流星群統一スレ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
   流星群名称           活動期間         極大    予想最大HR(※)
◎しぶんぎ座流星群        1月1日〜1月7日      1月4日     40
  こと座流星群           4月15日〜4月28日     4月22日    10
  みずがめ座η流星群     4月19日〜5月28日     5月6日     5
  やぎ座α流星群        7月3日〜8月15日     7月29日   少ない
  みずがめ座複合流星群   7月12日〜8月19日     7月28日     5
◎ペルセウス座流星群      7月17日〜8月24日     8月12日    50
  はくちょう座κ流星群     8月3日〜8月25日     8月20日   少ない
  ジャコビニ流星群       10月6日〜10月10日    10月8日   少ない
  オリオン座流星群       10月2日〜11月7日    10月21日    40
  おうし座流星群(南群)    10月15日〜11月30日   11月5日     5
  おうし座流星群(北群)    10月15日〜11月30日   11月12日    5
  しし座流星群            11月14日〜11月21日    11月18日    10
◎ふたご座流星群        12月7日〜12月17日    12月14日    80
  こぐま座β流星群       12月17日〜12月25日   12月22日  少ない
  散在流星                年中無休       秋が多い    20

※HR(Hourly Rate)=条件がいい環境で1hあたりに見られる流星数

◎=三大流星群
  http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090000/3major.html

三大流星群を除くその他の流星群について
  http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090000/other.html

流星群か散在流星かの見分け方
  http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/radiant.html

[参考・引用元]
国立天文台HP流星群ページ http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090000/
2名無しSUN:2009/12/15(火) 03:49:08 ID:AvMvSOHT
立て(゚ヮ゚`)乙
3名無しSUN:2009/12/15(火) 03:49:16 ID:cdEJ4rQu
4名無しSUN:2009/12/15(火) 03:49:51 ID:m55t1Ypd
1乙
今日はよく見える
5名無しSUN:2009/12/15(火) 03:51:51 ID:JsFqB9Fb
地平線に向かって落ちるのが多い気がします@京都
6テンプレ:2009/12/15(火) 03:52:05 ID:GU9kvCyb
前スレ
流星群統一スレ Part29
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260729382/

今日の星空指数
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/starry/
気象衛星
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
天気分布予報
http://www.jma.go.jp/jp/mesh20/
ライブカメラリンク集
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sekitaka/link/live.htm
ウィキペディア(Wikipedia) - 流星群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4
流星群カタログ
http://www.aerith.net/meteor/index-solar-j.html
日本流星研究会
http://www.nms.gr.jp/
星座を見つけよう
http://www.zero-co.com/seiza/
7名無しSUN:2009/12/15(火) 03:52:16 ID:URQcZeCw
さっき南東にでかいの見えたね
8名無しSUN:2009/12/15(火) 03:52:39 ID:Nc59H31c
@さいたま市
風呂出て再出発し、火球クラス一個に他5つ見ました
数が少なくなってきたので只今帰宅しました
まだ見てる人居るかな〜?
風邪引かないようにね☆
9テンプレ:2009/12/15(火) 03:52:55 ID:GU9kvCyb
--------------------------------

<ニュース等で流星群のこと知ってこのスレに来た人へ>

目撃した書き込みは、見た場所、出現時刻、方角(どこからどこへ流れた)は最低書き込みましょう。

「どこを見ていればいいの?」 → 東西南北真上どこを見ても流れます。
「ふたご座の方を見たらいいの?」 → それぞれの流星経路を逆に辿るとふたご座にその交点(放射点)があるだけです。
  その星座付近をじ〜っと見なければならないわけではありません。
「ふたご座がわかんない」 → >>1>>26あたりに参考になるサイトがあります。
「何時ごろがピーク」 → 街の光源が少ない深夜がおすすめです。

流星は上空100kmほどに出現するイベントですから、全国同時に同じ方向で見られるわけではありません。
北海道で見えた流星は九州では見えません。

--------------------------------
10名無しSUN:2009/12/15(火) 03:59:14 ID:GU9kvCyb
3:39 南の空から地平に向かって
薄い雲越しにもはっきりと見える長い火球が見えた@東京多摩
11名無しSUN:2009/12/15(火) 04:00:12 ID:oi1PLx6q
>>1さん、おつです。

晴れてきたから2:40から1時間眺めてたら
26個見れた!
昨日とあわせて51個!
幸せだ
12名無しSUN:2009/12/15(火) 04:01:45 ID:i4DtFHnU
北斗七星のあたり明るいの2つ同時に流れた@奈良
13名無しSUN:2009/12/15(火) 04:04:34 ID:Iy2Ok66C
チキショー!
願い事を唱えるの忘れてる時に限って流れやがる!
願い事も欲張ってないのに・・・

みんなの幸せを願って世界平和と
オレが綺麗なおねえさんとウハウハになりますようにって
お願いしたいだけなのに!

どうしてなんだぜ!流れ星さん!!!
14名無しSUN:2009/12/15(火) 04:08:09 ID:cdEJ4rQu
                 ,。 \ ・:*        :・゚  '☆,。・:   *:
             \       ☆
     ,。 ・ :* :・゚'   ☆                    ; .
       ヽ                      ヽ
         ☆                       *    ・

                ・
                        ☆
                              ,。 ・ :* :・゚'
        __  _     __   ,_     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
    .........................................................................................................................................

短時間で2つ見られたので満足
もう寝ます@板橋
15名無しSUN:2009/12/15(火) 04:12:37 ID:P36fFekB
このスレを見ていたら楽しそうで矢も盾もたまらず
90分くらい寝転がって天頂を中心にを見てきました
10個くらいは「流れた!」と言えるのが見えたかな
23区内でも眺めてみるものですね。
16名無しSUN:2009/12/15(火) 04:12:57 ID:JwfpSuSc
30分で3つほどいずれもオリオンの左側@仙台
今日はこれで終わりかな
寒いし
17名無しSUN:2009/12/15(火) 04:14:48 ID:5G7s1/EN
空が晴れてきたー@三浦市
まだまだいくつか見えるぞ

写真も撮れたしテンションあがってきた
18名無しSUN:2009/12/15(火) 04:15:20 ID:8qbCVToh
西北西
すごく明るいのが一つ
04:12
名古屋
19名無しSUN:2009/12/15(火) 04:17:47 ID:oGEQJyih
14日(23:00)頃、5分間に3回見えた☆
その10分後、立て続け数秒差で2個見えました!
天候を確認する為に外へ出てしまい、軽装だった為に庭先で体が冷えてしまいました。
で、、、退散!!

感動を胸に寝付いたら・・・
忘年会から帰宅した主人に起され、先ほど迄(30分)観て参りましたが、
3個しか確認出来ませんでした。
所々に薄い雲がかかっていて、、、(涙

今年のペルセウス座流星群・牡牛座流星群・獅子座流星群は、天候不良や私事の都合で観測してません。
今年最後?の流星を観測する事が出来てHappy♪です。

@鎌倉
20名無しSUN:2009/12/15(火) 04:21:55 ID:njwcWYRA
何の気なしに近所の公園行ってみたら二つ見えた 世田谷
流石に誰もいなかったw
21名無しSUN:2009/12/15(火) 04:27:44 ID:olT7n0T7
乙です
僕も今家の前に出たら、新聞配達員さんをびっくりさせちゃった
お互い風邪にきをつけましょう@世田谷
22名無しSUN:2009/12/15(火) 04:29:30 ID:Nc59H31c
>>20
@さいたま市
実家が砧公園近く
親が見に行ってきたらしくいっぱい見れたみたいです
都内でも今日は凄い数ですね!
23名無しSUN:2009/12/15(火) 04:31:51 ID:3kIi18+2
4時前くらいの南の空のはホントデカかったね。
いまも水平線スレスレなどに流れてるな。
町が滅びそうだw
@東京湾岸
24名無しSUN:2009/12/15(火) 04:32:17 ID:njwcWYRA
今年はあったかかったけど今夜は結構冷えますよねえ。
明日から曇り出すみたいだから今日見えてホントに良かった。
25名無しSUN:2009/12/15(火) 04:36:29 ID:wFyRhyK3
4:00頃から15分くらい見てたけど一つ綺麗なのが流れただけだった。
田舎なのにウォーキングのオッサンに会って気まずかった。
26名無しSUN:2009/12/15(火) 04:38:23 ID:m55t1Ypd
3:40頃の南の空のは大きかった。
27名無しSUN:2009/12/15(火) 04:38:36 ID:BgRzFkJu
今から外に行く価値はありますか?
28名無しSUN:2009/12/15(火) 04:39:52 ID:WoQP6nv1
>>10
まさに撤収しようとした瞬間に、とも座のあたりにでっかいのが来たよ
@さいたま市
29名無しSUN:2009/12/15(火) 04:40:14 ID:/+vrSRrE
477枚撮影してカス流星が2枚しか撮れてなかった orz
30名無しSUN:2009/12/15(火) 04:40:44 ID:NMJLmTgd
今日って一番多かった時間帯いつ頃でした?
明日はもう見えないのでしょうか・・・?
31名無しSUN:2009/12/15(火) 04:41:40 ID:9kkGOJch
4:30 でかいのが わわわ @東京多摩北部

色  :青白い
方向 :北西
高度 :仰角10度ぐらいか

これはうれしかった
大きさ;でかい 
     見た目でこんな感じ=> ○

実績
 4:09−4:30
 4:10 一等星以上の明るさ ふたご座南から下へ
 4:13 しし座 左上 南から北へ ちょっと
 4:30 ○

今回だけはよかった。

寒 (`・ω・)つhttp://www.scn.tv/user/hobby/contents/star_live.html
写真でも写ります 大津
32名無しSUN:2009/12/15(火) 04:45:20 ID:Dro1V/oL
さっき空を見たら粉雪舞う上で星がちらっと見えたから暗い納戸から窓越しに(暗いから反射しないで見れる)
見たが直後からまた雲に覆われてしまったorz
流星?見れるはずもない@北海道東川町
33名無しSUN:2009/12/15(火) 04:46:17 ID:BgRzFkJu
アイヌマンおはよ!
34名無しSUN:2009/12/15(火) 04:46:19 ID:yMHBQh+E
さっき凄いの見えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


どこぞのDQNの花火かと思った!!!!!!!!


やったーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
35名無しSUN:2009/12/15(火) 04:47:07 ID:yMHBQh+E
かねかねかねと唱えた!!!!!!!!!!


やったー!!!!@東京都葛飾区
36名無しSUN:2009/12/15(火) 04:48:01 ID:TOc+Ak/v
4:41頃 東〜天頂付近〜西に散在流星の火球流れた@東京多摩
37名無しSUN:2009/12/15(火) 04:48:14 ID:AvMvSOHT
>>35オメw
38名無しSUN:2009/12/15(火) 04:48:58 ID:JwfpSuSc
いいなぁ
俺も火球みたい
空見ながらコンビニ行って来るかな
39名無しSUN:2009/12/15(火) 04:52:09 ID:cGzXOtGQ
くそうw写真止めたらこれかよwww
ちょうど天頂から西撮ってたのになー・・・
40名無しSUN:2009/12/15(火) 04:53:49 ID:Nc59H31c
>>30
23:00〜02:00の間が火球沢山見れたよ!
明日は...まだ見込み有るです
41名無しSUN:2009/12/15(火) 04:56:22 ID:9kkGOJch
(´・ω・`)


 (´・ω・)つ ☆彡


  >>32



また上を向く意志と希望さえあれば
いつか必ず(`・ω・´)

粉雪と星ウラヤマかったり
42名無しSUN:2009/12/15(火) 05:00:25 ID:VHnc+rz3
4:00-4:45で30個くらい@兵庫県南西部
1分間に5個なんてのもあったよ
43@さいたま:2009/12/15(火) 05:00:27 ID:WrGCQKA2
う〜、寒っ

20分で三つ
一つ、4:35~6頃頭の上を白条痕が残るほどのやつが飛んでったが、
火星からプロキオンの方向だった
ふたご座群とは別のだったのかな?
44名無しSUN:2009/12/15(火) 05:01:01 ID:jrZtIr0h
0時前後はHR30〜50ぐらいのペースだったが2時過ぎた頃から急激に減った。
45名無しSUN:2009/12/15(火) 05:01:08 ID:OI/x8pTE
ttp://www.scn.tv/user/hobby/contents/star_live.html
アストロカメラ、3分連続で映ってたよ。
46名無しSUN:2009/12/15(火) 05:06:23 ID:cGzXOtGQ
前スレ>>930以外は全然写ってなかった!
流星を大きく写そうと思って実質30mmのレンズで撮ったのが敗因かー

何も映ってないけど、晴れたところは比較明合成の素材にしましたとさ。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260820739653.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260820784768.jpg

今日はこれで終了。@横浜市港北区の街灯の下でも楽しめた流星群でした。
おやすみなさーい
47名無しSUN:2009/12/15(火) 05:07:50 ID:BgRzFkJu
ちょっと外に行ってきたよ!
見れなかったよ。
今日の夜に期待だね!!
48名無しSUN:2009/12/15(火) 05:09:11 ID:TOc+Ak/v
5:06頃、天球南側で30秒くらいの間に散在×2、ふたご座×1の3連コンボきた(・∀・)@東京多摩
49名無しSUN:2009/12/15(火) 05:10:54 ID:oGEQJyih
19です。

美味しい瞬間を観られた方、おめでとうございます☆
私も、満足出来る位の光と長さを堪能しました♪
興奮して、、、寝付けません。(汗

http://www.youtube.com/watch?v=hjrMRNv9-o4

これを聞きながら床に就きます。

皆さんにとって、来年も良い年・観測年である事を御祈り致します☆
50名無しSUN:2009/12/15(火) 05:14:27 ID:JwfpSuSc
コンビニいてきた
ぶらぶら歩いてるだけで流星なんか見えるはずないよなと
自嘲しつつ家の前まで帰ってきたら西の空にでかいのキター!
51名無しSUN:2009/12/15(火) 05:15:42 ID:odACwUe5
>>34
多分同じのだと思うけど見ました
南の空で長く強い光で軌跡が白い煙のようにはっきり見えました
残念ながら願い事は強い光にあっけを取られ一言しか言えませんでした
52名無しSUN:2009/12/15(火) 05:16:41 ID:Cxj7J12M
今、南の方角で金色の光が超ゆっくりな動きで5秒くらいかけて消えたんだが?!
幻覚?飛行機では絶対にない…!
53名無しSUN:2009/12/15(火) 05:17:48 ID:yU7l3h11
>>18
041205のヤツだな俺も見た京都
今年は下級当たり年だねーバンバン流れるww
近年ふたご群は活動が激しくなってきてすげーわ
一晩で何十個も日本で火球出たんだろうな
今年は大満足で終えれるな
次はこぐまとしぶんぎだな
両方とも十数年絶対悪天候w
京都の一月四日は百%しぶんぎ見れない
イカれとるわ…
54名無しSUN:2009/12/15(火) 05:20:28 ID:Hmq5yU+I
>>52
私もたぶん同じの見た!
東から南の地平線へゆっくり流れていったけど、
雲に阻まれて途中で見えなくなっちゃった
すごく長い時間をかけて流れていたよね
あれって流星?
もしやUFO?
55名無しSUN:2009/12/15(火) 05:21:56 ID:yU7l3h11
どこだよお前らw
日本は広いぜ
流星の見える範囲なんて精々三つの県どうしくらいだぜ
絶対違う地域の人間だってw
56名無しSUN:2009/12/15(火) 05:24:21 ID:odACwUe5
あっけをじゃなくてあっけにでしたね…
ちょっと興奮してしまいました
まだ見られそうですね…もうちょっと見てくるかな
因みに埼玉です
57名無しSUN:2009/12/15(火) 05:24:41 ID:u3HCSPHz
今南西の方にデカいの出たな
58名無しSUN:2009/12/15(火) 05:26:20 ID:Nc59H31c
>>49
凄かったね今日は☆
今年一番かと思う
火球もいっぱい見れたしお願い事も出来たし満足です!
来年も沢山の流星群が見れる年だといいですね
※俺もそれ聞いて寝たいと思いますw

>>54
人工衛星だよ多分
こんなの
http://m.youtube.com/watch?v=QBOV3i6Ddsw&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google&xl=AdsControl1
59名無しSUN:2009/12/15(火) 05:26:49 ID:SpPIEVYa
俺も見た。明るい星のすぐ下を、東から南に移動する光。@東京
60名無しSUN:2009/12/15(火) 05:32:43 ID:Cxj7J12M
>>54
おぉ、目撃者がいてよかった!
自分もUFかと思ったw
流星にしては変すぎるし、ホント謎ですよね

今思えば、願い事3回余裕で言えただろうけど、呆気にとられ…orz
61名無しSUN:2009/12/15(火) 05:33:37 ID:JsFqB9Fb
人工衛星ですねそれ
62名無しSUN:2009/12/15(火) 05:36:13 ID:ThkeCb+o
愛知県東部です

昨夜22時から いま、5時半まで 太平洋側で粘って
流れ星 156個 見ました。

もう満足です。w
63名無しSUN:2009/12/15(火) 05:38:24 ID:BgRzFkJu
158の間違えじゃない
64名無しSUN:2009/12/15(火) 05:38:59 ID:fFVKbV0w
5時10分〜17分ぐらいの人工衛星はこれだよ
海洋観測衛星SEASAT
http://star.gs/~space/sat/image/seasat.cgi
東京では北北東から南東を経由して南に消えた
65名無しSUN:2009/12/15(火) 05:39:44 ID:Hmq5yU+I
>>55
地域書いてなかった
ごめん
>>52は川崎@神奈川です

人工衛星なのかー
張り切って願い事3回×3つしちゃったよww
今日はもう流星見えないのかな
明日少しでも見えるといいな
66名無しSUN:2009/12/15(火) 05:46:21 ID:IX3lzE/t
ふたごゆっくりで灼熱したように明るいんだね
寒いけど起きて良かった
大きいのが見られて見応え充分でした
67名無しSUN:2009/12/15(火) 06:00:49 ID:S9x5pyBk
昨晩…いや今朝の成果upしました
ニコ動ですが興味のある方はどうぞ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9097509
68名無しSUN:2009/12/15(火) 06:03:33 ID:bqVdWue7
おまいら、お疲れ様でした
双子座はやっぱり派手でいいね


で、部屋真っ暗にして外を眺めてたら、空き巣狙い発見しちゃったよ
パトカー呼んだりで途中から星見てる暇なかったぜw
69川崎海寄りにて:2009/12/15(火) 06:03:40 ID:z13Kp4za
夜明けの東の空に見えるほっそい三日月みたいな光はなんだろうか?

まさか三日月?
70名無しSUN:2009/12/15(火) 06:06:57 ID:odACwUe5
粘ってみたけど見られませんでした
途中人工衛星らしきものを3つ、飛行機一機見ました
見事な飛行機雲を作って行ったよ
71名無しSUN:2009/12/15(火) 06:07:57 ID:Dro1V/oL
30分ほど前から股粉雪越しに星が見えたので自室の窓で粘ってたら
南西方向、恐らくシリウスとプロキオンから下に流れたのをかすかに確認。
そのほか視界の端で2つほど捉えた感覚、ただし確証は無し。@北海道東川町
72名無しSUN:2009/12/15(火) 06:09:43 ID:Dro1V/oL
しかしせっかく星が見えたと思ったら今度は夜明け+薄雲でもう星が見えない
73名無しSUN:2009/12/15(火) 06:12:34 ID:MZ0pUM3q
4時15分くらいから10分くらい見たけど、ちょっとかすったようなのを一つ見ただけ。
寒いしなんかつらくなってきたのでやめた。
74名無しSUN:2009/12/15(火) 06:13:48 ID:Nc59H31c
http://m.youtube.com/watch?v=V7shb_ZJDKk&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google&xl=AdsControl1&xl=AdsControl1
@さいたま市
こんな火球を1つ見た
00:37分頃、北東の空
カメラに撮りたかったな...
75名無しSUN:2009/12/15(火) 06:17:49 ID:Dro1V/oL
>>74
うわ、すごいな
76名無しSUN:2009/12/15(火) 06:24:58 ID:S9x5pyBk
先程upしたヤツ、なんかすごい音がゆがんでいたので
変換し直してupしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9097579
77名無しSUN:2009/12/15(火) 07:20:16 ID:ZKkVZmMf
周り明るかったけど意外と見えた@東京中野

14日22時から40分間で、東の空ふたご座付近に3つ、レグルス付近で1つ
15日1時すぎ、天頂ふたご座付近で1つ、北斗七星へ流れたのが2つ
15日4時10分頃、西の空ふたご座付近で1つ、アルデバランの左から1つ

中でも1時01分のは緑とオレンジが混ざったような色で、
空に長く焼け付くような力強いやつだった
あんなの初めて見たよ
78名無しSUN:2009/12/15(火) 08:22:08 ID:MdNOsiTF
皆の衆おつかれちゃん

火球を見たいっす!って人が多いね。みんな火の玉みたいなのを想像してんのかな?
超あかるい流星のことを特に「火球」と称するわけですが、具体的な線引きとして次の二つがあります。

・いちばん明るいときの金星(-4等級)より明るい流星
・シリウス(-1.46等)より明るい流星

昔は上の金星クラスの流星を「火球」と呼ぶことが多かったと思うけど、流星業界もインフレが進んで
最近は全天でいちばん明るいシリウスより明るい流星も「火球」でいいじゃん〜という暗黙も
かなり支持されてるようで、賑やかしの意味も含めて「火球」の大安売りもアリかなと。
79名無しSUN:2009/12/15(火) 08:35:03 ID:+VZW1xcl
朝、通勤電車からこうやって空見ると、雲だらけでだめかなーとか思うんだけど、
夜になると案外晴れるのなー。
今夜もがんばるか@明石。
80名無しSUN:2009/12/15(火) 08:38:33 ID:IRKDsr3/
昨日は本当に楽に見えて、平年のしし座よりも楽でした。
ふたご座って毎年こんなによく見えるの?
81名無しSUN:2009/12/15(火) 08:47:20 ID:5vSNAWSi
82名無しSUN:2009/12/15(火) 09:24:31 ID:Bwk3l9Zw
今さっき遠征から帰還。
とりあえず、撮って出しで悪いがとれた写真をうp。



ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org459304.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org459305.jpg



寒かった…
83名無しSUN:2009/12/15(火) 09:28:37 ID:pfNQdyKE
昨夜は雲ほとんどなし。きれいに見えました。オリオン座のときの空振りはなんだったんだろうと思いました。@奈良
84名無しSUN:2009/12/15(火) 09:34:08 ID:bXDzyYdf
茨城県西、友人と2人で観測
昨夜23時40分〜1時20分までに30〜40個流れてました!そのうちの一番星くらい明るいのが3分の2くらい。でかくて火の玉みたいなのが3個!青緑とかオレンジ色で最後はじけるように消えたり‥
すごい!いつもこんなに流れるんですか?!まだ興奮がさめなくて誰かに言いたくてカキしました!
ゆっくり流れるのが多かったので「金金金金!」くらいは願い事言えた!庭で騒いでいたら寝てるはずの父上が、誰かと揉めてるんだと思ったらしく、心配して外出てきたので撤収しました!

85名無しSUN:2009/12/15(火) 09:38:05 ID:x34TRX/E
気が付いたらぐっすり寝てたorz
86名無しSUN:2009/12/15(火) 09:40:46 ID:abbmG5nc
>>80
世紀末のころによく言われたのは、ふたご座群は21世紀になると見えなくなるって話。
もともと流星群軌道と地球の軌道のズレが比較的大きいということと、
母天体からのダスト供給が途絶えて久しいという事情、典型的な定常群としても
そろそろ次のステージに移行するものとも言われてるみたい。

ピークも以前は活動の前期にあったものが徐々に後ろにズレてきて、今は活動後期に
極大となるパタンだね。とはいえ流星物質の総量は、派手だといわれてるしし座群より
桁違いに大きく、軌道上にまんべんなく分布してるお蔭で毎年の鉄板群として期待を
裏切らない&外さない群として馴染みのもの。
いずれは、既に小惑星ファエトンとなった母天体由来のダストの大半を温存したまま、
地球軌道とズレて流星群も消滅する運命なんだろうね。

以前は堅実だけど地味といわれてたふたご座群も、ここんとこ火球クラスの明るい流星が
妙に目立つような気もする。俺のところでは去年は曇ってダメだったので2年ぶりとなった
わけだけど、速度もなるほど高速なオリオン座群やしし座群の6割ほど、それでも
わりと明るいのも案外多いじゃん?ふたご座群ってこんなんだっけ?という印象があった。

流星物質の軌道も粒の大小によって一様ではないズレかたをするとしたら、ちょうど
流星群進化というか大きな変貌の最中なのかなと。周期1.43年の楕円軌道は
素人目にも変位が大きそうだし。
87名無しSUN:2009/12/15(火) 10:04:44 ID:fUJlgLv2
昨日は久々に流星群見えた。あと数年前に家の窓から外見てたら空から緑っぽいような青白いような火の玉みたいな肉眼でも1〜2メートル位の長ーく尾を引きながら落ちていくバカでかい火球見た。余りの衝撃にあぁぁぁしか言えなかった。
88名無しSUN:2009/12/15(火) 10:05:13 ID:oGEQJyih
>>19 です。

>>58さん、コメントありがとう。
ホント、来年も流星群で癒されたいですよね☆

まだ10日も早いですが、、、皆様へ。

★:゚*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゚*★

89名無しSUN:2009/12/15(火) 10:16:37 ID:eGpcWh8X
次はしぶんぎかあ、いっぱい流れるといいね
90名無しSUN:2009/12/15(火) 11:13:31 ID:UZKLBR7W
>>84
寒くて窓から見てたけど
やっぱり外で観測するとたくさん見られるんだね〜
91名無しSUN:2009/12/15(火) 11:23:52 ID:17LnlLWc
短いけどたくさん見れた
獅子座流星群は流星痕のある綺麗なの
見たけど
流星は感動する花火より儚げでよい
92名無しSUN:2009/12/15(火) 11:27:26 ID:uZ9gXMHH
今年の流星群で一番良く観れた感じだったな、ふたご座流星群。
1時間に5個くらいとかネットの報道だったけど、
俺のところでは10分で5個くらいだった。すごい寒かったけど…。
93名無しSUN:2009/12/15(火) 11:29:49 ID:+xWxSDuj
94名無しSUN:2009/12/15(火) 11:49:03 ID:tjRrjBYO
1時頃にベランダに出たら5分間に4個も見れて感動した。
ネットで午前2時がピークと書いてあったので2時までまってベランダに出たら30分で2個流れた。
今このスレ見たら23時〜0時がたくさん見れたのね・・
素人なのでよくわからなかったです。
このスレの存在をもっと早く知っていればorz
でもすごく綺麗で感動しました^^
95名無しSUN:2009/12/15(火) 12:19:09 ID:z3h7kdqR
今晩は昨日ほど流れないと思うが、まだチャンスはありますか?
96名無しSUN:2009/12/15(火) 12:25:10 ID:oSEwZebE
今日は早出出勤で昨日は早めに切り上げたけど、このスレ見ると昨日は明るいの多かったみたいね。
時間場所もみんなちゃんと書いてるのが多いし、キモオタみたいのもいなかったし
あとから読み返しても楽しめました。

ふたご座流星群は火球や痕が少ないと言われてたけど、今年はけっこう見られたね。
ふたご座群は毎年見てるけど、今回は当りだった。
97名無しSUN:2009/12/15(火) 12:34:18 ID:OZ40gGS/
今夜はどうなんだ?
98名無しSUN:2009/12/15(火) 12:37:48 ID:oSEwZebE
防寒対策万全にしてじっくり構えることができるなら、今夜もチャンスはまだあるよ。
99名無しSUN:2009/12/15(火) 12:42:00 ID:6d5SHf9k
1時間あたり20か30ぐらいは見えるんじゃないかい。
100名無しSUN:2009/12/15(火) 12:44:55 ID:65zDRYpT
>>84
金金金金てwww
クソワロタw
101名無しSUN:2009/12/15(火) 12:45:48 ID:fFVKbV0w
神奈川は殆ど曇ってた
今日も一日中曇りの予報
102名無しSUN:2009/12/15(火) 13:14:52 ID:1TJCLxAJ
たしか20日までが出現期間だから、ピークほどじゃないけど見れると思うよ
103名無しSUN:2009/12/15(火) 13:43:09 ID:rDYThFxs
目が悪くて明るい流星じゃないと見えない自分が憎い。
104名無しSUN:2009/12/15(火) 14:17:29 ID:79Ldp/zf
>>103
眼鏡かけて0.7の自分でも見られたから、おまいさんも見られるはず!

