一人で天体観測してると怖くない? その2.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2013/12/06(金) 09:04:24.36 ID:a+aj51eu
>>950
お高いんでしょ?
953名無しSUN:2013/12/06(金) 19:45:33.66 ID:Rw7V13I/
>>950
そうか、ごしゅうしょうさま・・・
しばらく小遣い抜きですか?
954名無しSUN:2013/12/07(土) 07:48:03.12 ID:lWDQuS/c
昨日ガラス屋さんにお願いしてきた
頼んだ後に気がついたんだけどだいたいの見積もり聞いてこなかったw
一枚1万円だとしても4枚交換だから4万、手間賃入れたら倍の8万
戸車も交換したほうがいいと言われ10万あればいいかな   orz

ボーナスであれやこれを買おうかと思ってたけど何も言えず
うちは小遣い制ではないのでそれは大丈夫
955名無しSUN:2013/12/07(土) 21:00:17.37 ID:9w98zAtU
いくらなんでもそんなしないだろう
956名無しSUN:2013/12/08(日) 19:27:52.81 ID:OXrONvgC
ガラスは1枚1万円でもおかしくないとは思うんだけど、
手間賃というか工賃が高すぎないか?
10万円もかかるなら嫁も模様くらい、気にスンナよ
957名無しSUN:2013/12/08(日) 19:41:51.56 ID:GV3kI1v9
ごめんなさい
あくまで俺の素人考えです
玄関だし正月も近いから金額はいくらかかっても仕方ないと諦めています

修理が終わったらいくらお金がかかったかだけ報告します
そろそろ止めないとスレチと言われそうですから
958名無しSUN:2013/12/11(水) 08:28:13.49 ID:zDjhIiif
本当に殺されたね。
959名無しSUN:2013/12/11(水) 18:16:00.30 ID:UlrboGEU
資産家だし、恨みっぽいし

その点、オレはビンボーだし、恨まれるのは嫁くらいしか居ないし
960名無しSUN:2013/12/11(水) 21:22:13.14 ID:zDjhIiif
まあ天体観測で一番怖いのは夏場のヤンキー集団とか珍走団との遭遇だな。
あと何処ともなく女のすすり泣き声みたいなのが聞こえて来たことが厨房の頃あって飛んで逃げて帰った。
961名無しSUN:2013/12/11(水) 21:48:36.89 ID:BMqdGJ0R
>>958
TV全く見ない俺にkwsk
962名無しSUN:2013/12/11(水) 22:01:53.24 ID:zDjhIiif
963名無しSUN:2013/12/11(水) 22:58:36.83 ID:JXrtRBl7
山奥の駐車場で観測していた時。
茂みの中から黄色く光る目(狐?鹿?)がこちらを見ていてかなり怖かった。
目が合うと隠れて、しばらくして振り向くとまた覗かれてる(´・ω・`)
月明かりもない暗闇だったけど向こうからはハッキリ見えているんだろうね。

車の中で休憩してる時には吐息とヒヅメの音を立てて近くまで走ってくるし…
彼らの生活スペースにお邪魔してる身だけど驚かさないでほしいよwww

それが怖くて周りに人がいない時は車から降りれなくなった\(^o^)/
964名無しSUN:2013/12/12(木) 00:16:01.42 ID:jCdAPPtW
わかるわー
俺は野生動物が怖い環境に一人のときはラジオの音量大きめにしてる。
以前、爆竹を鳴らしてみたときには、茂みのあちこちから動物が逃げ惑う音が聞こえて驚いた。
こっちが一人だと、周りにたくさん集まって観察されているようだ。
965名無しSUN:2013/12/12(木) 01:59:38.37 ID:8vgvs5g/
犬飼ってるときは毎度連れていってた。
暗闇に向かって警戒してるときは猪とか居たんだろうか。

ラジオは良いんだけど、こちらも気配を感じられなくなるので
背後とかが結構気になるんだよな。
966名無しSUN:2013/12/12(木) 06:47:38.39 ID:u8ZgSKjR
>>962
これか?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259524.html
怖いなぁ
物騒な世の中になったもんだ。。。
967名無しSUN:2013/12/12(木) 08:09:59.35 ID:FK3qMvLx
多数の傷、強い恨みですか、天文の関係じゃそこまで強い恨みは買わないか

