関東気象情報 Part135 【2009/10/8〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part134 【2009/10/8〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254942742/
2名無しSUN:2009/10/08(木) 08:04:17 ID:52Papi7j
こっちの方が早い
3名無しSUN:2009/10/08(木) 08:04:52 ID:9hQENijT
すみません一緒くらいに立ててしまいました。
此方が本スレです。
4名無しSUN:2009/10/08(木) 08:07:17 ID:x//m0un3
>>3
乙です。ほんとうに数秒差。すぐにこちらのスレでもお世話になります。
5名無しSUN:2009/10/08(木) 08:10:27 ID:JJnkOGW/
おはようございます。
とりあえず会社半休取れた。
6調布:2009/10/08(木) 08:11:29 ID:eIO0ZLjp
今晴れてんだけどあれが台風の目?
7名無しSUN:2009/10/08(木) 08:11:33 ID:52Papi7j
おもて生温い
8名無しSUN:2009/10/08(木) 08:11:39 ID:X0PwKRSW
山手線とまった
9名無しSUN:2009/10/08(木) 08:11:55 ID:qa2HZ7Jj
小田急 STOP!

10名無しSUN:2009/10/08(木) 08:12:02 ID:PhNSbvi0
昭島なんか晴れてきたああああああああああああああああ
11名無しSUN:2009/10/08(木) 08:12:09 ID:7YRNwJTU
>>6
んなわきゃないw
いま静岡あたりじゃね?
12名無しSUN:2009/10/08(木) 08:12:20 ID:49A+fxFO
1乙
新宿の風雨は今はマイルド
13名無しSUN:2009/10/08(木) 08:12:51 ID:cdzEl3m2
突風がすごい@横浜神奈川区
雨はたいしたことない
14名無しSUN:2009/10/08(木) 08:12:55 ID:LxsmMNmA
うぉー凄い風@三軒茶屋

田園都市線は逆に平常通りwww
毎朝当たり前のように遅れるくせに空気読めてないな
15名無しSUN:2009/10/08(木) 08:12:55 ID:N36cWA/d
風強いけど雨やんで晴れてきた@大田区
つまんない
16名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:03 ID:ZSljSGO/
急に明るくなったよ?@横浜市港北区
17名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:11 ID:N45GBzCm
長野県内を北上中とかテレビで言ってたけど
18名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:19 ID:zqsEyIbB
なんだこの風wwこわすぎる@新座
19清川村@神奈川県:2009/10/08(木) 08:13:26 ID:LTRqlLAX
相模川鉄橋で風速の基準値超えで小田急運休か

本厚木以西は陸の孤島状態
20名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:28 ID:70X2DTOK
首都圏のJRは全線死亡らしい
21名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:30 ID:DWBdfASF
風が出てきた
22名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:34 ID:CMWP19ax
突風がすげえ@川崎多摩
23名無しSUN:2009/10/08(木) 08:13:36 ID:nDKaLU1p
雨は終わりの模様。テッカテッカに晴れて来た@川崎
後は風が止むのを待つのみ。
24名無しSUN:2009/10/08(木) 08:14:00 ID:AQg14nHi
雨はやんで明るくなってるけど風が強くなって来てる@さいたま市
これからもっと近づいてきたら雨もぶり返すかな?
25名無しSUN:2009/10/08(木) 08:14:13 ID:SgOi6Sxp
>>1乙です。

晴れてたけど
また雨が降ってきました@つくば
26名無しSUN:2009/10/08(木) 08:14:17 ID:S5Q8+4OM
府中市は雨やんだけど風強い
京王線遅れまくり
27名無しSUN:2009/10/08(木) 08:14:19 ID:hfvfz54b
バヌアツでM8.0の地震だってよ
28名無しSUN:2009/10/08(木) 08:15:04 ID:SgOi6Sxp
山手線も止まっちゃったんだ・・・・
29名無しSUN:2009/10/08(木) 08:15:05 ID:w6YkUMQV
小金井市は7時の段階で
暴風警報が出てなければ通常授業。
ものすごい暴風なのに、
いまだ多摩北部は暴風警報が出ていない。
突風のあと、子どもたちの悲鳴が聞こえる。
うちの子どもは自宅待機させたけど。
30名無しSUN:2009/10/08(木) 08:15:12 ID:01RWlbf5
暴風雨@江戸川
31名無しSUN:2009/10/08(木) 08:15:35 ID:DYnVPENv
お日様出てるけど
風がものすごい@川越
32名無しSUN:2009/10/08(木) 08:15:54 ID:REobIU7S
JRの運行情報落ちてんぞばか
33名無しSUN:2009/10/08(木) 08:16:02 ID:eLcSirIz
一応京浜東北は動いてるんだな。川崎〜蒲田はノロノロだろうが・・・
34名無しSUN:2009/10/08(木) 08:16:04 ID:c+n6QdoG
上司に電話したら自宅待機になった(・∀・)
35練馬区桜台:2009/10/08(木) 08:16:05 ID:uGzbe04F
明るくなってきた
36名無しSUN:2009/10/08(木) 08:16:30 ID:OVSLDG7H
しっかし夜中はすごい雨と風だった
今朝飯買いに行ったらマンションの張り紙が根こそぎ消滅してるwwww
37名無しSUN:2009/10/08(木) 08:16:32 ID:FH1gj3jE
風が急にゴワーって
38大田区羽田近辺:2009/10/08(木) 08:16:55 ID:MN1TRZcZ
さっき夜勤明けで大森駅からチャリンコ飛ばして帰って来た。
呑川河口付近在住だが…増水してる(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
運河が有り得ない波を…
39名無しSUN:2009/10/08(木) 08:17:10 ID:SgOi6Sxp
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
かなり酷いですね

少しは京急を見習って欲しいw

40練馬区桜台:2009/10/08(木) 08:17:21 ID:uGzbe04F
西武線も動いてるけどかなりゆっくりだね
41名無しSUN:2009/10/08(木) 08:17:24 ID:VN3If9F1
>>27
弱り目に祟り目だな
42名無しSUN:2009/10/08(木) 08:17:29 ID:0woggqsU
晴れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@杉並
でも凄い風
43名無しSUN:2009/10/08(木) 08:17:34 ID:DWBdfASF
401★首都圏鉄道運行障害情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1254956749/
鉄道死亡
44さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 08:18:03 ID:J8Pp/EpG
急に風が強くなった
唸ってるよ
45名無しSUN:2009/10/08(木) 08:18:03 ID:cogBeiOS
山手線とまったー
46名無しSUN:2009/10/08(木) 08:18:06 ID:g2Q9hIg9
風こわいお @北多摩
47名無しSUN:2009/10/08(木) 08:18:08 ID:itFR3ais
なんかピーカンなんだけど@文京区
今家出るべきか
48名無しSUN:2009/10/08(木) 08:18:24 ID:J7V0BmLv
雨はやんだ。風強い。時々晴れw@所沢
49名無しSUN:2009/10/08(木) 08:18:30 ID:0woggqsU
185 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 08:17:38 ID:oD8QQ4o+O
山手線、京浜東北、中央線見合わせ

山手線まさかの運転見合わせ
中央線・山手線が運転見合わせだったら休講の人まだいるかなー??
50名無しSUN:2009/10/08(木) 08:18:56 ID:ONjsXPId
30分ぐらい前から風は強いものの晴れてる…もう雨風終わりかな?@茨城・鹿行
51群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 08:19:09 ID:g4VA9In2
家が飛びそうorz風ヤバス
52名無しSUN:2009/10/08(木) 08:19:14 ID:lTPPhLy1
>>18
風やばいよなww うち和光市
53名無しSUN:2009/10/08(木) 08:19:18 ID:pP27tsCL
風が強いが日差しも強い@三鷹市
54名無しSUN:2009/10/08(木) 08:19:23 ID:9U1jN6EF
焼き芋屋のトラックが呑気に走っててワロタ
55田名@相模原市:2009/10/08(木) 08:19:30 ID:wtEeD1P+
「寝ている間に通過しちゃって」この風は吹き返しかと思ったんだが
まだ飯田なのか。
前スレ後半をざっと読んだけど出勤中の方は大変だな。
気を付けて。
(ウチは昨日の夕方の打ち合わせで今日の作業は無し(来週に延期)になった)
56練馬区桜台:2009/10/08(木) 08:19:36 ID:uGzbe04F
これは車で送ってあげたほうがいいのかな
うおおおおおおお
また晴れてきた
57名無しSUN:2009/10/08(木) 08:19:37 ID:73RfGkan
体感的に過去最悪レベルの暴風
58名無しSUN:2009/10/08(木) 08:20:32 ID:cdzEl3m2
風は強いままだが日が差してきたw@神奈川区
59名無しSUN:2009/10/08(木) 08:20:34 ID:5s6GVRVU
気象庁サイトが繋がんない もう〜津波やら台風やら大変だ
60名無しSUN:2009/10/08(木) 08:20:36 ID:ckLiihj1
京葉線も東西線も止まると
陸の孤島・・・@新浦安

