風強過ぎ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
台風ではありません!!!

過去スレ

風強すぎ4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1234083549/l50

風強すぎ3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178836988/

風強すぎ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142563471/

【強風!!】風が強すぎます!【台風!?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1016685784/
2名無しSUN:2010/03/21(日) 05:13:41 ID:r6utDM+q

3名無しSUN:2010/03/21(日) 05:13:47 ID:aC5ZZogG
1乙
4名無しSUN:2010/03/21(日) 05:13:52 ID:mfgerqc5
ちょおおお!!!!!!!!!!
なんぞこれー!!!!!!!!
マジ風強いんだがー!!!!!!!
5名無しSUN:2010/03/21(日) 05:13:57 ID:0R/0Qc1l
゜。゜。゜゜ _。゜。゜
。☆゜。゜゜\、 `ヽ。゜
。゜゜。☆゜。☆   ヽ。
 ゜。゜。゜゜ 。!  !。
。゜゜。゜゚∩∩   !。
。゜゜゜。(。・_・)   /。>>1さん乙
゚☆。⌒⌒⊂) /。゚
⌒。⌒ ゚⌒⌒´☆⌒
  ⌒⌒゜⌒。゜
6名無しSUN:2010/03/21(日) 05:13:58 ID:aK60idh7
乙風
7名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:06 ID:Bo58gDuN
いちもつ
976なのに台風と言わないのはなぜ?
8名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:14 ID:PJTrJr+v
1乙
そろそろ眠れるか試してみるかな
9名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:17 ID:pVITjoyi
第二海堡26メートル出てた
10名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:24 ID:jOpdTJs+
おつ うあー
11名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:24 ID:BDW4UlCA

やっと4を使い切ったかw
12名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:32 ID:K65rV99v
05時07分ごろの状況
中央・総武各駅停車は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。(3月21日5時11分掲載)

東京の路線が一気に追加!
13名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:35 ID:hdce/XLS
風速33.8mとかもう台風の2倍の強さですよ
14名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:36 ID:lUTd0uUB
スレ主だが家がヤバスwwwwww
15名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:39 ID:QgnyHRJv
NHKパンツなし
16名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:45 ID:vj2/Abcp
地球うぜえ

温暖化で頭おかしくなってダダこねてる基地外

もういいから粉々に壊れちまえよ馬鹿
17名無しSUN:2010/03/21(日) 05:14:54 ID:sVCrWb/7
おさまったと思ったらまた強くなってきた
守谷
18名無しSUN:2010/03/21(日) 05:15:35 ID:lUTd0uUB
>>17
今日二郎行った、美味かった
19名無しSUN:2010/03/21(日) 05:15:42 ID:dVoT2w6z
>>1
あ〜窓ガラス割れそう、超こええ・・・
20名無しSUN:2010/03/21(日) 05:15:46 ID:9CVuUZpE
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  やめて!外は53万の攻撃力よ!
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /
21名無しSUN:2010/03/21(日) 05:15:50 ID:sq8fDMCD
3月なのに台風かよって感じだよね
22名無しSUN:2010/03/21(日) 05:15:54 ID:V6Xu0X5M
雲ワロタ
23名無しSUN:2010/03/21(日) 05:15:57 ID:AF8BSa/A
JR東日本運行情報
スゲー
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
24名無しSUN:2010/03/21(日) 05:16:11 ID:TdN+sfPt
>>1

少しはマシになった...のか?
25名無しSUN:2010/03/21(日) 05:16:16 ID:QxyA1hBv
雷と風雨がうるさすぎる(´Д`)@浜松
26名無しSUN:2010/03/21(日) 05:16:20 ID:Uft+6uzW
神奈川西部〜愛知にかけて大雨@NHK
これから来るよ〜
27名無しSUN:2010/03/21(日) 05:16:20 ID:IODLIdnY
つか、連休なのに鉄道は軒並み運休だろこれ。
連休利用して山登り行ってる奴は飛ばされて死ぬな。
28名無しSUN:2010/03/21(日) 05:16:55 ID:r6utDM+q
山手線は〜?
29名無しSUN:2010/03/21(日) 05:17:11 ID:a9WoLeE+
やめろ、それ以上気を高めるな、落ち着けぇ!
30名無しSUN:2010/03/21(日) 05:17:18 ID:jOpdTJs+
NHKバカだろ使えねぇ
31名無しSUN:2010/03/21(日) 05:17:35 ID:pefVS1jV
>>14
意外と家は大丈夫なもんだ。がんばれ。
念のため、着替えて非常持ち出し袋でも作っておいたら?
32名無しSUN:2010/03/21(日) 05:17:47 ID:ajlMe+1T
>>27
パンパカ続出と思われる
33名無しSUN:2010/03/21(日) 05:17:51 ID:T8PdlP+J
>>23
すげえええ

動いてるのは山手線と埼京線くらい?
34名無しSUN:2010/03/21(日) 05:17:54 ID:XnUQMlKm
とりあえず今のところ風による被害はそんなでもなさそうなのね
よかった
35名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:00 ID:lUTd0uUB
ヅラと禿が実況してるとは…
36名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:17 ID:DAvDKjKj
窓割れた…これ保険効くのか?
37名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:17 ID:0R/0Qc1l
>>23
この状態で運転しろ!とかいう奴が居たら
狂ってるとしか思えないな。
38名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:26 ID:233jP0QB
寝れるかーぼけー
39名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:37 ID:60zVeJpO
春日部たまに勢い復活するな…
40名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:40 ID:VQI5jTch
窓が割れそうなんだが・・・@船橋
41名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:40 ID:Bo58gDuN
うおおおお、埼玉南西部、なんじゃあこりゃあ、益々ひどくなるぜ!
42名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:44 ID:g4dIj0mQ
雨と風の音で目が覚めました@東京
43名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:58 ID:9CVuUZpE
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー  ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /  (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
44名無しSUN:2010/03/21(日) 05:18:59 ID:GiYhvLOq
>>1乙です
『暴風の恐れ』って?もう充分暴風なのに??

日曜日朝はウォーキング行こうと
早く寝たのに…数時間後に
風で起こされるとは思わなかった
雨も叩きつけまくってる
45名無しSUN:2010/03/21(日) 05:19:26 ID:Uft+6uzW
>>42
今頃目が覚めるとか!
どんだけ鈍感なの
46名無しSUN:2010/03/21(日) 05:19:31 ID:233jP0QB
新聞配達員が配達してた。
ご苦労様です。
47名無しSUN:2010/03/21(日) 05:19:33 ID:QsF3Y3XP
強風でバイクカバーごとバイク倒れてた…
こんなの台風でもなかったのに
というかなんでこんな異常な強風が吹いているのか説明してくれ
48名無しSUN:2010/03/21(日) 05:19:39 ID:lUTd0uUB
>>31
築23年木造の家はミシミシいってますwww
49名無しSUN:2010/03/21(日) 05:19:43 ID:/kCvxhKf
TOKYO FMによると9時がピークで午後からは晴れるとよ
風は一日中強いらしい
50名無しSUN:2010/03/21(日) 05:19:50 ID:TgyIaiGd
51名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:09 ID:r6utDM+q
まだまだやんwwwwww
52名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:16 ID:mJcZLsHo
窓の外で電車走ってる運転手と乗ってる人の根性パねえ
つーかマジで家壊れそうで怖い(;ω;)
53名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:17 ID:aC5ZZogG
こういう時窓に雨戸があると心強いわ
54名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:18 ID:aK60idh7
どこかの家の柵が庭におちてた
55名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:21 ID:RqpQZg9Z
外で何かが転がっていく音がする
56名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:28 ID:3REsRsWf
遠くで消防車のサイレンが…@東伏見
57名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:35 ID:Bo58gDuN
3時頃は窓ガラスにパチパチと砂が当たっているような音したけど
いまは家を揺らす風だけだな
58名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:44 ID:olUmHzPV
ガタガタうるさくて寝れないんだけど。
実家大丈夫かなぁ…(´・ω・`)
59名無しSUN:2010/03/21(日) 05:20:46 ID:TdN+sfPt
そういえば新聞こないな...
まあこの風じゃしょうがないか
60名無しSUN:2010/03/21(日) 05:21:07 ID:xqvsJXN9
NHKラジオのんきに季節の野鳥です。

61名無しSUN:2010/03/21(日) 05:21:18 ID:lUTd0uUB
それでもきっと京成線は動くw
62名無しSUN:2010/03/21(日) 05:21:21 ID:233jP0QB
なんか変な音がいっぱい聞こえる。
こえー
63名無しSUN:2010/03/21(日) 05:21:25 ID:mwR/39RZ
都内某大学の観測データより
*流出しちゃ不味いからかなり大雑把だけど

風向き:南〜南西
風速平均:10m/s以上
瞬間最大:30m/s
気圧:1000hPa切ってますw
64名無しSUN:2010/03/21(日) 05:21:39 ID:sTK0kcEV
冗談抜きで、怪我人とか既に出てると思うんだが
(室内にいても窓ガラスとか割れそう)
まだニュースは静かだな
65名無しSUN:2010/03/21(日) 05:21:43 ID:vo825AhG
うるさくて眠れねぇ
66名無しSUN:2010/03/21(日) 05:22:19 ID:jOpdTJs+
NHKの支払いやめようかなとマジで思った
67名無しSUN:2010/03/21(日) 05:22:31 ID:erAg8A23
サイレンが鳴ったら外に出るな、サイレンが鳴ったら外に出るな
異界に連れて行かれるぞ
68名無しSUN:2010/03/21(日) 05:22:33 ID:aK60idh7
俺の家も新聞こないや
69名無しSUN:2010/03/21(日) 05:22:46 ID:TgyIaiGd
現在絶賛運転見合わせ中

