★すばる望遠鏡って2chうけしないの?★2つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しSUN:2010/10/17(日) 09:08:55 ID:sP+G86CG
>>10-14
結局、大口径の性能は発輝出来ず、プロジェクトは失敗でおk?


で、すばる望遠鏡と同等性能の望遠鏡。今何億円で作れる?
17名無しSUN:2010/10/17(日) 12:09:03 ID:E8Loy3c2
さあ〜、専門家じゃないから判らんけど、同じものなら開発費はいらないから2/3〜1/2じゃないの?
作ったメーカーも8mクラス鏡を、すばる以後何枚も作ってるんだろうからね。
どうして聞くのよ、作るのか?すばる2号、んな訳ないよな。

世界中の研究者から使用依頼が来て、予定表に空きないみたいだからボロくはないんじゃね?
ダメ望遠鏡なら誰も声かけてこないしょ。

すばるはピンボケだ、とかよくレスってるの、あんただろ? 今までの説明だと納得できるデータ
が無いんだよな、何かボロを証明するデータを見せて手くれよ。本当にダメなら興味あるな面白そう。

18名無しSUN:2010/10/18(月) 00:34:16 ID:tF4gNmvO
>>14
うーん、確かにね。
ひとつは、干渉望遠鏡でできる天文学が限られる、というのが考えられる。
見かけの大きさがうんと小さい天体を観測してそのサイズを求める、あるいは
近接した連星の間隔を求める、みたいなことには現状の光干渉望遠鏡は使える
と思う。一方ある程度の広さの天域を撮影したりはできない。光干渉計を
使わずにできる一般的な天文学観測がまだまだたくさんあるから、干渉望遠鏡に
進出してくる研究者が少ないんじゃないかな。
19名無しSUN:2010/10/18(月) 02:05:34 ID:EDMg78el

すばる公式サイト 
http://subarutelescope.org/Introduction/j_telescope.html
>総合星像分解能 : 0.2秒角

近年(2009年)の高解像写真
http://www.naoj.org/Pressrelease/2009/01/22/j_index.html

国立天文台の公式サイトで、ピンボケを公言していますね。
(2009年の写真でも、補償光学なし)
20名無しSUN:2010/10/18(月) 02:12:12 ID:EDMg78el
現実、公式サイト掲載分は良好なデータですから
平均解像度は相当に低いのでしょうね。(平均値の公開は無し)
21名無しSUN:2010/10/18(月) 06:13:33 ID:tF4gNmvO
>>19
で、あなたはこの画像の分解能がどれくらいだと思うの?
数字で言ってもらわないとどれくらいピンボケかわかんないよ。
22名無しSUN:2010/10/18(月) 22:25:04 ID:EDMg78el
>>21

M33 写真の視野 >>19
約100分角 x 65分角 → 約 6000秒角 x 約 3900秒角
3M特大写真のピクセル → 約 6000 x 約 3900
最小星像 → 2x2 ピクセル(≒2秒角)

≒ 口径 12センチの分解能。(口径8m理論値の、60倍程度のピンボケ)
23名無しSUN:2010/10/18(月) 22:42:28 ID:EDMg78el
追加

CCD原版は、10000x8000 ピクセルを更に8枚(32000x20000)
≒6億画素相当。

CCD原版上で、最小星像は10x10ピクセル程度に肥大。
24名無しSUN:2010/10/22(金) 22:13:03 ID:VffAX+/j
1ピクセル ≒15ミクロン。
25名無しSUN:2010/10/28(木) 00:26:38 ID:NKINEFVJ
>>22

Suprime-Camは~0.2"/pixelなんですけど
26名無しSUN:2010/10/31(日) 23:34:24 ID:iElmWQ46
もはや時代は数十mクラス
27名無しSUN:2010/11/09(火) 20:30:02 ID:8Ckr2LG2
可視光で0.5m、近赤外光2m、位の分解能ですしねぇ・・

すばる望遠鏡は売却して、ニシムラあたりに作らせたほうが国益になるよね?
28名無しSUN:2010/11/14(日) 06:19:52 ID:bz4cVRex
すばる望遠鏡、かみのけ座銀河団に広がった電離水素ガス雲を多数発見 : 2010年11月9日
http://subarutelescope.org/j_index.html
29名無しSUN:2010/11/28(日) 09:44:29 ID:MNurQys6

■10年単位の予算

ガン抑制研究     600億円
はやぶさ       200億円
国立天文台     1400億円
ISS 宇宙ステーション   1兆円         

厚生労働科学研究費補助金研究事業の概要(平成19年報告書)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/07/dl/s0707-12c.pdf



旧NASDA&国立天文台は、税金のムダでおK?
30名無しSUN:2010/11/28(日) 12:44:17 ID:DDX8YTZL
>>29 の書き込みをした奴は,日本人の恥
31名無しSUN:2010/12/12(日) 12:34:26 ID:2rvEaoZJ