今日は自宅勤務になりまんた
61名無しSUN:2009/10/08(木) 08:20:46 ID:N45GBzCm
薄日が射してる。風は凄いけど、雨は終わっちゃった。@吉祥寺
62柏@千葉:2009/10/08(木) 08:20:50 ID:Fr3bip4s
山手線が悪天候で死ぬなんて…なにが起ころうとしているんだッ
63名無しSUN:2009/10/08(木) 08:20:55 ID:Sa0uite5
すでに温低化再発達の予感
64名無しSUN:2009/10/08(木) 08:20:57 ID:9hQENijT
あら、陽が差して来た@蕨
65名無しSUN:2009/10/08(木) 08:21:13 ID:Bp0xQ25z
雲の隙間から清々しいばかりの晴れ間がw
66名無しSUN:2009/10/08(木) 08:21:32 ID:dfZ8h7S9
風は強いまま@杉並
でも青空と陽射しが〜
67名無しSUN:2009/10/08(木) 08:21:36 ID:LxsmMNmA
山手線が止まり学校に誰も来れなくなったので今日は自主休講決定
68名無しSUN:2009/10/08(木) 08:21:45 ID:0woggqsU
中央線は三鷹-西荻窪間で倒木が線路を封鎖したらしい
こりゃオワッタナ・・・
69横浜市@戸塚区:2009/10/08(木) 08:21:46 ID:JMQhFj1g
ぜんぜんお日様見えないよ
雨も風も強い
70名無しSUN:2009/10/08(木) 08:21:52 ID:S5Q8+4OM
京王線ats発動しまくり
71名無しSUN:2009/10/08(木) 08:22:01 ID:mkWYhCJp
JRほとんど全滅じゃないか…
72名無しSUN:2009/10/08(木) 08:22:04 ID:itFR3ais
とくだね、いま新宿駅から中継してたのに、山手線情報まったく触れずだったよ
73名無しSUN:2009/10/08(木) 08:22:09 ID:x8KD16W9
なにこれ晴れてるんだけど晴天@世田谷
74名無しSUN:2009/10/08(木) 08:22:12 ID:J1lbdwuf
晴れて来た!横浜金沢区
75名無しSUN:2009/10/08(木) 08:22:45 ID:aiHipoZe
沿岸部の方、冬場や春先の風とどっちがすごいですか?
76名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:05 ID:nmcgY3yS
埼玉入間風すごい
でも太陽が雲間から覗いたりして空は明るくなってきた
なんかへんな感じ
77名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:05 ID:U+5ga84y
>>60
裏山鹿
78名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:15 ID:J8Pp/EpG
日差しが強くなったけど猛烈な風が吹きすさぶ
79横浜市@戸塚区:2009/10/08(木) 08:23:16 ID:JMQhFj1g
戸塚は全然晴れてねぇってばよ!
80名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:16 ID:9hQENijT
陽は差しているんだけど雨も降っている・・・・
81葛西臨海@江戸川区:2009/10/08(木) 08:23:34 ID:UvPIq6mv
風は相変わらずで激しく雨までも。
引き続き東西・京葉・総武各線絶賛死亡中。
これじゃどうにもならんがな
82名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:35 ID:t6jVnUDs
蔵前も日がさしてきた
今日は資源回収日だけど、外にゴミ出していいもんか…
83練馬区桜台:2009/10/08(木) 08:23:36 ID:uGzbe04F
981.5hPaまで下がった
ベランダでたらなんか楽しくなってきた
84名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:45 ID:OVSLDG7H
どあ、なんじゃこりゃ
雨やんできて晴れてくるかなーと思ったらまた土砂降りにwww

草津
85名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:46 ID:Q8lbwwNt
やばいくらいの暴風雨@市川
86名無しSUN:2009/10/08(木) 08:23:48 ID:iAd9bNhO
潮の香りがする様な・・・強風@小金井市
87名無しSUN:2009/10/08(木) 08:24:16 ID:c3uUHnD8
小田原に出勤するのに、東海道も小田急も死んでる。
もうこれは振休だな。
藤沢駅はすべての路線が止まってて孤立とかいってる。

藤沢は相変わらずの暴風。電線が切れそうで怖い。
88名無しSUN:2009/10/08(木) 08:24:18 ID:my7YRG1O
きょうコロッケ買って、よる帰ったらもう台風はとっくに終わってるけど
台風ニュース見ながらコロッケ食べる。
昨日買いそびれたので。
89名無しSUN:2009/10/08(木) 08:24:41 ID:nm5jlj4M
空が明るいぶん、怖さが半減する
90名無しSUN:2009/10/08(木) 08:25:13 ID:FphHsT5G
風凄すぎ、外人っ子一人歩いてなくてワロタw喘息で若干苦しい
休みの電話入れた、明日は調整休みだから今月の給料オワタ\(^0^)/
91名無しSUN:2009/10/08(木) 08:25:18 ID:cdzEl3m2
神奈川県の土砂災害警戒情報解除
92名無しSUN:2009/10/08(木) 08:25:40 ID:REobIU7S
なんで横浜線と京浜東北だけ動いてんだよwwwwww
とまってくれwwwwwwwwww
93名無しSUN:2009/10/08(木) 08:25:46 ID:N45GBzCm
JR東日本運行情報繋がらない…
94名無しSUN:2009/10/08(木) 08:25:51 ID:kaQtteZh
川越雨止んで強風
95名無しSUN:2009/10/08(木) 08:25:52 ID:fysIz24A
雨やんで、時折薄日さしてます。
体感の風はそれほどでもありませんが、上空を見ると、雲が早く動いてます。
新宿駅付近
96名無しSUN:2009/10/08(木) 08:26:06 ID:0woggqsU
>>87
小田急は新宿-海老名間は運転再開したみたいだけどカオスなのが目に見えているなww
97名無しSUN:2009/10/08(木) 08:26:17 ID:lBgoLpbQ
>>92
ざまああwww
98名無しSUN:2009/10/08(木) 08:26:33 ID:U+5ga84y
>>92
早く会社来てくれ コピー頼む
99名無しSUN:2009/10/08(木) 08:26:41 ID:+iwdoZqx
大学休講記念カキコ
100大多喜@千葉:2009/10/08(木) 08:26:54 ID:AL6B7iIr
土砂降りキタ――(゚∀゚)――!!
101名無しSUN:2009/10/08(木) 08:26:59 ID:ot1YMsch
埼京線・川越線・高崎線・宇都宮線・京浜東北線 壊滅ですorz@大宮駅
102柏@千葉:2009/10/08(木) 08:27:06 ID:Fr3bip4s
>>92
京浜東北止まってるって話だよ
103名無しSUN:2009/10/08(木) 08:27:21 ID:REobIU7S
奴隷はさっさと出勤するわ・・・
104名無しSUN:2009/10/08(木) 08:27:52 ID:qtX2E1A3
駒場散歩情報やってる、さすがテレビ東京。
105茅ヶ崎:2009/10/08(木) 08:27:53 ID:5jR/v5eQ
風つえええええwゴミ捨てに行って息できないとかなんぞw

確認できた被害
・寝かせておいた植木鉢吹っ飛ばされて植木ぽっきり
・寝かせておいたガラクタゴミ箱吹っ飛ばされて中身出た
・物置の屋根飛びそう
・庭に見覚えのないサンダル数個
・近所の家の前に看板落ちてた

106名無しSUN:2009/10/08(木) 08:27:56 ID:Q8lbwwNt
大多喜ってインターネットができるのか・・・
107名無しSUN:2009/10/08(木) 08:27:58 ID:nm5jlj4M
中央線、いつになったら運転再開しますか
108名無しSUN:2009/10/08(木) 08:28:02 ID:cS50laQF
この風でも運行してるよ千葉都市モノレール、多摩都市モノレール、湘南モノレール強えぇな。
109清瀬:2009/10/08(木) 08:28:02 ID:CJGzx6f4
おいおい、まぶしいぐらい晴れてきたぞ
110名無しSUN:2009/10/08(木) 08:28:07 ID:W3ouOFQQ
JR仕事しろ仕事。電車動いてないぞ!
111田名@相模原市:2009/10/08(木) 08:28:38 ID:wtEeD1P+
>>92
えーっ!
横浜線動いているのか。
古淵−町田間の築堤上とか、長津田−十日市場間の橋とか強風で危なそうなんだけど。
112名無しSUN:2009/10/08(木) 08:28:43 ID:jcmrnwaO
晴天から一気に暴風雨@木更津
113名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:07 ID:WQo2Puvw
ここまで強い風台風は久しぶりだな@相模原
しかも風の影響で雲が飛ばされて太陽が見え隠れしてる
この大嵐で時折日が差す光景が怖すぎw

とりあえず気になるのはベランダに設置してある受信皿が耐えられるかどうかだ。
114名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:13 ID:oM42H5YP
すっげ晴れてる風は強い
115名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:18 ID:ZrX9a7jc
晴れだが風が強い@東京都心
116名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:18 ID:u92zN1yP
靴下の替えとシャツの替え、またはタオルを持って行くといいよ
117名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:20 ID:TtOpyQbX
世田谷いきなり快晴
118練馬区中村:2009/10/08(木) 08:29:25 ID:nAF97bxr

もう晴れてる
南風がつよく気温急上昇中
119名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:27 ID:Xw9d5hRc
  | __________ . |                  ___
  | |津|台|地| 震度6強 | |     , ─── 、     /___    \,,
  | |波|風|震|______| .|     / ) 、       \  |-、ヽ |.   ヽ
  | |情|情|________|. |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |報|_________.|. |    亅三    ヽ     | |-′||)    /
  | |  線運転見合わ  .| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )  |
 |.                   |       /        |    /ヽ/    |
 |___________|     ◯        |   / /____|
                     (       o ノ  ( ̄ |    丿
120名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:36 ID:x8KD16W9
なんで晴れてんの
これでもう本体消えたの?
121さいたま@富士見:2009/10/08(木) 08:29:41 ID:vNVNdS39
晴れ間ktkr
けど逆行してTJ線が窓ガラス破損により遅延…。
122名無しSUN:2009/10/08(木) 08:29:52 ID:0woggqsU
>>107
倒木なので撤去して架線の安全が確認されるまでだめぽ
相当時間かかるぞ
123名無しSUN:2009/10/08(木) 08:30:14 ID:lBgoLpbQ
風が強いお@八王子
見事に電信柱の北側だけ濡れてるなw
124名無しSUN:2009/10/08(木) 08:30:26 ID:Vz7EHPJ2
この晴れは罠なのか?
とりあえず風が尋常じゃなく強い
125名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:00 ID:URMgaFxy
>>110
羽越で特急転かしたからねぇ…

上陸時の気圧で騒ぐ台風厨がウザイな
こちとらしっかり電車止まったのにorz
126名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:03 ID:52Papi7j
太陽が本気出したんだろ
127名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:14 ID:7QvhZT7t
東川口のとこはだいぶ水位下がってきたな
タイヤ見えてきた
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/outlook.php?camera=11
128東池袋:2009/10/08(木) 08:31:21 ID:wSyxCmjx
陽がさしてる。まだ風強いけど。
台風そろそろ行きそう?
129名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:22 ID:nm5jlj4M
台風のせいで今日もハローワークに行けない
(^ω^)くっそー
130名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:23 ID:AyBtLDqX
風強いけどめっちゃ晴れてきたぁ@足立区
131名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:45 ID:9hQENijT
>>120
消えるわけ無いでしょう。
第2波が来る。
132名無しSUN:2009/10/08(木) 08:31:54 ID:aLnc5FZM
晴れてるが上空の雲の速度が異常@渋谷
133清瀬:2009/10/08(木) 08:32:21 ID:CJGzx6f4
嫁が駐車場の車のすぐそばに自転車置いていたため
倒れて直撃した。強風のなか自転車を避難・・・

あのバカおんな・・・
134名無しSUN:2009/10/08(木) 08:32:33 ID:QCXLAbsc
アメダスでみても関東沿岸部が20前後だもんなー風。
雨ないけどいかにも暴風域だ
135名無しSUN:2009/10/08(木) 08:32:34 ID:7QvhZT7t
川口北部、雲の切れ間から青い空が見え始めた
136名無しSUN:2009/10/08(木) 08:32:44 ID:uO2llTZF
明るくなってきますた@小作