京浜東北線(大宮〜赤羽駅間)
常磐線快速・常磐線各駅停車
総武快速線・中央・総武各駅停車
武蔵野線
総武本線(下り)
外房線(下り)
成田線(千葉〜銚子駅間・成田〜成田空港駅間の下り)
京葉線
70名無しSUN:2010/03/21(日) 05:23:00 ID:233jP0QB
新手の気象兵器だなこりゃ
71名無しSUN:2010/03/21(日) 05:23:09 ID:pefVS1jV
>>48
築23年じゃまだまだ平気
あと20年くらいは余裕
木造家屋は音の割りに持つモンだよ
72名無しSUN:2010/03/21(日) 05:23:15 ID:TdN+sfPt
NHKはまさかこのまま6時までニュースやらないなんて事はないよな?
73名無しSUN:2010/03/21(日) 05:23:51 ID:mwR/39RZ
>>69
ひでぇ有様w
74名無しSUN:2010/03/21(日) 05:23:55 ID:233jP0QB
部屋のどこにいたらよいのか
迷うな
75名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:10 ID:geUNFjcZ
暴風に加えて 近所でネコのうめき声が響いてる
こえぇえええよぉおおお  @さいたま新都心
76名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:16 ID:sTK0kcEV
>>72
え?既にやったよ
77名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:17 ID:xqvsJXN9
50年ちかく生きてきたけどこの恐怖感は三宅島噴火以来だわ。
78名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:18 ID:wJKCvquK
NHK完全スルーワロタ
津波はあんなにしつこくやったのに
79名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:25 ID:dVoT2w6z
>>71
音と揺れが凄過ぎて全然気持ちに余裕がねえw
80名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:41 ID:VL/PiHke
>>72 ホッケーなんかやってるよ。
ニュースはさっきやってたけど、何も言わんだったw
81名無しSUN:2010/03/21(日) 05:24:54 ID:r6utDM+q
>>67
羽生蛇村かww
82名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:01 ID:TdN+sfPt
>>75
ねこ助けてやれよ
83名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:03 ID:TgJg+TOc
風やんで雨降ってきたな
84名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:08 ID:MlQvG7qh
築35年のマンションが揺れてるぜ。誰だよこんな朝っぱらから玄関ドアをガタガタ言わす奴は。
85名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:24 ID:Sg2Lre2L
風が強まってまいりました@静岡藤枝
86名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:33 ID:233jP0QB
地下鉄も一部とまっている模様
87名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:34 ID:Kn8o/eBR
この大風で初めて天文気象板にきたよ。
88名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:37 ID:lUTd0uUB
>>71
mjd?
意外と耐久性あるんやね(`・ω・´)
89名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:49 ID:84XEGY4z
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 変革の風が吹くぜよ・・・
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  /
    /       \
90名無しSUN:2010/03/21(日) 05:25:59 ID:rZLgoRGR
電車やばいね
うちのバイト都心なんだが誰も出勤できないかも
91名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:05 ID:VL/PiHke
木造の家は、何十軒か、吹っ飛んでるだろうな
92名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:15 ID:Ey0fbYa3
西東京市も雨が降ってきた
93名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:25 ID:vTUqfNzN
あまりの強風で目覚めてしまって眠れない・・・・
4〜5年前から風の強さは気になっていたが最近は毎日のように台風並みの風の強さ。
さすがに異常すぎるよ。
94名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:41 ID:cyjg9gEO
さすがに中央線も多摩都市モノレールも止まるよねぇ
2004年5〜6月にあった台風の時に、王者とか止まってたのに
モノはふっつーに運転していたんだけどさ…
95名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:45 ID:TgyIaiGd
>>86
まじかよ?どこ?

今日の午前中に山手線or地下鉄がとまったら終了なんだがwww
セミナーに人がこねええええええええorz
96名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:45 ID:TdN+sfPt
>>76
鳩山ツイッターの前にちょろっとやっただけだろ?
あんなのやった内に入るのか?
97名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:46 ID:wJKCvquK
>>76
暴風の恐れ、なんて一言じゃ全く何のニュースにもなってないよ
何も起きてませんって感じでケロっとしてるんだもんな
これじゃあ役立たず
98名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:46 ID:Q0CysAHe
今日は飛行機も飛ばないな
旅行予定してた人乙
メシウマw
99名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:51 ID:lUTd0uUB
全く関係ないかもしれんが今日は年一回の救急救命士国家試験の日です。
100名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:52 ID:g0EuwghF
今日、成田エクスプレスの古い車両の乗り納めに行こうと思った俺涙目
101名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:53 ID:/owOhdRu
やっとさっきより風おさまってきた
だけど台風なみかそれ以上なのに
なんでTVでどこも風の特番組んでないんだ?
こんなすげーのって10年に一度あるかどうかくらいだろ
102名無しSUN:2010/03/21(日) 05:26:58 ID:X1MKpWN8
風に加え本降りの雨来た。車キレイにしておくれー
103名無しSUN:2010/03/21(日) 05:27:16 ID:olUmHzPV
東西線はまたあの区間がおだぶつか。
なんであの区間だけ地上なんだろう。
104名無しSUN:2010/03/21(日) 05:27:24 ID:GiYhvLOq
>>49
くっ9時がピーク?!
しかし…数時間しか寝てないから
午前中爆睡の予感

105名無しSUN:2010/03/21(日) 05:27:43 ID:zpaDcyYV
NHKのスルーっぷりをみると、こりゃただの暴風じゃなさそうだな。
チョンが日本に巨大空気砲でも乱射してるのだろう。
106名無しSUN:2010/03/21(日) 05:27:55 ID:0R/0Qc1l
ニュースで報道されないのは、
あまりに風が強過ぎて取材に出られないんじゃないか?
107名無しSUN:2010/03/21(日) 05:28:00 ID:fk/RR5BA
>>13
33.8mって台風並みだな。だけど台風にしたら弱い台風だよ。
本土の家って沖縄の家と違って木造多いんだよね。らこれくらいの風でも揺れる
ようじゃ猛烈な台風が来たらやばいんじゃないか。沖縄だとこれくらいの風だと普通に
バイクや自転車乗っている人を見かける。
108名無しSUN:2010/03/21(日) 05:28:05 ID:xqvsJXN9
ときどき家にドーンときますな。こわいです。
109名無しSUN:2010/03/21(日) 05:28:16 ID:smuMYO+f
外が少し明るくなるとテンションあがるよな
110名無しSUN:2010/03/21(日) 05:28:16 ID:84XEGY4z
>>97-98
L字とか番組変更とかすると「再放送しろ!」ってうるさいですし…
111名無しSUN:2010/03/21(日) 05:28:22 ID:dVoT2w6z
>>99
家を出た所から帰るまえが試験です
112名無しSUN:2010/03/21(日) 05:28:28 ID:QmMNVFM2
ちょww三田線、埼京線運休って。この街から出られませんw
113名無しSUN:2010/03/21(日) 05:29:08 ID:AZv8KrC1
今日電車使うのになー
114名無しSUN:2010/03/21(日) 05:29:11 ID:TdN+sfPt
>>99
試験じゃなくて本番だなもう
115名無しSUN:2010/03/21(日) 05:29:13 ID:lxHWCvbe
雨orz
116名無しSUN:2010/03/21(日) 05:29:56 ID:pefVS1jV
>>77
私も45年生きてきて、サッシじゃないネジ止めの窓で一人台風の直撃に耐えた夏以来の恐ろしさを味わってる
117名無しSUN:2010/03/21(日) 05:30:09 ID:RqpQZg9Z
今日は雨戸開けられないなあ、開けたら窓割れそうだよ
118名無しSUN:2010/03/21(日) 05:30:12 ID:QnS8nZu/
雪や台風に強い都営三田線ですら運休・・・
外では植木鉢が割れる音するし、まじ怖いよー
119名無しSUN:2010/03/21(日) 05:30:31 ID:ajlMe+1T
風が落ち着いた後には黄砂
120名無しSUN:2010/03/21(日) 05:30:43 ID:fGeBXamV
風を波に例えたら、台風の風は波でこいつは津波だって言いたくなる位息が長い風に感じる
また台風ん時もこんなの初めてとか言うんだけどね 俺w
121名無しSUN:2010/03/21(日) 05:31:01 ID:QmMNVFM2
今日飛行機おもしろいだろうな
122名無しSUN:2010/03/21(日) 05:31:23 ID:aC5ZZogG
雨きたわぁ〜@板橋区
123名無しSUN:2010/03/21(日) 05:31:26 ID:MlQvG7qh
今日豊洲に行くのは自殺行為だろうか・・・?w
124名無しSUN:2010/03/21(日) 05:31:28 ID:TdN+sfPt
少し収まってきた@東久留米
125名無しSUN:2010/03/21(日) 05:31:40 ID:Rw8f+eEi
やっぱり浅草線は最強だな
126名無しSUN:2010/03/21(日) 05:31:46 ID:lUTd0uUB
>>114
ワロタw
127名無しSUN:2010/03/21(日) 05:32:05 ID:xqvsJXN9
雨混ざってきた@川口
128名無しSUN:2010/03/21(日) 05:32:11 ID:nV0wt99q
どっかで
ガシャパリーン
キャーo(≧∇≦o)ウワァァァァァァァo(≧∇≦o)
って聞こえた(´・ω・`)おもしろそうだなー
129名無しSUN:2010/03/21(日) 05:32:16 ID:OH947X2G
そろそろ朝食を作りたいんだが
換気扇を使うのが怖い・・・
130名無しSUN:2010/03/21(日) 05:32:29 ID:Q0CysAHe
>>121
飛ばないんじゃないの
朝の便は全部運休かも
131名無しSUN:2010/03/21(日) 05:32:38 ID:VL/PiHke
つーか、電車に乗るも何も、危なくて家の外に出れないよなw
132名無しSUN:2010/03/21(日) 05:32:49 ID:geUNFjcZ
>>99
>>緊急救命士の国家試験

なるほど この風はその実技試験のためか
133名無しSUN:2010/03/21(日) 05:33:11 ID:TdN+sfPt
>>121
さっき飛行機の音がした
大丈夫なんだろうか...
134名無しSUN:2010/03/21(日) 05:33:11 ID:UVK1Xnm3
スコップとか飛んできて頭に刺さりそう
135名無しSUN:2010/03/21(日) 05:33:23 ID:TgyIaiGd
NEW!!!!運転見合わせ@JR!!!

鹿島線
成田線(成田〜我孫子駅間)
宇都宮線(上野〜宇都宮駅間)
高崎線
埼京線※架線に付着物
水戸線※車両トラブル
川越線(大宮〜川越駅間)

午前中には動き出すと良いんだがorz
136名無しSUN:2010/03/21(日) 05:33:41 ID:ZIfoQcMd
庭+車庫の様子を見てきたけど・・・
バイクカバーがない(´・ω・`)
ジョウロがない(´・ω・`)
なんだかいろんなものがない(´・ω・`)
137名無しSUN:2010/03/21(日) 05:34:01 ID:Uft+6uzW
落雷きたorz
138名無しSUN:2010/03/21(日) 05:34:02 ID:sTK0kcEV
どこか旅行でもする予約入れてた人は散々だな・・・
こういう場合の宿とかのキャンセルでも、やっぱり100%取られるのかね
139名無しSUN:2010/03/21(日) 05:34:34 ID:TdN+sfPt
中央線まだ生きてるの?
140名無しSUN:2010/03/21(日) 05:34:48 ID:MZdYIgIj
>>ビル風で死ぬる
141名無しSUN:2010/03/21(日) 05:34:50 ID:Q0CysAHe
>>138
交通機関が止まった場合は普通はキャンセル料取られないよ
よほど悪質なとこでない限り
142名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:13 ID:YfAff1Ln
何この風・・・・生まれて初めて家が吹き飛ばないかマジで心配に思ってるんだが。
143名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:13 ID:UD32EWmm
風に混じって雨もきたわ@川口
もうどうにでもなれ
寝る
144名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:16 ID:Rw8f+eEi
小田原あたりの人、大丈夫か?
145名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:29 ID:1+0IFhXE
トイレの水が激しく上下してた。
下水管の空気が吸い出されるほどの風かよ・・・
146名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:34 ID:rZLgoRGR
147名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:49 ID:VL/PiHke
外に出たら、瓦ブーメランがびゅんびゅん飛んでそうだなw
148名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:56 ID:YfAff1Ln
桜が満開だったら今日だけで一瞬で散り終わってたな
149名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:55 ID:TgyIaiGd
>>138
だめみたいね

