車は持ってないけど天体観測行きたい人スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
取りあえず、立てました。
車無くても行ける観望地の情報交換しませんか?


前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1252928880/
2名無しSUN:2010/10/07(木) 11:52:30 ID:WtNSfjit
取りあえず、自分の状況から。

普段はベランダで惑星や二重星など
見てます。

夏休みとか望遠鏡を担いで出かけます。
機材は76mmの短焦点屈折。
それにテレビューのF2経緯台です。

ほんとはもっと大きな口径のが欲しいんですが
持ち歩けないんで我慢してます。

電車、バス、ロープウェイなど、公共交通機関であれば、手段は問いません

皆さんの情報をお待ちしております。
あと、望遠鏡の運び方などもお待ちしております。
3名無しSUN:2010/10/07(木) 12:24:37 ID:Om9t5dbz
JR東日本:駅の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/
えきねっと|時刻・乗換案内
http://www.jnavi.eki-net.com/cgi-bin/jreast/jreast.cgi
えきねっと|JR運賃料金案内
http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Main.asp

1)時刻表で目的地駅の電車の最終時刻を調べる。
 (目的地駅が終点ではない場合。もちろん、上りと下りを間違えないように)
2)時刻・乗換案内で「到着日時」にチェックを入れ、時刻を1で調べた時刻にする。

これで、目的地駅への「一番遅い電車」が判明する。
(土曜・日曜ダイヤに注意)
ただし、電車の遅延、運休などが無ければの話。
41:2010/10/07(木) 23:53:59 ID:WtNSfjit
>>3
どうもです。
スレ立てなんて初めてなんで
いろいろ不備あると思うけど、よろしく
です
5名無しSUN:2010/10/12(火) 04:47:33 ID:tK7rSNkl
あげ
6名無しSUN:2010/10/13(水) 04:14:47 ID:Ud3N633x
みんな乙
7名無しSUN:2010/10/13(水) 07:11:58 ID:tGNKTGDF
こんなスレ待ってました
自分はいつも一人で観望してます
友人は観望趣味はないもので…

賃貸二階の窓から
川辺をウォーキングしながら
隣りの駅の博物館主催の週末観望会で
帰省したとき実家の庭で

番外編として家庭用プラネタリウム
8名無しSUN:2010/10/14(木) 12:08:06 ID:LvsobMWd
9名無しSUN:2010/10/16(土) 16:22:49 ID:R2mxylbr
電車とか利用して行くとなると、
車と違って晴れの予報じゃないと
出発し辛くない?
現地行って曇りとか雨とかになると
どうしようも無いもんね。
10名無しSUN:2010/10/18(月) 21:30:19 ID:hF0270Jq
ひとまず復活オメ。
11名無しSUN:2010/10/18(月) 22:18:35 ID:RFOtGz2+
秋冬に観望に行くとき宿も取るけど、観望中はみんな寝袋とか持参するの?
普通の毛布だと標高の高い所は寒いですよね…
12名無しSUN:2010/10/19(火) 14:30:43 ID:js9zBWBU
寝袋も寒いがな
13名無しSUN:2010/10/19(火) 22:18:48 ID:RFIu5IWy
まずは風除けから。
そしてインナー。
その対策をしてから寝袋に入ればかなり違う。
14名無しSUN:2010/10/20(水) 08:45:34 ID:qbQoxdMh
まずは免許、そしてレンタカー。
ダメならハイヤーを手配。
リムジンな。
15名無しSUN:2010/10/20(水) 08:47:17 ID:BBv7SVjo
テント場近くの山登りとセットで・・・
16名無しSUN:2010/10/20(水) 12:18:22 ID:0LUC+n9z
>>11
毛布よりも普通の寝袋。
普通の寝袋よりもダウンの寝袋。
ダウンの寝袋よりもダウンパンツとダウンジャケット。
171:2010/10/20(水) 16:38:41 ID:shOmLLSk
>>15
それ、私も考えてます。
望遠鏡入れて登山ならデカイザックが
必要かなと思って登山用品店行って
みたら、ものすごくデカイザックが
あって、コレはデカすぎるかなと思って
まだ買ってないです。
寝袋とかも必要だなと考えてますが、
予算が厳しいッス
18名無しSUN:2010/10/20(水) 17:39:57 ID:89xplBE+
MT160鏡筒を、巨大な登山ザックで運んでる人がいたよw
19名無しSUN:2010/10/20(水) 19:16:38 ID:eWYKRGIn
ふと思ったが、もはや「車ではいけないところに天体観測に行きたい」だね(笑)

>>18
そんな人がいるんだ!
架台とかどうやってるんだろ?
20名無しSUN:2010/10/20(水) 19:44:30 ID:vD3ze0pO
どこの山での話か知らないが、何人かで手分けして運んでるんだろう。
常識的に考えて、筒だけじゃどうにもならんし。
21名無しSUN:2010/10/20(水) 19:56:30 ID:Q46wlGP8
先日祭りになったフェラーリ赤ゼニとか
カッパみたいだけどw
22名無しSUN:2010/10/20(水) 20:07:03 ID:eWYKRGIn
こんな人がいるくらいだからわかんないよ(笑)
http://livedoor.2.blogimg.jp/ponytaillove/imgs/d/7/d7e367a3.jpg
23名無しSUN:2010/10/20(水) 20:23:45 ID:Q46wlGP8
ワロタw
241:2010/10/24(日) 18:46:55 ID:190Q9I1B
一応リンク、過疎スレ同士ということで。

★天の川の見える場所★ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284403734/
25名無しSUN:2010/10/29(金) 09:53:11 ID:t4mg7ynI
こういう人もいるしね(笑)
ttp://www.bigbinoculars.com/images/home_astroh.jpg
26名無しSUN:2010/10/30(土) 16:53:34 ID:TO1ZcrK7
>>22>>25
ワインのマグナム瓶を一気飲み
してる人みたい(笑)
27名無しSUN:2010/11/02(火) 22:01:41 ID:Ts78GvRC
高校生の天文部合宿でオレはC−8を、ほかの部員達はスーパーポラリスをバラして数人で、八ヶ岳連峰蓼科山に登ったよ。
あれ以上の星空は、いまだにお目にかからないよ。
281:2010/11/07(日) 17:50:59 ID:BCcc5NZN
一応、人柱も兼ねて。

天の川の見える場所2の29さんが
紹介してくれた、野辺山に金曜の夜、
出撃しました。

3つ紹介してくれたうちの3つ目の
農場の歩道です。

結果は、大成功でした。
天気も申し分なくて冬の天の川も見えました。
ただ、寒かったです。
コーヒー入れようとしてガソリンコンロ
つけようとしたら、コンロがトラブって
あまりの寒さに参りました

この時は車持ってる人がうらやましかったです
(写真で来てる人もいて、その人は車でした)
で、2時ごろ撤退。始発まで野辺山駅の
隣の公衆トイレに避難してました(笑)
暖房便座で、けっこうキレイだったから
助かったです。

装備に、マットと寝袋を加えないとな、と思いました。

取り合えず、こんな感じです。
29名無しSUN:2010/11/08(月) 00:12:04 ID:EqdOeInv
寒さ対策となると野宿用にテントや寝袋やマットなど登山用品が必要だね
30名無しSUN:2010/11/08(月) 00:21:33 ID:A6mjo3T9
この時期の野辺山は、私も車を持ってた頃ドブソニアン積んで出かけたことがあるけど、
車内でも底冷えがする感じだった(エアコン効かせて暖を取るのは性に合わないので)。
もうあの辺りで野宿をするのは季節的に危険だよ。下手すると凍死の恐れがある。
3128:2010/11/08(月) 07:00:29 ID:31sJ2wop
皆さんのご忠告、耳が痛いです。
防寒対策が甘かったなあって
思いました。

野辺山の辺は夜露が凍ってたんで
シュラフならカバーが必要かな?
(まだ懲りてない(^^;))

とにかく、まだ装備が足りないみたいです。
32名無しSUN:2010/11/09(火) 15:32:53 ID:zEBewhFD
寒い時はインスタントみそ汁やクルトン入りのコンソメがいいよ。
コーヒーなら、普段ブラックなひとでもミルク砂糖入りがいいよ。暖まる。
自分はコーヒー好きだが、おしっこがしたくなるので、そういうシチュエーションでは敬遠してる。
33名無しSUN:2010/11/27(土) 23:28:42 ID:wLm8OutA
最近、めっきり寒くなりましたが、
どこか暖かい所で星見にいい場所はないでしょうか?
関東なんで伊豆のあたりなんてどうでしょうかね。
34名無しSUN:2010/11/28(日) 15:23:19 ID:bG/FsZJI
お好きなところへドーゾ
ttp://www.lightpollution.it/worldatlas/pages/fig8.htm
3533:2010/11/28(日) 19:38:00 ID:LN6zT14l
>>34
日本ダメじゃんorz
北朝鮮良さげだけど、命がけだわな
36名無しSUN:2010/11/28(日) 21:39:30 ID:zgfbrkyg
体あっためるなら珈琲より紅茶がおすすめ、ジャム入れたり生姜入れたりすると効果大
37名無しSUN:2010/11/29(月) 00:13:50 ID:WyEUaWd+
>>36
紅茶良さそうだね
ミルクティーとかはどうなんだろうね?
38名無しSUN:2010/11/29(月) 00:20:29 ID:m5g8kf8F
水分はトイレの元になるからうかつに飲めない
39名無しSUN:2010/12/15(水) 11:48:22 ID:RwdZB8Td
屋外でカップラーメンを作る時、フタの上に携帯ケトル、または雑誌を置くのは常識だが、
カップの周囲をタオルでグルグル覆うのも かなり有効。
これをやると、マイナス5℃でも、ヌードルの芯が残ったりしない。
40名無しSUN:2010/12/17(金) 23:20:56 ID:rYKJh138
そーゆの聞くとわざわざ外でカップ麺食べたくなって、わざわざ外で観望しちゃうんだよなw
しかしこの時期は車ないと郊外で観望はきついね。
41名無しSUN:2010/12/19(日) 12:45:32 ID:z0JluuYC
コタツ背負っていけばおk
42名無しSUN:2010/12/31(金) 11:00:49 ID:kEsmsku5
都内在住なんだけど、九十九里浜あたりってどうかな?
海より山がいいらしいけど。
線路沿いでオススメの場所があれば教えてください。
43名無しSUN:2011/01/01(土) 01:20:35 ID:pZnN4TEe
>>42
都内なら、中央線沿いの方が良いよ。

●JR中央線:勝沼ぶどう郷駅
 駅前の展望は、北東〜東〜南東以外は丸見え。
 しかし、駅前の街灯が強烈なので、横の公園(電気機関車がある)で見ることになる。
 公園内の木が邪魔だが、さそりの尻尾は何とか見れる。
 それでも、15〜20メートルおきに電灯があって、真っ暗な場所は
 駅から半径数十メートル以内にはない。
 逆に言うと、ファミリーユース的には良いかも。
 根性のあるやつは、駅よりも数十メートル上を走っている「フルーツライン」まで登れw
 フルーツラインは、所々、街灯が無い区間がある。
 肝心の空は、駅の改札を出て一分も目を慣らせば、いて座付近の天の川が薄く見えるレベル。
 はくちょう座付近の天の川は、60度以上昇っていればそこそこ見れる。
 待合室は完全に別室化していて、ドアを閉めれば風は入らない。
 もちろん、トイレ、自販機あり。
 近くにコンビニなどは無いので、食料は持参で。

●JR中央線:甲斐大和駅
 駅を出て、すぐ北の橋を渡って、正面の学校への坂を登った所。
 校舎が正面ロータリーの光を遮ってくれる。
 (ぶっちゃけ、校○で見ることになる。どうしても気が引けるなら、○庭を突っ切った
 ところにあるステージの横で見るとか)
 校舎横にも電灯はあるが、深夜になれば、正面ロータリー以外は消える。
 さそりの尻尾は見れる。
 肝心の空は、駅の改札を出て一分も目を慣らせば、いて座付近の天の川が見えるレベル。
 はくちょう座付近の天の川は、60度以上昇っていればそこそこ見れる。
 待合室は改札口が開いていて、寒い季節はつらいかも。
 トイレは改札の中(まあ、無人改札なので…)。自販機無し?
 駅の南の国道20号に出て、甲府側に歩くとセブンイレブンあり(徒歩3分)。
44名無しSUN:2011/01/03(月) 02:39:06 ID:MRn+zmw7
>>43
小淵沢から、小海線沿いはどうかな?
45名無しSUN:2011/01/04(火) 02:39:53 ID:rx7nGkTp
>>44
夏ならいいけど、冬は死ぬぞ
46名無しSUN:2011/01/04(火) 13:34:04 ID:w/XkJfXl
>>44
>>28は読んだ?
>>45の言う通り、今の季節は本格的冬山登山装備じゃないと凍死するよ。

ついでに言うと、なんで>>43では勝沼ぶどう郷駅と甲斐大和駅を紹介したのかと言うと、
野辺山駅に最終電車で 21:57に着くとすると、新宿駅を 17:46発の電車に乗らないといけない。
一方、勝沼ぶどう郷駅なら、最終電車で 23:34に着くとすると、新宿駅を 21:28発の電車に
乗れば間に合う。
これは、学校や会社が終わって、さらにメシ食ったりした後ても余裕の出発時刻だ。
47名無しSUN:2011/01/04(火) 13:38:09 ID:w/XkJfXl
えきねっとの乗換案内 と、運賃料金案内 のURLが変わっているので掲載。
(注意! コピペで飛ぶ場合、「http S」である)
えきねっと(JR東日本)|乗換・運賃案内
https://www.transit.eki-net.com/ekinet-transit/SearchInput.aspx
JR東日本:駅の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/
4844:2011/01/05(水) 00:44:55 ID:Kc0u7GqH
>>46
>>45
なるほど、わかりました。時間の
関係もあるんですね、無知でした。
ありがとです。
中央線の沿線でも寒いのでしょうかね?
小海線沿いよりはマシなんですかね?
49名無しSUN:2011/01/05(水) 10:26:46 ID:D+pApGaA
>>48
2011年01月05日 勝沼(カツヌマ) 標高: 394 m
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-49151.html?groupCode=34&areaCode=000
時刻(AM)  気温(℃)
 1      -2.7
 2      -3.3
 3      -3.6
 4      -3.4
 5      -3.3
 6      -4.8
 7      -4.7
 8      -4.0

2011年01月05日 野辺山(ノベヤマ) 標高: 1350 m
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-48571.html?groupCode=33&areaCode=000
時刻(AM)  気温(℃)
 1       -14.3
 2       -14.7
 3       -15.1
 4       -14.4
 5       -15.3
 6       -14.5
 7       -14.2
 8        -9.8
5044:2011/01/05(水) 16:51:35 ID:Kc0u7GqH
>>49
親切に感謝です。
1000m位標高が違うんですね、
ずいぶん違う訳ですね〜
51名無しSUN:2011/01/10(月) 16:07:55 ID:Sj04zpTz
6〜7日の夜に千葉に行ってきたぜ。

冬型の最高に近い夜空だったので、普段はここまで見えないと思うが…
ましてや夏は。
とりあえず、眠いので、「これは!」と思った場所を簡単に。

久留里(くるり)線、平山(ひらやま)駅:
駅を出て、R410を南にちょっと行くと立派な橋がある。
これをわたって、右斜め前に見える「上総植木生産O合」の倉庫の前に行く。
徒歩10分くらい? ちょっと鶏糞くさかった。
もちろん、100メートル以内には何本も街灯があるけど、冬の天の川が見れるレベル。
駅にはトイレあり。駅前のガソリンスタンドに自販機あり。
ガソリンスタンドは、少なくとも夜11時には閉店して電気を消している。
コンビニは無い。R410を北に1キロ行ったところにデイリーヤマザキがあるが、
昼に行ってもシャッターが下りていたから、閉店しているのだろう。
一応、気温はマイナス1℃くらいにはなるようだ。

なお、ゴミの不法投棄だか倉庫の泥棒監視だかのエンジンかけっぱなしの車の中の
おじさんに一晩中見張られる特典つきw
52名無しSUN:2011/01/23(日) 18:53:11 ID:oElIXBcZ
当方、仙台在住だけど、近傍でスケジュールが合えばクルマ出しますぜ。
お互いイキナリでは精神的なハードルが高いと思うので合って話してからが良かろうと思いますが。

興味のある人は挙手して下さいな。
こちらはやや小さめの商用1Box乗り。
53名無しSUN:2011/01/27(木) 17:00:03 ID:HgnpjWKo
>>52
仙台近郊のいい観望スポットってどこら辺?
俺は県南なので夏場蔵王行くけど今の季節は…丸森あたりか。

因みに車は俺も持ってる、無いと生活できないから。
5452:2011/01/27(木) 20:11:48 ID:Ni8eMarg
仙台近郊、しかも冬場となると難しいですよなぁ。

拙者が開発したのは、

1 福島県飯舘村のはやま湖(ダム湖)の駐車場。
  ダム本体の上に照明があるけど、駐車場の方が高い位置にあるので、場所・角度を選べば目に入らない。
  トイレも東屋もBBQスポットもある(火が使える)。
  照明をそれほど気にしないでいいのならば、展望台に寝転がって流星観測もできる。

2 四方山の頂上にある展望台。
  亘理町と山元町と角田市の境界付近。
  最後の駐車可能スペースから少し歩かなきゃいけないし、北には仙台の明かりがバリバリ。
  でも見晴らしは良好。

3 鳥の海のちょい北、荒浜海水浴場付近の堤防沿い
  アクセス路が未舗装で激揺れだけど、それだけにわざわざ入ってくるクルマが少ない。
  視野は狭いけど、海から登ってくる月を見るにはいいかも。
  トイレが遠いのが難点。
55名無しSUN:2011/01/27(木) 21:36:22 ID:+eA0dy0z
当方東京。

1 真鶴駅下車 海岸まで歩く 
 東京方面は全滅だが、天頂は意外に暗い。10cm屈折+フィルタで
 バラが見えた経験あり(冬型が強まった日など)。

2 京急三崎口から徒歩 農道
 キャベツやダイコンの畑の隅で観望。天の川くらいは見える。
 東京方面はダメだが、南の空はけっこう暗い。12cm屈折で
 けっこう楽しめた。

両方とも駅から近いので、終電で帰ることもでき、お気楽。
56名無しSUN:2011/01/27(木) 22:57:52 ID:HgnpjWKo
>>54
俺と行動あまり変わらんのなw

1の羽山湖は明日下見行こうかと思ってたところ、さっきまで天明高原へ行ってた。
天明高原、星が良く見えるわぁ、風強くて三脚出すのやめたけどポタ赤欲しくなってくるわ。
残念なのは相馬の街あかりが邪魔かな、それと普通車で行くのは無理。

2は展望台まで徒歩って言うのと展望台の上に上がれないのが残念だね、まあ展望台の上にはNTTか防災無線の中継器があるんだけどさ。

3…徒歩で行けますが。
自宅の屋上で星みえるけど、近所の温泉の照明が結構邪魔なんだよね。

まあ、会う時がったら気軽に声かけてください。
5752:2011/01/28(金) 18:08:26 ID:6Sl101P3
>>56
こちらこそw

…さて、ちとクルマ持ちの話題になりすぎたので、ここらへんでこの流れからは失礼します。
58名無しSUN:2011/02/15(火) 00:29:30 ID:EF1tkDjX
age
59名無しSUN:2011/02/26(土) 01:32:29.51 ID:+dDfN4nR
だんだんと暖かくなってきたけど、
はやく重い防寒着を脱いで観望
出来るようにならないかなぁ
冬より夏のほうが装備が軽くて
済むよね?

60名無しSUN:2011/02/27(日) 14:08:12.57 ID:g5xnArkt
北関東編

●JR水戸線:大和(やまと)駅
※神奈川県ではなく、茨城県、筑波山の北にある駅。
 駅前に有料駐車場があり、そこの街灯が強烈だが、
 駅のすぐ横の池に行けば、木が遮ってくれる。
 池にも街灯があるのだが、俺が行ったAM 02:08には消えていた。
 まだ池の街灯がついているなら、駅の東側の踏切を渡って、駅の北に行くと、
 街灯が無い畑があるので、その付近で良いところを探せるだろう。
 (時間が無かったので、詳しくは調べていない)
 肝心の空は、駅の改札を出て5分ほど目を慣らすと、プレセペが
 見えるような見えないような…そらし目ならボーッとしたのがあるのがわかる。
 渡良瀬遊水地よりはマシというレベル。
 「台風が去った後で月が無い」という良い条件の日なら、いて座付近の天の川が
 「なんとなく」レベルで見えるだろう。
 待合室は改札と繋がっていてスカスカ。雨くらいはしのげるだろう。
 もちろん、トイレ、自販機あり。
 近くにコンビニなどは無い。

正直言って、茨城県 南側は、よほど良い空の時でないと
天の川を見るのは難しいだろう。
61名無しSUN:2011/02/27(日) 15:56:55.29 ID:TP4Q2lCC
>>60
レポ乙です。
こういう情報はスゴくありがたいですね
62名無しSUN:2011/02/28(月) 02:31:28.39 ID:ygOkV1ub
電車を使っているかたは,帰りはどうしているのですか?
63名無しSUN:2011/02/28(月) 09:55:22.02 ID:y7Zkye+u
普通に電車乗って帰るよ。
64名無しSUN:2011/02/28(月) 12:37:07.69 ID:qtZxy1rb
ここのドブソニアン、コンパクトでいいなあ。
こういうの肩から下げて、ブラッと電車に乗って、田舎の空き地で観望したい。
笠井あたりで扱わないかな。
http://www.sumerianoptics.com/
65名無しSUN:2011/02/28(月) 17:59:45.38 ID:+1zSNdQM
青梅線沿いだとどこかいいところありますか?
奥多摩あたりまでいけば天の川見えますか?
66名無しSUN:2011/02/28(月) 22:04:10.61 ID:txRuVQi0
>>62
つまり翌日の始発までは現地にいるということだよ。
67名無しSUN:2011/02/28(月) 23:11:28.76 ID:jm3c0TyY
18切符の季節あげ
68名無しSUN:2011/03/01(火) 03:07:28.28 ID:2NiChPxw
>>65
俺も知りたいな、多摩地区在住
だからなぁ
いいトコあれば交通費も安く済んで
ラッキーなんだけどな

69名無しSUN:2011/03/02(水) 21:44:54.32 ID:TO1ESzvT
奥多摩湖の湖畔の駐車場まで、たまにお手軽観望に行く。
(ただしクルマでだが)

とりあえず天の川は見える。
今時期のオリオン大星雲はともかく
夏にアンドロメダ大星雲もわかる。

人や車の出入りはそれなりにある。
(ヤンキーやオマワリも来る)
街頭もあるが、街中よりはマシ。

奥多摩駅からバスもあると思うので
>>66の様にやるなら多分大丈夫かと思う。
70名無しSUN:2011/03/02(水) 23:01:10.42 ID:S+LvoO3x
【夜空】星が好き3夜目【星空】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1275604492/
71名無しSUN:2011/03/03(木) 01:32:57.59 ID:0/cWACfc
>>69
サンクスです。
東京で天の川見れるのかぁ
でもヤンキーはやだな。
絡まれたりすんのかなぁ

もう少しあったかくなったら
行ってみようかなぁ~
72名無しSUN:2011/03/03(木) 03:12:58.63 ID:W0Brozdz
>>69
情報ありがとう。
バスを使えば,行けるのかぁ・・・。
電車の終電で行って始発で帰ってこれないので,気軽には行きにくいかなぁ
でも,天の川を見てみたいので,温かくなったら私も1度行ってみようと思います。



73名無しSUN:2011/03/03(木) 12:55:04.94 ID:M0WmuxGi
民宿に泊まって、その近辺で見るとかは?
奥多摩湖半には釣り客用の民宿が何件かあると思うが・・・
あぁ、でも予約とかその日の天気とか、不確定要素があるな。
しかし厳冬期には宿泊装備(テント等)を考えるとお気軽かな?