では皆さん、また今夜ノシ
105名無しSUN:2009/12/15(火) 14:23:59 ID:J7rk7S7p
前スレのラストあたりで、俺は見たのは25年ほど前の隕石落下?とか
言ってた人がいたけど、去年もそういうのがあったみたいだね。

いわゆる地球近傍天体ヤバイ系の2008TC3
推定直径2m〜5mで推定質量約8トン、大気圏突入の約20時間前に見つかった
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008_TC3

直径にして50m以上なら小惑星、それ以下のものは流星体と分類される
みたいだけど、流星群で派手に光って楽しませてくれるネタがせいぜい
直径1センチくらいなのは可愛いもんだ。
106名無しSUN:2009/12/15(火) 14:39:49 ID:UZKLBR7W
2007年だったかのふたご座群も青白い火の玉がいくつも流れて凄かった
107名無しSUN:2009/12/15(火) 14:42:36 ID:VYKch02b
次はこぐま座ですね。
108名無しSUN:2009/12/15(火) 14:45:10 ID:3VpnkSTe
コンデジで撮った今朝の流星
Exifの編集無しなので流れた時間とかはそこら辺で。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1260855663024.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1260855716668.jpg

バルブにして30秒露光にすると強制NRで書き込みにも30秒かかっちゃって
次のシャッターを切ってくれないのが困る。
10929:2009/12/15(火) 14:50:27 ID:3VpnkSTe
自分でExif見たら全然今朝じゃねー orz
23:40と0:52だった・・・
流星が撮れてたのが477枚のうちこの2枚だけ
110名無しSUN:2009/12/15(火) 16:26:44 ID:HwCyj8Ez
今日もみられるよな
111名無しSUN:2009/12/15(火) 16:32:19 ID:8lw2PwFP
つくばだが雲が出てきた・・・
112名無しSUN:2009/12/15(火) 17:03:03 ID:LNrkTELs
今日も是非見たい
だけど、天気はよくなさそうだ@九州
113名無しSUN:2009/12/15(火) 17:09:51 ID:yI+eZidg
今日も流星群ってみれる?
114名無しSUN:2009/12/15(火) 17:16:08 ID:Nc59H31c
@さいたま市
今日は、22時頃から雲が切れて2時頃から曇ってくるみたい
チャンスは23時頃〜2時の間かもね
この時間逃すともう見れない予感...☆
115名無しSUN:2009/12/15(火) 17:18:04 ID:yI+eZidg
情報あざーっすっ
116名無しSUN:2009/12/15(火) 17:30:07 ID:ZNDRXHwu
ふたご座流星群:オーロラと同時撮影…米アラスカ州で
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20091215k0000e040016000c.html
117名無しSUN:2009/12/15(火) 17:34:44 ID:RiRnz7F3
今晩流星みれたら付き合ってる彼女にプロポーズするのだ!
それも秩父の山奥で一緒に見ながらだぞ!
この時に人生のすべてをかけてやる!!
118名無しSUN:2009/12/15(火) 17:36:46 ID:Caz5YXQY
>>117
がんばれよ! そろそろ見えるかな?
119名無しSUN:2009/12/15(火) 17:37:42 ID:yI+eZidg
火球が見たい、でっかいの
120名無しSUN:2009/12/15(火) 17:45:12 ID:V+jAjiJz
>>116
放射点あってる?
121名無しSUN:2009/12/15(火) 17:45:44 ID:h22U39Oi
>>117
晴れますように。
122名無しSUN:2009/12/15(火) 17:49:12 ID:yI+eZidg
今から見れる?
123名無しSUN:2009/12/15(火) 17:55:16 ID:LNrkTELs
>>117
いいなあ…。
こちとら、失恋の痛手から立ち直れないというのに。
喜んで一緒に星空を眺めてくれるような殿方と、来年こそ出会いたいw
124名無しSUN:2009/12/15(火) 17:56:48 ID:Wp6dQDpL
>>117
まずは天候だな。
晴れますように。
125名無しSUN:2009/12/15(火) 17:57:05 ID:yI+eZidg
恋愛なんて流れ星のように一瞬のできごとなんだよ。
気にスンナ
126名無しSUN:2009/12/15(火) 17:57:14 ID:XHWbb88Q
>>117
頑張れーー(`・ω・´)ゞ
後日報告お願いします
127名無しSUN:2009/12/15(火) 17:59:09 ID:Caz5YXQY
128名無しSUN:2009/12/15(火) 18:01:00 ID:oSEwZebE
>>123
そんなこと言ったら、このスレの男どもが一斉に手を挙げてくるぞ
129名無しSUN:2009/12/15(火) 18:01:14 ID:MAkpws9P
頼むからそういうのよそでやってくれ
130千葉県我孫子市:2009/12/15(火) 18:11:54 ID:u3HCSPHz
今日もまだ見られるかな?
131名無しSUN:2009/12/15(火) 18:22:39 ID:EBGP66Eo
http://album0716.web.fc2.com/DSC_0307.JPG
http://album0716.web.fc2.com/DSC_0348.JPG

2枚だけ撮影に成功したけど地味すぎる・・・・orz
あと流星群関係ないけどもしよかったら見てくれ
http://album0716.web.fc2.com/DSC_0289.JPG
http://album0716.web.fc2.com/DSC_0290.JPG

リサイズしてなくてスマソ
132名無しSUN:2009/12/15(火) 18:23:37 ID:OLalCflM
金金金と唱えた人、それだけじゃ流星が願いを理解してくれないぞ。
ちゃんと

「金くれ金くれ金くれ」

と述語も唱えないと効果無しだからなw
133名無しSUN:2009/12/15(火) 18:28:08 ID:eR5VJjqx
>>117
確実になんかのフラグが立ったぞ
134名無しSUN:2009/12/15(火) 18:31:07 ID:HwCyj8Ez
いつまで妄想野郎の相手するの?w
135名無しSUN:2009/12/15(火) 18:32:19 ID:1nxKTiu5
>>117
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    <秩父がどしゃ降りになりますように。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
136名無しSUN:2009/12/15(火) 18:33:38 ID:VCdzORIi
こらこらw
137名無しSUN:2009/12/15(火) 18:42:48 ID:3VpnkSTe
>131
1枚しか写ってないんじゃね?
138名無しSUN:2009/12/15(火) 18:45:03 ID:kEm65zE+
>>117
×見れたら
○見られたら

まぁがんがれ!
139名無しSUN:2009/12/15(火) 18:56:39 ID:Nc59H31c
>>135
おいおいw
140名無しSUN:2009/12/15(火) 19:02:37 ID:q7vRpxvy
>>96
キモオタさん達はたいてい観望時にはスレにいなくて後から読み返して文句や不満を噴出させるからね
かえって穏健派(?w)のスレ住民の人の方が後でそういう不満が出ないように気を使って
スレが加速してる時に定期的に初心者に呼び掛けしてくれたり
遅れてでもテンプレ補完してくれてる
141名無しSUN:2009/12/15(火) 19:06:07 ID:pjwEQ0Oz
こんな風にか
142名無しSUN:2009/12/15(火) 19:07:06 ID:XEx8nnUi
自分ちの方(大田区)、空がようやく晴れてきたんで見に行こうかと
思ってるんだけど、実際のところ今夜はどうなの?
昨日一昨日ほどじゃないにしろ、それなりに流れてる?
143名無しSUN:2009/12/15(火) 19:07:50 ID:FxikNUSY
見てからのお楽しみ
144名無しSUN:2009/12/15(火) 19:19:49 ID:njwcWYRA
なんか薄く雲がかかってて見えないですねえ。 世田谷

レーダーでは雲一つないんだけど。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/13/index.html?c=0
145名無しSUN:2009/12/15(火) 19:23:27 ID:xSUgCiL4
火球は学研の「星と星座のひみつ」で、流れた瞬間目がくらんでトッサに男の子の浴衣の帯でおおった
とか あって月の半分近くある奴かと思ってたw
なんだ。じゃオリオンの三ツ星が見えるか見えないかの明るい都会でハッキリ見えた奴なんてほとんど火球クラスなのね。
146名無しSUN:2009/12/15(火) 19:35:48 ID:vVNNh3cn
>>117
なぜ困難な道を選ぶんだ?
そんな人生かけたイベントなら昨日か一昨日に設定すべきだろ
とにかく117の眼前に流星が降り注ぎますように
147名無しSUN:2009/12/15(火) 19:52:08 ID:oSEwZebE
>>140
オリオン座群のときと比べるとずっと書き込み内容もよいですね。
呼び掛けとかテンプレとかよい流れをつくってくれた方々、乙です!
148名無しSUN:2009/12/15(火) 19:52:13 ID:S4WA4M/F
>>131
2枚目は飛行機じゃね?
149名無しSUN:2009/12/15(火) 20:03:37 ID:yI+eZidg
昨日真っ暗なところ探してあおむけになって
夜空をみていたら近くに赤い人影があった。
あれ、霊だったのかな・・・・見おぼえなかったし、スーって
近付いてきた
150名無しSUN:2009/12/15(火) 20:44:45 ID:MW1wY3Ok
>>149赤い?へー赤かったんだ。よくわかんないね正体。


今日も星がっつり見えるよー!
151名無しSUN:2009/12/15(火) 21:07:10 ID:ZR3wZgBE
今日は観察してる人少ないのかな。。。
寒いからまだ窓開けたくないよう。
152名無しSUN:2009/12/15(火) 21:09:59 ID:3xCiQWto
今日も外に出て観測したいけど熱が出て体調悪い…。観測される皆さんくれぐれも防寒をしっかりしてくださいね。
153某工場:2009/12/15(火) 21:10:54 ID:4B22lTHe
154名無しSUN:2009/12/15(火) 21:11:35 ID:4B22lTHe
誤爆><
155名無しSUN:2009/12/15(火) 21:16:14 ID:XbV5vaaI
ふたご座だと思ったらペルセウス座を見てたでござる
156名無しSUN:2009/12/15(火) 21:26:24 ID:BgRzFkJu
欲しがりません、勝つまでは。
157名無しSUN:2009/12/15(火) 21:37:14 ID:0q+HmaKJ
-----------------------
ここまで流星情報なし
158名無しSUN:2009/12/15(火) 21:41:43 ID:cdEJ4rQu
>>131
いいなあ
こういう写真とってみたいなあ
159名無しSUN:2009/12/15(火) 21:56:20 ID:+VZW1xcl
>>157
だってよー、見上げても一面の雲なんだぜ(´・ω・`)
160名無しSUN:2009/12/15(火) 22:00:18 ID:zj7lP6IN
げ、オリオン座の時のがっかり感を
ふたご座に期待してたのに、今日思い出したorz
ピーク昨日じゃんねぇ あーばかちんorz
ログ見てるとけっこう見えたんだね。今日は見えるかなぁ
161名無しSUN:2009/12/15(火) 22:03:51 ID:HwCyj8Ez
おおおおおおおおおおおおおおお晴れてるうぅううううううううううう
162名無しSUN:2009/12/15(火) 22:04:55 ID:FxikNUSY
>>161
地域ぐらい書こうな
163名無しSUN:2009/12/15(火) 22:07:13 ID:HwCyj8Ez
見てからのお楽しみ
164名無しSUN:2009/12/15(火) 22:08:22 ID:qX+fVk7V
今日は、雲ひとつない。すげー
でも まったく星流れないw
時々チッカって空が光るのは何だろう?
@千葉外房
165名無しSUN:2009/12/15(火) 22:09:08 ID:Fpr8HeN3
>>145
めっさ懐かしい
30年前の記憶
166名無しSUN:2009/12/15(火) 22:10:31 ID:h22U39Oi
埼玉県越谷
いい感じに晴れています。………が、昨日より寒いーーーーーーーーー!!
挫けそうorz
167名無しSUN:2009/12/15(火) 22:13:35 ID:VpvwH8Mb
千葉北西部、すごく晴れてます。
室内窓際でもわかるくらい、気温が低い。
昨日(今日の0時〜)はオリオンの左右下にぽろっと流れたのと
横切るように流れたのがありました。
うちのベランダからだと、オリオン周辺に限定されちゃうのかな、見るのが。
今夜も見れるといいですね!
168名無しSUN:2009/12/15(火) 22:13:44 ID:6OstDxVv
こちらも晴れてるから10分ほど見てたが今のところ流れず
@栃木県南
169名無しSUN:2009/12/15(火) 22:14:59 ID:OcjMVgps
今オリオンの足元にキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

@埼玉三郷
170名無しSUN:2009/12/15(火) 22:15:07 ID:t0/CD4Iv
神奈川も晴れてます
関東は良さそうだね
171名無しSUN:2009/12/15(火) 22:15:28 ID:BgRzFkJu
ららぽーとは引っ込んでな!
172名無しSUN:2009/12/15(火) 22:15:29 ID:uHgapqCK
観察には良い星空@まえばし

昨日観過ぎたせいか、星を見ると流れてるような感覚に陥る(´・ω・`)
173名無しSUN:2009/12/15(火) 22:15:37 ID:FxikNUSY
俺は23:00から観測始める予定
174名無しSUN:2009/12/15(火) 22:18:30 ID:N/6ixUkg
あまり流れていないようなので寒いし諦めます@多摩
175名無しSUN:2009/12/15(火) 22:19:04 ID:I81XgXcm
>>164
関東の東海上で雷が発生してるからそれかもしれん
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/?c=60
176名無しSUN:2009/12/15(火) 22:19:10 ID:lo0vzW7O
関東、小田原
ベランダで携帯から
きれいに晴れてる!…けど寒すぎる…

昨日は同じ時間帯に30分くらいで5個はみたけど
今日は全然だー
177名無しSUN:2009/12/15(火) 22:19:26 ID:N/ZKAb0k
相模原。ついさっき見れた!
178名無しSUN:2009/12/15(火) 22:22:54 ID:zq3y80Dd
頼むから晴れてくれ@神戸
179名無しSUN:2009/12/15(火) 22:25:45 ID:VpvwH8Mb
・・・と書いて、自分もムートン着込んで
ベランダ行ってきましたが
母の長寿を願おうと待ってるのに
1つも見えませんでした・・・寒くて撤退。
願い事考えてるときほどダメですね。
180名無しSUN:2009/12/15(火) 22:27:02 ID:+j2eJeKk
寒さは我慢できても星が来ないのは我慢ができなくなる危険要因
どうやらたった1日ずれた今夜はダメなようだな・・・
昨日は天気予報にすっかり騙されて曇りを信じて外なんて見なかった_| ̄|○
181名無しSUN:2009/12/15(火) 22:27:15 ID:Fpr8HeN3
やっぱピーク過ぎたら全然流れないなー
ざんねんだよ
182名無しSUN:2009/12/15(火) 22:28:28 ID:BgRzFkJu
地球を昨日の位置に戻そうぜ!
183名無しSUN:2009/12/15(火) 22:31:56 ID:79Ldp/zf
星がよく見えるのに一つも流れないorz

@埼玉県深谷
184名無しSUN:2009/12/15(火) 22:33:14 ID:pk5o5kt1
こちら東京都江東区。いい感じに星が見えてます。
オリオン座、ふたご座あたりが晴れてます。
185名無しSUN:2009/12/15(火) 22:33:41 ID:lo0vzW7O
半時間粘って1個みた(時間的に相模原の人がみたやつと同じかも)
から一旦撤退

携帯打てないほど寒いわー
186名無しSUN:2009/12/15(火) 22:35:48 ID:Nc59H31c
@さいたま市
星丸見え
だが極寒( ̄□ ̄;)
187名無しSUN:2009/12/15(火) 22:36:32 ID:9XWAzpT4
東京都文京区もいい感じに晴れてます。東西南北どこも晴れて星がまたたいてます。
188名無しSUN:2009/12/15(火) 22:38:01 ID:+j2eJeKk
日付はずれたが
時間帯もずれることでなんとかならんものか
流星群てそういうものではない?
189名無しSUN:2009/12/15(火) 22:38:08 ID:IEKrZ95w
>>183
こんなところで同市民発見w
乙ですー
190名無しSUN:2009/12/15(火) 22:38:12 ID:zq3y80Dd
関東の人たちが羨ましい
191名無しSUN:2009/12/15(火) 22:39:35 ID:GBCcPU4e
ちょっくら田んぼの様子見に行ってくる(´・ω・`)シ
192東京都江東区:2009/12/15(火) 22:41:54 ID:pk5o5kt1
今見えた!!! 西の空。
193名無しSUN:2009/12/15(火) 22:43:32 ID:G7T2bJN6
1時間観測したが1つも流れない
もう終わりかな
               @前橋 群馬
194名無しSUN:2009/12/15(火) 22:44:35 ID:81Pf6jHt
星は見えるけど流れないな@前橋
家の前のパチンコ屋の照明が消えたらまた見てみよう
空がチカチカして気が散る
195名無しSUN:2009/12/15(火) 22:46:27 ID:yUNr7FQ/
オリオン座の下に、変光星が見えないか?
196名無しSUN:2009/12/15(火) 22:49:06 ID:90IGPW/E
今日も完璧に吹雪です本当にあり(ry
197名無しSUN:2009/12/15(火) 22:49:38 ID:qX+fVk7V
寒みーよ!全然流れないし
もー酔っ払ちゃったよw
198名無しSUN:2009/12/15(火) 22:54:16 ID:NpOxB/br
>>116
するどいね。
カシオペヤ座とベガとの位置関係から見ても
これは双子群じゃないね。
199名無しSUN:2009/12/15(火) 22:54:37 ID:yomQPpKB
曇ってまいりました@仙台
昨日も曇りで見れねーし
200名無しSUN:2009/12/15(火) 22:55:48 ID:RkgFXJqf
>>199
宮城野区民だが昨日は最高だったろ?
201名無しSUN:2009/12/15(火) 22:55:55 ID:OcjMVgps
自分>>169ですが、寒さのあまり先程撤退…
一時間で一つだけしか観れなかったorz

1日過ぎるだけでここまで違うとは…
202198:2009/12/15(火) 22:56:22 ID:NpOxB/br
レス先訂正
×>>116
>>120
203名無しSUN:2009/12/15(火) 22:57:28 ID:hVYSxCj9
15分くらい前、オリオン座ペテルギウスの所流れた!
今はすごい晴れ@埼玉南部
204名無しSUN:2009/12/15(火) 22:58:03 ID:0q+HmaKJ
カノープス昇ってきたな
205名無しSUN:2009/12/15(火) 23:03:08 ID:+VZW1xcl
>>178
だめだねー(´・ω・`)@明石
206名無しSUN:2009/12/15(火) 23:06:23 ID:f/4c/0U7
>>86 大変よくわかりました。ありがとう。
今日は10分くらい見たけど、まだ見れてないですね。
207名無しSUN:2009/12/15(火) 23:06:47 ID:pk5o5kt1
昨日も今日も西の空で見たんだよね。
皆さんはオリオン座付近を見てるの?
208名無しSUN:2009/12/15(火) 23:07:05 ID:82x3Cn7H
ダメだ
寒すぎて頭痛くなってきた
209名無しSUN:2009/12/15(火) 23:08:02 ID:yomQPpKB
>>200
マジか。山ん中だからな。雪降ったし。
210名無しSUN:2009/12/15(火) 23:12:15 ID:QJaUt423
見えた?
211名無しSUN:2009/12/15(火) 23:12:52 ID:x5JG5azO
>>204
どこに住んでんだよ?
うまらやしいぞ
212名無しSUN:2009/12/15(火) 23:13:43 ID:0q+HmaKJ
>>211
いや見えないけどさ(´・ω・`)ショボーン
213名無しSUN:2009/12/15(火) 23:14:46 ID:cKQtcRML
昨日たまたまタバコを吸いに外で吸ってたら青い光が輝きながら空から降ってきた。綺麗だった。あれが、ふたご座流星群だったかも?ふたご座流星群だったらラッキーだった。
214名無しSUN:2009/12/15(火) 23:15:19 ID:HuokD7u2
8割がた雲が出てるんで今日は断念して寝る。@宮城北部
215名無しSUN:2009/12/15(火) 23:16:22 ID:9XWAzpT4
東京都文京区 10時43分から11時13分まで30分見たけど(北西-北-北東-東-東南)
1個もみえず。風もないし、コンディションいいんだけどなあ……
216名無しSUN:2009/12/15(火) 23:16:57 ID:QJaUt423
昨日天気悪いって言ってたから寝ちゃった 
馬鹿すぎる(´・ω:;.:...

星出てるけど寒すぎ@埼玉県川口市
(´゚'ω゚`)ショボーン
217名無しSUN:2009/12/15(火) 23:19:50 ID:vIj8nalN
今日は絶好の流星観察日和だと思うのだが、いかんせん極大日を過ぎてしまったので
まったく流れてないな・・・一時間でゼロ個だった。@稲城市
うちのベランダからは北側および北東方向は残念ながら屋根と壁のせいで物理的に見ら
れないんだけれど。

>>213
ふたご座だと思われ
218東京都江東区:2009/12/15(火) 23:20:07 ID:pk5o5kt1
デカイのキター
ふたご座のところから!
219名無しSUN:2009/12/15(火) 23:20:20 ID:MW1wY3Ok
今日まで見える‥はず!だが見えない!
220名無しSUN:2009/12/15(火) 23:20:50 ID:V/adYYRn
昨日はたくさん見れた
流星痕も見えた
雲量は1〜5ぐらいだった
群馬県藤岡市と吉井町
出来れば群馬天文台をオヌヌメする
221名無しSUN:2009/12/15(火) 23:25:42 ID:Lc3fXkCz
15分くらい前に頂点から15度位の真南に1個見えた!・・・と思う。(静岡)
222名無しSUN:2009/12/15(火) 23:29:11 ID:HwCyj8Ez
NHKも見終わったしそろそろ見てくるか
223名無しSUN:2009/12/15(火) 23:29:32 ID:f2Se6km6
>>145

いいや、私は
・月くらいの大きさ、
・青信号のような色、
の飛行体が、バファリンが溶けるCMみたいに
クネクネ空を流れてきて、3回弾けて遠くの丘の影に消えたのを
6、7年前の18時頃に戸塚区で見たことあったよ。

思わず筑波の気象関係の施設へ問い合わせたけど、謎は解明されず、
ネットで調べたら目撃情報があって火球だったらしい。
あんなに派手だったのに、音はなかった。

最初、飛行機かUFOの墜落か、
ミサイルかテロかと思って、生きた心地がしなかった!
絶対、上矢部町の辺りで爆発、地鳴りするんだと思った。
224名無しSUN:2009/12/15(火) 23:31:55 ID:f2Se6km6
>>145
その本、まだ持ってる
225名無しSUN:2009/12/15(火) 23:37:48 ID:U8IjvSlP
今日って見えるんですか?
見えるならもうちょっと起きておこうと思うんですが。。
ちなみに大阪住みです。
226名無しSUN:2009/12/15(火) 23:40:25 ID:ZKkVZmMf
23:19にふたご座付近から火球をひとつ確認
1時間見てたけど昨日と比べて今日は全然見えない
227名無しSUN:2009/12/15(火) 23:40:43 ID:Fpr8HeN3
全然流れないんで観測あきらめた。
しかたがないのでようつべで
meteor とか fireball とかで検索したらたくさん観れた。
228名無しSUN:2009/12/15(火) 23:41:22 ID:ZKkVZmMf
>>226場所忘れてた
@東京中野区
229名無しSUN:2009/12/15(火) 23:43:40 ID:MAkpws9P
今日は本当寒いね
ベランダの柵に背後から仰け反って見上げてるがまだ0個@立川
230東京都江東区:2009/12/15(火) 23:50:21 ID:pk5o5kt1
>>226
私が見たのと一緒ですね。
231名無しSUN:2009/12/15(火) 23:50:46 ID:MW1wY3Ok
こたつに入り、窓を開けて頭を窓枠に乗せ背面ぞり状態。‥疲れたから、窓枠にほおづえで観測するわW。


>>215はどっかで見た事ある時間帯だ‥いやこっちの話。気にしないで下さいW。
232名無しSUN:2009/12/15(火) 23:52:11 ID:B+sGuALr
@和歌山市
曇った・・・
2時間前までは、そこそこ晴れていたのにな。

イノシシに警戒しながら、晴れ間を待つかな・・・
233名無しSUN:2009/12/15(火) 23:54:23 ID:ZKkVZmMf
>>230
ほんとだ!そうっぽいね
西の空はどの辺に見えたの?
昨日も東を見てたけど、どっち見ようか迷う
234名無しSUN:2009/12/15(火) 23:55:37 ID:9PkKYKq5
昨日はあんなに見れたのに今日は全然だね。@多摩西部
でも久々にゆっくり満天の星を眺めて心が癒された。
いつかまたかつてのしし座流星群のような
流れ星のシャワーが見れるといいね。
235名無しSUN:2009/12/15(火) 23:56:43 ID:Lc3fXkCz
静岡西部の海に近い所だけど北と西が曇ってる
この雲は、いつもなら東に流れるから関東ももうじき曇ると思われる
236名無しSUN:2009/12/16(水) 00:04:39 ID:15FuTJFc
見えないね
237名無しSUN:2009/12/16(水) 00:06:14 ID:wANOTAiO
とりあえず今年こそ彼女ができますようにって祈ってみた
238名無しSUN:2009/12/16(水) 00:07:54 ID:15FuTJFc
さっきものすごく長いほうき星が出ててΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!と思ったら
飛行機だった(´・ω:;.:...  夜でも飛行機雲って出るんですね
239名無しSUN:2009/12/16(水) 00:08:56 ID:GIdR3B3i
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260889545067.jpg

あんま上手に撮れてないけど13日夜@京都 丹後
流星かな?
240名無しSUN:2009/12/16(水) 00:11:03 ID:o4vrZz7j
そうっぽいけどなんでこんなに真っ暗なんだ?
241名無しSUN:2009/12/16(水) 00:12:45 ID:oBKZihb4
宮城県西部 オリオン座付近に3つ見えました。
満足して寝ます
242名無しSUN:2009/12/16(水) 00:14:05 ID:GIdR3B3i
240
たぶん写真の撮り方が悪いんだと思います
243名無しSUN:2009/12/16(水) 00:20:52 ID:c+rYpjFN
いま東の空、緑に発光した流星凄かった
244名無しSUN:2009/12/16(水) 00:21:21 ID:KY9WGgHE
国土交通省九州地方整備局大隅河川国道事務所の桜島監視カメラにいくつか写っていました
ttp://1.kissho.org/100R/src/kitchou39693.lzh.html
gem

ファイル名がそのまま時刻になっています(今日12です)が
これは録画された時間です。
実際に流れた時間はここから-40〜-50秒です。
末尾のWおよびNWはカメラの向いている方向です。
ついでに桜島の噴火の動画も入ってます。
245名無しSUN:2009/12/16(水) 00:21:43 ID:c+rYpjFN
@相模原
246名無しSUN:2009/12/16(水) 00:24:47 ID:3IbPVUmw
>>243
それ部屋から見えたんだが・・・火球ってやつ?
247名無しSUN:2009/12/16(水) 00:26:03 ID:OOuGRm1r
俺東京の大森っていう品川の近く在住


ま南のほうこう、三秒間くらいものすごいでかい隕石のようなものが、
緑色に発光しながら落ちていった


あれがこの流星群か!???あんなもん見たこと無いぞ
このスレみたらほかにも見た人いて安心した
でかすぎだろ メテオみたいだった
248名無しSUN:2009/12/16(水) 00:26:20 ID:o4vrZz7j
>>242
EXIFみた。コンデジだから仕方がない。しかし、ズームしすぎ。
249名無しSUN:2009/12/16(水) 00:27:10 ID:zGA/TZdR
>>243
俺も見た!!!オリオン座の真下
雲も出てきて今日はダメかと諦めてベランダから戻ろうとしたところだったからタイミング良すぎ
250名無しSUN:2009/12/16(水) 00:28:05 ID:zlKr83MQ
>>243
見たかったー
251名無しSUN:2009/12/16(水) 00:28:16 ID:8lbZ3M/6
>243

俺も見たぞ。あんな巨大な流れ星は生まれて初めて
252名無しSUN:2009/12/16(水) 00:29:11 ID:AsGXIaEr
0:15頃@川崎

同じくオリオンから南の地表にむけてデカイのがきた。
思わず「すげー!」って叫んじゃったよ。
253名無しSUN:2009/12/16(水) 00:32:46 ID:c+rYpjFN
>>246
火球だと思うが皆と同じくメテオかとオモタw一瞬花火かと錯覚したぐらい凄かった
最後にデカいの見れてよかった
254名無しSUN:2009/12/16(水) 00:34:35 ID:3/5D8vD7
今日は3時間で1つしか見られなかった。昨日は3時間で10個見えたのに!
寒いし、もう流れないし、さらに3日連続で長時間駐車場にいるとなると、
近所の人に不審者扱いされそうなので、今年の観測を終えようとします。
次観測するときは、もう来年か!
                            @前橋群馬
255名無しSUN:2009/12/16(水) 00:34:44 ID:9hwA60F5
九州は天気ワルイ。
見られてる人たち イイなー。
風邪をひかないように…。
256名無しSUN:2009/12/16(水) 00:35:52 ID:1RGJPBy9
>>239(>>242)の写真私も見せて貰ったんだけど、
ISO100で露出30秒なってる。

コンデジかぁ。でも30秒も露出できてるし、
マニュアルでISO感度100より上に設定できるなら
もう少し良く撮れるかも。


今日は雲で全方位埋め尽くされててオリオンすら見えないよ…。
@大阪
257名無しSUN:2009/12/16(水) 00:43:17 ID:OOuGRm1r
しかしさっき南の空地表近くに見た緑色の隕石?はほんとすごかった


ああいうのって、よくあるものなの?
俺たまたま机に向かって仕事してると目に入って、あわててこの板きたんで
全然経験ないんだけどね・・・


おもわず、落ちたあたりから爆発とかしないのかなーってじーっとみてしまった。
とてつもなく明るかったけど、緑色に光ってたのはなんでなんですか?