今日会社のセミナーで、1000人規模の会場を使うんだけど、集客オワタwww
保険に入るべきだったかorz
150名無しSUN:2010/03/21(日) 05:35:57 ID:TdN+sfPt
無風...だと!?
151名無しSUN:2010/03/21(日) 05:36:03 ID:ZDGtUxrz
西海白竜王でも出たのか?
152名無しSUN:2010/03/21(日) 05:36:04 ID:aC5ZZogG
>>136
神様が持って行ってしまわれたのです。
153名無しSUN:2010/03/21(日) 05:36:08 ID:233jP0QB
風音きもい!!
154名無しSUN:2010/03/21(日) 05:36:31 ID:EmC8Juz3
江戸川臨海 風速27メートル
155名無しSUN:2010/03/21(日) 05:37:41 ID:QmMNVFM2
いまバイク乗ったらやっぱ転けるの?バイク乗り回答求む
156名無しSUN:2010/03/21(日) 05:37:45 ID:GtTthbM1
今日テニスの試合なんだが、おもしろそうだな。
157名無しSUN:2010/03/21(日) 05:38:04 ID:d0YZTCsF
>>149
セミナーって、何するのさ。
158名無しSUN:2010/03/21(日) 05:38:08 ID:/owOhdRu
このスレがこんな勢いなの初めてみたな
159名無しSUN:2010/03/21(日) 05:38:17 ID:TdN+sfPt
あの中央線が遅れてるだけとか...
何意地張ってんだよw
160名無しSUN:2010/03/21(日) 05:38:33 ID:QnS8nZu/
>>156
無事コートに辿り着けることを祈っているよ
161名無しSUN:2010/03/21(日) 05:38:39 ID:d0YZTCsF
埼玉・入間 収まったキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
162名無しSUN:2010/03/21(日) 05:38:55 ID:KJ5x2KpE
やべー、風邪の恐怖におののいて眠れないなんてアラサー人生で初めてだ。
これまでぬるま湯な台風しか経験してこなかったからな・・

で、俺も今日出勤なんだが・・
表出るのこえーし、この恐怖で3時間しか眠れなかったし。
163名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:13 ID:W1bSAuXZ
春の嵐。
164名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:21 ID:hoOXzavl
うちの納屋が倒壊しとる・・・
165名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:22 ID:pefVS1jV
>>79
気持ちは分かる。
とりあえず耳栓して布団にくるまって部屋の真ん中にいろ。
おまいは一人じゃない。みんなついてる。(特に俺が)
これを乗り越えたら強くなれる。それは保障する!
166名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:28 ID:d0YZTCsF
高層マンションの奴ら、涙目w
167名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:31 ID:162HBZIB
山手線が止まらなかったから無事会社ついたおww

頑張ってしごとするおwww
168名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:39 ID:BDW4UlCA
さあ北風がきますよ
169名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:42 ID:BbkUCRzo
今日はネズミーランドとかキャスト足りないかもね
170名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:45 ID:BeqFd1Ar
黄砂アレルギーなんだよね・・・ まじ辛いよあれは
171名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:52 ID:X1MKpWN8
>>155
反対車線まで押し出された事はある
172名無しSUN:2010/03/21(日) 05:39:58 ID:TgyIaiGd
雷キターーーーー@品川区
173名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:07 ID:/z9WPmcB
まるで台風みたいなので、コロッケみたいなのを差し入れです
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper12681.jpg
174名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:14 ID:r6utDM+q
雷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:21 ID:SLdshPPt
雷きたこれ
176名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:26 ID:TdN+sfPt
また強くなってきた
もう勘弁してくれよ...
177名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:28 ID:Uft+6uzW
すげえ雷w
重低音w
@川崎市麻生区
178名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:33 ID:VL/PiHke
これでもやっと、寒冷前線が日本海側の県を通過中だろ。
完全に通過するまで、3時間はかかるんじゃないか。
179名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:37 ID:1+0IFhXE
>>155
ジャイロ効果でなかなか転ばないとは思うが、まっすぐ走ってるつもりがいつの間にか反対車線、
そのままアボンの可能性は大いにあり。
信号で停止中に倒れることもありそうだ。
180名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:48 ID:UVK1Xnm3
サーフィンとか良さそうだよね
181名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:50 ID:/owOhdRu
杉並雷
182名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:53 ID:RVud0JcI
雷きたね
183名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:56 ID:xqvsJXN9
神風ってこんな感じ?
184名無しSUN:2010/03/21(日) 05:40:59 ID:QmMNVFM2
板橋区雷確認
185名無しSUN:2010/03/21(日) 05:41:01 ID:YfAff1Ln
雷とかww何この終末感www
186名無しSUN:2010/03/21(日) 05:41:37 ID:UVK1Xnm3
これだったら昔の水軍だったら全滅かも
187名無しSUN:2010/03/21(日) 05:41:38 ID:QnS8nZu/
>>167
ええwこんな早朝からお疲れさまです!

この状況+雷とかどんなホラープレイ?
とか思っていたら遠くから雷鳴らしき音が・・・gkbr
188名無しSUN:2010/03/21(日) 05:41:53 ID:QmMNVFM2
>>171 >>179
なるほどね。意外と気をつければ走れなくもないんだな。thx
189名無しSUN:2010/03/21(日) 05:42:09 ID:d0YZTCsF
あと1時間したら、大魔王様が来られるんじゃないか
190名無しSUN:2010/03/21(日) 05:42:09 ID:ZDGtUxrz
西東京市 雷マダです。
191名無しSUN:2010/03/21(日) 05:42:16 ID:pRkmwXGR
テレビの光強すぎって思ったら
雷だったw
192名無しSUN:2010/03/21(日) 05:42:19 ID:1+0IFhXE
>>173
何を揚げたんだコレwwww
193名無しSUN:2010/03/21(日) 05:42:52 ID:TYEOBDjV
気温が下がったと思ったら稲光雷鳴そしてサイレンが鳴り響いてる@中野坂上
194名無しSUN:2010/03/21(日) 05:42:54 ID:LAhLqpwl
>>166
すごいことはすごいけどここの報告見てるとタワマンは大して怖くないと状況かも
195名無しSUN:2010/03/21(日) 05:43:00 ID:YfAff1Ln
夜が明けてもこの状況だったら関東中大パニックだな。
少し収まってきた感じだが。
196名無しSUN:2010/03/21(日) 05:43:34 ID:pefVS1jV
>>162
電車動いてないよ?
とりあえず、無理するな1
197名無しSUN:2010/03/21(日) 05:43:43 ID:ZDGtUxrz
どっかで火が出たら止まらんだろ、コレ。
198名無しSUN:2010/03/21(日) 05:43:51 ID:W1bSAuXZ
>>161
何時間も前からそんな気がしたと思った矢先に一瞬にして猛烈な風さんの一撃に吹き飛ばされてます。
199名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:05 ID:VL/PiHke
静岡、竜巻か?
200名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:23 ID:GtTthbM1
今日陸上の大会があるヤツは追い風参考ながら自己記録が作れるな。
向い風なら・・・
201名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:26 ID:TdN+sfPt
静岡に竜巻注意報
202名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:32 ID:Kn8o/eBR
おれ昨日パーシージャクソンとオリンポスの神々観てきたんだがこんなシーンあったわ
203名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:33 ID:Q96B++WJ
イベントしゅーりょー
かな?
204名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:40 ID:3LMX+gWN
205名無しSUN:2010/03/21(日) 05:44:52 ID:X1MKpWN8
いま出歩けば、色んなモノ拾えそうだな
206名無しSUN:2010/03/21(日) 05:45:04 ID:geUNFjcZ
ちょっとベランダでタバコ吸ってくる

俺、吸い終わったら結婚するんだ・・・
207名無しSUN:2010/03/21(日) 05:45:26 ID:mwR/39RZ
昨日の同時刻の気圧
1016hPa
で、現在
996hPa(↓20hPa)
とくに夜半の下がり方が異常
208名無しSUN:2010/03/21(日) 05:46:22 ID:lnOnhXLM
>>206
行かないでえええ!!
209名無しSUN:2010/03/21(日) 05:46:33 ID:VL/PiHke
関東は、これから寒冷前線通過だな。
9時前には完全に通過するだろうが、6〜8時がピークかな。
210名無しSUN:2010/03/21(日) 05:46:47 ID:xqvsJXN9
NHKラジオうざ。ほのぼのとした春の嵐の話題w
211名無しSUN:2010/03/21(日) 05:47:24 ID:aC5ZZogG
>>173
ちょw左w w w w w
212名無しSUN:2010/03/21(日) 05:47:28 ID:Q96B++WJ
現在988hPaです。
@東部東京
213名無しSUN:2010/03/21(日) 05:47:31 ID:TgyIaiGd
雷またキターーーーー!!!!
214名無しSUN:2010/03/21(日) 05:47:42 ID:BbkUCRzo
>>206
最近離婚したオレが言う!
結婚はやめとけ
215名無しSUN:2010/03/21(日) 05:47:48 ID:CEwolWXL
清瀬、なんか静かになった

逆に怖い
216名無しSUN:2010/03/21(日) 05:48:08 ID:TdN+sfPt
このスレ無かったら今頃反狂乱だったわ多分
マジで皆ありがとう

って言ってる側から風こええええええ
217名無しSUN:2010/03/21(日) 05:48:09 ID:JkNqQbK6
>>206
こんな時に火事にでもなったら大変だぞ。
218名無しSUN:2010/03/21(日) 05:48:17 ID:Uft+6uzW
すごい雷だ
家が揺れてる@川崎市麻生区
219名無しSUN:2010/03/21(日) 05:49:01 ID:Sg2Lre2L
竜巻とかマジすか…?
勘弁してくれよ泣きたいよこんちくしょー(´・ω・`)
220名無しSUN:2010/03/21(日) 05:49:11 ID:L2i/7oww
雷怖いーーーー
221名無しSUN:2010/03/21(日) 05:49:14 ID:07wrV0WR
駅が機能してなくて出勤できねぇぇぇぇ@千葉
222名無しSUN:2010/03/21(日) 05:50:03 ID:YvY5X+jA
寝れん…
雷まで来るとはもう無理そうだ
223名無しSUN:2010/03/21(日) 05:50:04 ID:X1MKpWN8
地鳴りのような雷鳴が…
224名無しSUN:2010/03/21(日) 05:50:32 ID:Bo58gDuN
>>215
だな、不気味なくらい静香になった
225名無しSUN:2010/03/21(日) 05:50:32 ID:YfAff1Ln
家が揺れて眠れん
226名無しSUN:2010/03/21(日) 05:50:32 ID:xrK/IYJx
なんか遠くでごーんて地鳴りのようなものが聞こえる
227名無しSUN:2010/03/21(日) 05:51:09 ID:TgyIaiGd
なんか、風は収まってて雨が強くなった気がする@品川区
これなら、電車&飛行機大丈夫かも!!!
228千葉県柏市:2010/03/21(日) 05:51:33 ID:4BPLIJHt
もうずっと風強過ぎってレベルじゃねーぞ!!
おまけに雨まで降ってきやがった
229名無しSUN:2010/03/21(日) 05:51:37 ID:lnOnhXLM
>>221
千葉風速やばかったらしいね
やっと収まったと思ったらつぎは雷か…
お仕事がんばって!
230名無しSUN:2010/03/21(日) 05:51:46 ID:KJ5x2KpE
台風の時もコロッケコロッケと言ってハシャいでた自分を今更ながら恥じる。
231名無しSUN:2010/03/21(日) 05:52:03 ID:QmMNVFM2
うちのマンションそろそろ離陸するぞこれw
232名無しSUN:2010/03/21(日) 05:52:10 ID:/owOhdRu
天気荒れすぎだろw
233名無しSUN:2010/03/21(日) 05:52:38 ID:YfAff1Ln
春一番ってレベルじゃねーぞ
234名無しSUN:2010/03/21(日) 05:52:53 ID:Q96B++WJ
暴風は終了。
若干強めの雨と風、若干の落雷でおしまい。
235名無しSUN:2010/03/21(日) 05:53:24 ID:VL/PiHke
夜が明けたら、ぶっ潰れてる家がいっぱいありそうだな。
236名無しSUN:2010/03/21(日) 05:53:36 ID:vutKAR5O
>>231
いってら〜
237名無しSUN:2010/03/21(日) 05:53:40 ID:233jP0QB
だいぶ収まった
おさまっちまうとやや寂しい
238名無しSUN:2010/03/21(日) 05:54:31 ID:TdN+sfPt
今でも十分すごいのにピークは今日の夕方なんだな
どうなっちまうんだよ
239名無しSUN:2010/03/21(日) 05:54:33 ID:MRcr4WDN
千葉だけど怖すぎ。
道路に色んな物が散乱してるよ。
240名無しSUN:2010/03/21(日) 05:55:01 ID:p4QOgEKu
清瀬雨風終了。