74名無しSUN:2011/03/03(木) 18:28:43.81 ID:RZNE+N2U
>>71
以外とヤンキーは星見人にはからまないよ。
良くヤンキーが集まる所で見てるけど最初は遠巻きにこちらを見ていて
その内、何が見えるんすか?と寄ってきて土星とか月を見せると
ウぉーマジスゲー!これ写真すか?と訳分からん事を言うたりするw
75名無しSUN:2011/03/04(金) 21:52:14.15 ID:puQTTHfQ
>>74
へぇ〜、そうなんだ。
星見人の方が怪しく見えるのかな?
76名無しSUN:2011/03/04(金) 23:41:11.48 ID:m1tGmsg0
星見人なんて偏屈な糞爺ばっかだからな
77名無しSUN:2011/03/05(土) 18:10:02.98 ID:o4Y78f0V
奥多摩湖畔には交番があるし、何か事件が起きて、大麦代駐車場が
夜間使用禁止にでもなったら、電装車のお披露目が出来なくなって
困るのは彼らだからね。
78名無しSUN:2011/03/06(日) 01:21:20.00 ID:lz1cRgDs
>>77
交番あるんだ〜
夜もお巡りさんいるのかな?
いれば安心だけど、
こっちが不審者に思われるかな?
79名無しSUN:2011/03/06(日) 16:04:07.34 ID:COQKLy08
お巡りさんにも望遠鏡をのぞかせるといいよ。
へぇ〜星がいっぱいだねぇーとなって、気をつけてねー、となる。

あと、オレもヤンキーに覗かせたことある。彼らは意外に礼儀正しいよ。
80名無しSUN:2011/03/17(木) 14:04:28.73 ID:+LNNOWVk
不謹慎ではあるが、計画停電中は東京と思えないくらい星がよく見えた。
停電が終わったらとたんに見えなくなった。

新月が待ち遠しい

81名無しSUN:2011/03/18(金) 01:11:20.42 ID:MSLLmSx5
>>80
確かに不謹慎かもしれないけど
こっちも月があったけど結構よく見えたな

被災地の方は星なんか見る余裕ないだろうな
82名無しSUN:2011/03/27(日) 10:33:18.32 ID:cKYOa5+1
ポタ赤一式をカートで転がして、電車に乗って遠出するのはいいけど、一人で行くとトイレに困るんだ。
皆さんどうしてますか?
83名無しSUN:2011/03/27(日) 17:28:48.37 ID:Xbm6sB4Y
>>80-81
地震当日の夜。仙台の星は無駄に綺麗だったよ。
何しろ全域停電だったからな…
広告灯の類が少ない所為なのか、今でもいつもより星の数が多い。
明け方、あと一息でM13が肉眼で捉えられそう。
84名無しSUN:2011/03/27(日) 18:06:19.64 ID:izhRlRch
>>82
野糞、野ションでいいじゃん
気持ちいいぞ!
85名無しSUN:2011/03/27(日) 23:55:48.16 ID:z8W9/dHR
>>84
野ションは経験あるけど、
野グソはやったことないな〜

スコップで穴掘ってやるんだっけ?
86名無しSUN:2011/03/28(月) 23:47:47.42 ID:0aA/iajA
トイレにいっている間、機材から目を離すことになるから心配だというとかな
87名無しSUN:2011/03/29(火) 00:20:45.47 ID:KwbaWmNP
心配ならトイレの中まで連れ込んでやれ。
それが嫌ならチェーンロック+カートと機材をひもでぐるぐる巻き。
88名無しSUN:2011/03/29(火) 06:01:59.20 ID:N618aR27
>>86
そういうことです
89名無しSUN:2011/04/02(土) 00:19:39.51 ID:Nrm5PRz+
ついに東京23区26市の人間向けの場所を見つけたぞ!
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

●JR青梅線:御嶽駅から徒歩10分の、「御岳本町運動広場」。
 視界は広い方。
 近くに街灯が2本あるが、観望ならまあまあ。
 むしろ、「真っ暗な場所は怖い」という人には良いだろう。
 さそりの尻尾は ちょっと見れない。
 プレセペが問題無く見える。かみのけ座も見える。
 北極星は木で見えない。
 経験的に、プレセペがギリギリ見えるところでは、天の川が薄〜〜く見えるので、
 (東京の光の影響が少ない)南中以降なら、薄くだけど天の川が見れるだろう。

 待合室は無い。
 が、改札口、兼、切符売り場が入り口を閉められるようになっている。
 (改札口は開きっぱなし)
 まあ、最終電車が遅いので、泊まらないで帰る事も出来るが。
 もちろん、トイレ、自販機あり。
 最近、駅前、東京よりにセブンイレブンが出来た(24時間)。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144425.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144426.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144427.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144428.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144429.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144430.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144431.jpg

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
90名無しSUN:2011/04/02(土) 01:00:26.14 ID:Nrm5PRz+
●JR青梅線:古里駅から徒歩20分の材木置き場。
 一番近い街灯は、300メートル先に一本あるだけの真っ暗な場所。
 「真っ暗な場所は怖い」という人には向かない。
 視界は、南中線から、東西に45度ずつくらい。
 さそりの尻尾は 一番下のθ星η星がギリギリ見れない。
 プレセペが問題無く見える。かみのけ座も見える。
 北極星も見える(材木置き場内の位置によっては見えない)。
 4月1日のAM4:30にどんどん明るくなる薄明の中に天の川が薄〜く見えたので、
 (東京の光の影響が少ない)南中以降なら、薄くだけど天の川が見れるだろう。

 古里駅を降りて、青梅街道を西に。
 橋を渡ってすぐに右に曲がり、左側(登り側)の道へ。
 なお、この左側(登り側)の道はダンプが朝5時半から夜11時まで
 ひっきりなしに通るので、必ず明るい服か何かで目立つようにする事。
 やがてトンネルと出会うが、トンネル手前の分岐を右に行くとすぐに材木置き場がある。
 (ダンプはトンネルの方を通る)
 ダンプがひっきりなしに通るので、マスクをした方が良い。
 たまに車が通るし、落石もあるので、材木置き場の真ん中よりも東にいた方が良い。

 古里駅には待合室は無い。
 まあ、最終電車が遅いので、泊まらないで帰る事も出来るが。
 もちろん、トイレあり。
 駅前にセブンイレブンあり(24時間)。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1301662716.jpg

なお、空自体は(季節が違うとは言え)、>>51の平山駅付近には及ばない。
「お金が無いんじゃない! 車が無いだけだ!」という人は、
平山駅に行った方が良いと思われる。
平山駅は、東京駅八重洲口前から、高速バスの「アクシー号」の
停車駅でもあって、21:31が上り最終バスである(2011/04/01現在)。
ttp://www.kamogawanitto.co.jp/akusi-jikoku2.htm
91名無しSUN:2011/04/09(土) 13:55:04.14 ID:NAcWMcrr
名古屋から公共交通機関で天の川見に行ける所ってある?
92名無しSUN:2011/04/09(土) 18:01:08.55 ID:CqzCEgK5
つ名古屋市科学館
93名無しSUN:2011/04/09(土) 19:05:33.42 ID:fLOb547/
リアルで見れる所クレ
94名無しSUN:2011/04/10(日) 11:14:16.55 ID:fXzol1X0
>>93
中央アルプス千畳敷。
95名無しSUN:2011/04/10(日) 12:29:01.48 ID:azryOHTX
>>93
御嶽山田ノ原
96名無しSUN:2011/04/28(木) 16:24:52.22 ID:18fHyQlU
あげ

5月3日の八ヶ岳自然文化園でやる
一晩観望会に行こうと思ったけど、
当日曇りっぽいなあ。
ギリギリまで見て決めるけど。
97名無しSUN:2011/04/28(木) 16:29:25.11 ID:FMVu3+TV
つGPV

まあ、これも低気圧が絡んだ状態では、6時間後とかに再度チェックすると
全然違った結果が表示されたりするけど。
98名無しSUN:2011/04/29(金) 09:20:04.17 ID:gAukmxFx
GPVありがとです

これだと詳細にわかりそうですね

助かります
99名無しSUN:2011/05/09(月) 00:07:33.38 ID:mSyW9wSo
札幌在住ですが近場で見れる場所があれば教えてください。
100名無しSUN:2011/05/09(月) 05:39:46.04 ID:XfAlSj4O
半径50km以内はおすすめできない。
101名無しSUN:2011/05/09(月) 05:43:07.68 ID:XfAlSj4O
北に逃げるなら浜益行きのバスに乗って、濃昼とか、なるべくヘンピなところで降りる。
南に逃げるならJR日高線に乗って鵡川より遠くで降りる。
西に逃げるならバスで中山峠を越える。
102名無しSUN:2011/05/10(火) 19:33:12.36 ID:YS+RZONi
>>99

北海道って関東の人間からすると
光害が少なそうってイメージあったけど、
札幌周辺はダメなのね。
50kmもはなれないとだめなんだね。
103名無しSUN:2011/05/10(火) 20:01:49.60 ID:bFDVj5x2
せめてこの地図の薄緑のところだね。
ttp://syachuhaku-hourouki.up.seesaa.net/image/ko01.jpg
ニセコ方面が赤い(明るい)のは、冬のスキー場だろう。
104名無しSUN:2011/05/10(火) 20:56:46.32 ID:hSIuNsmh
神奈川県在住なのですが光害がひどくてほとんど見えません。
神奈川県以西で手軽な場所、山はないでしょうか?
冬用登山装備は一式あります。
105名無しSUN:2011/05/10(火) 21:17:39.45 ID:kRiAMNTn
ニセコで家族スキーして1日だけ積丹半島の先端まで行ったことがある。
原発があってトンネルとか道路が異様に立派。夜は暗いけど、漁船の出てる時期は駄目でしょう。
10699:2011/05/11(水) 03:46:38.06 ID:ukCoCDGI
>>103
やはりふらりと行ける距離にはありませんね。
望遠鏡かついで自転車乗って行けるような場所に住んでみたい・・・

今度気合入れて然別湖あたりにでも行ってこようかな。
107名無しSUN:2011/05/11(水) 12:32:29.11 ID:JzsMcdJr
黄色なら、うっすら天の川見えるかな。
緑以上なら、濃い煙がたなびくように見えると思う。

今まで首都圏の空しか見ていないなら、
とりあえず出かけられる範囲で、足を伸ばしてみては?
108名無しSUN:2011/05/11(水) 19:29:35.90 ID:Oi8GmV8R
>>104
>>28 (http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284403734/29
>>43
「手軽」かどうかは、その人の予算や、駅に泊まる気があるかどうか、などによる。
109名無しSUN:2011/05/12(木) 18:51:31.45 ID:G3PYT/7b
110名無しSUN:2011/05/13(金) 16:51:12.52 ID:Wowr6hBM
バイクじゃダメですか?
111名無しSUN:2011/05/13(金) 17:23:01.14 ID:kW8P6U3G
バイク好きならいいんじゃないの
AXDに100マン出すならバイクだなw
112104 :2011/05/13(金) 21:45:43.43 ID:YIkYylrd
>>108、109
ありがとうございます。
113名無しSUN:2011/06/12(日) 12:22:04.14 ID:vsF2m16g
富士急行線で河口湖にNJPとTOA130もって
電車で撮影いったよ。
二名で分担したらもっていけた。
114名無しSUN:2011/06/12(日) 18:35:42.06 ID:dZa3/Lkd
まるで富士山の強力(ごうりき)みたいだw
2人でどういう分担でどうやって運んだのか、想像もつかないw
115名無しSUN:2011/06/13(月) 19:38:21.61 ID:rY42RrSi
>>113
最近天気悪くて、望遠鏡の稼働率
も極端にさがってますねぇ

河口湖はどうでしたか?
富士五湖あたりはどうなんでしょう?
116名無しSUN:2011/06/15(水) 19:43:43.82 ID:VC/sjkHf
>>114-115
西湖がいいよ、湖畔に街灯の無い公園があって
南側が暗くて最高です。
機材はシュラフに巻いて、鏡筒と付属品で一人
赤道儀と三脚で一人、駅から西湖まではタクシー。
富士五湖でダメな湖は河口湖と山中湖と精進湖
ここの湖畔は街灯が多かったり市街地なのでパス。
西湖と本栖湖はいける、西湖は河口湖駅からの距離が近いので
タクシー代が安くおぬぬめ。
117名無しSUN:2011/06/16(木) 23:07:53.21 ID:nMruqraV
>>116
そっか、西湖がいいんだ、
富士五湖なんてどれも一緒かな?って
思ってたんで情報感謝です。

天の川は見れるのかな?
118名無しSUN:2011/06/18(土) 19:35:15.29 ID:0JeMbI60
>>117
天の川なんて余裕で見えるし双眼鏡でバンビの頭がくっきり見える
まぢおすすめ
119名無しSUN:2011/06/19(日) 02:32:02.77 ID:lsoJbTIM
>>118
おお、それは期待大ですね。
夏休みに行けるかな?
120名無しSUN:2011/06/21(火) 19:53:25.64 ID:Jwz+93R+
>>119
夏休みなら野宿でも余裕だし(標高の低い平地なので)
湖の北岸で公共の公園があるからそこがいいよ
民間キャンプ場だと金をとられる
121名無しSUN:2011/06/23(木) 00:26:04.85 ID:bxpl12Gi
>>120
テントは必要無いみたいですね、
寝袋は必要かな?
夜は起きてるから必要無いかな?
122名無しSUN:2011/07/07(木) 15:52:00.11 ID:mR/S0Qbg
保守
123名無しSUN:2011/07/09(土) 00:59:39.18 ID:z6lypqQK
124名無しSUN:2011/07/09(土) 07:41:53.83 ID:TdtEqhhJ
大阪から18きっぷ使って行きたいと思います
大台ヶ原も考えたのですが駅からバス代だけで旅費がかさむので
光害マップを見て鳥取あたりを考えています
どこかいい場所はありますか
125名無しSUN:2011/07/09(土) 11:03:41.55 ID:q2bJ1XWo
普通に高野山-(竜神バス)-護摩壇・鶴姫でえぇンちゃう?
126名無しSUN:2011/07/09(土) 13:34:45.45 ID:Acw25533
本数が少ないから、徹夜で星見て翌日のバスで帰るのな
127名無しSUN:2011/07/09(土) 17:25:42.36 ID:TdtEqhhJ
近場だと18きっぷを利用する意味ないんですよ

http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/odai/index.html
こういうのもありますし
128名無しSUN:2011/07/10(日) 15:35:46.76 ID:YCXJVUJJ
>>124
紀伊半島先端の串本がお勧めだと思う
129名無しSUN:2011/07/14(木) 00:25:00.37 ID:JaDkJbcu
笠井からスーツケースくらいに
収納できるドブがでたけど、
あれ持って星見に行けないかな?
もちろん、人力で。
130名無しSUN:2011/07/14(木) 01:15:56.11 ID:OziMQHPw
俺も今それを考えているところ。
昔流行ったタカハシの6.5cmP型が、木箱込みで一式15kgでポータブルとされていた。
取っ手を持って長距離歩くのはキツいと思うけど、背負子にくくりつけて背負えば、
駅やバス停からかなりの距離も運べるんじゃないかと、ちょっとワクテカしてる。
131名無しSUN:2011/07/14(木) 02:57:15.25 ID:Mp2gk9x9
ぼくの父親も、最後は足が動かなくなっていたんだけど
死ぬ前にひとりでまた大台ケ原を歩いてみたいなぁと言っていた。
その時はふ〜んってな感じだったけど。

星見の趣味を始めて、とても行きたくなった。
132名無しSUN:2011/07/14(木) 07:11:44.88 ID:fjAMTZce
>>130
10−20kgっていうと最初はつらいけど、
ある程度繰り返していると筋肉もついてさほど苦じゃなくなるよ。
本格的な登山、とかでなければ多少の高低差があろうとも
数十キロくらいは普通に歩けるようになる。
133名無しSUN:2011/07/14(木) 18:43:30.67 ID:OPyP+4Tn
っていうか、カートでいいだろ。
134名無しSUN:2011/07/15(金) 02:02:44.59 ID:nKRjIf2v
あまり振動を与えたくないから、基本は背負う。
どうしても疲れたら、カートにして転がす。
どちらでも使える↓ようなヤツがいいかも知れん。
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/779
135名無しSUN:2011/07/21(木) 01:24:13.19 ID:N3+vphCj
10数キロを持ち運びしてると、
普段何も持ってないときの体の軽いこと軽いこと。
気のせい?
136名無しSUN:2011/07/21(木) 06:06:37.90 ID:1Xr0dcyd
>>135
普通だろ。
鉛入りのリストバンドとか、なんで存在していると思っているんだ?
137名無しSUN:2011/07/22(金) 11:06:09.77 ID:zdd031k6
戦闘力を大幅にアップさせて、読者におおっと期待を持たせるため。
138名無しSUN:2011/07/22(金) 18:26:51.31 ID:hN8ZzfZM
鉛入りリストバンドでトレーニングしてカイザーナックル
これ最強
宇宙一
139名無しSUN:2011/08/01(月) 23:52:53.05 ID:cR5rLoaV
最近天気ダメだねぇ@多摩北部
望遠鏡の稼働率も全然上がん無いよ
観測地でもだめかねぇ
140名無しSUN:2011/08/06(土) 15:30:56.41 ID:DSWmY/Ea
都内に住んでいるのですが、日帰りで最終電車に間に合うようにするなら
高尾山口あたりと武蔵五日市あたりではどちらがいいですか?
141名無しSUN:2011/08/06(土) 16:45:49.44 ID:xoQT5FhH
>>140
圧倒的に青梅線。
>>89-90の画像再うp
御岳本町運動広場
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155814.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155815.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155816.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155817.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155818.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155819.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155820.jpg
古里駅から西と北へ徒歩20分の材木置き場
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1312616552.jpg

どの電車に乗れば帰ることが出来るかは、自分で調べてね。
1)時刻表で近所の駅の上り電車の最終時刻を調べる。
 (近所の駅が終点ではない場合。もちろん、上りと下りを間違えないように)
2)時刻・乗換案内で「到着日時」にチェックを入れ、時刻を1で調べた時刻にする。

これで、帰ることが出来る「一番遅い電車」が判明する。
(土曜・日曜ダイヤに注意)
ただし、電車の遅延、運休などが無ければの話。

JR東日本:駅の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/
えきねっと(JR東日本)|乗換・運賃案内
http://www.transit.eki-net.com/ekinet-transit/SearchInput.aspx
142名無しSUN:2011/08/06(土) 16:56:15.93 ID:mLT0LxQx
光害地図を作ってみました。Google Earth にSQM調査を読み込みNASA 街の灯り を重ねてる。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/262638
光害がひどいと白く暗ければ黒く表示される。 中央右に武蔵五日市駅、右下隅近くに高尾山口、
どちらも白から明るい黄色の領域にあってあまり暗くない。背景は19等星の明るさと同等の辺り。
それほど大きな違いがあるようには思えませんが、西を眺めた時には武蔵五日市の方が暗いか。
青梅線で西に入るとかなり暗くなることが分かる。   >>141 素敵だ!
143名無しSUN:2011/08/06(土) 19:08:36.02 ID:DSWmY/Ea
>>141
ありがとう。
やっぱり中央線沿いは明るいのかぁ。
参考にさせていただきます。
144名無しSUN:2011/08/06(土) 19:46:53.48 ID:DSWmY/Ea
古里駅発23時14分に乗れば、立川までは帰ってこれる。

>>142
青梅駅なら23時59分だけど、公害地図では
もうちょい先まで行きたいところですよね。
ありがとうございます。
145名無しSUN:2011/08/06(土) 21:10:08.24 ID:mLT0LxQx
まず手始めに、できることをやってみるんです、安全に出来る範囲でね、
面白かったらまた次に考えればいい、これから人生まだまだ長いでしょ?
146名無しSUN:2011/08/06(土) 23:21:52.88 ID:/D9AOOpx
昔、どうしても星が見たくなって、御殿場線に乗り足柄駅で下りて、白鳥座の銀河を堪能した 地元のおじさんが泊まってけよ、といってくれたのをやんわり断り野宿  もう二度とできないな
147名無しSUN:2011/08/10(水) 11:20:26.30 ID:uZrbHNeG
>>144
(1)古里の時刻表の上り最終電車の「 14 」をクリックすると…
ttp://www.jreast-timetable.jp/1108/timetable/tt0719/0719020.html
(2)「その電車の時刻表」が表示される。
ttp://www.jreast-timetable.jp/1108/train/100/104281.html

(3)そこでまた、「 立川 」をクリックすると、立川駅の時刻表になる。
ttp://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0958.html
(2)で立川に着く時刻は 24:09 だと わかっているので、 24:09 よりも後に
立川を出る上り電車は…
ttp://www.jreast-timetable.jp/1108/timetable/tt0958/0958020.html
なんと、余裕で中野まで帰れることがわかる。
148名無しSUN:2011/08/11(木) 20:17:33.87 ID:qQpOZjIi
おおっ、そんな使い方があったとはw
149名無しSUN:2011/08/17(水) 14:35:39.01 ID:TPIXwb8z
北関東編2 ワレ、JR東北線北端ニ天国を発見セリ

●JR東北線:豊原(とよはら)駅から徒歩12〜20分の場所。
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1313559152.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1313557657.jpg
※プリンターを持っていない人は、「ネットプリント」でググれ。
よほど地図が読めない人以外は、一枚目の画像だけで行けると思うけど、
一応 文章でも説明。

A)消防車庫(?)裏の運動場
 豊原駅を降りて左(北東)へ向かう。
 多少グニャグニャ曲がっているけど、道なりに進む。
 夜だと赤い電球が光る消防車庫の前に出る(ここまでで約12分)。
 消防車庫の前を左に進むと、車庫裏の運動場への入り口がある。
 運動場の外周に沿って街灯が2つほどあるので、「真っ暗な場所は
 怖い」という人でも多分OK。
 実は、最初に行ったのは3月4日だったんだけど、その時には
 強力な照明が運動場を照らしていた。節電で消すようにしたのかな?
 地平線は木などで見えないが、街灯がある東の高度45度までと、
 丘がある西の高度20度まで以外は ほぼ全方位見える。
 かなり広視界と言ってよいだろう。
150名無しSUN:2011/08/17(水) 14:36:06.01 ID:TPIXwb8z
B)記念公園(?)
 消防車庫の前を右に進むと、すぐに道が左右に分かれる。
 舗装されていない右(南西)の道を行く。
 田んぼの中を2分ほど歩くと、小さな小さな公園のような場所に着く。
 ここは舗装されている。
 北側に街灯が3本見えるけど、400メートル以上離れている。
 近くにも2本ほど街灯があるが、これは木で隠れている。
 たまに通る電車は仕方ない。
 木で隠れてはいるけど、実は運動場以上に人家に近いので静かに!
 地平線は木などで見えないが、木と丘がある西の高度20度まで以外は
 ほぼ全方位見える。かなり広視界と言ってよいだろう。
 さそりの尻尾も、南中をちょっと過ぎた時に見えるかも?

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

C)傾斜地の段々田んぼ。
 消防車庫の前を左に進み、道なりに坂を上るとトンネルに入る(真っ暗!)。
 トンネルを出て、舗装車道の坂をぐんぐん上ってゆくと、約700メートルにわたって
 舗装された田んぼの中の星見ロード。
 街灯は、はるか北に木で隠れているのが一本だけ。目が闇に慣れるまで ほぼ真っ暗。
 たまに通る電車は仕方ない。
 南南西向きの傾斜地なので、南以外の地平線は木や丘で見えないが、
 かなり広視界と言ってよいだろう(多分、さそりの尻尾は余裕)。
 「車が ほとんど通らないとはいえ、車道に堂々と店を広げるのはちょっと…」という人は、
 舗装されていないけど横道がいっぱいあるよ。

続く
151名無しSUN:2011/08/17(水) 14:36:36.87 ID:TPIXwb8z
いずれも北極星は見える。田んぼの中なので露つき注意。
天の川を確認したのは8月11日のAM2:20ごろで、昼間の土砂降り雨が霧となって
通ったりするあまり条件が良くない日だったけど、それでも秋の奥多摩湖畔と同等か、
それ以上に良く見えた。
M33が5倍25ミリ(ミザールsw-525)で見える。
秋になったらどれだけすごいのか楽しみ。
奥多摩湖畔よりも良いのは空の暗さだけではない。
(A以外は)目に入る街灯が少ない点と、ほぼ全方位使える点。
富士山5合目でさえ、東45度未満は東京の光のせいで使い物にならないけど、
ここは東も使えるので、同じ時期なら観望対象が ぐっと増える。

問題なのは気象条件。
8月11日に行った時は、北北東と北、南南西と南に、高度25度未満だけど光があった。
3月4日に行った時は、北北東と南南西の15度未満だけだった。雲も黒かった。
恐らく、夏の那須地方名物の雷雨で霧が出て、ごく近くの街灯を拾っているせいだと思う。
実際、深夜2時を超えているのに、まだ北がピカピカ光っていた。
夏の間は、こんな日が多いと推測できる。
また、3月4日に行った時は雪が降っていたw
那須岳からの距離が十分ではないのか、標高が331メートル(Bの公園)と
中途半端なせいか、平野部よりも那須岳からの雲が流れて来やすいようだ。

まだ続く
152名無しSUN:2011/08/17(水) 14:37:04.09 ID:TPIXwb8z
待合室はホームと改札口の2つ。さすが東北地方の駅、引き戸を閉めると個室化する。
駅の外にトイレあり。自販機もあるけど、電気がついていないだけなのか、
コンセントそのものを抜かれているのかは確認しなかった。
一応、消防車庫に行くまでにも自販機があるけど、犬がうるさい。
コンビニなどは無い。
なお、3月4日に行った時は、ホームにも改札口にも駅の南の変電施設にも自販機にも
電気が点いていたけど、8月11日に行った時は、信号とホーム端の安全確認テレビカメラ
以外は消えていた。節電か。
最終電車が行って電気が消えた後なら、駅のホームからでも天の川が見えると思う。

153名無しSUN:2011/08/17(水) 16:25:32.07 ID:iWMbn2TC
東北線の北端て青森県?
154名無しSUN:2011/08/17(水) 16:33:26.11 ID:iWMbn2TC
いや、豊原駅は栃木の那須にしか無いよな。
何がどう"東北線北端""さすが東北地方の駅"なのかわからんが、とりあえず乙。
155名無しSUN:2011/08/17(水) 16:37:39.47 ID:cXfLnpV5
首都圏在住だと、白河の関の辺りはみちのくの入り口、最果ての地に思えるのです。
156名無しSUN:2011/08/17(水) 19:44:40.39 ID:4BYX91RB
>>149
長文のレポート、多謝です。
奥多摩湖行こうかと思ってたけど、
こっちの方がいいかなぁ?
視界が広いのはいいな〜
157名無しSUN:2011/08/18(木) 03:34:24.84 ID:XL+eHWMS
栃木って東北じゃないの?
158名無しSUN:2011/08/18(木) 05:33:02.32 ID:voRABwX7
北関東だろ。
いうまでもないが、東北は青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島の6県だけだ。
159名無しSUN:2011/08/18(木) 12:11:22.90 ID:H/hsvb3F
宇都宮と福島の中間あたりか。
中禅寺湖よりはJR沿いだから行きやすそうだね。
どっちのほうが良く見えますか?
160名無しSUN:2011/08/18(木) 16:21:41.46 ID:B66T4irZ
レポート乙。でも地図で比べてみたら豊原駅周辺よりも奥多摩湖の方が少し暗そうでした、、、ということで、

車を使わずに行ける観望天国を探してみたんですが、JR只見線の田子倉から会津川口までがとても暗そう。
この辺りは日本一の豪雪地帯だそうで、冬期道路通行止めが多いため、この赤字路線が残されているのだと。
時刻表では、東京 14:12 (とき) 15:41 浦佐 15:49 (上越線) 15:58 小出 16:10 (只見線) 17:25 田子倉
ということで土曜午後に東京駅を出ると3時間余りで田子倉駅に着いてしまう。車で行くよりも楽で早いか、
Infoseek乗換案内とか、えきから時刻表 http://ekikara.jp/newdata/station/07367041.htm
田子倉駅は田子倉湖と国道252号に面し標高520mの無人地帯にある。JR線1日3往復、冬期通過になる無人駅。
http://outdoor.geocities.jp/hachi3021/tagokura.html
新潟県の浅草岳駐車場から南東5.5kmの地点にこの駅があり晴れれば暗い。北極星は見えないかも知れないな。
161ID:TPIXwb8z:2011/08/18(木) 16:46:05.19 ID:BOIbEKDC
>>153-154
「北関東編」って書いただろ…。
「北関東におけるJR東北線北端」って意味だよ。
豊原駅の次は白坂駅で、福島県なのだ。
で、豊原駅は、「那須塩原・黒磯・黒田原」と「白坂・新白河・白河」の
2つの光害ゾーンの中間にあるダークスポットなのだ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1313651770.jpg
「さすが東北地方の駅」は、「引き戸を閉めると個室化する」から察してくれ。
「冬はあっさりと雪が降る=ここは関東ではない、東北だ」って意味。
162ID:TPIXwb8z:2011/08/18(木) 16:58:45.18 ID:BOIbEKDC
>>156>>159>>160
奥多摩湖も中禅寺湖も、バスに乗らないと行けない。
(タクシーを使うなら、話は別だけど)
で、最終バスは日光駅18:03発だったり、奥多摩駅18:45発だったりする。
つまり、東京23区内在住なら、17:00くらいには自宅を出発しなければならない。
(新幹線などを使うなら、話は別だけど)
豊原だと、電車のみなので、新宿駅20:09発の電車に乗れれば行ける。
(注意:同じJRだが、3回の乗り換えが必要)
これは、夕方5時に会社が終わる人なら、休日を2日つぶす必要が無くなるという事。

