アポロ計画スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
464DGOD:2010/09/05(日) 11:29:32 ID:KEPlK/Ez
俺が世界一金持ちでも肯定さんに金を出しても、開発に失敗するもんなぁ…>アレスやらオリオン
世界中の金持ちが月面着陸を心底信じていて、価値を認めたら月面開発の資金を引き出せるだろう。
ま、前者が疑われる内は無理だろう。w
思えばコンストレーション計画ってヤラセみたいなもんだったな。
465名無しSUN:2010/09/05(日) 11:31:50 ID:fThrYiic


●宇宙予算は確保、しかし月有人計画は中止
http://www.sorae.jp/030601/3606.html

アメリカ政府は2月1日、2011年度予算教書を公開し、有人月探査計画であるアメリカ航空宇宙局
(NASA)の 「コンステレーション計画」について正式に中止すると発表した。

発表されたNASAの2011年度予算案では、「コンステレーション計画」(アレスI、アレスV、オリオンなど)
を全て中止した上で、今後5年間でさらに60億ドル(約5400億円)の予算を追加し、「技術実証プログラム」、
「重量打ち上げと推進の研究開発」、「ロボット先駆探査」の3つのテーマを中心に進める。

今後の有人宇宙開発について、NASAは民間企業と協力しながら、民間企業による有人ロケットの開発と
打ち上げを支援する。また、新しい打ち上げシステムを開発し、2016年からの実用化を目指す。
国際宇宙ステーション(ISS)については予算を増額、運用を2020年まで延ばし、国際協力を強化する
一方、商業的な活用も検討する。また、スペースシャトルについては残りの5回の飛行で退役させるが、
退役するまでの雇用などは全て保証する。 一方、宇宙科学研究の予算は確保されており、地球観測や
気象観測、地球近傍天体の捜索、月・惑星への無人探査などの予算は増額されている。


●NASAが5か年予算案を発表、予算増額、しかし月有人計画は中止
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/02/03nasa/index-j.shtml

2月1日に行われた記者会見で、NASAは2011年度から向こう5年間の予算および主な活動の
内容について発表した。それによると、2004年に発表された有人探査プログラム
「コンステレーション計画」を凍結する。

凍結といっても、NASAの今後の予算や活動の縮小を意味するわけではない。逆に2010年度の
ベースに比べ、2011年度から2015年度までの5年間で、60億ドルの増額となって、総額
1000億ドルに達している。そして、その予算をもとに実施する新たな方針が発表された。

466名無しSUN:2010/09/05(日) 12:56:20 ID:1oBPFkxn
>>464
むしろ、
「月だって?アポロで行ったからいいじゃないか」
の方が大きいと思うけどね。

だから民間の力で、月に行こうと考えている団体もいるわけでして。
アポロ捏造厨の総力(といっても、たいした力にはならないだろうな)を結集して
月探査をやってみたら?
たしかグーグルがスポンサーになって、民間による月探査の
アワードをやっていたはずだが。
467名無しSUN:2010/09/05(日) 14:28:58 ID:fThrYiic


■アポロ疑惑写真まとめ

アポロ11号・アメリカ国旗と飛行士
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5874.jpg
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5875.jpg
・片足一つの足跡がクッキリ、月面ロングジャンプ
・足跡、旗の周りは人工的に整地、整地器具を持参?