南部は地獄だな。特に川崎方面wwwww
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
241名無しSUN:2010/03/21(日) 05:55:22 ID:rZLgoRGR
突然おさまってこわいんだけど
242名無しSUN:2010/03/21(日) 05:55:42 ID:sTK0kcEV
休みでよかった・・・
今日は家に一日中閉じこもってやる
243名無しSUN:2010/03/21(日) 05:55:49 ID:pGzvXQO/
ひえ〜〜、5m/s @ 練馬 屋根が飛ばされる===
244名無しSUN:2010/03/21(日) 05:56:08 ID:LAhLqpwl
>>231
お土産よろしくね〜
245名無しSUN:2010/03/21(日) 05:56:19 ID:162HBZIB
>>240
昔高校に通っていたから懐かしいわぁ@清瀬

てか海側やばすぎじゃね?
246名無しSUN:2010/03/21(日) 05:56:20 ID:TdN+sfPt
東久留米だが、大分収まった
まあこれからどうなるかは知らんけど
247名無しSUN:2010/03/21(日) 05:56:21 ID:4BPLIJHt
全然弱くならねー@柏
248名無しSUN:2010/03/21(日) 05:57:12 ID:GtTthbM1
こんな前フリの後にゴジラはいつもやってくるんだな。
249名無しSUN:2010/03/21(日) 05:57:12 ID:/kCvxhKf
おさまってきた@西東京
250名無しSUN:2010/03/21(日) 05:57:38 ID:lnOnhXLM
日最大瞬間風速

1 千葉県 千葉* 38.1


千葉何なの…
雷はじまった(泣)
251名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:02 ID:233jP0QB
強風がモタラスワクワク感
252名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:09 ID:sTK0kcEV
よし、nhk試合終了したようだから、そろそろニュース・・・くるよな?
くるよね??
253名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:13 ID:Hve7cn2c
今日は遊びに行く予定だったんだけど
電車動くかなあ…@船橋
254名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:20 ID:TdN+sfPt
そろそろNHKでニュースやるな
しっかり頼むぜNHK
255名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:21 ID:xqvsJXN9
また風雨が激しくなってきました@川口
256名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:24 ID:qeNi1DYU
外で浜省の「愛の世代の前に」をやけくそに歌いながら歩いてる酔っ払い(?)がいたw
257名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:37 ID:erAg8A23
こんな状況でもニコ生で朝からゲーム実況やってる連中もいるねw
258名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:44 ID:odub2tTj
1時間前よりだいぶマシになった@松戸
259名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:52 ID:TgyIaiGd
すげー雷ktkr@品川区
260名無しSUN:2010/03/21(日) 05:58:53 ID:233jP0QB
普通の雨風。鳥のさえずりが聞こえる@文京区
261名無しSUN:2010/03/21(日) 05:59:49 ID:162HBZIB
風速でぐぐったらこんなんでてきた
http://weather-gpv.info/gw.php

gkbr
262名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:10 ID:233jP0QB
アイスホッケーもうええて
263名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:13 ID:sTK0kcEV
よしやっとニュース
264名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:15 ID:TdN+sfPt
ニュースきたあああああああ
265名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:28 ID:5bNpmpLb
ことりばこの話思い出した
266名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:35 ID:Bo58gDuN
nhkキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
267名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:36 ID:dVoT2w6z
>>165
ありがとう、1人暮らしでネットなかったらgkbrだったよ

>>250
ああ、やっぱり俺がいる千葉の風速ありえない感じだったのね・・・
家が揺れて家中で物が落ちてきて散乱してるので片付け中です
268名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:41 ID:81tZwWOQ
静かになった。
でも逆にそれが怖い…@西東京
269名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:49 ID:TdN+sfPt
千葉wwwww 38www
270名無しSUN:2010/03/21(日) 06:00:52 ID:1+0IFhXE
こんな風じゃ台風が来なくてもHOSが暴走するぜ
271名無しSUN:2010/03/21(日) 06:01:10 ID:KD3i0YH1
急に止んで逆に怖い@さいたま
272名無しSUN:2010/03/21(日) 06:01:25 ID:07wrV0WR
台風の目みたいなもんに入ったか?
千葉急に静かになった
273名無しSUN:2010/03/21(日) 06:01:35 ID:sTK0kcEV
そういや、船は大丈夫だったのか
沖に出てる船は
274名無しSUN:2010/03/21(日) 06:01:37 ID:lnOnhXLM
千葉やべぇwwwww涙出てきたwwww
275名無しSUN:2010/03/21(日) 06:01:58 ID:pGzvXQO/
276名無しSUN:2010/03/21(日) 06:01:58 ID:VHcPBYFC
>>261
風速30 猛烈な風 特急列車 屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まる

木造住宅の全壊が始まる って・・・おい
277名無しSUN:2010/03/21(日) 06:02:00 ID:kxO7lFT6
雨戸がクソうるさくておきた、最悪や
278名無しSUN:2010/03/21(日) 06:02:05 ID:QmMNVFM2
今一気に明るくなった
279名無しSUN:2010/03/21(日) 06:02:22 ID:4BPLIJHt
少し弱まってきたけど、まだ怖くて外に出られん@柏
280名無しSUN:2010/03/21(日) 06:02:29 ID:TgyIaiGd
281名無しSUN:2010/03/21(日) 06:02:58 ID:Hve7cn2c
風はおさまってきたのかな?
雨の音がすごいけど@船橋
282名無しSUN:2010/03/21(日) 06:03:03 ID:ps1Pwg2n
なんか日本全体が大きな台風にすっぽり入っちゃった
って感じの天気図だったなあ
283名無しSUN:2010/03/21(日) 06:03:25 ID:TdN+sfPt
東京はそろそろ大丈夫?
284名無しSUN:2010/03/21(日) 06:03:26 ID:/kCvxhKf
日の出と共におさまる感じかな
285名無しSUN:2010/03/21(日) 06:03:29 ID:CEwolWXL
清瀬、だいぶ収まったみたい
いや、それでもまだ強いけど
でも、2〜4時あたりの狂った暴風に比べればずいぶんマシになった
286名無しSUN:2010/03/21(日) 06:04:05 ID:VL/PiHke
東京・千葉はまだピーク過ぎてないよね、
寒冷前線これからだし。
287名無しSUN:2010/03/21(日) 06:04:42 ID:233jP0QB
>>275
これはまだくるな。。
288名無しSUN:2010/03/21(日) 06:05:00 ID:5bNpmpLb
台風とか来ると実況したくて寝てられない
289名無しSUN:2010/03/21(日) 06:05:07 ID:TdN+sfPt
>>285
あの時間帯はマジでやばかった
雨戸あるのに窓ガラスがしなってた
290名無しSUN:2010/03/21(日) 06:05:21 ID:g4Jr2KbS

吹き荒ぶ風が 良く似合う 九人の戦鬼と 人の云う
291名無しSUN:2010/03/21(日) 06:05:44 ID:wOaiMRUJ
吉祥寺収まった。
292名無しSUN:2010/03/21(日) 06:06:20 ID:ps1Pwg2n
この風はいつまで続くんだろう……
293名無しSUN:2010/03/21(日) 06:06:44 ID:TdN+sfPt
また鳩山ツイッターwwww
いいかげんにしろwww
294名無しSUN:2010/03/21(日) 06:07:05 ID:UD32EWmm
眠れん
>>290
懐かしいなおいw
295名無しSUN:2010/03/21(日) 06:07:25 ID:5bNpmpLb
ツイッター(w
296名無しSUN:2010/03/21(日) 06:07:29 ID:ps1Pwg2n
鳩山さんの検閲入りのツイッターよりも
大臣とか政治家のツイッターのほうがおもろいよねw
297名無しSUN:2010/03/21(日) 06:07:51 ID:sTK0kcEV
>>261
西日本風速25メートルってんだから、
この表で云うと相当ヤバイ・・・古い木造家屋とかもう終了だろ
298名無しSUN:2010/03/21(日) 06:07:52 ID:pGzvXQO/
やっと収まってきた。
299名無しSUN:2010/03/21(日) 06:09:30 ID:TdN+sfPt
なんか無風になると逆に寂しくなるな
300名無しSUN:2010/03/21(日) 06:09:33 ID:4Usf3f4y
サーファーは今頃…

寝てるな
301名無しSUN:2010/03/21(日) 06:09:48 ID:HS+NLfvr
さて仮眠でもとるか…後1時間半しか寝れねーよorz
302名無しSUN:2010/03/21(日) 06:09:48 ID:a+/+Sxzs
潮来のライブカメラがひどい事に
http://www.ntt-east.co.jp/ibaraki/kao/itako/j_640.html

(´・ω・`)
303名無しSUN:2010/03/21(日) 06:10:13 ID:162HBZIB
>>300
そんな俺らはネットサーファじゃまいか
304名無しSUN:2010/03/21(日) 06:10:34 ID:4BPLIJHt
もうちょっと収まってくれないと危なくて外に出られん。
305名無しSUN:2010/03/21(日) 06:10:51 ID:TdN+sfPt
江戸川すげえww
306名無しSUN:2010/03/21(日) 06:10:59 ID:162HBZIB
>>302
なにこの羽目鳥画像www