>どっちのほうが良く見えますか?
中禅寺湖の周囲は街灯が多い。
探せば街灯の無い場所もあるんだろうけど、俺は知らない。

>豊原駅周辺よりも奥多摩湖の方が少し暗そうでした
いや、奥多摩湖畔は街灯が多くて、目が暗順応しにくい。
東は東京の光がひどくて、45度以上上がらないと はくちょう座の天の川さえ見えないし。
暗い西の方は山で見えないし。
163名無しSUN:2011/08/18(木) 17:26:03.02 ID:B66T4irZ
ほんとうに乙、いろんなとこに行ってますね、さすがに地図眺めるだけじゃ全ては分からないわ、

岩手県盛岡から東にJR山田線 箱石駅、花巻から東にJR釜石線 足ヶ瀬駅、どこも山が邪魔か?
新潟から北に新潟山形県境近くJR羽越本線 越後寒川駅、2006年乗車人数1日26人、
どこも新幹線が使えて、時間がそんなにかからないもんです。車よりずっと早く着く。意外だ。
164名無しSUN:2011/08/26(金) 13:15:10.17 ID:t5clG4O1
高速バスのバス停から徒歩で観望地へってのはむずかしいだろうか?
165名無しSUN:2011/08/26(金) 19:09:30.74 ID:MfLnrBk/
>>164
うん、俺も 新宿→駒ヶ根高速バスでそれを考えていた。

冬の千葉ならば、アクシー号(東京駅八重洲口→平山)が使えるのは
すでに書いた通り。
166名無しSUN:2011/08/31(水) 11:41:21.59 ID:6tlrxKy9
う〜ん、公式サイトの機能を使ってみたが…
ttp://www.ibgr.jp/highway/sinnjyuku_line.html
※各バス停の赤文字 [バス停] をクリックすると、グーグルマップが開いて
 詳細な場所がわかる。
普通のグーグルマップを開いて、ほぼ同じ場所の緯度経度から
光害指数を出してみたが、あまりかんばしくない。
13〜14ってトコ。
むしろ川岸(伊那というより、諏訪湖の近く)の方が10ちょっとで暗い。
もちろん、光害指数は、標高も山の位置さえも考慮されていない参考数値に過ぎないが…。
167名無しSUN:2011/09/01(木) 11:59:23.38 ID:UOHScRuD
妻や彼女はいないけど、本番したい人のスレ。
168名無しSUN:2011/09/09(金) 01:04:19.04 ID:3J964xTO
豊原駅周辺は9月末は夜何度くらいまで冷えるのかな?
169名無しSUN:2011/09/09(金) 14:25:06.96 ID:eM9fvj7t
栃木県北部にある東北本線の豊原駅は東北道 那須高原SAの東4.8km 標高371m
最寄りのアメダスは那須 標高749m 那須の気象データをみると9月の最低気温は
2010年8.7度、09年5.7度、08年6.0度、07年10.2度、06年6.7度 ということで
予想は10度くらい。ダウンの上下とダウンブーツで風がなければ楽、風があれば辛い。
スキーと違って一晩中ほぼ動かないから、衣類が駄目だと寒くて耐えられなくなる。
170名無しSUN:2011/09/10(土) 00:54:03.44 ID:KdxekWRL
>>169
詳細サンクスです。
防寒用のズボンはあるけど、上に着てく
ジャケットがちと心配かなぁ?一応ダウンだけど。

どうしようかな?
171名無しSUN:2011/09/10(土) 01:12:15.85 ID:4Bzh/lgR
足が寒いと辛いから靴も考えた方がいいですよ。気温10度でじっとしてるのはかなり大変。
変な時間に変な所で変な事をする訳で、身分証明書とかもちゃんと持って行かないと。
http://www2.odn.ne.jp/~cak06160/eki/09totigi/toyohara/index.htm
豊原駅は無人だけど駅舎で寝られるしトイレもあるそうで、天候悪化の時でも大丈夫そう。
インターネットってすごいね、調べるとこんなのまで簡単にみつかるんだから。
172名無しSUN:2011/09/10(土) 09:08:51.72 ID:KdxekWRL
>>171
そうですね、足のことは考えて無かった
ゴアテックスの軽登山靴に足用のホッカイロ
つけて靴下2枚重ね(内一足は登山用の厚いやつ)
なら大丈夫でしょうかね?
しかしインターネットには感心しますね、
いろんな情報が出てて。
出かける前に自分でも調べてみようと思いました

173名無しSUN:2011/09/17(土) 10:08:03.28 ID:NRQJW+Io
さ、今週と来週は三連休だよ。
174ID:TPIXwb8z:2011/09/17(土) 12:46:20.17 ID:WlocTfyE
豊原駅の追加報告

すまん、駅には自販機は無かった。勘違いしていたらしい。
まあ、>>152に書いたように、消防車庫に行くまでにあるけど。
あと、3月には無かった「未知との遭遇」みたいな光は、やはり
低空の雲に反射した街灯りらしい。
北側の雲というか、ガスが無くなったら、北側の光も消えた。
175名無しSUN:2011/10/08(土) 15:02:21.17 ID:1UeRgPDA
最近は雲多くない?車があれば
曇られたら簡単に帰れるけど、
電車、バス組はきついよね〜
176名無しSUN:2011/10/27(木) 23:44:19.72 ID:OJJoF9jU
最近めっきり寒いですね。
車無い組は冬はお休みなんでしょうか?


それでも俺は行くなんて人はどんな
装備で出かけるんでしょうね。

177名無しSUN:2011/10/28(金) 13:19:49.69 ID:xxjend0C
もうちょっと空気が透明になれば、千葉方面が使えるようになるだろう。
千葉方面なら、マイナス5度までの装備で大丈夫。
※北西の空(東京方面の空)は あきらめる。富士山だって、東はあきらめなんだから。
178名無しSUN:2011/10/28(金) 17:40:55.70 ID:xxjend0C
追記
上の方にある御嶽駅付近でよければ、マイナス5度までの装備でも何とかなる。
あと、今の季節なら、午後6時半には薄暮が終わっているから、
午後10時の電車で帰るとしても、3時間は星が見れる。
179名無しSUN:2011/11/01(火) 16:56:35.34 ID:Bq4I3e8Y
なんで車買わないの?
180名無しSUN:2011/11/01(火) 20:45:27.85 ID:IFwyB+Tp
いろいろあるじゃん。
・そもそも車が運転できる歳じゃない
・経済事情で
・都会なのでマイカーよりレンタカー
181名無しSUN:2011/11/01(火) 21:11:53.98 ID:F1Mse7r+
昨日、種山高原の星座の森って所のさらに上の方に行ってみた。
多少水沢や北上の光害が有るけど、いつも行く蔵王よりはまだいいかな。
冬も行けるかわからないけど、北上は出張でしょっちゅう行くので仕事早く終わったらまた行ってみようと思う。
182名無しSUN:2011/11/01(火) 23:53:06.80 ID:49P9Ppoh
昔、車持ってなくて、御殿場線で足柄駅に行き、夏の天の川を見て、野宿した 7×50でみた大星雲・・・よくあんなことしたなあ。三十年近く前の佳き思い出
183名無しSUN:2011/11/02(水) 00:07:47.35 ID:y6+FySEi
>>179
1です。
昔、地検に勤めてたころ、業務上過失
致死とかで死体の写真とか解剖写真
とかいっぱい見てるんですよ。
そういうの見たら運転できないなぁって
思っちゃたりしてるんでよね〜

運転してる人にはご無事にしてください
って思うよ。
184名無しSUN:2011/11/02(水) 11:26:35.73 ID:84vJeHmQ
生命保険の方にそんなこと言われました。通勤で車を運転しなくなっただけでも随分安全になりますね、って。
関越道でスピンした空荷のトラックにツブされて車全損って経験があるだけに確かに怖いわ。
怪我は軽いのだけで済んだけど、電車乗り継いで夜中に家に着いてセーター脱いだら小さなガラス片が沢山落ちた。
自動車事故って自分では避けられないようなのも多いみたいで、そんなんで死ぬのはイヤだね。
http://www.youtube.com/watch?v=Cgb3dfaKaKE
185名無しSUN:2011/11/02(水) 13:30:52.80 ID:/m3CAfTI
熊に出くわして以来
車は必需品です。
186名無しSUN:2011/11/02(水) 15:43:06.38 ID:84vJeHmQ
熊の話は保険屋さんから聞かなかったなぁ、彼らは確率で考えるからかな、 
187名無しSUN:2011/11/17(木) 18:35:21.99 ID:uA9a8jAj
ほしゅ
この季節はやっぱり荷物が増えるから
このスレの住人には厳しいね〜
188名無しSUN:2011/11/18(金) 16:37:31.44 ID:k/hpSoLm
田舎のガソリンスタンドとかで数万円で売られてる中古の軽を観望行き専用に買えばいいのさw
保険等の諸経費入れてもしれてるでしょ。
もちろん免許なきゃダメだけど。
189名無しSUN:2011/11/19(土) 11:31:48.70 ID:DyydXCuU
>>188
駐車場だけで月3万ですわ…
190名無しSUN:2011/11/19(土) 12:58:11.37 ID:Se3XgKCe
>>188
そんなに車持たせたいかね
持ってるんならこのスレの意味ないじゃん
191名無しSUN:2011/11/19(土) 13:34:44.20 ID:MJeUE77P
ガソリンスタンドとかで数万円で売られてる中古の軽=まともな車じゃないよ死んじゃうよ
と言うジョークなんじゃないのか?
192名無しSUN:2011/11/19(土) 14:00:46.19 ID:NYUVr6FM
>>191
そうか、「 中古の軽を観望行き(費用稼ぎ)専用に買えばいい」って意味なんだな。
確かにそれくらいの費用を稼ぐだけなら、保険も大した額じゃなくて済むしな。
193名無しSUN:2011/11/20(日) 00:37:18.97 ID:hZw82RzS
>>187
一晩中外にいる前提ならかなりの重装備が必要だね
去年、勝沼ぶどう郷駅の横で一晩過ごした時はコートの上にカッパ着用でも震えてた
でも空は暗かった。ハートレー彗星も撮影できた
夏に初めて天の川を確認したのもその場所
前スレで場所書いてくれた方に感謝です
194名無しSUN:2011/11/20(日) 01:02:11.97 ID:nELEfUJy
>>191
そしてお星様になるんですね!が抜けてるよ
195名無しSUN:2011/11/20(日) 01:06:21.22 ID:hZw82RzS
では私の観測場所の紹介を
千葉県房総半島いすみ市の海岸
東京駅から2時間半程度だから23区の人には近いはず
私は大原駅から北東に徒歩20分くらいの海岸を利用
川の河口付近で、大原駅からは一度橋を越えた場所
駐車場と照明があるけど広い海岸の先に出ればかなり暗い。天の川も見えます
(満ち潮には気をつけてください)
特に東の空は太平洋しかないから暗い
撮影にも十分使えるレベル
逆に西の空は少し明るい
駐車場にはトイレあり(ただしカップルがSEXしてる事がある)
駅周辺に数軒コンビニあり
8時半ころまで観測してからの日帰りも可能
いすみ市の北の上総一ノ宮の海岸もネットで見るといい場所らしいのでいってみたいです
私も電車なのでいろいろ情報教えていただけるとありがたいです
196名無しSUN:2011/11/20(日) 01:11:14.51 ID:hZw82RzS
せっかくなのであまりよく見えなかったケースを
ネットに出ていたので行った小金井市の公園と八王子の城跡の公園
電車で行けましたがどちらもかなり明るかったです
広くて人はいないので人に邪魔されたくて近くの方なら有効ですが
でもメシエ天体は一部の明るいのを除いてほとんど見えないと思います
197名無しSUN:2011/11/20(日) 13:13:52.55 ID:ZQl86NY4
都会に住んでて維持が大変ならレンタカーっていう選択肢は
どうなんだろう。

198名無しSUN:2011/11/20(日) 13:18:06.03 ID:aT8QWkgq
高尾山の奥にある陣馬山の頂上はどうだろう?
昔の天ガでは、しばしばここで撮影された星野写真が入選していた。
八王子駅から和田峠までは路線バス、そこから1kmほど山道を登らなければならないが、
当然先達は撮影機材をかついで徒歩で登っていたわけで、今でもその点は変わらない。
昔一度登ったことがあるが、視界は360度でさえぎるものは無い。
当然東京方面は明るいし、南側の中央線沿線方面もそれなりだろうけど、
写真撮影ならともかく、観望目的ならば、今でも有望じゃなかろうかと。
ならお前が行って見て来いと言われそうだが、まあとりあえずネタふりってことでw
199名無しSUN:2011/11/20(日) 14:56:44.58 ID:aT8QWkgq
済まぬ、訂正だ。
西東京バスは和田峠までは行かない。
手前の陣馬高原下が終点。そこから車道を3.7km歩く必要がある。
交通費をケチるのでなければ、タクシーの方が良さそうだ。
帰りは下り一方だから歩いても良かろう。
昔の天文ファンは若く、そして熱かったんだなあと実感。
200名無しSUN:2011/11/20(日) 16:35:51.42 ID:OzdKtbPx
>>197
レンタカーは、大抵、夜中の12時を過ぎると2日分の料金になるのが…。

>>198-199
距離がちょっと長いし、おまけに傾斜も急だぞ。
(和田峠→陣場山山頂も、陣馬高原下→和田峠も)
若ければいいだろうけど。
201名無しSUN:2011/11/20(日) 17:12:52.59 ID:NNY7v+nA
>>200
レンタカー、24時間はあくまで1日分の料金。
時間内に返さないと2日分になるのは確かだが。
202名無しSUN:2011/11/21(月) 12:01:56.48 ID:RjIKTDz2
入院だと2日って計算になるけどね、レンタカーは1日分だね、
203名無しSUN:2011/11/21(月) 18:21:29.66 ID:MU8OLFSe
夕方5時から朝9時までのプランもあるよ
204名無しSUN:2011/11/25(金) 16:32:32.40 ID:ebcVE3oN
>>201-203
なるほど、ありがとう。
トレン太くんの利用も視野に入れておくか…。
205名無しSUN:2011/12/11(日) 21:40:21.17 ID:2sGUFUDI
>>204
皆既月食で天体観測に興味がわいたカーシェアスレ住民だが、
カーシェアだと

タイムズプラス
18時〜24時2000円+距離料金1km15円
18時〜翌朝9時2500円+距離料金1km15円
キャンセル料金…1分前まで無料

オリックス
20時〜翌朝9時2500円+距離料金1km15円
キャンセル料金…6時間前まで無料

カレコ
20時〜翌朝8時 プランや車種で料金変動
キャンセル料金…2時間前まで無料

の夜間パックがあるし、キャンセルも寸前までOKなので、雪道でなければカーシェアがいいと思うよ。

冬タイヤが必要ならばレンタカーで。
206205:2011/12/11(日) 21:43:45.35 ID:2sGUFUDI
http://carsharemap.jp/

家の近くにカーシェアのステーションがあれば便利だと思う。
207名無しSUN:2011/12/17(土) 23:08:04.67 ID:6VAPr9Su
ええやん
208名無しSUN:2012/01/11(水) 00:06:00.65 ID:44Gy2O8Y
保守あげ
209名無しSUN:2012/01/11(水) 01:03:11.20 ID:sd/TgE39
来月のナビの記事楽しみだ。噂によると、何と剃るを叩く痛スコ応援記事が掲載されるらしいぞ!
要注目だ!
210名無しSUN:2012/01/19(木) 19:14:59.64 ID:zG4B/Mc+
以前、highが「良いと思って行ったけどダメだった場所もある」と書いた時、
「ダメだったのも他の人の参考になるんだから書けよ」と思ったっけ。

・東武日光線:板荷(いたが)駅、下小代(しもごしろ)駅。
大宮から東武日光線で1030円なんで、お手軽に良いかなと思ったんだけど…
奥多摩みたいに「東と南は白っぽいけど、西は暗い」のを期待していたんだけど…
東と南は想定よりは暗くて、東から45度上がったオリオンの盾くらいは見えた。
逆に、期待した天頂〜西は、期待したほどではなかった。
ほぼ天頂にあるカシオペア〜ペルセウスの秋の天の川が、
3〜5分ほど闇に眼を慣らすと薄く見えるといったレベル。
さすがにアンドロメダ星雲やhχくらいは見えるけど。

また、最終電車が早く、日帰りをやろうとすると、今の季節でも
1〜2時間くらいしか遊べない。
(最終電車は9時半ごろなのだが、これだと栃木駅で一晩過ごすことになる。
なので、大宮に日帰りできる最終電車は8時半ごろのである)
また、豊原駅ほどではないが、日光連山に近いためか、雲が結構流れてくる。
光害指数では、総合光害指数 14.1で、奥多摩湖半(18.7)より良いはずなんだけどねぇ。
211名無しSUN:2012/01/19(木) 19:16:36.57 ID:zG4B/Mc+
一応、場所も書くけど、あまり行くメリットは無いと思う。
・板荷駅からR164を2キロ北上した板荷せせらぎプールの駐車場。
 かなり歩く。
 真西以外は、木が生えているので地平線方向はダメだが、それほど
 狭いとは感じないのは、一応全方位見えるからか。
 トイレは、駅にも せせらぎプールの駐車場にも有り。
 自販機は駅前の商店にあり。コンビニは無し。
 駐車場の街灯は節電のためか消えているけど、すぐ北西にある
 板荷小学校の光で、真っ暗と言うほどではない。
・下小代駅から徒歩15〜20分ほどの星宮神社のちょっと前付近。
 下小代駅の西改札口を出て、ちょっと南に歩いてすぐに右(北)に曲がる。
 坂を下りて分岐の舗装道路を右に行く(R70では無く、手前の方)。
 右側に「落合みつ子」という看板があるあたりで右に曲がり、
 住宅の前で左に進むと、線路のすぐ下を北上することになる。
 そこから星宮神社に至るまでの適当な場所(舗装はされていない)。
 東は全然見えないが西は開けている。
 数十メートル以内に街灯がポツポツとはある。
 自販機は、西改札口を出て ちょっと南に歩いてすぐに右(北)に
 曲がった所の材木屋さんにあり。コンビニは無し。

西にはこれといった大きな町が無いはずなのに、なんで暗くないんだろう?
212名無しSUN:2012/01/19(木) 19:21:30.55 ID:zG4B/Mc+
追記
なお、下小代駅は、トイレの水道は凍って出ない。
(まだPM7:50だったのに!)
手を洗う水は用意するか、自販機で買うしかない。
213名無しSUN:2012/01/23(月) 23:48:27.56 ID:eW7BEE5H
>>210
レポ乙です。
ここはイマイチだったっていう情報も
有用かもしれませんね。
それにしても、早く暖かくならないかなぁ
電車組には冬はつらいですね〜

214名無しSUN:2012/01/26(木) 17:24:29.44 ID:YN032zfX
良いと思って行ったけどダメだった場所・その2

●野岩鉄道(やがんてつどう):男鹿高原駅(おじかこうげんえき)
辺境なのに、東武線浅草から、東武鬼怒川線経由で ほとんど直通で行けたりする。
周囲に電灯無し、駅から たった5分のヘリポートは、北〜南東が高さ45°が
木で見えない以外は ほぼ全方位見える。

しかし、豊原駅をしのぐ悪天候場所。
谷の横、しかもそこそこ水が流れている川の横なので、昼はともかく、夜は
ベタ霧になることが多いようだ。
2度行ったが、R121を2キロほど北上した「栃木の道 横川」では、雲の切れ目から
ギラギラ光るカシオペアやペルセウスが見えたのに、こちらは5メートル先も見えない霧。
位置的に言って、冬は日本海側気候で曇りの日が多いだろうし。

また、クマの目撃が多いので、ラジオ必須。

自販機無し、コンビニ無し。
なお、Wikiにも記載されているトイレは、俺が行った時は存在しなかった。
撤去されたのか?
栃木の道 横川には自販機もトイレもある。
215名無しSUN:2012/01/26(木) 19:18:17.87 ID:vp9BgfBx
毎度貴重な情報ありがとう。
検索してみると、ヘリポートは涎が出るほど素晴らしいロケーションに見えますが、残念。
装備に制約のある我々は、冬場は凍死の心配のない温暖な南方ですかね。
車を所持していた7年ほど前の今頃に出かけた房総の突端の白浜運動公園は、冬場の観望に適していると思う。
西の東京湾方面、北側の国道沿い方向の空はあまりよくないが、とにかく南側は水平線ばかりなので上々。
こんな感じの無料駐車場が国道410号沿いにある(左が南側)。
http://loca.ash.jp/photo/ktcb/sirahamaundo01.jpg
駐車場からは数メートル下の浜辺まで階段が降りていて、散策用の小道が伸びているので、ここに機材を置いて観望した。
http://loda.jp/ririkaru_magikal_nanoha/?id=473.jpg
出かけた晩は、極低空にカノープス、オメガ星団を確認できた。
車で出かけたのでアクセスは調べた範囲だが、JR館山駅から安房白浜行きのJRバスで、長尾小学校前下車が最寄だと思われる。
http://www.mapion.co.jp/m/34.90758333_139.87179443_8/
v=m1:%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%97%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%
B8%82%E7%99%BD%E6%B5%9C%E7%94%BA%E6%BB%9D%E5%8F%A3/
216名無しSUN:2012/01/26(木) 19:37:50.88 ID:qyUKlyO0
>>215
白浜運動公園って野島埼灯台がかなり近かった気がするけど灯りは大丈夫だっけ?
あと駐車場とかトイレって夜間使えるの?
217名無しSUN:2012/01/26(木) 21:56:03.14 ID:vp9BgfBx
>>216
東の野島崎方向は、やはり街の明かりが多少気になる。
灯台の明かりは気にならなかったなあ。
空は、南東から南、南西にかけては、水平線から天頂付近まで、まず良好。
ただ夜半過ぎまで、上空を飛行機が頻繁に行き来するのと、
沖合いの漁火が目立つこともあるので、写真派にはあまり推奨はしない。
それでもこれから春先にかけて、さそりから射手の天の川核心部は結構綺麗に撮れる。
http://loda.jp/ririkaru_magikal_nanoha/?id=474.jpg
トイレは済まん。失念した。
当方男なんで、真っ暗な浜辺の方へ降りると、いくらでも用を足す場所があったんでw
218名無しSUN:2012/01/27(金) 23:59:04.01 ID:hf/4XnNQ
>>217
なるほどさんきゅうです。
数年前の布良浜は東から灯台の光っぽいのが見えてたんだけど
最近はなくなったのかなぁ。

トイレは確かに野郎ならまぁそのへんで・・ってなりますなw
漁船と航空機は仕方ないけど、水平線まですっきり晴れると絶景ですよねぇ
219名無しSUN:2012/01/28(土) 01:55:35.81 ID:ABpgdr5G
>>215
房総ならまだ暖かいかなぁ?

海のそばだと海風で機材イカレないか
それが心配です。
220名無しSUN:2012/01/28(土) 08:18:07.56 ID:VLV2PSid
>>219
山ほどじゃないとは思うけど、風が強いと結構寒いかも。
潮風と砂があるから、帰ってから機材の手入れは必須だね。
221名無しSUN:2012/01/29(日) 09:01:21.66 ID:5iyvMSKn
10センチアポ買ったと思えば・・・
http://www.honda.co.jp/BENLY/
222名無しSUN:2012/01/29(日) 15:53:47.25 ID:MTwb2Bxt
機材積むこと考えるなら、やっぱ配達用バイクだべ。
ジャイロとかの方が良くね?
223名無しSUN:2012/01/29(日) 16:19:43.58 ID:/StyBt1/
もうリヤカーを引っ張れよ
224名無しSUN:2012/01/29(日) 23:15:34.94 ID:HhSyVM6G
>>220
どうもです。
機材の手入れってレンズ拭いたりしなきゃダメかな
まだ一度も拭いたことないから、ちょっと心配です。
225名無しSUN:2012/01/31(火) 11:01:10.07 ID:2UuR1UVI
>>224
冬〜春の時期に何度か房総半島南端の海岸に星見に行ったけど、
海からの風がえらく強かったときは、砂というより塩っぽいものがレンズについてた。

安物の双眼鏡とBORGだったんで、帰ってからブロワーでホコリ飛ばしてレンズクリーナーで拭いておしまい。
筒の先にフードをつけておけばそれなりには防げるかも。
車なら機材は色々持っていって、現地で風の様子を見ながら使いわけるのがいいかな、と。

気圧配置にもよって風向きは変わるし、海風がひどく強かったのは1〜2回くらい。
あとは弱めの北風(陸からの風)だったり、ほとんど風がないときもあった。

南国、というほどのあったかさはないけど、山よりははるかに楽です。
そのぶん透明度とか光害の面では劣るけど。
226名無しSUN:2012/02/01(水) 00:08:07.56 ID:FdcoPe1U
>>225
レスありがとです。
塩が付くのはヤダな、今持ってる
望遠鏡、結構大切に使ってるんで。
そう言えば、海といえば、
伊豆の城ヶ崎海岸の方に行ったことがある。
昼の観光メインだったんで双眼鏡のみだけど冬の天の川もなんとか見えたな。
宿の企画で星空散歩だったか何だか
忘れたけど、車で宿から連れてってくれたな〜
海岸べりだったけど岩がゴツゴツしてたから望遠鏡の設置とか、写真は無理だと思う。
なんだかグダグダな文章で済まんです。
227名無しSUN:2012/02/01(水) 00:10:34.61 ID:FdcoPe1U
>>226
あ、体感温度だけど、ダウンぐらいで
大丈夫だった様な記憶があるです、
二月位だったけど。
228名無しSUN:2012/02/06(月) 15:01:57.23 ID:yH8qjJAV




中国・・オワタ
もっと落ちこめ











229名無しSUN:2012/02/12(日) 12:19:48.95 ID:p3fbnJHW
あげ
230名無しSUN:2012/02/15(水) 23:56:02.93 ID:fcs9i+mD
から揚げ
231名無しSUN:2012/03/09(金) 00:41:43.75 ID:Aa/qYcUS
age
232名無しSUN:2012/03/18(日) 12:22:41.58 ID:kTGrkOIs
御岳本町運動広場では、北方向の展望が、北極星がギリギリ
見えたり見えなかったりなので、今回のギャラッド彗星のように
北東低空方向に出た天体には苦しい。
なので、「南は見えなくてもいいから、北方向が見える場所」を探した。
(まあ、ギャラッド彗星は、現在ではすでに 夜10時で北極星より上の位置なんだけど)

なんのことはない、JR御嶽駅の南側に存在した。
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1332038883.jpg
御岳運動広場と、その東のゲートボール場。
JR御嶽駅から徒歩10分くらい?
駅の南の橋を渡って、突き当たりの信号を右に曲がると、すぐに
左側に「払沢会館」(ほっさわかいかん)と書かれた看板がある。
そこを左に曲がってコンクリートの急坂を50秒ほど登ると鳥居がある。
鳥居の右にゲートボール場の入り口がある。

空は、もちろん御岳本町運動広場と同じ。
御岳町をちょっと見下ろす感じなので、真っ暗ではない上に、
払沢会館の横にショボイけど街灯がある。
が、南中以降ならプレセペが見える。かみのけ座も見える。
山の北側の ふもとなので、目的である北極星付近も見える。
南は、スピカより10〜15度ほど下までが限界のようだ。
「シリウスは見えるけど、アンタレスは見えない」といったところ?