JRヘボ過ぎワロタ
137名無しSUN:2009/10/08(木) 08:32:48 ID:Sa0uite5
関東はこれから10時くらいまでが風のピークらしい
雨は終了
138練馬区桜台:2009/10/08(木) 08:32:54 ID:uGzbe04F
>>126
そっちの太陽ね
139名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:05 ID:AL6B7iIr
雨止んだお(´・ω・`)

>>106
氏ね
140@藤沢:2009/10/08(木) 08:33:05 ID:c3uUHnD8
東京に出るために家を出た父親様が帰宅してきた。
江ノ島まで行ったはいいが、湘南モノレールも江ノ電も動いてないから、横須賀線にたどり着けないとのこと。

目も開けていられない暴風で、134号は波を被っているらしい。@江ノ島
141名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:05 ID:nm5jlj4M
>>120
やっと暴風域に入ったところ
これからが本番ですよ
142名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:06 ID:GkQ9IQHp
>>129
今日行けばきっとガラガラ空いてるぞw
143名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:09 ID:gljk/DsC
家が揺れるほどの暴風と横殴りの雨@千葉
東京は晴れてるのか。どうりで休講がないわけだ
千葉から東京に出る列車は運休が多いから困ったよ…
144名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:28 ID:TPHWXupx
雨降るどころが太陽と青空が見える@板橋

ただし、風がすごくて雲が物凄い速度で吹っ飛んでる。
145名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:32 ID:jcmrnwaO
>>129
仕事探せよ!
146名無しSUN:2009/10/08(木) 08:33:40 ID:+kbbw8zK
 千葉の南房総、風がおそろしく吹いてる。
147町田玉学:2009/10/08(木) 08:33:50 ID:UVIQjUJ5
暴風で換気扇故障
止まらなくなったw
148名無しSUN:2009/10/08(木) 08:34:02 ID:TexlwKrG
雨オワタ
(´・ω・`)
149名無しSUN:2009/10/08(木) 08:34:12 ID:GkQ9IQHp
西武線はお決まりの高麗〜西武秩父間が止まってるな…
賃貸マンションの3階なんだが、家が揺れてるwww@所沢
150名無しSUN:2009/10/08(木) 08:34:26 ID:5s6GVRVU
風向きが北から南に変わった。外でたらスゲェ生暖かい@埼玉菖蒲町
151名無しSUN:2009/10/08(木) 08:34:44 ID:CBMOj/FB
大田区だけど、10時くらいまで会社には行かずにゴロゴロしようっと。
電車の遅れ、混雑、雨風で不快になるリスクを冒してわざわざ行く必要は無い。
152名無しSUN:2009/10/08(木) 08:34:52 ID:REobIU7S
横浜線とまってるっぽいな
153名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:03 ID:7QvhZT7t
あー、まだ風強いな
怖い怖い
154名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:18 ID:nm5jlj4M
>>147
強風に押し戻されて回転が止まるw
つーか、逆回転しやがるw
155名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:37 ID:dfZ8h7S9
雨はやんだ〜
雲の動きを見てるとおもしろいね
雲の流れの合間に陽射しが射し込む
156名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:38 ID:cS50laQF
>>129
自宅警備が板についちゃって辞表提出が出来無いんですね、わかります。
157名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:44 ID:o25j3LZ7
いい天気だ
158名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:53 ID:xmg3CxrE
茨城 ダウンバーストらしい
159名無しSUN:2009/10/08(木) 08:35:58 ID:b2iYOrYW
土浦ひどい被害だな
160名無しSUN:2009/10/08(木) 08:36:15 ID:camKn3ed
こんな状況でもエロ動画ダウンローダーは大盛況ワラタw
161名無しSUN:2009/10/08(木) 08:36:28 ID:9hQENijT
まだ本体は愛知県辺りだよ。
162名無しSUN:2009/10/08(木) 08:36:29 ID:aBeamiyc
会社休んだ意味がねー
163名無しSUN:2009/10/08(木) 08:36:53 ID:c3uUHnD8
>>160
違う違う。
この状況「だからこそ」だw。
164名無しSUN:2009/10/08(木) 08:36:53 ID:nUm3VNZH
>>143
千葉のどこ?
千葉市若葉区だけど雨やんでるし、青空見える。
165名無しSUN:2009/10/08(木) 08:37:11 ID:0IoMDSeX
晴れてきた@市川
166名無しSUN:2009/10/08(木) 08:37:18 ID:nm5jlj4M
>>160
こんな状況だからこそだろw
167町田玉学:2009/10/08(木) 08:37:19 ID:UVIQjUJ5
>>154
止めといたほうがいいぞ。
どうやら屋外のパタパタが壊れたらしい。
168名無しSUN:2009/10/08(木) 08:37:19 ID:ZrbXJoUf
雨やんだが、風やや強い
169名無しSUN:2009/10/08(木) 08:37:36 ID:lD//Wu2J
現在運転見合わせの電車@都心部

中央線快速、総武快速線、山手線、埼京線、武蔵野線、京葉線、東海道線、
常磐線、京浜東北線、中央・総武緩行線、小田急線、メトロ東西線
170名無しSUN:2009/10/08(木) 08:37:53 ID:xd7wCQkM
津波が来そうな悪寒(((゜д゜;)))
171飯田市:2009/10/08(木) 08:38:11 ID:luX9QEEs
風が一旦おさまったけど
また酷くなってきた
172名無しSUN:2009/10/08(木) 08:38:16 ID:REobIU7S
行ってくる
173名無しSUN:2009/10/08(木) 08:38:22 ID:xuIEKghf
ホント頼むから京王線止まってくれ
174吉祥寺:2009/10/08(木) 08:38:23 ID:N45GBzCm
979hPaまで下がった。空もまた暗くなった。
175名無しSUN:2009/10/08(木) 08:38:38 ID:+kbbw8zK
うわーー家が壊れそうだよオー
千葉の南は最悪状態だよ 風が凄すぎる。
176名無しSUN:2009/10/08(木) 08:38:59 ID:QCXLAbsc
風はいったん収まりつつあるけど、さっきから強弱を繰り返してていまいちどこで踏ん切りがつくのかわからん@平塚
177名無しSUN:2009/10/08(木) 08:38:59 ID:74DSCN+1
風がやばくなってきた
埼玉北部
178江戸川区:2009/10/08(木) 08:39:16 ID:A60u6Wyp
晴れてるよ!
179名無しSUN:2009/10/08(木) 08:39:35 ID:DOEYLIZe
晴れて気温上昇!
@さいたま
180名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:03 ID:9hQENijT
京浜東北線も止まっているらしいよ。
181練馬区中村:2009/10/08(木) 08:40:04 ID:nAF97bxr

これしきの風で山手線も中央線もとまるなんて・・・
182名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:27 ID:1yX17QvL
>>173
台風で止まった記憶がない。
ここ20年位の話だが
183名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:30 ID:FH1gj3jE
この後もなんかあるのか?ないのか?って様子みてしまう
突風はちょいちょいくるんだけど
184名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:44 ID:q6hjpH6K
大変良く睛れております
185名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:44 ID:y5qdmgtv
なんか晴れてきたんすけどwww
でも電車止まってて会社イケネー。
186田名@相模原市:2009/10/08(木) 08:40:48 ID:wtEeD1P+
>>171
吹き返しは強烈かもしれませんので気を付けて。
187名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:50 ID:aBeamiyc
最強クラスとか関東直撃とか煽ってこのざまかよ
188名無しSUN:2009/10/08(木) 08:40:54 ID:52Papi7j
あら風弱くなった
雨止んで晴れてる
189名無しSUN:2009/10/08(木) 08:41:00 ID:uO2llTZF
晴れてきた上に無風てwww@小作
190横浜市都筑区:2009/10/08(木) 08:41:03 ID:SP0xt14O
暴風やべぇ

重量鉄骨造りのうちのアパートが揺れてる
191名無しSUN:2009/10/08(木) 08:41:19 ID:nm5jlj4M
こんな暴風の中で犬の散歩してるバカ親父発見w
192柏@千葉:2009/10/08(木) 08:41:28 ID:Fr3bip4s
強風・弱弱雨

駅へ向かう人の少ない事少ないこと…
みんな自宅待機?ってくらい人っこ1人歩いてない
193名無しSUN:2009/10/08(木) 08:41:52 ID:YZC10HcH
東京湾からの風が半端ねぇー風に押し負けたorz
194名無しSUN:2009/10/08(木) 08:42:07 ID:xd7wCQkM
貧乏揺すりやめれ
195名無しSUN:2009/10/08(木) 08:42:17 ID:luX9QEEs
>>186
dd
つーか 凄い風がふきだした
196名無しSUN:2009/10/08(木) 08:42:18 ID:ZrbXJoUf
>>191
わろたw
197我孫子@千葉:2009/10/08(木) 08:42:30 ID:WArbAmk9
風強い!仕事休みでよかったー
198名無しSUN:2009/10/08(木) 08:42:45 ID:QTV7M4sh
雨、完全に止んだ?もう傘いらないぽいな
自転車で出かけられるかな
@武蔵野市
199名無しSUN:2009/10/08(木) 08:42:56 ID:8O1SJ9bi
荒川絶賛増水。風で逆流中?秋ヶ瀬水門閉じやがった。
200新宿区:2009/10/08(木) 08:42:58 ID:qsa4qoNF
もう終わり?
201名無しSUN:2009/10/08(木) 08:43:21 ID:WEZONwZf
関東はいちばん風のひどい位置にあるな
202名無しSUN:2009/10/08(木) 08:43:26 ID:y160y+8j
神奈川藤沢
なんか暑くなってきた。
隣の柿の木がめっさ揺れて実がなんぼか落ち始めた
それをにゃんこが狙ってる
203南柏@千葉:2009/10/08(木) 08:43:42 ID:6l7pmxW7

強風で雨が降ったり止んだり、
今晴れてきたww

常磐線は相変わらず動かん
204名無しSUN:2009/10/08(木) 08:43:52 ID:W3ouOFQQ
>>197
おまい毎日休みじゃないのか。
205横浜保土ヶ谷:2009/10/08(木) 08:43:53 ID:Lq2Ktvzo
雨は終わったけど、風が本当に強いね
206田名@相模原市:2009/10/08(木) 08:43:55 ID:wtEeD1P+
ん?なんか急に風が収まった。
ついでに太陽まで出てきた。
終わり?
(だ、騙されないぞ)
207名無しSUN:2009/10/08(木) 08:44:01 ID:52Papi7j
風が一段と強くなってきた
今最大瞬間風速記録した
208名無しSUN:2009/10/08(木) 08:44:15 ID:cS50laQF
西武鉄道は西武秩父線以外は運行中で遅延無し西武強えええぇぇぇ!
209名無しSUN:2009/10/08(木) 08:44:27 ID:BsIVS6we
雨すくなっ
風だけだなw
210名無しSUN:2009/10/08(木) 08:44:56 ID:0woggqsU
チャリで中野駅の様子見てきた
駅の外まで人だらけで改札が機能していなかった・・・\(^o^)/
211名無しSUN:2009/10/08(木) 08:45:32 ID:na9Oa1+Y
風は強いが時々晴れ間がある
212名無しSUN:2009/10/08(木) 08:45:33 ID:dpXaS54M
>>127
車いなくなったね
213名無しSUN:2009/10/08(木) 08:45:33 ID:WArbAmk9
>>204
違うよwたまたま休みだったんだよw
214名無しSUN:2009/10/08(木) 08:45:37 ID:yiCZg4Hw
雲の切れ間から太陽さんこんにちわ