(´・ω・`)
307名無しSUN:2010/03/21(日) 06:11:10 ID:ps1Pwg2n
>>302
ものすごいことになっとるねw
308名無しSUN:2010/03/21(日) 06:11:37 ID:sTK0kcEV
ひ・・・!風が収まってきたと思ったら外で人の声が!ヒールの音も!!
一時的に収まってるだけなんだからヒールはやめとけ!
309名無しSUN:2010/03/21(日) 06:11:41 ID:VHcPBYFC
>>302
ハゲワラwww 拷問www
310名無しSUN:2010/03/21(日) 06:11:45 ID:TdN+sfPt
今頃になってサイレンが...
何かあったんだろうか
311名無しSUN:2010/03/21(日) 06:12:34 ID:ps1Pwg2n
電車が恐ろしい勢いで止まってるなwww
312名無しSUN:2010/03/21(日) 06:12:53 ID:HZ+x8bwU
江戸川区在住。
こっちも15分くらい前に風がおさまった。
いまは雨がぱらついてる。
ネットが一番情報早くて、量も多い。
NHKFMの気象予報士がかみすぎだったw
どうでもいいけど。
313名無しSUN:2010/03/21(日) 06:12:57 ID:TdN+sfPt
交通情報ひでえw
314名無しSUN:2010/03/21(日) 06:13:38 ID:4BPLIJHt
>>310
たぶん目が覚めて被害に気づいたんじゃないか?
315名無しSUN:2010/03/21(日) 06:14:15 ID:TdN+sfPt
NHKwww 午前3時の天気図なんていらねえよwww
316名無しSUN:2010/03/21(日) 06:14:59 ID:sTK0kcEV
>>315
出勤してくる筈のスタッフが軒並み足止めくらってんじゃないか?
317名無しSUN:2010/03/21(日) 06:15:00 ID:ps1Pwg2n
天気はあれてるが南風だから暖かいんだなー
318名無しSUN:2010/03/21(日) 06:15:49 ID:/RFNkpu3
風の音+雨音+雷で3時頃目が覚めた
それからずっと起きてるから眠くてしょうがないよ全く…
今収まってるみたいだからちょっと寝るわ
319名無しSUN:2010/03/21(日) 06:15:59 ID:TdN+sfPt
神奈川も竜巻注意報か
320名無しSUN:2010/03/21(日) 06:17:20 ID:pGzvXQO/
俺の知る限り、練馬としては記録的な強風だね。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44076.html?areaCode=000
321名無しSUN:2010/03/21(日) 06:17:25 ID:wJKCvquK
成田から結構近いとこだけど
飛行機の音がした
この天候で飛ぶんだな
322名無しSUN:2010/03/21(日) 06:18:20 ID:uvUt26+W
今日は……
風が騒がしいな…
323名無しSUN:2010/03/21(日) 06:20:07 ID:TdN+sfPt
東京が静かになったせいか勢いが落ちてきたな
324名無しSUN:2010/03/21(日) 06:21:30 ID:sTK0kcEV
かえって心配なくらい被害情報が流れない・・・
海の上の漁師達は大丈夫だったのか?
平時でも潰れそうな古い木造家屋なんて都内でもたくさんあるのに、
この強風の中、持ちこたえられたのか?
色々物が飛んでたのに、窓を直撃して室内で怪我した人が本当にいないのか??

なんか、情報が遅れてるだけで、嵐の前の静けさな気がしてならん
江戸川区で最大瞬間風速35メートル、て家屋倒壊レベルだろ…
325名無しSUN:2010/03/21(日) 06:22:29 ID:DAvDKjKj
完全に風はおさまった
しかし窓は元には戻らない…濡れまくりで鬱だわ
326名無しSUN:2010/03/21(日) 06:23:31 ID:Hve7cn2c
また風が強くなってきたよ@船橋
327名無しSUN:2010/03/21(日) 06:26:17 ID:pGzvXQO/
ぴたりと止まったわ
328名無しSUN:2010/03/21(日) 06:26:35 ID:Sg2Lre2L
風がちょっとおさまったかな?

しかしこの強風の中、新聞配達の皆様には敬意を表さざるを得ない。
329名無しSUN:2010/03/21(日) 06:26:45 ID:RPb1t4s/
秋田も風が強くなってきた。
それより外が黄色く見える。黄砂がこっちまで到達したのかな。
330名無しSUN:2010/03/21(日) 06:28:18 ID:bw43KyOy
>>324
同意…
気象というか何か政治レベルで憤りを感じるw
331名無しSUN:2010/03/21(日) 06:28:35 ID:L0GzKU0v
>>326
ご近所さん発見。
332名無しSUN:2010/03/21(日) 06:31:04 ID:ibxLCq6y
静かになった@葛飾
333名無しSUN:2010/03/21(日) 06:31:22 ID:VL/PiHke
ノラネコたちは大丈夫だったかな
びびっただろうなw
334名無しSUN:2010/03/21(日) 06:33:24 ID:81tZwWOQ
カラスが騒いでる。
どっかのゴミ箱でも吹っ飛んで、ぶちまけられたのかもしれん。
土日で溜まってるだろうし…
335名無しSUN:2010/03/21(日) 06:35:22 ID:XGLvbzhy
ばばさま
風が止んだ・・・
336名無しSUN:2010/03/21(日) 06:36:29 ID:Hve7cn2c
>>331
( ´∀`)人(´∀` )
337名無しSUN:2010/03/21(日) 06:36:31 ID:0r31iHiI
いつの間にか静かになってた。@津軽半島
可航半円の位置なのか?
等圧線見るとまだきそうなんだけど。
338名無しSUN:2010/03/21(日) 06:36:59 ID:5bNpmpLb
また荒れだした 横浜南区の山頂
木がすごい揺れてる・・・
339名無しSUN:2010/03/21(日) 06:40:09 ID:pGzvXQO/
おわった。寝るか
340名無しSUN:2010/03/21(日) 06:42:02 ID:Vn71rhMY
練馬終わった
電車は徐行運転中
さあねるか
341名無しSUN:2010/03/21(日) 06:42:54 ID:Sg2Lre2L
時々突風が吹くが、明るくなったのもあってそれほど脅威は感じなくなってきた@静岡
ただ家の側に竹やぶあるもんだから、竹の擦れる音でビビる。
342名無しSUN:2010/03/21(日) 06:47:52 ID:L0GzKU0v
>>336
京成動いてるよ。
343名無しSUN:2010/03/21(日) 07:10:57 ID:pa+xP7cx
天気図見てみたらこれから
954hpaまで成長するみたいだね
ふだん青森に来る台風より強い
344名無しSUN:2010/03/21(日) 07:11:58 ID:Hve7cn2c
>>342
ありがとう!
今確認したらJRも動き始めたみたいだね
345名無しSUN:2010/03/21(日) 07:45:15 ID:0r31iHiI
>>343
うわー…。


なんか風がどかーん鳴った。
これから車で出勤します(・ω・)ゞ
346名無しSUN:2010/03/21(日) 08:22:54 ID:YDxEaf6e
勢いすげえwwwww
347名無しSUN:2010/03/21(日) 08:58:46 ID:ysVp3HMO
風止んだな@千葉
348名無しSUN:2010/03/21(日) 10:47:17 ID:/W+FNLM5
>>333
うちの家猫もパニクッてたぞw
349名無しSUN:2010/03/21(日) 11:01:45 ID:mhj728D6
みなさま
おはよう・・・
昨夜は数時間しか眠れなかった
さあ走ってくるか
350名無しSUN:2010/03/21(日) 11:06:03 ID:yn/ymT5D
おいおいおいw
埼玉の強風再発してるぞw
351名無しSUN:2010/03/21(日) 11:20:01 ID:aIdhLax1
皆おはよう
・・・と言いつつ、昨夜は結局朝まで寝つけなかったから眠い
日曜で良かった・・・寝るか
352名無しSUN:2010/03/21(日) 11:20:35 ID:lTNfseYE
今朝はこのスレに勇気づけられました
ありがとうございました@多摩地区
353名無しSUN:2010/03/21(日) 11:24:54 ID:PJTrJr+v
おはよう…
>8で寝て今起きた。庭の木が一本折れてた。
どっかからリンゴが三個飛んできてたみたい…
354名無しSUN:2010/03/21(日) 11:26:19 ID:LmrlLmoQ
皆さんおはよーございます。
今朝方(3時ごろ)はこの緊急スレには大変お世話になりました。
TVじゃ台風以上の強風のくせにな〜んも状況教えてくれんし、
のんきに普通の番組流してるしで、
どうなってんだこの強風はーって思って真夜中に2ちゃん見てみたら
みんな同じ気持ちで眠れない仲間がいっぱいいて不安共有出来てよかったです。
ここで近場(埼玉)の状況とか知って真夜中に雨戸しめましたw
こういう掲示板もTVの天気や情報なんかより
全然役にたつ時もあるものだなーって改めて思ったわ。
ってかまた強風になってきましたわ・・・。
355名無しSUN:2010/03/21(日) 11:30:44 ID:Kkc9FBZu
関東のJR全遅延じゃねーかw
356名無しSUN:2010/03/21(日) 11:32:46 ID:PJTrJr+v
>354
結構近場の人が多くて安心できたね@埼玉入間
TVって地震津波の時の反応がいいから、今回みたいに無反応だと不安になる
357名無しSUN:2010/03/21(日) 11:33:20 ID:NMQPwFic
千葉では瞬間風速38m、7地点で観測史上最大

 日本列島は21日、関東地方を中心に暴風や局地的な大雨に見舞われた。
 同日午前8時30分現在、各地の最大瞬間風速は、千葉市で同日午前4時54分に38・1メートルと3月の記録を
塗り替えたほか、東京・江戸川臨海で35・2メートルを観測した。10分間の平均風速でも、さいたま市16・0メートル、
岐阜県・揖斐川15・9メートルなど、全国7地点で観測史上最大となった。
 一方、東海や関東、北陸地方の一部では激しい雨も降り、神奈川県・箱根で1時間あたり67・0ミリ、同・小田原で
同53・5ミリを観測した。
 気象庁によると、関東、甲信地方の暴風は既にピークを過ぎたが、東北や北海道では同日夕にかけて警戒が必要。同庁は、
高波への注意も呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100321-OYT1T00219.htm