〜すばる望遠鏡の分解能は、ハッブルの僅か1/20


■ 第三者評価資料 /日本天文学会2008年春季年会記者発表資料
http://cosmos.phys.sci.ehime-u.ac.jp/Cosmos/PressRelease/

>図2 - 図1で示したハッブル宇宙望遠鏡の高性能サーベイカメラで撮影された125億光年彼方の銀河のうち3個について、
>すばる望遠鏡によって得られた電離ガスのイメージ(右)と比較したもの。図1と同じく、白丸印の直径は1秒角。
>ハッブル宇宙望遠鏡の高性能サーベイカメラの角分解能は0.05秒角。一方、地上望遠鏡では大気揺らぎの影響を受ける
>ので、長時間積分するとおおむね1秒角の角分解能になる。即ち、ハッブル宇宙望遠鏡の高性能サーベイカメラの
>角分解能は地上望遠鏡のカメラに比べて約20倍高い。

http://cosmos.phys.sci.ehime-u.ac.jp/Cosmos/PressRelease/images/PRfig2.jpg
http://cosmos.phys.sci.ehime-u.ac.jp/Cosmos/PressRelease/images/fig2-center.gif
32名無しSUN:2010/12/15(水) 23:26:20 ID:CnboeYUj

(すばる望遠鏡まとめ)

ピンボケすばる望遠鏡は、実質アメリカ製。
主鏡、副鏡ともにコントラべス社製、取得費用400億円は日本の税金。

平均分解能は、口径12センチとほぼ同等(1秒前後/可視光線)ハッブル望遠鏡の1/ 20程度。
(参考)すばる写真 http://www.naoj.org/Pressrelease/2009/01/22/j_index.html
近赤外線に関しては、口径0.5〜1M程度の解像力。
維持費も膨大(10年間、300億円弱)
33名無しSUN:2010/12/20(月) 09:04:02 ID:9vtlQEwy
木辺鏡にしておけば・・・
34名無しSUN:2011/02/08(火) 14:43:41 ID:RpNSmZVS

すばる望遠鏡(笑)
35名無しSUN:2011/02/08(火) 17:37:52 ID:xv0gnDxq
さらば〜 すばるよ〜〜〜〜〜(笑)
36名無しSUN:2011/02/10(木) 16:29:59 ID:J65CBPaj

日本の天文関係は、外国に比べ、研究論文が異常に少ない。ごく潰しだな。
37名無しSUN:2011/05/30(月) 00:40:09.66 ID:spcfW0Tw
国立天文台

暦以外はごく潰し・・ですね?
38名無しSUN:2011/07/07(木) 17:24:12.05 ID:I8PEyEsY
すばる望遠鏡の障害について (2011年7月4日 ハワイ時間)
http://www.naoj.org/j_index.html
39名無しSUN:2011/07/07(木) 18:58:07.06 ID:/l63IOFj
■すばる望遠鏡に障害が発生

 ハワイ時間の7月2日早朝 (日本時間同日深夜)、ハワイ島マウナケア山頂の
すばる望遠鏡で、観測終了後に望遠鏡最上部 (筒頂部) の主焦点周辺で異常が
発生しました。望遠鏡技術部門のスタッフが確認したところ、主焦点付近から
冷却液 (エチレングリコールと水の混合液体) が漏れ出していることがわかり
ました。漏れ出した冷却液は、望遠鏡上部から主鏡、主鏡の裏面支持機構部の
一部、第3鏡、カセグレン焦点に取り付けていた観測装置および周辺光学装置、
さらには観測床を通じてその床下など、広範囲に及んでいます。この障害のた
め、現在、すばる望遠鏡の共同利用観測と見学プログラムの一時中止を余儀な
くされています。
 国立天文台では、全力を挙げ、障害の状況把握と原因の究明、修復のスケ
ジュールなどの検討を進めているところです。

 ▽すばる望遠鏡
  http://subarutelescope.org/j_index.html

 ▽すばる望遠鏡障害発生報告第一報
  http://subarutelescope.org/Announce/2011/07/04/j_report1.html
40名無しSUN:2011/07/07(木) 19:02:01.78 ID:/l63IOFj
主鏡に落ちたオレンジの冷却剤。何ともおぞましい光景だ。
天文ヲタにとってはある意味グロ。
http://subarutelescope.org/Announce/2011/07/04/M1.jpg
41名無しSUN:2011/08/11(木) 00:58:09.46 ID:m8F67/zO
kasoage
42名無しSUN:2011/08/30(火) 00:49:03.75 ID:WpbC+2qP
kasoage 2
43名無しSUN:2011/09/25(日) 00:02:56.28 ID:NYOimhkC
【天文】すばる望遠鏡「ステファンの5つ子」の星生成活動をとらえることに成功[08/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313740342/
44名無しSUN:2011/10/07(金) 11:33:38.98 ID:b15ZaWyk
すばる望遠鏡、最遠方の超新星を続々発見
http://www.naoj.org/Pressrelease/2011/10/03/j_index.html

