準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しSUN
日本すげえw

231 :NASAしさん:2010/09/16(木) 13:24:33
>>230
http://mihakan.blog.shinobi.jp/Entry/947/
>もし二段目に不具合があって、予定軌道に投入できなかったとしても、HTV単体で、這ってでもISSへ行く。そのための訓練を行った。
>「ロケットが酷い飛び方をした場合を想定した訓練ばかりしていたので、『そもそも、ロケットというものは、予定通りスムーズに飛ばないものだ』と思っていた。だから、H2Bのスムーズかつ正確な飛行(200キロに対して1キロ以内)に、拍子抜けした」
>「訓練は、NASAのスタッフと一緒に行った。お互いの信頼関係が大切で、一緒に飲みに行ったりもする。NASA側のリーダーとはツーカーで、『ブラザー』と呼び合う仲」(山中氏)
這ってでもISSへ行くらしいよ。もし、そんな事になっていたら、新たな伝説になっていたかも。