本体が光って周りが緑色、尾を引いてましたが、尾は黄色と青色?っぽかったです。
誰か写真とってないんですかね・・・
258名無しSUN:2009/12/16(水) 00:50:02 ID:HccepzPn
>>257
貴方の心のフィルムに撮れてるじゃないですか。

こちとら見たくても空一面の曇天ですよ…@京都
259名無しSUN:2009/12/16(水) 00:54:10 ID:3IbPVUmw
暗い室内から見えたが、正直あんなに綺麗だとは思わなかったww
極大の日だったら深夜の海岸で一人観察してたのに・・・せめてベランダにでもいればよかった
260名無しSUN:2009/12/16(水) 00:59:17 ID:KjypFLUN
南の空、変な軌道で流れた@西船橋
261名無しSUN:2009/12/16(水) 01:02:30 ID:N314V6vU
何も見えない…(´・ω・`)@京都
これは脱ぐしか…
262名無しSUN:2009/12/16(水) 01:03:24 ID:WlswGjSg
昨日はうす曇りでも、雲を通して見えるぐらいでしたが、30分ぐらい前に表に出たら天気はよく星がよく見えるのに、流星は流れませんでした。
もう終わったんですね。
昨日今日ぐらい晴れていたらよかったのにと思います。
@神奈川県葉山町
263名無しSUN:2009/12/16(水) 01:04:48 ID:2VNWOjER
駐車場にきてシート倒してオリオン近辺を車の中から見ているが、窓の光の反射で見づらい@横浜
264名無しSUN:2009/12/16(水) 01:05:04 ID:4Hoi25wP
【普天間】鳩山首相の意味不明で理解不能な言動を日米当局者は「スペース・イシュー(宇宙問題)」と呼ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260891021/
265名無しSUN:2009/12/16(水) 01:05:48 ID:s6FnQOG+
全然見えない..休憩しよう
266名無しSUN:2009/12/16(水) 01:08:26 ID:iFJ8QnUv
隕石スレはコッチか? さっき栃木県か茨城県か解らんが東京へ向かう四号線で左手上空に緑色の流れ星みたいの見たんだが…なんか打ち上げ花火みたいな色だったんで何かと思ったが、取りあえず願い事だけはしといたけど他の人も見てるようだし流れ星でよかったみたいですなwww
267名無しSUN:2009/12/16(水) 01:09:00 ID:s6FnQOG+
>>254
その情熱凄いね
やっぱそれくらいしないと見れないのかな
268名無しSUN:2009/12/16(水) 01:13:04 ID:FohX0Aal
>>243
やっぱあれそうだったんだ
花火かと思った
269名無しSUN:2009/12/16(水) 01:15:13 ID:2gtQSy7I
1:00ごろオリオン座付近で1つ確認
写真には写らず・・・
270名無しSUN:2009/12/16(水) 01:16:51 ID:2VNWOjER
今オリオンの下流れた@横浜
271名無しSUN:2009/12/16(水) 01:17:58 ID:WL9VANaS
オリオン座から地平線に落ちていくの見えた@市川
272名無しSUN:2009/12/16(水) 01:18:57 ID:tSy4Stz6
曇ってて星も見えない(´д`)@愛知
もう駄目かなー
273名無しSUN:2009/12/16(水) 01:23:45 ID:6ibs4hdo
オリオン私の部屋の窓から季節が変わるごとに見えなくなってしまったんだけど、オリオン付近じゃなくても今日見える?
274名無しSUN:2009/12/16(水) 01:32:35 ID:Qqs3nMcM
オリオンの時まあまあみれて油断して昨日みそこねた
だから空今見てる
季節によって星の位置だいぶ移動するね
関東だけど星は沢山見えてる
見えるかなー
275名無しSUN:2009/12/16(水) 01:33:59 ID:2VNWOjER
@横浜
取り敢えず約30分で1つ見られたので明日出勤だし撤収します
皆さん風邪に注意して頑張ってください
276名無しSUN:2009/12/16(水) 01:36:02 ID:8lanlfqB
見事なまでに雪雲orz@岩見沢
277名無しSUN:2009/12/16(水) 01:39:25 ID:f13vgla6
@和歌山
雨降ってきたよ。

次は、マイナーだけどこぐま座群かな?
しぶんぎは月がデカイよね?
278名無しSUN:2009/12/16(水) 01:41:58 ID:BngpPoZV
1:39、南西の空から地平に向かって火球流れた@東京府中
279名無しSUN:2009/12/16(水) 01:43:30 ID:L/c36PCS
0:45〜1:05まで見てたけど、オレンジ色のUFOみたいなのを見た。
流星は見れず。もうあきらめたわ。次の流星にかける。
280名無しSUN:2009/12/16(水) 01:45:50 ID:wkcRPPZh
今夜も見えてるね
281名無しSUN:2009/12/16(水) 01:57:50 ID:AfrKkWUi
大阪中部
できれば今日も…と思ったら、雨降ってるじゃん…
282名無しSUN:2009/12/16(水) 01:58:45 ID:Q5N7saJM
曇ってないけど昨日よりも空気が澄んでないよ。
283名無しSUN:2009/12/16(水) 02:01:45 ID:Qqs3nMcM
今人口衛星2こ通過アット埼玉
284名無しSUN:2009/12/16(水) 02:17:12 ID:CrKhcawT
それは間違いなく飛行機だな
冬至の今頃真夜中に低軌道の衛星は絶対見えないよん
285名無しSUN:2009/12/16(水) 02:18:32 ID:lYwTBGJd
20分の観測で4個見れた@千葉
286名無しSUN:2009/12/16(水) 02:23:59 ID:NXJuT0Jk
東京都文京区。2時ちょっと前から30分ほどオリオン座を中心に
割と広範囲にわたって眺めていたけど、1個も見られず。ちょっと雲が出てきた。
287名無しSUN:2009/12/16(水) 02:25:17 ID:s6FnQOG+
目撃情報が多少増えてきたみたい
ココア飲んだらまたでっぱつでい!
288名無しSUN:2009/12/16(水) 02:26:26 ID:Qxym/Vrq
外で観察してたら2台ほどチャリ通ってガン見されたー!きっと不審者扱いだよね…。 しかも流星1コも見れず…。(空は雲ないのになぁ) @仙台
289名無しSUN:2009/12/16(水) 02:30:00 ID:5PV2wBQ5
オリオン座の右に一個流れた@神奈川
290名無しSUN:2009/12/16(水) 02:42:26 ID:1RGJPBy9
雨雲見たら朝まで開放されそうにないね…@大阪
窓から青い光が眩しく光ったから見やったら車だったorz
条件反射ってコワイ。

天気いいとこの人は防寒対策怠らないで頑張って!

次はこぐまかなぁ。

こぐまは上限頃の月だからなんとかなりそうだけど、
>>277の通りしぶんぎ(りゅうι)ほんとに月齢が満月超ネックになりそう。
291名無しSUN:2009/12/16(水) 02:48:11 ID:0kmFfpIh
雨が降ってきちゃった・・・。
福岡
292名無しSUN:2009/12/16(水) 02:48:40 ID:HsiUpsqW
昨日の写真探してたらなんとかひとつ撮れてた
どの方角なのかまったくわからないけど…

http://2ch-dc.mine.nu/src/1260898872830.jpg
293名無しSUN:2009/12/16(水) 02:50:13 ID:uWDm9Fy1
この星空とネットでみんなと繋がってんだなぁ なんか不思議






あっ UFO
294名無しSUN:2009/12/16(水) 02:58:57 ID:6u/oL4tm
>>239
テレ端(280ミリ相当)になってるじゃん、これは明るい恒星の軌跡だね。
パナの「星空モード」だと星空はうまく写らないよ。ISO100固定だし。

星雲や星団狙いでガイド撮影するならともかく、固定撮影で流星や星野を撮る場合、
50ミリ画角より長い望遠はふつう使わないです。望遠でのガイド中、写角内に流星が
飛び込むことはたまーにあるけど、みかけの角速度?が速いのでまず写らないです。

前スレで貼った12/14 05:48のイリジウムフレア@コンデジ画像

パナLZ10 30ミリ画角F3.3 60秒 ISO800
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260758847301.jpg

金星並みに明るい人工衛星がゆったりと10秒近く光ってこれくらいの写りかた。
もしこれが流星だったら-7等級以上の大火球ってとこ。
295名無しSUN:2009/12/16(水) 02:59:34 ID:L/c36PCS
夜中の0:45〜1時頃、オレンジ色の発光体見た人いないかな?
かなり目立ってたんだけど。
296名無しSUN:2009/12/16(水) 02:59:59 ID:uRam08m7
薄雲がかかってきちゃった@世田谷
297名無しSUN:2009/12/16(水) 03:05:44 ID:kZ1ppMeh
>>295
せめて場所くらい書かないと
298名無しSUN:2009/12/16(水) 03:06:36 ID:Q5N7saJM
世田谷ベース!
299名無しSUN:2009/12/16(水) 03:07:42 ID:pJ5i29F5
>>292
右下4時方向にベテルギウス、中央下6時にプロキオン、9時方向に火星、2時方向にふたご星かな。

方向と経路からしてこれはふたご座群流星じゃなくて散在ぽい。それにしてもみごとな流星だね。
300名無しSUN:2009/12/16(水) 03:08:48 ID:GrxMnFBe
オリオン座付近狙ってたけど一枚も写らなかった
301名無しSUN:2009/12/16(水) 03:11:16 ID:Qqs3nMcM
曇ってきたので部屋へ戻った@埼玉
また晴れたら誰か教えて

さっきの飛行機だったんだ
302名無しSUN:2009/12/16(水) 03:16:19 ID:bNcgpsP8
>>292
ふたご座串刺しにしてね?この流星。
303名無しSUN:2009/12/16(水) 03:17:36 ID:NrSqcsYU
>>295
それ、飛行機
ずっとみてたら当たり前のように羽田空港に降りていった

遠いとのと、あと方向によってオレンジ色に見えるよ
近くなるとお馴染みの赤と白で光ってた
@横浜
304名無しSUN:2009/12/16(水) 03:20:32 ID:L/c36PCS
>>297
いちおう、さいたまだけど
305名無しSUN:2009/12/16(水) 03:21:17 ID:c+rYpjFN
今日は天頂付近に全然流れなかった
こちらも雲が出てきたので今日はここまで@相模原
乙でした
306名無しSUN:2009/12/16(水) 03:21:46 ID:L/c36PCS
>>303
いきなり現れたんでびっくりしたんだよね。飛行機か
UFOっぽく見えたわ。あんな夜中でも飛んでるの?
307名無しSUN:2009/12/16(水) 03:27:14 ID:GrxMnFBe
立川市
曇ってくると横田基地のハロゲンで完全アウト
今年はこれまで
308名無しSUN:2009/12/16(水) 03:36:01 ID:s6FnQOG+
駄目だったorz
星ってあんなに動くんだね
勉強になった
星も綺麗だったから○としよ
309名無しSUN:2009/12/16(水) 03:40:31 ID:UnUec1z4
今はどの方角見ればいいかな?
310名無しSUN:2009/12/16(水) 03:41:44 ID:NXJuT0Jk
東京都文京区 全天薄い雲に覆われちゃってるような感じ
今日は1個も見られませんでしたが、 
>>308さんと同様、★がキレイだったから、まあそれはそれでよかったよ
311名無しSUN:2009/12/16(水) 04:28:40 ID:kZ1ppMeh
>>309
>>9
流れるのは空全体だから空全体を大きく視野に入れるといいよ
でも今日は結構粘らないとなかなか流れてくれないかもしれない
でも望みはあるのでがんばって☆
312名無しSUN:2009/12/16(水) 04:38:43 ID:kZ1ppMeh
@東京1時〜2時くらいの間はここ数日で一番クリアじゃないかなと思える星空だったけど
昨夜に比べると流星の流れる頻度は格段に減少した感じだった

でも一応1hちょっとで火球×1(>>278と同時刻だったので多分同じもの)、
尾の長いの×1、中小×3見ることができた
313名無しSUN:2009/12/16(水) 04:51:47 ID:Oca3fKBP
ふたご座流星群 動画 (微速度撮影)
http://www.youtube.com/watch?v=eCMBShbEQ_k
314名無しSUN:2009/12/16(水) 05:02:31 ID:bZEVuI8P
さっき2時半頃短パンで空見ながらジョギングしてたら
しし座のケツの方からスピカ辺りに向かって、細くてなが〜いの流れたぞ
弾丸みたいだった
315名無しSUN:2009/12/16(水) 05:08:14 ID:NXJuT0Jk
>>502 場所はどこ
316名無しSUN:2009/12/16(水) 05:13:01 ID:Lb3sxOS/
薄くしっかり曇りで見えなかった @東京多摩地区北部

>>292
画像を保存してやってみたこと。 例えばで
1.Windows Phot Editorで表示
2.イメージの調整
   ・明るさ
   ・コントラスト
   ・ガンマ値
  例えば 明るさ強くとか コントラスト強く、で調整すると
  見えない星が見えてきて、ふたご座の星の位置関係とほとんど重なる。
  >302さんの指摘どおりの様子

ついでに、
 左の明るいのは、しし座の一番明るいレグルスの様子

あとは、
 星座を検索するか、書店で買うとかで確認、
 結構遊べる写真。

ふたご座からしっかり流れているいい写真と思う
うp、GJ thx
317名無しSUN:2009/12/16(水) 05:30:01 ID:Lb3sxOS/
>>316
む・・ 書き忘れもの
書店で買う 何をって 

(´`・ω・)つ星座早見番


         ☆彡


ノシ
318名無しSUN:2009/12/16(水) 05:31:15 ID:Lb3sxOS/
>>317 ・・・ orz
×番
○盤
319名無しSUN:2009/12/16(水) 05:36:22 ID:FYgDQRnZ
>>316
なるほど、中央下がこいぬ座で、右下にオリオンが覗いてる感じか
そうすると左の明るいのは火星っぽい気もする
320名無しSUN:2009/12/16(水) 06:49:47 ID:Lb3sxOS/
>313 いい感じでした。

>>319
位置と離れ具合で火星ですね。 thx
適当なこと書いてました

その左斜め上に散らばっているのが
しし座の鎌の部分から胸あたり、
でリゲルは画面の外に外れている感じ

出会い別れ

     +
 +                   ふたご座
      +                カストル *
         +
                  ポルックス
                         *
*
     火星★ノシ                     \
                                 \
                                   \
                                    \
                                      ☆ノシ


                プロキオン *


遊んでました
皆様観測おつかれさまでした
またの機会までノシ
321名無しSUN:2009/12/16(水) 06:50:13 ID:XCMyG+AM
今日は見れらなかった・・・
322名無しSUN:2009/12/16(水) 06:58:53 ID:Lb3sxOS/
>>320
ク・・・orz
×リゲル
○レグルス
スレ汚し  見苦しくすみません
以上。
323名無しSUN:2009/12/16(水) 06:59:32 ID:LaABesEV
炎のコマ!
324名無しSUN:2009/12/16(水) 07:08:00 ID:Y/e360gp
4時ころ東京は曇ってたのかな
2時ころは晴れてた。そんとき見りゃ良かったかな
325名無しSUN:2009/12/16(水) 07:44:17 ID:HsiUpsqW
292うpした者です
色々教えて頂きありがとうございます
デジカメのインターバル撮影で遊んでみようとしてただけなので
恥ずかしながら星座のことは全くの無知でした
これを期に来年までにもう少し星の勉強してきますね
326名無しSUN:2009/12/16(水) 07:58:14 ID:Unl8VyC7
>>292
リコーR8@ISO800で8秒、28ミリ相当のワイド端でF4.9?
プログラムAEモードしかないコンデジだとプラス補正すればいいのかな。

画面上の火星(-0.4等)と同等かそれ以上に写ってるということは、
相当に明るくて見応えのある火球だと思うよ。-3等以上の大物だ。
327名無しSUN:2009/12/16(水) 08:17:30 ID:8U8ZpAZ8
この時間は晴れ間あるのに、夜になると曇る(´・ω・`)
雪の予報もあるみたいだし、今晩も無理だろうなあ…@福岡
328名無しSUN:2009/12/16(水) 14:38:02 ID:sPtOW1Qu
>>317さんが
書店で星座早見盤って書いてくれてるんでふと・・。
未だに小中学校時代に配布された「A.S型全国星座盤」
教科書とか捨ててもずっと捨てずに
使ってるんだけど同じような人っているのかな?
329名無しSUN:2009/12/16(水) 14:52:15 ID:2knBdJNp
うちもある時期まで取ってましたが
引越しでどこぞに言ってしまいました・・・
でもあれは学校配布じゃなくて、学研のおまけだったかも。
また新しく買ってきたいと思いだしました。

前回の流星群のとき初心者だったけどこのスレで見方を教えて貰えて、
キレイな流れ星を見れて感動を味わいました。
流星群のたびにここを見るようになってきました。
ベテランさん達ありがとうございました!
330名無しSUN:2009/12/16(水) 16:04:01 ID:KChJ0nC5
331名無しSUN:2009/12/16(水) 16:11:39 ID:LgtkoQ+J
流れ星ってどのくらいのスピードがでてるんですか?
332名無しSUN:2009/12/16(水) 16:22:34 ID:Oca3fKBP
>>330
一応マジレスしておくとそれは宇宙線
333名無しSUN:2009/12/16(水) 16:56:23 ID:ji9FCl7X
自分はPSPの『ホームスターポータブル』で星の位置を確認している
DSの星空ナビも良さげだね
334名無しSUN:2009/12/16(水) 17:15:17 ID:pXZ4vTKj
昨日というか今日、30分くらい見てたけど全然流れなかった。
今日も降る?
335名無しSUN:2009/12/16(水) 17:16:10 ID:SBadBe6v
星空ナビいいですよ!
方位センサー付いてるから空にかざすだけで星の名前や星座もすぐにわかる
星空観測初心者にはオススメです
DSからはみ出すのが難点だけど…
336名無しSUN:2009/12/16(水) 18:06:02 ID:D6HvZG3T
>>331
対地速度でいうとこれくらい。

しし座流星群 72km/s
オリオン座流星群 66km/s
ペルセウス座流星群 59km/s
しぶんぎ座流星群 41km/s
ふたご座流星群 35km/s
おうし座流星群南群 27km/s
ジャコビニ流星群 20km/s
スペースシャトルの大気圏再突入時 8km/s

流星のスピードは、流星体の突入速度、突入軌道と観測者の位置関係、この2点で決まる。
公転する地球に対してほぼ正面から突入してくるしし座流星群の場合は、流星体の軌道運動速度
42km/sに地球の軌道運動速度30km/sが合成されて72km/sという爆速となるし、対地速度が
30km/s以下の流星は、地球が流星体に追突するパタンだ。
放射点に近い流星ほど遅く見えて経路は短く、直交方向に流れる流星が最も速くて長経路に見える。
337名無しSUN:2009/12/16(水) 18:23:46 ID:FvIqhAiy
2〜30分くらい前に、北の空に火球流れた@長野
338名無しSUN:2009/12/16(水) 18:53:44 ID:LgtkoQ+J
>>336
詳しくどうもありがとう!
339名無しSUN:2009/12/16(水) 18:55:07 ID:NUxNhZDZ
>>337
うえっ 見に行こうかな...
@さいたま市
340:2009/12/16(水) 20:14:33 ID:Ktvq5yqB
どこ見たらいいです?
星詳しくないので教えてください。オリオン座は唯一わかります。
341名無しSUN:2009/12/16(水) 20:15:35 ID:iW+Zc9DU
ちょw隕石www
342名無しSUN:2009/12/16(水) 20:15:53 ID:cq6fu4ec
宇宙線の始発駅はどこ?
343:2009/12/16(水) 20:17:32 ID:Ktvq5yqB
340です。さっきオリオン座の左方向に小さいの見えました。
344名無しSUN:2009/12/16(水) 20:21:57 ID:Am9FdwdI
>>340
ここらへん見てね
>>9
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20071212/image/radiant.jpg
右下がオリオン座だよ
今の時間だとだいたい東の空にふたご座もオリオン座もありますよ
345:2009/12/16(水) 20:50:54 ID:xmmm4Hwo
>>344
ありがとうございます。あまりにもの寒さ(−4℃)で退散です。1個見れました、図のAのパターンでしたよ。
今日の天気最高にいいんですがね・・・あと2日ずれたら沢山流星が見れてと思うと残念です。
346名無しSUN:2009/12/16(水) 20:57:42 ID:Am9FdwdI
どこだか分からないけどー4℃はつらいね
今日は寒いよねえ
347名無しSUN:2009/12/16(水) 21:05:21 ID:4xUeZyGi
なんかオリオン座あたりの報告が多いが自分的に北斗七星あたりの方がよく流れて
た気がするんだが・・・・
348名無しSUN:2009/12/16(水) 21:06:56 ID:UI6BpGiY
北見てる人が少ないだけじゃね?
349名無しSUN:2009/12/16(水) 21:11:38 ID:PiMttIzR
>>342
メガロポリス中央駅
350名無しSUN:2009/12/16(水) 21:22:04 ID:JD2wTWoz
>>344
この図の ○の4と5 はなぜ群流星でないの?
351名無しSUN:2009/12/16(水) 21:30:18 ID:Am9FdwdI
Cは軌跡が放射点に近いくせに長すぎるDはその逆で放射点から遠いのに軌跡が短すぎる
だと思う
352名無しSUN:2009/12/16(水) 21:35:39 ID:JD2wTWoz
>>351
サンキュです。
そこまで知りませんでした。
353名無しSUN:2009/12/16(水) 21:41:27 ID:/Bsm6xpG
今からでも見えるかな?
354名無しSUN:2009/12/16(水) 21:44:28 ID:o4vrZz7j
見てからのお楽しみ
355名無しSUN:2009/12/16(水) 21:51:19 ID:CtV4HvKW
今日も見れるのですか
ちょっと行ってこよう
356名無しSUN:2009/12/16(水) 21:51:35 ID:cq6fu4ec
>>351
核の大小でそうなる事はあり得ない?
357名無しSUN:2009/12/16(水) 21:59:22 ID:Am9FdwdI
>>356
ごめん
そんなに詳しくないんですよ
358名無しSUN:2009/12/16(水) 22:07:47 ID:kZ1ppMeh
>>356
核の大小で明るかったり尾や光が太かったりはするけど
放射点付近だとやはり尾は短いよ
359名無しSUN:2009/12/16(水) 22:32:06 ID:ApmhtNSa
鉛直に対する流れる角度が小さい場合はどうなんだろ
360名無しSUN:2009/12/16(水) 22:45:28 ID:WL9VANaS
雲が多少あるが薄いので切れ間から大三角は見える。
サッカー始まるまでベランダで防寒対策して観察する@西船橋
361名無しSUN:2009/12/16(水) 22:53:09 ID:Cln8hPJQ
>>336
そのスピードて、どギャンしてはかっかとや?
>>313
流星はどこにうつっと?
>>330
太陽て空気無いやん

362名無しSUN:2009/12/16(水) 23:01:18 ID:o4vrZz7j
>>361
勉強しましょう
363名無しSUN:2009/12/16(水) 23:26:47 ID:Qqs3nMcM
来年の流星の予定表どこかに出てないかな?
364名無しSUN:2009/12/16(水) 23:32:49 ID:fIo+FnPF
23:30頃、プロキオンのだいぶ下に0等くらいのが流れた@東京
365名無しSUN:2009/12/16(水) 23:37:23 ID:KChJ0nC5
366BBB@おおさか:2009/12/17(木) 00:03:41 ID:xD35GDJw
>>361
http://sonotaco.jp/forum/download.php?id=22862&sid=8dd539241d453357e1e3c962dda24b2d
>>363
01月●しぶんぎ座流星群        1月1日〜1月5日      1月3日     月★
02月  冬眠
03月  冬眠
04月×こと座流星群           4月15日〜4月28日     4月22日    ×
05月▲みずがめ座η流星群      4月19日〜5月28日     5月6日     月×
06月    梅雨
07月△みずがめ座複合流星群     7月12日〜8月19日     7月28日    月×
08月◎ペルセウス座流星群       7月17日〜8月24日     8月12日    ★★★
09月  名月         22日
10月★ジャコビニ流星群        10月6日〜10月10日    10月8日    △2011年祭の予感
10月○オリオン座流星群        10月2日〜11月7日     10月21日    月×
11月★しし座流星群           11月14日〜11月21日    11月17日    月△
12月☆ふたご座流星群         12月7日〜12月17日    12月14日    ★★
367名無しSUN:2009/12/17(木) 00:17:00 ID:L+z1U8G5
>>366
ありがとう
とりあえず、こぐまとしぶんぎ頑張る
368名無しSUN:2009/12/17(木) 00:31:15 ID:Xs2PUsUp
>>366
の月の欄が
★=つきがありますよ、×=月がないですよ
なのか
★=月がなくて最高ですよ、×=月があって最悪ですよ

なのかわかんねぇwwww

369名無しSUN:2009/12/17(木) 00:47:36 ID:PU2yQ4Gc
くわしく

来年ははずれ年か

1月3日 極大28時ごろ(1月4日 4時ごろ) (^∀^ )
月齢18.6 _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 月明りで死亡確定

8月13日 極大09時ごろ orz 

12月14日 極大20時ごろ ( ´∀`)
月齢8.4 orz 25時までには没(^∀^ )

以上
他、散在流星と大差なし見る価値梨

変更
旧)ジャコビニ流星群 → 新)10月りゅう座星群
2011年-2013年祭の予感。予行演習しとくべき
370名無しSUN:2009/12/17(木) 01:03:53 ID:tylkY1dr
先日の双子群の極大って結構ズレたと思うんだけど。
ジャコビニ群は当たり外れが大きいので有名だから、
再来年までには誰かダストトレイルを研究してくれ
そうな気も・・・
371名無しSUN:2009/12/17(木) 01:04:19 ID:n/Ta9SUx
372名無しSUN:2009/12/17(木) 01:27:13 ID:S9YXRG+A
大阪中部
今、双子座から南に向けて小さいの流れたね
373名無しSUN:2009/12/17(木) 01:46:52 ID:txDrRnvi
>>366
再来年のジャコビニって大規模に流れるの?
374名無しSUN:2009/12/17(木) 01:47:52 ID:txDrRnvi
>>369
りゅう座の方か
375名無しSUN:2009/12/17(木) 01:56:04 ID:YOHsvx13
ジャコビニ群っつーとドッパズシの代名詞みたいな群だからな。
期待しないで推移を見守るかな。
376名無しSUN:2009/12/17(木) 01:57:02 ID:RjJOgZVE
毎日、地球には3万トンくらいの宇宙からの落下物があるんでしたっけ?
もっと多かったかな?
殆どは地上に落ちずに焼けますが、それでも地球は毎日3万トンずつ重くなってるんですか?
377名無しSUN:2009/12/17(木) 02:32:35 ID:lr72V2yh
378名無しSUN:2009/12/17(木) 02:34:41 ID:lr72V2yh
379名無しSUN:2009/12/17(木) 02:57:46 ID:txDrRnvi
>>378
ウェスト?
380名無しSUN:2009/12/17(木) 03:13:53 ID:7DiepXYE
>>371
昨日の緑色の火球ってこれか?
381名無しSUN:2009/12/17(木) 03:44:38 ID:JdiU6hZC
>>380
>>371ではないけど
これはカリフォルニア州のモハベ砂漠で撮影されたもの
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000000-natiogeop-int.view-000
382名無しSUN:2009/12/17(木) 05:16:55 ID:eBdNuJMy
さっきすごいの見えた!
午前5時2分頃、南東の方角30度位にマグネシウムみたいな光が
こっちに向かって少し下がりながら近づき約10秒間、最初小さかった点が
だんだん明るくなって最後急激に輝いて消えた!
@福島県福島市
383名無しSUN:2009/12/17(木) 05:29:33 ID:tylkY1dr
>>382
それはイリジウムフレアですね。
丁度その時間に、Iridium 95が通過しています。
384名無しSUN:2009/12/17(木) 05:33:38 ID:eBdNuJMy
>>383
イリジウムフレアと言うのですね
ありがとうございます!
385名無しSUN:2009/12/17(木) 05:52:26 ID:txDrRnvi
>>382
うわ、ここ数時間星見えてたから空見てるんだったorz
386名無しSUN:2009/12/17(木) 06:48:16 ID:VQiNgCfa
>>356
放射点と各流星の関係を示した>>344図は、ふたご座群流星と散在流星が同時に出現するという
極めて現実的な状況だよね。

昨日貼られた >>292画像は、ふたご座群ピーク祭りに紛れて飛んだお調子者の散在君って感じ。
この明るさ&長経路からして実に派手な散り方じゃないか。こうして首尾よく撮影され2ちゃんねるの
流星スレに晒された挙句、あれこれ話題にされるなんて、大した強運の持ち主だと思うんだ。

それはともかく、群流星と同様に個々の散在流星にもそれぞれ固有の放射点があるわけで、
超ごくごく一部の太陽系外由来の流星体を除いては、流星の対地速度というものはある範囲内に
収まることが知られているし、マイクロ〜ミリ単位のありふれた流星体なら、見かけの経路長の違いは、
流星の軌道と見る側との位置関係がいちばん支配的なファクタだろうね。

流星物質の大小が大きく関わるのは流星の明るさのほうで、その光度を決定づける最大のファクターは突入速度。
しし座流星群が明るくて派手なのは、対地速度が極めて速いというのが第一の理由。たとえ同じ大きさの
粒であっても、速度が大きければ運動エネルギー(明るさ)は桁違いに大きくなる。

流星群としては小規模とはいえ、超高速なしし座群の流星体は人工衛星にとって無視できないほどヤバイらしい。
同程度並に高速&より大規模なペルセウス座流星群でも同様に、シャトル打ち上げ延期とか、560km上空にいる
口径2.4mの円筒〜ハッブル宇宙望遠鏡もデブリ避けの姿勢でやり過ごすらしいけど、ヨーロッパの
人工衛星オリンポスは8/12ピーク当夜のペルセウス座流星群をまともに喰らって以来、制御不能になってるらしい。

>>361
瞬時に流れて消える流星の速度計測=軌道計算は長年にわたり至難だったという歴史もふまえて、
離れた2点からの同時写真観測&スリットカメラで見かけの速度を計測するのが古典的手法。
387名無しSUN:2009/12/17(木) 07:23:27 ID:HErH2LlB
天気の良い日が限られたので連日とは言えないけど
極大の日に向かって、ずっと観測していたら
オリオンの時もそうだけど、極大に向かって散在流星も
ありえないほど活発になって、群流星がなくなると散在も綺麗になくなっていく。

散在流星といわれているものも群流星のダスト同士や散在流星との衝突などで、
動きが変わった群流星と言うことはないのですか?
388名無しSUN:2009/12/17(木) 08:21:05 ID:qXDv5gRd
>>387
群流星よりはるかに多い散在流星の由来が、群流星の成れの果てだという説には
それなりの説得力がありますよね。
それとは別に散在流星に関しての望天時の印象、報告数の増減というのは、
それらが群流星観測のついでに為されがちという事情も加味して考える必要がありそうです。

流星物質同士の間隔は想像以上にまばらで、HR100というソコソコの出現の場合でも、
一辺500kmという立方体のなかに僅か一粒というすこぶる疎な状態らしいです。
そんな粒子同士がぶつかるなんて稀なことだと思いがちだけども、途方も無い数の粒子の
挙動を超長い目で見れば、これが案外ザラにあることだそうで、群流星体を逸散させる
原因としては惑星摂動に次ぐのが衝突作用なのだそうです。

いうまでもなく流星体群内部での衝突拡散は元の軌道を基点にして起こるものなので、
拡散の初期段階では元軌道近辺をウロウロしてる新参の散在流星体が、
以前の帰属群とほぼシンクロして出現することは大いにありそうな話ですよね。
389名無しSUN:2009/12/17(木) 11:31:51 ID:sGnRwznW
今朝のNHK総合0630台、またまた流星群の話をしてた。
ハレー彗星の通り道に残ったチリが〜って、それはオリオン座流星群の話やないかい!

