***関東降雪情報スレッド10-11 VOL.2***

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2010/04/17(土) 06:30:25 ID:ThWrzjlr
練馬の温度計に氷水掛けてるの誰だ
953名無しSUN:2010/04/17(土) 06:30:53 ID:cyep6aPO
渋谷NHKカメラ未だ降雪中
954名無しSUN:2010/04/17(土) 06:31:41 ID:hCplZBlV
大雪かよwww

江戸川区葛西
955名無しSUN:2010/04/17(土) 06:31:50 ID:bnVMP5hZ
栃木県真岡市
起きたら雨に
ただ地面にはうっすら
956江東区:2010/04/17(土) 06:32:15 ID:V3TJaH8q
屋根が白くなってる
感動
もう少しだけ・・・
957名無しSUN:2010/04/17(土) 06:32:42 ID:hN8OSbJk
結局上空云々より降水強度の問題の方が重要だったみたいだなw
958名無しSUN:2010/04/17(土) 06:34:47 ID:ISJa4MqW
今シーズンって、雨先行予報の時は全て雪降ってるような気がする。雪先行の時も雪

つまり終了厨は全敗のような
959名無しSUN:2010/04/17(土) 06:34:47 ID:vnkwF4qu
なんか・・・雪降ってる@本八幡
960千葉@船橋:2010/04/17(土) 06:35:19 ID:AjDIZ+TW
(^∀^)みぞれ確認!
961名無しSUN:2010/04/17(土) 06:35:26 ID:W6PHQokg
東京の気温の低さすごすぎw
平年値を9℃以上下回るとか・・・
おそらく平成になって初めてのことなんじゃないか?
962名無しSUN:2010/04/17(土) 06:35:40 ID:1+V0bAcw
すごい霰@横須賀南部
963名無しSUN:2010/04/17(土) 06:36:14 ID:NwQhkGv9
東京(気象庁)の終雪日順位 http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/56.htm
964名無しSUN:2010/04/17(土) 06:36:24 ID:02+/NhdI
桜吹雪のあとに吹雪になるとは思わなかった!

江東区東大島
965名無しSUN:2010/04/17(土) 06:36:26 ID:j10g43SS
記録的未曾有異常低温
966上尾:2010/04/17(土) 06:36:54 ID:6MDjQQlZ
気温と風のせいで事実上の氷点下気分
967名無しSUN:2010/04/17(土) 06:37:24 ID:Z9xL3HJL
岩槻辺りも屋根にうっすら積もってますよ。シャーベット状態です。
さっき路上で転んだ尾根遺産のPTを拝まさせていただきました!
968名無しSUN:2010/04/17(土) 06:37:41 ID:g6e9wkou
この速さなら聞きたい