風のピーク真っ只中かな?@埼玉
215名無しSUN:2009/10/08(木) 08:45:54 ID:IDgpr9TB
職場に行くための電車が軒並み止まってるので自宅待機中
のんびりコーヒー飲んでる
216名無しSUN:2009/10/08(木) 08:46:05 ID:DWBdfASF
勝ち組:自宅警備員
負け組:会社出勤、登校学生
217名無しSUN:2009/10/08(木) 08:46:22 ID:WEZONwZf
>>202
南風だからな
台風のたっぷり塩分の含んだ風だろう

塩害がやばいことになるかもな
218名無しSUN:2009/10/08(木) 08:47:08 ID:JE9M75V3
晴れてきた@恵比寿
風は凄いまま。
219大田区:2009/10/08(木) 08:47:24 ID:O+JmyznG
晴れてきたんだがw
220名無しSUN:2009/10/08(木) 08:47:34 ID:EFsSmmaJ
この風で羽田は飛行機降りてる。
キティガイですか?
221名無しSUN:2009/10/08(木) 08:48:33 ID:+kbbw8zK
防災無線が何か言ってるけど、風雨が凄くて何言ってるか
分からん。
222神奈川大和:2009/10/08(木) 08:48:34 ID:VH4Qodg7
風は今がピークか?今日は会社休みで本当に良かった・・・。

今、姉を職場まで車で送ってったが、
倒木してる場所があった。
223名無しSUN:2009/10/08(木) 08:48:47 ID:JFUaS9CG
小田急線乗車中。
電車グラングラン揺れてる。
224名無しSUN:2009/10/08(木) 08:48:49 ID:CMWP19ax
>>220
うそだろ?この風じゃ飛ばさないって
225名無しSUN:2009/10/08(木) 08:49:13 ID:tfCqPh/R
風強いけど晴れてきた、暑い@足立
226北千住:2009/10/08(木) 08:49:25 ID:hLyaDaEJ
快晴です
227名無しSUN:2009/10/08(木) 08:49:30 ID:DWBdfASF
こんな日に外でるなよ・・
228葛西臨海@江戸川区:2009/10/08(木) 08:49:36 ID:UvPIq6mv
>>193
南風20mに挑むのはさすがに厳しかろう。
今日の風はやばい。爆低でもここまではそうそうない。
229名無しSUN:2009/10/08(木) 08:49:45 ID:Q/+bULqP
風すげーW
世田谷区
230名無しSUN:2009/10/08(木) 08:50:01 ID:y160y+8j
>>217
そっか〜
むしむしジトジトモワッとしてるもんな。
>>220
うちの航空オタの旦那が家の中を
無線受信機とアンテナ持ってウロウロしてるわw
231名無しSUN:2009/10/08(木) 08:50:13 ID:nm5jlj4M
雨がやんだもんだから、暇なジジババが河川敷にワラワラ湧いてきてウォーキングしてやがるw
232名無しSUN:2009/10/08(木) 08:50:19 ID:IDgpr9TB
>>220
本当なら乗客カワイソス
233名無しSUN:2009/10/08(木) 08:50:23 ID:QIqZz2iC
眼鏡が飛んだ……@茅ヶ崎
234名無しSUN:2009/10/08(木) 08:50:34 ID:aBeamiyc
風強い陽射しも強い@足立
235東池袋:2009/10/08(木) 08:50:48 ID:wSyxCmjx
朝ごはんにコローケ4つも食べてしまった
236名無しSUN:2009/10/08(木) 08:51:16 ID:TPHWXupx
http://www.jma.go.jp/jp/typh/091824l.html

…なんか18号の奴、東京に来たがってるみたいなんだが。
変なところでカックンすんなよ。
237名無しSUN:2009/10/08(木) 08:51:16 ID:jCGAFXJj
はwwwwwwれwwwwwwwwwてwwwwwwwwるwwwwwwwww
238横浜市@戸塚区:2009/10/08(木) 08:51:32 ID:JMQhFj1g
なんで戸塚は晴れないんだよ
洗濯物たまってんだよな
239名無しSUN:2009/10/08(木) 08:52:02 ID:nsR8xpOj
ひゃっほ〜
天気きもち〜@東京
ドライブいきたくなるな〜
240群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 08:52:12 ID:g4VA9In2
今長野県北上中
まだ風がすごいよ
241名無しSUN:2009/10/08(木) 08:52:17 ID:DWBdfASF
中央線復旧はしばらく無理ぽ
242名無しSUN:2009/10/08(木) 08:52:44 ID:wSyxCmjx
晴れててこんな風強かったら洗濯物よく乾きそうだなぁーwww
243世田谷区:2009/10/08(木) 08:52:45 ID:Q/+bULqP
わーいい天気になってきたお
244名無しSUN:2009/10/08(木) 08:52:52 ID:3wIhMeQq
晴れてきたw
が、常磐も武蔵野も強風のため死亡で動けん
毎度江戸川の橋がネックになるんだよな
245名無しSUN:2009/10/08(木) 08:52:55 ID:52Papi7j
http://weathernews.jp/typhoon/

関東はこれから目に入ってしばらく晴れるね
246名無しSUN:2009/10/08(木) 08:53:29 ID:BsIVS6we
晴れてきた
買い物でもでかけるか
247名無しSUN:2009/10/08(木) 08:53:31 ID:Y3aLZM14
中央線止まってる、運転再開時刻じゃなくて運転再開日未定だって…

881 名無しさん@平常通り sage New! 2009/10/08(木) 08:48:11 ID:kwcEUprDP
>>873
三鷹-吉祥寺間で倒木
248名無しSUN:2009/10/08(木) 08:53:51 ID:w6YkUMQV
多摩地区、こんな暴風なのに、
暴風警報を出さないって……。
249名無しSUN:2009/10/08(木) 08:53:59 ID:0woggqsU
>>236
ちょwww
もうこないと思ってみていなかったんだがこれは酷い
250東京都港区台場:2009/10/08(木) 08:54:13 ID:sj7VGzh3
海からの風ハンパないwww
でもゆりかもめ動いてるwww
251名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:15 ID:nsR8xpOj
>>245
ラピュタ?
252名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:18 ID:gljk/DsC
>>164
船橋です。晴れる→雨→晴れるの繰り返しなのかな?今は晴れてて風だけが強い状態。
253千葉市稲毛区:2009/10/08(木) 08:54:18 ID:v8IVFOGr
暴風雨中。
ゴーゴー音が鳴ってて怖いっ
254名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:19 ID:jeZ/keav
晴れてきたな@野田
255清瀬:2009/10/08(木) 08:54:22 ID:CJGzx6f4
無風・・・・

なぜ?
256名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:22 ID:xmpkEY2A
品川区めちゃくちゃ快晴
257田名@相模原市:2009/10/08(木) 08:54:34 ID:wtEeD1P+
カックン?じゃあ東アボだな・・・・・・・・・・・・・・・・・ってこっちクルーw
258名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:42 ID:x8KD16W9
風で吹っ飛ぶ@世田谷
259名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:55 ID:qUXApV3E
雨も止んだし、晴れてるし、後は風だけだけど
なんだか風も収まってきた。もう洗濯していいかな@八王子
260名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:56 ID:J8Pp/EpG
いい天気だけど家が風で軋んでるwwww
261名無しSUN:2009/10/08(木) 08:54:57 ID:9pDTMz1j
>>242
いいか絶対に布団干すなよ絶対だぞ!


群馬中之条風強すぎ
262名無しSUN:2009/10/08(木) 08:55:52 ID:aiHipoZe
高崎ですが、たまに強風程度。これからかな?
263名無しSUN:2009/10/08(木) 08:55:55 ID:GkQ9IQHp
  ,   ゛ 三 ミ 、
( ( ( ´・ω・`))) ) ) ちょっと通りますよ
  ヾヽミ 三彡, ソ
   )ミ三彡ノ
  (ミ 彡゛
   \ゞ
264名無しSUN:2009/10/08(木) 08:56:04 ID:BsIVS6we
たいしたことねぇ台風だなw
ざこすぐる
265名無しSUN:2009/10/08(木) 08:56:11 ID:5s6GVRVU
>>236 チョwwwww マジかよ
だから風がまた強くなってきたわけかぁ・・・
266茅ヶ崎:2009/10/08(木) 08:56:53 ID:5jR/v5eQ
茅ヶ崎また雨降ってきたよ
267名無しSUN:2009/10/08(木) 08:57:27 ID:Gz0UpDgp
すごい風です
またアンテナが曲がっちゃうよ
@世田谷
268名無しSUN:2009/10/08(木) 08:57:27 ID:52Papi7j
>>251
ううん
269名無しSUN:2009/10/08(木) 08:57:50 ID:74DSCN+1
風ふざけんな
車庫吹っ飛ぶw
270名無しSUN:2009/10/08(木) 08:57:52 ID:dGCXd5ow
相模原雨第2弾きた
271名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:11 ID:0woggqsU
台風18号さんいらっしゃーい!
だから風がどんどん強くなってきているのか@杉並
272名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:14 ID:T19NZ195
今快晴中です目に入ってるのか?@江戸川区
273名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:17 ID:jackdYEX
ちょw晴れてるwww
てか、風もときどき弱まってるわ@横須賀
274町田玉学:2009/10/08(木) 08:58:19 ID:UVIQjUJ5
>>236
気象庁は無理矢理北に行かせようとしてるが
こりゃ来るなw
275名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:39 ID:p2s7sc5q
>>224

俺も嘘と思って調べてみたら
ほんとに飛んでるっぽい
http://jatns.tokyo-airport-bldg.co.jp/flight/domestic/todays_flight/search/
ここで適当な方面からの到着時刻を調べたらスカイマーク以外飛んでるぞ


276名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:42 ID:mt95F/Du
今頃になって風が少し強くなってきた @足立区千住
277清瀬:2009/10/08(木) 08:58:57 ID:CJGzx6f4
また強風が吹いてきた・・・

