967名無しSUN:2010/10/28(木) 14:17:02 ID:qYR/OUxc
海栗
11月1日の関東予報
曇予報に鬼蓄下方修正
968名無しSUN:2010/10/28(木) 14:18:18 ID:42yp9Eym
>>963鎌倉 雨 10℃
969名無しSUN:2010/10/28(木) 14:18:46 ID:qYR/OUxc
>>967
× 11月1日の関東予報
○ 11月1日の関東の予報
970名無しSUN:2010/10/28(木) 14:22:01 ID:a+TzokgG
>>109
>晴天特異日の土曜(10/30)は晴天と確信する
大外れだなw
971963:2010/10/28(木) 14:23:50 ID:yDkxvUMs
>>968
どうもありがとうございますm(__)m
おチビが鎌倉に修学旅行に行ってるので…寒いんですね〜可哀想に。
972名無しSUN:2010/10/28(木) 14:25:26 ID:M85mWmiT
台風が接近するから暖かくなりそうだ
973名無しSUN:2010/10/28(木) 14:26:10 ID:OILE0/8R
こたつのスイッチ入れちゃったよ!あったかいよぉ(^o^)
お昼寝しま〜す。
974名無しSUN:2010/10/28(木) 14:27:07 ID:FUP7Dvu8
ヒートテクも持ってるが○ズノのブレス○ーモが今のところ最強。
着てると暑い。真冬に汗だくになって冷えちゃうけど。
値段もHTより高い。
975名無しSUN:2010/10/28(木) 14:27:54 ID:7RwdXZof
明日は週末ひきこもり準備でスーパーが混みそうな悪寒
976名無しSUN:2010/10/28(木) 14:28:48 ID:cAVXNSdp
>>956
あとさ、身体から出る水分を吸収して発熱するって理屈だから
水分を奪われ続けることで痒みや湿疹が起きたりすることもある
あれほとんど化繊だし ソースは自分

その人の体質や使用状況にもよっても違うし、
たまに使うくらいならたいしたことないかもしれないけど、
毎日のヘビーユースが結構な刺激になって発症したりもするから気をつけて

他の似たような発熱性インナーで、綿の混紡率が高いものの方が
肌への負担が和らいでいいと思う
977名無しSUN:2010/10/28(木) 14:46:01 ID:FUP7Dvu8
小麦粉練ってほうとう鍋でもするか。
野菜はキャベツとゴボウとネギがある。
978名無しSUN:2010/10/28(木) 14:46:03 ID:uvniKDxx
雪?霙?が東京だか横浜で降ってるって?
明後日頃には南の海から台風来るよ!

ワケワカラ〜ン
979名無しSUN:2010/10/28(木) 14:47:40 ID:HGvory+G
案外コート着てるリーマン少ないんだな。
980名無しSUN:2010/10/28(木) 14:48:35 ID:cAVXNSdp
>>965
都市部の建物過密地域で、屋外では短距離しか移動しないし
その方法が徒歩、電車、車だけっていうならまあいける
この条件ならむしろダウンだと暑すぎるしね

その逆で結構な距離を自転車や二輪で移動するとか、
郊外にお住まいとかなら寒すぎるんじゃないかなあ

体感だとフリースにちょっと防風性がついた程度だと思うから、
ダウンほど温かくなくてもいいのであれば、買ってみてもいいかも
981名無しSUN:2010/10/28(木) 14:53:06 ID:VRWlS5/N
>>976
ヒートテックの長袖、
袖部分が意味不明に頑丈な縫い処理してあるせいで
手首のとこだけ跡がついてかゆくなって困る。

もっと簡単にするんとした袖処理にしてくれたらいいのに。
982名無しSUN:2010/10/28(木) 14:56:14 ID:6ZZ/00Zy
つい10日くらい前にセミ鳴いてたと思えばこの寒さ
風邪ひかないように注意しないと
983名無しSUN:2010/10/28(木) 15:06:00 ID:Wd/ux1jy
>>974
自転車(ロードバイク)のアンダーとして、
ブレスサーモ→ヒートテック→CX-W→その他
の順に試したけど、どれも似たようなもんに感じたな。
少なくとも価格差ほどのスペック差はないと思う。
984名無しSUN:2010/10/28(木) 15:13:43 ID:IqInkotM
>>980
丁寧なレスどうも
985名無しSUN:2010/10/28(木) 15:15:10 ID:ekURw7eE
東電レーダー 神奈川側が変だ
986名無しSUN:2010/10/28(木) 15:22:11 ID:Rq0o3Pgj
>>965
昨年、冬の夜にジムへ電車1駅+徒歩で通うのに
エアテックの長いを着てました。
本気で寒いときは、エアテック+フリースのパンツもはいて
それで十分でした。
987名無しSUN:2010/10/28(木) 15:22:16 ID:vPQLPidf
あ〜あ冬は鼻水出やすいからやだなぁ
とくに外から室内に入ったときとか
988名無しSUN:2010/10/28(木) 15:23:40 ID:a+TzokgG
寒くなったのは辛いが、
一気に蚊が出なくなったのはうれしいな。
989名無しSUN:2010/10/28(木) 15:26:23 ID:Sadi6yu7
雨がかなり降ってるのにレーダーでは写って無い、NHKの時間雨量3.5mm、NHKレーダーにはしっかりした雨雲が有る@相模原。
990名無しSUN:2010/10/28(木) 15:28:26 ID:U261LaqV
寒くて赤外線ヒーター出した。
10月中に暖房使ったの何年ぶりだろう@江東区
991名無しSUN:2010/10/28(木) 15:31:37 ID:IqInkotM
>>986
都心在住で基本電車移動なんでエアテックで十分そうですね。
レスどうもです。
992名無しSUN:2010/10/28(木) 16:00:19 ID:2M9ZywNS
次スレ
関東気象情報 Part184 【2010/10/28〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1288249190/
993名無しSUN:2010/10/28(木) 16:06:10 ID:AUoF2Zen
ついに息が白くなった
994名無しSUN:2010/10/28(木) 16:10:44 ID:mc2JGl/y
そろそろコロッケ買ってくるか
995名無しSUN:2010/10/28(木) 16:13:43 ID:3ogGuorx
なんだ。明日は晴れか?@とうきよう
996名無しSUN:2010/10/28(木) 16:15:27 ID:iMX64/wj
あ、 おなか冷えた
997名無しSUN:2010/10/28(木) 16:30:20 ID:2jWqXKyi
すごい地鳴り
立川
998名無しSUN:2010/10/28(木) 16:38:12 ID:rHetSV/2
>>998なら嫁さんの熱下がる
999名無しSUN:2010/10/28(木) 16:38:40 ID:qYR/OUxc
>>992
次スレ立て乙カレー
1000名無しSUN:2010/10/28(木) 16:39:23 ID:RGO3iTBI
スレが平和になりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。