御岳運動広場もゲートボール場も砂地なので、撮影目的の場合はもちろん、
眼視だけの場合でも、三脚の下に敷く板切れを持って行った方が良い。

なお、鳥居をくぐって もうちょっと登ったところの熊野神社にもトイレがあるらしいのだが、
小はともかく、大の方はボットン式のようだ。

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
233名無しSUN:2012/03/25(日) 05:39:07.88 ID:Xc1RxTOz
>>232
JR御嶽駅って青梅線ですよね?
天の川はどんな感じでしたか?
234名無しSUN:2012/03/25(日) 08:42:42.64 ID:Xc1RxTOz
>>233
ああ、地図に青梅線って書いてあったか
すいません
235名無しSUN:2012/03/25(日) 13:41:58.75 ID:HxSkITxU
>>233
>>89-90参照。
実は、2011年に、夏〜秋の天の川が見える時間帯に行かなかったので、
本当に見えるかどうか、まだ確認していない。
でも、プレセペが何の苦労もなく見える場所なら、薄くだけど見えるはず。
ただし、東京の光がある東の空にある時は見えない。
(東京から遠く離れた富士山でさえ、東にある時は、天の川は見えない)
見えるのは南中以降。
5月上旬でAM3:00くらいにならないと。
(ただし、5月上旬はAM3:30ごろから空が明るくなるので、30分間くらいしか見れない)

御岳 本町 運動広場
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1332648547.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178604.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178605.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178606.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178607.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178608.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178609.jpg
プリンターを持っていないなら、「ネットプリント」でググるべし。
236名無しSUN:2012/03/26(月) 18:05:27.00 ID:4sIJwVRW
>>235
どもです。
前に出てたんですね、見直さなかった。
失礼しました。
そろそろ暖かくなってくる頃だし、
そこら辺なら出掛けたいな〜
237名無しSUN:2012/04/07(土) 02:26:39.19 ID:jVwLqwPL
野辺山
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1333725175.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1333726521.jpg
プリンターを持っていない人は、「ネットプリント」で検索。
駅前にトイレ、自販機あり。駅の北北東、徒歩10分にセブンイレブンあり(24時間)。
改札口側の待合室は夜でも入れる。ドアを閉めれば風は入らない。
が、反対側ホームの待合室は夜は鍵がかかって入れない。
標高1350m。夏でもジャンパー必要(出来ればダウンジャケット)。
A地帯の見晴らしは、東〜南の10度くらいが近くの山で見えない以外は全方位丸見え。
カシオペアの下方通過も見れる。
遠くに街灯があるが気にならない。
B地帯は、北東〜南東の20度くらいと南東〜南の10度くらいが近くの山で見えない以外は全方位丸見え。
近くに民家と遠くに街灯があるが気にならない。
空気中の湿度が高い日は、駅方向がオレンジ色に光る。
A地帯は生活道路なので、シーズン中は夜中でも1時間に一台くらいは車が通る。
長い直線で飛ばしてくるので注意。
(いつの間にか、センターライン入りの完全2車線になっていた)
全線、アスファルト舗装。

野辺山の空については、いまさら解説するまでもないと思うけど、一応…
山奥にある群馬神津牧場付近や日光戦場ヶ原と違い、周囲10km以内に町や集落が
いくつかあるせいか、空は「黒」ではなく、「灰色」。
でも、見える星の数は神津牧場付近より多い。
東京からの距離が十分なせいか、東方向も、はくちょう座の天の川が
高度30°未満でも見える。
なんと言っても最大の特徴は晴天率の高さ。

なお、3月28日の夜の気温はマイナス6.7℃でしたw
238名無しSUN:2012/04/07(土) 07:36:43.22 ID:n/czaU3U
野辺山ってスキー場の影響も結構あるんじゃない?
239名無しSUN:2012/04/07(土) 18:20:50.90 ID:tjURlrB6
野辺山は冬はダメだよね。明るくて。
でも西武の別荘地方面だとスキー場の明かりが気にならないかなあ
240名無しSUN:2012/04/07(土) 18:41:58.53 ID:2r7UJUI8
野辺山だと、八ヶ岳高原線に沿って、あと1〜2km信濃川上駅方面に向かった南側の農道
(上の画像ファイルの二ツ山の右の方)にナイタースキー場の影響をあまり受けない好適地があるんだ。
でもマイナス6.7℃じゃあ、相当な重装備で行かないと、歯がガチガチ鳴るほど凍えて天体観測どころじゃなさそうだな〜
241237:2012/04/08(日) 12:43:58.67 ID:hxn2coGh
>>238-239
駅の ずっと南にあるレーシングキャンプ野辺山(スキー場)は廃業したみたいだよ。
ケンタウルス座がよく見えた。
(最初、「なぜ さそり座の前に いて座が…」と思ったw)
八ヶ岳の山肌にオレンジの街灯が並んでいた(サンメドウズ清里?)けど、
0時ごろには消えたし。
どのスキー場も、4月上旬には終わるようだ。
一番明るい方角は東だった。(湿度が高い日は駅が一番明るいけど)

>>240
信濃川上駅と佐久広瀬駅だと雲量5で、雲の間に星座が見える感じだったけど、
野辺山だと天頂から前後60°くらいは雲が無かった。
(GPV予想では真っ白だったのに@3月29日の夜)
車での移動が望めない場合は、空の暗さより晴天率を取るべきかと。
あと、コンビニとの距離もw
二ツ山の左上の農道も調べるべきだったろうけどね。
なお、3月29日の夜の気温はマイナス2.2℃でした。
242名無しSUN:2012/04/11(水) 09:05:47.25 ID:i6GdEzyR
いいな
243名無しSUN:2012/04/14(土) 09:51:07.23 ID:YEBikPKt
来週末くらいに館山に一泊予定
館山ではどのくらい星が見えるのでしょうか?

あとお勧めの場所がありましたら教えてください
244名無しSUN:2012/04/14(土) 11:48:07.65 ID:a68q9CDt
Google Earth ダウンロードしてレイヤ→NASA→街の灯り→街の灯り にチェック入れると
上空からみてどれくらい明るいか暗いか分かりますけど、千葉県館山はそんなに暗くないね。
白浜から南を見ると暗いかな、明け方には夏の天の川が東に上がってくるからきれいかも、
http://www.google.co.jp/intl/ja/earth/index.html
245名無しSUN:2012/04/14(土) 11:56:10.91 ID:5JdPEN7S
>>243
館山といっても広うござんす。
スタート地点は館山のどの辺?
移動はレンタカー? 徒歩?
心臓発作で死んだら一週間は誰にも見つからないような場所でもいいの?
それとも公園みたいなところじゃないとだめなの?
246名無しSUN:2012/04/14(土) 20:02:44.01 ID:YEBikPKt
>>244

ありがとうございます!
Googleで街の灯り機能があること初めて知りました

今後の参考にします
…館山はさほど暗くはないんですね

>>245
確かに館山といっても広いですよね…
失礼しました
当日はマザー牧場で菜の花を見て、せっかくだから星がよく見えるところに泊まろうと思い立ちました

内房沿線ですぐに浮かんだのが館山でした

マザー牧場に問い合わせたらコテージで泊まれるそうです

牧場は小高い場所にあり周りはほとんど灯りがなく光害もないそうです
お二方、ありがとうございました
星空観望初心者ですが楽しんで星を見てきます♪
247名無しSUN:2012/04/15(日) 00:35:25.44 ID:BafNv+uG
来週末ということは4月21日土曜の夜、気象庁|週間天気予報 によれば曇りとなっている、、、
http://www.jma.go.jp/jp/week/
雲の分布はこっちの予測の方が合うようだけど、、、http://weather-gpv.info/

エアロゾル予測、アジア、エアロゾル光学パラメータ(晴天大気)、光学的厚さ(合計)によると
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj2.html
21APR2012はまだ予測範囲外のようだが、、、
248名無しSUN:2012/04/15(日) 10:23:27.41 ID:HnEYptqc
>>246
マザー牧場は富津市(ふっつし)だべ。
で、北と西を除けば、館山よりもマザー牧場の方が星がよく見えると思う。
マザー牧場敷地内の街灯が無い場所で見るといいべ。
朝3時ごろには、南から東に流れる天の川も見れるっぺ
249名無しSUN:2012/04/16(月) 20:40:23.44 ID:yFJMxb40
>>247
お天気情報ありがとうです
…曇りですかあ、天に任せます


>>248

ありがとうございます
今の季節でもう天の川が見えるのですね!
3時ですか

となると0時くらいから見た方がいいのかな

今はまだ寒いので星空観望するのはたいてい8時くらいから11時までです
夏は11時から3時間まで観望します
ここの皆さんはだいたい何時頃から観望されますか?
250名無しSUN:2012/04/17(火) 21:02:04.20 ID:NPoZltNR
2時間も眺めてると、見る物がなくなってくるよね
251名無しSUN:2012/04/18(水) 11:48:03.33 ID:GTZ5b2UD
>>249
・4月21日土曜の夜は、日の出 AM 5:00 なので、3:30ごろには
空が明るくなってくる。
でも、0時だとちょっと早いんじゃないかな。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180525.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180526.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180527.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180528.jpg


>ここの皆さんはだいたい何時頃から観望されますか?
見たい天体が何時ごろ見えるかによって変わる。

>>250
持って行くのが双眼鏡だけとかなら、確かにそうだけど。
252名無しSUN:2012/04/22(日) 12:21:46.81 ID:udV71R7c
>>251
詳しい情報、ありがとうございます
土曜日は曇り空でした…(T_T)
琴座流星群、楽しみにしていたのに
見たかったなあ…(つд`)
来月始めに田舎に帰る予定ですので、5月の流星群は実家の屋根で観望したいと思います
田舎では当日、流星群は見られなくても春の三角、春の大曲線、春のダイヤモンドは
普段に見えます
皆さん、いろいろとありがとうございましたm(_ _)m
253名無しSUN:2012/05/03(木) 01:20:08.38 ID:26/9ST6/
ドンマイ
254名無しSUN:2012/05/03(木) 17:37:52.69 ID:Ub1JUzMY
>>252
東京では曇りか雨。252さんの田舎が
晴れてるといいね〜
255252:2012/05/04(金) 19:21:17.56 ID:lGLvbtji
>>253
>>254
ありがとうございます(*^_^*)

今帰省中です
実家の屋根の上で流星、見られましたo(^o^)o

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1327437416/83
256254:2012/05/05(土) 18:12:07.75 ID:Sijk4wvs
>>255
良かったね〜
東京も今日は晴れそう。
ベランダ観望でもするかな?
257名無しSUN:2012/05/21(月) 01:44:34.52 ID:/E6xGlI8
行きたい
258名無しSUN:2012/06/24(日) 16:54:04.77 ID:VRmu+TAk
そろそろネタ切れですかね?
259名無しSUN:2012/06/25(月) 20:44:42.32 ID:QrMUSo4q
>>258
自分でレポートすれば?
日本でも広いよ?
車では気づかないで通り過ぎる場所もいっぱいあるしね。
260名無しSUN:2012/07/19(木) 16:52:39.31 ID:m/R9GTKu
だが断る
261名無しSUN:2012/07/19(木) 22:09:44.94 ID:hkAuNx6Z
新宿西口高速バスターミナル 11:30-15:20 駒ヶ根市 徒歩1分
すずらん通り16:01-16:51 しらび平 17:00-最終-17:07 千畳敷
片道5千円とちょっと ホテル一泊1万円とちょっと
中央アルプスホテル千畳敷 標高2,640m 富士山六合目よりも高い
ホテル前庭から北極星が望め西に駒ヶ岳が大きい 東から南にも行ける
夜もカメ爺がたくさん居る それが安心でもありかつやや邪魔でもある
雪が付く前なら千畳敷カールを歩いてホテルから離れられるがやや明るい
EM-200をカールの中央まで遊歩道で運んだことがあるけど息が切れた
荷物運びで一番キツかったのはロープウエイ駅の階段 軽い機材がいいよ
低気圧の後に快晴となり雲海で市街光が隠れれば、国内最高の星空
晩秋から初冬が空気が最も透明で良い 厳冬期もホテル前だけなら安心
262名無しSUN:2012/07/20(金) 14:16:38.38 ID:9hNRMuHx
ホテル千畳敷から西に見えるのは宝剣岳では。
木曽駒ヶ岳は尾根の向こうで見えないのでは。
263名無しSUN:2012/07/21(土) 10:05:50.22 ID:D25PBQ3e
そうでした、あの岩がゴツゴツした凸凹の目立つ山は宝剣岳というんですね。
2006年11月3日快晴無風雲海の夜明け、遊歩道のカール中央部から南にホテルと富士山が見えた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/363924
264名無しSUN:2012/07/21(土) 10:58:53.33 ID:lsUW/Fv4
>>261
ちょっと教えてほしいのだが・・・
どうやってEM200を運んだのか?
ロープウェイに重量制限はないの?
265名無しSUN:2012/07/21(土) 12:06:47.04 ID:D25PBQ3e
EM-200とSE-S木製直脚の他に小さいバッテリーとカメラ、レンズを運び上げたのですが、
赤道儀が重くてロープウエイ駅の階段が大変でした。特に誰からも注意されませんでした。
確か最終の便でわれわれ二人以外は車掌さんだけでした。状況によって対応は違ったかも、
ホテルからカール中央部まで遊歩道で運ぶのはかみさんも手伝ってくれてお散歩という感じ、
ホテルの前庭で店開きした方が楽で結果はあまり違わなかっただろうと思いますよ。
カールはホテルの灯りが届いてしまうのでどこも少し明るいけど、夜空は暗くて極上でした。
266名無しSUN:2012/07/21(土) 12:09:42.02 ID:xDMPLo2h
バカですね
267名無しSUN:2012/07/21(土) 12:20:25.25 ID:D25PBQ3e
バカですね、天体写真撮り始めた頃で面白くて夢中でしたよ。本当に面白かった。
翌朝ホテルの食堂から見た遊歩道、少し登ってるけど楽な道です。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/363943
268名無しSUN:2012/07/21(土) 14:36:24.69 ID:wMbSExxG
>>264
んなものは無い。
なお、夏休み中はロープウエイに乗るのに1〜2回分(20〜40分)くらい待つぞ。
夏は晴天率も決して高くは無い(夜も晴れるのは、3日中、1日くらい)。
高速バスで新宿からなら、1万円ポッキリ(ホテル代別)の往復切符がある。
ttp://www.ibgr.jp/komaganekougen/komaganake_waribiki.html
269名無しSUN:2012/07/21(土) 22:48:38.83 ID:FMZapy5s
そうやってEM-200 を運んで撮ったのがこの写真、機材はEF135mmF2と無改造の5D
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070307140955.jpg
天体写真の画像処理を知らなくてPhotoshop にあったHDR で複数の画面を合成してる。
当時はjpgしか使ったことがなくて、当然この時もjpgだけしか残してなかったのでした。
バカでしたね本当に、、、
スカイメモとデジタル一眼と短めの望遠レンズとタイマーリモコンでずっと楽に撮れる。
同じ露出時間のRAWデータを何枚かずつ撮影すればもっと良い画像が作れます。
270名無しSUN:2012/07/26(木) 22:49:32.69 ID:GeO61kFG
なんだ、機材自慢か・・・
271名無しSUN:2012/07/27(金) 05:41:32.19 ID:TAWz0dfk
バカ☆だから仕方ない
結局自分の自慢話しか出来ない
272名無しSUN:2012/08/17(金) 20:01:23.32 ID:K6BTFrVe
関西でで電車+徒歩20分以内で行けそうな良い場所ってない?
273名無しSUN:2012/08/21(火) 01:12:26.26 ID:31Gzy6iD
南海高野線(高野山ケーブル)高野山駅から高野山隧道抜けたあたりの道路の膨らんだところ
但し週末は蟹走りする車によって占拠される
274名無しSUN:2012/08/21(火) 05:17:05.30 ID:pxYLtU+h
車のライトが邪魔にならないか?
275名無しSUN:2012/08/24(金) 14:13:43.20 ID:/DsZS51y
●JR小海線:青沼駅
駅のすぐ横の踏み切りを東に渡って、最初の左折を曲がる。
りんご畑が切れるまで(東方向が開けるまで)北に向かって歩く。
ここまで徒歩3分。
あと数百メートルほど使える道が続く。
アスファルト舗装。
遠くの街灯が やや気になる。
というか、町からそれほど離れていないので過剰な期待は禁物。
展望は、東の ごく低空以外は 丸見えと言って良いだろう。
北は佐久市が丸見えなのでダメだが、それでも北極星より上は使える。
天の川は もちろん問題なく見える。
ただ、湿度が高い日は南が光るので、そういう日は いて座の天の川は つらいかも。
待合室は3畳ほどの個室。ドアを閉めれば風は入らない。
駅の横に ぼっとん式トイレあり。
その横に水道あり(飲用可能かどうかは知らない)
近くにコンビニ・自販機は無い。
すぐ東を通る県道新2号線に街灯が付くようになったら使えなくなるかも。

晴れていれば、北に浅間山が、南西に八ヶ岳が大きく見える。

野辺山まで行けばよいものを、なぜ わざわざ こんな佐久市街から
12〜15キロ程度しか離れていない場所を調べたのかと言うと…
南からの風で湿度が高く、八ヶ岳が ふもとまで雲で覆われているような時でも、
こちらは晴れている可能性が高いからだ。
標高722メートル。涼しい。
276名無しSUN:2012/08/27(月) 16:58:02.07 ID:DNDjuWFq
戸隠高原キャンプ場
天の川はみえるけどキャンプ場は照明が多い
近くの旅館街やペンションの方がいいかも
JR長野駅から路線バスで1時間程
277名無しSUN:2012/08/27(月) 23:53:05.91 ID:DUuvW3q1
PICA西湖キャンプ場
天の川は余裕、但し観望場所がドッグラン
の所とか、開けた場所が少ないかも。
河口湖駅から路線バスで30分位。本数
が少ないから事前に調べてから行くべし。
後、朝方は結構冷えるかもしれない。

ちなみに私は子供達と騒ぎながら見てたら
ドッグラン近くのコテージの人に怒られました
278名無しSUN:2012/08/27(月) 23:54:59.94 ID:DUuvW3q1
>>277
あ、ちなみにドッグラン広場
にも照明が有ったので、写真の人は
難しいかも。
279名無しSUN:2012/09/21(金) 00:29:09.24 ID:WjG3EYLy
現在千葉県の東浪見海岸で観測中。いや、雲が増えたので休憩中

東京駅から特急わかしおで上総一宮駅まで一時間。そこからは各駅停車でわずか一駅の東浪見駅下車。駅から徒歩で二十五分くらい(私は海辺に宿を取ったので宿から徒歩5分)。

道路から距離がそこそこあるのと防風林のおかげで直接差し込んでくる光はなし
280名無しSUN:2012/09/21(金) 00:43:35.70 ID:WjG3EYLy
天の川はうっすら見えます。北と西はかなり明るい。茂原市の光だと思います。東はそこそこ暗い。

都市からそんなに離れてないためか、全体的に思ってたよりも明るいです。同じ外房でも昔行ったいすみ市大原よりも明るいです(その時々の気象条件もあるのでしょうが)
写真は厳しいと思います
281名無しSUN:2012/09/22(土) 02:15:17.23 ID:3RzPxwK5
真冬の透明度良好な夜明け前に彗星を撮るのに使えるだけか
282280:2012/09/22(土) 23:22:36.31 ID:46EZo8rq
東京からのアクセスが割といいので、自分は手軽に流星群を観察するときなどに使いたいと思います。あと冬になれば少しコンディションがよくなるかもしれないですね
283名無しSUN:2012/09/26(水) 23:43:20.32 ID:evLKdU35
チャリ(ロード)で観望行けるかテストしてみた。
筒(8cm以内)とEP等のアクセサリー架台(AOKみたいなやつ)はアタックザックに押し込めるが、
三脚やピラーがやはりネックだね、重い。軽いのだと剛性不足で見てる時揺れる。
284名無しSUN:2012/09/27(木) 13:02:56.56 ID:L8vqhr6K
ポタ赤ブームの次はポタテレブームになって欲しいなあ。
トランクやザックに収まる20cmドブソニアンとかね〜
285名無しSUN:2012/09/27(木) 13:30:29.11 ID:U7To9T+H
>>283 原チャリの免許取って三輪の原付を中古で買えば
問題なし。まあレインボーブリッジとかは渡れないけど
一般道なら気軽なツーリングでどこでも行けるぞ。
286名無しSUN:2012/09/27(木) 17:01:34.67 ID:62c2CHwa
>>284
笠井で売ってるな、15cmは肩に掛けれるみたいだし、20や25cmドブも
大型ザックでいけそう。
287283:2012/09/27(木) 17:18:59.76 ID:eC0bbprD
>>285 サンキュー
一応車持ちなんだけど、健康管理兼ねてチャリでやろうと思ったんだよ。
数km以内で、案外暗く目線に灯りがない場所、神社(廃神社?)とか河原があるのがわかったから、
そういうところを活用しようかなと。
288名無しSUN:2012/09/27(木) 23:05:19.78 ID:L44xeddP
>>283
>三脚やピラーがやはりネックだね、重い。軽いのだと剛性不足で見てる時揺れる。
銀マット敷いて地面に座ればよいのだ。
289名無しSUN:2012/09/27(木) 23:20:52.56 ID:eC0bbprD
そうだね、座るならいっそKasaiのReise-150D(F4)みたいなのがあればいいかな。
Zingaroはあんなのでいいから。
290名無しSUN:2012/10/09(火) 13:05:04.37 ID:CdavtAuw
というか…甚五郎のアームを2本にして、耳軸をつけて、フォークアームと
3つポッチつきの回転盤を自作。
サイズ的にそこらの旅行用キャリーカートに入るだろうから、これで
「来世150D(F5)みたいなの」になるのでは。

…甚五郎のアームって単品じゃ売らないのかしら。
291名無しSUN:2012/10/19(金) 14:49:15.34 ID:mtV5Lg3Y
メモ:岩殿山丸山公園
292名無しSUN:2012/10/29(月) 20:03:54.66 ID:lySY8lhL
どこいな
293名無しSUN:2012/10/31(水) 22:15:47.25 ID:ot2CfXr9
シートポストがそのままピラーの役目を果たす、天体観望特化型チャリってのはありだな。
スタンドも大型化し強化させておけばいいだろう。
問題は乗ってるとこ見られたくない、笑われそう、まあその程度かな。
294名無しSUN:2012/11/17(土) 20:28:57.00 ID:dFet+o1T
大倉
295名無しSUN:2012/11/25(日) 00:30:34.50 ID:Fk4EXpDq
さて、寒くなってまいりましたが、
天体観測徒歩組の皆さんは寒さ対策
どの様にしてますでしょうか?

インナーが大事だとか、アウターは
ダウンじゃなきゃダメとか、色々な
意見があると思いますが、皆さんの
体験をお聞かせくださればな〜と、
思います。徒歩だからあんまり重いの
持ちたくないな〜とかあると思います
ので、色々な意見を募集しております。
本当は防寒スレで聞けばいいんでしょうが
徒歩ならではのアイデアとか、お持ちかもそれませんので、ヨロシクお願いします。
296名無しSUN:2012/11/25(日) 00:32:07.42 ID:HozxgXJk
コタツで機材整理
297名無しSUN:2012/11/26(月) 11:09:31.62 ID:b7YVlxs+
キャリーバッグ型ドブとか出来んものか。
298名無しSUN:2012/11/26(月) 13:53:06.97 ID:Zv8rXDIx
>>295
>インナーが大事だとか、アウターは
>ダウンじゃなきゃダメとか
しっかり防寒スレ読んでるじゃんw
基本的に住人は同じなんだから、上げても別の意見は出ねーよ。

まあ、あえて言えば、服だけしっかりしても、食べ物を食べないと暖かくならないよ。
299名無しSUN:2012/11/28(水) 19:43:16.05 ID:LDxend1q
743 :('∀`):2012/11/28(水) 15:48:02.98
道路走る車を必死に見ては、「おっ! あれは○○ あれは○○ かっけー」と目を輝かせる友達がいたけど・・・
そいつは自動車整備士の専門学校に行き、日産自動車に正社員として就職した
そんな友人は大好きな車を汗水垂らして一生懸命整備してた
他の友人がその友達の仕事場を尋ねていったとき、物凄い汗だくで仕事してた、と関心していた

あいつ本当に車好きなんだなーと思ってて、久しぶりに電話したら車に飽きたらしく手放し今はスロットにはまっているらしいwww
300名無しSUN:2012/11/30(金) 05:42:05.64 ID:el9qX1pz
>>295
Raphaの冬用ジャージやパタゴニアのナノ・ストームいいよ。
軽いしごわごわしないし、ポケットも以外と天文と合う。
天文と合う防寒グローブがないな・・・
301名無しSUN:2012/11/30(金) 23:57:34.37 ID:rGS821cN
>>300
パタゴニア、良さげですね、Raphaというのは知りませんでした。後で調べてみます

グローブは大事でしょうね、ピント合わせとか、素手で触りたく無いですからね。
釣り用とか、流用できるのあるかな?()
302名無しSUN:2012/12/01(土) 00:00:04.55 ID:cs+iUZ8T
>>298
防寒スレとかぶるんですね〜。あっちも
徒歩組多いのかな?

食べ物はインスタントラーメンとか
考えてます。ガソリンコンロあるんで。
303名無しSUN:2012/12/07(金) 19:25:58.65 ID:z2cUOf+k
>>302
ケトルではなく、なべで お湯を沸かすのなら、カップラーメンよりも
レトルトシチューの方が身体が温まる。
304名無しSUN:2012/12/08(土) 12:53:22.18 ID:1znb2Ni/
>>303
シチューもいいですね。体が暖まりそう
コーヒーとかは体冷やすんだっけ?
305名無しSUN:2012/12/08(土) 15:22:26.75 ID:v95jvqZk
むかし、TOKIOがやってる鉄腕ダッシュでそんな実験やってたな。
いろんな飲み物をメンバーに飲ませた後に巨大冷凍庫に突っ込んで体温の下がり方を測るってヤツ。
カプサイシンはドーピング効果があるけど持続時間が短くて、トロミのあるスープが一番いい結果だった。
こうやって文字にすると恐ろしい人体実験だなw
306名無しSUN:2012/12/08(土) 21:17:33.64 ID:CcIbLjVQ
307名無しSUN:2012/12/20(木) 21:13:35.55 ID:oZzHCRtO
メモ:大月市営グラウンド駐車場
308名無しSUN:2012/12/23(日) 10:00:17.15 ID:AyimJwdx
>>307
どこ? 近くの駅は?
309名無しSUN:2012/12/23(日) 13:30:18.59 ID:rv3I6meZ
>>308
ググれば出てくるがな。
>>291は正確には「岩殿山ふれあい館」。JR大月駅から徒歩40分くらい?
 ※結構な坂を昇る。
 ※※「ググれば出てくる」と書いたけど、グーグルマップのポインターが
  東に大きくズレているな…。

>>307は正確には「大月市営グラウンドの西側の駐車場」。JR猿橋駅から徒歩30分くらい?