アメッシュみたいな風レーダーないん?
278名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:57 ID:I/UsCSkJ
津波が来るかね?
279名無しSUN:2009/10/08(木) 08:58:58 ID:+kbbw8zK
まだ凄い暴風 世界が灰色
日差しなんか全くない 千葉
280名無しSUN:2009/10/08(木) 08:59:08 ID:jeZ/keav
>>254
追記、空は晴れ間があるけど風がそれなりに強いw@野田
281名無しSUN:2009/10/08(木) 08:59:08 ID:BKgUJUlC
朝は晴れてたけどまた曇って来た。降るかも〜@ひたちなか
282名無しSUN:2009/10/08(木) 08:59:19 ID:Q2YRxuvw
停電困った
283名無しSUN:2009/10/08(木) 08:59:20 ID:DYnVPENv
古傷が痛いよ〜
284名無しSUN:2009/10/08(木) 08:59:40 ID:+Te+2tGR
>>228
夕べはレスありがとう
今はものすごい風
なのに羽田の離陸滑走路は葛西上空を通る設定になっているようでジェット機の轟音がいつも以上に恐ろしい
ところで朝方の豪雨で一時的にだが家の排水溝から水が溢れて焦った!
もう雨は止めてくれ
葛西清新@江戸川区
285275:2009/10/08(木) 08:59:45 ID:p2s7sc5q
286名無しSUN:2009/10/08(木) 08:59:52 ID:Z0HuM/MF
ちょっと夜に風と雨があったくらいで、大したこと無かったな@杉並

メディアが騒ぎすぎww
287名無しSUN:2009/10/08(木) 09:00:29 ID:mt95F/Du
これ見ると、台風は北陸のほうに行ってしまったんじゃないの?うちはTV無いから良く知らんけど。

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=207
288名無しSUN:2009/10/08(木) 09:00:47 ID:6Tv0ygZF
晴れてきたー@さいたま
洗濯しよっと
289名無しSUN:2009/10/08(木) 09:01:11 ID:q+zQYfr3
晴れてるんですが、このあと又雨降るのかな@目黒
290名無しSUN:2009/10/08(木) 09:01:15 ID:GkQ9IQHp
>>277
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1

・・・これ参考にはなる
291名無しSUN:2009/10/08(木) 09:01:16 ID:EFsSmmaJ
羽田空港 JAL300便着陸やり直し ヴァカですか?
292名無しSUN:2009/10/08(木) 09:01:32 ID:T19NZ195
天候悪いと家の頭上が飛行経路に…
音がオソロシス
@江戸川区
293名無しSUN:2009/10/08(木) 09:01:39 ID:0woggqsU
>>288
台風がこの2時間ほぼ真東に移動しているよ
そしてさいたまの東側には強い雨雲が・・・
干さないほうがいいお
294名無しSUN:2009/10/08(木) 09:02:55 ID:uO2llTZF
晴れだがいきなり強風とな
295名無しSUN:2009/10/08(木) 09:02:57 ID:/lJ8MeYU
すんげー晴れとる('A`)
雨は降ってないが、風が凄い。
電柱が激しく揺れてて怖かった
296名無しSUN:2009/10/08(木) 09:03:18 ID:yiCZg4Hw
すごい突風だ@さいたま
297名無しSUN:2009/10/08(木) 09:03:26 ID:8N1YOqmU
>>224
さっき空港方面みたら飛んでたよ
ハミングバードルートはさすがにないっぽい@羽田住民
298名無しSUN:2009/10/08(木) 09:03:45 ID:J8Pp/EpG
関東が危険半円に入るのって何年ぶりかね
299名無しSUN:2009/10/08(木) 09:03:47 ID:u92zN1yP
太陽も照りつけるのに急に暗くなったり雨と風もまたすごくなってきたり
台風らしいカオスな風景だ
300名無しSUN:2009/10/08(木) 09:03:55 ID:7sZTeVQE
京王線って動いてるの?風凄すぎて家出たくないんだが
301群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 09:03:55 ID:g4VA9In2
いつのまにか犬小屋が畑まで吹っ飛んでる
(´・ω・`)
犬は家の中に避難中で無事
302名無しSUN:2009/10/08(木) 09:04:13 ID:hmDziZfn
このまま関東直撃してほしい
303名無しSUN:2009/10/08(木) 09:04:33 ID:p2s7sc5q
少なくとも30分前にANA894が羽田に着陸したらしい....

08:34 庄内 ANA ANA894 第2 到着済み


命知らずだ
304名無しSUN:2009/10/08(木) 09:05:19 ID:GkQ9IQHp
>>236
18号「べ、別に東京になんか来たくないんだからね!」
   「予報通りにいくのがしゃくだからちょっと進路変えてみただけなんだから!!」
305名無しSUN:2009/10/08(木) 09:05:34 ID:EFsSmmaJ
全日空240便 着陸やり直し 無理すんなって言うのに
306名無しSUN:2009/10/08(木) 09:05:34 ID:YKlWYy9Y
どうして気象庁は列島打通→見よ!日本海ぢゃ!にこだわるかなあ。こんな北偏もう無理だべさ
307埼玉北部:2009/10/08(木) 09:05:39 ID:DE8oFHUN
もう直撃いいよこれ風すげー
308名無しSUN:2009/10/08(木) 09:05:45 ID:GOD5u6F3
雨やんで晴れてきたから会社きたよ(´・ω・`)@中央区
台風っぽい風雨だったのほんの20分くらいだった。
309名無しSUN:2009/10/08(木) 09:05:59 ID:874KcG49
NHK豪快だな

トラック倒れてたり、信号機が折れ曲がってたり
310柏@千葉:2009/10/08(木) 09:06:02 ID:Fr3bip4s
南東向きの風ビュービュー
これだけ風強いと、何が降ってきても驚かんわw
311練馬区桜台:2009/10/08(木) 09:06:07 ID:uGzbe04F
>>305
怖いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
312清瀬:2009/10/08(木) 09:06:11 ID:CJGzx6f4
>>290

アリガトン。これの時系列動画見てると風向きが逆になったね。

まぁ、今日は夕方出社なのでゆっくり堪能します。
313名無しSUN:2009/10/08(木) 09:06:16 ID:IDgpr9TB
飛行機乗ってる人悲惨すぎる
乗りなれてない人なら死を覚悟するだろう
314名無しSUN:2009/10/08(木) 09:06:27 ID:vyqUpcuQ
晴れてきた@青梅
風が少し吹いてる
315名無しSUN:2009/10/08(木) 09:06:32 ID:nm5jlj4M
>>300
京王線は台風ごときにはKOされないんだ
けいおうだけに
(゚×゚*)プッ
316名無しSUN:2009/10/08(木) 09:06:36 ID:1yX17QvL
>>300
京王線はこのくらいじゃ止まらない
ここ数十年、台風で止まってるのを見た事がない
317名無しSUN:2009/10/08(木) 09:06:50 ID:9hQENijT
>>304
やっぱりツンデレ台風w

京浜線止まってる・・・・
318名無しSUN:2009/10/08(木) 09:06:52 ID:B+/XzQkb
ん?
なんか外でガシャーンって音が
319名無しSUN:2009/10/08(木) 09:07:36 ID:gxI6PeuB
うわぁ、この天候で飛行機飛んでたよ@船橋
320名無しSUN:2009/10/08(木) 09:07:40 ID:nm5jlj4M
>>318
ちょっと表に出てみろよ
321名無しSUN:2009/10/08(木) 09:07:41 ID:uyXXSEIA
神奈川、突然めちゃくちゃ晴れた
むしろ暑いぐらいの日差し
322名無しSUN:2009/10/08(木) 09:07:42 ID:YKlWYy9Y
まだ風が強いけど、だいぶ落ち着いてきた@神奈川県央
323名無しSUN:2009/10/08(木) 09:07:45 ID:DSqislil
>>301
犬無事でよかったw

強風の中 鳥がチュンチュン鳴いてる@相模原
324名無しSUN:2009/10/08(木) 09:07:51 ID:na9Oa1+Y
首都圏外郭方水路っていまどうなってんのかな
325名無しSUN:2009/10/08(木) 09:08:05 ID:oBELJRJQ
NHKの予報だとこのまま雨は上がって、暴風域抜けたとしても夕方まで風が強めに吹くようだ
あくまで関東にはこないのな。
326名無しSUN:2009/10/08(木) 09:08:17 ID:SgOi6Sxp
太陽がまぶしいww@つくば
風はかなり強くなってきました
327名無しSUN:2009/10/08(木) 09:08:41 ID:EFsSmmaJ
全日空はともかく日航はこの状況で墜落したら間違いなく
会社潰れるぞ!
328名無しSUN:2009/10/08(木) 09:08:57 ID:o24xEyLO
>>324
あれすげえよな
329名無しSUN:2009/10/08(木) 09:08:58 ID:ot1YMsch
京浜乗ってて与野で足止めくらったから新都心駅まで歩いて戻って来たわ
スーパーアリーナ付近の風で飛ばされて死ぬかと思ったwwww
高崎線、宇都宮線は何とか動いてるみたい
330名無しSUN:2009/10/08(木) 09:08:59 ID:ZrbXJoUf


   風が強い
331名無しSUN:2009/10/08(木) 09:09:06 ID:Xnt7e90d
まぶしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい@埼玉
332清瀬:2009/10/08(木) 09:09:17 ID:CJGzx6f4
また家が洗車機状態
333名無しSUN:2009/10/08(木) 09:09:28 ID:7sZTeVQE
>>315
>>316
ありがとう。会社に言い訳できなさそうから逝ってくる
334名無しSUN:2009/10/08(木) 09:09:40 ID:52Papi7j
晴れてるぅ
335名無しSUN:2009/10/08(木) 09:09:52 ID:6gujbdMU
暑くなってきた
336名無しSUN:2009/10/08(木) 09:09:55 ID:KQUfGkpR
飛行機が気になってきた
337名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:00 ID:PusRY8rT
埼玉組ですが荒川が越えられず足止めくらってます
338名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:03 ID:F7GQfsG7
関東、将門バリアー
339名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:04 ID:gxI6PeuB
少し揺れただけで死を覚悟する自分には、今回の飛行機に
乗ったら気絶するわ。
340練馬区桜台:2009/10/08(木) 09:10:06 ID:uGzbe04F
風すごい
また暗くなってきた
341名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:08 ID:kupxRj7F
>>318
らめー
342群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 09:10:17 ID:g4VA9In2
>>323ありがとう
(・∀・)
うちのインコもピーピー騒いでる
早く通りすぎないかな
343名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:18 ID:w6coiWzr
あら、秋ヶ瀬堰が全部上がってる。初めて見た
344名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:24 ID:9hQENijT
>>323
>犬無事でよかったw
だよね、ほんと良かった。