流星の元になるのは「岩」?それもちょっとデカ過ぎイメージじゃないかと。
ふたご座群は今週末頃まで楽しめます〜っていうけどほぼ終わっとるわ〜ボケ

390名無しSUN:2009/12/17(木) 11:33:10 ID:HErH2LlB
>>388
解説ありがとうございます。
極大日以後の散在流星も含めての激減ぶりがすごいので疑問でした。

オリオン、おうし、しし座群と続けてみていると
散在流星のうちの特徴で、それらの名残かななんて
にわかの素人が思うだけですけれでも。


>>それとは別に散在流星に関しての望天時の印象、報告数の増減というのは、
それらが群流星観測のついでに為されがちという事情も加味して考える必要がありそうです。

そうですね。何もない時に長時間、夜空を眺めたりしないですね。
また、疑問なんですが、直近の流星群のない時で雲のない条件の良い夜に
流れる流星は平均値で1時間あたり、何個ぐらいなんですか?
流星が少ない時でも23時〜26時位は流星が多くなりますか?
391名無しSUN:2009/12/17(木) 13:48:06 ID:S9YXRG+A
>>382
もう一度見たければ、
下記URLに飛んで、自分の住んでいる場所をズームしてダブルクリック
下に『Submit』ってボタンがあるのでそれを押すと
『Satellites』の項目の『ISS』とか『Iridium Flares』項目の『next 7 days』があるのでそれをクリック
すると自分の住んでいる場所からイリジウム・フレアとか国際ステーション(ISS)が見える時刻・方位・角度が分かります。
かなり正確な時間と方位が分かるので重宝しているサイトです。
福島市用に調整しておきました。
19日の朝にも、−6等星のイリジウムフレアがあるみたいですね。

http://heavens-above.com/LocationFromGoogleMaps.aspx?lat=37.76047&lng=140.47334&loc=Japan+(Fukushima)&alt=0&tz=JapST

詳しくは
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-2等級
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1237161454/-100
392名無しSUN:2009/12/17(木) 16:18:14 ID:que60Ys6
夜中の1時くらいって飛行機飛んでるの?
オレンジ色に点滅してる物体を15分おきに見た。そのあたりで限界で家に引っ込んだんだけど
形も飛行機っていう感じじゃなくていわゆるUFOみたいな感じだったんだけど
393名無しSUN:2009/12/17(木) 16:23:02 ID:WGg+PhSS
>391さん
 とても勉強になりました。
ありがとうございました。
394名無しSUN:2009/12/17(木) 17:00:04 ID:eOOsEPyH
この勢いで、こぐまも期待できるんだろうか
395名無しSUN:2009/12/17(木) 18:46:10 ID:SE9Yz+1a
今年は曇りや雨が多くてハズレ年だったね@東京
396名無しSUN:2009/12/17(木) 19:12:59 ID:6rR9idlT
双眼鏡で見てると小さいのが結構流れてるよ
397名無しSUN:2009/12/17(木) 20:41:29 ID:PHEz71zs
>>392
それUFOだろ
398名無しSUN:2009/12/17(木) 21:03:54 ID:UkVR8I00
流星みえました@八王子
399名無しSUN:2009/12/17(木) 21:05:33 ID:UkVR8I00
あー、何かついてるな最近
400名無しSUN:2009/12/17(木) 22:22:51 ID:0lsDFIy/
>>392
ごめんそれ俺のUFOだわ
401名無しSUN:2009/12/17(木) 23:04:34 ID:0vZzlLhK
>>392
マジレスすると、国際線や貨物機が飛んでいます。
402名無しSUN:2009/12/17(木) 23:17:03 ID:BBaCIYPj
もう無理か
403名無しSUN:2009/12/17(木) 23:23:06 ID:3XcULpZJ
23:15 北斗七星の上側にひとつ@前橋
404名無しSUN:2009/12/18(金) 00:05:32 ID:c5vB4/Iv
0時前、M42を双眼鏡で見てたら
その遥か下の高度中空にシリウスに向けて散在ひとつ @湘南
405名無しSUN:2009/12/18(金) 00:20:25 ID:WygH2c4n
肉眼観測の報告はない?
今夜はもうダメかな?
406名無しSUN:2009/12/18(金) 00:25:25 ID:iiV/bHVd
>>405
23:50頃、流星を見るためではなく星きれいだなと思って空見上げてたら
ふたご座から北東に向かって小さいのを一つ見たよ
でも今夜は風が冷たくて10分もいられなかった@東京世田谷
407名無しSUN:2009/12/18(金) 00:29:00 ID:WygH2c4n
>>406
報告ありがとう
今夜も見れるんだね
24:45から見てみます


一昨日昨日といっぱい見れたから、眺めるのが楽しくてさw
408名無しSUN:2009/12/18(金) 01:19:10 ID:iiV/bHVd
>>407
遅レスだけどたまたまタイミングよかっただけかもしれない
今夜は寒い><から風邪ひかないように&見られるといいね
409名無しSUN:2009/12/18(金) 01:30:37 ID:BLQLlDAf
寒い日は空が澄んでることが多いから星座早見板なんか持って
星座でも再確認しながらのんびり星空を観賞するだけでも楽しいよね

流星群ピークの時だと見逃すのもったいないし、明かりで目くらむのやだから
なかなかそうもいかないけどこういう時はゆっくり見れる(´ー`)
410名無しSUN:2009/12/18(金) 01:55:57 ID:WygH2c4n
>>408
>>409
ありがとう。
流星ははっきり見れなかったけど、冬の星空を堪能しました。本当にきれいですよね。
寒かったから一時間で撤退します。
また次の流星群で☆彡
411名無しSUN:2009/12/18(金) 02:29:24 ID:WanpJg93
Canon S90 で流星写せるかな?
412名無しSUN:2009/12/18(金) 02:41:05 ID:kZHSoXab
>>411
厳しい面もあるけど不可能じゃないですよ。
413名無しSUN:2009/12/18(金) 03:16:47 ID:WanpJg93
>>412
そうですか 1月の流星群の時に全くの素人ですが...頑張ってみます!
414名無しSUN:2009/12/18(金) 03:41:43 ID:kZHSoXab
>>413
カメラとしては明るい流星なら写せる能力を備えています。
ただ、シャッター速度の設定が最長でも15秒しかないので、
その短い間にカメラの視野内に明るい流星が流れてくれるかどうかです。

根気強く撮影を続けていれば多分・・・。
415名無しSUN:2009/12/18(金) 03:57:54 ID:dQqlq25f
>>390
流星群に属さない散在流星の出現パタンには、ゆるやかな年周変化とやや顕著な日周変化があります。

地球は自転&公転しながら流星物質にぶつかるので、その矢面にあたる夜と朝の境界ゾーン、
すなわち明け方に多く出現する傾向があります。この日周変化は、年周変化よりもダイナミックに
実感できると思われます。夜明け前に多くなる傾向は群流星においても同様です。

それとは逆に、流星物質のほうが地球の後方から追突するように突っ込んでくることもあります。
この場合は地球の軌道速度より高速でないと追いつけないことになりますが、比較的
明るい大物が目立つ傾向があります。これは昼と夜の境界である宵のうちに見られるもので、
時間的にも目撃されやすく報告例も多くなります。

一年を通じて散在流星が最も少なくなるのが春で、底打ちする4月-5月ころはHR=4程度。
最も多く見られる時期は秋で、11月ころのピークがHR=7くらい。散在出現の緩やかなピークと11/17ころの
しし座ピークは、奇しくもシンクロするタイミングです。ふたご座群がほぼ終了しつつあるちょうど今頃は、
既に散在出現数も下降フェイズに入ってるものの、それでも9月並みのHR=5〜6といったところ。

HR=4〜7といえば低調な流星群の出現予想HRと同程度か、下手すると散在のほうが多い夜もあるわけで、
たとえば来週火曜12/22の22時ピークのこぐま座群の予想HR=5という数字は、散在流星の年間平均HRにも
近いので、33km/sと遅めのこぐま群vs散在との分別に挑むのも面白いかもです。

一般的に観測しやすい時間帯が宵のうちから真夜中の00時頃とするなら、今どきの明け方03時〜06時と
いうのは相当に厳しい時間帯ですよね。それでも日の出の遅い冬至期の明け方まで死ぬ気で粘れば、
素晴らしい成果が得られることもあるかも知れません。
416名無しSUN:2009/12/18(金) 04:27:03 ID:znChw5X2
417名無しSUN:2009/12/18(金) 05:29:54 ID:FKNnQPQv
>>415
童貞もロバレ
418390:2009/12/18(金) 09:11:32 ID:z/PuKSr/
>>415
>>416
散在流星の説明ありがとうございます。
またあとでコメントします。
419名無しSUN:2009/12/18(金) 10:49:32 ID:dEuURGrQ
流星群なんて本当は存在しないんだ
情報操作に騙されるな!
420名無しSUN:2009/12/18(金) 19:25:54 ID:Kjr/rUfo
ここも急に寂しくなってきたね
次回は22日かなぁ
421名無しSUN:2009/12/18(金) 19:43:17 ID:Qi/6WiQ9
>>397
やっぱりそうですか?
夜中1時じゃ飛行機普通飛んでませんよね?
夜中0:45と1:05くらいに2回見ました。
いきなりオレンジ色に点滅するものがなにごとか?とものすごいびっくりしました。
ゆっくりとうちの上を通過していきました。うちはさいたま市に住んでます。
それがまったく音がしないで真上を通過するときだけかすかな音がしていた感じです。
オレンジ色に点滅がはっきりしていたのは確かで、形はテレビでよく見るようなUFO型ではなく
飛行船のような形をしていました。
422名無しSUN:2009/12/18(金) 20:28:11 ID:inBTU8Dd
423390:2009/12/18(金) 20:53:38 ID:z/PuKSr/
>>415
>>416
丁寧な説明ありがとうございました。
HR4〜7というのも厳しい数字ですね。
でも今回は獅子座群の後、流星の少ない夜空を見続けていて
双子座群の極大までの変化と、またその後の静まっていく夜空を見ていて
わびさびと言うか、そういう時間と共に変わっていく風景としても見られることを
知りました。

こぐま群は数が少なそうなので見ないつもりでしたが、教えられたとおり
早朝トライしてみようと思います。
424名無しSUN:2009/12/18(金) 22:06:28 ID:G+I9z3iZ
>>423
正直俺は、流星群のピーク後に散在流星も激減するという印象は
これまで一度もないなあ。「23時〜26時位は〜」というのが天体観測に
よくある30時間制ぽい書き方なのでそれなりのベテランかと思ったんだけど、
HR=4〜7だとしても15分眺めてれば流星は1個見える割合だしさ。
稀な現象でもなんでもないって感じだね。確かに、見慣れていない人には
流星は見えにくい、見出しにくいということはあると思う。
425名無しSUN:2009/12/18(金) 22:43:04 ID:2bMe8KmB
横浜
今リゲルの横を流れた
まだ見えるのかな
426名無しSUN:2009/12/18(金) 22:43:34 ID:3dSrRpf5
晴れてルナー
427390:2009/12/18(金) 23:15:06 ID:z/PuKSr/
>>424

ニュースで騒がれるときしか見ないニワカですよ。
1時間あたりの数なんて考えてこともなかったです。
10分流れないともうだめだ、でしたね。
見えた見えたーでおしまい。曇ってたら、もうおしまい。
そういう感じでした。

このスレを知って、流星の楽しみ方を知った訳です。
428名無しSUN:2009/12/18(金) 23:37:50 ID:EgaPrCFq
とてもよく晴れているので今日も観察してみた。
“もう見れないかなぁ”とも思いながら玄関を出たのだが、
1分もしないうちに(22:28頃)南東方向に1つ見ることができた。
寒いからすぐに引っ込んできたので、その後はわからない。
もともと長時間観察する気はなかったにもかかわらず、
またも見ることができて嬉しい。

今回この数日間で計5個見ることができた(※)が、
いずれも極短時間の観察で見ることができた。

※ 12/15 02:45頃 2個
  12/16 02:05頃 1個


効率が良過ぎて、もしかしたら運を使い果たしているのではないか
と思うとちょっと怖い。

@日野市
429名無しSUN:2009/12/19(土) 00:18:32 ID:tgvnChoI
来週のこぐま座流星群に期待
晴れるといいな〜
430名無しSUN:2009/12/19(土) 01:34:54 ID:7Q5WC3n/
>>422
UFOだと思わせておけばいいんだよ
431名無しSUN:2009/12/19(土) 04:46:03 ID:1QZURS9L
>>430
432名無しSUN:2009/12/19(土) 20:19:34 ID:HUhbLlLv
ふたご座流星群に魅せられた流星群初心者が、夢よもう一度とこぐま座群に出撃して、
ほとんど流れずに、寒波の前にあえなく撃沈というのはよくあるパターン。

ただ、今年は母天体回帰後ということで、いつもの年より期待は高い?
433名無しSUN:2009/12/19(土) 20:25:37 ID:/0X0VLtO
ない
434名無しSUN:2009/12/20(日) 00:55:55 ID:tPaPRakn
ジャコビニのお陰で以後悟りを開いた
435名無しSUN:2009/12/20(日) 01:04:20 ID:NEag1sYF
さっき何気に空みたら1つ流れた
0:50頃
436名無しSUN:2009/12/20(日) 03:05:15 ID:7Q2TEi2g
3:00頃北東で火球
437名無しSUN:2009/12/20(日) 08:13:46 ID:YofsQjqo
これまであまり流星に興味がなかったけど、
散在流星、火球レベルって普段からそれなりに起きてるものなのかな?
ttp://www.scn.tv/user/hobby/live/highlight.html
438BBB@おおさか:2009/12/20(日) 09:27:33 ID:9toE2F2s
散在流星は秋が多い
観測条件にも夜が、多いときでHR200以上流れる
1千越えの話も聞いたことがある。
少ないときは5以下

視野が狭く明るいとこでは100分の一ぐらいに減るが、基本的に年中24時間ながれつづけてる。
439名無しSUN:2009/12/20(日) 12:39:06 ID:OR8Gevvg
来年はハズレ杉

秋の新月の日に見に行くほうが増し
440名無しSUN:2009/12/20(日) 14:32:36 ID:CUaWTsGo
星をみていると夜空が全体が蒼く発光する現象ってなに?
最近みかけるようになった。
雲が出ていて雷の類で空が光るのは見慣れているんだけど
それとはまるで違う。雲もないし音もしない。単に光るだけ。
441名無しSUN:2009/12/20(日) 14:34:46 ID:yN7/3B5B
気のせいだ。気にするな。
442名無しSUN:2009/12/20(日) 14:34:53 ID:aoVJyKON
緑内障
443名無しSUN:2009/12/20(日) 14:44:11 ID:CUaWTsGo
あーすまんやっぱ忘れて
444名無しSUN:2009/12/20(日) 14:46:46 ID:yN7/3B5B
マジレスすれば、UFOだろ。
http://sonotaco.com/sample/sprite/index.html
445名無しSUN:2009/12/20(日) 14:47:06 ID:6CujVfuy
対応がアレだな
446名無しSUN:2009/12/20(日) 15:00:13 ID:CUaWTsGo
単にぐぐったら地震がどうとかもうオカルトしかでなかったw
447名無しSUN:2009/12/20(日) 15:02:10 ID:yN7/3B5B
444の動画はなかなかすごいよ。
448名無しSUN:2009/12/20(日) 15:28:44 ID:yN7/3B5B
冬型の日本海側で大雪のときがチャンスかな。
http://www.usjma.jp/~kaminari/sprite_descripti.html
449名無しSUN:2009/12/20(日) 17:21:30 ID:JnEsxe9p
>>440
俺も気になった
たまに空全体が薄く青く一瞬発光するよね?
カミナリが反射しているんだろうと言い聞かせているけど…
450名無しSUN:2009/12/20(日) 17:35:16 ID:IZxpeevb
昨日の夜10時から午前3時くらいまで観望してたけど4〜5回くらい空が光った
マグネシウムが発光したみたいに。
小さい流星は2〜3個見えた@栃木
451名無しSUN:2009/12/20(日) 18:22:42 ID:S43GN5WP
夜空全体が蒼く発光する現象はみたことないが
サーチライトを天にかざしてるような丸い光(映画なんかでよくあるような?)は
何なのだろう?
警察が事件か何かで使ってるわけでもないようだしパチンコ屋の宣伝か?
452名無しSUN:2009/12/20(日) 18:29:45 ID:N2Qo6Pdj
単に雷ということもあるよ。
雷が光ったからといって、必ずしも音は伴わない。
453名無しSUN:2009/12/20(日) 18:39:26 ID:ttrL84YU
>>437
そうだよ、一度も流星を見たことのない人にしてみれば極めてレアな現象のように思えるし、
憧れ半分&神格化もあるんだろうけど、30分ほど最微5等ほどの星空を眺めてるとき
散在流星がひとつも出現しないことのほうがむしろ異常。そんくらい普遍的な現象だよ。

火球(-4等級の明るい流星)が目立って多いかというとそんなことはないと思う。
光度比や累積フラックスでググってみるといい。
454名無しSUN:2009/12/20(日) 21:43:53 ID:qtPRSkzF
この間撮影したリバーサルがようやく上がってきた。
2本写して写ってるの1枚だけだったけど大満足です。

ところで次のしぶんぎ座はよく見えるのでしょうか。
455名無しSUN:2009/12/20(日) 22:23:06 ID:NgtcMQnL
>>454
ポジによる長時間露光だとしらた1/72くらいの確率かもね。
デジカメでの短め露光(といっても60秒とか)だと、1/100いけば良い方。
めったに写らないからこそ面白い。

しぶんぎ座流星群は一晩だけの出撃で足りるからある意味ラクかも。
この時期はどうしても飲んじゃうから、曇天〜大雪なら大っぴらに飲めて
むしろ好都合。ホントはそんな生半可じゃよくないんだけどね。
456390:2009/12/21(月) 13:07:57 ID:SRBeNG7a
見たいものはイロイロあるが、天気が悪くてどうにもこうにも・・・。
双子座群の時って、ナンダカンダで恵まれたんだね。
457名無しSUN:2009/12/21(月) 13:42:00 ID:9VC+h6HX
天気・自然を相手にする以上、ある程度のハズレは仕方ないよ。

何年もやってれば、今回のふたご群みたいなのは何度もあるから、
あわてずじっくりどうぞ。
458名無しSUN:2009/12/21(月) 13:47:11 ID:vPP4nXBy
ことしは運良く一通り観測できたけど、ふたご座群が一番の驚き&収穫だったなー。
ジミダスなんて言われてたのはもう昔の話、気がつくとずいぶん活発で景気のいい
キャラに変貌してる。こちとら年々体力の衰えに直面するばかり。好天に恵まれて
いるにも関らず、三夜連続の出撃ともなると、今宵はもう曇ってくれてもいいです〜と
つい弱音を吐くありさまだ。
459名無しSUN:2009/12/21(月) 14:00:54 ID:51VqyI/0
たしかにふたご座流星群は活発化してる印象はある。母天体の活動が終了してるのに
以前言われてた沈下していく感じはない。ふたご座群ではあまりでないと言われる
流星痕を見たのはちょっとうれしかった。
460名無しSUN:2009/12/21(月) 19:16:09 ID:qOM3gaw2
>>449
宇宙線が視神経を直撃
461名無しSUN:2009/12/21(月) 23:06:51 ID:rzCIM2bs
なにそれこわい
462名無しSUN:2009/12/21(月) 23:10:32 ID:u/mmy4D2
水様躰内でのチェレンコフ光は良くあることだぞ。
463名無しSUN:2009/12/21(月) 23:19:05 ID:abcQ10HS
チェレンコフ光ってロシア人とのハーフかよ
464名無しSUN:2009/12/21(月) 23:27:40 ID:hhVpPC9t
詳しい方や観測のベテランの方が多数いらっしゃるみたいですね
ふたご群で月の状態や極大がマッチし、沢山見れた年は?
私的には1982・1990が凄かった記憶があるのですが
465名無しSUN:2009/12/22(火) 00:41:02 ID:9KGhG4A1
今朝もよい感じの流れ星見られた
466名無しSUN:2009/12/22(火) 01:14:58 ID:OXNm3Gtd
>>463
不覚にも……
467名無しSUN:2009/12/22(火) 12:22:24 ID:7JPMHMBu
そんなことより月の爆破方法について語らないか?
468名無しSUN:2009/12/22(火) 12:37:02 ID:F72Qo/Pk
スレ違いだ
469名無しSUN:2009/12/22(火) 17:05:07 ID:qlFvQt+j
今夜流星群なんだよね?
話題にならない程度の小規模なのか
470名無しSUN:2009/12/22(火) 17:33:47 ID:2d3vBFQu
話題にすると天候が一変して雲が発生しだすから
天気が良い日はなるべく気の無いフリをするんだ。
471名無しSUN:2009/12/22(火) 17:36:06 ID:Mej1pm8o
今南のほうにごっつい流星なかった?
「何これ!?」って声あげてしもうたんやが
472名無しSUN:2009/12/22(火) 17:37:17 ID:v6Yfm4o8
今、青いのが木星の下を流れていった、外に出て空見た瞬間だったのでビックリ見た人いますか
473名無しSUN:2009/12/22(火) 17:38:19 ID:zkEPJ35R
ついさっき東の空で火球が見れた@高知

初めて見たけどマジで飛行機が墜落してんのかと思って焦ったわ。
474名無しSUN:2009/12/22(火) 17:41:05 ID:Mej1pm8o
>>472->>473
多分同じヤツですね。凄かったですよね!?
475名無しSUN:2009/12/22(火) 17:42:16 ID:lCW9E0Dx
京都市
5分くらい前に天頂から真南にかけてすっごい明るい隆盛が流れた?
と思って来てみたら報告でてたか
色は青白くて少し流れたらビルに隠れて見えなくなるまでずっと明るさや形を維持したまま流れていった
476名無しSUN:2009/12/22(火) 17:42:58 ID:vQD4/1Py
帰宅中にちょうど見た
かなりくっきり大きかったなぁ、今さっきの
477名無しSUN:2009/12/22(火) 17:43:18 ID:np8DYKt5
30分頃流星を見た
478名無しSUN:2009/12/22(火) 17:46:45 ID:v6Yfm4o8
凄かった、一瞬花火だと思ってしまった @知多半島
479名無しSUN:2009/12/22(火) 17:49:48 ID:OP53rW5z
大阪
17:32分頃、月よりやや東らへんの天頂付近から東へ大きい流星が見えた!(方向はだいたい)
色は淡い緑。
きっと報告があがってるのと同じのみたい。
一瞬ロケット花火かと目を疑った。
流星群がきてたのか〜。思わず、すっげ〜!って声をだしてしまった。
480名無しSUN:2009/12/22(火) 17:57:50 ID:WHx6eqLI
結局みたひと多いね。

車運転中に目の前にはっきりと見えたからびっくりしたよ。
なにか墜落したかとおもた。
481名無しSUN:2009/12/22(火) 17:59:51 ID:F37HEr2N
俺は見た。ホントだ。
482名無しSUN:2009/12/22(火) 18:01:28 ID:np8DYKt5
丁度信号待ちで南東辺り?を見上げてたら、スーッと一筋
483名無しSUN:2009/12/22(火) 18:06:22 ID:tcCFNf04 BE:671448645-2BP(0)
test
484名無しSUN:2009/12/22(火) 18:08:03 ID:VSjbPJFd
なんかここ30分くらいで凄いのが2つ見えた
南と西側
@水戸
485名無しSUN:2009/12/22(火) 19:07:41 ID:Xm9e82p3
火球まつり乗り遅れた、つか仕事中だった。

目撃報告の方角にかなりの違いがあるが、低空まで近づいたってことなのかな。
ていうか、目撃場所を書けよおまえら。
486名無しSUN:2009/12/22(火) 19:37:27 ID:8WY+fQHA
うん、緑色だったね。自転車で家に帰る途中で見たよ。
甲子園の近所から、東南東の空。
でも、あれ流星かな?時間長かったし、俺はソユーズの切り離した
パーツか何かが落ちて燃えてるのかと思ったよ。
487名無しSUN:2009/12/22(火) 20:28:20 ID:snn1rEOB
17時35分頃
西の低い位置。富士山の方向。北から南に流れた。
黄緑色だったよ。2秒くらいゆっくり。
@千葉県柏市

京都が真上で、高知が東、千葉が西の空に見えたって事だな。
場所によってこんなに見える位置が違うんだ。
488名無しSUN:2009/12/22(火) 20:35:37 ID:VhTyt6lK
おいらも見ました。飛行機か何かが墜落してるのかと思ってびっくりした@愛媛
489488:2009/12/22(火) 21:11:08 ID:VhTyt6lK
17:32頃、東の空、右下がりに飛んでるのをみました(´・ω・`)
490名無しSUN:2009/12/22(火) 21:30:44 ID:A2EK6zOz
>>486
気象スレにも書いてきたけど自分も見た@神戸
南よりの東南だったね、すごく明るかった
491名無しSUN:2009/12/22(火) 21:32:47 ID:1iaum0r+
みんないいなぁ、そんときは窓もない部屋の中にいたから見るチャンスすらなかった。
492名無しSUN:2009/12/22(火) 21:50:35 ID:r3Yjfu/D
今日はこぐま座流星群ですね見に行く方はいますか?
493名無しSUN:2009/12/22(火) 21:53:21 ID:XOmTCzVI
行くという感じではないが、マンションの外へ出て見ようかと。
今年のオリオンからの超・初心者なんだけど、厳しいかなあ…。
494名無しSUN:2009/12/22(火) 22:03:43 ID:aerwlV/C
運転中、視界の隅に一瞬だけ確認できた@愛知県三河地方


10年ほど前にも一度火球を見たが、あの時は兵庫かどこかに落下した隕石だとニュースになってたな。
今回のは目撃範囲広いから相当大きい隕石だったんだろうか。
495名無しSUN:2009/12/22(火) 22:23:03 ID:1iaum0r+
時間見てないから分からんけど、10〜20分くらい前一瞬空全体が明るくなった。
なんだあれ?
496名無しSUN:2009/12/22(火) 22:23:23 ID:vQD4/1Py
場所書くの忘れた
東京の高尾付近、西の空です
かなり激しく輝いてた

ちょっとでもいる場所や見てる向き違ったら、まったく気づかなかったから
すごいもの見たなぁ〜と興奮気味
497名無しSUN:2009/12/22(火) 22:33:02 ID:OE9DEi0g
スーパージェッターまだ〜?
498名無しSUN:2009/12/22(火) 23:01:54 ID:hZw4Bzib
499名無しSUN:2009/12/22(火) 23:13:08 ID:F37HEr2N
日本海側では、今日も、雷が。
500名無しSUN:2009/12/23(水) 00:18:29 ID:OrZRSQBW
報告がほぼ無いのは誰も見てないから?
501名無しSUN:2009/12/23(水) 00:20:56 ID:G0BEEExE
今見てるんだけど 見れるかな@東京
星は沢山見えてます
502天体:2009/12/23(水) 00:21:44 ID:fRw313C7
関東からの書き込みがない様ですが関東の皆さん流星群見えていますか?当方、東京都下ですが未だ確認出来ません。どなたか見え易い方角など分かる方いらっしゃいましたら教えていただけたら助かります(._☆)/
503名無しSUN:2009/12/23(水) 00:38:59 ID:G0BEEExE
飛行機しか確認できません
504名無しSUN:2009/12/23(水) 00:42:55 ID:BfJa/5ST
こちらも星は沢山見えていますが流星群は確認できないです@湘南
忘年会で飲んで帰ったのでもう眠い(ρ_-)
505名無しSUN:2009/12/23(水) 00:54:03 ID:y6xjr/f/
>>502
北極星を中心に広い範囲を見渡す感じで良いかと
しかし、活発な流星群ではないので見るのは結構大変かも
寒いですし無理せずに観測してください
506名無しSUN:2009/12/23(水) 01:00:19 ID:OGkMb7xT
@さいたま市
星丸見え流星無し
寒くて限界
507名無しSUN:2009/12/23(水) 01:08:06 ID:bz84T7+2
こぐま群来てるの〜?
あと京都火球、その時間水星見に行って帰りの直後かな〜?
もうちょっと遅かったら見れたのに残念だわ
まあ10分くらい後だったし厳しいけどね
508名無しSUN:2009/12/23(水) 01:39:01 ID:AaB4qFLN
30分くらい前に5分の間で2つ見えました。
1つは結構明るくて長い間流れてましたよ。@島根