念のため…行って確かめたわけじゃないよ。
310名無しSUN:2012/12/24(月) 09:46:34.06 ID:gm6vGWD5
岩殿山て名の通り岩が聳えてるけど北極星は見えるの?
311名無しSUN:2012/12/27(木) 10:18:02.53 ID:72mH7kH1
>>310
だから、実際には行っていないから わからないんだってw
地形図から推測すると、多分見えない。

なお、岩殿山ふれあい館はライブカメラが置いてある。
ttp://iwadono.miemasu.net/CgiStart?page=Single&Language=1
312名無しSUN:2012/12/27(木) 11:14:08.94 ID:72mH7kH1
おっと、「大月市営グラウンド」はグーグルには「大月総合グラウンド」で登録されているな。
313名無しSUN:2012/12/27(木) 19:16:08.89 ID:0EnR+t+k
314名無しSUN:2013/02/07(木) 00:50:57.21 ID:MaZIHwGa
いきたい
315名無しSUN:2013/03/05(火) 18:23:18.15 ID:2c7mnjPV
何?この貧乏臭いスレはw
316名無しSUN:2013/03/06(水) 22:59:25.31 ID:VSU/03Pi
>>315
お前の年齢と年収は?w
317名無しSUN:2013/03/07(木) 11:12:29.55 ID:89XgOJge
中古の軽トラくらい買いなよw
318名無しSUN:2013/03/07(木) 11:24:57.67 ID:+1UI9eQY
次スレ
「経済弱者のための天体観測」
319名無しSUN:2013/03/07(木) 19:28:40.39 ID:4a+MzWuL
>>317
23区内だと、駐車場代が月に3万円とか4万円とかするんだってさ。
大阪人の「家が建ってまうがな」突っ込みじゃないけど、田舎の家賃並みだなぁ。
320名無しSUN:2013/03/07(木) 21:52:12.21 ID:1ir7nCr+
大阪環状線内に住んでる時に月3万だった 心斎橋のツレは5〜6万とか
321名無しSUN:2013/03/07(木) 21:53:17.66 ID:S1pnp4AB
都会の駐車場はすごいね
若者の車離れの原因はそういうところにもあるのかな?
322名無しSUN:2013/03/08(金) 06:31:01.71 ID:PrsQLkSb
中高年のおまえらも
たかが5万も払えないわけだし。
323名無しSUN:2013/03/08(金) 06:35:23.10 ID:9hAmsYFZ
経済弱者の言い訳w
324名無しSUN:2013/03/08(金) 10:10:19.08 ID:7dPLKomv
>>322
月々5万=年60万 だし…。
325名無しSUN:2013/03/08(金) 21:16:10.88 ID:66WajQHq
たかが5万というのは良くない言い方だなぁ。
326名無しSUN:2013/03/09(土) 11:34:43.95 ID:OAjJNrD6
経済弱者は田舎に住めば?
327名無しSUN:2013/03/09(土) 11:38:50.08 ID:EIIN1uq8
レンタカー使えw
328名無しSUN:2013/03/09(土) 11:49:41.69 ID:IWvP7cWp
オレらの年収は300万以外なのでレンタカーでもキツイ
329名無しSUN:2013/03/09(土) 12:07:12.18 ID:IWvP7cWp
×300万以外
〇300万以下
330名無しSUN:2013/03/09(土) 12:27:03.04 ID:wdy6JhtL
オレなんか免許取る金も
捻出できないよ。
331名無しSUN:2013/03/09(土) 23:41:06.97 ID:SY2jlqnO
田舎は逆に車が必須。
ないとゴミも捨てられない。
332名無しSUN:2013/03/15(金) 08:47:33.30 ID:iMF6dEx0
先進国の底辺。。。
333名無しSUN:2013/04/06(土) 07:02:05.03 ID:GRHizXNh
アルミ製でタイヤのついた旅行用の巨大トランクを中にウレタン積めるとそこそこの機材入るよ。
あとスリーター(配達用三輪バイク)を工夫してできないかな。
334名無しSUN:2013/04/12(金) 00:10:18.68 ID:i9Y3Eybf
>>89
ずいぶん遅くなって申し訳無いのですが、
リンク先が見れません。
お手数ですが、貼り直していただけません
でしょうか?
本当に申し訳ありません。
335名無しSUN:2013/04/12(金) 00:58:21.32 ID:i9Y3Eybf
>>334
後、御岳本町運動広場でクグッたのです
が、場所がよくわかりません。どなたか
詳しい方、教えていただけると嬉しいで
す。
336名無しSUN:2013/04/14(日) 18:51:52.99 ID:Fq7l62p/
337名無しSUN:2013/04/14(日) 18:53:21.74 ID:Fq7l62p/
一個抜けてた。
2枚目 http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201980.jpg
338334:2013/04/14(日) 19:41:53.85 ID:+DWmvKQd
>>336
大変助かりました。有難うございます。
親切な方がいてくれて、感謝です。
早速PCとiphoneに保存しました。

これで星見に気軽に行けます。
本当に有難うございました。
339名無しSUN:2013/04/16(火) 10:40:07.84 ID:H0RRyV0w
昔の人の方が根性あった

田舎移住者の星日記: 「天文登山」が当たり前だった頃
ttp://at-h.net/~has/blog/01/2010/02/post_624.html
340名無しSUN:2013/04/29(月) 06:11:44.60 ID:0WJSfMSV
>>237
間に合わなかったorz
もう一回画像お願いします。
不躾なレスで申し訳ありません。
341名無しSUN:2013/04/29(月) 07:09:35.31 ID:vtwHyStZ
>>339
>雪の上にごろ寝をして一晩を過ごしたこともありました
根性があるというより、この人たちが特殊なだけのような気がするw
342名無しSUN:2013/04/29(月) 11:34:25.14 ID:ER6/XrZH
体力があって装備がしっかりしてれば気持ちいいもんです 雪原に寝て見上げる星空

高校生の頃に金峰山の稜線で雪中ビバークした夜は快晴無風で星空がすごかった
体力充分で時間切れビバークだったから余裕たっぷりでシュラフも暖かかったし
大日岩と山頂避難小屋の間で、今だと同じ位の高さの大弛峠に車で行けるんだけど
今じゃ行ってもかなり明るくて、見える星空が違ってしまったのが実に残念ですよ

おっさんになってからも千畳敷ホテルから歩いて10分程下でそんなことした 零下12度
吹雪が徐々に収まって天頂から徐々に星が見えてきてしばらくしたら快晴無風になった
まあ、この時は天気予報とかでそうなるだろうって予測してそうしたんですけどね
343名無しSUN:2013/04/29(月) 17:49:31.42 ID:PcwiAu6c
おっさんの自慢話なんか聞きたくない。
そのレスはさぞや気分良くタイプしたんだろうな糞野郎。
344名無しSUN:2013/04/29(月) 20:11:33.52 ID:ER6/XrZH
すまんな、年が行って少しボケると語りたくなるもんみたいなんだわ

どっちも車なしで行けるとこだけど、装備はしっかりしないと危険だよ
厚めのダウン上下としっかりした靴、トラブルに備えて厚めのシュラフとか
千畳敷カールは雪崩の通り道で冬は立ち入り禁止 下の方にルートがある
http://foresthills.me/senjoujiki.html
11月初め頃だとこんな感じでカール内も遊歩道ハイキングって感じ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2516827
345名無しSUN:2013/05/01(水) 19:00:42.44 ID:hjZ/+Shy
346名無しSUN:2013/06/01(土) 23:54:31.90 ID:zA59oo1m
あげても梅雨だから何も
話題無いかな?
347名無しSUN:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8rh6khgM
>>346
パストラルびゅう桂台の調査を命じる。
調査内容は以下の通り。
・猿橋駅からの歩行時間
・街灯が少ない公園か空き地のようなものがあるか?
・いて座付近と はくちょう座付近だけでよいから天の川は見えるか?
なお、町の南側はバリケードで入れない事は わかっている。
348名無しSUN:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fNBCJXCf
いいね
349名無しSUN:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xLEZhF/O
いいね
350名無しSUN:2013/09/07(土) 14:12:29.48 ID:dNju8qcY
9/9~10にかけて野辺山駅周辺で星見してくる。
滝沢牧場でテント泊して、八ヶ岳ふれあい公園迄歩いてく予定。
多分ここなら同じルートやった人いると思うんだけど、なんか注意事項とかある?
351名無しSUN:2013/09/07(土) 14:14:08.08 ID:dRKjbbek
寒い
352名無しSUN:2013/09/07(土) 14:17:21.79 ID:dRKjbbek
あと坂道がキツイかもしれない
行ったのかなり前だからあんま覚えてないけど
353名無しSUN:2013/09/07(土) 14:26:29.29 ID:dNju8qcY
Thx.
この時期でももう寒いのか。
坂道どんなもんだった?
8cmの反射望遠鏡とポルタ三脚、折りたたみ椅子他担いで男二人で行く予定なんだけども。
354名無しSUN:2013/09/07(土) 14:40:16.21 ID:dRKjbbek
男2人いればまあ大丈夫だと思う
服装は下ジーパンに上は三枚重ねて丁度か少し寒いくらい
355名無しSUN:2013/09/07(土) 14:47:53.16 ID:dNju8qcY
thx.
そんなに冷えるのか。
相方にも忠告しとくわ。

光害は無いと信じてるんだけどどうだった?
356名無しSUN:2013/09/07(土) 14:56:08.33 ID:dRKjbbek
光害はほとんど無い
秋の天の川が肉眼で確認可能
夜になると1メートル先も見えなくなるので懐中電灯は必須
357名無しSUN:2013/09/07(土) 15:04:10.90 ID:dNju8qcY
>>356
おk把握。
色々有難う
こっちも行ってきたらレポするよ。
358名無しSUN:2013/09/08(日) 12:53:57.87 ID:ZDmbLBJ1
暗闇ぼっち観測はいろいろ怖いのである程度人のいるとこでしか見れないチキン
359名無しSUN:2013/09/08(日) 13:55:42.20 ID:oZcSDj3C
ナイトビジョンスコープ買えよ
暗闇が愛おしくなるぞ
360名無しSUN:2013/09/08(日) 14:33:44.31 ID:ZDmbLBJ1
>>359
IR照射する奴だと安く買えるんだけど、カメラにどう影響してくるかわからないから手が出せない。
増幅式の奴は高くなるし。
ニ〜三万で買えるだろうか。
361名無しSUN:2013/09/08(日) 15:37:14.82 ID:oZcSDj3C
第一世代でいいなら1万円台で買えるよ
362名無しSUN:2013/09/08(日) 16:03:24.70 ID:ZDmbLBJ1
IRバリバリに出すタイプのだと思うんだけど、カメラに悪影響無い?
性能は灯り点けずに使い慣れた望遠鏡が組み立てられる位あればありがたいけど。
星見にPVS-14使ってるって人は居たけど、とても手が出る額じゃありませんでした・・・。
363名無しSUN:2013/09/08(日) 16:20:22.96 ID:oZcSDj3C
第一世代と第三世代の比較動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=280XuStrJ80

月明かり程度ならIR焚かなくても第一世代で十分楽しいよ
デジカメでIRライト撮ってみたことあるけど
直視しなければそれほど影響ないよ
364名無しSUN:2013/09/08(日) 16:28:47.70 ID:ZDmbLBJ1
ありゃ、そもそも増幅が無くてIRバリバリに流してるのが第一世代かと思ってた。
IR無でも月が出てれば人の見分け付けるのくらいはできそうやね。
ありがとう。ちょっと購入考えてみる。

しかし第三世代おっとろしい精度だな・・・
365名無しSUN:2013/09/08(日) 16:39:21.48 ID:oZcSDj3C
IR焚くのは第0世代
366名無しSUN:2013/09/08(日) 16:46:36.24 ID:oZcSDj3C
0世代でおすすめはこれかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005ARGWH8/

1世代だとここら辺
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0017K84ZK/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000CQXT4G/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000F4GIBQ/

理由としては単三電池駆動で電源が入手しやすいから
ほとんどのナイトビジョンはカメラ用の
CR123A電池を使ってて不経済
367357:2013/09/11(水) 17:56:46.38 ID:mgS5LGRd
行ってきた。
観測には不適切な天気だったけどギリ天の川は見ることができました。

野辺山駅に到着後、滝沢牧場迄は徒歩でおおよそ30分前後。
三人用サイズのテントと星見道具とシュラフ担いで、だらだらくっちゃべりつつでの時間だから、急げば20分程度でつくかもしらん。
甲州街道から一本赤岳方向に入った一本道を歩いていくと、牧場入り口が見つかる。
ほとんど何もない一本道に急に韓国料理とカラオケボックスの店がある所の対面側が入り口だし、あちこち看板も出てるので迷いはしないと思う。

牧場の中に入るとカントリー調のミュージックがお出迎え。
入り口から歩いてくと見える、Frontier Houseと書かれた木造の小屋が受付なので、そこで言って設営許可を貰う。
テントは持ち込みで一人500円。金を払った証に木札を受けとり、テントにかけておくことで払った証拠にしているとの事。
サイトは雑木林の中で、大して広くない。テント10張り程度で限界だろうか。直火は禁止だが言えばドラム缶を貸してくれる。
水場は有る。トイレもある。シャワーは8〜17時迄で、受付に言えば使えるとの事。今回は使ってないので詳細はわからない。
虫は多いが、蚊は時期もあるのか居なかった。

テント前の道をそのまままっすぐ進んでいけば公園に行ける。
地図では表示されない橋があるが、googlemapで航空写真を見ると乗ってるので確認の事。
ここを渡るか渡らないかで5分は違ってくると思う。

周囲には本当に全く照明が無い。天気が良ければアホみたいによく見える事と思う。
が、周囲に樹が生えて囲まれているので、広々とした視界は確保できない。
偶に鹿の鳴き声が聞こえてくる。
駅〜滝沢牧場〜ふれあい公園は緩やかな傾斜がある。キツくはないが長時間歩いてるとクル感じ。
368名無しSUN:2013/09/11(水) 17:58:42.34 ID:mgS5LGRd
滝沢牧場からふれあい公園までの道は南北に延びていて、基本的に街頭はある。
観測には大分ジャマで、撮影ができるような状況ではない、が、一か所だけ街頭が切れているところがあり、
南北方向さえ見なければ広くてそこそこ暗い視界が確保できる地点があった。牧場から徒歩10分かからない位の所なので、
牧場から見に行く人で、多少暗くてもいいって人はそこがいいだろう。
天の川も確認できた。
何より東方向にガッツリと視界が開けていて、山まで視界を遮るものがないのでうれしい。
天気が良ければ山から上る天の川が見られるだろう。
但し、遠くではあるが東方向でも視界に街頭があるのと町の明かりがあるので、完全な闇にはならない。
又、南北方向は街頭があるので、そっちの視界はあまりよくない。
写真を撮る人とかはその辺考慮した方がいいかも。

以上、つたないレポでした。
雨はそんなでもなかったけど、テントの結露が凄くて参ったです。
369名無しSUN:2013/09/11(水) 18:00:22.10 ID:mgS5LGRd
あ、
×多少暗くてもいい
○多少明るくてもいい
のまちがいでした。
それに多少明るいと言っても星見屋基準なので、ライト無しで歩くのが危険な程度には暗いです。
370名無しSUN:2013/09/11(水) 19:31:19.73 ID:iZJsIMAw
371名無しSUN:2013/09/14(土) 12:20:31.53 ID:oryi1X//
なにこれ欲しい

ナイトビジョンで捕らえた流星 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eZL2mXxck-s
372名無しSUN:2013/09/14(土) 14:35:12.76 ID:+splhAvT
ヤフオク見たら50万であったな。
無茶すれば買えなくはないあたりの額なのがいやらしい。
373名無しSUN:2013/09/14(土) 23:04:11.93 ID:bWMLFsGi
いやらしいなんて言うから
車は持ってないけど女体観測行きたい人スレ2
かと思ってしまった
374名無しSUN:2013/09/19(木) 10:07:50.45 ID:svoGvZgV
ビールうまい

中ドライブ

お前らハロー

バイト
375名無しSUN:2013/09/21(土) 23:04:52.03 ID:sR7ERGly
>>367-368
詳細なレポありがとう。アイソン彗星が明るくなる頃には、
もう寒くて難しいかなあ。近いうちに行ってみます。
376名無しSUN:2013/09/22(日) 16:33:49.29 ID:59TWMJ+A
ttp://weather.time-j.net/Climate/Chart/nobeyama

宿泊施設はとった方がいいかもなー
377名無しSUN:2013/09/22(日) 16:49:40.00 ID:myGuijmg
八ヶ岳グレイスホテルはすぐ隣に真っ暗暗のグラウンドがある
378名無しSUN:2013/09/25(水) 01:43:11.30 ID:eU5S/WMF
横レスなんですが
こういう天体観測できる場所のホテルやペンションって夜中に出入りできますか?
午前2時に晴れたときとか、写真撮りたいと思っても出られないですかね?
379名無しSUN:2013/09/26(木) 15:04:40.17 ID:GP+lHqAM
>>378
ホテルはともかく、ペンションならオーナーに相談すればいいのでは?
りんどうなんかは貸し出し天体望遠鏡もあるらしいし。
(どんなものかは知らないけど)
380377:2013/09/26(木) 15:09:10.73 ID:fYTt+FoT
>>378
八ヶ岳グレイスホテルは俺が家族と行った時は通用口が24時間開いてました
381名無しSUN:2013/09/30(月) 21:47:00.74 ID:m20al+Dj
上で出てた滝沢牧場は基本どこでも開いてるのでいつでも出入りできました
382名無しSUN:2013/10/01(火) 12:53:51.75 ID:MlQvDX6d
大昔の天文ガイドの投稿欄にあったけれど、八ヶ岳の麓で星を見る際の、
注意として、ただの草原に見えても牧草の育成地であることがあるので、
気をつけて欲しいという投書があったなあ。念のために、
入ってもいい場所か、日のあるうちに地元の方にうかがうのが吉かも。
383378:2013/10/02(水) 00:51:04.26 ID:vBGWSKhb
みなさん、ありがとうございます!
さすが野辺山界隈はいろいろと相談できそうな宿が多そうですね。
車なしとしては、やはり宿屋を拠点にロケハン、撮影したいところなので、安心しました。
じっくり下調べして行ってみようと思います。
384名無しSUN:2013/10/02(水) 14:32:48.76 ID:wBV28gGM
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★17




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380690013/
385名無しSUN:2013/10/03(木) 23:17:41.85 ID:S9KH+bIH
南会津に某宿がありますよ。また会津田島駅まで送迎してくれます。
386名無しSUN:2013/10/04(金) 20:51:32.98 ID:yefQytL9
宿代けちって戦場ヶ原近くの駐車場で一晩観測したことがある。
三本松駐車場にバス停があって日光駅から出てる。
三本松→日光駅の始発が7時代だから朝はかなり待たされるけど
朝一で人の少ない湿原を歩くのもアリ。
387名無しSUN:2013/10/05(土) 12:27:29.56 ID:OK1wVeE6
冬の夜は零下20度位になるから装備によっては危険なとこですよ クマもいるし
388名無しSUN:2013/10/05(土) 16:08:24.78 ID:nbX2Ow4g
埼玉に住んでる人はぜひ車も望遠鏡も無くても
観望できる施設に足を運んでほしい
毎月91センチ望遠鏡を無料で公開してる
宿泊も無料

- 埼玉県ときがわ町 - 堂平天文台「星と緑の創造センター」
ttp://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11574
389名無しSUN:2013/10/06(日) 01:07:11.87 ID:7H87p1CU
いいですね。
ここなら女性の一人観測も怖くないですね。
でも残念ながら関西在住です…
こっちにもあるといいのに。
390名無しSUN:2013/10/08(火) 13:17:55.09 ID:8tyGpg58
391名無しSUN:2013/10/08(火) 20:50:15.99 ID:l5F/ECtd
>>388
クルマ以外行く手段が無い
392名無しSUN:2013/10/08(火) 23:06:35.65 ID:QcTFDtM7
手段が全く無いという訳でもない 天文台のアクセス案内はここにある
http://www.route254.com/park/dodaira/main.html
東京駅発、丸ノ内線で池袋、東武東上線で小川町、JR八高線で明覚まで2時間
JR八高線、明覚駅で下車、徒歩1.5kmでせせらぎバスセンター
せせらぎバスセンターからときがわ町営バス「と03」で竹の谷バス停 1-2時間に1本
http://www.navitime.co.jp/bus/route/00017879/%E3%81%A8%EF%BC%90%EF%BC%93%EF%BC%BB%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%82%8F%E7%94%BA%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%BD
バス停から距離7km、標高差430mで天文台、2時間と少しのハイキング
http://www.town.tokigawa.lg.jp/div/401040/pdf/doudaira/ukairo_1.pdf
393名無しSUN:2013/10/20(日) 13:02:48.34 ID:rwvKvF/p
あげ
394名無しSUN:2013/10/23(水) 20:38:12.72 ID:LsaOg6Jc
はげ
395名無しSUN:2013/10/28(月) 20:11:29.02 ID:36ez8KY3
寒くなると荷物が増えるから、電車組
バス組は活動が少なくなるのかな?
396名無しSUN:2013/10/30(水) 10:13:03.84 ID:WFdt7eil
バス電車で移動して、折り畳みの原付とかでいけないものかと思案中。
問題は、機材への振動の影響と積載重量である…
397名無しSUN:2013/10/30(水) 13:56:27.44 ID:kov3hOkb
馬籠宿の展望台って、誰か行った事ある?
新宿←→名古屋の高速バスで、中央道馬籠バス停(神坂パーキングエリア)下車。
馬籠宿まで徒歩20分。馬籠宿内の坂を数分登って、7号線を横切ってすぐのところにある。
(画像下で降りて、上へ歩いてゆく)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1383075605.jpg
名古屋人には良いかなと思ったけど、なぜか名古屋からの運賃が
書いてあるサイトが ほとんど無い。
名古屋乗車だと、東京都内まで降りちゃダメなのか???

あと、冬はそれなりの装備がないと凍死するかもしれないw
398名無しSUN:2013/11/16(土) 12:33:50.25 ID:QoztHVRY
hosyu
399名無しSUN:2013/12/02(月) 21:59:38.50 ID:tahv0/GO
冬クッソ寒い甲信越や北関東いくなら
調布空港から大島、新島に飛行機でいけばいいと思うの。
400名無しSUN:2013/12/03(火) 21:39:46.94 ID:7SETKfEI
島は意外と雲が発生し易い
401名無しSUN:2013/12/03(火) 22:27:27.23 ID:9zTu3zqG
>>397
名古屋人はクルマがデフォ
402名無しSUN:2013/12/13(金) 05:22:40.81 ID:O3f9wD2t
すれ血も甚だしい
403名無しSUN:2013/12/16(月) 01:03:11.36 ID:qwmDcIGR
すまんこ
404名無しSUN:2013/12/16(月) 02:00:24.21 ID:y8jw2/px
スレチとかそんな細かいこと言ってたら誰もいなくなるぞ
自分のしたい話だけしたいなら腹話術でもやってればいい
405名無しSUN:2013/12/16(月) 06:39:31.02 ID:InwqgppL
車は持ってないけど…に
クルマはデフォて書くからやろ
406名無しSUN:2013/12/16(月) 14:01:19.66 ID:1aKNkdho
クルマの無い名古屋人にはいいんじゃないか?
 ↓
名古屋人はクルマを持っているのがデフォ

という会話なんだから、スレ違いでは無いだろう。
もちろん、「クルマ持っていない名古屋人も大勢いるだろ。学生なんかはどうなんだ」
という突っ込みはすべきだろうけど。
407名無しSUN:2013/12/17(火) 04:35:52.06 ID:8mCsFttY
東京は車がいらないから、名古屋の生活がイメージできない。
408名無しSUN:2013/12/17(火) 15:56:07.59 ID:5uyvOHwX
昔、名古屋市緑区に住んでいたけど、普通に電車があってバスがあって…
「クルマを持っているのがデフォ」とは思わないなぁ。
今 住んでいる埼玉の方がよっぽど車が必要。
つか、「自動車だと陸橋を渡ってすぐ」の場所に行くのに、歩行者や自転車だと
陸橋を走れないから かなり遠回りしないと行けない道路行政って、どうよ? 我が埼玉県。
409名無しSUN:2013/12/17(火) 16:00:42.39 ID:e02yJSxr
どこも同じようなもん
環八の井荻駅付近や環七野方駅付近などなど
410名無しSUN:2013/12/19(木) 22:59:44.32 ID:aLTazmom
車持っている人も車を使えないと想定して
良さそうな場所、行く手段などを書き込んでくださいね
411名無しSUN:2013/12/20(金) 12:36:55.00 ID:gtCu68H4
いい人だ
412名無しSUN:2013/12/23(月) 10:08:44.88 ID:1GlRxma3
冬は逃げ込める場所とか逃げるための道具とかないと危ないこともあるよね

車はその点便利であり危険でもある 閉め出されたら凍死する可能性もある
キーは常にポケットに入れておかないと、車のロックは故障することもあるし
413名無しSUN:2014/01/03(金) 02:30:07.92 ID:GDUdJtjF
インキー
414名無しSUN:2014/01/03(金) 23:15:27.26 ID:8xGY4gTR
僻地でのインキーの絶望感といったらもうw
415名無しSUN:2014/01/06(月) 01:51:41.73 ID:3srndvEK
非常時ならリヤのサイドウインドウを割ればよいだけの話。
416名無しSUN:2014/01/08(水) 23:33:58.99 ID:cwqCauXS
つれてけ
417名無しSUN:2014/01/15(水) 23:50:00.84 ID:Hwhj2b6G
>>399
大島、新島って冬でもそれほど気温
下がらないのかな?
あと光害はどうなんだろう?
観望スポットなんかも情報ほしいな。
418名無しSUN:2014/01/16(木) 00:58:54.69 ID:iE50S0FX
ちょっと遠いけど小笠原父島の海岸からの星は綺麗だったよ。
419名無しSUN:2014/01/16(木) 22:36:29.70 ID:lxHkFVw4
>>417
小笠原かぁ、いいなあ。でも遠いかな?
420名無しSUN:2014/01/16(木) 22:38:57.37 ID:lxHkFVw4
>>419
間違えた、418だった
421名無しSUN:2014/01/16(木) 23:51:47.94 ID:zwaYxgZx
船で丸一日だっけ
422名無しSUN:2014/01/17(金) 18:21:26.38 ID:3kuyqGYm
>>421
やっぱり遠いなあ、近場の
島はどうなんだろ?
423名無しSUN:2014/01/19(日) 19:52:32.00 ID:JNg3ecRa
今度都内から外房線沿いの海に泊まりで撮りに行ってくる。
424名無しSUN:2014/01/19(日) 20:27:25.43 ID:Kos4soE+
関東圏だと野辺山かな。
電波望遠鏡があることもあってホテルや宿も星見に理解あるし、
駅から送迎もあるし。

ただ言うまでもなくめっさ寒い。
425名無しSUN:2014/01/19(日) 20:45:09.85 ID:6zN+BYYJ
夏野辺山行ったけど夏なのに夜めちゃくちゃ寒かった

この時期は絶対に行きたくない
426名無しSUN:2014/01/19(日) 22:03:56.51 ID:hC0/J6gn
>>424
日本一標高の高い踏切とかだっけ?
427名無しSUN:2014/01/20(月) 22:10:25.14 ID:0IDfYqn/
女一人で行ってる人いる?
一緒に行く人いないからいつも一人だけど、いつか危険な目に合うんじゃないかと怖い。
428名無しSUN:2014/01/20(月) 22:41:29.19 ID:YBVaE24Z
>>426
せやで。

車がない、晴天率が高いところで星がみえるところになると
中々条件が限られてくるね。
上にもあったけど飛行機で離島行った方がいいかも。
そして現地で原チャリ借りて・・・
429名無しSUN:2014/01/21(火) 00:11:36.94 ID:kIgn3Gpn
島はいい思い出がない。天気予報みてGPV予報もみて、行ったら雲がチラホラ。
すっきり快晴というのは、離島で標高低いとなかなかないみたいですよ。
430名無しSUN:2014/01/21(火) 00:26:15.42 ID:MV5nHEDB
>>427
以前は時々女の人(同じ人で星の世界では有名人だった)を見かけたけど
最近は全く見かけない
431名無しSUN:2014/01/21(火) 01:57:03.40 ID:nFDtaaPr
ドブの人?