まだ曇って来た、降るかな?
345名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:24 ID:YtWkJ4h/
荒川が風で逆流して見える
346名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:37 ID:TU7ocqdH
>>324
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/saigai/shussui/shussui.html#1_5
ここ見ると働いてないみたいだね
347名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:40 ID:FR/F22A4
今日、仕事するのだるくね
348名無しSUN:2009/10/08(木) 09:10:47 ID:0woggqsU
>>329
おかえり
こんな状況じゃ東京入りすらできん(´・ω・`)ショボーン
【運転見合わせ】
埼京線 山手線 中央線快速電車 常磐線快速電車 常磐線各駅停車
武蔵野線 鹿島線 内房線 川越線 中央・総武各駅停車 総武快速線
京浜東北線 南武線 京葉線 東海道線 青梅線 鶴見線 八高線
東西線 小田急小田原線(海老名〜本厚木) 西武秩父線
【間引き運転】
横須賀線 横浜線 千代田線
【午前運休】
中央本線(高尾〜塩尻) 湘南新宿ライン
【JR遅延のみ】
高崎線 宇都宮線
【ほぼ定刻】
西武、東武、京急
上記以外の私鉄は【遅 延】あり
349名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:04 ID:9pDTMz1j
長野から流入した雨雲で暴風雨がやべぇ群馬中之条
350名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:12 ID:eIO0ZLjp
晴れとる
351名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:14 ID:j/ClRdXJ
また雲が流れて来た。
風が凄まじいいいいいい
352名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:18 ID:874KcG49
168 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 09:08:12 ID:Q2a1d1MB
首都圏の路線状況。
これはひどい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2vUODA.jpg


交通スレから


↑JRの各路線状況を表示する液晶画面の写真
353名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:26 ID:MM97qvVb
みんな休みでいいよ
354名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:52 ID:EAAB8zCl
宮崎台、街路樹倒れて道路封鎖してた。
355千葉県袖ケ浦市:2009/10/08(木) 09:11:54 ID:o6cIr9qh
>>301
犬無事でヨカタね
風が強いけど晴れてるから
犬が家に入りたくないと駄々こねられたから強制避難させた
356名無しSUN:2009/10/08(木) 09:11:56 ID:0woggqsU
>>342
でも群馬のほうに台風の中心向かっているよ
357名無しSUN:2009/10/08(木) 09:12:00 ID:mt95F/Du
山手線が止まっているってよ
358名無しSUN:2009/10/08(木) 09:12:19 ID:na9Oa1+Y
>>346
おーありがとです
このクラスの台風でも稼動しないのか
こいつが稼動するような雨量ってどんくらいなんだろうw
359名無しSUN:2009/10/08(木) 09:12:24 ID:zQz9k9NN
幼稚園が強風で休園になった。でもなんか日差しが出ていい天気@船橋
猫が一生懸命お外を見ている。
360名無しSUN:2009/10/08(木) 09:12:35 ID:u92zN1yP
斜め三軒隣の犬が激しく鳴きだした。何があった?
今日くらい家に入れてあげろ・・・鎖あるから何かあっても逃げられんよな
361川崎市幸区:2009/10/08(木) 09:13:23 ID:+7DGw1dM
風やべえええええええこええええええええええええええええええええ

ていうかなんかラピュタ思い出すな
362群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 09:14:24 ID:g4VA9In2
>>344ありがとう
>>355ありがとう
避難成功オメ
(・∀・)
>>356ひいぃぃぃぃぃぃぃぃぃい
363川崎市幸区:2009/10/08(木) 09:14:42 ID:+7DGw1dM
雨止んじゃったなぁ
まぁ良いんだけど風が凄い
雲の流れがめっちゃ速い
で、何故か青空が見える
364名無しSUN:2009/10/08(木) 09:15:04 ID:ZrbXJoUf
風が強くて
 犬と猫が舞っております
365名無しSUN:2009/10/08(木) 09:15:15 ID:rdPiC1Gi
千葉駅に着いたらことごとく止まってた。
京成にまわったら、駅に近づくことすら無理。
山手線と京浜東北も止まってて、これから台風が最接近するから運転再開の見込み無しだって。
帰ろう…。
366名無しSUN:2009/10/08(木) 09:15:45 ID:+tznAcQB
絶対ベランダの物が飛んでるはず・・。
ご近所に迷惑かけたかもorz
留守宅にライブカメラがあったらいいのに。
367名無しSUN:2009/10/08(木) 09:15:53 ID:874KcG49
>>363
雨雲が台風の北側に集中してたからな
こういうこともある

風にはまだまだ注意
368川崎市幸区:2009/10/08(木) 09:15:54 ID:+7DGw1dM
>>364
ちょwwwwww
369名無しSUN:2009/10/08(木) 09:16:19 ID:zqsEyIbB
まだ風つえー@新座
370名無しSUN:2009/10/08(木) 09:16:20 ID:52Papi7j
みんな有給とっちゃいなYO
371川崎市幸区:2009/10/08(木) 09:16:34 ID:+7DGw1dM
>>367
風って怖いんだなと改めて思ったわ
音で怖いもんなぁ
372名無しSUN:2009/10/08(木) 09:16:43 ID:u92zN1yP
こういう時って浮浪者はどこに行ってるんだ?
どこに行っても悲惨だよな?
373名無しSUN:2009/10/08(木) 09:16:45 ID:X5BVXJ5d
キティーガイランド
374名無しSUN:2009/10/08(木) 09:16:46 ID:TrR7gHsw
今、ベランダ見たら猫が2匹ちょこんとまるまってたんだけど、
こっちに気付いたらシャーっていって逃げていった。親子っぽい

埼玉北部
375名無しSUN:2009/10/08(木) 09:16:47 ID:5s6GVRVU
快晴ktkr !! 風はさっきの3倍以上の威力だ・・・ @埼玉菖蒲町
洗濯は無理だぬ
376川崎市幸区:2009/10/08(木) 09:17:11 ID:+7DGw1dM
>>370
ニートの俺に隙は無い
377名無しSUN:2009/10/08(木) 09:17:18 ID:o1pCrMAZ
雨やんで、風が出てきた。
378名無しSUN:2009/10/08(木) 09:17:25 ID:8aserei+
>>364
犬とネコの宴会でもあるんですか?
379さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 09:17:26 ID:J8Pp/EpG
関東の風ってこれからでしょ?
380名無しSUN:2009/10/08(木) 09:17:29 ID:7QvhZT7t
雨止んだし、チャリで出かけようかと思ったけど
すっ転びそうな風だからやっぱり午後まで控えるか
381群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 09:17:31 ID:g4VA9In2
>>360ヒドイね飼い主さんorz
>>364ちょっw
382名無しSUN:2009/10/08(木) 09:17:52 ID:ZrbXJoUf
あ、おばあちゃんまで

 舞ってる
383名無しSUN:2009/10/08(木) 09:18:03 ID:qUXApV3E
まだ安定しないの?風はともかく、また雨が降り出すと
困る。洗濯物はコインランドリーで乾かすか・・・
384名無しSUN:2009/10/08(木) 09:18:05 ID:0woggqsU
まもなく台風本体の雨雲が群馬全域にかかってきそう
385名無しSUN:2009/10/08(木) 09:18:18 ID:+7DGw1dM
>>380
むしろ、自転車飛ばされて誰かに当たりそうだからやめとけ
386名無しSUN:2009/10/08(木) 09:18:29 ID:gxI6PeuB
>>375
スレ違いだが菖蒲懐かしいなぁ。
母方の一族がいるわ。
387名無しSUN:2009/10/08(木) 09:18:36 ID:aiHipoZe
群馬南部を通過しそうかな。荒船山がんばれ
388名無しSUN:2009/10/08(木) 09:18:53 ID:+7DGw1dM
>>382
お前の脳内が嵐なんですね
389名無しSUN:2009/10/08(木) 09:19:37 ID:2KwGzWtK
今日、台風ひどかったら休んでいいって言われて炊けど
雨止んじゃったから休むわけに行かないなー
390名無しSUN:2009/10/08(木) 09:19:37 ID:xoSR0sc3
@埼玉
大学が休みになった。
しかしなんか気温上がりはじめてない?
391名無しSUN:2009/10/08(木) 09:19:55 ID:aBj8kFfM
一方17号は
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/0917-00.png
フィリピンを蹂躙していた
392名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:00 ID:vjmdpU+9
晴れてるけど一瞬だけ暗くなる事がちょくちょくあるから目が疲れる
393名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:17 ID:gxI6PeuB
>>387
あれ、その山って確か…
394名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:22 ID:/lJ8MeYU
これから二度寝して起きたら買い物でも行くかな
395名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:22 ID:JFUaS9CG
>>390
台風一家
396名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:25 ID:uGU10Cf/
>>318
うちの方でも30分ほど前に少し遠くでガッシャーーーン、ガラガラガラ
という尋常ではない音が聞こえた。
少したって、パトカーや救急車がけたたましく通っていくのが聞こえた。
ただしその異音と緊急車両とが直接関係あるのかどうかは判らない。

この風だと、はっきりいって何が飛んできてもおかしくないなあ。
とはいえ、さっきよりはだいぶ収まってきたかな。
397名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:27 ID:ZrbXJoUf
学校休みなら
昼から渋谷の街とかは
ガキがいっぱい、いそうだな
398名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:34 ID:xoSR0sc3
>>374
猫は安全な場所見付けるのうまいから大丈夫だよ
399名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:42 ID:KQUfGkpR
茨城がひどいbyんhk
400名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:52 ID:52Papi7j
>>391
フィリピンでもこのスレみたいなのあるのかな
みんなギャーギャー書き込んでるのかな
401名無しSUN:2009/10/08(木) 09:20:59 ID:DWBdfASF
晴れてきた!台風もう終わりだな→じゃなくて
晴れてきた!台風本番か!→なんだな
402名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:03 ID:pUH50vFt
池袋 丸の内線改札口
http://p.pita.st/?m=moqrob3m
403名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:03 ID:0woggqsU
>>397
JR全滅で渋谷までたどり着けないんじゃね?
404名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:11 ID:5s6GVRVU
>>386 (・∀・)オッ  
大型ショッピングセンターができて、少しずつ進化しつつありまつよ〜w
405名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:26 ID:aiHipoZe
>>393
あの先生が落ちたところです。合掌
406川崎市幸区:2009/10/08(木) 09:21:38 ID:+7DGw1dM
やっぱ今日学校休みなのかね
目の前の小学校、子供の声しないわ
いつもキャッキャ言ってんの聞くとうるせえなぁって思うけど平和だなぁとも思う
407名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:39 ID:ZrbXJoUf