手の傷は防御創だろうけど、他の傷が特異だ 両肩を狙うのは不自然だろう
鎖骨下動脈を知っていて狙ったとすれば、加害者は解剖を知ってる人物かも
968名無しSUN:2013/12/12(木) 08:26:56.01 ID:sDCfDWPA
>>966
オクでハズレつかまされた恨みなんかなら嫌だなあとは思うが仕事の恨みでしょうな。辞めさせた元従業員やら切られた取り引き先やらのような気がするわ。
969名無しSUN:2013/12/12(木) 08:32:24.12 ID:sDCfDWPA
というか人に機材貸し出すような金持ちだからオクにケチケチ出品したりせんだろうし不用品処分で出品してクレームついてもアッサリ返品うけるだろうから考えられんわな。
970名無しSUN:2013/12/12(木) 09:20:45.26 ID:b2Z9Knhw
「天文愛好家殺人」とTVで見てスレ立ってるかと見に来た
泥棒被害にも遭われてるし、お金持ちだから狙われたみたいけど
971名無しSUN:2013/12/12(木) 11:35:26.50 ID:u8ZgSKjR
玄関にはALSOKのプレート貼ってあるな
ちょっと前も空き巣に入られたとかナントカ
加入しても巡回警備くらいしかやってくれないのかね?
センサーとかカメラとかいろいろ付けてくれるもんだと思ってた
972名無しSUN:2013/12/12(木) 13:47:15.52 ID:sDCfDWPA
>>971
全て金次第だよ。
シナ人に狙われてる高利貸しの家なんかは金かけてガチガチに固めてる。
なんせ床下から畳めくり上げて入ってくるから。
本当に付け狙われてるなら警備員雇うしかない。
973名無しSUN:2013/12/14(土) 12:08:27.83 ID:JPxbMsqj
天文愛好家殺人恐ろしス

うちドームがあって目立つので他人ごとではない。
ソーラーパネル訪問販売もうるさい。
ドーム移転しようかな。
974名無しSUN:2013/12/14(土) 12:52:31.87 ID:H073J7m/
スラルーフだと目立たないので
その点はいいですね
知らない人が見たらイナバの物置としか
思いません
ドームは目立ちますね
都会は理解があるけど
田舎は嫉妬されますよ
「隣に蔵が建てば、うちでは腹が立つ」
田舎は面倒くさいですね
975名無しSUN:2013/12/14(土) 14:37:01.07 ID:a+N23iKR
>>974
うむ。
我が家からクルマで1時間程の郊外(かなりの田舎)にある妻の実家の敷地内にGFRP2.0を設置したら、町内から見物人がひっきりなしに来て義父母に迷惑かけてる。
地元の新聞社まで取材の申し込みに来たらしい。
近所からは、月に2〜3回くらいしか使わない物にすごいお金をかけて、婿さん稼ぎがいいんだねーって嫌味を言われてるらしい。
田舎ってやだわー
976名無しSUN:2013/12/14(土) 15:02:10.62 ID:DzfGfEvW
取材ワロタw
でも田舎で暮らしてるからって、星見が趣味になるかというと
そうでもないんだよねぇ
都会に戻ってきて、ああ星が見たい、と思ってこの趣味に入ったのが数年前
田舎で仕事してた時は暗くて難渋しただけだった
977名無しSUN:2013/12/14(土) 19:18:48.69 ID:auwnAUUH
借金申し込んで断られた腹いせなのかね
資産家の殺人事件ってそういう動機多いし