台風と変わらん
358名無しSUN:2010/03/21(日) 11:40:05 ID:/uhyEBd5
関東組大丈夫か
物凄い風だったらしいけど
359名無しSUN:2010/03/21(日) 11:57:02 ID:JLVmyqJg
1時間くらい前からまた強風出てきた
止んでたのになぁ
360名無しSUN:2010/03/21(日) 12:00:35 ID:pGzvXQO/
>>358
>関東組大丈夫か
>物凄い風だったらしいけど
都内の練馬は最大でも 5m/s のそよ風でした。
361名無しSUN:2010/03/21(日) 12:05:50 ID:heHKJBfX
えっ
ウチ練馬高野台だけど、
ボロアパートごと吹き飛ぶかと思ったんだけど。
362名無しSUN:2010/03/21(日) 12:07:09 ID:pGzvXQO/
練馬アメダス嘘付かない。
363名無しSUN:2010/03/21(日) 12:43:49 ID:pGzvXQO/
364名無しSUN:2010/03/21(日) 12:50:11 ID:tUlwi1F6
杉並区夜中ほどではないがまた風強くなってきた
あと晴れてるのに空が真っ白なんだけどこれって強風の影響?
365名無しSUN:2010/03/21(日) 12:54:59 ID:pGzvXQO/
366名無しSUN:2010/03/21(日) 12:58:16 ID:pGzvXQO/
367名無しSUN:2010/03/21(日) 12:59:19 ID:Fvwblddv
なんかまた風が強くなってきた、やだなぁ@埼玉所沢
368名無しSUN:2010/03/21(日) 13:05:12 ID:MlzyXPow
家、中野区よりの練馬区のマンションに住んでるけど昨日の夜中は台風以上に怖かった
窓ガラスが割れるかと思った
んhkではパラリンピックしててどこもニュースしてないし本当に不安だった
あんなに強風は生まれて初めての経験
また風が噴いてきたよ
369名無しSUN:2010/03/21(日) 13:06:29 ID:rm7ZUbcY
東京地方、強風波浪注意報なんだね…
多摩のほうも注意報出していいと思うんだけれどな
まだ足らないのかな…@西東京
370名無しSUN:2010/03/21(日) 13:09:40 ID:pGzvXQO/
都内の住人は5m/sの風でパニック。
371名無しSUN:2010/03/21(日) 13:11:10 ID:0fX+nOTt
東京なんか風速5mなんてそよ風だろ。
372名無しSUN:2010/03/21(日) 13:15:48 ID:2PPDOFAf
沖縄 たまに猛烈台風で70〜80のそよ風が吹く
九州四国中国地方 ごく稀に台風で50〜60のそよ風で遊ぶ
その他(関東以外)台風で25〜40オーバーで大げさに騒ぐ

関東 台風以外で20〜40でこの世の終わりのように暴れる
373名無しSUN:2010/03/21(日) 13:24:35 ID:lj06GJgc
強風の後は今日は中国からの黄砂による大気汚染が日本をスッポリ。。
家の中で引きこもって2ちゃしてるのがよろしいかと。。w


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

374名無しSUN:2010/03/21(日) 13:27:03 ID:pGzvXQO/
黄砂が積もると、日本列島の標高は少しずつ高くなり、
領土も拡張されるんだよね。
375名無しSUN:2010/03/21(日) 13:42:47 ID:SbdevaEh
昨夜結構暑かったので、窓をしばらく開けてたんだが
おそらくそれで細かい砂粒のようなものが入って来て
クシャミ出てしょうがないわ(土埃でも出るんで

マウスも動かすとジャリジャリっていうし…
376名無しSUN:2010/03/21(日) 13:44:32 ID:UtjoZ35Y
また強くなってきた
377名無しSUN:2010/03/21(日) 14:16:39 ID:Wvbi2R8E
昨夜風呂の窓を開けっ放しにしてたら
浴室内砂だらけ…
寝不足だからか出かける気力0…
甲子園を流し見してるが…ここも真っ白な空だ

これが黄砂なのか?花粉なのか?
頭痛がして鼻が出てなにしろ頭痛がして眠い
@吉祥寺
378名無しSUN:2010/03/21(日) 14:22:21 ID:HS+NLfvr
>>375
>>377
まじでマスクしろ。黄砂は吸い込むと危険だぞ。
379名無しSUN:2010/03/21(日) 14:39:59 ID:PJTrJr+v
黄砂って、ただ砂が飛んでくるだけかと思いきや結構酷いんだね
380名無しSUN:2010/03/21(日) 14:43:42 ID:hmBPF0Y8
今日も東京ドーム風、強いわぁ
381名無しSUN:2010/03/21(日) 14:47:40 ID:BeqFd1Ar
アトピーもちと花粉症のひどい人は
黄砂にほんと注意したほうがいい

自分は、普段はおさまってる湿疹が顔中に出たりして
ほんと困る
喉や目はかゆいし
382名無しSUN:2010/03/21(日) 14:52:16 ID:Fvwblddv
>>379
そりゃ黄砂の原因である中国の土壌汚染が酷いから
中国の七色の川とか知らんのか
383名無しSUN:2010/03/21(日) 15:12:41 ID:VG+aIWMX
横浜港から「ぼわわわあぁん」ていう音が聞こえるんだけど、あれ何?
教えてエロい人!
384名無しSUN:2010/03/21(日) 15:26:02 ID:IQTFNrCJ
強風ふざけんなよ
髪が崩れるだろ糞が
迷惑極まりない

風死ね
385名無しSUN:2010/03/21(日) 15:29:27 ID:piPIclne
黄砂はあらゆる持病やアレルギーを悪化させるよ
これが酷い時期は中国では死者も増えるらしい
毒吸い込むようなもんだよ、大げさじゃなくね
どんだけ圧力かかってるか知らんが詳細をまるで伝えようとしないテレビはおかしすぎる
386名無しSUN:2010/03/21(日) 15:39:02 ID:TBplam9T
ベランダ手すり固定のスカパー!鍋が消えますた(´・ω・`)
下にも無かった・・・
387名無しSUN:2010/03/21(日) 15:39:17 ID:UJ8sD+Rp
強風で起こされて寝不足なのに、すぐ下の道で工事始めやがった
全然眠れなかった
まだうるさい工事は続いてるし、黄砂で外出控えてるどこにも行けねぇ
388名無しSUN:2010/03/21(日) 15:52:50 ID:IoZpxhuu
>>384

ハゲ乙
389名無しSUN:2010/03/21(日) 15:52:52 ID:sTK0kcEV
食べ物も飲み物も酒も肴も、昨日のうちに満足な量たんまり揃えてある
読みたい本もたんまり
今日は一日窓締め切って居間の掃き出し窓近くに寝そべり、
庭を眺めながら悠々過ごしている

今日は出かけるべきじゃない 休みでよかったよ本当に
390名無しSUN:2010/03/21(日) 16:02:17 ID:BeqFd1Ar
花粉症
アレルギー体質(アトピーもち)
化学物質過敏症

こんな俺に黄砂は死の砂でしかない・・・
391名無しSUN:2010/03/21(日) 16:04:30 ID:pGzvXQO/
針でよし!
392名無しSUN:2010/03/21(日) 16:08:58 ID:ldkak5eO
朝5時半から急いでスケボーしに出かけた俺が来ましたよっと。
三年間使ってたスケボーがどっか飛んでっちゃった…
393名無しSUN:2010/03/21(日) 16:25:57 ID:GGI4aafw
ウインドしてきたけど修行然として面白くは無かった。
今日は風向きが微妙に悪かった。
あと少し西に振れてれば楽しかったんだが、仕方ない。
394名無しSUN:2010/03/21(日) 16:27:04 ID:4BPLIJHt
朝ほどじゃないけど、また風強くなってきた。@千葉県柏市
395名無しSUN:2010/03/21(日) 16:28:08 ID:P9xSTRJ8
前スレで4歳の息子と電車乗りに行くと書いたものですが・・・

新宿まで行ったら、結局来る気配なし。お目当ての電車への
接続が10分ぐらいしかないのでプラン全滅。払い戻しして帰りました。
子供は心底疲れたみたいで背中でぐったりして寝てしまいました。

向かいのホームでは成田エクスプレス1号(5時55分発)が7時30分に
なってもまだ発車しておらず、外国人になぜか私が質問攻めに遭い
ました。

ああいう場合って飛行機に乗れないですよねぇ。誰の責任になるんで
しょうね。
396名無しSUN:2010/03/21(日) 17:28:15 ID:s5+wy7BV
別に遊びにいくんだったら
どーでもいいや。

本当に困るのは平日、大事な取引があるのに
飛行機に乗れないとき。
397名無しSUN:2010/03/21(日) 17:59:54 ID:i7i8i/xN
また強くなってきた
怖いお(´;ω;`)
398名無しSUN:2010/03/21(日) 18:26:00 ID:aIdhLax1
練馬、また風邪の音が激しくなってきた
また寝不足になるのはいやだ・・・
399名無しSUN:2010/03/21(日) 19:06:51 ID:PJTrJr+v
>395
残念でしたね。四歳じゃ疲れたろうなぁ。
まあ何事もなかったのを良しとして美味しいものでも食べてください。
400名無しSUN:2010/03/21(日) 19:19:49 ID:VW1KNU3Z
>>398
同じく。
昨日は2時間弱しか寝られなかったよ。
今夜は静かだといいね。
401名無しSUN:2010/03/21(日) 19:32:12 ID:JUyfD6VY
>>398
さいたまも風が強い
ぐっすり眠りたいなぁ
402名無しSUN:2010/03/21(日) 19:33:09 ID:SbdevaEh
>>381
アトピーで、湿疹は膝の裏や肘の裏に出るが、今は出てない
花粉症はないんだが、ハウスダストでも土埃でも鼻水出るからなぁ
403名無しSUN:2010/03/21(日) 20:48:33 ID:OezN1rpU
昨日寝る時は
あんな凄い一夜になるとは
全く思っていなかった
今夜は何だか空がうなってて
帰り道、とても寒った
黄砂のせいか?頭痛が止まらない
とりあえず寝よう
@吉祥寺
404名無しSUN:2010/03/21(日) 20:51:49 ID:+HuotRe6
ゾンビ化する兆候であった
405名無しSUN:2010/03/21(日) 21:23:52 ID:oQzpwVzN
パンチラ警報発令を1
406名無しSUN:2010/03/21(日) 21:30:09 ID:JUyfD6VY
>>405
パパラ パンチラチラチラ ヌーギヌーギ
407名無しSUN:2010/03/21(日) 21:36:09 ID:3hutm0dh
また風強くなってきた。@柏
408名無しSUN:2010/03/21(日) 21:43:10 ID:fxfRhCaA
風強すぎ@流山
409新宿区:2010/03/21(日) 22:18:30 ID:gfY7Op8k
なんで強風が続くんだろう…
410名無しSUN:2010/03/22(月) 08:31:13 ID:JOSXZKVM
風は止んだが
黄砂と花粉で涙が止まらない・・・

411名無しSUN:2010/03/22(月) 15:39:10 ID:41bB+Euk
>>382
違う。黄砂が都市部の大気汚染を吸着するから。
412名無しSUN:2010/03/22(月) 16:07:45 ID:dQuj8UMh
現在のその汚染物質たっぷりの黄砂が今後何十年も吹き続けたら
普通に考えて人体やばくなるんじゃないの
自分達やこの先に生まれる人達、みんな癌になったり寿命が短くなるんじゃあ・・・・
413名無しSUN:2010/03/22(月) 16:20:06 ID:41bB+Euk
>>412
短期的な死亡率の上昇やぜんそくの増加は疫学的に認められている。
長期的な蓄積などの影響についてはまだわかってない。
414名無しSUN:2010/03/23(火) 13:50:07 ID:qbe1LKQn
朝外へ出たら
目がヂグッと痛くなり
赤くなって頭痛がして
凄く具合が悪くなった