雨が強すぎると雪になりづらいって事でおkですか?
969名無しSUN:2010/04/17(土) 06:37:45 ID:0/tsHTK3
積雪してる@西新宿
970名無しSUN:2010/04/17(土) 06:37:56 ID:FUepHRNi
栃木ののド田舎でもこんな時期にに雪降ったの経験上初めて。
971練馬区:2010/04/17(土) 06:38:29 ID:NxwnA/YI
完全に雨です
しかも大雨
さよなら
972名無しSUN:2010/04/17(土) 06:38:37 ID:nwGMWvpC
>>963
おぉー。d。
1位が4/17で3年あって、次点4位は4/11か。
そこからは毎日あるんだな
しかしよく4/17に集まったな…
973八潮not品川:2010/04/17(土) 06:39:19 ID:Rr4Ol/mO
うおおおおおおおおおおおおおおお!
今起きたら一面うっすら銀世界ー!
974名無しSUN:2010/04/17(土) 06:39:36 ID:rCggsEEk
18UTCのMSMを見たんだが、3時の時点では800T・850T0℃線が予想より北上してた。
でも、6時には800T・850T0℃線が南東へ下がる予想になってるから、予測通りという事か。
975葛飾区東側:2010/04/17(土) 06:39:50 ID:17/kgddk
絶賛降雪中。
屋根の上や草などは白くなってきた。
976名無しSUN:2010/04/17(土) 06:40:58 ID:ThWrzjlr
さて寝るか
977江東区:2010/04/17(土) 06:41:47 ID:V3TJaH8q
水っぽくなってしまった
もう終わりか?
978名無しSUN:2010/04/17(土) 06:42:38 ID:hN8OSbJk
大雨@三芳町。千葉の方の人達楽しんでくれw
979京成稲毛:2010/04/17(土) 06:43:02 ID:lFB9yVtQ
霙というか雹っぽい
980板橋区中部:2010/04/17(土) 06:43:06 ID:SbpYJjIt
外を走る車の「まるで雪の上を走ってるかのような」例の音で
まさかと思って外を見てみたら
2cmくらい積雪していて驚いたのなんのw
981名無しSUN:2010/04/17(土) 06:43:35 ID:3UTDHI6L
アスファルトも積もってた。
氷の粒という感じだが。@渋谷区
982名無しSUN:2010/04/17(土) 06:43:52 ID:g6e9wkou
88年4月8日の東京ドーム公式戦初日に
大雪が積もったのも、思い返せばたまげたけど、
今回はそれに匹敵するかそれ以上の衝撃だわー
983名無しSUN:2010/04/17(土) 06:44:17 ID:bIQ82BOJ
さて次スレだが……次のは間違いなく来シーズンまで引っ張るぞ
984名無しSUN:2010/04/17(土) 06:46:00 ID:Rr4Ol/mO
>>967
うp
985名無しSUN:2010/04/17(土) 06:47:14 ID:sE606vzl
>>983
状況次第では次スレも埋まりかねんぞ
986名無しSUN:2010/04/17(土) 06:47:17 ID:yfmnjwFr
トンネルの向こうは、雪国だった…か。
987葛飾区東側:2010/04/17(土) 06:47:26 ID:17/kgddk
来年以降、真冬にスカが続いても「4月17日まではあきらめない」が常套句になるだろうな。
988名無しSUN:2010/04/17(土) 06:48:31 ID:zKgGR7OX
西から昇温が顕著だな。
それなりの降水強度でも効果なし。
989名無しSUN:2010/04/17(土) 06:50:42 ID:GHww/2bM
寒い
990南埼玉:2010/04/17(土) 06:50:44 ID:dovZYZhj
桜の花びら入りシャーベットでグジョグジョです…
991名無しSUN:2010/04/17(土) 06:52:37 ID:6lPj+E4n
はじまりはいつも雨
おわりも@木更津

そのくせクソさみぃ。ナニコレ。
992名無しSUN:2010/04/17(土) 06:53:11 ID:g6e9wkou
千葉県八街 ちょっとだけ霙(氷雨?)キター
993南柏:2010/04/17(土) 06:55:03 ID:tIITMarE
相変わらず良い降り。道路もうっすらと白くなってきました。

今の降り方は、2月頃の雪よりも激しい感じです。
994名無しSUN:2010/04/17(土) 06:55:34 ID:qvP+Suta
栃木益子は雨になったり霙になったり…
今は大粒の雨。
995名無しSUN:2010/04/17(土) 06:56:03 ID:47J7bu+k
次スレ立てないと・・・
996名無しSUN:2010/04/17(土) 06:56:56 ID:0/tsHTK3
ルーピー鳩山首相主催の桜を見る会が17日、東京都の新宿御苑で開かれる。
毎年の恒例行事で、各界の招待客が出席。首相のあいさつも行われる。

鳩山由紀夫首相主催「桜を見る会」(新宿御苑) 
http://www.jiji.com/jc/calendar?top_no=1

現在の開花情報:葉桜
葉桜。見ごろを過ぎ、ほとんどの花が散っている状態。
http://sakura.yahoo.co.jp/spot/detail/54601.html
997名無しSUN:2010/04/17(土) 06:57:47 ID:U5KcwfD2
横浜は負け組か
998名無しSUN:2010/04/17(土) 06:58:08 ID:DLI9DzpX
>>996
でもこれは毎回葉桜だぞ
999横浜町田都県境:2010/04/17(土) 07:00:01 ID:jlmZs6kW
雨。溶けてる
1000名無しSUN:2010/04/17(土) 07:00:08 ID:mv+qAEoY
1000なら来月は一転連日30℃
夏も9495並の記録的猛暑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。