【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part80【ISAS】
952 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 15:58:04 ID:pE5ZaEql
953 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:13:27 ID:oJGgCxAz
>>952 技術は100%発揮した上での、忍耐、根性が130%だと思います。
954 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:13:55 ID:q71PqOAx
「技術より根性」なんて以前から講演でずっと言ってきてることなのに
今回だけなんでこんなに食いつかれるんだ
今までだってさんざん記事になってたろ
955 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:17:01 ID:Ovh5L3oC
技術を完成させるのは根性
956 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:17:42 ID:n1VT90Sg
957 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:17:44 ID:gijE+p/B
本人の意図や話の脈絡を超えて、
勝手に都合よく色付けされてるきらいはある。
特にインタビュー形式の場合な。
前からのことなんだけどさ。
958 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:32:54 ID:7vEOHZ5+
959 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 16:33:25 ID:oJGgCxAz
>>952 例えば、スラスタの燃料漏れで、はやぶさが姿勢を崩して、アンテナの向きが地球と外れたとき、半ば諦めムードがチーム内に
漂い、司令室に来る人も減り、川口PM
は、火星探査機「のぞみ」のロストを思い出したが、はやぶさが半年以内に姿勢を
持ち直し、再び交信してくる確率を計算し、60%と言う数字を示したり、誰も居ない司令室に毎朝通い、ポットのお湯を替えに自ら赴いたり、飛行神社にお札を貰いにいったり、
何とかしてチームの士気を維持する事に全力を傾けた。あそこで諦めてたら、はやぶさは帰還出来て居ないし、
日本人に誇りを取り戻し、不況の只中に、再び多くの日本人に、やる気を鼓舞することも無かったし、宇宙開発の予算も付かなかっただろう。
根性とは、「あきらめない」事だよ。
誰だって個々に素晴らしい才能や、
能力、知力、あるいは、歌が上手いかも
知れない。
しかし、「それを掴む努力、チャンスを物
にしなければ、何の意味も無いのと同じ
事になる」
川口PMはそれを言いたいんだと思う。
960 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:13:17 ID:oSDgFtE5
だから
「再び交信してくる確率を計算し、60%と言う数字を示」す技術があっての根性な。
単にポットのお湯だけ替えても、お札だけもらってきてもダメ上司だろ。
961 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:14:59 ID:gijE+p/B
ところが「根性」で片付けてしまうとそこだけが独り歩きし、
周到な準備だとか綿密な計画だとかがすっ飛ばされて、
場当たり的にただ頑張れば良い式な話にすり替わったりするのだな。
根性で危機を乗り越えました頑張りましたじゃねえだろと。
その前に積み上げてきたものがあったればこその話だ。
962 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:18:39 ID:+/9+DAAe
言ってる事はどれも大して変わらないのになんでわざわざ平行線な議論ぽくなるの。
みんな暑さで苛々してるのかな
963 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:19:15 ID:gijE+p/B
>>960 上面だけ「理想の上司像」を真似る奴いるんだろうなw
「プロジェクトX」でも「プロフェッショナル 仕事の流儀」でもそうなんだが、
なんでああも、空っぽな頭で即物的にパクる奴がいるものかね・・・
だから駄目だってことに気付けよとw
すまん個人的な愚痴だ orz
964 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:40:51 ID:tgRbeAAo
965 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:45:57 ID:GzSIObmW
プロのスポーツ選手にも言えることだが、技術はもうすでにトップと二流選手では紙一重になっている。
そのあと紙一枚の差のために研鑽を怠らないのが一流だろうし、同じ技術でも勝つための執念を
最後の最後、結果が確定するまでは燃やし続けられるかどうかが一流と二流の境目なんだろう。
結果だけ見て、それをなぞれば一流になった気がする、それが三流かそれ以下。
自分をよく見つめ直してみると三流以下だと思い知る。
あらためて自分を鍛えなおして少しでも良くしたい。その最初の一歩もやっぱり根性なんだよな・・・
966 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 17:47:34 ID:oSDgFtE5
>>962 いや、全然違う。技術と根性の力点のおきかたでまったく話が変わってくるから議論になってる。
ためしにエジソンの「天才は1%のひらめきと99%の汗」で考えてみれば、
ひらめきに力点をおいて解釈するのと、汗=努力に力点をおいて解釈するのではまったく話が異なる。
ひろく知られている解釈では汗=努力に力点をおいているが、wikiによれば
「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」との意味だったという解釈もある。
力点のおきかたでまったく解釈が異なることがわかるだろう。
PMがどちらに力点をおいているかは、想像するしかないのだが、
今回問題にしている記事は、技術をまったく書かずに根性だけ書いてるからダメだっていう話。
エジソンの「天才は1%のひらめきと99%の汗」を聞いて、2通りの解釈があるにもかかわらず、
勝手な第三の解釈で「天才は汗=努力」って伝えたらダメだろ?