アポロ11号・ロケットエンジン噴射口付近
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5921.jpg
・噴射痕が見当たらない

アポロ11号・着陸船の脚付近
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5926.jpg
・噴射物(ダスト)の付着が無し
(スリップ痕も目立たず、ほぼ垂直に着陸している)



(´・ω・`) ショボーン


468DGOD:2010/09/05(日) 14:41:21 ID:KEPlK/Ez
>>466
そのあとに、
「もう一度月へ行こうとしたが失敗だったじゃないか。本当に行ったのか」
と言いそうだな。w

469名無しSUN:2010/09/05(日) 15:03:35 ID:1oBPFkxn
>>467
>アポロ11号・ロケットエンジン噴射口付近
ttp://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5921.jpg
>・噴射痕が見当たらない

噴射口直下の月面から外側に放射線状に広がるパターンが確認出来る。
だから却下。

>アポロ11号・着陸船の脚付近
ttp://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5926.jpg
>・噴射物(ダスト)の付着が無し
>(スリップ痕も目立たず、ほぼ垂直に着陸している)

パッドの下側のレゴリスが片側に寄っている。
これは、斜めに着地した事を示す。
だから却下。
470DGOD:2010/09/05(日) 15:20:34 ID:KEPlK/Ez
でも、着陸する時の動画を見ると、大量のレゴリスが吹っ飛んでますね。
その写真のどの辺りのレゴリスが吹っ飛んだんですか?
471名無しSUN:2010/09/05(日) 15:32:42 ID:1oBPFkxn
>>470
画像を読み取る訓練をした方が良いのでは?
それとも、アポロ捏造厨は都合の悪い事柄は
見えないようになっているのかな?

AS11-40-5926の写真では、パッド周辺にレゴリスが存在しているのは
確認出来るね?
しかしAS11-40-5921では、噴射口直下のレゴリスが吹き飛ばされている事が
確認できませんか?
それによって月面に放射状のパターンが出来ているんですが。

あ、よく見ると、月面の接地を確認する棒が
月面で引きずられたような跡があるな。
472DGOD:2010/09/05(日) 15:52:51 ID:KEPlK/Ez
質問に答えられないのか?
そんなフットパッドの砂なんかどうでもよくて、その写真のどの辺りのレゴリスが吹っ飛んだんですか?
ってお尋ねしています。
473名無しSUN:2010/09/05(日) 16:10:52 ID:QQT+2C8b
なんだか肯定派の意見も中途半端だな。否定するなら自分たちで月へ行ってアポロが月に行ってないって証明しろだなんて。

否定派のもう一回月に行ってみろと同レベルの話ししててどうにもならないな。

全く持ってレベルが低すぎる。

なぁ、NASAが全ての映像を公開してるわけではないし、都合の悪い情報を伏せてるのはなぜなんだ?
公開してない映像には何が写ってる?
UFOでも写ってるか?(笑)

そんなNASAの発表を信じられるのか?
本当、信者ってのはどうにもならないな。
474名無しSUN:2010/09/05(日) 16:12:42 ID:1oBPFkxn
>>472
>しかしAS11-40-5921では、噴射口直下のレゴリスが吹き飛ばされている事が
>確認できませんか?
と書いてあるはずですが、読めませんか?
475名無しSUN:2010/09/05(日) 16:14:08 ID:1oBPFkxn
>>473
>本当、信者ってのはどうにもならないな。
ほんと、アポロ捏造信者って
どうにもなりませんね。
476名無しSUN:2010/09/05(日) 16:17:20 ID:fThrYiic


■アポロ疑惑写真まとめ


アポロ11号・アメリカ国旗と飛行士
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5874.jpg
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5875.jpg
・片足一つの足跡がクッキリ、月面ロングジャンプ
・足跡、旗の周りは人工的に整地、整地器具を持参?


アポロ11号・ロケットエンジン噴射口付近
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5921.jpg
・噴射痕が見当たらない

アポロ11号・着陸船の脚付近
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5926.jpg
・噴射物(ダスト)の付着が無し