でも稲光が…
509名無しSUN:2009/12/23(水) 01:43:03 ID:XstwU0S0
俺も今日 京都で見ました。
初めて流星みましたが、すげーキレイだった。
しかも、先週好きな子いたのだが、諦めると友達と話していた空から
あれが頭から真正面に降ってきた。
もうちょっと頑張って口説いてみるわ。感謝
510名無しSUN:2009/12/23(水) 02:06:17 ID:QcKMbEx4
22時半〜23時半頃観測していましたが、3つ流れました。内、1つは散在。
511名無しSUN:2009/12/23(水) 02:26:43 ID:1EwqMCFs
東京都23区の皆様、こぐま流星群みえてますか〜〜っ?
寒い、眠い、見えない…
もちょっとがんばるべき??
512名無しSUN:2009/12/23(水) 02:39:01 ID:djdmKGui
帰宅途中2時頃か、余りに星が綺麗でぽかーんと眺めてたら南真上に明るいのが一つ流れたよ。
たまたま見れると嬉しいなあ。
@習志野市
513名無しSUN:2009/12/23(水) 02:44:41 ID:tTvxBsxg
@徳島
たまたま外に出てみたら明るいの見えた!
田舎は星が綺麗に見えていいね。
514名無しSUN:2009/12/23(水) 02:51:17 ID:7wARsck5
大分からです。
北東の空でそれらしきのを一つだけ見たけど、
こぐま座流星群だったのか???
515名無しSUN:2009/12/23(水) 04:11:55 ID:1vmFf8P7
うちのベランダからだと南東・南・南西・天頂しか見えないDEATH。
屋根のテレビアンテナに円周魚眼装着した高感度CCDカメラを設置したいけど
掃除するのが手間でイマイチ設置に踏み切れない。
516名無しSUN:2009/12/23(水) 05:22:56 ID:bz84T7+2
30分見たけど一個も出ず
しかも快晴だったのが一瞬にして曇ってきた
そこで観測終了
何か衛星一個だけ見えたけど予報サイトで調べても何かわからず…
結構明るかったのに軍事衛星か?
517名無しSUN:2009/12/23(水) 13:06:17 ID:RVAo885a
>>509
ま、女からしてみれば好きでもないやつに口説かれるってほんとウザいんだがな。
518名無しSUN:2009/12/23(水) 14:06:18 ID:6VR+g8vK
おもしろいね。どうやったら、撮れるんだろ?
http://www.jikkyo.co.jp/downloadcontents/3314177159.pdf
519名無しSUN:2009/12/23(水) 14:36:16 ID:B/vHgNAO
>>517
そのとおり!
520星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2009/12/23(水) 18:32:00 ID:qpd2TwlK
>>518 ここで機材とソフトの話もあったような気がしますが、
http://sonotaco.jp/forum/index.php
521名無しSUN:2009/12/23(水) 22:41:20 ID:6VR+g8vK
わぁ〜〜すっげ! 関東でもこんなに見えてんだ(@@)
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=2194
522502:2009/12/23(水) 22:45:33 ID:fRw313C7
502さん。有難うございました(._☆))お陰様で庭から夜中の三時過ぎに綺麗な光の強い流れ星を一つ三十分位の間に見れました☆先程、九時過ぎも二つ見えました(^-^)
初心者の為、アンカーの付け方すら解らず申し訳ありません。
523502:2009/12/23(水) 22:48:59 ID:fRw313C7
↑度重ね、申し訳ありません(/_;)

505さん。の間違えでした。505さん。皆様、すいませんでした。
524名無しSUN:2009/12/24(木) 03:53:34 ID:P8KlpwZq
>>518
>>521
分かってるかもしれないけど
それ流星じゃないからね
525名無しSUN:2009/12/24(木) 04:03:18 ID:Ikq2Xc14
そうなの?
526名無しSUN:2009/12/24(木) 05:55:54 ID:2xUOLni8
さっき、流れ星だーと思ってたら、人工衛星だった。でも、ちょっと嬉しい。
浦安
527名無しSUN:2009/12/24(木) 06:10:14 ID:r7drkd/d
528名無しSUN:2009/12/24(木) 08:48:26 ID:Ikq2Xc14
>>527
スプライトは天文現象? それとも気象現象?
http://ja.wikipedia.org/wiki/高校生天体観測ネットワーク
529名無しSUN:2009/12/24(木) 17:07:48 ID:qch9E4GM
気象現象かと
530名無しSUN:2009/12/25(金) 22:21:59 ID:Tld7jeoz
@北海道日高です。
ご無沙汰でした
書き込み規制で投稿できなかった。

22日、23時30分から24時まで30分ほどこぐま群の観測してみました。
霞がかかったような感じでしたが全天、星空でした。
黄砂ですかね。

多分、こぐま群かなーというのが2個、双子座群かなーというのが6個でした。
こぐま群っぽいのは、1個はシリウスぐらいの光度で光がほとばしるような感じで流れました。

北極星のほうを向いていたのでオリオン座方向は見ていないのですが、
全天でみたらHR20ぐらいは出ていたんでしょうね。
531名無しSUN:2009/12/29(火) 21:29:41 ID:u5ukhV0t
しぶんぎは月にじゃまされそうじゃんか
532名無しSUN:2009/12/29(火) 21:33:49 ID:vFBs2VD4
ちょっと違うがTVで月食紹介してたので天気悪くなりそうだ
533名無しSUN:2009/12/29(火) 23:03:42 ID:CSCRctWW
今年はどっか高い所で初日の出を拝みたい気がする。
534名無しSUN:2009/12/29(火) 23:43:24 ID:nNF89rGJ
おれは、富士山頂登山に挑戦するぜ。
535名無しSUN:2009/12/30(水) 01:00:20 ID:yQsiP3hg
>>528
炭酸飲料
536名無しSUN:2009/12/30(水) 07:30:14 ID:Hab7R3xQ
>>531
水蒸気とか霞が少なくて月明かりの拡散がすくなければ
放射点方面はまぁ目視観測はそこそこできるんじゃないかな?
537名無しSUN:2009/12/30(水) 12:40:52 ID:/Ar/PuFt
>>534
テントが飛ばされるんですね
538名無しSUN:2009/12/30(水) 19:27:36 ID:l6yl2s1a
3日から4日にかけて曇りそうだけどどうかな@神奈川
539名無しSUN:2009/12/30(水) 20:15:48 ID:l6yl2s1a
どうでもいいけど、このソフトおもろいな
ttp://stellarium.sourceforge.net/

ガイシュツだったらすみません
540名無しSUN:2009/12/30(水) 20:46:33 ID:NdD2notR
>>539
マカーでも使えるようで、早速飛びついたよ!
教えてくれてありがとう!
541名無しSUN:2009/12/31(木) 02:11:58 ID:bvcMM60Q
ついに大晦日。
今年は、初めて流星群を見ました。
星座を見つけられなかったり、見方が甘かったり…の初心者ですが、
しぶんぎ座流星群もtryします。
542名無しSUN:2009/12/31(木) 08:09:01 ID:QaUxOBPl
月がな
543名無しSUN:2009/12/31(木) 10:41:02 ID:BSPhgyhG
質問です。
もし、月が流星群の輻射点に位置したら、流星群は見えなくなりますか?
それは、流星群食といいますか? 実際に起きたことはなりますか?
544名無しSUN:2009/12/31(木) 14:59:48 ID:E0y9Ca3k
>>543
放射点あたりの静止流星はもしかしたら地球にぶつかる前に
月で掃除されて数は減るかもね。
でも流星群が怒らないなんてことはないでしょ。
雨の中で体よりずっと小さな傘さして歩いて濡れないなんてことはないでしょ。
545 【小吉】 【1924円】 :2010/01/01(金) 00:19:24 ID:t3/pPFH8
あけおめ
546 【大凶】 【1110円】 :2010/01/01(金) 00:24:36 ID:g7SDjWeS
今年こそ流星を見て願い事を三回言えますように(^人^)
547 【大吉】 【759円】 :2010/01/01(金) 00:25:06 ID:eaaOh2DS
大吉なら今年はいぱーい流星見れる!!><
えいっ!!!
548 【ぴょん吉】 【613円】 :2010/01/01(金) 00:31:02 ID:9dG6bmbH
おめ!
549 【だん吉】 【1625円】 :2010/01/01(金) 00:41:30 ID:s3FHCgB+
しぶんぎ座流星群、見られますように
550 【大凶】 【1680円】 :2010/01/01(金) 00:42:49 ID:cEsf3po+
星になりたい
551 【凶】 【1208円】 :2010/01/01(金) 00:49:03 ID:pDRnEOf+
>>550
なんかすぐにでもなれそうだなw
552 【大吉】 【1895円】  :2010/01/01(金) 00:52:11 ID:uAPIzoJK
           ミ〆彡
         ____】【____
       /:::∨/\∨::\
      /::::\/ .福. \:./\
      /::::\::\   /:::/:::ヽ
      !ー‐--_\/_--‐ー!
         彡(_⌒_)彡
        <┏/|\┓>
      </┃‖  ‖┃\>
      </┃‖::謹:::‖┃.\.>
    <//|/ . |:::賀:::|\|\\>
     ∠/ii\/|::.新:::|\/i!i!\〉
       i!i!/::::::|::.年:::|::::::\i!i!
      li!i!!\/| :::::::: |\/i!i!!l
      i!i!i!i!!/ |.____|  \i!i!i!i!
      !i!i!i!i!\/i!i!i!i!i!i\/ii!i!i!i!
     lii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!
553名無しSUN:2010/01/01(金) 01:48:13 ID:9uIQpUzM
みえるの?
554 【中吉】 【1142円】 :2010/01/01(金) 01:51:38 ID:y0qHjB9+
今年こそ流星雨が見られますように()
555 【凶】 【80円】 :2010/01/01(金) 01:54:58 ID:xvVEP+7h
でっかい火球が見られますように。
556 【大吉】 【1409円】 :2010/01/01(金) 02:12:27 ID:g7SDjWeS
最悪じゃん。
557名無しSUN:2010/01/01(金) 02:26:14 ID:BYQHpm7y
今夜は月食でしょ(´・ω・`) 深夜3時ごろ
558名無しSUN:2010/01/01(金) 03:39:50 ID:rL8vVrp4
星みたい
559 【523円】 【凶】 株価【114】 u:2010/01/01(金) 08:44:15 ID:0zbuAtlv
今年も流星たくさんみれますよーに
560 【大吉】 【165円】 :2010/01/01(金) 09:26:10 ID:1VF4hG/D
今朝は綺麗だったな。
ある意味天体ショー。
561 【豚】 【1003円】 :2010/01/01(金) 10:27:28 ID:g7SDjWeS
あけおも、ことよろ。
来年もよいお年を。
562 【大吉】 【1003円】 :2010/01/01(金) 13:15:30 ID:hWBnodtx
月食見ようと超防寒装備で楽しみにしながら外へ出たら全天暗雲に覆われていた・・・
元日そうそうなんと運の悪い・・・・

せめて2ちゃんのおみくじくらいは!
563名無しSUN:2010/01/01(金) 13:26:58 ID:v1y9Zsxr
>>562
大吉でよかったじゃん。
関東は晴れだったわけだが、全天暗雲ってどこよ?
県名くらい書け。
564 【小吉】 :2010/01/01(金) 15:42:44 ID:hp/9o7d2
先ずは4日のしぶんぎ座。
565 【大吉】 【987円】 :2010/01/01(金) 16:22:14 ID:l2x+Uvpo
しぶんぎ座までに体調が回復とする良いな。
566名無しSUN:2010/01/01(金) 17:22:13 ID:M2MH/49g
そして「しぶんぎ座」を探して果てしなく彷徨うお前らに乾杯
567 【豚】 【1195円】 :2010/01/01(金) 17:45:26 ID:g7SDjWeS
確かに何処だか分からんね。
568名無しSUN:2010/01/01(金) 18:50:37 ID:PNnwxzqN
りゅうと北斗七星の近くだっけ?
569名無しSUN:2010/01/01(金) 20:35:30 ID:KkPnrgnK
-----------
2010年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大

しぶんぎ座流星群は、8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群のひとつだ。
年初めの現象として注目したいところだが、活動のピークと予想されている1月4日の4時ごろは
月齢18の明るい月が空を照らしていて条件が悪い。
月を背にした方向(ちょうど放射点の方向)を眺めるなど、工夫して観察しよう。

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201001/0104/index-j.shtml
-----------

放射点は北極星とアルクトゥルス@うしかい座の真ん中あたり
http://www.astroarts.jp/alacarte/2010/201001/0104/20100104.png

予想HR=30と手堅く、速度は12月のふたご座群よりやや速めで41km/s。
ピーク当夜以外は殆ど流れないという出現ピークの鋭さは、主要群のなかでも特に際立つ。
数時間どころか数分で逝ってしまったり、意表を突いて突発することもある。
1/4の早朝02時〜04時〜薄明まで。
570 【大凶】 【243円】 :2010/01/01(金) 21:29:43 ID:o+Jw6iYe
昨年はふたご座以外散々だったので、
今年の天文現象は天気にめぐまれますように。
571 【凶】 【1543円】 :2010/01/01(金) 21:30:41 ID:o+Jw6iYe
大凶て、凹むわー
572名無しSUN:2010/01/01(金) 22:07:10 ID:FRPfvuM3
>>571
引き直してそれかw
今年は慎重にイキロ
573 【末吉】 【616円】 :2010/01/01(金) 22:46:00 ID:o+Jw6iYe
>>572
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
574名無しSUN:2010/01/01(金) 23:47:49 ID:MhjWrFaw
こうだっけ?
しし座ふたご座曇天だったけどしぶんぎ座も天気悪そう・・・
575omikuji 【1015円】 !:2010/01/01(金) 23:49:12 ID:MhjWrFaw
違ったらしい・・・
576名無しSUN:2010/01/01(金) 23:56:57 ID:EWjIUttD
俺は去年はオリオン座以外散々(そのオリオン座も極大日当日はダメ)で今年は早々皆既月食がダメだったから
今度こそ
577!omikuji:2010/01/02(土) 00:04:17 ID:Y+E2PUC7
tei
578!omikuji!dama:2010/01/02(土) 00:05:17 ID:Y+E2PUC7
あれ?
579【超凶】 【314円】 :2010/01/02(土) 00:13:30 ID:OP5V3Gh8
あけおめ、ことよろ。
580!omikuji!dama 株価【114】 u:2010/01/02(土) 01:24:39 ID:rux5S7ll
遅いけど、あけおめ!
581名無しSUN:2010/01/02(土) 01:48:04 ID:iwFhqQZt
超凶とは……
582名無しSUN:2010/01/02(土) 10:14:50 ID:Lsnewaxw
01/02だし、太字だから、名前欄に自分で書いただけだろ。
と、なんのひねりも無い つまらんマジレスを。
583名無しSUN:2010/01/03(日) 01:47:55 ID:7czSmGfB
しぶんぎ座はやっぱ5日の夜じゃほとんどだめかなぁ
584名無しSUN:2010/01/03(日) 01:59:09 ID:Uj07wLKJ
>>583
ピークが鋭い流星群だから1日ずれたら無理。
585名無しSUN:2010/01/03(日) 11:54:53 ID:nRVdXE9s
北海道北部、快晴です。このまま晴れが続くといいけど
586名無しSUN:2010/01/03(日) 13:03:34 ID:M5ArN20i
熊本西部、晴れ。でも雲が多くて心配です
587名無しSUN:2010/01/03(日) 14:30:45 ID:qBFFshbA
今日の深夜だよね?明日の深夜?
588名無しSUN:2010/01/03(日) 14:37:21 ID:N1JRHr9o
4日の午前4時頃がピーク予想
589名無しSUN:2010/01/03(日) 15:32:27 ID:4Q48SOJF
>>588
バイト終わるのが朝5時だからその頃晴れてるといいけど
590名無しSUN:2010/01/03(日) 16:19:43 ID:7ivt0fUx
ピーク鋭し、か。
3時前後にも見られたらいいんだけどなー。

最悪なことにリストラ無職組で、朝まで起きていて見放題…のはずだが、
4時近くなると新聞屋さんらが来だすから、怪しまれるんだw
591名無しSUN:2010/01/03(日) 18:21:38 ID:PlXn02cp
北海道南部です。

>>590さんに
早く仕事が見つかるように
今夜、流れ星にお願いしてあげよう。
592名無しSUN:2010/01/03(日) 19:08:59 ID:7ivt0fUx
>>591
ありがとうございます……なんか、涙出てきちゃった。
仕事も恋人も失っちゃって、ますます涙もろくなってる、イカンな。

私も頑張って見ます。新聞配達の人に何と思われてもいいや!
593名無しSUN:2010/01/03(日) 19:12:24 ID:izCD+baL
税金の無駄某がわかないな
594【超凶】 【314円】 :2010/01/03(日) 19:20:03 ID:xkgaswi4
595!omikuji !dama:2010/01/03(日) 19:30:41 ID:8VMiV7dJ
え、うそまだおみくじとお年玉ひけるの
596名無しSUN:2010/01/03(日) 20:02:58 ID:w7kj+cih
597名無しSUN:2010/01/03(日) 20:54:58 ID:Y4wSpGLS
今オリオン座の近くで見えたけど,これは違う?
598名無しSUN:2010/01/03(日) 21:11:33 ID:xygsMmp9
スレ違いだけど、桜島の噴火観測ライブカメラ見てると流星がバシバシ見える
599【最凶】 【4円】:2010/01/03(日) 21:13:17 ID:fagRv69H
>>593
国立のリンク針まくるDQNのことか?
正月休みやろ
明日からまた沸く予感

あいつがいないとレスの府陰気が元に戻ってマッタリシテいい感じだw
600名無しSUN:2010/01/03(日) 21:22:15 ID:xkgaswi4
601名無しSUN:2010/01/03(日) 21:23:38 ID:nRVdXE9s
なにこれ?
602名無しSUN:2010/01/03(日) 21:27:06 ID:xkgaswi4
彗星
603名無しSUN:2010/01/03(日) 21:30:50 ID:xkgaswi4
LASCO C2、1024、Movie を選んで、n:10を入れて、searchすれば動画が見れるよ
http://sohodata.nascom.nasa.gov/cgi-bin/data_query_search_movie
604名無しSUN:2010/01/03(日) 21:39:07 ID:FmxyCNKT
ちょっと期待できるか
2010年しぶんぎ座流星群の速報値
http://www.amro-net.jp/meteor-results/01_qua/2010qua_j.html
605名無しSUN:2010/01/03(日) 22:03:21 ID:xkgaswi4
>>603 URLまちがってら。こっちね
http://sohodata.nascom.nasa.gov/cgi-bin/data_query
606名無しSUN:2010/01/03(日) 22:13:10 ID:qBFFshbA
マスコミで報道されないところからすると期待できるだろうか、法則的に
607名無しSUN:2010/01/03(日) 22:18:22 ID:nRVdXE9s
そのせいなのか人少ないですね。
ちょっと外に出てみたら快晴じゃないけど、まあまあ晴れです@北海道北部
そろそろ出かけます
608名無しSUN:2010/01/03(日) 22:22:22 ID:FmxyCNKT
さて、雲もきれそうだし出動準備!
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=0&element=2
609名無しSUN:2010/01/03(日) 22:30:02 ID:M7cjPqzZ
>>607
規制のせいじゃまいか?
電話も上位2社がアウトだし
610名無しSUN:2010/01/03(日) 23:10:29 ID:PlXn02cp
今、救命救急24鑑賞中。
見終わったら本気出す。   

@北海道南部

611名無しSUN:2010/01/03(日) 23:25:50 ID:RAjsKwp+
さーて月食の次はこれだね。
612名無しSUN:2010/01/03(日) 23:39:19 ID:ejguoesN
岡山市だけど今南東の空に巨大な火球が肉眼で見えた!
最初飛行機が墜落したかと思った!
5秒くらい!見た人いない?
613名無しSUN:2010/01/03(日) 23:53:18 ID:izCD+baL
1月3日 しぶんぎ群 24:00−30:00
行くかと思ったが、月き出てる時点でやめた
雲ひとつ無いいい天気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しSUN:2010/01/04(月) 00:05:53 ID:720BMzlO
みえる?
615名無しSUN:2010/01/04(月) 00:17:08 ID:I7Hx7IUm
やはり、月がネックなのか?
2時過ぎに外に出て見ることにする。
616BBB@おおさか:2010/01/04(月) 00:20:35 ID:gr9wbVZz
しぶんぎ群の日に晴天風なし????????
月出てるだけの事はある
4時ごろに見てみるか。5、六個は見えそおや
617名無しSUN:2010/01/04(月) 01:28:37 ID:kSU3JVLh
一面雲に覆われちゃったので撤退してきました@北海道北部
晴れてきたらまた出かけます
618名無しSUN:2010/01/04(月) 01:45:34 ID:JR6BoiVC
月光が眩しいが風も雲もない栃木南部
これから観測地点に移動すっぺよ
619名無しSUN:2010/01/04(月) 01:56:28 ID:nPYcSFe4
人スクネー
発見情報見てから出ようと思ったが
620名無しSUN:2010/01/04(月) 01:58:16 ID:pPbzAUbD
1時15分ぐらいにそこそこ大きいの見えたよ
それからはちょくちょく目離してるけど、見えてないな
621名無しSUN:2010/01/04(月) 02:00:22 ID:4anSSu8L
今日から仕事って人もいるだろうしね
622名無しSUN:2010/01/04(月) 02:00:51 ID:BEnxl0mB
雲ひとつなく北斗七星がきれいに見えています@東京
観測開始します
623名無しSUN:2010/01/04(月) 02:01:21 ID:pvgNEY/E
ドクターハウスとあしたのジョーみてから〜
624名無しSUN:2010/01/04(月) 02:02:17 ID:pq9kchaN
発見しました!
625名無しSUN:2010/01/04(月) 02:07:35 ID:NxENX+fy
静岡西部快晴観測開始
626名無しSUN:2010/01/04(月) 02:12:58 ID:rlhGmMPM
岡山県南部
そろそろ出撃しようか・・・

なんで双子座の時に晴れずに今日晴れてるんだよ
627名無しSUN:2010/01/04(月) 02:17:26 ID:1p9akzVm
寒くて一時撤退…
星も月も綺麗だなあ
4時位に再度挑戦する
628名無しSUN:2010/01/04(月) 02:20:34 ID:LePMtQz7
千葉県の手賀沼

防寒対策をあまりしていなかったので
撤退しましたが0:51頃に
北斗七星側からオリオン座方向に向かって
1秒程度の流星を確認。

そこからちょこちょこ大きめのが出ている感じですね。
629名無しSUN:2010/01/04(月) 02:42:19 ID:4anSSu8L
マジで人少ないな…いつものわいわい報告しあうのに慣れたせいでモチベーション上がらんなw
630名無しSUN:2010/01/04(月) 02:44:13 ID:kR/9l3j9
なんかイマイチ地味なんですよ、ペルセや獅子に比べたら
631名無しSUN:2010/01/04(月) 02:46:58 ID:pk0jqe6x
兵庫県西宮市南部
窓から見てる感じでは月が明るすぎる感じですが・・・

そろそろ空が広くみえる公園に出撃します!

632名無しSUN:2010/01/04(月) 02:48:20 ID:pPbzAUbD
横浜雲出すぎ
静岡の方も曇ってるらしいし、これはきついな・・・
633名無しSUN:2010/01/04(月) 02:48:41 ID:NtvF+6hn
月も見えねえ
何も見えねえ@京都府北部
634名無しSUN:2010/01/04(月) 02:49:21 ID:kBEWPAme
みんな情強だな
もともとしぶんぎなんか見る価値無いし
しかも月ありとかw
635@さいたま:2010/01/04(月) 02:49:34 ID:H3CgtQCX
J-WAVEの6時くらいのニュースで言ってたから注目してる人多いかと思ってたんだが
もっとも「ピークは午前4時くらい」とも言ってたから「そんな時間起きてられっか!」
と早々に諦めた人の方が多いのかも

かくいう俺は明日、つか今日も休みなんでこれから見沼田圃に出てみる
636名無しSUN:2010/01/04(月) 02:54:08 ID:4anSSu8L
うわぁ〜〜0時、1時は雲ひとつなかったのにどんよりしてきた@東京大田区
風も強めでちょい寒いなぁ
637名無しSUN:2010/01/04(月) 03:15:12 ID:I7Hx7IUm
皆さーん、どうですか〜〜??

寒さ等により一旦撤退。今んとこ、ゼロです(大分)。

今夜、やたら車が入って来るんだよなあ。
オリオンもふたご座も、邪魔されずゆっくり見られたのに…。
638名無しSUN:2010/01/04(月) 03:17:00 ID:yr2TUIHe
世田谷から。
月は綺麗に輝いているけど、肝心の流星たちが見れない。
639名無しSUN:2010/01/04(月) 03:18:01 ID:JR6BoiVC
栃木南部、遊水地に寝っ転がってたが一つも見えず心が折れたっぺよ
泣きながら帰還
640名無しSUN:2010/01/04(月) 03:22:11 ID:FGkR+jDP
静岡市、20分くらいで3つ見れたけど寒いから退散
それでは皆さん、お休み〜
641BBB@おおさか:2010/01/04(月) 03:22:14 ID:osQO+G4y
>>637-639
そろそろ出だすころ
電波に感蟻

外出るよ




1秒露光で真っ白になるワラタ
642名無しSUN:2010/01/04(月) 03:23:07 ID:C9e+muyW
栃木
体温まったので再出撃
しかし、月がまぶしいな
643名無しSUN:2010/01/04(月) 03:31:58 ID:BZvntQt7
晴れていて星がよく見えます。今から参戦します。@静岡県浜松市
644名無しSUN:2010/01/04(月) 03:33:11 ID:QUuJnWuQ
湯たんぽまで準備したけど、月出てるし微妙だな〜
645名無しSUN:2010/01/04(月) 03:39:39 ID:gsH3MDPE
千葉船橋
1時半から3時10分くらいまで北斗七星周辺を観察
時計持たずに出たので正確な時刻は分からんが
2時頃に北斗七星西側杓一個分離れたところを月の方に向かって
双子の明るいのが見えた
その後10分くらいして北斗七星の柄の部分を暗めのが1、
同じく柄の部分を放射点側に向かって(散在)1

アルミ蒸着簡易寝袋おすすめです
646名無しSUN:2010/01/04(月) 03:41:59 ID:ibw13rKj
kita
647名無しSUN:2010/01/04(月) 03:51:24 ID:pk0jqe6x
全然見えなかったorz
648名無しSUN:2010/01/04(月) 03:58:50 ID:kSU3JVLh
北海道北部、3時ちょっと前から再度観測に出たのですが一面の雲
しまいには雪が降り出したので撤収です本当にありがとうございました
649名無しSUN:2010/01/04(月) 04:12:36 ID:BXTPzD1L
@大阪東部 3時ぐらいから見てたけど・・・
月が明るいね、晴れてるけど流星は見られなかった。
誰か見られた人いてる?
650名無しSUN:2010/01/04(月) 04:16:01 ID:vmyrMODo
いざ見ようと外出たら一面の雲orz
もう寝ます
@和歌山
651名無しSUN:2010/01/04(月) 04:17:21 ID:fw7th9Th
@横浜市青葉区
4時前から30分ぐらい北斗七星周辺見てたが釣果少なし
今外でたら一面のウロコ雲なのに月だけ照っててワロタ
652名無しSUN:2010/01/04(月) 04:21:14 ID:BEnxl0mB
全然見えなかった@東京都目黒区
撤退します
653名無しSUN:2010/01/04(月) 04:21:20 ID:2RbRypjC
ZHR=50?だっけ?今年はそれほどでもなさそうですね
654名無しSUN:2010/01/04(月) 04:23:35 ID:yr2TUIHe
東京都世田谷区
雲でてきちゃったよ。
>>651さん同様に、それでも月は相変わらず輝いている。
新聞も来たし、撤収だ。
655名無しSUN:2010/01/04(月) 04:23:47 ID:S5h3wSsX
愛知県東部 午前三時頃 オリオン座とおうし座の中間辺り
マイナス等級のイカしたやつが流れました。
あとは薄いものが幾つかくらいで、その火球並の後
さっぱり来なくなってしまったので撤収。
656@さいたま:2010/01/04(月) 04:27:20 ID:H3CgtQCX
う〜
今見沼田圃から帰還 1時間粘ったところで限界
3:45にアルクトゥルスの上を北から南に走ったやつが一番はっきりしてた
その10分くらい前だか北斗の柄の方から尺の方へ縦に飛んだやつがあったと思ったけど、
暗くてちょっとはっきりしなかった
あとなんだか2,3個目の端で捉えたような気もしたりしなかったり

しっかし月って明るいなあ
ずっと暗い方ばっか見てて振り返って月見たら眩しくて眼が潰れそうになったぜ
657名無しSUN:2010/01/04(月) 04:29:31 ID:leASVQvI
千葉
快晴だけど流星は見えない
精神的に辛くなってきたので撤収
658名無しSUN:2010/01/04(月) 04:32:17 ID:jAonq2hE

特に冬の観測は

一面の曇りや雨だと、なぜかホッとしたりもする...