まじで、風強いな
久々に台風って感じだ
408名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:47 ID:MYGiotgu
WNIの実況天気chぜんぜん動かん。使えねー!
409名無しSUN:2009/10/08(木) 09:21:51 ID:SgOi6Sxp
>>346
まだ注意体制なんだ・・・
ここが使われるようになったらちょっと怖いですね
410名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:01 ID:874KcG49
>>402
JR止まって丸の内や有楽町線が激混みだろうなと
思ってたら・・・
411名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:04 ID:SVg6gEmO
ずっと曇で風が強い
雨は大した事ない@栃木
412名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:07 ID:+quSWi1U
この暴風の中、黒いアゲハチョウが飛んでいたのには驚いた
413名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:19 ID:wKg67+Ue
生暖かい風がびゅーびゅー吹いてる
横須賀線の線路が見える二階から眺めてたが
踏切の音がカンカン聞こえない。間引き運転なのかな
414名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:20 ID:jY1GtKRZ
>>364
ほう土砂降りなんか
It's rains cats and dogs.
415名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:37 ID:TPHWXupx
もう1時間以上雨は降ってない。
ひたすら風だけだ@板橋
416名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:43 ID:IDgpr9TB
渋谷から品川方面に行く電車って何か動いてる?
大崎まででもいいんだが
417さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 09:22:58 ID:J8Pp/EpG
土浦酷いな
関東はもうダメだからさっさと終日休講にしろ
418名無しSUN:2009/10/08(木) 09:22:59 ID:+7DGw1dM
>>414
欧米人の感覚はよくわからんな
419名無しSUN:2009/10/08(木) 09:23:46 ID:Q/10/7kh
風つえー

窓ガラス割れそうで怖い
420横浜鶴見:2009/10/08(木) 09:23:55 ID:vCNyze4M
晴れてる。
421名無しSUN:2009/10/08(木) 09:24:05 ID:/Az+2pgq
都内の大学だが、この状況になっても休講かどうかの指示をくれない。

正直、もうこうなったら休講しかないんだが・・・。8時頃に各地の電車が止まってんのに教務の連中は授業があるとかほざいてるし。

もうダメポ
422名無しSUN:2009/10/08(木) 09:24:16 ID:0woggqsU
>>416
全滅
423大和市北部:2009/10/08(木) 09:24:23 ID:ZP+mhxHD
晴れてる。寝不足だ…
424名無しSUN:2009/10/08(木) 09:24:43 ID:hfPjZfIX
家出るときは暴風雨
渋谷駅についたら快晴・・・暴風
425名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:00 ID:874KcG49
あら丸の内線も止まってるのか?
振り替え輸送してるとか?
池袋有楽町線は大丈夫そうだけど

http://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
メトロの運行情報
426名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:02 ID:IDgpr9TB
>>422
ありがとう
家事でもするか…
427名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:08 ID:tAceTX+h
気圧のせいか耳鳴りして動悸がして息苦しい。
富士山に登った時に似てる。おもしろいね。
428名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:09 ID:+7DGw1dM
とりあえず津波が来ない事を祈ろう
飯食ってくるわ
429名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:17 ID:C0w7WVyF
また雨降ってきた@川崎宮前
430名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:20 ID:LJjSW7yN
風が有り得ないくらい強い
なにこれ@栃木益子
431名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:29 ID:VUBXvcTE
さっき外出たらトンボが風に揉まれてた@川口市
432名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:48 ID:IDgpr9TB
>>424
渋谷駅状況どんな感じ?
人大杉?
433名無しSUN:2009/10/08(木) 09:25:50 ID:uyXXSEIA
>>421
こういう時、判断にぶいとイラっとするよね
やるならやる、休みなら休みと、とっとと決めて欲しいよ
434高崎問屋町:2009/10/08(木) 09:26:03 ID:PlgV5i9W
風はそこそこ強いけど、晴れ間が出てる。
もしかして目の近く?
435名無しSUN:2009/10/08(木) 09:26:11 ID:QSC13l9e
>>354
あら、ご近所さんw
436清瀬:2009/10/08(木) 09:26:13 ID:CJGzx6f4
快晴じゃないか
まぶしくて眠れないから雨戸締めよう・・・
437名無しSUN:2009/10/08(木) 09:26:20 ID:G0+egjng
植木を家の中に入れたんだが
アブラムシが部屋の中で舞ってるわー
438名無しSUN:2009/10/08(木) 09:26:29 ID:x/pCXKQm
どんなに吹いても、風速4m/sを越えない、逝かれ練馬アメダスは健在。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44076.html?groupCode=30&areaCode=206
439名無しSUN:2009/10/08(木) 09:26:45 ID:74DSCN+1
この風・・・
まじでうちのボロ家飛ぶなw
440名無しSUN:2009/10/08(木) 09:26:58 ID:e3T+73z8
川崎多摩はもう風だけだ
そろそろ過ぎるのかな
441名無しSUN:2009/10/08(木) 09:28:00 ID:U7Ij9u26
東京に、大雨洪水警報出てるけど、これからまだ雨ふるのかな
442名無しSUN:2009/10/08(木) 09:28:05 ID:vyXjMoov
>>402
ってことは大江戸線も激混みか。
ミラクルトレイン仕様なんだっけか。宣伝効果でかいだろうなw
443名無しSUN:2009/10/08(木) 09:28:21 ID:4aKBqPsL
急に雨降ってきた@横浜
444さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 09:28:37 ID:J8Pp/EpG
まだ埼玉は暴風警報出てないんだよね
これから出るのかな
445名無しSUN:2009/10/08(木) 09:29:01 ID:HqMdXM0B
風強すぎ@横浜市神奈川区
446名無しSUN:2009/10/08(木) 09:29:30 ID:yeHOj/+b
うちのサンバーワゴンたんが見当たらない。
親父がなにかを悟ったように家に戻ってきて雨戸を閉め始めたw
447名無しSUN:2009/10/08(木) 09:29:42 ID:0nvlO29T
うひーん、雨降ってないけど突風が怖いヨー@市川市
雨戸ガタガタ言ってる・・・
しかし今日、何時に出社しよう・・・
448名無しSUN:2009/10/08(木) 09:29:57 ID:781dOyvd
>>421
成蹊も同じく
449名無しSUN:2009/10/08(木) 09:30:04 ID:+7DGw1dM
日が出てる
それに当たると焼けそう
めっちゃ暑い
450名無しSUN:2009/10/08(木) 09:30:12 ID:XYs/sNM5
台風たいしたことなくね???風思ったより吹いてない気がする @池袋
451名無しSUN:2009/10/08(木) 09:30:17 ID:52lavgT7
中心部が必ず雨風強い訳ではない。
大抵異なる。
452名無しSUN:2009/10/08(木) 09:30:26 ID:gxI6PeuB
こんな天気の中、鼠園に行こうとしている客がいるらしい@舞浜の実家
453名無しSUN:2009/10/08(木) 09:30:30 ID:874KcG49
>>441
レーダー見る限り
一部で降るくらい

台風の北側に雨雲が集中してたので


風にはまだまだ吹くので注意
454名無しSUN:2009/10/08(木) 09:30:30 ID:UvPIq6mv
江戸川臨海は9時に25m/s(全国トップ)
瞬間最大は一体どうなっているのだろう・・
455東京都大田区南部:2009/10/08(木) 09:30:51 ID:jY1GtKRZ
電車が間引き運転、運転見合わせの中
ほぼ定刻で走ってる京急
やっぱり最強だったんだなぁ
456越谷:2009/10/08(木) 09:31:08 ID:WlPd8ZOK
青空も見えてる
457名無しSUN:2009/10/08(木) 09:31:16 ID:RXhdyetW
うお〜
家が揺れる〜w
458北区:2009/10/08(木) 09:31:44 ID:GuLKB8AX
青空出てきました@赤羽
459柏@千葉:2009/10/08(木) 09:32:03 ID:Fr3bip4s
ついに道路がかわいた
460名無しSUN:2009/10/08(木) 09:32:14 ID:XYs/sNM5
しゃーねえ学校行ってくるわ予備校は休みじゃないんだよね
461名無しSUN:2009/10/08(木) 09:32:18 ID:VUBXvcTE
>>446
俺隣
462名無しSUN:2009/10/08(木) 09:32:19 ID:LJjSW7yN
風強すぎる…体験した事ないくらい@栃木益子
463名無しSUN:2009/10/08(木) 09:32:38 ID:IDgpr9TB
>>452
屋内アトラクションならガラガラでいいんじゃないか?
464名無しSUN:2009/10/08(木) 09:33:11 ID:5pNOi+IE
東女は午前休講決定。゚+.(・∀・)゚+.゚。
あと三十分山手線中央線が粘ってくれたら全日休講になると思われ。
八百万の神様お願いします
465名無しSUN:2009/10/08(木) 09:33:26 ID:ZrbXJoUf
さっき、30メートルの瞬間風速を記録したそうだよ
都心
466越谷:2009/10/08(木) 09:33:26 ID:WlPd8ZOK
太陽まで出てきた
467名無しSUN:2009/10/08(木) 09:33:27 ID:uyXXSEIA
神奈川、町田近辺だけどまた曇った
風は相変わらず強いけど雨は降って無い

いま台風って長野突入らしいけど、関東も昼ぐらいまでは天気安定しないのかな
468名無しSUN:2009/10/08(木) 09:33:40 ID:gxI6PeuB
>>463
なんか駅で立ち往生らしいお
469名無しSUN:2009/10/08(木) 09:33:52 ID:U7Ij9u26
バスは、走ってるのだろうか
470戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 09:34:09 ID:cFvvunqj
雨やんだけど
暴風スゴス