967 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:01:22 ID:gijE+p/B
神頼みの件はどうよ?
PMの話では、あれは「人事を尽くして天命を」ではなかったよね。
むしろ逆で、人知を超えた部分に区切りを付けて、
人事の再点検に注力する方向付けのような話だった。
968 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:18:56 ID:GzSIObmW
>>967 運用時はほんとに藁にもすがる思いだったのかもしれないし、クールなだけじゃないよと周囲に
知らしめたかったのかもしれないし、人事を本当に尽くしているか自省の念からかもしれない。
あるいはもっとモヤモヤしたパッションに突き動かされていたのかもしれない。
人間の心ってそんなに単純明快なもんじゃないし、講演で話す内容がその人の全てとは限らん。
「はやぶさ」の関係者メッセージに寄稿したウエットな文章も紛れもなくPMだし、ある程度要旨が
伝わったらそこから先は各自が自分なりに受け止めるしかないのかなと思う。
969 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:22:11 ID:YA2gdzxN
970 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:26:09 ID:cooUUaij
えーと、帰還運用の時なんですが。
・Z軸はRWが残っていたので、RWで。
・AB組かCD組の中和器噴射を行うと、RWが残っているためジャイロ効果が出る(ジャイロ回転軸とトルク入力軸に直行する軸に回転力発生)ので、Y軸(カプセルお辞儀/のけぞり)ではなくX軸まわりの姿勢変化になる。
・Y軸回りに変化させるにはRWのジャイロを通して対になるX軸回りへ外入力しなくてはならないが、それは中和器噴射では作れないので、上のX軸回り制御で傾け太陽光圧の受動中心をずらしてX軸回りへ外力を入れてRWで変換させる。
・・・こんな理解でいいのでしょうか?
971 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:35:29 ID:o6/gL+3A
972 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:52:07 ID:WWrDB2tt
まだうぷされてないみたい
973 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 18:56:39 ID:YOwDso+7
既出だったらスマソ
明日発行のJAXAメルマガに兄の投稿文が載るモヨン
ソースははやぶさくんツィッター
こっそり見て、と書いてるけどいいよね?
974 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:14:01 ID:Y3KvpRkx
メルマガ登録してるから毎週楽しみ
明日の兄のも読ませてもらいまっせ
975 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:19:42 ID:XZwixXxi
JAXAメルマガとISASメルマガって別モノだよね。
森さんのはやぶさメッセージ、リンクが繋がった。
これから読むか・・・
976 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:27:48 ID:85uGi8xx
イカ坊愛されてんなぁw
977 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:30:10 ID:KRhRSBCR
978 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:41:41 ID:XYgRSupt
979 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:53:27 ID:XVEMeuJR
980 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:54:25 ID:88sdYzFq
>>975 読んできた。これを読むとイカ坊がはやぶさ君の弟なんだと実感させられるね。
ところで、メッセージの下にいつもついてる「筆者紹介」がないんだけど、
森さんの原稿が速すぎて用意できてなかったのかな。
もっとも、一番最初の川口PMの紹介もまだ未掲載だけど。
981 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 19:56:16 ID:KRhRSBCR
982 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:01:37 ID:KRhRSBCR
とここで告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
筆者紹介はないが言うまでもないってことか?w
983 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:01:59 ID:/WlSiC1W
>>922 宇宙エレベーターで直接、探査機本体を回収するというのは難しいかも。
ただ、一度エアロブレーキで速度を相殺してから回収するというなら可能だろうね。
その機構に裂ける重量が確保できれば、だけど。
しかしながら、一度宇宙空間に出た探査機は、地球の重力圏に戻さないのが一番効率がいい。
折角手に入れた運動エネルギーを捨ててしまうなんてもったいないから、燃料の続く限り、探査機が
生きている限り、さらなる観測に旅立つ事になるのではないだろうか。
そんな気がする。
984 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:07:45 ID:88sdYzFq
985 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:10:21 ID:/WlSiC1W
>>923 開発している組織の中に、日本の企業やJAXAが入っていないのは悲しいな。
宇宙エレベーター実現に道を開いたカーボンナノチューブは日本人が発見したというのに。
986 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:12:27 ID:fQCJaquH
>>968 まあ、リアルタイムの気持ちは気持ちとして、
後々整理した物語も、それはそれとして。
987 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:23:54 ID:21s8UVKk
>>922-923です
>>983 レスありがとうです
探査機が採取したカプセルだけを宇宙エレベーターに投下して
探査機はエンジン補給して再び宇宙へリターンする、というのいかがでしょう?