659名無しSUN:2010/01/04(月) 04:36:21 ID:2RbRypjC
>>658
同感です
660名無しSUN:2010/01/04(月) 04:41:47 ID:I7Hx7IUm
大分です。結局ダメでした。
見方がよくなかったのもあるのかなあ……。
さすがに初心者には厳しい流星群ですね、これ。
661名無しSUN:2010/01/04(月) 05:16:39 ID:C9e+muyW
栃木
3個ほど観測できた
寒くて参った
662名無しSUN:2010/01/04(月) 05:29:31 ID:lLG479b2
深夜の郵便局のバイトから帰宅@北海道東川
バイト直前の19:25頃はまだ晴れていたんだが
北北西の空を左から右に火球が砕け散っていった。
663名無しSUN:2010/01/04(月) 05:32:06 ID:QUuJnWuQ
寒さと月で30分ほどでダウン。
まあ、どこもダメそうで安心したw
664名無しSUN:2010/01/04(月) 05:36:21 ID:fw7th9Th
@横浜市青葉区
やっと雲が切れて北東まで見れた が月明るすぎw
5:45から30分ぐらいの間に一等星レベルのは
放射点から南西に赤っぽいのが2つ、北東へ白いのが1つ

5時前ぐらいに北斗七星の柄の最後の星の傍で
移動している地味な光を発見! 衛星?
665662:2010/01/04(月) 05:39:11 ID:lLG479b2
ちなみに朝5時にバイト終わって出てきたときには空一面雲で雪降ってたorz
666名無しSUN:2010/01/04(月) 05:49:29 ID:fW9fBVam
埼玉 5:30 天頂
30分で1個 
寒いので退却・・・
667664:2010/01/04(月) 05:55:49 ID:fw7th9Th
ごめん 未来から書き込んだらしいw 4:45な
自分は撤収 まだ観測する人は頑張れ
668名無しSUN:2010/01/04(月) 06:10:36 ID:mcxN2usL
朝寝坊@北海道南部

結構、星は見えるけど、月がうろこ雲を照らしてて、
南方向は明るすぎてだめだった。
6時45分に北極星の下にマイナス等級の一個確認で撤収。
まあ、見れたからよしとするよ。

>>590、>>5・・・    
ごめん、流れ星が速すぎてちょっとしかお願いできなかったよ・・・orz
669名無しSUN:2010/01/04(月) 06:13:02 ID:mcxN2usL
朝寝坊@北海道南部

6時45分は5時45分のマチガイじゃ。
ちょっとゆうべのお酒が効いて寝ぼけとる。
670名無しSUN:2010/01/04(月) 06:18:02 ID:o+mwux7T
そうだ、今日だった。1日間違えてたorz
とりあえず今夜、というか明日の明け方粘ってみよう
でも満月に近い月明かりがどう出るかだな
見られた人、よかったね。見られなかった人はこと座で僕と握手
671名無しSUN:2010/01/04(月) 10:06:10 ID:kSU3JVLh
ピークは何時頃だったんでしょうか。自分は22時頃から段取りして
23:40 23:51 23:57 に見れました。0:30頃にはすっかり曇っちゃって
一時撤収。2:30頃より再度観測するも全面薄雲。
3:24 放射点から下向きに、雲の上をかなり明るいのが流れた様なのが
見られました。

並の明るさで月明かりも有るので見辛いですが、1枚撮れたので。
北海道北部です。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262566061938.jpg
2010/01/03 23:57 D80 ISO400 12mm F4.0 15sec 

 ところで、観測ってみんな寝っ転がってやってるんですか?
672名無しSUN:2010/01/04(月) 11:17:06 ID:GYm3SiZV
新年の夜空、しぶんぎ座流星群ピークに
http://www.asahi.com/science/update/0104/TKY201001040052.html
673名無しSUN:2010/01/04(月) 22:16:46 ID:JsETUvYU
4日未明は3時45分から4時まで空を見上げていて見れなかったので断念したけど、1月2日21時ころドライブ中、東南方面に火球クラスが見られた@埼玉

同じ火球を見た人いるかな?
674名無しSUN:2010/01/05(火) 00:58:00 ID:qr+lmibp
>>670

東京は今晩、雨だよ@世田谷 ・゚・(ノД`)・゚・。
675名無しSUN:2010/01/05(火) 02:26:05 ID:PGWyVRxo
しぶんぎ流星群氏ね
676名無しSUN:2010/01/05(火) 09:15:27 ID:CmIkadA2
そもそも生きてないし。
677名無しSUN:2010/01/05(火) 15:01:36 ID:IJZUC/tG
見られたの?群馬南部だけど二時間粘って一個も見られなかった・・・
678名無しSUN:2010/01/05(火) 15:17:00 ID:0sZbsDUS
ttp://www.amro-net.jp/meteor-results/01_qua/2010qua_j.html

概況:
4日21時JST時点の速報値です.極大は越えました.
極大は日本時刻で4日3時頃と,例年とほぼ同じ時刻に迎えました.一方で,
活動規模はActivity Levelの最大値が3.2 ± 0.3 となり,この数値からの
極大時の推定ZHRは80程度です.ここ近年では,極大時刻は例年通りでしたが,
活動規模は2009年や2007年と比較すると低く,2008年並の低調な活動に
終わったようです.
679名無しSUN:2010/01/05(火) 18:18:58 ID:FDIQMHgg
初っ端から幸先悪いな
680名無しSUN:2010/01/05(火) 19:11:20 ID:fCLWn6n+
俺は4時ころ起きていきなり流れて今年は幸先良いって思ったけど
それが最初で最後のしぶんぎ座流星群でした どこが群なんだか
でも今年はいい事ありそうだと思った!  見れただけで十分
681名無しSUN:2010/01/05(火) 21:32:40 ID:MVYiQsNv
>>671
ずいぶん明るい写真になっちゃうのね…
自分は寝袋引いて寝っ転がるよー
682BBB@おおさか:2010/01/05(火) 22:40:19 ID:dZC1t6It

今時期寝転がると冷える

断熱
コンパクト
軽量
丸洗い
低単価

冬は売ってないけど
これ最強
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/70711
683名無しSUN:2010/01/05(火) 23:26:13 ID:y0fg+YcH
しぶんぎ座流星群 1/4 3時過ぎ〜5時まで
デジ一 2台体制で @茨城北部にて

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262700608292.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262700608292.jpg
684683:2010/01/05(火) 23:29:06 ID:y0fg+YcH

ひとつリンク間違えた
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262700973302.jpg
685名無しSUN:2010/01/05(火) 23:31:45 ID:FfB9ZJwy
左のが小熊座アルファ星?
686名無しSUN:2010/01/06(水) 00:55:03 ID:8soArWHI
>>671
この露光でその明るさとはキツいね。

月さえなけりゃコンディション最高の空@ひろしま
こちらではISO800@f2.8で15秒が限界だった。クリアなぶんだけ月明かりが強烈すぎた。
月を背にして北斗方面を狙ってたんだけど、最微は4等ほど。群流星は暗いのがちらほら、

04:52しし座に流れた-3等級のが当夜一番の大物だったけど、なんとなく散在ぽい。
メジャーな三大流星群のくせにあまりに流れないもんだから、日時を間違えたのかと思ったくらい。
正月疲れ+別ロケで日没夕景撮影+前夜宵の酒で寒さがきつかった。
風は無かったものの、最低気温0度近くまで下がって足先がヤバイ感じになってきたので05:30で撤収。
じっとしてると凍えて死にそうなので絶えず動き回ってた。

04時ちょい前頃だったか、北東のベガが昇ってくるあたりに見慣れない輝点?
最初はベガかと思ってスルーしたけどちょっと早いぞと、二度見した時点では既に消えてた。
10秒ほど光ってたかも。何だったんだろう?

>>684
これは大物だ。
2010:01:04 04:58:14あたりには該当衛星は見当たらないけど
インジウムフレアぽい軌跡にも見えるね。
687名無しSUN:2010/01/06(水) 10:30:17 ID:kTDOKRCD
>>671
銀マットを敷いて寝転がる。
688名無しSUN:2010/01/06(水) 20:29:59 ID:1HbKUNSk
>>683
綺麗に取れてますねー。

画像を勝手に流用しちゃったけど、星座ってこれであってるのかな。
しぶんぎ座あたりの星座はいまいちよくわからん…

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262777226080.jpg
689683:2010/01/06(水) 22:19:08 ID:8zb5YAQr
>>688
フォローありがとうございます。たぶん合ってると思います。
星座が余り見分けられない、私でも見分けのつく「大熊のしっぽ」が合ってるので。

1時間前の星座の分かりやすいもの
北斗七星の下に写った流れ星
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262783700838.jpg
690名無しSUN:2010/01/06(水) 22:25:13 ID:/dWaggu1
>686
私も同じ時間の頃のイリジウムフレアっぽいの見ました。
最初、??あんな低い高度でにじみもなく光っているのは何だ〜??
ってじっと見ていたら消えていきました。

イリジウムフレアの予報では堂時間帯の報告はなかったし
あの時間でイリジウムフレアはやや早すぎかなと思います。

では‥なんだったんだろうかと‥やっぱイリジウム??
691名無しSUN:2010/01/06(水) 23:13:53 ID:Rogytrhy
692名無しSUN:2010/01/07(木) 15:09:08 ID:237AEbkr
>>691
一番下、露出5秒だからイリジウムではないんじゃね?
見た目はぽいけど。
693名無しSUN:2010/01/07(木) 23:12:56 ID:myTLsjk3
>>689
 >>684の写真はかんむり座がいちばんわかりやすかった。
694名無しSUN:2010/01/07(木) 23:37:40 ID:VhdwZ1zN
やっと年末規制が解除された
愛知県東部で3日23時〜4日4時まで観測して
眼視観測できたのは7個(群に属してないっぽいのが一つ)
全部1時〜3時の間でした。
写真は人様に見せられたものじゃないけど一枚写りました。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1262874875803.jpg
695名無しSUN:2010/01/08(金) 00:20:00 ID:dFgdr+Kl
>>693
事前に構図をじっくり考えるのは星野撮影の基本の一つだよね。
とはいえ、撮った当人すらどのエリアを撮ったのかイマイチ分からないこともちらほらあることで、
一般の人に見せる場合も含めて、分かり易い背景を選ぶことは大事なことだね。

>>690
> 私も同じ時間の頃

どっちの時刻のことなんだろう?
696名無しSUN:2010/01/08(金) 00:48:32 ID:UkjFgp7+
今年はハズレ年か
きっと突発かあるはずだ!!!!!!!!!
























八月まで寝るノシ
697名無しSUN:2010/01/08(金) 07:17:30 ID:vDlCFs6p
>>696
15日に部分日食あるぞー
698名無しSUN:2010/01/09(土) 00:05:52 ID:0dWr6rPO
>>697
ここ流星群スレなんだけど
699名無しSUN:2010/01/09(土) 22:50:51 ID:cNt7aguT
>>697
欠けながら沈むのか。大阪はだめだ
関空がじゃまで見えない予感

>>696
こと座、おとめ座、みずがめ座流星群
があるやないか






















ペルセが飛び出したらおこしてくれ。
700名無しSUN:2010/01/10(日) 05:40:03 ID:vrXYGSDO



























突発まで寝る
701名無しSUN:2010/01/10(日) 13:17:23 ID:2nDAJSRT
寝る前にとりあえずその無駄な改行を何とかして欲しい
702名無しSUN:2010/01/10(日) 13:21:36 ID:T2C/pXip
改行厨は早く死ねばいいと思う。
703名無しSUN:2010/01/10(日) 13:31:08 ID:5M1gd9lS
つNGWord
<br> <br> <br> <br> <br>
704名無しSUN:2010/01/10(日) 23:03:07 ID:cbn5uYR4
>>703

あ、そういうの、できるんだ

/<br> <br> <br> <br> <br> /<br> /
できるのがあると、もっといいけど
705名無しSUN:2010/01/10(日) 23:14:50 ID:L4YtP6bG
Jane使いならReplaceStr.txt弄れ
706名無しSUN:2010/01/15(金) 13:07:17 ID:zxQAP/xx
全然スレが進んでないなw
707名無しSUN:2010/01/16(土) 00:32:45 ID:zEY/Cxnp
>>706
事実上夏場まで流星群はないからね。
春の主要群は天候が安定しない時期だし。
708名無しSUN:2010/01/16(土) 10:24:42 ID:u12k9/rT
髪の毛ザ
709名無しSUN:2010/01/16(土) 19:54:37 ID:C+n7SFaO
淋しい時期デスネ…
710名無しSUN:2010/01/16(土) 22:17:02 ID:iIEyfvZC
8月か
遠い未来のようでもあるけど過ぎ去ってから振り返ればあっという間なんだろうな
711名無しSUN:2010/01/17(日) 05:28:36 ID:SYMcq82b
北東の空に一個
散在か
寒さで気が狂いそうだ
712名無しSUN:2010/01/17(日) 16:16:43 ID:i7lGo1yZ
>>710
3〜4月に長期戦の構えで、おとめ座流星群を狙ってみるのはどうかな。
極大がはっきりせず、散在より出現が少ないこともあるからだめかなw
713名無しSUN:2010/01/18(月) 08:37:08 ID:wVmKLxV6
いっそ新しい流星群でも探しに行きますか
714名無しSUN:2010/01/18(月) 12:16:51 ID:pESOy42C
>>713
じゃあぼく8月担当で
715名無しSUN:2010/01/18(月) 21:51:02 ID:DwXXb6kY
散在の火球かな、素振りしてたらすごいの見たんで来ました
−7、8はあった。煙も見えた
イリジウムかもしれないし。。。
全然分からないのでどっちか教えてください; 
716名無しSUN:2010/01/18(月) 21:51:58 ID:DwXXb6kY
散在の火球かな、素振りしてたらすごいの見たんで来ました
1,2秒ほどで−7、8はあった。煙も見えた
イリジウムかもしれないし。。。
全然分からないのでどっちか教えてください; 
717名無しSUN:2010/01/18(月) 21:58:35 ID:G9vQH42/
>>716
イリジウムは10秒くらい見えてるので流星ジャマイカ
718名無しSUN:2010/01/19(火) 00:43:43 ID:YedLqlGn
>>716
髪の毛座群ではなかったのか?
極大日が1月20日説とあるが(諸説ありはっきりしない)
そうならばHR5くらいの出現はあるかも
719名無しSUN:2010/01/19(火) 06:15:28 ID:5TT75kIa
>>716
素振りなんかどーでもいいから、いつどこでどこをどっちに流れたくらいの
情報を書かないとダメだよ。そんなレポートで分別できるわけないじゃん。

イリジウムフレアなら観測地によって見え方が極端に変わるが、ふつう煙は出ない。
予報サイトもあるから、エリアを伏せたいならそっちを参照すればいい。
720名無しSUN:2010/01/19(火) 11:50:24 ID:KaL56CNs
流星を打ち返そうと思ったのか
721名無しSUN:2010/01/19(火) 13:13:37 ID:UL2nuakL
                 ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                        (( ^ω^)シュババババ〜
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
   └──────┘
722名無しSUN:2010/01/19(火) 14:36:12 ID:Vy3Zkc/1
723名無しSUN:2010/01/19(火) 20:17:14 ID:mKqKHYqK
微妙な翻訳だな。かえって味があるけど
724名無しSUN:2010/01/19(火) 20:46:32 ID:Voq3AD3X
21時半くらいに
かに座あたりを右から左真横に流れていきました
流星の色はオレンジっぽいけどとても薄くて
ちょうどマグネシウムリボンを加熱したときに出る光でした

あと素振りは腰のほうだよ(*´σー`)
725名無しSUN:2010/01/19(火) 21:36:27 ID:Z0+SDGLG
ここで人生をおそらく終わらせて。
726名無しSUN:2010/01/20(水) 16:20:52 ID:wG6ElL1n
>>722
感動した
727名無しSUN:2010/01/23(土) 20:02:05 ID:5KMgbMEZ












728kikuri:2010/01/23(土) 20:23:15 ID:6PwQIPJy
昨日の9時ごろ流星を見たのですが。何か情報知っている方いらっしゃいませんか?
729名無しSUN:2010/01/23(土) 20:52:26 ID:ZdZPKryh
>>722
イイハナシダナー
730名無しSUN:2010/01/23(土) 22:40:50 ID:Jrhpmko2
22:33 オリオン座とスバルの間に流れた! @江東区
731名無しSUN:2010/01/23(土) 23:43:38 ID:oihHewAi
同じくらいの時間に月を横切ったんだがこれは見間違いだよな@愛知
732名無しSUN:2010/01/24(日) 07:55:44 ID:JgC2fsHS
今朝の4時頃、大阪の北の空に流星を見た
緑色の光で結構大きかったのでもの凄くハッキリ見えた

隕石かなんかかな?
733名無しSUN:2010/01/24(日) 08:36:26 ID:BZT99nPS
>>732

最後の一瞬だけだったのでよく分からないが、4時3分頃に西の空に
花火のようなものが落ちてゆくのを見たけど同じやつかも?!

ちなみに場所は多摩市です。


734名無しSUN:2010/01/24(日) 10:20:20 ID:HVhwRnRY
江戸から上方の星は見えませぬ
735名無しSUN:2010/01/24(日) 10:37:39 ID:6Obzuscw
>>732
隕石と流星の違いくらい知っておこうか
736名無しSUN:2010/01/24(日) 21:54:11 ID:uc5t73Ko
2〜3月は流星群ないのか・・・寂しいのぅ。
737名無しSUN:2010/01/25(月) 00:47:04 ID:wK4b5XSV
ここから隕石と流星の違いについて
       ↓
738名無しSUN:2010/01/25(月) 16:23:33 ID:/Kk5rUe3
隕石とは燃えつきずに地球上に落下した他天体のカケラ、すなわち結果であって、
遡ってそれが大気中飛翔モードの時点ではたいてい、流星として観測されるだろうね。

上空で盛大に光ってみえている時点では、それがよくある彗星由来の流星物質なのか、
あるいは小惑星由来の流星物質なのか、はたまた銀河系外から飛来したナゾの破片なのかは
誰にも分からない。
その破片にしても、まだ系外をフラフラ飛んでるときに、あっ隕石だ!と言われても困るだろうなあ。

もし極度に明るくて大音響&衝撃で腰が抜けそうなモノに遭遇すれば、これは何か凄いのが
落ちてきて地上に達したかも?となるけど、そういった流星現象をもたらす流星体(流星物質)の
上限値ってあるんだろうか?

2008年10月7日の明け方にスーダン北部上空で爆発した2008TC3は直径3mほどで重さは8トン。
高度65km付近@速度12.6km/sで火球となって発光し、高度37km時点で爆発四散。
地上で回収された数キロの破片は隕石であり、爆発時点では流星体だった。
739名無しSUN:2010/01/25(月) 20:30:30 ID:dyZZK9G8
>>738
色が緑や青の場合は、彗星起源の方だと言えるんじゃないか?
740名無しSUN:2010/01/25(月) 21:17:19 ID:90NZ+dAj
しし座群なんかは緑→赤が顕著だよね。
分光観測すれば輝線でネタ元のレシピは分かるだろうけど、
由来母天体は軌道によって分別するのが高確度じゃないかな。
741名無しSUN:2010/01/26(火) 13:55:07 ID:gti/Iwz2
ところで流星の音の件はどうなった?専用スレもあったと思うけど。
俺は2001しし座群ほかで散々聞いてるので、
ホントに音が聞えるのか?については全く疑問をもってはいない。
742名無しSUN:2010/01/26(火) 19:01:11 ID:cLcyYsBN
>>741
まだあるよ。
この板のスレ一覧を「音」で検索すれば見つかるでしょ。
743名無しSUN:2010/01/26(火) 21:46:51 ID:9fRkxImc
てすと
744名無しSUN:2010/01/26(火) 21:48:29 ID:9fRkxImc
やっと規制解除やったーーw
ごめん板汚して
745名無しSUN:2010/01/26(火) 21:51:44 ID:0YsG+wyB
今日、オリオン座の方角で流れ星を二つ見た。
流星群かなと思ってここに来てみたが、特にそうじゃないみたいだな。
746名無しSUN:2010/01/27(水) 02:21:12 ID:7LkLxgcd
>>745
俺も一つ見た
19:38頃にでかいやつ、冬の大三角形のちょい下あたりに2秒弱ぐらい。
747名無しSUN:2010/01/27(水) 08:58:49 ID:BgVk7XFW
出たらしいね。
748名無しSUN:2010/01/27(水) 14:34:21 ID:aYJWqUkX
>>746
確かに、それくらいの時間だった。
流れたと言うよりも、はじけたと言う感じだったかな。
749名無しSUN:2010/01/27(水) 21:47:13 ID:eW+BnF42
>>742
2001年の大出現時のスレなんだね
山崎(^^)まで混入しててワラタ

しし座群で、音聞いた人いる?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1006270666/

ところで、東亜天文学会って分裂しちゃったの?
大昔から活動してるベテラン同士の泥仕合って見てられんわ
750名無しSUN:2010/01/29(金) 00:55:36 ID:MyPEONPD
流星群や流星のことが詳しくわかる参考書ってありますか?
751名無しSUN:2010/01/29(金) 17:54:35 ID:gEBE7Js7
>>750
カレントの情報は雑誌やwebで得られるけど、日本で刊行された流星関連の単行本といえば、
長沢工氏と渡部潤一氏の著作がちらほらあるくらいかなあ。
それがWikipediaの彗星や流星の項目に丸写しされてる箇所もあって、そっちを参照すれば
そこそこ理解も深められるかも。

その他には、しし座群フィーバーのときに数点のガイドブック的なムックが出てたけど、
本格的なものはやはり上記学者の本くらいかな。流星だけに絞った本は惑星や太陽などに
比べて数は少ないものの、彗星関連はわりとあるからそっちもフォローしとくといいよ。

俺が中坊のころ最初に出逢ったのは誠文堂新光社の「流星観測ガイドブック」で、もうとっくに
絶版だろうな。なにせ1970年代の本だからね。古典的な観測法から写真・電波まで網羅してあって、
アマチュアの教科書としては唯一無二の名著だったと思う。
752名無しSUN:2010/01/29(金) 20:19:03 ID:cHQXK+aK
今年彗星って来ないですかねー?
写真撮りたくて
753名無しSUN:2010/01/29(金) 20:37:31 ID:Lh3NSyjE
>>752
「彗星」関連の情報は、WEBでは「アストロアーツさん」のところが充実している。
雑誌だと、月刊「天文ガイド」辺りをウォッチしておくと、近日点を通過する「彗星」の情報が出てくる。
754名無しSUN:2010/01/29(金) 21:27:05 ID:/6JFsQPA
>>752
小物ならじゃんじゃんキテるが、簡単に撮れて見映えがするとか肉眼で見えるような大物は
北半球に限っていうとちとご無沙汰だね。
2007年のマックノート彗星は-6等級まで明るくなって昼間でも見えた。
これは1965年の池谷・関彗星がピーク時にマイナス17等級!になって以来の明るさだけど、
南半球でしか堪能できなかったから、1986年のハレー彗星回帰ほど話題にならなかった。

肉眼で見たことのある人〜一般的なレア度でいうと、
彗星>水星>流星>火星>金星 という感じかなあ。
755名無しSUN:2010/01/29(金) 22:09:36 ID:XJKl8mIY
>>750
最近では,誠文堂新光社から
「天体観測の教科書 流星観測編」と言うのが昨年出版された。
ただ,タイトルの通り観測法がメイン。
756名無しSUN:2010/01/29(金) 23:00:43 ID:4V69hSMj
流星雨は見たが大彗星は見られないかなぁ。
百武とヘールボップは見たけどそれほど印象的ではなった。
マックノートは見逃しちゃったんだよな。
757名無しSUN:2010/01/29(金) 23:51:45 ID:8ei1h8aW
教えて下さい。
流星群の時期以外の日に
夜空を見上げて、いわゆる「流れ星」
は簡単に見れるものなのでしょうか。
前回の流星群が来た夜に当たり前のように見れたので
感動してしまいました…。
758名無しSUN:2010/01/30(土) 00:04:25 ID:149Apgcd
彗星は長大なテイル込みでこんなふうに見えると思われてる
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap070212.html

しかし実際に見せるとボンヤリしてて,何だコレ?といわれるんだよな
759名無しSUN:2010/01/30(土) 00:43:10 ID:+9CeVwQq
>>757
条件が良ければだいたい15分に1個くらいの割合かなあ。
空が十分に暗く5等星くらいまで楽に見えて、視界も開けて、
目玉も暗がりに馴染んでたら、ごく普通の現象のように見えると思う。

戸外で立ちつくしたまま15分間ずっと空を見あげ続けるのは
相当にきついというより危険だから、まずは楽な姿勢で
寝転がるなりしないとダメだし、待ちきれなくてケータイの
画面を見るのもダメだよ。

散在流星については>>415あたりも
760名無しSUN:2010/01/30(土) 03:45:13 ID:JPiJikP3
昨日、夕方の空に、飛行機雲のような、彗星のような天体が、流れ星のようにゆっくり動いていました。あれは、なんですか? 尾を引いてるから、もしかして人工衛星ですか?
761名無しSUN:2010/01/30(土) 03:48:43 ID:4cOdp7I1
>>760
知ってる言葉を全部並べたら良いというものではないよ。
762名無しSUN:2010/01/30(土) 04:40:13 ID:KqW15h5s
>>758
確かに。ヘール・ボップとか百武クラスの大物を
夜空の暗いところで見せない限りそう言われちゃうよね。

>>760
飛行機と飛行機雲では?
763名無しSUN:2010/01/30(土) 08:37:10 ID:c5W88BCC
百武見てる人ってどのくらいいるのかな?
実質一晩だけだったがヘールボップとは比較にならんくらいすごかった
764名無しSUN:2010/01/30(土) 08:43:06 ID:sc9ZYejv
曇天雪雲続きで見れなかった
765名無しSUN:2010/01/30(土) 17:36:21 ID:c/qH+8Uh
>>763
天気悪くて一晩しか観れなかったけどありゃ凄かったなぁ
2001年のしし座流星群と同等のインパクトあった気がする
766名無しSUN:2010/01/30(土) 18:51:08 ID:KqW15h5s
あのしし座群と百武の「北斗分断脚」を見られたのは僥倖だった。
ヘール・ボップもマイナス等級で1ヶ月以上見られたので十分ラッキー。
767名無しSUN:2010/01/30(土) 19:12:30 ID:c5W88BCC
しし座流星群と特に百武見られたのは本当にラッキー
だったがあのベネット彗星とウエスト彗星見た記憶が
全くないのがなんだかなー

コホーテク彗星とかはしっかり見てるんだけど
ジャコビニ流星群の時でさえ曇天の中見てたのにw
768名無しSUN:2010/01/30(土) 22:18:04 ID:ZxMOLCPb
歳がばれるから困る
769名無しSUN:2010/01/30(土) 22:59:43 ID:pwvalTLz
百武とかヘールボップの頃は天文から離れてた時期だから見てなくて残念だわ
ハレーの時は高校生で2泊3日で見に行ったけど中々良かった
ただ帰りが大雪で電車が止まり、駅でさらに1泊したけどw

>>768
確かにw
770名無しSUN:2010/01/30(土) 23:19:05 ID:sOXRtHzA
>>767
> ベネット彗星とウエスト彗星

おっさんしか知らない古ネタだけど、俺もどっちかというと期待はずれだった
彗星のほうがなぜか印象に残ってるよ。なんでだろう。
1974年のコホーテク彗星とか1986年のハレー彗星とか。
前者は知り合いの兄ちゃんに見せてもらったけど何だコレ?というガックリ感、
後者は知り合いのガキにせがまれてセッティングしたけど、「つまんないー」と
一蹴されたケチな思い出のみ。

そういや初めてみた流星がいつころのどんな流星だったのか覚えていない。
ちびりそうなほど明るいヤツを宵の西空に見たのは中学のころで、これが今んとこ俺が見た
いちばん明るい流星ではあるけど、初体験を思い出せないのはちと寂しい気もする。

そんなわけで、長沢工の本にある、まだ一度も流星を見たことのない人を夜空に誘う
一節を読むと、暫しセンチメンタルな気分に満たされるわけです。

----------------
やがて、きっと視野の中に細い直線の光の筋が「ぱっ」と現われ、一方に流れるのが見えるに違いない。
一度見れば、それが流星であることは疑いもなくわかる。
「やれ嬉しや」と思うときにはもうその光は消えて、空はもとの暗さに戻り、そんな現象があったのを
忘れたかのように夜空は静まり返る。
いま、そこに見た流星の光は幻であったかと自分を疑いたくなるくらいである。
----------------
771名無しSUN:2010/01/31(日) 14:59:50 ID:4wB+89Mf
いけたにせきすいせいが懐かしい。
772名無しSUN:2010/01/31(日) 15:15:06 ID:TxmCF/v0
「いけや・せき」な。
773名無しSUN:2010/01/31(日) 15:47:08 ID:Ol6yLxAY
>>770
それまで見たことはないけど、ひと目でこれがマンコだとわかる初体験にも似てる。
星や月や彗星に萌えるのは男の領分なんだよな。男の口マンさ。
女子のコメットシーカーで有名なのはシューメーカー婆さんくらいか?
774名無しSUN:2010/01/31(日) 23:23:10 ID:12rMZnYN
コメットさんがいなければ流星は殆ど見られなかった

大場久美子萌えー
775名無しSUN:2010/02/01(月) 21:22:34 ID:wod8NR3v
おっさん臭いスレになったなw
寝てるやつ早く起きてくれ
776名無しSUN:2010/02/01(月) 21:33:26 ID:pnzE5+T0
www
777星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/01(月) 21:34:38 ID:UcFzmmPd
最初のコメットさんは九重佑美子。ずっと年上のお姉さんという感じで観てましたよ。
778名無しSUN:2010/02/01(月) 21:37:24 ID:yZH0n0pG
>>777
さすがに知らない

ここって高齢者スレだったのか、気のせいか
779星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/01(月) 21:55:33 ID:UcFzmmPd
http://www.youtube.com/watch?v=nLagLqxjZFA
こんなのが残ってました。コメットさんのオープニング。
780名無しSUN:2010/02/01(月) 22:46:57 ID:zUXYb06U
>>779
懐かし過ぎる。
これは大場久美子バージョン。
http://www.youtube.com/watch?v=sunvHHEPOFQ
781名無しSUN:2010/02/01(月) 23:30:47 ID:25v4PgGi
>>778
気のせいでは無い様だ
自他共に認めるおっさんの筈の俺も付いて行けない
大場久美子はかろうじて覚えているが九重佑美子は知らない
782名無しSUN:2010/02/01(月) 23:48:52 ID:zUXYb06U
掲示板で年齢を気にする時代じゃないだろう。
小学生もいるし、学問板、特に歴史関係では、60代、70代がいっぱいいる。
50代なんてのは若い方に入るかもしれない。