なら、もう飽きたらしいけど。
432名無しSUN:2014/01/21(火) 14:53:08.29 ID:o4FzYjL7
>>429
離島は、標高が高い方が曇りやすい。
433名無しSUN:2014/01/21(火) 21:28:00.06 ID:6kM4Pb+v
>>426の近くにあるホテルで、星空鑑賞会とかやってたよ
マイクロバスでちょっと離れた空き地まで行って、真っ暗な中で寝転ぶ
434名無しSUN:2014/01/21(火) 21:39:10.05 ID:D7BaKabg
>>433
俺もそこ使った事ある
空き地はホテルからすぐだし便利だよね
435名無しSUN:2014/01/21(火) 23:37:02.47 ID:TKdy+ztt
せっかく離島行っても曇りじゃ悲しいから
やっぱ太平洋側の山間部にいくしかないのかねぇ。。。

そしたらいわゆる秘境駅なところで見るのがいいのか。
436名無しSUN:2014/01/21(火) 23:54:52.22 ID:nK0AQPVu
今から三十年前、なんか切なくて、仕事帰りに御殿場線に乗り足柄駅で降りて、当時は駅前で白鳥座の天の川が見えたので眺めてたら、通りががりのおじさんが、こんな時間に何してる?ウチに泊まれよ!、と言われたけど、水一杯だけもらって野宿した
437名無しSUN:2014/01/22(水) 22:24:01.97 ID:wf1/27dJ
こたつでぬくぬくしながら星みたいなぁ・・・
438名無しSUN:2014/01/22(水) 22:26:28.51 ID:1V28zvIh
天窓いいよ。ベッドで寝ながら星空見られる。北天だけなのが寂しいけど。
439名無しSUN:2014/01/25(土) 17:06:57.92 ID:Y6m8vQgn
サークルや同好会に入りたいけど、HP見る限り高齢者しかいないな。
440名無しSUN:2014/01/25(土) 17:53:13.31 ID:s7/3l5iH
それがどうしたよ、ボケかおめぇは
441名無しSUN:2014/02/01(土) 15:11:32.17 ID:qKTqrLNv
切れたナイフ
442名無しSUN:2014/02/03(月) 22:57:55.73 ID:EHd76KN8
車なしとなるとスキー場かな。
直行便のバスがあるから車なしでいけるし、
ナイターの光も夜半には消灯するから少し離れれば
きれいな星が見える。

でかいスキー場だと24H営業してるのかもしれんが・・・
443名無しSUN:2014/02/17(月) 18:31:30.07 ID:BgeobEhX
あげ
444名無しSUN:2014/02/17(月) 19:29:10.12 ID:a/P6Ur4P
誰がハゲだよ!
445名無しSUN:2014/02/20(木) 02:56:11.36 ID:lcGLBKeh
たとえ交通機関が動いていてくれても、
この季節に標高の高いところへうっかり行くと、
命にかかわるしなあ。防寒着一式はまた、荷物になるし。
446名無しSUN:2014/02/20(木) 21:17:42.04 ID:jfaTDo2B
思い切って南半球いくか・・・
オーストラリアとか晴れてそう。
447名無しSUN:2014/02/20(木) 21:54:28.63 ID:cDyMDXXm
2月のオーストラリアはまだ真夏ですね
パース郊外にあるなじみの所は夜なのに気温32度、今は雨雲パラパラ

5月連休には少し涼しくなるけど、日中は暑くてハエだらけでしょう
レンタカーは保険フルカバーにしないと カンガルーとぶつかります
448名無しSUN:2014/03/10(月) 23:59:11.14 ID:IzJn5b3q
野辺山で見てきた。

めっさ星がきれいだった。
朝焼けの雪原の風景もよかった。


でも寒いってレベルじゃねーぞ!!
449名無しSUN:2014/03/11(火) 00:12:09.26 ID:awVchI8R
厚いダウンの上下、ダウンブーツ、手袋にバラクラバ、この季節はこれくらい要ります。
450名無しSUN:2014/03/12(水) 16:55:44.67 ID:Dget53q0
ちゃんとメシ食って、お腹に貼るホカロンを忘れずに。
耳まで覆う帽子も。
マスクも無いと、鼻の中が痛くなる。
ファミリーマートで売っている「息苦しくない使いきりマスク」おススメ。
451名無しSUN:2014/04/10(木) 20:20:23.71 ID:3a8D/zl6
行きたい
452名無しSUN:2014/04/13(日) 02:29:24.84 ID:6z2aTrxy
一回光害があまりないとこでみてみたいなぁ。
前行ったけど、その時は雨だったし。
453名無しSUN:2014/04/13(日) 16:43:55.94 ID:rptg+Cws
気流がとても安定していてとても暗い特上の場所を経験してしまうと
その他の場所でつまんなくなる、ということがあるんですよ。
454名無しSUN:2014/04/13(日) 22:28:42.08 ID:IgAFLpAL
そもそも日本って地理的に…
海外に遠征すると、もうね…
455名無しSUN:2014/04/14(月) 01:00:44.63 ID:2OBPJhVf
夜の地球を撮った写真だと北朝鮮のところが真っ黒だよな。
一度で良いからあの中で空を見上げてみたい。
456 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/04/14(月) 03:04:35.18 ID:PoM430Yg
>>455
望遠鏡は日本の戦前の単レンズ2.5cmなんかのレベルだろうなあ。
望遠鏡なんて贅沢品は正恩ぐらいしか持ち込めないだろ。
つーか日本の戦前の方がまだ豊かだろ。
457名無しSUN:2014/04/14(月) 11:18:08.14 ID:z3J1HVzj
>>455
俺も行きたいわ
ツアー組んで行ったら出入国時に人数が合わなくなってそうだけど
458名無しSUN:2014/04/14(月) 22:40:13.54 ID:EI/V7L+H
真っ暗なのは大気汚染で地上の光が宇宙に届かない可能性もあるから
石炭暖房とか最悪
459名無しSUN:2014/04/15(火) 20:26:58.50 ID:7OPx4yN/
まさに地上の石炭袋
460名無しSUN:2014/04/15(火) 22:56:48.85 ID:DzIwtVny
コールサックかよwww
461名無しSUN:2014/04/16(水) 14:25:07.32 ID:hf8K1jx4
形も似ていますなw
462名無しSUN:2014/04/21(月) 23:39:52.84 ID:pwNnVbHa
大阪のほとんど星が観えない場所でも天体双眼鏡で空を観れば星は観えるものなんでしょうか?

それとも、やはり星を観るにはそういうスポットに行かないと厳しいですか?
463名無しSUN:2014/04/22(火) 06:43:10.63 ID:sagW/LrZ
集光力が上がるから肉眼よりは見えるようにはなるよ
464名無しSUN:2014/04/22(火) 10:26:47.41 ID:/u3a7F9C
>>462
肉眼で星が見えない街中でも双眼鏡を使えば
星は見えるけど星団とかみてもおもしろくない。
山とかに逝けば双眼業でも楽しめる星雲星団は
多いので双眼鏡だけでも楽しめる。
ところで天体双眼鏡て天体望遠鏡の間違い?
465名無しSUN:2014/04/22(火) 13:58:24.16 ID:MNObU6v1
>>462
>天体双眼鏡
双眼鏡だと仮定して回答。
周囲に目立つ街灯が無い場所に行き、1〜5分ほど闇に目を慣らす。
もちろん、スマホ画面やノートパソコン画面を見たりしないように(かなり まぶしい)。
口径30mm以上、出来れば口径50mmくらいの双眼鏡なら、目では何も無い所を見ても星が見えるよ。
(もちろん、本当に星が無い所は何も見えないけど。春の夜空は星が少ない)
466名無しSUN:2014/04/22(火) 20:51:54.56 ID:D0l9eu9K
皆さん色々教えて下さってありがとうございます!

自分がいっているのは双眼鏡のことですね…Amazonの検索補助で天体双眼鏡という言葉が出たので、そういうものがあると勘違いしていました。

>>463
>>464
天体望遠鏡は持ち運びが大変そうなので、入門として双眼鏡を買ってみようかな?
と思っています。双眼鏡でも星が観れるようで嬉しいです!

>>465
目をならすという発想が全然ありませんでした…口径が大きいものほど観やすくなるんですね。教えてくださってありがとうございます!
467名無しSUN:2014/04/22(火) 20:58:39.03 ID:HZ8IlrQx
>>466
別にあげつらうつもりは全然ないんで、まずそこは理解してほしい。
…で、やっぱ改めて驚いた。
「目を慣らすという発想が無かった」というくらい、明るい場所では星が見えないという単純なことが意識されていないものなんだな。
少々星に興味がある人でも気が付かないのだから、特に星が趣味ではない一般の人だと、流れ星を見に来て車のライトを煌々と…なんてことが珍しくなさそうだな。
468名無しSUN:2014/04/22(火) 21:21:26.93 ID:D0l9eu9K
>>467
素人の僕は星が観えない1番の原因は車とかの排気ガスだと思ってるのですが、
光の方が星が観えない要因としては大きいのでしょうか?
469名無しSUN:2014/04/22(火) 22:43:48.30 ID:sagW/LrZ
満月が出てる時は星がほとんど見えないだろ?
そういうことだ
もちろん黄砂や排気ガスの影響もある
470名無しSUN:2014/04/26(土) 20:58:14.86 ID:SGkH4uSq
470
471名無しSUN:2014/04/26(土) 22:52:24.70 ID:Pla7OSOF
>>468
昼間星が見えない理由が分かってなさそうなw
472名無しSUN:2014/04/27(日) 21:33:16.81 ID:8Cym1gfn
むかし、映画館でストロボ焚いて画面を写真に撮る奴がいたなあ。
473名無しSUN:2014/04/29(火) 07:09:30.59 ID:qZFu0tU5
仙台市天文台のプラネタリウムでも、「今の場面、写真撮って良いですよ」で携帯のフラッシュがバシバシだったわ。
4年前のことだが。
474名無しSUN:2014/04/29(火) 10:21:30.35 ID:PradVkSx
月は2秒後にシャッターを開けろw
475名無しSUN:2014/05/12(月) 03:51:00.99 ID:6VAPr9Su
475
476名無しSUN:2014/05/25(日) 13:10:46.66 ID:zB58SVyz
476
477名無しSUN:2014/06/17(火) 21:20:30.87 ID:KYfomz19
477
478名無しSUN:2014/06/17(火) 22:07:25.82 ID:CUU2hURZ
478
479名無しSUN:2014/06/18(水) 17:04:23.66 ID:KwkMKQOw
うちのかみさんと、小平霊園の中を散歩し
た時、ここなら天体観測に良いんじゃない
って言われたけど、東京だから空明るくて
星見えないって思ったけど、田舎には星
見えそうな墓地って有るのかな?
視界広そうでいいんだけど。
480名無しSUN:2014/06/18(水) 17:46:02.11 ID:hZbe0irq
>>479
田舎なら墓地じゃなくても視界が開けてるからなぁ
481名無しSUN:2014/06/19(木) 16:49:26.18 ID:gmmil26X
>>479
スレタイを理解した上での書き込みなら、「田舎は夕方を過ぎるとバスが無い。
夕方までにそこに着き、一晩過ごすのなら別だが」と言っておこう。
482名無しSUN:2014/06/23(月) 17:08:16.13 ID:y6tClBue
>>481
タクシーとかは呼べないの?
村に一台しかないとかなら別だけど
そこまでの田舎の話じゃないよね
483名無しSUN:2014/06/24(火) 19:28:45.09 ID:7im+djIm
>>482
お金があるならいいんじゃない。
484名無しSUN:2014/06/24(火) 20:55:10.36 ID:JdejCjCd
>>483
タクシー呼ぶ位ならレンタカー借りるわな。
485名無しSUN:2014/06/25(水) 19:08:05.90 ID:bEv8Idp9
タイのカンチャナブリから更に田舎のナムトクに近いクワイ川に浮かぶ船上安ホテルに
泊まったが夜は凄い星空だった。
南天の日本から見えない星座も見えて感動した。せめて双眼鏡は持ってくるべき
だったと後悔・・
486名無しSUN:2014/07/07(月) 15:07:11.24 ID:8kDmF6m3
後悔先に立たず
487名無しSUN:2014/07/07(月) 21:44:01.27 ID:oLdc/4P8
航海先に立たず
488名無しSUN:2014/07/17(木) 12:54:14.74 ID:ThKJ6AH/
公開先に立たず
489名無しSUN:2014/07/17(木) 18:17:03.14 ID:RpYEL7VC
タイみたいな高温多湿では光害少なくても
期待できない希瓦斯
490名無しSUN:2014/07/19(土) 04:54:36.93 ID:At0EGNwo
バンコクとか大都会ならいざ知らずタイでも郊外なら結構星は見える
特に11月から2月の乾季は湿気も少ないし快適。
飯は美味いし安いのでタイに限らず東南アジアには何度も行ってる。
海外に持って行ける軽いコンパクトな望遠鏡が欲しい。
緯度の関係で北極星が地平に近くなって見つけるのが大変。
491490:2014/07/19(土) 06:28:54.60 ID:At0EGNwo
(続き) Kenkoの70-350KDSという微動付き屈折卓上経緯台ケース付きセットを
ヤフオクで格安入手済みだが架台部が立派過ぎて重すぎ!海外旅行持参には無理。
7センチF5の鏡筒はチープながらプラ多用で軽量の優れモノだが問題は架台部分
微動雲台と三脚の組み合わせで簡易赤道儀にするにも緯度が低いので極軸が殆ど
水平になりバランスが悪い為いろいろ思案中、経緯台で使うしかないかな。
貧乏バックパッカーだから荷物は1グラムでも軽くしなければ・・・
492名無しSUN:2014/07/19(土) 17:09:57.54 ID:dOQ/KA/B
>>491
ボーグの45ED2で組めば?
というより防振双眼鏡がいいのでは?
493490:2014/07/19(土) 19:11:07.72 ID:At0EGNwo
レスありがとう。EDとか高級品は盗難や破損事故考えたら海外バックパッカー旅行
向きじゃない。
でも防振双眼鏡はいいかもね。
494名無しSUN:2014/07/19(土) 20:37:25.36 ID:2LIh7qxC
>>493
高級品がダメならミニボーグ50かなあ。
あと防振双眼鏡は値が張るけど天体観測以外にも使えるからね。
防振が高くて買えない場合はなるべく軽い双眼鏡を探すべし。
軽い=ぶれにくいだから。
いくら腕力に自信があっても軽ければ軽いほど同じ倍率の場合ぶれにくい。
495名無しSUN:2014/07/19(土) 20:48:10.92 ID:IA/CTANQ
とても暗い空だと、肉眼だけでも天の川とか黄道光とかきれい。

これ大きめですけど、オリオン大星雲が羽じゃなくて丸い形に見えました。
http://cweb.canon.jp/binoculars/lineup/10x42lis/index.html
防振スイッチ入れるとかなり暗い星まで見えるようになって面白い。
496490:2014/07/20(日) 06:56:38.99 ID:mTZDMCvV
皆さんアドバイスありがとう防振双眼鏡は値段高いけど旅行地では
昼も夜も活用できそう。ヤフオクとかで出物探してみます。
南天の星を見ながら現地のチメたいビール飲みたいです。
497名無しSUN:2014/07/20(日) 13:02:21.95 ID:KmnVGAkt
>>490-491
口径50mmのアクロマートでもよければ、こんなのは?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w104023166
498490:2014/07/20(日) 15:59:50.77 ID:mTZDMCvV
望遠鏡を持ってく場合は鏡筒はともかく架台をどうするかなんだ。
RFTと割り切って軽いチャチな三脚とカメラ雲台程度にしとくかだね。

BORGの万力型雲台プレートとかも候補だけど現地にそう都合良く万力
挟み込める場所があるかどうかだよ。
設置が余り妙なところだと蚊どころか怖い毒虫も心配しなくちゃ。

天体向きの軽量な双眼鏡か高価だけど防振双眼鏡のほうがバックパッカー
星見には向いてるかも・・・
現地で何も持たずでは余りにもったいないからね。
499名無しSUN:2014/07/20(日) 18:12:04.93 ID:wtxfJajC
>>498
海外で観測したい観測対象で高倍率わ必要とするものってなんだろ。
南天の二重星?
500名無しSUN:2014/07/20(日) 19:35:07.31 ID:VHbXg43+
パルサーとかクエーサーとか系外惑星とか?
501名無しSUN:2014/07/21(月) 13:24:31.75 ID:kGulOgoD
防振双眼鏡は重い。
ツァイスの20x60s持ってるけど思ったより天体には向かないな。
これ使う位なら一脚に15x60付けて使った方が楽だわ。
鳥とかどーぶつ観察向き。そして値段が高杉。
502名無しSUN:2014/07/21(月) 14:56:10.39 ID:ENS0vO/i
さすがにこれでは、軽くないしコンパクトでもないや、中古30万円超
http://www.ebay.de/itm/Zeiss-Fernglas-Zeiss-20x60-S-T-/131226801911
瞳径3mmだと暗くて場所の良さが生かせない、もっと明るい方が良さそう
503名無しSUN:2014/07/21(月) 15:47:33.08 ID:i6Omkp8E
>>502
月のクレーターなんか手持ちでハッキリ見えんだけどね。
長時間手持ちで防振ボタン押しながら使う位なら動きの遅い天体の場合三脚や一脚で十分なんだよね。
不意に動く鳥やどーぶつや揺れる海上での使用に向いているシロモノ。
504名無しSUN:2014/07/21(月) 16:23:09.52 ID:ENS0vO/i
>>503
Zeiss 220x60 は防振効くのボタン押してる時だけなんですねぇ、大変だ。
http://www.zeiss.co.jp/sports-optics/ja_jp/nature/service-support/download-centre/instructions-software.html
三脚も使った方がいいようなこと書いてありますね。重いからかしらね。

Canon 10x42LIS だとISボタン一度押すとIS on、押し続けてなくていい。
写真用の三脚に載せて観るよりもIS on で観る方が微光星までよく見えます。
瞳径4.2mmというのが惜しいんですよね。7mmだったら完璧だったのに。
505名無しSUN:2014/07/21(月) 20:14:55.61 ID:i6Omkp8E
>>504
その代わり電池は一切要らないんだけどね。
双眼鏡を構えそしてボタンを押す。
ハッキリは見えるが余り長い時間見る気にはなれないんだよな。
いかに双眼鏡に取って軽さが重要な要素かだな。
ツァイスの10x25ダハも旅行用に持ってるんだが樹脂製で本当に軽いんだよな。
10倍という高めの倍率を軽さで補ってる感じ。口径も25mmとコンパクトタイプにしては大きめに取ってある。
別に腕力がそんなに弱いとは思わないんだが重い機種と比べると明らかにぶれない。
506名無しSUN:2014/07/21(月) 20:28:03.54 ID:ENS0vO/i
まあ、バックパッカーが持ち歩く物として、防振双眼鏡は似つかわしくないね。
若いうちは時間があっても金がなくて、でも、体も目も頭も雑に使っても大丈夫

防振双眼鏡とか機材に凝るのは功成り名遂げてジジイになった時でいいよ。
その頃には、70万円の双眼鏡なんか屁でもない、ってなってるようでなくちゃな
507名無しSUN:2014/07/21(月) 20:33:22.57 ID:i6Omkp8E
>>506
そうだな。
あんなもんはジジイの慰みもんだな。
持ってる俺もそう思う。
でも一生に一度は所持して色々見てみたいのも事実。
実際に海外に星見も兼ねて持って行くなら8x42ダハ防水タイプかな。
今のは昔のに比べて格段に軽いし8倍なら三脚は要らない。
508名無しSUN:2014/07/21(月) 21:16:56.83 ID:ENS0vO/i
とか言っても、大学生の息子に双眼鏡買ってくれとか言われたらこれかな
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/swarovski-el85x42sv.html
509名無しSUN:2014/07/21(月) 21:21:02.34 ID:i6Omkp8E
>>508
スワロすか。
金が余ってるなら止めないけど...
五藤のスタークルージンでいいんでは?
よく見えますよ。
510名無しSUN:2014/07/21(月) 21:57:03.06 ID:ENS0vO/i
五藤はこれ面白い、7x50mm実視界10度、視野80%まで点像、重そうだけど、
http://gototelesco.co.jp/product_image/starcruise750_poster.jpg
511名無しSUN:2014/07/22(火) 01:50:08.71 ID:y//9uQaY
神奈川で天の河の見られるところはないでしょうか?
公共交通機関利用で教えて下さい
512名無しSUN:2014/07/22(火) 06:59:37.81 ID:fysA92bs
神奈川にはない
513名無しSUN:2014/07/22(火) 07:25:54.01 ID:rKX89lQ+
湯河原ですが年に一度か二度この時期に条件が良ければ見えます
でも、うっすらで素人や一般人には分からない程度
ギリ神奈川ですw
514名無しSUN:2014/07/22(火) 22:01:54.73 ID:y//9uQaY
>512
>513
ありがとうございます

近県と範囲を広げた方がいいでしょうね
有名なガリバーとかは車が無ければ無理でしょうか
詳細は分りません
もっと手軽な所がありますでしょうか
515名無しSUN:2014/07/22(火) 22:10:55.65 ID:y//9uQaY
リュックを担ぎ、望遠鏡も肩に担ぎたいのですが
長さが1mの鏡筒ですと、何か良いバックはありますでしょうか
メーカーから最近出たバックはギリギリ目一杯で
フリップミラーは装着したままでは無理っぽいし、別に収納とかは避けたいのですが、メーカー純正が無難でしょうか
先輩諸氏のお知恵拝借したいです
リュックには三脚と微動雲台を詰めて運ぶ予定です
516名無しSUN:2014/07/22(火) 22:50:23.17 ID:fysA92bs
三脚ケースかスキーバッグかスノボバッグ
517名無しSUN:2014/07/22(火) 23:26:30.74 ID:d4ouYXhI
夏の天の川なら、三浦半島さきっぽ江奈湾で薄いながら見える ヤビツ峠や足柄峠でも見えるよ 神奈川県側でも!
518名無しSUN:2014/07/22(火) 23:40:29.57 ID:tu7bGqja
>何か良いバック
ホモネタ?
519名無しSUN:2014/07/23(水) 06:16:16.22 ID:dQoKZmUN
>>515 機材のスペックが良く分からんが1mの鏡筒がスッポリはいるザック
となると大型のバックパッカー旅行者用の高価なザックになってしまう。
機材一式と現地での生活用具も詰め込むなら梱包が大変。
山登りするんじゃなけりゃ鏡筒は専用バックに別に入れて持ったほうが安全。
国内だったら友人に車借りるかレンタカー借りたほうが装備も充実するし結局
安くつくよ。
520名無しSUN:2014/07/23(水) 08:12:33.66 ID:6q0Aobxj
521名無しSUN:2014/07/23(水) 21:46:50.02 ID:Rcqf3aN3
>516->520
早速のご返事ありがとうございます

>519
鏡筒はED103sです
長いし、取り回しに不便そうなので鏡筒だけは別バッグを考えています
1m程度のバッグはよく見掛けますが、微妙なところです
フリップミラーを付けたままは無理でしょうか
外したほうがいいのかもですね
リュックには三脚と微動雲台、デジカメ、ポタ赤などを詰める予定です

>516
鏡筒の口径が10.3cmでプチプチを巻く予定なので、三脚用は微妙に細いです
スキーバッグと釣り竿ケースは長過ぎて、担ぐのにバランスが悪かったです
スノボケースは検討してみます

>517
足柄峠ですか
バスを検討してみます
522名無しSUN:2014/07/24(木) 02:29:31.99 ID:Uf0dHHzQ
>>521
バットケースなんかどうよ?と思ったけどちょっと長さが足らないな。
ゴルフバッグなんかどうよ? ハードオフにいけば格安中古がたくさん
あると思うけど。
523名無しSUN:2014/07/24(木) 06:49:07.35 ID:Mp6Lk4Vs
>>520
俺はサーフボード作ってくれるところが
カメラのレンズケースも作ってるって
ことだったから、望遠鏡のケースも作れる
んじゃない?と思って頼んだら作ってくれたよ。

少し不満なところがあって、もう一本頼もうと思ったら、ホームページ消失。
潰れたのかも知れん。
524名無しSUN:2014/07/24(木) 07:01:30.32 ID:/b4Jgydn
>>523
天才か
525523:2014/07/24(木) 07:08:49.80 ID:Mp6Lk4Vs
リンク先間違えた
>521だった
526名無しSUN:2014/07/24(木) 14:52:05.75 ID:FlMqdH5o
>>514
中央線沿いなのか、東海道線沿いなのかわからんけど、中央線沿いなら野辺山行けば。
踏み切り渡って、駅の南東へ。
東海道線沿いなら御殿場駅からバスで水ヶ塚に行けば。
マイカー規制の日だけだが、行けるバスがある。
ttp://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/31.html
マイカー規制が無い日は、三島駅→富士宮口五合目バスで富士宮口五合目行けば。
なお、夏休みの富士山は夜でも人がそれなりにいる。
(逆に言えば、「暗い場所で一人っきりは怖い」という人には良い)
他にも、空気の薄さやらバス代やら晴天率やら食料の入手の容易さ(コンビニがある)やらを考えれば
野辺山の方がいいと思うけどね。
527490:2014/07/28(月) 07:50:05.78 ID:+tXm1Twe
防振双眼鏡は当分は高嶺の花とあきらめ SIGHTRON双眼鏡 SI 5X25 SWAにしました。
見かけ視界79度が魅力です。
コンパクトだから7センチF5屈折と三脚+微動雲台共々ザックに詰めて東南アジア
に出発します。
いろいろご教示有難うございました。南天の銀河や星雲・星団観望楽しんで
来ます。
528名無しSUN:2014/07/28(月) 21:07:09.36 ID:UZVohxu5
製造は Kunyang Zhicheng Optical 視野15.7度は広い、ユニークな仕様だわ
http://kunyangoptical.en.alibaba.com/product/1166898828-213960426/.html

北米のアマゾンで USD68.04 free shipping 北米だと安いんだ、日本には送らないと
http://www.amazon.com/dp/B00IMZ2FBC

中国製は今大抵eBayにもある USD76.99 送料無料、Paypalで8,133円、北米より1,200円高い
http://www.ebay.com/itm/261351919336?