あちこちに天体望遠鏡の寄付もなさってたそうだし
そんな望遠鏡買う金があったらこっちへ寄越せ!みたいな

同じ天文ファンの良く目かもしれんが、
被害者の方に非があったようには思えない
978名無しSUN:2013/12/14(土) 20:20:49.15 ID:YlHjgRiG
金のある渋めのおっさんぽいから女関係かもしれんな。
天文愛好会の会長の座を争っての抗争なら嫌だなあw
979名無しSUN:2013/12/14(土) 21:28:16.79 ID:H073J7m/
いやいや事件が起きた日は10日ですよ
日付に注目すべきですね
世間はボーナス支給日
ボーナス支給日は例外を除けば
世間一般は6月末日、12月10日
980名無しSUN:2013/12/14(土) 21:57:02.03 ID:Dojh3o8a
>>979
現金で貰うとでも?
981名無しSUN:2013/12/15(日) 02:06:50.19 ID:rfdwP5ky
>>980
役員だからボーナスないだろうしな。
982名無しSUN:2013/12/15(日) 06:14:30.01 ID:3QUxywLc
毎月がボーナス?
983名無しSUN:2013/12/15(日) 11:08:01.04 ID:rfdwP5ky
>>982
毎月俺らが一生もんの買い物と思って購入する望遠鏡を買えるくらいは貰ってんだろな。
984名無しSUN:2013/12/15(日) 17:06:51.07 ID:cHcTVahC
しょぼい事言うなよ
高架の電車から街並みを見ろよ
高額納税者がうようよいるよ
望遠鏡なんて家より車より安いんだ
人生つまらないよ欲しいなら買っちゃいナ
985名無しSUN:2013/12/15(日) 17:56:14.01 ID:rfdwP5ky
>>984
別に贅沢してないので望遠鏡は買えます。
ものは買えても据える場所がないんだよね。
986名無しSUN:2013/12/15(日) 19:35:57.46 ID:L2ayzAve
オレも嫁さえ居なければ、タカハシぐらい買えるんだがなぁ
現実はVixenの中古品ばかり・・・
987名無しSUN:2013/12/15(日) 20:15:29.36 ID:3QUxywLc
嫁かタカハシか
選ぶのは自分
988名無しSUN:2013/12/15(日) 20:34:42.08 ID:oK053SPj
まぁまぁ、嫁はほら、毎日でも使えるけど、タカハシは
天気のいい日だけだからw
989名無しSUN:2013/12/15(日) 20:59:28.63 ID:bHKcVyR0
俺の後輩は毎朝幼児2人の飯+幼稚園の弁当を作ってから会社に来る
土日は昼飯も彼が作るらしい
「奥さんは?」と聞くと、「寝てます」とのこと
貯金はマンションに、へそくりは生命保険に巻き上げられたらしい
社食で150円の蕎麦を啜りながら貯めた小遣いは往々にして子供のジュース代等に消え
独りになれる時間がたまにあっても金がないから走ってるそうだ

などと、俺に愚痴る時の顔が幸せそうでな…
990名無しSUN:2013/12/15(日) 22:01:24.06 ID:cHcTVahC
日記は余所で
991名無しSUN:2013/12/15(日) 23:12:24.36 ID:RK4183d8
NHKの番組などでたまにアマチュア天文家が出てきたりするが
結構な設備を整えている人は60代くらいの年配の人が多いね。
定年になって時間もお金もある程度自由に使えるようになったってことかね?

40代とかでドームのような設備を整えている人はいないかな?
992名無しSUN:2013/12/16(月) 00:11:22.32 ID:JOcQIbKj
金はともかく、時間がわりと自由な人が多いような気がする。
公務員とか...それも地方。国家公務員だと忙しそうだし(w
993名無しSUN:2013/12/16(月) 00:30:10.12 ID:A6IRu+k+
次スレ 一人で天体観測してると怖くない? その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387120947/
994名無しSUN:2013/12/16(月) 00:44:08.38 ID:rYaEsIFD
運良く違う時代を生きたんだよ。
妬むな。
995名無しSUN:2013/12/16(月) 00:45:20.76 ID:o7QY1htO
>>992
開業医、経営者、公務員は多いような気がする
たしかに時間作りやすいね
996名無しSUN:2013/12/16(月) 01:20:08.32 ID:B96Ef5bz
>>991
975だけど、今月50歳になるが一応40代。
ドーム内の機材はしょぼい。
SXDに英オライオン25cm。
997名無しSUN:2013/12/16(月) 01:20:42.12 ID:UbRtyCX+
人生趣味に生きるなら地方公務員が一番。
民間サラリーマンでは中々難しいわ。
998名無しSUN:2013/12/16(月) 02:29:39.54 ID:ae+/3FLy
お、ついにこのスレッド、完走できそうね。
999名無しSUN:2013/12/16(月) 03:14:37.77 ID:3N5GRPtR
さあて、シコってから寝るか
1000名無しSUN:2013/12/16(月) 03:26:26.35 ID:+PWf+1tR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。