おおっぴらに年齢を言うようなところに出入りしていると、年齢はぜんぜん
気にならなくなる。
783星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/01(月) 23:54:02 ID:UcFzmmPd
年齢よりもmeteor スレでなぜ comet なのかがずっと気になっているんだが、
784名無しSUN:2010/02/02(火) 01:06:39 ID:BUpgGMqO
艦上攻撃機について語ろうか?
785名無しSUN:2010/02/02(火) 02:41:49 ID:hycItvXQ
>マンコだとわかる
>男の口マンさ。

この並び方を見て一瞬 男のくちry
ちょっと大気圏で四散してくる。
786名無しSUN:2010/02/02(火) 02:59:11 ID:GHmDwJ3y
>>785
お前もしかして今大気圏にいないのか!?
787名無しSUN:2010/02/02(火) 13:50:35 ID:PJJ4j+Sp
>>783
流星の母天体が彗星ということで、農閑期の今は彗星について
おさらいしておくのも一興かと。
788星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/02(火) 18:43:32 ID:sgnEMtRd
なるほど、大義名分はあるか

しかし農閑期が長いねぇ、、、Holmes とかLylin とかLinea とか、なんか寂しいのばっかりで
この趣味にハマってからは全然来てない、ってのが実感です。
百武彗星が来た時に今の関心と機材があったらどんな風だったのかとか、思ってるだけで、
789名無しSUN:2010/02/02(火) 18:47:40 ID:yG8VAVsX
今まで見た流星で一番印象に残っているのは、
小学生の頃、東京で正月の昼間に凧揚げしていて、ふと東の低空を見たら、
10個くらいの緑色の流星が数秒の間にバラバラと降った。明るさは大体-7等くらいかな。
マジ、ビビッた。絶対地面に落ちて大被害が出ていると思って、家に帰ってTV見たが、
何もやっていない。安心したけど少しがっかりした思い出。

しし座は山梨で見たけど、まあ、あれを超えるのは一生ないだろうな。
固定撮影30枚くらいの合成でしし座から放射状に跳ぶ写真が撮れた。至福。

ついでに彗星は、ベネット、ウエスト、ハレー、百武、ヘールボップと見たけど、
自分自身の年齢、知識、見る場所が全然違うので、印象だけの比較をすると、
百武が一番ぶったまげた。「ひぇぇぇ〜〜!!」と思った。
一晩中、巨大な天空時計の針のように北極星付近から北斗を貫き延々と伸びる尾。
文字通り、彗星のように現れ、去って行った。かっこ良すぎ。
3/24(山梨), 25(群馬), 27(群馬、既にショボイ)はアドレナリン大放出で徹夜w
790名無しSUN:2010/02/02(火) 20:33:20 ID:Zk6wjwuj
>>788
17P/Holmesなら2007年のアウトバーストが強烈でした。
天文年鑑2009の巻頭口絵にもあるようなイメージは、ムービーでは到底表現できない凄さじゃないかな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Comet_Holmes
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20071102/index.html

>>789
ごく短時間の流星バースト出現といえば、いずれもしし座群絡みだけどこんな例があります。

1967年11月18日(土曜日)14時50分ころから15時40分にかけて、宮城県の石巻線佳景山駅前で
天頂から南東方向にかけての白昼の空に、無数の流星?がチラチラ流れるのを見た女子高生がいます。
http://www.aerith.net/meteor/others/19671118-Ishinomaki-j.html

地質天文部の部長でもある彼女は前日の11/17深夜、高校の校庭で部員とともにしし座流星群の
観測をすませたばかり。その白昼の流星雨?出現は、その場に居合わせた他の生徒や駅の助役など
多数が確認。その時点のしし座群の放射点は地平の15度ほど下にあったので、しし座群の流星とは
考えにくいというのが当時の解釈だったらしいけど、今となってみれば未知のダストトレイルという可能性も
大いにあり得る話です。ちなみに、前年1966年11月のしし座群は、アメリカ西部でHR10万越えという
歴史的な大出現でした。

それから33年、いよいよ世紀末の大出現が迫った1997年11月のしし座群観測、ハワイに遠征した
チームが撮影したビデオの隅っこに、2秒ほどの間に出現した100個以上の流星が記録されていました。
あたかも大きな流星体が一気に分裂し、それが一団となって出現したかのように見えたらしいです。
791名無しSUN:2010/02/02(火) 22:30:43 ID:f57KDSHE
>>789
マイナス7等級ならイリジウムフレアのいちばん明るいやつ並だね。
ふつうの流星なら天球に貼りついてみえるけど、極めて明るいのは
ごく近くに見えるよね。人工衛星かロケットの再突入だったりして。

緑色ぽい百武彗星はすごく印象に残ってるよ。
「彗星のように現れる」の天文学的意味に初めて気づいたのもこのときで、
ふつうの惑星なら黄道を逸脱して北天のこぐま座付近をウロウロすることは
絶対にないけど、軌道傾斜が一様ではない彗星は全天どこからでも
不意に現われるように見える。
792名無しSUN:2010/02/03(水) 01:46:13 ID:sRIRQwBz
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/              ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  'ヽ、_ .| ::::::::
   :::::::::  l     (○)   (○)l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ::::::::
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / ::::::
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
793名無しSUN:2010/02/03(水) 16:30:04 ID:5ubD3j8H
>>790
真昼の空に無数ってどんだけー
しし座半端ねぇ
794名無しSUN:2010/02/04(木) 16:12:45 ID:FfzX451p
古い雑誌を見てたら、望遠鏡観測というのが紹介されてたんですが
望遠鏡で流星って見えるものなの?
795名無しSUN:2010/02/06(土) 01:22:33 ID:8Jdcr3r/
>>794
古典的な観測方法だけど、日本ではあまり流行らないみたいだね。
暗い流星まで捕らえられる一種のラムカ観測ともいえるかな。
寝そべった状態で直径1mほどの枠(ラムカ)を通してみえる流星を観測するのが
ラムカ観測で、これ自体が殆ど知られてないかも。

流星は暗くなるほど数が多いので、望遠鏡(双眼鏡)を使うとそこらへんもカバーできる。
ただし視野が狭いので、群流星の放射点付近とか、微光流星群を狙うときに有効。
口径50ミリだと9等級くらいまで楽に見えるので、その有効最低倍率の7.5倍くらいで
なるべく視野が広くて正像の双眼鏡+架台が使いやすい。
しし座群@2001のときは痕をフォローするのにも役立ったかな。

流星狙いではなくて、望遠鏡で惑星やら銀河を導入してる最中にその視界に飛び込むことも
稀にあるけど、倍率ぶんだけ角速度も大きくなるから目の錯覚くらいにしか感知できないし、
たいていは発光点と消滅点のどちらも視野に入らないから星図にプロットすることも出来ず、
単なる賑やかし程度のイベントでしかないんだよね。
796名無しSUN:2010/02/06(土) 21:11:27 ID:BHrPB1E/
一昨年の獅子座流星群の時に暇に任せて7×50で見てみた事があるが
>>795さんの言うとおりで、かすかに流星が流れているような、
ただの目の錯覚なのかよくわからなかった。
そんな狭い視野で見ててもつまらないし、
寝転んで見てても腕がとにかく疲れたわ。

797名無しSUN:2010/02/08(月) 00:32:52 ID:psoOriUy
>>794
日本でやってるのは数名だけです。
しんどさの割りに得られるものは少ない。
修行のようなつらい観測方法。
学問的な意味はほとんどないと思う。
そんなことを書いたら日流研の望遠鏡幹事の
ヤクザみたいなオッサンに殺されそうだがw
798名無しSUN:2010/02/09(火) 03:34:23 ID:xXF6nhiK
>>797
望遠鏡観測は、昔の流星関連書にはチラホラ出てくるんだけどね。
苦労して据えた望遠鏡で観望できる魅力的な天体がそこかしこにある現状では、
めったに視野には出現しない流星をボンヤリ眺めるのも無為に思えるのかもしれない。

ところで、こないだ古本屋で拾ってきた1958年(昭和33年)の天文年鑑には、
流星群に関する記述が全く無いのでちょっと驚いた。ニュースとして、前々年の1956年
12月にインド洋上の宗谷が見たほうおう座流星群の大出現の件が紹介されてる程度。

口絵には前年打ち上げのスプートニク1号が北極星を掠める写真や、アンチテイルで
有名なアラン・ローラン彗星など。
799名無しSUN:2010/02/09(火) 23:22:11 ID:TW0JcChi
>>796
補助的になら手持ち7×50もいいけど、架台に据えると格段に楽になるよ。
あおむきに寝そべった状態で書見台みたいに使える三脚+アームという
仕掛けを時々使うけど、それだけで大掛かりになるのでちょっと面倒。

AF-S 24/F1.4Gキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_24mmf14g_ed.htm

CanonのEF24/1.4Lよりちょっと高い。
800名無しSUN:2010/02/10(水) 02:21:51 ID:rjfKbYoU
28kwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.8を10個買うわ
801名無しSUN:2010/02/10(水) 02:48:34 ID:Ag4aS0Nh
SIGMAの30mmじゃ不満?
802名無しSUN:2010/02/10(水) 03:44:23 ID:DlxXUYrT
低倍率&広視界といえばワイドビノ28
http://www.kasai-trading.jp/widebino28.htm

2.3倍で口径40ミリ、実視野28度のガリレオ式
別売ゴーグルとセットで買っても2万円
コンパクトだし流星群観望に面白そうじゃん
803名無しSUN:2010/02/10(水) 12:36:59 ID:aFwfvvEZ
>>800
 >28k
安いじゃねーかw

>>802
ド近眼では星にピントが合わないし、アイレリーフが短いのは
長時間観察には向かない。
俺ならSUPER VIEW 4x22EWか、ミザールのsw5x25をすすめるね。
804名無しSUN:2010/02/10(水) 15:16:03 ID:Ag4aS0Nh
>>803
もうひとけた高いみたいw
805名無しSUN:2010/02/10(水) 22:12:34 ID:WvbQLlIE
低倍率での観測かー。その発想はなかったわ。
今度なんか探してみよう。
ノクトビジョンなんかだと観測数も増えるかな。
北海道のど田舎なので、気のせいかと思うような暗い流星もあるんだが
はっきり見えるかな。

ラジオのノイズ観測なんかでは、何等級ぐらいの流星のまで拾えるんですか?
806名無しSUN:2010/02/10(水) 22:24:49 ID:/C8iHy93
もう8百レス超えましたね、規制長くてつらいです。
807名無しSUN:2010/02/10(水) 22:44:03 ID:TNXVAbSy
ペンタックス、「超高解像・大型イメージセンサー」搭載製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
808名無しSUN:2010/02/10(水) 22:46:47 ID:UYAcSN7D
67なら買う
35か645やろな
実はAPS(笑)
809名無しSUN:2010/02/10(水) 23:23:41 ID:Bl0VrDl+
>SIGMAの30mmじゃ不満?

持ってる。
明るいしF1.4開放でも最周辺部以外はカッチリクッキリでいい描写なんだけど・・
星野写真撮るには狭いんだよね

シグマの20mm F1.8買ったけど、開放だと全体的にコントラストが落ちてぼやっとして
気に入らないのですぐに売った
で、今はトキナーのAT−X116(11-16mm F2.8通し)かシグマ10mm F2.8 fisheyeで星野写真撮ってる

nikkor24mm F1.4はフルサイズじゃないと意味ないな
APS-Cだったら30mm F1.4とほとんど変わらんもんね

レンズだけで20万オーバー、さらにフルサイズのボディ(今ならD700あたりか)も
買わないといけないとなるとな・・・
810名無しSUN:2010/02/11(木) 00:13:09 ID:z5VGWSpb
ペンタックスはSPが現役
811名無しSUN:2010/02/11(木) 14:57:04 ID:tbxPctCM
>>809
> nikkor24mm F1.4はフルサイズじゃないと意味ないな

DXフォーマットなら36ミリ相当画角か。
流星は50ミリで撮るのが当たり前だった時代のおっさんにしてみれば充分に広いな。
もっとも、当時は画角よりも明るさを求めての標準レンズだったワケで、なんとか流星数を稼ぎたいと
思って28ミリなんかを使うと軌跡が短いとか、曲がってるとかケチ付けられたもんだ。

でもこれで、AF28/1.4Dの中古価格が下がるかも。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/ai_af_28mmf14d.htm
812名無しSUN:2010/02/11(木) 15:40:05 ID:T06skOXW
>>805
低倍率(一倍でもOK)だけど、集光力が目の20倍とかいう
望遠鏡があればいいんだね、流星観測用には。
813名無しSUN:2010/02/11(木) 16:07:23 ID:IvJy/F1q
>>805
普通、見える流星の長さはどのくらい?
また、どのくらいの範囲を見て、一時間あたり、何個流れるのが見える?
これらを経験して知っているなら、>>795-798の言う事が理解出来るはず。
望遠鏡やファインダーを覗いている時に、視野の中を流星が横切った経験が
何度かあるけど、一瞬で視野の中を横切るから、「はっきり見える、見えない」以前の問題。

ラジオのノイズ観測は、ノイズの大きさと流星の明るさが比例するとは限らない。

>>812
集光力は対物レンズの面積に比例する…。
最低有効倍率は、ひとみ径7ミリを基準にしている…。
一倍の望遠鏡は、口径7ミリとなり、肉眼と変わらない。
ひとみ径8ミリとかなら別だが、今度は「ひとみ径8ミリは
有効か? 否か?」の問題ががが
814名無しSUN:2010/02/11(木) 22:43:38 ID:Lx2KXYXH
>>813

さっぱり流れない流星群観測の折の、夢想の話ですよ。

肉眼では見えないけど、大気の上縁では微細なちりが地上からは
見えない程度におびただしく発光しているのではないかと・・・。
それを何かの方法で見れたらいいなと言う・・・。
815名無しSUN:2010/02/11(木) 23:12:26 ID:F2WyBr5b
>>813
>一倍の望遠鏡は、口径7ミリとなり、肉眼と変わらない。

そうですか、ダメなんだ
目視か、電子的増幅しかないですね
816名無しSUN:2010/02/12(金) 23:52:49 ID:G/jq/mLT
古い天文書にあった望遠鏡流星の観測例

口径60mm 視野6°最微流星10等 観測総数 304 1時間平均数4.0 (エピク 1932)
口径28-162mm 視野8〜0.3°最微流星11等 観測総数 186 1時間平均数 4.0 (アスタポビッチ 1935)
口径50mm 視野7.3°最微流星10等 観測総数 718 1時間平均数 4.0 (ウィリアムス 1939)
口径50-108mm 視野8-3°最微流星11等 観測総数 102 1時間平均数 2.9 (ザテイシチコフ 1945)
口径100mm 視野3.6°最微流星11等 観測総数 3925 1時間平均数 3.5 (クレサク夫妻 1955)
817名無しSUN:2010/02/13(土) 13:55:11 ID:CeHkcnrq
1時間平均数2.9〜4.0とか、癒すぐる〜
818名無しSUN:2010/02/13(土) 14:47:42 ID:Lspy8g/s
専門家の観測と一般人の観賞とはハナから目的が違いますからね。
観測数ゼロでも研究者にとっては立派なデータで研究に役立つもの。

I.Iの登場以降、望遠鏡観測の目的であった微光流星のデータ収集は
電子機器での観測に取って変わられつつありますが、
学校の天文部とかではやっているところもあるようです。

ちなみに望遠鏡を「観賞」目的で使ってる人は、
静止流星狙いの人がいたりします。
望遠鏡で自分に向かってくる流星に出逢うのは鳥肌モノだそうです。
819ENG:2010/02/14(日) 23:32:50 ID:Swkzv0qt
2001年の獅子座流星雨のとき流星雨が来る1時間ぐらい前に、
第2世代の等倍双眼I.Iで眺めた南東の水平線を、絶え間なく無数の流星が流れ堕ちて行くのを見たよ。
 
明るい緑色の蛍光面に映し出された、まさしく何かかが起こる前兆、、。
その時の様子は今でもよく覚えてる。
820名無しSUN:2010/02/15(月) 19:40:37 ID:MZWIYSHR
 >>第2世代の等倍双眼I.Iで眺めた南東の水平線を、
  絶え間なく無数の流星が流れ堕ちて行くのを見たよ。

やっぱりやっている人がいるんですね。
肉眼より見えますか?
興味あります。

べっ、別にヘンな目的に使うわけじゃないですからね・・・。
 
821名無しSUN:2010/02/15(月) 19:44:16 ID:ahPpduLu
ちょっと君、署の方まで同行願おうか
822ENG:2010/02/15(月) 21:40:15 ID:3O0j2efZ
>>820
流星群で使ったのは後にも先にも2001年獅子座の時だけですよ。
使っていきなりこうでしたから、、。
その時のI.Iは下記の物でした。 が、まだ赤外線照射が付いていない旧バージョンでした。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00004TF3P/entrepreneu0a-20

一般市場で簡単に手に入る3〜10万円ぐらいのI.Iは何の役にも立ちませんです。

> 肉眼より見えますか?
さぁ、どうでしょう?
I.Iは流星痕には絶大な威力を発揮するようです。
肉眼では数秒間で全く見えなくなる痕も、I.Iなら10分間以上にわたって見えていた事も幾度もありますよ。
823名無しSUN:2010/02/15(月) 23:51:26 ID:MZWIYSHR
ああそうだ、
前にもどこかで安いのはだめだよと聞いたことがあったっけ。

しかし、ナジェそんなものをモッテイルニカ?
ちょっと君、署の方まで同行願おうか・・・
824ENG:2010/02/16(火) 00:02:00 ID:yBN2yd+y
>>823
うぅっ..。
おしえなぁ〜い!
825名無しSUN:2010/02/22(月) 01:53:30 ID:29KbJk6T
こんな夢を見た。

-------------------------
夜更けの屋外で友達と喋ってたら、北東の空に巨大火球が出現した。
ちょうど建物の陰で小便してた俺には発光点から1/3ほどの経路しか見えなかったけど、満月クラスの明るさで
ややオレンジ色、シューッという音が聞えたような気もする。ドーンという衝撃音はなかった。
小爆発で明滅しながら地面に投影された影がさっと動いたのが04時06分。

うわー、これはとんでもない大物だ!まだ仄かに明るい北東の空には痕とも薄雲ともつかない名残りが漂ってる。
よーく見ると、多数の明るい流星が大火球を追うようにひっきりなしにキラキラ流れてるから目が離せない。
さっさと撮影しようと思うのだけれど、向こうに置いたカメラバッグから機材を出してセットアップするまでに
このバーストが終わってしまうような気がしたから、ここはじっくりと見ておくことにした。
やがて無数の流星が互いに交差するように流れはじめた。巨大火球の消失点あたりのごく狭いエリアを目がけて、
四方八方から短い経路の明るい流星が飛び込んできて無数の明るい×が次々に重なり、その全体が青白く
輝くほど明るくなってる。巨大な球状星団のような流星の団子状態。

そもそも互いに交差するような経路で捉えられた流星の映像なんて見たこともないし、放射点とは反対の収束点に
吸い込まれるように飛ぶ流星の動きとも違うし、全く別の群流星が束になって同時に出現しない限り、こんなことは
ありえないよな?と思ってると、急速に出現が止んで元の暗闇に戻った。これが大火球出現から60秒ほどの出来事。
-------------------------

あまりのことに飛び起きることも出来ず、半金縛り状態のまま、しばらくは頭の中を整理して正確に記録しておこうと
何度もイメージをプレイバックしながら考えた。俺は実際にはまだ見たことはないけど、満月クラスの大火球ならわりと
あることだし映像も残されている。一方で、ごく短時間の間に四方八方からの流星が流星嵐のように出現して
無数の×印を描くようなイメージは、想像を遥かに越えた異様さだったから甚だ理解しがたい。
妄想上の夢流星だから何でもありとはいえ、合点がいかないです。脳内出血か何かの前触れかな?
826名無しSUN:2010/02/22(月) 01:58:42 ID:q9DGyPKy
夢に合点がいかないと言われても・・・ね^^;
827名無しSUN:2010/02/22(月) 02:13:03 ID:GNwM5zE5
828名無しSUN:2010/02/22(月) 03:04:38 ID:X76XDnrq
俺も夢でなら青空に火球とか隕石落下&発見とか無数に分裂する流星とか色々見てるから大丈夫だ。
829名無しSUN:2010/02/22(月) 18:18:25 ID:olWZOwk2
                                    /
             _,,.. --─-- 、..,,_             / は あ ま
          ,.:'"´:;:::::::::::::_r┐::::::::::::::`"'':: 、        ,'  .て き. さ
         i::::::::く:::::::::::l__  __コ::::::::`ヽ::::::::`ヽ、.      i  た れ し
         ';:::::::::::ヽ:::::::::::l_」::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ.     ',  わ    く
         ,.!;;::-‐──-- 、::;;;___:::::::::::::::::::::::::::::::!     ,ゝ、.,
       /  /         `"''ヽ、:;::::::::::::;'    /
      ,:'   /  ,'   /!    ',   ', `ヾ、:;/!    /  よ .う 精 あ 忠
     ∠,    ;'   ハ   / ! ハ 、_!   ハ   '`ヽ!  ,'   さ け 神 な 告
      ,'   i  /! 7メ、_/| /^i ,ハ`エー''i   .i  ',  i.  そ た 科 た す
      i /  ! ,'ァ´7 ̄ハ`'レ' .|/,.-;ァ-';、 !  ,ハ |  i  |   う ほ の は る
     ノヘ   !,/ ! i  r'リ      ;'  ,ハ:ヽ!/ レ'  !  !  ね う  医 一 け
        )へ.  ! -'ー-'     .!_ r'リ ン! /   i  |     が 者 度 ど
      ,く   ヽ!'""     '     `"''´,ハ /  i ,' ∠       の
     ,( ヽ、,/ ハ、   ヽ;‐--- ‐ァ  "''/ !'  レ'  .|       診
      i  ヽ/i   i >、  ` ー-‐'  ,.,イ /   ,'    !         察
     ',    ':、 !   ノ`i: 、.,,__,, :;</ レ'  ハ /    ',.       を
      )、   _,,.ゝ!-=イ^'ー-r--‐''"iヽ、!.,/__!'      ヽ、
     ソヽ.,.:'´    `ヽ、.,__土__,,..イ::::/:::::::::::::`ヽ、     `"'' ー─------
    〈  /   ,i,.      !/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':、
     く7   /    。__7___。:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
    rイ  ./       ;'
830名無しSUN:2010/02/23(火) 03:17:10 ID:Eg6+6Z1a
>>828
ああいう夢は初めてなのでちょっとワクワクしたのよね。
流星が交差するあたりから、あっ!コレは夢だな?と気づいたんだけど、
面白そうだから最後まで見てやれと思って。
831名無しSUN:2010/02/23(火) 23:15:22 ID:g7BjAULU
夢の話しなんてされてもツマンネ。
832名無しSUN:2010/02/25(木) 09:49:10 ID:cqgB9wQD
>>525
流れ星って交わらないものなの?

833名無しSUN:2010/02/25(木) 22:53:27 ID:inxMF1yQ
二つの生流星が交差して見えるようなタイミングがあってもおかしくはない。
でも同一群では考えられないだろうな。

しし座流星群祭りの頃に出た一般向けガイドブックに「流星雨はこんなふうに見えるよ」
という想像イラストがあって(表紙だったかも)、20度ほどの角度で交差してる流星が
書き込まれてた。しし座群の大出現中に無関係の流星が同時に流れることには何の
問題も無いものの、それをわざわざしし座群のイラストで描いちゃうと話がややこしく
なるだろ?と思ったなあ。

流星群を長時間の固定撮影で撮影した写真で、流星経路が交差するようなカットは
見たことがあるよ。放射点も日周運動で動くから、2時間ほどのインターバルがあれば
同一群でも角度がついてしまう。黄道と放射点の離れ具合、撮影緯度とカメラの
アングルによっては、それが顕著になるかもね。
834名無しSUN:2010/03/09(火) 01:49:41 ID:s7hxz4g5
流れ星まだあ
835名無しSUN:2010/03/09(火) 02:20:40 ID:PxYGBwBh
☆<もうしばらくお待ち下さい
836名無しSUN:2010/03/09(火) 13:51:55 ID:UT4i5CB5

次の流星群がくるまでこれでお楽しみください・‥…ーー━━★
http://wonderfl.net/code/d0dcc2f2d0f8012e42785ef71dab7da2abd5453d/fullscreen
(観望と同じであきらめないで粘ると流星雨が見られますよ☆)
837名無しSUN:2010/03/09(火) 14:42:27 ID:jKblvbUi
流れ星の写真撮りたいなあ
エントリーデジイチでも大丈夫かな?やはり運ですか?
838名無しSUN:2010/03/09(火) 15:02:19 ID:GQft6/8g
>>832
>流れ星って交わらないものなの?
こんな?
http://spaceweather.com/swpod2010/05mar10/Tom-Bailey1.jpg
839名無しSUN:2010/03/09(火) 19:11:42 ID:nIfGZMo5
ビームライフルの軌跡か
840名無しSUN:2010/03/09(火) 22:08:25 ID:nD6zsgqU
>>837
画質とか芸術性うんぬんをさておくなら運と努力と忍耐
841名無しSUN:2010/03/10(水) 02:35:54 ID:/QtspJuA
>>838
すげー。二つとも流星?人工衛星じゃなくて?
プレアデスを撮ってたら、こんなん写っててぶったまげたというなら凄い偶然。
842名無しSUN:2010/03/10(水) 03:32:24 ID:zagirUQm
縦はサテだな。
843名無しSUN:2010/03/10(水) 04:31:09 ID:zo7d2UX9
>>836
最初ありえねーと思ったが・・・これは気持ちいいいいぃぃぃぃ
844名無しSUN:2010/03/10(水) 16:06:45 ID:l/ZXDpDC
>>836
一度に操るのは3個が限界だな。
最後その3個を延々はじき返してようやくクリアした。
845名無しSUN:2010/03/10(水) 22:30:44 ID:zagirUQm
846名無しSUN:2010/03/10(水) 22:55:32 ID:f3ecAz12
>>836
流星嵐が見れた。ありがとう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org714728.jpg
847名無しSUN:2010/03/12(金) 08:35:46 ID:ALaAZE/s
>>845
ふむ…ここが火山活動が無い場所なら、その可能性は高いな。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date126507.jpg
848名無しSUN:2010/03/12(金) 11:11:48 ID:6HZ41sA8
>>845
でも、緑色のところが谷になっているんだよね。
不思議な地形ですね。
灰色は農地かな?
849名無しSUN:2010/03/12(金) 11:59:00 ID:ej1sOgb/
850名無しSUN:2010/03/17(水) 04:32:43 ID:CIRZ3ohq
近頃OAされてる「黒のビエラ」@パナCMで、軌跡が交差するように流れる2つの火球?の映像。
http://panasonic.jp/viera/black/

CGは流星というよりも尾を引く彗星に近いイメージだけど、明るい火球ならあんなふうに極太にも見えるし、
やや遅めだけど見かけの速度もあれくらいかなあ。
ほぼ同時に、なおかつ交差軌跡で出現することにどれほどのリアリティがあるのかどうか?というと、あまりに
レア過ぎて現実味に乏しいような気もするし、それゆえのプレミア感はCMならではの表現かなあ。
どうせなら平行する軌跡であったほうが、流星マニア的にはウケがいいですか?
851名無しSUN:2010/03/17(水) 06:17:24 ID:bXPrMMvc
>>850
それを言ったら、世の中に多数ある、彗星が、流星や人工衛星みたいに
流れていくCMにも突っ込まないといけなくなる。
「イメージ映像です」の世界。
852名無しSUN:2010/03/18(木) 01:51:17 ID:SnAjGB3w
おとめ座流星群、もう始まってるよね。
見た人いる? 
って出現数少ないし散在と区別できないよね。
853名無しSUN:2010/03/18(木) 17:10:04 ID:Z5Ofp6YE
>>850
ちょっと速い二つめのほうがリアルだな。
854名無しSUN:2010/03/18(木) 17:36:49 ID:7/lhzlfl
丑三つ時に三日月とか日が出てるのに満月とか良く有る事w
気にしたら負け。そう言う時は地球では無いとでも思っとけ。
855名無しSUN:2010/03/19(金) 01:34:51 ID:oa4icfEw
月の満ち欠けと登ってくる時間って決まってるのか・・・
そんなこと気にしたこともなかったわ
856名無しSUN:2010/03/19(金) 02:30:02 ID:QdzwGk/v
>>855
流星マニアにあるまじき不心得者め。

絵にかかれた月にありがちなのは、欠けてる向きがおかしな三日月だったり半月だ。
一般的にはあんまり気にもされないのかもしれないけど、天文に馴染んだ目からすると
吐くほどヘンテコだ。
857名無しSUN:2010/03/30(火) 10:55:25 ID:Dx7bgjUI
858名無しSUN:2010/03/31(水) 23:22:54 ID:ejm+YLfl
最近0時頃に流れ星をよく見かけるんだけどこの時期流星群って何かあるの?
夜中散歩してて1時間に3個みて、次の日にも見たんだけど。
859名無しSUN:2010/03/31(水) 23:32:03 ID:eyEfvKku
860名無しSUN:2010/04/01(木) 16:00:56 ID:nhvtgq4I
>>858
天文年鑑によるとこの時期活動してそうなのは、黄道群(おとめ座)ピーク4月上旬緩速、という小ネタあり。
明らかに同一群らしき軌跡で、速度も遅めで揃ってたら可能性はあるかも。
バースト癖があるのかどうかは知らない。
861名無しSUN:2010/04/01(木) 19:43:33 ID:23QRYATT
流星の季節が始まるのか、うれしいなあ。
去年のように盛り上がるといいね。

今でも思い出すんだけど、去年のオリオン流星の時にこのスレだったか、
たくさんのレスが続く中、オリオン座はどれですか?と質問した人がいた。
自分で調べなさいとあしらわれるだろうとロムってたら、点や黒丸を見事に
使って正確なオリオン座のAAを提供した人がいておもしろかった。 
また見たい。
862名無しSUN:2010/04/01(木) 20:21:49 ID:CI+u+r4c
あれは笑ったw
863名無しSUN:2010/04/01(木) 21:04:20 ID:ihAcK3o8
>>860
ありがとう多分そうだと思います。
1時間のうち3個見たうち2個は東側の空で同じような位置で見かけ
最後の一つはちょっと離れて南側よりで見えた。
次の日見たのも最初に見た東側で同じような位置だった。
夜ジョギングや散歩したりするとき夜空を見ながらすると
こういうのがたまに見えてなんか得した気になりますよね。
夏や秋なんかは虫の声が聞こえて風情があるし。
火星の右側に星がポルックスとカストルが並んでると思うんだけどこないだ見たとき
二つの星の上に一つ星があって正三角形の形になっててあんなのあったかなと思って
30秒ぐらい見つめててふと目を離して1・2秒だと思うんだけど上の星ひとつが消えてた。
飛行機や人工衛星だと30秒も見つめてると移動して形が崩れると思うんだけど
見つめてる間は正三角形のままだった。もしかしてUFOなのか?
864名無しSUN:2010/04/01(木) 23:31:05 ID:fQUwncJd
>>863
見ている人の方向に流星が飛んでくる停止流星と同じ原理で
飛行機が自分の方向に向かって飛んでいると光が移動せず星のように見えることがあるよ

俺の住んでる場所は羽田からの飛行機がよく頭上を通過する場所なので
夕方ジョギングしてるとたまにそういう状態をに出くわす
865名無しSUN:2010/04/08(木) 05:27:48 ID:l5nyRG0T
やっと携帯規制解除だ、こと座までにまた規制されなきゃいいけど。
866名無しSUN:2010/04/09(金) 20:36:38 ID:ao8z+GYV
思ったんだが…
>>863は、疲れてて、一時的にロンパリになってた可能性は?
てか、俺が先日そうなった。
地上の景色なら、形がハッキリしているからロンパリになりにくいし、
なっても、景色がダブるから自分の目がズレていることが自覚出来る。
星だと、視点が定まりにくいからロンパリになりやすいし、
なった場合、黒バックに光の点だから、星が2つあるように思えて、
自分の目がズレているのだと自覚しにくい。
867名無しSUN:2010/04/12(月) 13:49:01 ID:pUHl8tzD
規制された人のために、クラシックラウンジ板に避難所スレを立てとくべきかも。
次の8月の大イベントのときに規制に巻き込まれたらたいへんだしな。
868名無しSUN:2010/04/13(火) 22:06:08 ID:M0nlvxsJ
うん 賛成 
シベリア版でもいいよ
869名無しSUN:2010/04/16(金) 08:17:02 ID:0yMkqcR3
今朝早朝、3時30分頃ISSの撮影するためゴニョゴニョやっていたら
高い高度になった北斗七星の背側を、見かけ北斗七星の2.5倍ぐらいの
ちょっとくらいが、すごい高速の流星を見た。
ラッキーと思い、ISSの撮影をしたら3枚とった内、2枚に流星も映ってた。
なんか、流星群ありましたか?
870名無しSUN:2010/04/16(金) 08:35:57 ID:DEMCUvz7
コチラ雲群しかなかったで〜すよ〜(笑)
871名無しSUN:2010/04/16(金) 10:25:35 ID:0yMkqcR3
>>870

twitpicにUPした画像で、つまらないものですが、どうぞ。

http://twitpic.com/1ftpsu
http://twitpic.com/1ftr7z
http://twitpic.com/1fttk0

2枚目と3枚目に偶然うつりました。
View Full Sizeにしてみると薄く写っている流星が見えます。
872名無しSUN:2010/04/16(金) 12:04:09 ID:k1HaSoW1
>>871
フィッシュアイ@D700、こいつのISO6400って使えそう?