Review も悪くない、実際の視野は10度だそうだがそれでも広い、端の星は膨らむとしても
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/1,2,3,4,5,8,9,10/Number/6408832/
529490:2014/08/03(日) 09:50:20.40 ID:Ky1hQZIf
趣味人から先週購入直後値上がりしてしまった。絶妙のタイミングだった。
http://www.syumitto.jp/SHOP/SIB63-0551.html

倍率5倍でブレが少なく見かけ視界の広いのは快適、周辺像も崩れや糸巻き
収差は想定以下でいい買い物だった。
昨夜の花火大会はこれで見ると大迫力だった。
ただ接眼部の眼レンズが構造上汚れやすいのが少し気になるかな・・
530名無しSUN:2014/08/03(日) 13:47:50.29 ID:WeNKoq2Y
ほよ、eBayのも76.99→109.99なんて値上がりしてる。eBayのはまだ来てないよ。
531名無しSUN:2014/08/06(水) 21:19:08.52 ID:DsnBgcKN
VisionKing 5x25 が来てた、eBay paypalで総額8,133円
奥に25mmの対物レンズ、手前に開口38mmの平面ガラス、大きく見せる以外の効果あるか?
視野は15度ちょいあるけど見える物が寂しい、星が点にならないし月の縁に色が目立つ
月を視野の中央から外したらボケた大きなゴーストがいくつか見えたよ 勉強できました

Canon 10x42LISだとずっと綺麗に見える、ISで揺れないし 値段が20倍弱なら当然か
テレコンビノ素材 Nikon TC-E2 は星も月も綺麗で視野30度、eBayで総額3,000円弱/個
532名無しSUN:2014/08/10(日) 15:41:32.75 ID:k0ILgO74
裏山
533名無しSUN:2014/08/20(水) 15:32:46.46 ID:q7440zUN
初心者です。楽しみ方もよくわからないレベルです。
今週中に長野の乗鞍岳あたりにいこうと思ってます。
勿論車なし、一泊を考えていますが、何も知らないような初心者にオススメのプランなどありますか?
特に観測場所にアクセスのよいオススメの宿などありましたら是非おしえてほしいです。
534名無しSUN:2014/08/20(水) 15:56:40.25 ID:MDX6dIpl
近所に天文同好会があるならお勧めポイントを教えてくれる
535名無しSUN:2014/08/20(水) 18:10:04.37 ID:HNM/Rdui
長野は今週末は天気わるそうですねー
あきらめるかー
5364−1:2014/08/28(木) 15:44:12.80 ID:hnaWeQMd
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

●東武佐野線:葛生駅(くずうえき)
1)まずはお手軽系1。
 駅から歩いて3分の葛生本町公園の横の河川敷。
 視界は30度以上なら北〜西〜南が見える。東も45度以上は見える。
 ただ、南は東京や佐野の光でダメ。
 いて座の形は追える(南斗六星は見える)。しかし天の川やM8のような淡いものが見えない。
 天頂付近なら、はくちょう〜カシオペアの天の川が薄く見える。
 街灯は意外と気にならない。
 夏は草がボウボウ。蚊取り線香必須。
 草が夜露で ぬれているので、砂地だけどすぐ北側のゲートボール場の方がいいかも。
 北極星は見える。川の横で湿度が高いので露つき注意。
 なお、街中なので、湿度が高い日は街灯の明かりが反映して、天頂付近以外は全滅に近くなる。
 葛生駅にはトイレが無いらしいが、葛生本町公園にトイレも東屋もある。
 
 葛生駅改札を出て、3つの道の真ん中(一番広い道)を行く。オレンジの街灯だらけの
 県道123に突き当たったら左に。(右に400m行くとセブンイレブンがある)
 45度くらいのカーブに「葛生本町公園」の看板あり。公園の右横の細い道を進む。
 ※葛生駅は2014年現在改装中で形が変わるらしいので、正確な行き方は
 「葛生本町公園」でググってね。

【注意!】人家の横なので近所迷惑にならないように、静かにね!
 
5374−2:2014/08/28(木) 15:46:12.77 ID:hnaWeQMd
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

2)お手軽系2。
 葛生駅・廃線路横の小さな空き地。
 葛生駅改札を出て、3つの道の右を線路沿いに行く。
 右に出現する元踏み切りを渡る。渡ってすぐ左の細いアスファルト道に入る。
 12mくらいで右に10x20mくらいの空き地がある。徒歩5分。
 南西は駅の光が多数見えるが、あまり気にならないのは電灯が下向きだからか?
 河川敷と比べると、南西はよりダメになるが、東が開ける。
 草が生えていないのも生理的に良い感じ。

地図なんか必要ないと思うけど、一応。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1409205350.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1409206086.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1409206707.jpg

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
 
5384−3:2014/08/28(木) 15:49:15.85 ID:hnaWeQMd
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

3)葛生(佐野市)・中運動公園の駐車場
 葛生駅から徒歩30分かかるのが やや難点か。
 とはいえ、最後にゆるい昇り坂がある以外は平坦な道。
 ※駅に貼ってある地図は縮尺が でたらめである。
 中運動公園駐車場はアスファルト舗装。タイヤ止めのブロックに注意。
 南に丘があるので、さそりの尻尾は見えないかも。(南斗六星は見える)
 南と東以外は25度以上なら まあ全方位見える。(東は駐車場内の位置によっては見えない)
 入り口に街灯はあるが木で隠れている。
 南は東京や佐野の光でダメ。いて座の形は追える(南斗六星は見える)が、天の川やM8のような
 淡いものが見えない。
 天頂付近なら、はくちょう〜カシオペアの天の川が薄く見える。と、基本的には河川敷と同じだが、
 目に付く街灯が無いのと、視界が広い&アスファルト舗装。

 中運動場に入れば視界は素晴らしく広くなるが、土の地面。草も ちらほら生えている。
 この草がまた夜露で ぬれている事から、湿度は高めと思われる。
 トイレあり。中運動場に屋根付きベンチ4箇所あり。途中にコンビニあり。

 葛生駅改札を出て、3つの道の左を線路沿いに行く。踏み切りを渡る。
 太い車道を道なりに進むとセーブオン葛生南店(24時間)前を通る。
 広い変形2叉を左へ。(小さいが、「中運動公園」の標識があるにはある)
 道なりに進むと公園に突き当たって また2叉。左でも行けるが、右に。
 「ドーコーゴルフセンター」の看板の90度左に行くと中運動公園駐車場。
 ※看板の横の登り道ではない。
 ※セーブオンは新規出店や廃店が頻繁にあるので、セーブオン公式HPで
  そのつど確認した方が良い。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1409207431.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1409208126.jpg

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
5394−4:2014/08/28(木) 15:53:23.81 ID:hnaWeQMd
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
 
おまけ)田んぼの中の鉄塔付近
 葛生駅改札を出て、3つの道の左を線路沿いに行く。踏み切りを渡る。
 2番目の左に曲がれるところを道なりに行く。住宅地の中だ。
 カーブの先の十字路を左へ。人家が無くなり、用水路の2叉を右へ。
 すぐに右へ。南に鉄塔が見える。
 アスファルト舗装の2車線だが、長い直線&生活道路なので夜でも飛ばして来る車あり。
 北極星は見える。田んぼの中なので露つき注意。
 視界は広いし、街灯から離れているが、ここまで来たなら中運動公園駐車場の方が良いような。
 車も通るし。

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

しかし不思議なのは、なんでここで はくちょう〜カシオペアの天の川が見えるのに
板荷や下小代では見えないんだ?
540名無しSUN:2014/08/28(木) 19:47:23.97 ID:eyv6KYzG
540
541名無しSUN:2014/08/29(金) 01:31:10.41 ID:Dmo+38O4
536>539の方、お疲れ様でした。
全部自分で見て確認したんでしょうね
大変でしたね。ありがとうございました。
参考にします。
542名無しSUN:2014/09/18(木) 21:14:00.72 ID:AwczEusd
ゲッツー
543名無しSUN:2014/09/30(火) 20:19:54.28 ID:aclHvgld
長野の阿智村いったヤツいる?
星見をプッシュしてるから車なしでもいける気がするんだが。。。
544名無しSUN:2014/10/02(木) 12:40:55.38 ID:ThmM9F/X
>>543
高速バスで行ける。
ただし、阿智村のサイト見ればわかるが、バスやリフトを乗り継いで5km以上離れている
「ヘブンズそのはら」ってところに行くのを推奨している。貧乏人向けではない。
http://hirugamionsen.jp/index.html

中央ライナーなごや号(名古屋⇔中津川・新宿・東京)
JR高速バス 中央道昼神温泉 駅(阿智PA)
http://www01.jrtbinm.co.jp/highway/direction/#dayMetoro11
まあ、阿智PAの周辺でも、街灯が少ないところで見れば
東京よりはずっと見えるだろうけどねぇ…。

バス+徒歩なら、>>397で書いた馬籠宿の展望台の方がいいんでないか。
もう、今は冬山登山装備が必要な寒さだろうけど。

なお、行った事はない。
545名無しSUN:2014/10/04(土) 15:39:03.74 ID:UErMIaiq
遠いな
546名無しSUN:2014/10/10(金) 00:54:44.65 ID:EEkUUQMQ
水曜日に見たヤマノススメってアニメで
飯能市内でも天の川が薄く見えるって
言ってたけど、本当かな?
547名無しSUN:2014/10/10(金) 01:08:25.14 ID:5ToTdVhd
飯能市内の定義によるんでしょうね。飯能市の範囲はかなり広くて
北西は山の中、刈場坂峠と関八州見晴台はSQM調査で19.77
堂平天文台が刈場坂峠の北4キロにあってすぐ近くになる位置だし
http://astro365.exblog.jp/13989330
http://www.darkskiesawareness.org/img/sky-brightness-nomogram.gif
sky brightness nomogram によれば、天の川はfaint in zenith
548名無しSUN:2014/10/10(金) 01:32:39.45 ID:NHZmw0NF
>>546
有間峠も飯能市内だし。
549546:2014/10/10(金) 01:42:16.74 ID:EEkUUQMQ
飯能市って、結構範囲広そうですね。
アニメでは飯能市の市街地ぽかったから
演出上の設定なんでしょうかね?
550名無しSUN:2014/10/10(金) 02:34:49.60 ID:5ToTdVhd
山の勧めですから、山でのことなんでしょう
山でもなんとか天頂に薄く見える程度なんじゃないかな、関東平野に近すぎてて
551名無しSUN:2014/10/10(金) 19:31:20.84 ID:NHZmw0NF
有間峠で薄く見えるけど、車無しじゃ無理だし、舗装こそされているけどグネグネ道&とがった石が
落ちまくりだから、そういう道に慣れていない人には無理だし。
おまけに東西方向の切り通しだから南の低空は見えないし。

街灯がウザイとはいえ、奥多摩湖湖畔の方が安全かつ天の川確実に見える。トイレもある。
夕方までだけどバスもあるからスレの主旨にも合っている。
552名無しSUN:2014/10/10(金) 22:20:30.81 ID:5ToTdVhd
時間かけて奥多摩に行っても、SQM 20 前後で空が明るくて天の川は薄い
茅野駅からバスで麦草峠 SQM 21.35 土日だけ日に3往復、往復割引2,500円
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/
土曜10時半に都内の自宅を出ると15時過ぎには麦草峠に着いてしまう
明日は月が明るくて無駄足、10月25日土曜夜が晴れなら夜空はきれい
553名無しSUN:2014/10/13(月) 18:09:41.18 ID:3Ok7ArN+
554名無しSUN:2014/10/28(火) 14:07:02.13 ID:3kntrDGq
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
 
●JR金島駅(かなしまえき)付近
 駅の待合室(ベンチタイプ)にはドアが無いので、冬はかなり寒いだろう。トイレあり。
 駅から徒歩10分にセブンイレブンあり:
 駅前を南に行って広い道路(県道35号)に出る。左に曲がって信号を過ぎて坂を登るとセブンイレブン。
 基本的に「市街の外れ」といった感じの空。遠くに強力な明かりが見える。

※夏は群馬一帯に昼に降る豪雨のせいで 薄い雲や霧が出やすく、あまりオススメ出来ない。
 終電が 21時台なので、夏は日帰りには向かない。
 南東に東京の光がある。北と西は なかなかの暗さ。天頂〜北西に沈む はくちょう〜カシオペアの
 天の川が薄く見える。
 多分 南中を過ぎた いて座の天の川も見えるんだろうけど、上記のように夏はオススメできない。

1)渋川地区広域圏運動場の運動場:屋根つきベンチあり、簡易トイレあり。
 南の入り口付近に強烈な街灯が2つあるが、木で隠れる場所あり。土の地面。
 地平線方向と南の低空以外は まあ見える。
 湿度が高いと、南東の石灰工場?の光が ややウザい。
・駅の東のトイレの横を通って道なりに進むと県道36号に当たる。
 左に曲がって線路の下をくぐる。「富貴の湯」の看板を左に。
 どうでもいいことだが、「富貴の湯」は「ふうきのゆ」と読む。
 次の変形3叉を右に。強烈な街灯が2本立っているのが渋川地区広域圏プール。
 プール前を通った広場が渋川地区広域圏運動場。
 駅から徒歩8分。

【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
 
555名無しSUN:2014/10/28(火) 14:08:50.31 ID:3kntrDGq
  
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

2)広域圏運動場のテニスコート×2:
 運動場の西に公園あり。さらに西にテニスコートあり。さらに西に もうひとつテニスコートあり。
 アスファルトに塗装をしたっぽい地面。
 周囲に木があるため低空は完全にダメになるが、遠くの街灯も見えなくなるメリットあり。
 南は建物(渋川地区広域市町村圏振興整備組合環境クリーンセンター)があるので
 高度約20度以下は見えない。
 ※数値は目分量です。

3)駅の北西の田んぼの中。
 近くに街灯無し。広くて場所を選び放題。コンクリ舗装の一車線道。湿度が高い。
 南の低空は さそりの尻尾はギリギリで見えないかも?
 西に新幹線の高架あり。
 ふたが無い 幅の広い用水路が多いので足元に注意! 場所によっては電信柱と電線がある。
・駅前すぐを西に進む。踏切を渡って北へ100メートルほど進んだ十字路を左に。あとは お好きな場所で。
 なお、十字路から160メートルほどのところにコンクリの道の分岐があって、これを右に行くと
 電信柱と電線から逃げられる。
 駅から徒歩10〜20分。
 西の新幹線の高架が気に入らない場合は、下を通って高架の西側に行くしかない。
 どうでもいいことだが、お墓があっちこっちにあり。
  
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
556名無しSUN:2014/10/28(火) 14:27:43.91 ID:3kntrDGq
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!

●JR祖母島駅(うばしまえき)付近
 駅の待合室(ベンチタイプ)にはドアが無いので、冬はかなり寒いだろう。駅にトイレも自販機も無し。
 しかし駅から徒歩15分の「道の駅おのこ」には自販機トイレあり。
 道の駅おのこ:線路の西側を北へずっと歩く。歩行者専用橋を渡る。当たった国道353号を
 左に進めば、右側に「道の駅おのこ」が見えてくる。

※夏は群馬一帯に昼に降る豪雨のせいで 薄い雲や霧が出やすく、あまりオススメ出来ない。
 終電が 21時台なので、夏は日帰りには向かない。
 南東に東京と渋川の光がある。北と西は なかなかの暗さ。天頂〜北西に沈む はくちょう〜カシオペアの
 天の川が薄く見える。
 見える星の数は金島駅付近と変わらないが、背景の空が やや黒さを増す。南東の渋川の光もやや小さくなる。
 多分 南中を過ぎた いて座の天の川も見えるんだろうけど、上記のように夏はオススメできない。

・駅前の田んぼ:駅を降りて北へ歩き、右に出現する線路の下をくぐる。徒歩3分。
 アスファルト舗装の部分が多い。視界はかなり広いが、反面、遠くの街灯も見える。
 西側は高度20〜25度以下は見えない。
 ※数値は目分量です。
 南〜西〜北に12本くらいある街灯がそこそこウザイ。川に近いので霧が出やすいかも。

 一応念のため…道が細いので、車で来るなら、線路をくぐる前のギリギリ2車線のところか
 道の駅おのこに停めて歩いて来い。
 というか、車なら ぐんま天文台の駐車場とかの方がいいだろう。
 
【注意!】 近所迷惑にならないように、静かにね!
 
557名無しSUN:2014/10/28(火) 19:35:45.96 ID:8iVi5vpB
>>556
ご紹介ありがとうございます。
JR祖母島駅、ストリートビューで見ると、周りは田んぼばかりでロケーションいいですね〜
都心から湘南新宿ラインで2000円台で行ける!冬は相当冷え込みそうだけど。
558名無しSUN:2014/10/28(火) 20:29:45.99 ID:rKRezdLV
とおい
559名無しSUN:2014/10/29(水) 13:37:05.28 ID:soY2Kj4m
>>557
都心…新宿が近いなら、高速バス+小海線で野辺山付近に行った方がいいと思うよ。
超寒いし、片道3000円台になるし、「夜になってから出発」は無理だけど、満足度は かなり違う。
「行き:新宿AM9:00発。 帰り:野辺山PM4:32発」でも良いなら、乗り換え無しで3200円で行ける。
ttp://www.highwaybus.net/route/yts-sin.php  (八ヶ岳グレイスホテル利用者じゃなくても乗れる)

午後発なら、JRバスで新宿→岩村田駅 小海線に乗り換えて野辺山へ で2600+970=3570円
ttp://time.jrbuskanto.co.jp/bk030660.html
(ただし、大きい荷物は荷物料金500円かかるかも)
例(平日):新宿15:10発→岩村田駅前着17:55
  岩村田18:23発→野辺山19:54着
  または岩村田19:22発→野辺山20:46着
 ※新宿17:50発→岩村田駅前着20:35だと、小海までしか行けない。

祖母島駅に もう300〜400円追加すれば川原湯温泉駅(新しい方。後日紹介予定)に行けるけど、
ここも野辺山には及ばないし、なによりも街灯が多くて、徒歩圏内では真っ暗な場所が
今のところ見つからない。
俺は さいたま市在住だから、祖母島駅へ1940円で行けるから まあまあメリットあるけどね。
(さいたまから奥多摩方面は、乗換えが多い…)
560名無しSUN:2014/11/01(土) 00:44:34.17 ID:ZNTGB2qA
>>559
追加情報ありがとうございます。
新座市在住なので2270円ほどで行けるんですが、野辺山の方がお勧めですか。
野辺山は車を所有してた頃、真冬にも何度か行ったことがあるけど、あの寒さはちょっと・・・
冬は房総の突端の白浜運動公園が暖かいし、南天はなかなかイイんだけど、遠い。
561名無しSUN:2014/11/07(金) 01:03:07.39 ID:8EmGvL/P
天城高原にゴルフ場があってそこの駐車場で見る星はきれいだった。
伊東駅からバスが出てるから車なしでも行ける。
562名無しSUN:2014/11/07(金) 10:03:25.06 ID:GFGGNq6l
天城高原は天体写真撮る人が集まります、SQM21.42で南はかなり暗い
写真撮ってる人にライト向けないように注意しましょうね
563名無しSUN:2014/11/13(木) 15:34:56.42 ID:pCem7LY1
笠井から出てるZINGROってシリーズどうかな?
かさばらなくて、バックパックに入れれば
歩きやバスでも移動が簡単に出来るから、
いいと思うんだけどな。
テレビューのF2経緯台に載らないかな?
564名無しSUN:2014/11/13(木) 16:40:37.91 ID:vIUVXfhg
載らないことはないと思うけど、F2経緯台の有効幅が133mmだから
アームの上下軸で光路が一部ケラれると思う。
565名無しSUN:2014/11/13(木) 19:39:56.28 ID:kmqUoM0X
>>563
カサイで一番欲しい筒だな。
中古で手頃な価格の出ないか見てる。
566563:2014/11/13(木) 23:20:27.52 ID:pCem7LY1
>>564
うん、それはわかっているんだけど、架台を
2台持っていくのはかったるいし、そもそも
バックには入らないかなぁ〜って思って。
屈折と反射で見比べしてみたいなぁって
考えたんだ
光路が1部蹴られるのはわかってるんだけどね。
どんな問題が出てくるかな?


>>565
そうだよね、今の笠井のラインナップでは
1番面白そうな筒だよね。
20cmであの大きさにたためるのはスゴイなって
思って。
567名無しSUN:2014/11/14(金) 01:07:54.04 ID:VZPJrnDE
>>566
昔の笠井は面白いものだらけだったんだけどね。
別に社長のせいでなく時代のせいだなと思うわ。
568名無しSUN:2014/11/14(金) 06:34:09.05 ID:OCkPp4/r
光路がケラレれば集光力の低下につながるのは当然として、
zigaro-8は鏡筒長が890mmもあるから、
F2経緯台だと天頂付近が三脚に干渉して死角になりそう。
569563:2014/11/14(金) 21:19:19.63 ID:G6Dxrmt5
>>568

でも、確かF2経緯台にはテレビュー102が
のってたよね。
あれはダイヤゴナル無しで全長785mmだから、
大丈夫なんじゃないかな?想像だけど。
570名無しSUN:2014/11/15(土) 06:31:34.38 ID:GJKD3llE
経緯台だったら、国際光器から出たブルドッグの方がいいんじゃないかな。
10cm対空双眼を載せることを前提にしてるから、ケラレの問題もない。
571563:2014/11/15(土) 16:33:43.26 ID:RdWjdlpH
今テレビューのダイヤゴナルの長さ測ってみたら
70mmだった。TV-102とあわせて855mmになる
から、長さ的にはなんとかなるかも。

>>570

国際光器のページ見てみました。
なんか、ブルドッグって経緯台、F2を横に引っ張った
ように見えるね。

でもやっぱり一台で済ませたい・・・
金があれば人柱になるんだけど、金がない。
手持ちのアイピースで余り使わない奴、
売っぱらおうかな?
572名無しSUN:2014/11/15(土) 18:23:40.69 ID:/FPWADJt
>>571
現状ではブルドッグがベスト。
自分の場合はと言えば、スーパーナビゲーター本体端末を持ってるから、
ナビ付き104,790円を単品で購入して、未使用の端末をオクに出すってところだろうか。
これで双眼鏡同時購入74,000円との差額分ぐらいかな?
F2W経緯台が製造中止になったのがちょっと残念だね。
573名無しSUN:2014/11/15(土) 20:10:11.00 ID:vjRPHJvC
F2W使ってる、いろいろパン棒も付けてなかなか便利。
574名無しSUN:2014/11/19(水) 14:34:39.72 ID:WGa1GFwn
車にかかる費用は生涯で約4000万円!ソース http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%bb%8a%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8b%e8%b2%bb%e7%94%a8%e3%81%af%e7%94%9f%e6%b6%af%e3%81%a7%e7%b4%844000%e4%b8%87%e5%86%86%ef%bc%81/ar-BBewr73
ガソリン代:18万7500円
・車 日産キューブ(2010年式)
・平均燃費 約12キロ/1リットル 
・1リットルのガソリン代 約150円(山口県内 2014年11月時点の価格)
・年間走行距離 約1万5000キロ
→1万5000キロ÷12キロ/リットル×150円/リットル=18万7500円
●整備費用など:9万6000円
・車検、点検、オイル交換費用 8万円(車検代は1年分のみ算入)
・タイヤ代 1万6000円(1万6000円/本×4本÷4年ごと)
●税金・保険:8万3890円
・自動車税 3万4500円(1500CC以下)
・任意保険 3万5470円(ネット損保 17等級)
・自賠責保険料 1万3920円 (2年間2万7840円÷2年)
●高速道路通行料:3万円程度
●駐車場代:14万4000円(1万2000円/月×12カ月)
ここまでを合計すると、年間54万1390円、月額で4万5115円がかかっています。その他にも、カー用品や洗車代、出掛けた先でのパーキング代、不具合やぶつけた場合の修理代などの費用も不定期に発生します。年間でトータル80万円超もかかるつづく・・・
575名無しSUN:2014/11/19(水) 16:00:03.29 ID:XGHVErM9
昔はガソリン1リットル70円くらいだったんだなぁ
3ナンバーに乗ると物品税と自動車税がべらぼうで
そのくせ大した性能でもなくて2.8リットルで145馬力
排ガス規制が始まった頃は実質100馬力ちょっとだった
でも面白かったなぁ、後輪駆動で4輪ドリフトとか
何度もスピンしたけどゲームみたいに遊んでたよ
誰もケガさせなかったし自分も生き残れたのが不思議
子供ができてからFF小型、タックインも面白かった
今の四駆でも雪道とかで遊んだりしてる車馬鹿でした
576名無しSUN:2014/11/24(月) 00:05:49.01 ID:c4e8qy5a
タクシー呼んで天体遠征行った方が、絶対にコストは安く上がると
思うんだが、帰りにタクシー呼べるかどうかがねえ....
577名無しSUN:2014/11/24(月) 00:10:11.93 ID:X84cw5an
コストなら中古の日本車が安くてしかも安心
578名無しSUN:2014/11/24(月) 00:13:37.83 ID:/NH8zAoL
都内から近場で光害が少なそうという事で三崎口行ったら
望遠鏡と双眼鏡が砂だらけになった(´;ω;`)
アトレックライトの接眼レンズ回す度にジャリジャリ言ってる('A`)
こうなる事は解っていたよ、解っていたさ!でもね男には負けられない事が有るんだよ!
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b 嘘です、負けてました。 +.:*・゜゚・*:. *
579名無しSUN:2014/11/24(月) 01:37:32.54 ID:c4e8qy5a
>>577
中古っても、ここ最近5年以内の日本車はやばいぜ。
アホンダとかにさーんがいい例。
580名無しSUN:2014/11/24(月) 08:16:52.78 ID:hyEcV9IF
なんで?なんで?
581名無しSUN:2014/11/24(月) 10:54:08.97 ID:c4e8qy5a
部品のコストダウンをやり過ぎてリコール続出。
あのスーパーカブも中華丸投げで不良品だらけ。
フィット カブ 不具合  あたりググってみて。
582名無しSUN:2014/11/24(月) 17:59:49.07 ID:roe5O3PY
>>578
風強かったの?
583名無しSUN:2014/11/24(月) 20:32:45.90 ID:42yNSnHl
>>582
海沿いは風強いんじゃなかったっけ?