このスレは次の強風まで
風が運んだ黄砂・花粉スレで
消化するのはいかがでしょうか?
あの強風以来頭痛・咳・涙・鼻が
大変です…

415名無しSUN:2010/03/24(水) 14:18:37 ID:FhXjI2Bx
おしめりで埃も花粉も落ちたか
416名無しSUN:2010/03/24(水) 18:47:33 ID:ub5dRtlV
今日は
寒過ぎ…
417名無しSUN:2010/03/24(水) 21:11:42 ID:we/DLdnR
風を止める方法はないの?
418名無しSUN:2010/03/24(水) 21:57:40 ID:FWdDN7yK
風と同じスピードで動く
419名無しSUN:2010/03/25(木) 21:47:07 ID:c7t7XSLb
今日も
寒い…
420名無しSUN:2010/03/29(月) 15:10:06 ID:o4tq0mGQ
今日も
寒い…
421名無しSUN:2010/03/29(月) 16:08:36 ID:VgBL8fH8
今日も
寒いお…
422名無しSUN:2010/03/29(月) 16:17:46 ID:yvmesWVK
くそ風良い加減にしとけよ
しね
423名無しSUN:2010/03/29(月) 22:00:21 ID:ixd30v55
さみい新宿
424名無しSUN:2010/03/29(月) 23:25:11 ID:RlT3rJkI
こんな日にJKが居ないなんて‥
425名無しSUN:2010/04/01(木) 12:38:17 ID:X1gzxqLR
突風吹き荒れ始めた。風強すぎ。@柏
426名無しSUN:2010/04/01(木) 13:27:03 ID:PynMh5jh
さっきまで湿気はあるけどぽかぽかしていい感じだったのに
急に風が強くなってきた@西川口
427名無しSUN:2010/04/01(木) 14:45:56 ID:IGke0j/g
女子高生を見に行こうよ!
428名無しSUN:2010/04/01(木) 19:06:27 ID:s8eyLK9r
Yahooの天気情報で風速10mとか見て冗談だろ?と思ったけど
実際にこんな突風が来るとは(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
429名無しSUN:2010/04/01(木) 19:49:54 ID:QQ50z6gC
J.G.バラードの強風世界を思い出す
430川崎市麻生区:2010/04/01(木) 21:10:23 ID:SRMOMyWN
家が吹っ飛びそうな暴風
431名無しSUN:2010/04/01(木) 21:23:50 ID:lN7fTlmG
南がずっと畑で遮るものがないので風がすげえ
432名無しSUN:2010/04/01(木) 22:36:47 ID:h44gNilT
風強いw@川崎市宮前区
433名無しSUN:2010/04/01(木) 23:05:07 ID:fOs3EJ2o
先々週の土曜みたい
風で家が揺れてる@吉祥寺
音が怖いよー
434名無しSUN:2010/04/01(木) 23:10:32 ID:sFzVQKPL
ほんとに怖いよ
どうかもう静まってくれ
435名無しSUN:2010/04/01(木) 23:16:27 ID:u5oc862+
家がゆれて気持ち悪い。
436名無しSUN:2010/04/01(木) 23:25:19 ID:F2KWqTXF
3月21日の再来ですかね
また家が揺れました@清瀬

ああ、今日もまた寝られないかも
437名無しSUN:2010/04/01(木) 23:26:49 ID:qFfGgInH
今年は暴風吹き荒れ杉W
438名無しSUN:2010/04/01(木) 23:29:34 ID:pl+smWTP
凄い風だなぁ
439名無しSUN:2010/04/01(木) 23:50:31 ID:XzdIJh9Z
これ台風何号?@すとw
440名無しSUN:2010/04/02(金) 00:10:26 ID:qJsZvF+1
カツラが飛びました。
漫画のようでした。
まだ26歳です。
少し時間をください。
441名無しSUN:2010/04/02(金) 00:19:41 ID:5+ZWo+Us
>>440
ちゃ、ちゃんと拾えたのか・・・
442名無しSUN:2010/04/02(金) 00:26:05 ID:AWY8OBlq
またかぜが強い

埼玉南
443名無しSUN:2010/04/02(金) 00:26:27 ID:70Wm4HEW
またすごい風だ@千葉県柏市
444名無しSUN:2010/04/02(金) 00:40:16 ID:/aSVJI9x
ここか
445名無しSUN:2010/04/02(金) 00:53:06 ID:jWG+iOGK
次スレは“風強杉6”にするべき
446名無しSUN:2010/04/02(金) 01:21:58 ID:VeIZxiNe
すごい風だ
窓とかガタガタいうから、地震かと思っちゃったよ
@神楽坂
447名無しSUN:2010/04/02(金) 01:29:52 ID:ppzx5DWW
雲はゆっくり流れてるのに地表付近で風が渦を巻いてるって珍しいよね
448名無しSUN:2010/04/02(金) 01:38:28 ID:wb79woFP
風やべー
449名無しSUN:2010/04/02(金) 01:55:39 ID:ARQcpUHa
突風でアパートが揺れる @吉祥寺
450名無しSUN:2010/04/02(金) 02:09:55 ID:MJvvxb2O
何だよこの風・・・
せっかくの桜が散ってしまうな
451名無しSUN:2010/04/02(金) 02:10:35 ID:lekiDc5l
朝掃除が大変そうだ
452名無しSUN:2010/04/02(金) 02:11:53 ID:VeIZxiNe
少しやんだ?
453名無しSUN:2010/04/02(金) 02:29:55 ID:L//PIzCO
窓割れたー!!!!!
454名無しSUN:2010/04/02(金) 02:43:02 ID:VeIZxiNe
>>453
マジか!すごいな(´・ω・`)
455名無しSUN:2010/04/02(金) 02:55:35 ID:OBrgM5Dz
今年はなんでこんなに風が強い日が多いんだろうな(´・ω・)
456名無しSUN:2010/04/02(金) 03:04:26 ID:NzHvy+fn
アセンションが始まっているからな。

凄い風で怖い〜@神奈川県央
457名無しSUN:2010/04/02(金) 04:04:41 ID:afgVM58B
>>453
やっぱり雨戸は大切だな…

しかし、木造2階建ての我が家が揺れる揺れる

横浜市戸塚区
458名無しSUN:2010/04/02(金) 04:12:23 ID:QjD5MOS5
ちょっと恐怖を感じる風音がするお^^;

@茨城ひたちなか
459名無しSUN:2010/04/02(金) 04:21:51 ID:r7mIwG7v
雨降ってきた。お陰でホコリが舞わなくなってよかった。


@横浜
460名無しSUN:2010/04/02(金) 04:28:11 ID:w+Ty+GlY
>>443
同市。
この間よりマシかね
春先は風強いこと多いけど今年はなんか低気圧が神奈川、千葉この辺をよく通るねえ
461水戸:2010/04/02(金) 04:33:28 ID:P5tYRMyo
家がバラバラになっちまうよ!
そしてうるせー!
462名無しSUN:2010/04/02(金) 05:32:43 ID:QEW8x1PG
463名無しSUN:2010/04/02(金) 05:32:49 ID:YREV2L0+
最近の春風は威力を増してるよなぁ
まるで台風
464名無しSUN:2010/04/02(金) 05:33:29 ID:IwlYmQR5
なんかいろんな物が飛びまくってるぞ
465名無しSUN:2010/04/02(金) 05:38:08 ID:9MGZnH9R
これで20時間くらい、ずっと強風が吹きっぱなしですな@さいたま市
AM4:00ごろ、すきやに牛丼食いに行こうとしたら、青空駐車の車の後輪が
車止めにくっついてる。
「はて? こんな後に止めたっけ?」と思ったが、ふと気づいて
他の車を見ると、やはり後輪が車止めにくっついてるのが多い。
つ ま り 風で車が押されたとしか考えられない!!!!
466名無しSUN:2010/04/02(金) 05:56:59 ID:xE244ESP
@鎌倉

ザアアアァァビュルッヒュルルルッッ!!ザザッザアッグウオオオオオオオオミシミシミシビュルルルルルウウアアアアゴオオオオオオオオオオバキバキパリーンボキッガタガタガタガタガタ!

植木鉢3つほどお亡くなりになられました
というか強風で時々勝手に窓の鍵があくようわああああ
それになんだよこの雲の異常な速さ・・・
467名無しSUN:2010/04/02(金) 06:04:58 ID:bkelRWfK
寝られねぇよ
いつまで吹いてんだよ

>>463
ここ数年ひどいな
468名無しSUN:2010/04/02(金) 06:10:40 ID:PgMrjprx
台風だよ台風
田んぼとか見に行くなよ絶対
469名無しSUN:2010/04/02(金) 06:47:09 ID:TBe6HhvJ
風向き変わったな
家が揺れたぞ@大田区
470名無しSUN:2010/04/02(金) 06:48:22 ID:5aGLM0bC
まじ台風なみ。
近所の竹やぶのしなり具合がやばい。
今ちょうど低気圧or前線通過中あたりか?@静岡
471名無しSUN:2010/04/02(金) 07:38:32 ID:70Wm4HEW
全然眠れなかった…@柏市
472名無しSUN:2010/04/02(金) 07:40:46 ID:PgMrjprx
平成22年 4月 2日05時11分 横浜地方気象台発表

三浦半島  波浪警報

(三浦半島東京湾では引き続き2日昼過ぎにかけて波が高く、船舶等は警
戒。県内は南西の強風が続き、2日昼過ぎまで海上を中心に非常に強く吹く
見込。強風、突風、落雷に注意。西湘では土砂災害、河川の増水に注意。)
473名無しSUN:2010/04/02(金) 08:53:42 ID:L785sD/b
免震構造の建物にいるんだが、
PCのモニタが小刻みに揺れてる…@静岡
474名無しSUN:2010/04/02(金) 09:14:30 ID:5aGLM0bC
静岡中部 9時過ぎた頃から、風が一気におさまった気配。前線抜けたかな。
475名無しSUN:2010/04/02(金) 09:16:59 ID:6Gondmd0
>>466
鎌倉(´;ω;`)ブワッ
476名無しSUN:2010/04/02(金) 09:47:47 ID:OAvBltBi
湘南台
玄関脇のチャリが倒れまくるのでもう地面に倒しといたらそのまま飛ばされて塀に激突した
どこにどう置けばいいんだ
477名無しSUN:2010/04/02(金) 10:05:14 ID:raCIZM9d
一晩中風でマンション揺れまくり@千葉

ぐっすり寝れなかった…(泣)

478名無しSUN:2010/04/02(金) 10:11:33 ID:w+Ty+GlY
>>476
ひどいなwどこか風の影になるとこ無いのか

千葉北西部、風速27mだって?
まーたうそこけ、この前の38mからしてこれ32mくらい出てんだろ
あれを経験したら27mくらいはビビらなくなったw
台風時の南西諸島の50mとか大変そうだ…
479名無しSUN:2010/04/02(金) 10:32:09 ID:f93ZG6XX
今ピークだな千葉北西部
空がうなってる
480名無しSUN:2010/04/02(金) 10:41:35 ID:QEW8x1PG
風が止んだら、お別れなのね。
481名無しSUN:2010/04/02(金) 10:55:01 ID:fYxtNLDB
@千葉
雨がちょっと降ってものすごい静かになったw
482名無しSUN:2010/04/02(金) 10:59:57 ID:w+Ty+GlY
ばばさま風が止んだ

とたんにどしゃ降りですがな。わかりやすい前線w
さんざん風に煽られてから大雨で草木がかわいそうだな
483名無しSUN:2010/04/02(金) 11:01:21 ID:aIxgWqZr
10:00 風速
練馬 4m
東京 8m
羽田 17m
江戸川臨海 18m
484名無しSUN:2010/04/02(金) 11:52:46 ID:FV1X88ot
江戸川臨海って葛西臨海公園だよな。そんなに強風記録が出やすいのか?
485名無しSUN:2010/04/02(金) 14:54:31 ID:jY4qb+qi
愛知東部沿岸