(´・ω・`) ショボーン


477名無しSUN:2010/09/05(日) 16:21:45 ID:1oBPFkxn
>>476
下2つに関しては指摘済み。

もしもあるなら反論をどうぞ。
478DGOD:2010/09/05(日) 18:24:30 ID:KEPlK/Ez
>>474
でも、11号しか示してないでしょ?
他は?
あと、飛んだ砂の範囲はどのくらいなんですか?
479名無しSUN:2010/09/05(日) 18:34:29 ID:A5E1f8I1
>>462 :くろそん ◆l2rmgO.Kj. :2010/09/05(日) 09:35:30 ID:LMXXY4HS
>流体力学って真空下でも有効ですか?
大気中ならカルマン渦で砂塵が巻き込まれるのが見えないのはなぜ?
と最初に聞いてきたから、

レイノルズ数を考えるとカルマン渦は発生しない

といったまでで真空中に流体力学を適用するようなアホなことはしていない。
何をくだらないこと言ってるんだ。それともミスリードか印象操作?
480黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/05(日) 22:19:24 ID:G1H9y1sU
ぬぉー!!!やっと規制解除だ。
非常〜〜に亀レスゴメンだが、
>>415
フェイクドキュメントのインチキインタビューみたいな真似するな。
俺が「振り子運動」って言葉を使ったのは、月面で揺れが持続しねぇって言った馬鹿に対してだ。他意はカケラも無いわ。
俺を馬鹿扱いするのは、俺に馬鹿って言われた奴か?そしたら、やっぱり馬鹿だよ、お前は。
481名無しSUN:2010/09/05(日) 22:46:55 ID:yiGbf7yr
>>480
> 真空ならではの薄い布地の振り子運動じゃないですか。
> 真空ならではの薄い布地の振り子運動じゃないですか。
> 真空ならではの薄い布地の振り子運動じゃないですか。
とぼけるなって。WWW
482黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/05(日) 22:53:17 ID:G1H9y1sU
旗の揺れは、真空での実験は個人では難しいが、大気中の実験は簡単だぞ。
シーツでも衣類でも、より大気の影響を見たければビニール袋でも良い。
広げた状態でつるして、下端の片側を揺らしてみれば良い。
揺れは尻すぼみに急速に収束する。これが空気抵抗だ。
決してアポロ映像の様に緩やかに収束しない。
外力が無ければ揺れ続けるはず?いや、アポロ映像の旗は摩擦フリーの支点は無い。旗のしなりの範囲で揺れている。繊維の摩擦等の力を受けているから揺れは収束する。
大気中では空気抵抗により、尚、急速に収束する訳だ。
簡単でしょ。
483黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/05(日) 22:58:30 ID:G1H9y1sU
>>481
馬鹿をさらすなよ、馬鹿。
484名無しSUN:2010/09/05(日) 23:02:28 ID:yiGbf7yr
>>482
> 揺れは尻すぼみに急速に収束する。これが空気抵抗だ。
Apollo17の旗揚げ。ラストで急速に揺れが止まっている。
http://www.youtube.com/watch?v=kJiv23TX_kw
大気中だね。
485くろそん ◆l2rmgO.Kj. :2010/09/05(日) 23:07:56 ID:LMXXY4HS
>>479
真空下では流体力学的な現象は起きないですよね。

つまりは月面って事ですね。
486黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/05(日) 23:13:24 ID:G1H9y1sU
>>484
よくもまぁ、即映像が出せるもんだな。
でも、揺れが抑えられるのは飛行士が調整してる様にしか見えんよ。
487黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/05(日) 23:25:32 ID:G1H9y1sU
せっかくの規制解除だが、明日は仕事で朝が早いので失礼する。
おやすみなさい。
488名無しSUN:2010/09/05(日) 23:26:42 ID:tzyfrM7B
>>485
厳密に言うとそう言うわけじゃないけど
例えば、上記レイノルズ数だと、真空中の係数が0になるので、どうやっても0のまま
仮に地上だとすると、恐らく1E6〜5E6位の間になると思うけれど(元の係数を割り出すためのデータがないので解らん)
これだと、カルマン渦的な気流は発生せず、もっとランダムな気流を生むと思われる。