それにしても最近クルマの話が多いな、
クルマの話になるとスレが伸びるって
のもなぁ〜。
584名無しSUN:2014/11/25(火) 00:17:39.42 ID:43vjY0io
>>582.583
鬼の様に強かったさ!
始発が来る前に凍死しそうになってファミレスに逃げたよ!
釣り人に変な目で見られたよ!
機材は未だにジャリジャリいってるよ!
でも海側はプレセペやm42が綺麗だったんでまた行くかもしれないよ!
家から片道700円で行けたし!(ココ重要)
585名無しSUN:2014/11/25(火) 14:25:00.52 ID:1dt9UFyG
>>584
釣り人ってことは、波打ち際にごく近い場所で見てたの?
ストリートビュー見ると、駅から西へ数百メートル歩くと
両側畑が広がってる観望に適した道があるようなんだけど。
586名無しSUN:2014/11/25(火) 15:02:52.44 ID:43vjY0io
>>585
気付かなかったよ.....
公園が見当たらないんで海岸いいかー
朝にはきっと水平線に船が見えてロマンチック☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とか考えてた自分を殴りたい。
587名無しSUN:2014/11/25(火) 16:23:01.54 ID:IOKjksV0
>>576
電話で呼ぶとか、時間を指定して来てもらうとかは?

>>579
トヨタも、ハイブリッドはバッテリー寿命とバッテリー価格を考えると中古はダメだべ。
588名無しSUN:2014/11/27(木) 19:20:45.03 ID:ymWo1/qN
>>587

そっか、プリウスはバッテリーの問題が有るんだっけ。
大体何年乗ったらで交換なんだろ?
費用も高そうだな。
589名無しSUN:2014/11/30(日) 00:50:41.48 ID:wrUAOrbv
車手放そうかなあ〜
ホント維持費が高い。
おまいら星の綺麗な場所まで年間何回出かけてる?
一月に1回?2回?
おれは、だいたいふた月に1回だな。
590名無しSUN:2014/11/30(日) 00:52:04.71 ID:axh5rJg6
約3/Y
591名無しSUN:2014/11/30(日) 10:57:14.09 ID:K3Wzavw5
休みの日、晴れてるとお月様。新月前後だと雨や曇天の繰り返しだったわ。
592名無しSUN:2014/11/30(日) 16:43:46.85 ID:MwamxkoS
レガシィツーリングワゴン4WD ETCナビ付きを夕から昼まで借りて13,216円
年12回使うと158,592円、他に燃料代と高速代が要るけど、安いもんですね

同じの買って10年乗ってタダ同然で売って車両価格差額だけで300万超える
車が趣味で千万の買ったらもっとずっと大変、好きなら仕方ないんだけど
他に保険、税金、整備費用、もしかしたら事故修理代その他、駐車場代も

普段からちょちょいと使える便利さと手軽さにいくら払うかって話ですね
生命保険の話だと、車通勤だと事故の可能性が上がって予測寿命が短いとか
593名無しSUN:2014/11/30(日) 17:58:08.52 ID:axh5rJg6
つまり引き籠もりは寿命が長いと?
594名無しSUN:2014/11/30(日) 18:23:04.73 ID:MwamxkoS
さぁ、引き籠もりのことはこれまで保険屋に聞いたことはないなぁ
身近にいないから考えたこともないけど、かなり短いんじゃないか?
595名無しSUN:2014/11/30(日) 22:57:28.52 ID:wrUAOrbv
ざっくり見積もり
http://kakaku.com/kuruma/maintenance/kei-car/
http://kakaku.com/kuruma/maintenance/minivan/

機材に金かけたほうがいい。
596名無しSUN:2014/12/01(月) 21:48:00.79 ID:Ruojfe4d
機材と移動と画像処理と、バランス良く金と時間を使うのが一番いいかな
597 【東電 71.9 %】 :2014/12/04(木) 07:52:28.41 ID:5ZlIT8+R
>>596
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
598名無しSUN:2015/01/03(土) 22:54:13.63 ID:2AxM/WOq
599名無しSUN:2015/01/27(火) 17:06:16.93 ID:I5d/r1DV
!?
600名無しSUN:2015/02/06(金) 14:41:45.85 ID:VsfIWek7
寒い季節だから、車に逃げられない
このスレ住人は話題ないか。星見場所は
もっと寒いしね。

暇だから自分の行動スタイルても晒すか。
自分は76mmの屈折と200mmの反射持ってる
けど、反射の方は車無いし遠征には連れてって
やったこと無い。
いつも屈折しか持って行かない(行けない)
何とか反射を持って行ける方法ないかな?って
思って鏡筒を切断してコンパクトにする方法を
模索中。
上手く出来ればいいんだけど、不器用だからなあ。
601名無しSUN:2015/02/06(金) 15:01:07.19 ID:xqBg7OTL
アイベルで扱っているセレストロンXLT127(C5)鏡筒とK型経緯台のセットが
持ち運びでは、最強じゃないかと思っている。
ちょっと重量オーバーだと思うけどさ。
ttp://www.eyebell.com/xlt.htm

本当は、ミニポルタを組み合わせられると良いんだが、単体では売っていない
からなあ。
602名無しSUN:2015/02/06(金) 15:47:09.95 ID:u8XQHjb4
>>600
既製品のzingaro8みたいにコンパクトにできたら、楽に運べるね。
私はというと、あれを買って背中のザックに収めて背負い、
架台は大昔のタカハシP型用のザックに、エンコーダー付きGP赤道儀とP型の三脚を収め、
キャリーカートに載せて電車で星見に出かけられるか検討してるとこです。
導入支援装置付20cm反射赤道儀が一人で運べる?ちょっとワクワクしてます。
603名無しSUN:2015/02/06(金) 18:13:59.18 ID:IAETL9nQ
笠井のこれなら20cmで架台とケースまで含めて9kg
http://www.kasai-trading.jp/reise200250300D.htm
604名無しSUN:2015/02/06(金) 18:44:14.05 ID:u8XQHjb4
軽くてコンパクトな20cmというと、そっちの方がベターな選択だろうね。
ただ、自分の技量だと、星図と等倍ファインダー頼りで一晩に40、50と天体を導入する自信がないんだよね。
情熱の問題かもしれないが、それが少ない分は多少余計な重さ大きさに耐える方が性に合ってるw
605600:2015/02/06(金) 19:33:49.62 ID:VsfIWek7
>>602
そうなんだよね。笠井のZINGARO見て
思いついたんだ。
そんでもって、経緯台適当なの見繕って
目盛環つけて、iPhoneのソフトで目的の
方位と高度調べれば、簡単な導入支援に
なるかな?て思ってる。
>>603さんの勧めるドブもイイね、20cm
持ってなきゃ候補にいれてたかもね。
606名無しSUN:2015/02/06(金) 23:21:20.88 ID:jRMU9Hs1
↑あれ? そのアイベルでミニボルタの単体売りやってたはずだけど、今はやってないの?
607600:2015/02/07(土) 12:43:03.44 ID:tz1Qk7FM
>>606
ミニポルタって20cm無理っぽくない?
608600:2015/02/07(土) 16:31:29.83 ID:tz1Qk7FM
>>607
あれ、ミニポルタの話って
601の件か、なんか勘違いしてスマソ
609名無しSUN:2015/02/07(土) 18:51:25.47 ID:zD4VNSy3
セレストロンとポルタって、ファインダーの位置がうまいこといかないかと思ってたんですが、そうでもないんですね。
610名無しSUN:2015/02/08(日) 11:03:34.81 ID:63oRs2NX
ファインダーブラケット(ファインダー脚)を(アリガタレールを下にした状態で接眼側から見て)右側に
付け直すことが出来る。
これでアリガタレールでポルタにつけた場合、ファインダーが左上になる。
ただし、機種によっては右側にファインダーブラケット用のネジ穴が無いのもあるそうだ。
あと、天頂プリズムで覗く時にピントつまみが邪魔になるのは仕方ない。
611600:2015/02/08(日) 11:14:57.48 ID:0l2TVywh
>>602
zingaroって良くできてるよね。最近の笠井は
603さんのようなトラベルドブとか、コンパクトに
手荷物に出来る反射が多くない?
車に興味ないって若い人が増えてるせいか?
そんなこと無いかw

自分の工作はまだ部品集めの段階で、工具も揃って
無いから、完成にはかなり時間かかりそう。
鏡筒はSE200Nだから、ぶった切るのは後悔
しないけど。

世の中にはTOA130やNP101をぶった切って双眼化
してる人もいるけど、俺には絶対無理だなw
612名無しSUN:2015/02/08(日) 14:45:35.71 ID:0hFZircE
持ち運びの便利さにコンセプトを特化して、思い切って贅肉を落とすのが良いような気がする。
この方の自作ドブはカーボンフレームを使ってるとのことだけど、こういう割り切り方にすごく魅力を感じます。
http://www.geocities.jp/ame0621/sbm6-12.JPG
613名無しSUN:2015/02/08(日) 20:51:31.81 ID:ppJAo1Iv
Lazzarotti が似てるけど、精度が維持できないという話がありましたね
http://www.alpineastro.com/LAZZAROTTI/Lazzarotti_Home.htm
重さと剛性の妥協点をどう考えるかってことなんでしょうけど
614600:2015/02/09(月) 08:32:19.80 ID:e62P7/wr
>>612
スゴイですね、このドブ。機能美というか、割り切り方が
潔くて。
こういうの作る人(自作だよね?)って、偉いと思います。
615名無しSUN:2015/02/20(金) 00:22:14.87 ID:wC34Gj4x
冬なら三浦半島の城ケ島がオススメ
三崎口から路線バスでいけるからよくいく
616名無しSUN:2015/02/20(金) 07:57:53.85 ID:KU/p2Oau
>>615
あそこの公園ゲートが有るから夜遅くはダメ?
それとも別の場所?
光害少ない?
617名無しSUN:2015/02/20(金) 09:58:28.16 ID:YgwAgmtQ
>>615
城ヶ崎って暖かいのかな?
北方面は都心の光害があるのかな?
路線バスってどこ行き?
くれくれ君でスマソ。
618名無しSUN:2015/02/20(金) 10:19:08.49 ID:6NqopIeh
終バスが早く、夜中には入れない
早めに着いて、朝までいないといけないパターン
619名無しSUN:2015/02/20(金) 18:11:45.93 ID:iBoXSY4P
>>613
ニュートンとカセグレンを似ているって言うか?
小学生レベルで
☆は本当に馬鹿だな
620名無しSUN:2015/02/21(土) 11:57:30.17 ID:LWSs1BUL
>>615
公園って城ヶ島公園?
海のそばって機材傷めないかな?
621sage:2015/02/22(日) 01:59:16.44 ID:F7x3bmrE
>>89の御岳本町運動広場に行ってみたけど,なかなかの場所だったよ。
トイレが近くにないので,駅前トイレで必ず用を足しておき,
水分補給は控えめな方がいいかも。
街灯と民家の灯りが視界隅に入って,はじめは少しわずらわしかったけど,
なるべく北側の場所で低めな姿勢をとれば軽減できる。
そのためイスが必要になってくるけど,ちょっとした長椅子なら置いてある。
山で遮られて北極星が見えないけど,東西南の空は十分な広さ。
地面は砂地。少しの雨だったら,グチョグチョにぬかるんだりする事はなく,
翌日にはだいぶ乾いてそう。
駅近い,コンビニ近い,怖くならないぐらいの暗さなので,
お気楽な観望場所としてオススメ。

>>89
良いとこ教えてくれてありがとう。
622名無しSUN:2015/02/22(日) 02:14:19.00 ID:F7x3bmrE
名前にsage書いちゃった。恥ずかしいー。

あと,ついでに御岳山の長尾平も見てきたけど,
手前のヘリポート一帯がなかなか良さそうだった。
東西は木々で遮られがちだけど,南西と北東は広々としている。
トイレも四阿も近くにある。
登山道が整備されているし,神社付近からはアスファルトの道なので,
ヘッドライトさえあれば夜でも歩いて下山できる。
ただ,立川行きの終電に間に合わせようとすると,
21時には発たないといけないので,ちょっとせわしないかな。
夏に野宿して,翌日は宿坊で風呂に入ってから帰るのが良さそう。
623名無しSUN:2015/02/22(日) 13:22:07.81 ID:kljUQXid
>>621
金網の横に簡易トイレあるよん。
あと、広場に入らないで、街灯が作るトイレの影のところに
銀マット敷いて座って見るといいよ。割れ目だらけだけどアスファルトだし。
624名無しSUN:2015/02/22(日) 13:57:58.08 ID:F7x3bmrE
>>623
アレって簡易トイレなんだ。物置だと思い込んでたよ・・・。
情報ありがとう。

その簡易トイレの裏側,たしかに影になってた。
アスファルトがゴツゴツしてたからすぐ移動しちゃったけど,
厚手のマットを持っていけば,あそこが一番良さそうだね。
625名無しSUN:2015/02/24(火) 21:33:13.35 ID:fNwFcGqC
615だが
城ケ島公園はよく釣り人やらが侵入してるから大丈夫
公園内は道が整備されているから観測はしやすいがさすがに海風があるから
機材にいいとはいえないね。
アクセスは三崎口駅からバスで城ケ島行き「白秋碑前」で降りると徒歩数分でつく。

この時期だとカノープスがよく見える。
当然ながら星がきれいなのは南側が中心。
626名無しSUN:2015/02/25(水) 07:47:44.14 ID:RbVzBT+A
>>624
コンビニ近いんなら、そこのトイレつかわせて
もらえないかな?
>>621
レポありがと。
>>89もありがと。近くでいい場所そうだな。
627名無しSUN:2015/02/25(水) 18:40:07.32 ID:GiBbdTPW
>>626
コンビニより駅の方が近いよ。
つか、金網の横に簡易トイレあるし。
628名無しSUN:2015/02/26(木) 00:36:00.17 ID:ODFtnYYq
あらためて,御岳本町運動広場の細かいレポ。

・簡易トイレは,広場を囲う金網の隅にあるから安心しろ。(俺は物置だと思い込んでいた)
・トイレットペーパーが常備されているか不明。ンコは駅前トイレかコンビニで済ませとけ。
・その簡易トイレは,街灯や民家の灯りを遮ってくれる壁役でもある。
・なので,簡易トイレ裏側(北側)がいちばん暗く,観望場所としてオススメ。
・ただしそこの地面は荒れたアスファルト。直座りすると少し尻痛い。
・駅から広場まで徒歩5分ほど。
・駅横にもトイレある。そこそこきれい。たぶん24時間OPEN。
・駅からセブンイレブンまで1分弱。ググるマップで確認してくれ。
・駅に待合室は無いが,切符売場(改札手前)に入ることができる。
・駅出入口の扉は閉まるようになっているが,改札から先が吹き抜けてるのでチト寒い。
・切符売場にイスはあるが,横になって寝ることはできない構造。
・切符売場にコインロッカーが10箱ぐらいある。居眠りするときやコンビニ行くときに預けると安心。
・北の空を観たいなら,橋を渡った南側にある運動広場へ。そこも駅から徒歩5〜6分。

鳩ノ巣とか他の駅もチェックしてきたが,
トータルバランスが極めて優れているのが御嶽。
なお,新月だがプレセペが目視でうっすら確認できたことに,光害地民の俺は感動した。
地元住民に迷惑かけて使用禁止にされないよう,くれぐれもマナー配慮頼む。
629名無しSUN:2015/02/27(金) 14:42:58.65 ID:xg245kuO
>>628
水道はあるの?
まあ、コンビニ行けばいいんだけど。
630名無しSUN:2015/02/27(金) 15:57:30.49 ID:Vz+aUiRL
何に水道を使うのかわからんけど、駅のトイレにある。
24時間ずっと使える。気温マイナスでも出る。
なお、ここ数年間、なぜかトイレの電気は消えたまま。
入るとセンサーの音だと思われる「カチッ」という音がするから、夜になると電気が
切られているわけではなく、単に電球が切れているだけだと思われる。
なんで何年も放置なのかは不明。
631名無しSUN:2015/02/27(金) 17:06:44.46 ID:aVqOBkFV
俺の行き付けの場所では
星オタが電球弛めて点灯しないようにして
帰りに元に戻すのを忘れるのが多い
星オタが使用する時はヘッドライト使う
俺は自分で弛めないが
明け方には点灯確認するように心がけている
632名無しSUN:2015/02/28(土) 17:26:11.85 ID:1wSsvWOS
>>630の言う通り,駅横のトイレには手洗台があるが,
目的が飲み水確保ならコンビニで買う方が良いだろう。
運動広場にあるのは,工事現場に建ててあるような
簡易式のトイレなので,手洗台は無いはず。

ところで。

御嶽より光害が少ない地を求めて,
昨日は中央本線の梁川駅周辺と鳥沢駅周辺を巡ってきた。
どちらもなかなか良い観望場所を見つけたが,
トイレが近くに無かったので,いちいち駅まで10分ほど歩いて
用を足さなければならなかった。
それがとても面倒で,早々に撤収してきてしまった。

御岳本町運動広場は,トイレのことを心配せずに星見を楽しめる。
これの恩恵は計り知れない。
梁川や鳥沢よりわずかに光害の影響がつよそうだが,
それよりもトイレ優先だと痛感した。

なお,鳩ノ巣にもトイレ付き運動広場がある。
東西南の眺望も良い感じだが(北が見えないのは御岳本町と同じ),
広場内に街灯が2つもあるうえに,近くにコンビニも無い。
俺はなんとなく気に入ったが,人様にはオススメできない。

中央線沿線在住なら,御嶽一択と考えても良いだろう。
633629:2015/03/01(日) 09:33:10.93 ID:JAYwWv3r
>>630>>632
どうもです。
すぐ喉が渇く人なんで、近場にあれば、
スポーツドリンク溶かして飲むのにいいな、て
思ったのです。
大人しくコンビニ行ってきます。
634名無しSUN:2015/03/01(日) 09:48:55.42 ID:JAYwWv3r
>>632
いろいろ探してくれて、お疲れ様です。
御岳なら、泊まりじゃなくても帰れるから、
チョイ見にも良いかもしれないですね。
635名無しSUN:2015/03/01(日) 16:37:50.49 ID:8JGx9p7C
>>632
>鳩ノ巣にもトイレ付き運動広場がある。
あそこは強烈過ぎる街灯が2つもあるから使い物にならんべ。
両手で顔の横を覆って30秒待たないとオリオン座も見えない。
駅から坂を上るから、見晴らしはすごくいいんだけど。

鳥沢駅周辺というと、南の畑かな?
(川原に下りると、「鉄橋と沈む夏の天の川」なんてのが撮れるんじゃないかと狙っているんだけど、
なにしろ俺が住んでる埼玉からじゃ、中央線沿いはカネも時間もかかるから構想のみ)
ちょっと歩行距離が長いけど、誰か、桂川ウェルネスパークを調べてくれないかな…(チラッ
636名無しSUN:2015/03/01(日) 19:45:06.70 ID:9IdAiwoa
>両手で顔の横を覆って30秒待たないとオリオン座も見えない。

俺が行ったときは新月だったが,さすがにそこまでひどくなかったぞ。
とくに何もしなくても,プレアデスがぼんやり目視できた。
トイレ寄りの北側のベンチなら,西の1灯はトイレに隠せる。
東の1灯は真東になるので,南の空を眺める分には影響が小さかった。
とはいえ,鳩ノ巣は良い条件ではないのは確かなので,
素直に御嶽へ行った方がいいのは間違いない。
637名無しSUN:2015/03/01(日) 20:29:30.51 ID:9IdAiwoa
>鳥沢駅周辺というと、南の畑かな?

観望地を開発するために訪れる人がいるかもしれないので,
前情報として鳥沢駅周辺の感想を書いていく。
ただし,俺はオススメしない。
638名無しSUN:2015/03/01(日) 20:30:15.54 ID:9IdAiwoa
その1.桂川を渡った西の畑,および桂川河川敷
駅から徒歩10分。
近くに街灯は無いが,対岸のセレモニーホール駐車場の灯りが強い。
コンビニまでは徒歩10分弱。当然だが近くにトイレは無い。
川が近いので冷えるし,機材に霜も付きやすい。
川のせせらぎと水鳥の鳴き声を聞きながらの星見はなかなか風流だが,
鉄橋を渡る列車の音が大きいし,夏はヘビが出そう。
河川敷すぐ近くの民家?には,吠える犬もいる。

その2.総合市民体育館の裏の駐車場
駅から徒歩5ー6分。
駐車場の灯りと体育館の灯りが強烈。
639名無しSUN:2015/03/01(日) 20:31:09.74 ID:9IdAiwoa
その3.愛宕山頂上
5人ぐらいのグループ観望なら,検討の余地はある。
駅から15分ぐらいで,中央高速のすぐ北側にある。
駅からの標高差は50mぐらいだろうか。
ちょっとした山の上なので,眺望は素晴らしく,邪魔な灯りも無い。
しかし,暗くさびしい場所で,安全面で不安があるので,最低でも2人以上で行け。
俺は1人ぼっちだったから,怖くてあまり星見に集中できなかった。
ひと気が無く,夜景が見れてムードがあるところでもあるが,安全のため女は連れていくな。
当然トイレは無いが,四阿がある。麓に比べ,やはり風は強い。
地面が平らなところが少ない。夏は虫が出そう。雑草ぼうぼう。

麓にある駐車場には門が無く,いつでも入れて,そこそこ暗いので,
山の上が怖いならここで星見するのがいいだろう。
中央高速のすぐ傍らで,近くに民家も無いので,
グループで少しぐらい騒いでも,周辺へ迷惑をかけることがないと思う。
ただし砂地で,北側は山に遮られている。
640635:2015/03/03(火) 13:58:27.51 ID:5iUSd+DD
>>638-639
ありがとう。
やっぱり総合市民体育館付近は無理か。

>愛宕山頂上
え? これはどこでしょう? 丘レベルの山だからだろうけど、地図見ても書いていない…。
641名無しSUN:2015/03/03(火) 16:19:29.12 ID:fI50qiPw
何かの参考になるかしら?

https://www.youtube.com/watch?v=QNOMI9Alfqk&feature=youtu.be

高尾山じゃ都内の光でダメそうだけど。
642名無しSUN:2015/03/04(水) 23:05:30.75 ID:XgsL/d64
>>640
正式名称は「富浜愛宕山公園」と言うらしい。ググっても出てこないよ。
鳥沢小学校から中央高速を挟んだ北側にある。
鳥沢幼稚園からは南東側にある。
ググるマップの衛星写真で見ると,斜面が削られ均されているのが確認できる。
そこの頂上が,富浜愛宕山公園。

>>641
その動画に出ている男性,たぶんビクセンの社長。たぶんね。

高尾山頂上も,たしか南北の空が見えたはず。東はおそらく光害でダメ。
御岳山よりも光害の影響がつよそうだが,頂上にはトイレあるし,
下山ルートの条件が良ければ,御岳山長尾平よりも良いかもしれない。
高尾駅の方が終電遅そうだし,待合室も充実してそうだし。
(この前,鳥沢方面で行ったときに高尾も確認しておけばよかったな)
暖かくなった新緑のころに,突撃してみるよ。
643名無しSUN:2015/03/04(水) 23:26:18.73 ID:XgsL/d64
愛宕山公園の補足。

「公園」という名が付いているが,公園と呼べるような広さはない。狭い。
だいたい,一戸建て2〜3軒分ぐらいの広さしかない。
出入口通路が一箇所しかなく,幅も狭いので,
そこを変質者や不良グループに塞がれると公園から脱出できない。
山の頂上なので,何かが起きても周辺の民家にSOSを送ることもできない。
ケータイはつながるけどね。

まぁ,ヘンなトラブルに遭遇するのは極めて稀だろうけど,
星見が好きな奴にそんなトラブルに遭って欲しくないので,
最悪ケースを想定して,安全面が不安でオススメしないと書いておいた。
644635:2015/03/05(木) 15:46:49.56 ID:o5e2FXDN
>>642-643
ありがとう!

「高尾山頂上」と呼べる場所は南北に長いので、西が見える場所もある。
山頂以外にも見晴らしのいいところがポツポツとあるし。
まあ、空は それなりだね。
645名無しSUN:2015/03/08(日) 11:13:13.71 ID:+EwhD+T6
今、登山キャンプ板で議論されてる、
フードコンテナって近くに人家有りそうな所で
暖かい夜食を食べるのに良さげだね。
キャンプ用ストーブ(コンロのことね)って
結構ウルサイからね。

【行動食】 山めし総合 17 食/杯 目 【非常食】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1412523093/
646名無しSUN:2015/03/09(月) 17:52:01.86 ID:lR0CpZli
さっき、古い星ナビを読んでたら、陣場山の山頂が
結構見えるって出てたな。
都心のある、東側はあまり良くないけど、西側はまあまあ
みたい。
バスも一応あるみたいだけど、本数少ないみたいだね。
暖かくなったら、1度行ってみようかな?
647名無しSUN:2015/03/09(月) 18:09:14.78 ID:gU+Sb+O3
光害なんか悪化するばかりで
古い記事で良くても今は酷いかもね
俺の行き付けの所も
そろそろ潮時
648名無しSUN:2015/03/09(月) 22:47:39.74 ID:sKjpe3pV
陣馬山は昼間しか行ったことないが(汗),
光害の程度は高尾山とほぼ同じだと思うけど,
360度の視界が開けているから,眺めていて気持ち良いだろうね。

藤野駅からバスで和田峠まで行き,そこから40分ほどの登山になるから,
登山装備はそれなりに準備した方がいいよ。頂上はかなり寒いし。

あと,陣馬山周辺はクマが出るらしいから,星見中はラジオ必須。
649名無しSUN:2015/03/10(火) 15:10:38.49 ID:CLLiJyXG
>>646
バスは夏以外は陣馬高原下まで。
そこから和田峠まで結構急な登りで1時間。
和田峠→陣場山山頂も急な登りで20分。
合計1時間20分。
若ければいいだろうけど。

>>648
藤野駅から和田峠のバスも、夏だけみたいだよ。
650646
>>649

若くないなあw
やめとこ。

やっぱり駅近かバス停近くがいいなぁ