初めて網戸が風に押されて片方に寄りっぱなし
ちゃんと戻してもすぐ自動的に風で片方に寄ってるw
網戸が動くなんて初めてw
486名無しSUN:2010/04/02(金) 15:18:32 ID:UIY5oBg1
どこかの大国が降雨ミサイル打ちすぎたんじゃないか
人工的なものを感じるな
487名無しSUN:2010/04/02(金) 16:15:14 ID:bkelRWfK
>>484
もうちょっと内陸の臨海町ジャマイカ
高層の公団住宅とか多いからビル風が凄い
488名無しSUN:2010/04/02(金) 22:51:33 ID:QEW8x1PG
>>483
>練馬 4m
今日も、4m/sの壁を破れなかったのか・・・
489名無しSUN:2010/04/11(日) 18:28:36 ID:v5d9IkDv
風強くなってきた
あといつも思うんだけど天気予報でももっと風を重視してほしい
風に関してはかなり適当にやってるように思える
490名無しSUN:2010/04/12(月) 01:38:56 ID:g4ExGYgJ
同感
電車止まったり結構被害出るのに扱い軽いよな
関東また明日だか明後日だか暴風らしいし
植木鉢避難させよう…
491名無しSUN:2010/04/13(火) 14:44:53 ID:pTzNUJAQ
海上警報
492名無しSUN:2010/04/13(火) 21:48:24 ID:JEAUjikS
オーストリアに見える巨大渦は何ですか? 台風?
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/latest/globe/4096x4096/vis.jpg
493名無しSUN:2010/04/14(水) 05:27:20 ID:yA2SrOwf
ん?何か今…強い風吹いた
@吉祥寺
494名無しSUN:2010/04/14(水) 08:53:34 ID:21rk9wek
マンションの12階に10年住んでるけど
一昨年ぐらいから強風の日の頻度がすごくUPしている
というかそれまで強風なんて台風の前後しか感じなかったんだけどな
何か急激に気候の変化が訪れてる気がするなあ
495名無しSUN:2010/04/14(水) 17:06:17 ID:XsBt5fU5
あああぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ・・・・・・・・!!!!!!!
496名無しSUN:2010/04/16(金) 20:46:56 ID:93KaQeKc
寒過ぎ

497名無しSUN:2010/04/27(火) 23:31:29 ID:xtnO1yKV
次スレタイはこれで決まり!?

風強杉w 6
498さいたま市:2010/04/29(木) 07:44:43 ID:TfKzZw+I
朝から風吹いてる
499名無しSUN:2010/04/29(木) 10:22:00 ID:j6HsTYKT
練馬アメダスの風速計おかしいだろ
500名無しSUN:2010/04/29(木) 10:25:17 ID:SieVudN+
おかしくないよ。ちゃんと、風速計の胴体が渦の中心でぐるぐる回ってるよ。
501名無しSUN:2010/04/29(木) 11:21:45 ID:F96bisJo
日本海の渦、ヤバイ
502名無しSUN:2010/04/29(木) 13:51:49 ID:3VnTALLU
風強すぎ
どうなってんの
503名無しSUN:2010/04/29(木) 14:18:53 ID:C6Td/0ah
また風強いな
504(|||'A`)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/04/29(木) 15:39:49 ID:1hA7kDu7
風強い!窓あけて30分くらい風に当たってた
505名無しSUN:2010/04/29(木) 15:59:05 ID:4gkfv/eu
パンチラ警報発令するべきだったな。
506名無しSUN:2010/05/06(木) 11:53:40 ID:Xny62+Bt
風強い日多いね
507名無しSUN:2010/05/06(木) 11:59:38 ID:aT/GS1BL
風強すぎて部屋のカーテン破れた(´;ω;`) ブワッ
508名無しSUN:2010/05/06(木) 12:41:30 ID:iE69XY90
3m/s @練馬
これは凄いや!
509名無しSUN:2010/05/06(木) 14:05:37 ID:dbHrpqTx
つよい
510名無しSUN:2010/05/06(木) 21:44:51 ID:dUXngcAe
ほこりでクシャミが酷い
511(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/05/07(金) 05:10:54 ID:LgUCujh6
目がかゆいお、クシャミ鼻水もだお
512名無しSUN:2010/05/08(土) 13:38:30 ID:vKNcOUxp
いや、おかしいだろ
513名無しSUN:2010/05/08(土) 13:40:09 ID:vKNcOUxp
気象庁は異常な強風にもっと触れるべき
以前はこんなに強風の日はなかった
514〜(((((((((((((((´;゜;ё;。.;) ◆895VVoilOU :2010/05/08(土) 13:47:14 ID:PXilZwgn
≫511
交差+花粉+ヌモッグの三重苦どすな?
なんか知らんけど?
515名無しSUN:2010/05/08(土) 13:50:37 ID:0xPOZcYX
オキシダントってなんですか?
516名無しSUN:2010/05/08(土) 16:40:54 ID:wnsvbkg2
風つおい

青嵐っていうのか
517(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/05/08(土) 16:43:11 ID:YU0y3qzQ
>>514
あと、部屋のホコリ、ダニも入ってるどすなww

>>515
ポリデントの仲間やろか?
518名無しSUN:2010/05/08(土) 22:46:37 ID:YZswy6Ae
>>489
同意!超同意!
519名無しSUN:2010/05/09(日) 10:56:04 ID:ewJ5viSj
なんか今急にすごい風が
520名無しSUN:2010/05/09(日) 15:58:24 ID:AflErA4/
突風ですかね
521名無しSUN:2010/05/09(日) 16:29:28 ID:WjfuHGCU
>>517
土埃も
522さいたま市:2010/05/12(水) 17:04:59 ID:Jy3+fPKi
いいかげんにしろよ風!!
523名無しSUN:2010/05/12(水) 17:55:53 ID:ckblQl2L
突風が断続的にクル。
524名無しSUN:2010/05/12(水) 18:46:28 ID:R4s9tdA3
強弱を繰り返していて
寒い
西だからだろうか?

@吉祥寺
525名無しSUN:2010/05/13(木) 14:00:42 ID:hd3roQNX
そよ風程度に吹いてくれないだろうか?
埃がひどい
526名無しSUN:2010/05/17(月) 14:00:36 ID:y7jhLizO
風強い。
写真撮りに以降と思ったのに、髪形が乱れるからよそうか。
527(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/05/17(月) 18:09:49 ID:TVDbNUBp
ヘヤヌプレイでバリバリに固めて行ったらええねん
528名無しSUN:2010/05/19(水) 08:35:11 ID:7OJqhSA0
ベートーベンみたいな頭で
写ると良いよ
529名無しSUN:2010/05/25(火) 15:03:21 ID:+yA4BqBh
突風ではないけど、なんか風強くなってきたなぁ@柏市
530名無しSUN:2010/05/25(火) 22:36:30 ID:Ag+tkirj
強風@東京都日野市
531名無しSUN:2010/06/04(金) 18:39:21 ID:zgiBoXh4
強風あげ
532名無しSUN:2010/06/06(日) 17:28:42 ID:cRPj66Kv
また強風@横浜
533名無しSUN:2010/06/12(土) 21:10:47 ID:/poI/Bqk
強風か@東京都日野市
534名無しSUN:2010/06/13(日) 14:37:29 ID:lG94u0Bh
また強風@東京都日野市
535名無しSUN:2010/06/15(火) 22:57:48 ID:JILH1/F+
強風@東京都日野市
536名無しSUN:2010/06/16(水) 07:09:47 ID:Vasjlu+8
やや強風
537名無しSUN:2010/06/18(金) 17:50:03 ID:q80YLl+0
なんか風強いな@静岡中部
538名無しSUN:2010/06/20(日) 13:54:07 ID:UhgYM18r
風つええ@横浜
539名無しSUN:2010/06/20(日) 13:59:58 ID:4CGk+1wA
風なさすぎ@ひらかた
540名無しSUN:2010/06/20(日) 14:13:59 ID:c2H/n/g+
@岸和田
まぁまぁ吹いてる
541名無しSUN:2010/06/20(日) 15:40:32 ID:DzQGwFJP
風スゴイ 窓がガタガタ唸ってる@蒲田
542名無しSUN:2010/06/20(日) 16:16:43 ID:sb6SvB80
毎日、毎日狂ったような暴風勘弁してくれ!@横浜
543名無しSUN:2010/06/21(月) 09:54:20 ID:96M/nbfH
またまた強風。梅雨期の強風はあまり記憶ないなあ。
横浜南部
544名無しSUN:2010/06/23(水) 09:16:10 ID:kMufotjF
雨風強いなー、南風っぽい 横浜東部
545名無しSUN:2010/07/09(金) 14:24:44 ID:R27Q8nTZ
強風あげ
546名無しSUN:2010/07/09(金) 22:42:54 ID:/HMCloNG
風うるせえ
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:44 ID:bC483FSo
何か落っこちた音@府中
548名無しSUN:2010/07/11(日) 23:36:56 ID:S5mgP3/O
風強杉w@東京都日野市
549名無しSUN:2010/07/11(日) 23:52:24 ID:aFn4zqCV
風すごい@千葉県北西部
こんな時間じゃシャッターいめられない…
550名無しSUN:2010/07/12(月) 02:16:30 ID:G+sys2Dq
台風の時みたいだぞ
予報でそんな事言ってたか?
毎度気象庁は仕事いい加減だな
551名無しSUN:2010/07/12(月) 11:05:23 ID:TQ/ujgIo
風強い@柏市
552名無しSUN:2010/07/12(月) 15:16:15 ID:pLOjfvb1
てすと
553名無しSUN:2010/07/12(月) 21:19:49 ID:L+MqQ38X
かぜつよ@青森
554名無しSUN:2010/07/17(土) 16:22:28 ID:Wz48KtAf
風強くなってきたお@神奈川
555名無しSUN:2010/07/28(水) 14:00:40 ID:cQ5xl/Od
強風@東京都日野市
556名無しSUN:2010/07/29(木) 01:09:57 ID:EDIZnkdz
すだれががたがたいう
すごい風@柏
557名無しSUN:2010/07/29(木) 03:33:11 ID:pXkrleNj
風の音うるさす。@柏市
558名無しSUN:2010/07/29(木) 15:14:05 ID:HtItVtRg
風強過ぎ
559名無しSUN:2010/07/29(木) 20:03:05 ID:EDIZnkdz
さらに風が強くなったのでシャッターを閉めた@柏
なんなんだ台風なみだ
560名無しSUN:2010/08/12(木) 11:47:14 ID:QjnkeFRZ
パンチラ警報
561名無しSUN:2010/08/12(木) 11:48:26 ID:5hobGQDB
マジ強すぎ。
まあ、台風なんだけどさ。
562名無しSUN:2010/08/12(木) 12:16:13 ID:R5h6z3uT
風強すぎ。
563名無しSUN:2010/08/12(木) 14:56:39 ID:Ses9Y6KB
台風関東から遠いのに何でこんなに風が強い
家揺れる
564名無しSUN
風強すぎ