済まん、俺もまだここはやっていないところなんで、結構間違ってるかも試練
489名無しSUN:2010/09/05(日) 23:43:50 ID:wkZOxFeu
>>486
ハッタリこいてまで自説を支持する 黒豹 ◆ZvSQDFUp5o さん。
> でも、揺れが抑えられるのは飛行士が調整してる様にしか見えんよ。
ねえねえ、揺れを抑えてみてよ。WW
どうやったら出来るんだ・・・・???
490黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/06(月) 00:02:30 ID:v2NWqyVz
>>489
寝るつもりが、ついリロードしたゃったよ。
これで本当に寝る。
大型クレーンが旋回した後、荷の上にピタリとフックを止めるのを知ってるか?
オペレーターのテクニックによるもんだが、慣性はアームの動きで打ち消せるんだな。
491名無しSUN:2010/09/06(月) 00:24:43 ID:mMzbJ/dH
>>490
オイ、馬鹿!?
まだ起きているか??
・・・今夜は寝かさないわよ♥

> 大型クレーンが旋回した後、荷の上にピタリとフックを止めるのを知ってるか?
> オペレーターのテクニックによるもんだが、慣性はアームの動きで打ち消せるんだな。
"追いノッチ操作"と言う奴だな。
残念なことに、どうやっても下のリンク内の解説のような"E"の状態になる。
しかし、アポロの旗は、停止する前に"E"のような状態にならない。
ttp://www.crane-club.com/study/crane/handling.html

これでもテクでカバーできると言うなら、是非旗でやってくれよ。


492黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/06(月) 12:22:01 ID:v2NWqyVz
あーあー、なんか解ったような気がする。
先端に重心が有ると勘違いしてるんだ。
熟練のクレーンオペレーターは、空荷のフックを揺り返し無くピタリと荷の上で止める。
これは実際に見た経験談。荷を吊した状態では揺り返しを抑える動きをするでしょうね。
んで旗の話。支点が固定されてないと、きれいな振り子の動きはしないぞ。
重量は旗全体に分散してるからなぁ。
493DGOD:2010/09/06(月) 12:43:39 ID:t58bpd7C
"主"は>>478を無視中です。

494名無しSUN:2010/09/06(月) 17:47:09 ID:QL2fFtTn
>>493
何言ってるんだ?
495名無しSUN:2010/09/06(月) 19:31:38 ID:mr0ytXrG
>>493
トンでもさんが良くやる、”藁人形をたたく”ですか?

例示できる写真も出さずに、”説明しろ!、説明できなければアポロは捏造”と
言いたいんですね?
496名無しSUN:2010/09/06(月) 19:57:34 ID:QL2fFtTn
とりあえず上げとく
497名無しSUN:2010/09/06(月) 20:00:41 ID:mr0ytXrG
上げても、阿呆が寄ってくるだけだよ。
498名無しSUN:2010/09/06(月) 20:19:46 ID:ZuTJOC6H
【在日】日本の諸悪の根源電通、創価学会【売国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1241102870/

¨
499DGOD:2010/09/06(月) 20:35:20 ID:t58bpd7C
"主"は噴射痕の写真がだせず、俺に責任転嫁してきました。
ものすごいご都合主義です。
500名無しSUN:2010/09/06(月) 20:48:48 ID:RnV59pjf
>>492
> んで旗の話。支点が固定されてないと、きれいな振り子の動きはしないぞ。
> 重量は旗全体に分散してるからなぁ。
なら、余計に旗の慣性が打ち消せる道理がないだろ?
> 先端に重心が有ると勘違いしてるんだ。
勘違いしているのは黒豹馬鹿のほうでしょ?
勘違いしていたからクレーンと混同して慣性が打ち消せる方法(出鱈目だが)を引っ張ってきた。
501黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/06(月) 21:33:32 ID:v2NWqyVz
>>500
面倒くせぇなぁ。本当面倒くせぇわ。
お前、以前も絡んできた面倒くせぇ奴か?
俺がしたクレーンの話は、最初からフックだけの話しかしとらんわ。
荷を吊した状態の話はしてないだろ。
無い脳みそ捏ねくりまわしてないで、試してみたらどうよ?
身近なもんで、家電の電源コードなんかどうだ?空気抵抗を完全に無視するのは無理だが、大気中でもぶらんぶらん揺れて結構似た動きするぞ。
試してみれば、揺れを止める気になれば結構簡単に止められるからよ。
502名無しSUN:2010/09/06(月) 21:46:59 ID:RnV59pjf
>>501
つーか、旗の制振方法を聞いてるんだかね?
重心が先端にあるクレーンと違うよな。