すばる望遠鏡、125 億光年彼方の銀河に炭素を発見
http://www.naoj.org/Pressrelease/2011/10/05/j_index.html

ニュースが続きますね。
45名無しSUN:2011/10/20(木) 10:27:23.87 ID:B/BBVrgK
すばる望遠鏡があるマウナケア山、ここ数日で急激な連続地震活動が勃発。
この数時間で、M4〜M2の地震が10以上。4500年の眠りから覚める可能性あり
46名無しSUN:2011/10/25(火) 16:33:51.96 ID:tm9J0knZ
>>45
USGSでは過去1週間に2回起きただけのように見える。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/205_20.php
位置は確かにマウナケアだが、その回数の情報はどこから得た?
47名無しSUN:2011/10/25(火) 16:55:54.82 ID:VYE6sSRn
>>46
CSEM/EMSC
書き込んだ時は、それこそ数分おきに揺れてたぜ。もう落ち着いたみたいだが。
48名無しSUN:2011/10/28(金) 19:47:12.67 ID:Ik2VKQKL
大きな影響はなかったよ
49名無しSUN:2011/12/17(土) 10:07:10.66 ID:hZA8GBfk
50名無しSUN:2012/01/19(木) 17:18:17.00 ID:zG4B/Mc+
>>14>>16
ベテルギウスの形を直接見れる(って言うのか?)ようになったのは、
VLTの成果でしょ?
51名無しSUN:2012/02/18(土) 13:27:21.31 ID:bQfkwptB


■10年単位の予算

ガン抑制研究     600億円
はやぶさ       200億円
国立天文台     1400億円
ISS 宇宙ステーション   1兆円         

厚生労働科学研究費補助金研究事業の概要(平成19年報告書)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/07/dl/s0707-12c.pdf



旧NASDA&国立天文台は、税金のムダでおK?

52名無しSUN:2012/06/15(金) 00:13:58.70 ID:EqFjEs5d
「すばる」の語源について
おうし座にあるプレアデス星団のことを日本では「すばる」と言っています。
古事記に「美須麻流 み す ま る」という言葉があり、飾りの石(玉)を糸でつないで首飾りなどにしたものですが、
たくさんの星が集まっているので、すべる星とか、すまるの星という言葉がなまって「すばる」と言われるようになりました。

清少納言が「枕草子」のなかで「星はすばる……」と、いちばん美しい星にしていることはよく知られています。
53名無しSUN:2012/09/18(火) 13:52:52.38 ID:+z2qpwSZ
新型の超広視野カメラ Hyper Suprime-Cam、始動へ
http://subarutelescope.org/Topics/2012/09/12/j_index.html
54名無しSUN:2012/12/08(土) 07:42:09.14 ID:ATUIKypk
kaso age
55名無しSUN:2013/02/19(火) 11:38:47.69 ID:SaR8h39I
新聞に
すばる望遠鏡が宇宙に恒星の「腕」を発見
という見出しが載ってた
56名無しSUN:2013/02/28(木) 17:08:07.49 ID:tK4slBYH
くわしく!
57名無しSUN:2013/03/05(火) 12:02:38.00 ID:k5XfUAvv
Wikipedia「国立天文台ハワイ観測所」によると、
すばる望遠鏡はマウナロア山頂にあるらしい。
58名無しSUN:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vKOPtqw6
たまにはすばるを支援しとこう。

ttp://www.naoj.org/Gallery/j_pressrelease.html

巨大な望遠鏡でこの視野は凄いね。
59名無しSUN:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4ihFzSjJ
今ある8m以上の望遠鏡が全て月にあったとして、
性能はどの位upするの?
60名無しSUN:2013/10/28(月) 11:23:30.00 ID:xKpNbkoO
【速報】すばる望遠鏡が捉えたアイソン彗星
http://subarutelescope.org/j_index.html
61名無しSUN:2013/12/31(火) 06:19:42.48 ID:iXRfyLCM
sage
62名無しSUN:2013/12/31(火) 19:05:06.90 ID:eXe2jL+6
相変わらず糞の役にも立たない望遠鏡だったな
つーかパーセク単位の光学情報は現地に行く頃には
役に立たないからもうやめちまえよ
63名無しSUN:2014/04/21(月) 17:51:33.28 ID:oiUW8uZq
すばる望遠鏡、太陽とそっくりな星がスーパーフレアを起こすことを発見
http://subarutelescope.org/j_index.html
64名無しSUN:2014/11/17(月) 01:18:23.20 ID:Lm+NvBYy
そしてだれもいなくなった?
65名無しSUN
最近話題ないね・・・