6月は夏ではなく春

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
今年も低温スタートの6月。これで4年連続。
月間平均で平年比プラスなのは夏のような暑さが一時的にだけ
出現したから。それ以外は低温でどんより曇っているか梅雨寒。

6月を夏とみなすといろいろと問題も出るようになったのでは?
2名無しSUN:2010/05/24(月) 12:55:03 ID:wHJWIB7l

終了
3名無しSUN:2010/05/24(月) 17:46:38 ID:bOWEbun8
6月前半は春、後半は夏

これで全て解決
4名無しSUN:2010/05/26(水) 12:58:14 ID:y4pApaNK
1年の季節の移り変わり

冬〜春〜梅雨〜秋〜冬

温暖化厨モード
秋〜春〜梅雨〜秋
5最新関東限定記録的低温情報:2010/05/26(水) 14:01:42 ID:hpcFVwWE
伍月廿玖日土旺日乃至陸月参日木旺日オホーツク海高気圧因関東中心異常低温確定
6名無しSUN:2010/05/26(水) 16:46:54 ID:701IRrrk
バカ、4月後半から夏だ!
7名無しSUN:2010/05/26(水) 18:24:11 ID:1iTOi/60
>>1
どこの地域の話をしてるのかわからないが
関東では近年の6月で梅雨寒と言えるような日は2008年の上旬と下旬の一時期しかない。
昨年は中旬〜下旬は一貫して蒸し暑かったし、2007年も気温が高かった。
関東でこれだから、西日本はもっと暑かっただろう。

6月を夏とみなして良いのかどうかは意見が分かれそうだが
少なくとも6月を春とみなすのは大問題だろう。
6月に気温が低い日はあっても、春みたいな日は滅多にない(あっても月初め頃のみ)
8名無しSUN:2010/05/26(水) 19:51:13 ID:FM3ZzPIU
夏と言っても7月、8月の暑さと6月の暑さは別物。一くくりに夏として
扱うべきではないと思う。6月は初夏、7、8月は真夏と考えるのが最も
良いのでは?それとやはり6月を春というのはおかしい。夏日の回数は
基本的に4月、5月より多く、中旬以降には真夏夜も出現するようになる。
9名無しSUN:2010/05/27(木) 14:36:21 ID:AQzNcYZ1
場所にもよるんじゃない?
北海道の北部は6月に行ったとき6度しかなかったよ
10名無しSUN:2010/05/27(木) 18:26:10 ID:HE82cKmz
>>9
今日も最高が4〜5度くらいだよ。
KY基準なら真冬並
>>8
真夏夜って何だよ
11名無しSUN:2010/05/27(木) 22:36:32 ID:Z/txgHq7
梅雨寒のときは、体感的には春よりも寒く感じる。数字上では春並みなのに。
確かに6月は5月よりも夏のような気候が出現しやすいけど、6月そのものが文句なく夏
というのにも無理がある。
12名無しSUN:2010/05/28(金) 13:14:44 ID:tRbfnRm/
実際に夏だなと感じるようになるのは梅雨明け以降の僅かな時期。
そして夏が終わると1年の7割が終わっていて、今年もあっという間に過ぎてまた無駄に
年をとるんだなと憂鬱になったりもする。
13名無しSUN:2010/05/28(金) 20:05:06 ID:WzkpKlzg
そりゃ梅雨時は「寒い」日もあるけど、寒さのレベルが違うでしょ。
4月の陽気なんて、ようやく重いコートを脱いで
セーターくらいになって「暖かくなったね〜」なんて喜ぶレベルだから。
(今年の4月はそれすら稀だった)
梅雨寒は半袖にしては寒い、上にもう一枚羽織りたいという感じで
セーターなんか暑くて着てられないぞw
14名無しSUN:2010/05/29(土) 15:34:27 ID:xREa3P6R
12月も一応冬ではあるが、完全に冬とは言えない(特に最近は)
のと同じで、6月もそういうことなんだろう。
8月レベルの暑さが3ヵ月続くわけではないし
6月が夏扱いなのは四季のバランスからして仕方ないんじゃないかな。
15名無しSUN:2010/05/29(土) 22:22:59 ID:j8IkXNdX
去年の夏はたったの1ヶ月。梅雨明けが遅くて残暑も短かかった。
6月? 夏の終わりから見れば遠い昔だ。
16名無しSUN:2010/05/30(日) 09:17:51 ID:8HNV9MWU
6月は冬だろw 今日は寒すぎる
17名無しSUN:2010/05/30(日) 11:43:58 ID:7Bd2f1+9 BE:1160442454-2BP(0)
12月下旬〜3月中旬 冬
3月下旬〜6月中旬 春
6月下旬〜9月中旬 夏
9月下旬〜12月中旬


だと思う。鹿児島に住みにもかかわらず。
18名無しSUN:2010/05/30(日) 11:52:58 ID:80lDDmW2
南関東だけど、今、コタツに入って2ちゃんしてますw
19名無しSUN:2010/05/30(日) 12:06:40 ID:i2dYQDbk
まさか6月になってストーブつける羽目になるとは@東京都多摩県
20名無しSUN:2010/05/30(日) 12:14:03 ID:jLGqTjk9
二十四節気では、5月6日から8月6日までが夏。