m9(・∀・) せめて一回でもいいから、一貫性のある主張してみろ。黒豹馬鹿。

503名無しSUN:2010/09/06(月) 22:02:50 ID:e/bvSuIq
>責任転嫁
>ものすごいご都合主義
お前が言うな
504黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/06(月) 23:04:06 ID:v2NWqyVz
>>502
馬鹿って言われて悔しかったのは良く解ったよ、この馬鹿。
大型クレーンのフックはトン単位の重さだが、地表近くに伸ばしたワイヤーの重さもトン単位だよ。
ややこしくなるから、完全に先端に重心が有る振り子から離れたかったがな、
そんな振り子でも揺れは止められる。試してみろよ。簡単だからよ。
お前、コテ付けろよ。今後スルーするから。

あぁ、そうだ。振り子から離れたかったのは、旗の縦の長さを基準に振動数を算出した人がいたからだな。重心やら考えれば、長さはもっと短く見積もらにゃ駄目だろうって思ったからな。
505名無しSUN:2010/09/07(火) 00:04:18 ID:xZp2LSTN
>>504
オイ、馬鹿豹、無駄レス返すなよ。?
星条旗の制振方法は?
506黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/07(火) 00:11:57 ID:0xQFhzvH
>>505
はいはいはい。もうスルーな。
でも、本当、試してみろ。スゲー簡単だぞ。
507黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2010/09/07(火) 00:28:19 ID:0xQFhzvH
そう言えば、私のスタンスを書く機会が無かったですね。
私は計装の仕事をしているので、ある程度の物理量は理解してますが、
実のところアポロマニアでも信者でも無いので、アポロ関係のデータは全く持っていません。
だから、具体的な数値を示す事が出来ません。
あくまで、自分の常識に照らして「こりゃ変だろ?」って事にだけレスしてます。
いぢめないでね。
508名無しSUN:2010/09/07(火) 06:21:24 ID:ahtG0j7m
>>507
馬鹿豹のスタンスなんかどうでもええわ。W
ふらついた星条旗をぴたっと停止する秘訣はなんなの???
509名無しSUN:2010/09/07(火) 08:23:21 ID:+Q1ACCTX
黒豹は逃げ出した。
が、回り込まれたっ!w
510名無しSUN:2010/09/07(火) 08:40:00 ID:eZIWSFy+
ここは陰謀・疑惑スレではないだろう?
ちゃんと立てておくのでそちらで頼むよ。
511名無しSUN:2010/09/07(火) 08:51:07 ID:eZIWSFy+
このスレッドはアポロ計画の技術や背景などについて表向きの話題を扱い、
以下のスレはアポロ計画に対して疑惑を抱いている人や反論したい人が使ってください。

(そうしないとアポロ計画そのものの話をしたい人の場所がなくなってしまう)

     アポロ計画は科学的に捏造できます。 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283816643/

建てました。
どうぞ。
512DGOD:2010/09/07(火) 12:24:15 ID:OVyTdwz2
この誘導は実は"主"の計らいなんだな。
形だけでも勝っていることにしたいらしい。
513名無しSUN
単振り子=旗の動きが理解できない。
どう見ても単振り子じゃないでそ。