探査機も燃え尽きないしカプセルも宇宙エレベーターで無事に回収されるような…
988 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:29:51 ID:SxFZyMxV
旬を外した質問で申し訳ないが、
はやぶさの最突入は質量・材質が判っている人工流星として観測の価値が高いとの事だったが、
実際にJAXAが撮影した動画ってあったんだっけ?
NASAの撮影が一番研究っぽく感じられたけど、
一番正確な突入情報を持っているJAXAが超美味しいポイントからの撮影ってしていなかったと思うんだが、なぜ?
989 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:30:14 ID:21s8UVKk
>>985 日本人が入ってないのは本当に残念ですよね…
宇宙エレベーターは以下の番組で初めて知りました
「十年先も君に恋して」
毎週火曜 総合・午後10:00〜10:45
上戸彩
内野聖陽
990 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:34:43 ID:HiZkguw0
>>987 [ラグランジュ点にある宇宙基地] − 輸送機 − [宇宙エレベータ] − [地球]
↑
こっちの宇宙基地にむけてカプセルを射出しながら、探査機は宇宙基地をフライバイ。
燃料補給は、宇宙基地から無人補給機を射出し、探査機と同速度まで加速した後ドッキングというのはどうだろう?
無人補給機は、補給終了後、近くの惑星の大気圏に突入させて燃やせば、デブリの心配もないかな。
991 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:48:54 ID:21s8UVKk
>>990 おおっ! 即答ありがとうです
宇宙基地や無人補給機というアイデアはいいですね
100年先でもいいから実現してほしいなあ…
その頃は「はやぶさ50号機」くらいになってるのかな
992 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:49:24 ID:5q+A8kXG
相変わらずテンプレうだうだ長げーな
テンプレ参照URL貼ってあるんだからそれだけでいいんじゃないか
993 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:49:47 ID:oSDgFtE5
>>988 和歌山大学とか、元JAXAの安部教授(現台湾大学?)のデータがある。
http://nemesis.astro.ncu.edu.tw/~avell/ NASAは可視光以外の録画もやったようだが、データはNASAからもらえるはずなのでJAXAがあらためてやる必要もないと思う。
この件に関しては相互協力だったはず。
JAXAはカプセルの再突入時の挙動を観測するのが主目的じゃないかな。
かなり苦労して飛行経路を分析したと漏れ聞いた。
994 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:51:46 ID:Ev1Muo6k
1行で済ませたら
テンプレ厨と粘着荒らし厨と荒らし認定厨とテンプレ議論厨がオナニーできないだろ
995 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:51:52 ID:oJGgCxAz
>>987 だから、はやぶさ帰還の時も、燃えるのは可哀想だの、はやぶさを
キャッチすれば良いとか言う池沼が居たが、秒速30km(マッハ140)とかの、弾丸の80倍のスピードで戻って来るものをどうやって安全に受け止めるのかね?
996 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:55:33 ID:cdLgdJZU
>>988 分光撮影でもしてたんでないかな
NASAにせよJAXAにせよ
突入データから何か新しいことがわかれば
おいおい明らかになるかと
997 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:57:18 ID:21s8UVKk
>>995 ごめんなさい、ごめんなさい…(つд`)
998 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 20:59:57 ID:oSDgFtE5
>>995 スレ埋めのためにコメント。はやぶさの再突入速度は12km/s。
宇宙エレベータの使いかたに、静止軌道より上から衛星を飛ばす(まさにハンマー投げ)
ことで一気に第2宇宙速度以上の速度を得るってのがある。
これの逆で、宇宙エレベータに精密誘導して、一瞬ならんだ(相対速度0)ところを捕まえることは
原理的には可能じゃないか。
ま、3億キロ先のイトカワにミリ単位で誘導するよりはるかに難しいだろうけど。
999 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 21:02:17 ID:Ev1Muo6k
>一瞬並んで相対速度0
えっ
1000 :
名無しSUN:2010/09/06(月) 21:03:05 ID:oSDgFtE5
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。