立春(315度、2月4日)
立夏(45度、5月6日)
立秋(135度、8月7日)
立冬(225度、11月7日)

日本の大部分の地域では、芒種(75度、6月6日)が夏の始まりで、
白露(165度、9月8日)が秋の始まりではないだろうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%9B%9B%E7%AF%80%E6%B0%97
21名無しSUN:2010/05/30(日) 12:55:08 ID:VNn5WKVp
9月は夏スレは1000落ちすると同時期に必要性もなくなりお役御免となった。
そして今後はこのスレが活躍するのか。これも気候変動なんだな。
22名無しSUN:2010/05/30(日) 16:29:21 ID:adIwpHb7
23名無しSUN:2010/05/30(日) 17:11:21 ID:iU+cpNZN
9月が夏だスレもあったんだから堅いこと言うなよ
24(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/05/30(日) 19:30:28 ID:d+HwAaHr
寒くて気持ちいいお
25名無しSUN:2010/05/30(日) 23:14:54 ID:jLGqTjk9
>>22
冥王星事件では馬鹿が闇雲にスレを立てたので、重複スレが10位乱立していた。

それを考えると、この程度なら許容範囲。
26名無しSUN:2010/05/31(月) 10:51:53 ID:8ch1UaSD
このスレ伸びるのかな。
中旬あたりには過疎ってそうな気がする。
27名無しSUN:2010/05/31(月) 12:56:39 ID:zdmCkzPm
3日頃から高温になるといわれているが、最低気温が低くて春の一発高温の日と同じ感じ。
その夏日になるという最高気温も申し訳程度に一時的に出るだけだろ。
28名無しSUN:2010/05/31(月) 14:18:40 ID:94TXDSvk
予報士どもが言うなら寧ろ逆に
全国的に猛暑になるから梅雨の雨も少ないとみる
水不足が心配。
29名無しSUN:2010/05/31(月) 23:17:41 ID:hud9LaxD
今年は空梅雨
30名無しSUN:2010/06/01(火) 18:06:08 ID:M8XnC6ZP
4, 5 春
6, 7, 8, 9 夏
10 秋
11, 12, 1, 2, 3 冬
31名無しSUN:2010/06/01(火) 18:16:03 ID:EII3RF01
4,5, 春
6,7 梅雨
8,9 夏
10,11,12 秋
1,2,3 冬

こんな感じじゃね?
32名無しSUN:2010/06/03(木) 17:14:18 ID:IzgaI2yy
暑いじゃん
連日25℃越え
館林
33名無しSUN:2010/06/04(金) 11:44:09 ID:JGvLE9me
本日はCO2急上昇中?
34名無しSUN:2010/06/05(土) 00:40:15 ID:whQuVCI2
「月初め高温」厨の言う通り、やはり月初めだけだったようだ。
来週はオホ高無双
35名無しSUN:2010/06/05(土) 22:12:19 ID:nIUbT0j8
北東北某市

春 4月中旬〜6月上旬
夏 6月中旬〜8月下旬
秋 8月下旬〜10月下旬
冬 11月〜4月中旬
36名無しSUN:2010/06/06(日) 02:20:40 ID:JiTt63mj
サブイ  沖縄
37名無しSUN:2010/06/06(日) 08:24:46 ID:AzPvBk6T
今年の春分前後は例外だけど、基本的に寒暑のターニングポイントって
二至二分とほぼ一致するんだよな。

暑さ寒さも彼岸まで
暑さ寒さは二至から

38名無しSUN:2010/06/07(月) 07:46:19 ID:ZKcwGNF1
6月は春とかアホなこといよるんは北海道の奴か?5月が初夏やろが。
39名無しSUN:2010/06/08(火) 13:41:03 ID:H6Gfp2p2
今週末を除き、このあとスレタイ叩きをしてた煽り厨が涙目敗走の展開

乞うご期待!
40名無しSUN:2010/06/09(水) 09:36:02 ID:uQkQcGMZ
芒種(75度、6月6日)を過ぎたら夏らしくなった。
41名無しSUN:2010/06/09(水) 17:39:23 ID:kKFMR3nb
南中高度が最高位の時期にさすがに春はねえお(^ω^)ナッ
42名無しSUN:2010/06/11(金) 21:30:58 ID:2bxacHHF
1ヶ月予報は、高温修正が入ったけど、はたしてどうなるんだろう?

http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/
43名無しSUN:2010/06/14(月) 21:01:17 ID:SaROoh7H
バリバリ夏やんけw
明日から既に猛暑の気配が…
44名無しSUN:2010/06/16(水) 00:08:50 ID:oW3JAMCG
今年は絶対に猛暑だ。
もし猛暑にならなかったら、裸で国会を一周してやる!
45名無しSUN
>>1
暑いぞ
夏至前からもう夏だ