ちょうど今はこと座κ群が活動してるけど、「すごい高速」かというとそうかなあ?という気もする。
一般的には「やや速い」部類(49km/s)かな。しし座群並というなら話は別。
でも何となく突発の気配があるかな?要注意だ。
873名無しSUN:2010/04/16(金) 12:41:32 ID:P0ni2Qo5
夜空に「巨大な火の玉」、隕石か 米中西部
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201004160003.html
874名無しSUN:2010/04/16(金) 13:26:15 ID:0yMkqcR3
レンズはヤフオクの中古で、16mmF2.8と20mmF2.8とありますが
天の川が写るのが面白くて使っていますが、ノイズリダクションONで使うと
書込みに15秒ぐらいかかるのでその間にISSはどんどん行ってしまうし
流星写真をとる時も、写している時よりも書込みでフリーズ状態の時の方が
よく流星は流れるように思います。
編集なしの撮ったままUPしてますので見たままですが、ちょっとピント
甘いですかね?それとも三脚がショボイせい?
>>873
おとめ座群があったんですか。昨日も一昨日も見てたけど流星はなかったし
ほとんど雲に覆われていましたね。

今朝のは20分ぐらいの間に北斗七星付近で4個観測ですね。
写真の分は目視していないですが・・・。
875名無しSUN:2010/04/16(金) 13:31:35 ID:0yMkqcR3
>>872

こと座もあるんですか。
速さでいうなら獅子座群みたいな感じですね。
光のピークがなく線状に流れる感じでした。
876名無しSUN:2010/04/16(金) 14:39:09 ID:JJdzUIXx
>>874
ピントの件、俺の環境だと拡大ビュー不可なので何ともいえないが、どうやって無限遠出しやってる?
MFレンズなら廻し切って固定すればいいけど、AFはフィッシュアイでもオーバーインフするのがあるんだっけ?

魚眼〜超広角で暗いところだとAFボディの合焦表示も精度が落ちそうだから、MFやフォーカスエイドでも、
試し撮りをしてから即確認しておいたほうがいい。現場では早く撮影したくて焦るんだけど、あとから全部が
ピンボケだったことに気づいて凹むよりマシだからねえ。

三脚そのものや据え方のノウハウも大事だけど、レリーズ方法にも気をつけたほうがいいかも。
リモコンを使えばミラーアップなしでも30秒露光なら問題ないと思う。
ワイヤードのインタバルタイマだと、風や操作時にワイヤが揺れないように固定して置いたほうが安心。
877名無しSUN:2010/04/16(金) 20:43:16 ID:0yMkqcR3
>>876
16mmはMFなのでおっしゃる通り回し切っって固定です。
絞りはf5.6やf8位にするとかっちり写りそうですが
暗くするとやっぱり30秒露出では暗い光源の人工衛星や流星は写りませんね。
レリーズは2秒タイマーにして写しています。
あんまり無精していたら怒られそうですね。
ちょっと今晩は流星観測してみます。
878名無しSUN:2010/04/16(金) 20:45:19 ID:dExYrC8d
>>874
もし、その20分間に4個がこと座κ群なら、バーストといっていいかも。

散在流星は少ないけど、そろそろ早朝夏銀河の季節だね。
GWころの薄明前の東南から、さそり座〜いて座方面の濃ゆい銀河が
昇ってくると妙にテンションが上がるよ。
879名無しSUN:2010/04/16(金) 21:02:50 ID:dExYrC8d
>>877
> レリーズは2秒タイマー

これを本体レリーズボタン指直押しでブレたとしても、魚眼30秒固定で目に見えて
甘くなるほどの影響があるかな?とも思うけど、ロケ地北海道なら結露も用心しないと。
結露時の写り方にもいろいろあるし、プチ結露だとその場で再生しても案外と
見逃すこともあったりする。

30秒ほどの露光でF2.8開放から絞るよりも、ISO3200に落として60秒を試したほうが
いいかもよ。ISO6400のショットは全体的にカブり気味かも。
880名無しSUN:2010/04/16(金) 21:09:23 ID:vimmcWpC
881名無しSUN:2010/04/16(金) 21:23:23 ID:0yMkqcR3
>>878
そんなあなたへ、
http://twitpic.com/1ftz32

>>879
そうですね。今朝は結構さむくて霜でしたから、蓋の付け外しが
忙しいです。
カブリは北海道は3時半といえば東の空が明るくなり始めますし
60秒だと、天の川がぶれるんじゃないかと思って・・・。
今度試してみます。
ワイヤードのインターバルタイマーもありますが今回は使わなかったですが
写りはあんまり変わらないですね。
レンズのオーバーホールも考えるべきでしょうか。
882名無しSUN:2010/04/16(金) 21:36:38 ID:241/D8H4
>>880>>873
「緑味を帯びた光」ってことは、隕石ではなく、彗星起源の流星体ってことか…
883名無しSUN:2010/04/16(金) 21:46:33 ID:0yMkqcR3
881です。
先程の画像、拡大すると地上の牧草畑にエゾシカが写っていますw

しかし、ISSの動きを追って地平線を見つめていた頭上では
もしかしたら、流星が乱れ飛んでいたかもしれないなんて
なんてマヌケな話・・・orz
884名無しSUN:2010/04/16(金) 22:51:19 ID:DEMCUvz7
>>871
あ〜りが〜とで〜すよ〜♪
885名無しSUN:2010/04/17(土) 09:18:54 ID:0PnIAsTd
>>881
い〜な〜 きれいな星空うらやましい
886名無しSUN:2010/04/17(土) 09:29:42 ID:PHEN2hee
>>882
>「緑味を帯びた光」ってことは、隕石ではなく、彗星起源の流星体ってことか…
緑は高温で空気が燃えている色だから、彗星起源とは限らない。
887名無しSUN:2010/04/17(土) 10:18:03 ID:MMRWEOrt
>>871
流星?人工衛星じゃね?
888名無しSUN:2010/04/17(土) 10:28:35 ID:iJ1G5I7e
871ですが、
人工衛星なら見てるとわかります。
2枚目画像は拡大すると流星が2個写り込んでいますよ。
夕べはちょっと流星観測してみましたが23時頃は一個も確認できなくて、
また後でと思い仮眠したら朝でしたww
889名無しSUN:2010/04/17(土) 11:00:32 ID:F2nYUb01
>>883
なんでかしらないけど、ヨソ見をしてたりNR中に流星が飛ぶのはよくある話。
複数台のカメラ操作に忙殺されてると、頭上でシュボッという音がして
ちびりそうなほどの大火球が出現したりという悔しい思いをしたことが何度かあるよ。

実際に眼視できた流星を写真で捉えるのがいちばん嬉しいよね。みかけの光度と
画像上の光度差がどれくらいあるか、なんてことも身をもって体験しないと分からない。
890名無しSUN:2010/04/17(土) 18:34:56 ID:RWV4D712
音が聞える流星ってあるよね?なんでだろ?
891名無しSUN:2010/04/17(土) 19:15:12 ID:PHEN2hee
心の琴線が共鳴したのさ。
892名無しSUN:2010/04/18(日) 11:15:21 ID:Nf91j0MB
>>890

じゅん、じゅわわ〜
893名無しSUN:2010/04/19(月) 00:48:41 ID:4XpY/bM3
>>890
石投げても風切り音がするぐらいだから、
大きく超高速の固形や隕石で、遠く離れても聞こえるくらいの
大音響は不思議ではない。
894星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/04/19(月) 01:02:34 ID:54IpNddO
飛行機の音がして見上げるとずっと先に行ってしまってて音のする方向には何も見えない
ってのは空気中の音速がかなり遅いからなんですけど、、、

流星の音なんてありえないのでは? アニメの効果音だけじゃないか?
895名無しSUN:2010/04/19(月) 01:41:38 ID:JQRKrWSr
しし座群で、音聞いた人いる?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1006270666/
896名無しSUN:2010/04/20(火) 11:08:38 ID:kH9VpVvp
>>893
マジレス
音速は、一気圧で秒速340メートル。
897名無しSUN:2010/04/20(火) 12:47:29 ID:f/KL9c34
>>894
えっ!?流星の音を聞いたことないですか?
俺などは昔から音のする流星を文字通り見聞きしてたから、
そんなものがあるのか無いのかについては、既に愚問化してる。

むろん、>>896のようなリクツでもってまさか上空で鳴ってる音ではないだろうし、
じゃあ一体何なんだ?と。目の当たりにするたびにいくつかの「?」を頭の上に
浮かべたまま首を傾げるしかないワケで、そのうち偉い人が解明してくれる
だろうと期待してる。なにやらVLF(超長波)帯の電波がうんたらかんたら。
898名無しSUN:2010/04/20(火) 16:25:21 ID:CUrGxkvY
          i::::::::|:::::::::::/  |::::::::::::::i::::/|:::::| :::::::::::::::| :::: |::::::::::}::\        / も   話   !  / ̄ ̄ヽ
          | ::::::|::::::::/  |:::i::::::::::::/│:∧ :::::::::::::| :::: |-‐:::リ::::::::\        !  ら  し  |  |  あ  |
          |::: i::i::::::/ 、ノ|:::i::::::::j人_j:/´ ヽ::::::::::リ :::: |:://:::::::::::::::ヽ      |  え  か  :!   l  の  |
          |::八:::::/ x=zミ:八::: / ,..斗=ミ |∨::/ :::::: |::::::ハ::::::::::::::::::ヽ     !  ま  け  :!  ヽ__/
          V:::::::ハ〈i ん/ハ ∨ ´ん゚/ハ j〉:∨:::::::::::l):/   :::::::::::::::::::ヽ    |  す  な.  |
            ヽi:::\ハ Vi.:ソ      Vi.::ソ |::::i:::::::::::::|:/    、::::::::::::::::::::.   |  か   い  :!
            |::::i::::::. 、、、  .     、、、  |::::i::::::::::::j\     ヽi:::::::::::::::i    ',      で  j
            |::::i:::::::i            |::::i::::::::::::厂ハ    i:::::::::::::::|   \_____/
 近 そ  あ     |::::i:::::人    , 、    /j::::i::::::::::,′{{く.     |:::::::::::::::|
 づ れ  と  _   |::::i::::i:::ノ>‐ 、__/⌒ア}} |:::i::::::: /  {{ハ.    |:::::::::::::::|
 か 以  _r'{ 'f^i V八:i:::{          〃 }} i:/::/i:/   リノ     |:::::::::::::::|
 な 上  {│i {│ ( \|        i|  {i. |/ /}レ'⌒¨゙\   |:::::::::::::::|
 い    │i j i Y゙)人_{{_|⌒'〜…ー─i|  }  _/      ヽ  |:::::::::::::::|
 で         _... ノ { │ |        i|__ン´             |:::::::::::::::|
899名無しSUN:2010/04/20(火) 18:17:33 ID:pwPmtOqo
「流星の音」でググると色々出てくるよ
900名無しSUN:2010/04/20(火) 19:26:46 ID:lrLe8QSw
今度のはナショジオでは22日早朝、Yahooでは23日2時ごろがピークと予報されてるけどどっちだろう
901名無しSUN:2010/04/20(火) 21:25:24 ID:3przXmix
>>900
ロスで見るなら前、日本で見るなら後。
902名無しSUN:2010/04/20(火) 22:48:59 ID:Hf1lToht
久しぶりに活気付くかな
903名無しSUN:2010/04/20(火) 23:10:18 ID:WDA6GCOM
何か、こと座流星群ってのが22日ぐらいにあるって聞いた。
また夜中1〜2時頃見る。
904名無しSUN:2010/04/21(水) 12:35:07 ID:EYcfy9F7
>>901
なるほど。ありがとう
でも今天気予報見たら当日は大雨だよorz
905名無しSUN:2010/04/21(水) 12:44:23 ID:gnrkfW3M
あああああ;ああぁああめだあーーーーーーー
くっそー 突発したらうらんでやるーっヽ(`Д´)ノ@北部九州
906名無しSUN:2010/04/21(水) 13:08:06 ID:nefsVKLf
今夜雲間に見えるかが良い所かねぇ
当日は絶望な予感@関東
24日の夜は見れるかも位な感じ
907名無しSUN:2010/04/22(木) 05:45:50 ID:L5HzTW4i
夜空に「巨大な火の玉」、隕石か 米中西部(動画あり)

米中西部一帯で14日夜、上空に「巨大な火の玉」が現れたとの報告が相次ぎ、
当局に問い合わせが殺到した。米気象局(NWS)は隕石だった可能性を指摘するが、
破片などは確認されていない。

火の玉が現れたのは午後10時ごろから約15分間。アイオワ、イリノイ州境のNWSは
「北の空を西から東へ横切った。地平線に到達する前に細かく砕けて視界から消えた」としている。
レーダーにはこの時間帯に、ウィスコンシン州南西部上空を走る煙の線が記録された。
また、一部地域では衝撃や家の揺れが報告されたという。

火の玉の正体は明らかでない。
ただNWSによると、今月初めから観測されているおとめ座ガンマ流星群は、
14日から15日にかけてピークを迎えた。 (CNN)
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201004160003.html

動画URL(CM後に開始)
ttp://edition.cnn.com/video/?/video/tech/2010/04/15/ia.wi.fireball.lights.up.skies.cnn
908名無しSUN:2010/04/22(木) 22:45:45 ID:IGXmMrRX
909名無しSUN:2010/04/22(木) 22:51:47 ID:UDqsUrp5
空の様子は絶望的@福井
910名無しSUN:2010/04/23(金) 09:52:01 ID:aeSHwu1y
22日早朝、観測しますた。

散在と混在している感じで01:00から02:00までで10個だけど、
01:00から01:20までで8個、01:40まで0個、
01:40から02:00まで2個と言った感じでした。

02時30分からはインターバルで撮影しましたが、玄関を出るときにシュッと流れたり
れたりして、祭りというほどではなかったけど、普段よりは多かったかな。
まだ、今後晴れればチャンスはあると思います。
今朝23日早朝は曇りでした。  

画像UPしてみました。  http://twitpic.com/photos/miru48
911名無しSUN:2010/04/23(金) 09:54:04 ID:aeSHwu1y
規制で書込みできなかったので報告できなくて困るよね。。
912名無しSUN:2010/04/23(金) 20:48:32 ID:MS1roRBz
>>910
画像さんくす

キャプションに従って、ここらへんに流星?と思ってもよく分からなかったりして。
眼視で0等以上、ISO6400なら1等より明るければ写っててほしいと思うけど、
超高速ゆえなかなかイメージ通りに写ってくれないんだよね流星は。

一晩粘って説明無用の流星画像が1枚も撮れないことはザラにあるから、
分母をでかくしようとありったけの機材を動員+広くカバーしたいから
超広角レンズとなると、こんどは流星の軌跡が短くなるし。
913名無しSUN:2010/04/23(金) 21:09:19 ID:aeSHwu1y
写真にマウスのポインター当てると、写真の上部にViewFullsizeの
文字がでるのでそこををクリックすると大画面に変わります。
流星の痕跡が薄いので、そうしないとなかなかわかりません。
よろしくお願いします。

一番上の人工衛星同時撮影なんて結構あるんですかね。
おっしゃるとおり、超広角になると、最大感度と絞り開放じゃないと
見えた流星でも写ってないことが多いし、標準レンズだと流星が画角内
に飛び込んでくれないのでなかなか難しいです。
914名無しSUN:2010/04/23(金) 21:24:13 ID:NQm9Bg3l
晴れてきた@福井

極大って今日の22時か、26時のどっちでしょうか
915名無しSUN:2010/04/23(金) 21:29:13 ID:NQm9Bg3l
と思ったら極大昨日だから関係ないですね。
すんません
916名無しSUN:2010/04/23(金) 21:50:27 ID:aeSHwu1y
913だけど
22日しか見てないんだけど、26時ぐらいの方が流星が
明るいのが多かったような気がする。
報告楽しみにしているよ。
917名無しSUN:2010/04/23(金) 21:55:42 ID:aeSHwu1y
913だけど
22日だけで23日は雲で見れなかったけど
26時くらいのほうが流星が明るいのが多かったような気がする。
北海道@日高だけど、こちらは今晩も曇りで見れないので
観測報告楽しみにしてマース。
918名無しSUN:2010/04/23(金) 21:57:38 ID:aeSHwu1y
あらら、なんか調子が悪くて2重投稿しちまったよ〜。
919名無しSUN:2010/04/24(土) 00:37:56 ID:B+G2Q84c
流れている?町明かりはっきりしないけど@大阪
920名無しSUN:2010/04/24(土) 15:14:18 ID:ILa1leUF
23時から一時間ほど見てみたけどだめだった
あまりの寒さに負けたorz
@福井
921名無しSUN:2010/04/24(土) 16:06:14 ID:sv8OJw8S
>>920

寒いなか、ご苦労さまでした。
極大日過ぎるとサッパリのタイプなのかな。
922名無しSUN:2010/04/24(土) 21:45:42 ID:VXV1GHFu
そもそも暗くて少ない群だろ
見れるのが珍しいのかも
突発しても暗いのが主流のようだし
まあ1時間くらいじゃワカランだろうね、活動が
しかし、毎年こと群の頃には春が開始してて夜のサイクリングとかに繰り出す季節なんだがな〜通年
今年は寒すぎるな
923名無しSUN:2010/04/25(日) 10:14:58 ID:w+2Dv5gp
石炭は本当は宇宙起源?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8642154.stm
924名無しSUN:2010/04/25(日) 14:47:19 ID:FQ2F6dXQ
ぐぐるのCMうぜえええええええええええええええええええええ
925名無しSUN:2010/04/25(日) 20:10:06 ID:6Q5cxFmG
イスラエルに隕石?
ちゅーか、隕石ってやっぱ熱いのかな
シャトルが堕ちた時も草むら燃えてたし
内部までいい具合に赤熱してたらまあ当然か…
926名無しSUN:2010/04/27(火) 17:26:06 ID:fH0QzKDQ
>>925
ヒント:速度がゼロになった時、運動エネルギーはどこに行くでしょうか?
927名無しSUN:2010/04/27(火) 18:09:35 ID:ipbQWbUE
その分、質量が増す
928名無しSUN:2010/04/27(火) 20:13:40 ID:HRuQU0GE
光となって天に召される
929名無しSUN:2010/04/27(火) 20:45:37 ID:Docl/OPK
時空を超える
930名無しSUN:2010/04/27(火) 23:06:55 ID:VUInV2+d
ブラックウォールへ
931名無しSUN:2010/04/28(水) 08:56:04 ID:o/C11rtN
この流れの中、マジレスはムリ
932名無しSUN:2010/04/28(水) 13:25:05 ID:5G8kvWnn
夏のペルセウス座までは開店休業みたいなもんだな。
夏のスキーリフト、冬のビーチ売店状態。
933名無しSUN:2010/05/03(月) 11:30:23 ID:3YQ1ErpZ
昨夜24:03頃(正確に言うと今日5/4の0:03頃)
天頂付近から東に流れる火球を見た@東京世田谷
他にも誰か見た人いないかな
934名無しSUN:2010/05/04(火) 01:50:26 ID:MIwExJoC
天気予報晴れやのに曇ッとるやんけ。
衛星画像見たら見事に雲の帯がかかっとる。
みずがめ群見に行こ思とったのに。
池沼庁のボケ役人氏ね。
@大阪
935名無しSUN:2010/05/04(火) 11:14:40 ID:v0bgUH+r
一般人の「晴れ」と、星を見る人の「晴れ」をいっしょにしてはいけません。
936名無しSUN:2010/05/04(火) 11:57:03 ID:QQ7DBxi7
贅沢言うな!
937名無しSUN:2010/05/04(火) 22:57:11 ID:ctJL808T
ヘイロウが見れたならええじゃないか。
場違い(藁
938名無しSUN:2010/05/07(金) 23:35:47 ID:KgU0TpNB
あげ
939名無しSUN:2010/05/08(土) 08:08:44 ID:+H7/5wYd
近々見られそうな流星群とかある?
おしえてプリーズ
940名無しSUN:2010/05/08(土) 14:45:55 ID:rAtFqoDa
941名無しSUN:2010/05/11(火) 21:02:03 ID:fG8hF8Nj
最近、日中はいい天気でも夜になると曇るので、
しばらく星空を見てないな。
942名無しSUN:2010/05/18(火) 00:58:02 ID:Awckm+25
アンタレスの下あたりをえらくゆっくりと流れた。
久しぶりにいいもの見た。
943名無しSUN:2010/05/18(火) 20:40:34 ID:oM9S4D1g
アンタレスを見たのはあんたです
944名無しSUN:2010/05/18(火) 21:15:21 ID:v7n48KrY
俺も見たよ。お久しぶりって感激
945名無しSUN:2010/05/21(金) 00:49:50 ID:Z+NOD7ta
火球がかなり観測されていますが
そういった周期なんですか?
946名無しSUN:2010/05/21(金) 01:04:57 ID:uKolrMHD
>>945
かなり観測されているの?
R25とかいうインチキ雑誌に載ったのは飛行機雲だよ。
947名無しSUN:2010/05/21(金) 01:07:07 ID:rpKsrY4l
おれもかなり見たよ。
948名無しSUN:2010/06/04(金) 11:11:45 ID:JGvLE9me
949名無しSUN:2010/06/04(金) 14:24:37 ID:u85ArMcc
>>948
これ…は…!!!!
明日の朝あたり、ここにブラックスポットが見れるかな?
950名無しSUN:2010/06/04(金) 20:57:56 ID:2fdYhoAC
・・・何がおきるんです?
951名無しSUN:2010/06/04(金) 21:32:21 ID:yPBGbIz4
大惨事世界大戦だ
952名無しSUN:2010/06/04(金) 23:07:18 ID:dehVFrUA
まさに木星は ネ申
953名無しSUN:2010/06/07(月) 23:51:38 ID:IzKFj2om
『科学ニュース+』板にスレが立ってる☆彡
  ↓
【天文】流星群の和名設定ルールを決定=国立天文台
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274881991/l50

▼AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2010/05/26meteor-names/index-j.shtml
▼国立天文台 ─ 流星群の和名について
ttp://www.nao.ac.jp/new-info/meteor/index.html
954名無しSUN:2010/06/08(火) 18:37:28 ID:N2d3wZJb
955名無しSUN:2010/06/08(火) 19:53:25 ID:ZuFUoY62
>>954
早杉だろ
956名無しSUN:2010/06/09(水) 01:06:19 ID:ikb4BIyi
レス番900から950まで1ヶ月以上かかってるし、そもそも6月は事実上、流星群休業中。
かなりの早漏ですw
957名無しSUN:2010/06/09(水) 08:31:19 ID:Dz9y6XOd
テンプレ弄りたかっただけだな
ただの馬鹿だろう
958名無しSUN:2010/06/09(水) 14:11:30 ID:5frg1o2M
だなw
959名無しSUN:2010/06/10(木) 12:31:46 ID:dq3+/A+N
このスレには
流星群の盛り上がり最中にスレ移行してうまくテンプレが並んでなかったり
国立天文台のリンクが入っていると怒り出す古参さんがおりますからなぁ
でもこれで気が済むならいいんじゃないですかね

わざわざ↓に戻すのはどうかと思うけど^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/流星群
960名無しSUN:2010/06/11(金) 00:06:15 ID:FUU6H4zf
あと20:57:51か?
961名無しSUN:2010/06/11(金) 19:42:33 ID:0eYAykWK
20時間後になにかあるの?
962名無しSUN:2010/06/11(金) 22:54:07 ID:I/myv8FG
夢が壊れる
963名無しSUN:2010/06/12(土) 21:53:55 ID:lLKAuDcl
で、どうなったの?
964名無しSUN:2010/06/14(月) 21:55:45 ID:uEKAtlab
知らなかった俺が泣いた
965名無しSUN:2010/06/14(月) 23:01:38 ID:WFaPPYjT
愛が壊れた。
966名無しSUN:2010/06/17(木) 09:19:46 ID:QGj0zx4/
967名無しSUN:2010/06/22(火) 01:27:03 ID:Hry2elR0
うしかい座群はそろそろかいな?
968名無しSUN:2010/07/04(日) 15:28:22 ID:xhhY7hPN
やっと7月には行ったぜ!
969名無しSUN:2010/07/04(日) 17:40:36 ID:CP6r+1/c
ペル座流星群時の月齢教えてエロい人!
970名無しSUN:2010/07/04(日) 18:18:23 ID:St0Nem8J
8月10日が新月だから、観測日和になるのかな?
971名無しSUN:2010/07/04(日) 19:27:36 ID:sgIgF9pD
980踏んだら埋めずに新スレに移行しよう。
といっても過疎地だから勝手に落ちるかw
972名無しSUN:2010/07/05(月) 23:41:23 ID:tp5Ruzth
>>968
どこに行ったのかkwsk!!!
973名無しSUN:2010/07/08(木) 21:48:51 ID:Q97Rs/9k
ペロニスキー座流星群を見るのに良い場所を教えてください!
東京、川崎、横浜あたりが希望です!
974名無しSUN:2010/07/08(木) 23:07:30 ID:/YGsGOIS
>>973
なにいってんだ?
975名無しSUN:2010/07/08(木) 23:29:42 ID:djJ8/Qk0
>>973
なにいってだ?
976名無しSUN:2010/07/09(金) 14:47:14 ID:KEoIXyfV
>>973
なんなんら?
977名無しSUN:2010/07/09(金) 21:27:18 ID:Mke9INEG
>>973
オンナスキー座流星群なら知ってるんだがちょっと違うようだな
978名無しSUN:2010/07/12(月) 20:17:08 ID:lQ2We0Oq
>>973
ペロニスキー座流星群ってすごそうw
979名無しSUN:2010/07/12(月) 23:25:49 ID:4y7xA7I+
流れたと思ったら蛍だったでござる
980名無しSUN:2010/07/13(火) 02:11:50 ID:b+73XZW7
流れたと思ったら涙だったでござる・・・
981名無しSUN
流れたと思ったら縁談だったでござる・・・・