日韓宇宙開発事情Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
日本は2009年9月12日、H2BロケットによるHTV打ち上げに成功。
また、世界初の小惑星タッチアンドゴーを果たした小惑星探査機 はやぶさは2010年の地球帰還をめざす。

韓国は2009年8月30日、同国初の衛星運搬ロケットとなる羅老号 (KSLV-I)を発射した。
惜しくもフェアリング分離の不具合により軌道投入にはならずも、来年2010年5月には第2号機での再挑戦を目指す。

衛星打ち上げ失敗ではあったものの、迫力ある打ち上げシーンは韓国の人々に感動を与え、羅老号発射後、宇宙開発に対する関心と支持が大きく高まった。
韓国航空宇宙研究院が(KARI)行った世論調査によれば、
国内独自技術で韓国型宇宙発射体(KSLV-2)を開発して2018年に発射計画を持っているという事実に対する支持度を調査した結果、
「支持する」という世論の意見が羅老号発射前は 69.5%だったのに対し、発射後は 86.6%に上昇した。
KSLV-2は全長 50m、直径 3m、総重量 200t、1段推力は 300tで、アリアン1型が長征2型ロケットに匹敵する規模を誇る。打ち上げ能力は 太陽同期軌道(SSO)へ1.5tだ。

イ・ミョンバク政府もこれに応え、来年度から宇宙開発予算大幅増を約束した。

中国は長征2Fロケットによる有人宇宙船 神舟の発射に成功。ロシア、米国に次ぐ快挙を成し遂げた。
さらに中国はロシアと2009年に共同で火星探査を実施する合意文書に調印。
また、長征5号ロケットを開発中だ。長征504/HOの総重量は約800トン、運搬能力は GTO 14トン、アジア最大最強となる見込みだ。

これらに刺激され韓国は2018年までに韓国型宇宙発射体KSLV-2を開発、2020年に月周回衛星を、2025年に月着陸機を打ち上げ、世界七大宇宙強国を目指すことを高らかに宣言。

ここはそんなドタバタ騒ぎの日韓宇宙開発事情を語るスレッドです。
2名無しSUN:2009/11/08(日) 15:16:57 ID:m+ifUrbo
・韓国側リンク

韓国航空宇宙研究院(KARI)
http://ime.nu/www.kari.re.kr/
KSLV-1発射キャンペーンホームページ
http://ime.nu/www.kslv.or.kr/
韓国先端科学技術大学 衛星技術研究所(SaTReC)
http://ime.nu/satrec.kaist.ac.kr/
慶煕大学 宇宙輸送研究所 (SPARC)
http://ime.nu/sparc.kyunghee.ac.kr/
延世大学 紫外線宇宙望遠鏡研究団
http://ime.nu/csaweb.yonsei.ac.kr/
3名無しSUN:2009/11/08(日) 15:17:42 ID:m+ifUrbo
・日本側リンク

宇宙航空研究開発機構(JAXA)
http://ime.nu/www.jaxa.jp/
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://ime.nu/www.sacj.org/openbbs/
松浦晋也のL/D
http://ime.nu/smatsu.air-nifty.com/
星島秀雄コラム(エアワールド抜粋版)
http://ime.nu/opencube.dip.jp/~hh001/column.html
宇宙政策シンクタンク「宙(そら)の会」
http://ime.nu/www.soranokai.jp/index.html
文部科学省宇宙開発委員会
http://ime.nu/www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/index.htm
三菱重工航空宇宙事業本部
http://ime.nu/www.mhi.co.jp/aero/index.html
H-llA LAUNCH SERVICES
http://ime.nu/h2a.jp/jp/index.html
NEC航空宇宙システム
http://ime.nu/www.nas.co.jp/
社団法人 日本航空宇宙学会
http://ime.nu/www.jsass.or.jp/web/index.html
社団法人 日本航空宇宙工業会
http://ime.nu/www.sjac.or.jp/
4名無しSUN:2009/11/08(日) 15:18:34 ID:m+ifUrbo
関連スレ

【固体】ISAS系ロケット総合スレ12号機【E】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1239467048/
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1255092021/
H-IIA/Bロケット総合スレ part 四十五
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1255513025/
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1253210337/
★★ 宇宙開発総合スレッド <32号機> ★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1257590389/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249005775/
5名無しSUN:2009/11/09(月) 10:55:21 ID:DYQsD7ni
ここが次スレニカ?
6名無しSUN:2009/11/09(月) 13:14:13 ID:mzrLuud5
いーから削除依頼出しとけよ
7名無しSUN:2009/11/09(月) 16:42:05 ID:uwusdUVu
基地外スレは巣にお帰りください。
8名無しSUN:2009/11/09(月) 17:27:23 ID:zmwsNsv3
テンプレの内容は真面目なようだよ。
韓国を叩く文は一つもないし、韓国をあたたかく見守っているみたい。
また内容に嘘偽りはなく、今現在の韓国の状況と計画・構想を冷静に書いている。
さらには中国にも敬意を払っている。

まじめ一直線の文章だと想いますな。頑張れ韓国。
9名無しSUN:2009/11/09(月) 21:54:22 ID:WZl1Zgzp
スレ立て誤爆か
テンプレまで貼ってこりゃまた豪気な
10名無しSUN:2009/11/10(火) 00:53:28 ID:+ArCP2Wu
前スレないじゃん。
11名無しSUN:2009/11/21(土) 15:53:16 ID:hqZJt2VA
なかなか落ちませんな。このスレ。
12名無しSUN:2009/12/08(火) 22:14:59 ID:ESfyJUoG
1か月で11レスで落ちないとは。
分からんな。
13名無しSUN:2010/01/13(水) 01:09:33 ID:3jnV9nDY
なぜ落ちんのだ。
14名無しSUN:2010/02/12(金) 23:09:43 ID:icropnHH
test
15名無しSUN:2010/05/31(月) 00:43:57 ID:ZyznwVu2
韓国人は白丁ばかりなんだっけ
16名無しSUN:2010/05/31(月) 00:59:49 ID:jPLCbr3x
まあ、日本に落ちて迷惑かけないようにしてね、あとは好きにすればいいよ、関心ないし。
17名無しSUN
【高興10日聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)
が10日午後5時1分に打ち上げられたが、飛行中に爆発、墜落した。

 教育科学技術部の安秉万(アン・ビョンマン)長官は同日に公式会見を行い、
羅老号は離陸137.19秒後まで正常に飛行していたが、
その後、地上追跡所との通信が途絶えたと明らかにした。
羅老号2段目(上段)に搭載されたカメラの映像から、
羅老号は1段目(下段)燃焼区間で飛行中に爆発したものと判断されると説明した。

 現在、共同開発国ロシアとともに細部飛行状態の分析に着手しており、
韓ロ共同調査団を設置し、原因究明を本格的に進める予定だとした。
正確な原因が明らかになり次第、調査結果を発表し、3度目打ち上げの準備にかかると述べた。


ソース 聯合ニュース 2010/06/10 18:58
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/10/0200000000AJP20100610004500882.HTML