武蔵野線ガード下やっと水引いたわ
鳩ヶ谷で川が氾濫したのってどこらへんだろう?
471名無しSUN:2009/10/08(木) 09:34:47 ID:bl3dYdGP
起きたらプランターと金魚のお墓が飛ばされててた
今は少し晴れたけどまた曇ってきた
晴れててた時のほうが風が尋常じゃなかった
でも、もう終わりかな@神奈川中央エリア
472名無しSUN:2009/10/08(木) 09:35:31 ID:+7DGw1dM
津波解除だー良かったー
473名無しSUN:2009/10/08(木) 09:35:32 ID:0nvlO29T
この上南の島でまた地震かよ・・・
474名無しSUN:2009/10/08(木) 09:35:38 ID:c3uUHnD8
>>421
そう言うときは喧嘩腰で。
「電車みんな止まってるじゃないですか!どうやって行けっていうんです!?」
大学の教務なんて、それくらいしないと動かない。
475名無しSUN:2009/10/08(木) 09:35:56 ID:YKlWYy9Y
>>471
ときどき思い返したように突風が吹くね。
476名無しSUN:2009/10/08(木) 09:36:36 ID:wB0TH1uO
風ものすごくなってきた@南埼玉郡
近所のあちこちでガタンとかバタンとか音がしてる
でも怖くてドア開けられない
477名無しSUN:2009/10/08(木) 09:36:56 ID:6Tv0ygZF
洗濯した
が、外にはまだ干せないなw@さいたま
電車ひでぇな、会社休みでよかた
478名無しSUN:2009/10/08(木) 09:37:00 ID:5GBaIqwA
>>471
まだ外に出ないほうがいいのかな?
479名無しSUN:2009/10/08(木) 09:37:12 ID:c3uUHnD8
>>471
なんか、その神奈川県内の「晴れてきたー」って書き込みが信じられない。
ずっと空は暗いし、風もメチャクチャ強い。
@藤沢
480名無しSUN:2009/10/08(木) 09:37:38 ID:xIRXcw2g
携帯がしばらくお待ちくださいになって使えねえ
481名無しSUN:2009/10/08(木) 09:37:49 ID:YKlWYy9Y
>>478
真面目に言うけど、昼までは出ないほうがいい
482名無しSUN:2009/10/08(木) 09:37:51 ID:0woggqsU
杉並また暴風雨になったお
483名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:03 ID:JFUaS9CG
また雨強くなってきた。最後にパーッとくるか?@経堂
484名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:28 ID:SrxeqOPn
>>469
都営バスの乗り場は300mくらい長蛇の列だったよ
いつまで待っても乗れなそうな感じだった
485名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:34 ID:oUun63At
とうとう京急までもが
486練馬区桜台:2009/10/08(木) 09:38:39 ID:uGzbe04F
また雨降ってきたー
487名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:47 ID:vjmdpU+9
>>464
風は午前中はこのまま強いみたいだから粘ってほしいね
私のところも午前は休講けってい
488名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:47 ID:5GBaIqwA
>>479
今、西に青空が見える@練馬
489名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:48 ID:VUBXvcTE
外一面雲だ!@川口市
490名無しSUN:2009/10/08(木) 09:38:51 ID:0nvlO29T
新宿午前8時の映像なかなかスゲーな
491名無しSUN:2009/10/08(木) 09:39:39 ID:yeHOj/+b
>>461
でかいベッドだな
492名無しSUN:2009/10/08(木) 09:39:50 ID:nDKaLU1p
暑くなってきた・・・@川崎
493名無しSUN:2009/10/08(木) 09:40:21 ID:b3H+N63+
高校の緊急連絡掲示板、鯖落ち・・・
使えね〜@県央
494名無しSUN:2009/10/08(木) 09:40:35 ID:9FqunHfa
土浦がえらいこっちゃに
495名無しSUN:2009/10/08(木) 09:40:39 ID:N8fG/hwi
177で東京に雷注意報が出た件について
496名無しSUN:2009/10/08(木) 09:40:44 ID:5GBaIqwA
>>481
ありがと
わんこが散歩行きたがって吠えっぱなしなんだ><

>>486
こっちもくるかな・・・まだ青空見えてるけど・・・@石神井
497名無しSUN:2009/10/08(木) 09:40:54 ID:DaKJXumm
埼玉入間風すごい
雲の切れ間から青空も見えるが、
流れていく白くて分厚い雲の塊もすごい
まるでラピュタ
498名無しSUN:2009/10/08(木) 09:41:09 ID:NLOYjPqP
暴風コエー!
横浜市中区
499名無しSUN:2009/10/08(木) 09:41:11 ID:nVkidijl
猛烈な風で桜の木が折れそう…がんばれ!@足立区荒川沿い
500名無しSUN:2009/10/08(木) 09:41:12 ID:CMWP19ax
本当に飛行機動いてたwwwwwwwwwwwwwwwww

すげー怖いだろうな・・・乗客w
501名無しSUN:2009/10/08(木) 09:41:34 ID:AJtdv8Y7
京浜東北まだ止まってる〜?
502名無しSUN:2009/10/08(木) 09:42:42 ID:DaKJXumm
ソライブの幕張映像すげー晴れてるw
503名無しSUN:2009/10/08(木) 09:43:04 ID:0nvlO29T
土浦市の風の音コエエエエエ
504名無しSUN:2009/10/08(木) 09:43:20 ID:YKlWYy9Y
相鉄動いてたから帰ってきたけど、駅から家まで20分以上あるんだったorz
505名無しSUN:2009/10/08(木) 09:43:45 ID:vjmdpU+9
今空見たら綺麗すぎる
雲もちょこちょこあって写真とるのにちょうど良い風景だよ
ちょっと行ってこよ
506名無しSUN:2009/10/08(木) 09:43:56 ID:8npEVxSA
ベランダに置いてある椅子が動いててびびった
どのくらい風強かったんだろう
507名無しSUN:2009/10/08(木) 09:44:13 ID:eMEfLBPi
おはようございます(´ω`)
夜中に比べたらだいぶ落ち着きましたならっと晴れ間も
風ぱねぇし雨もあるけど
508名無しSUN:2009/10/08(木) 09:44:16 ID:9pDTMz1j
ウニの進路予想
9:00 群馬長野原
9:30 群馬中之条
10:新潟になってるんだけど
群馬中之条今通過中ですかね?
509名無しSUN:2009/10/08(木) 09:44:20 ID:LJjSW7yN
>>500
それって飛んでるってことだよね
それとも地上で風を受けて動いてるってこと?
510名無しSUN:2009/10/08(木) 09:44:25 ID:0o9vxLDR
台風が壊れてきてるから中心からの距離と風雨の強さに相関関係が無くなってる。
埼玉北部、気圧は下がり続けてるのに7時30分以降静穏化してる。
511名無しSUN:2009/10/08(木) 09:44:49 ID:mt95F/Du
風も弱くなってきた。ちょっと川を見に行ってくか。
512名無しSUN:2009/10/08(木) 09:44:50 ID:SrxeqOPn
>>504
気をつけて。自分もさっき帰ってきたけど、強風でとばされそうになったよ。
513名無しSUN:2009/10/08(木) 09:45:22 ID:TPHWXupx
気象庁は、もうそろそろ0900の情報出る頃だな。
514名無しSUN:2009/10/08(木) 09:45:29 ID:CMWP19ax
>>509
だって、羽田の様子が映し出されたとき、飛行機多分B767がタキシングしてたぉw
515東池袋:2009/10/08(木) 09:46:22 ID:wSyxCmjx
すごい風です。
丸ノ内(新大塚)も山手線(大塚)も動いてない。
また曇ってきた。
516戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 09:46:34 ID:cFvvunqj
警報解除キタコレ


JRサイトつながんないお
517名無しSUN:2009/10/08(木) 09:46:49 ID:VUBXvcTE
>>491
がんばった
518名無しSUN:2009/10/08(木) 09:46:52 ID:bl3dYdGP
>>475 >>478 >>479
さっきから、晴れたり曇ったりを異様なスピードで繰り返してて気持ち悪い
でも、やっぱり晴れてる時のほうが風は強い
外出は多分大丈夫そうですよ
@神奈川中央エリア
519名無しSUN:2009/10/08(木) 09:47:15 ID:ZrbXJoUf

関東各地で竜巻だってよ

テレ朝
520名無しSUN:2009/10/08(木) 09:47:24 ID:va8Kytnm
埼玉@ふじみ野
物凄い快晴だけど、暴風で植木鉢や看板飛んで周辺ではサイレン鳴りまくりw
とにかく風がヤバすぎて外出無理!会社休みだーw
って、雨戸壊れそうだよ(;´Д`)
521名無しSUN:2009/10/08(木) 09:47:40 ID:2XyxMbYl
風で家揺れたwww@千葉県松戸市
522名無しSUN:2009/10/08(木) 09:47:45 ID:TPHWXupx
首都圏JR全滅っぽい
523名無しSUN:2009/10/08(木) 09:47:48 ID:PusRY8rT
JRの運転再開はまだですかね?
524名無しSUN:2009/10/08(木) 09:48:05 ID:LJjSW7yN
>>514
サンクス!
って、まぢすか…w
525名無しSUN:2009/10/08(木) 09:48:43 ID:874KcG49
>>516
そういうときは

http://transit.map.yahoo.co.jp/diainfo/area?area=3&an=%25B4%25D8%25C5%25EC
とか

他のサイトの運行情報を使うんだ
(公式サイトではないので時間のずれなどに注意が必要かもしれないけど)
526名無しSUN:2009/10/08(木) 09:48:50 ID:9pDTMz1j
中之条 風一旦弱まった
527戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 09:49:11 ID:cFvvunqj
>>523
NHKでやってるけどほとんどとまってる
地下鉄も表に出るのは運転見合わせ中
528名無しSUN:2009/10/08(木) 09:49:33 ID:zqsEyIbB
土浦と九十九里の突風は竜巻なのかねぇ、調査が待たれる
529名無しSUN:2009/10/08(木) 09:50:11 ID:i4L8POgs
予想気温28℃か・・・暑そうだな
530名無しSUN:2009/10/08(木) 09:50:57 ID:eMEfLBPi
風がやばいよ成田
こりゃ風で暫くは電車動かなそう
531名無しSUN:2009/10/08(木) 09:51:21 ID:nxMFNDSr
>>519
さっき一瞬突風で家中の雨戸がガタガタいったと思ったら
少し遅れて裏山の落ち葉がバラバラ大量に降ってきた
昔経験した本物の竜巻には及ばないけどこの風はあちこち危ないかもね
532戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 09:51:34 ID:cFvvunqj
>>525
トンクス
ジョルダンライブも見てたが全体の様子が知りたかったので


家揺れてこわいっす
533名無しSUN:2009/10/08(木) 09:52:00 ID:zqsEyIbB
南風に変わって気温上がってるけど
さいたま市は7時からの2時間でちょうど6℃上がりました。
534多摩地区:2009/10/08(木) 09:52:22 ID:29u9naHz
うちの店の前を小学生がランドセル背負って
走ってるんだが、今から通学か?
風まだ強いのになー
535名無しSUN:2009/10/08(木) 09:52:28 ID:MM97qvVb
暴力的@葛飾
536名無しSUN:2009/10/08(木) 09:52:29 ID:nVkidijl
台風はコロッケで雷は唐揚げ
合ってますか?
537吉祥寺:2009/10/08(木) 09:53:40 ID:N45GBzCm
雲の切れ目から青空。
538名無しSUN:2009/10/08(木) 09:53:43 ID:D7KCAMjm
胸が熱くなるな
539茅ヶ崎:2009/10/08(木) 09:54:12 ID:5jR/v5eQ
近所住みの中学生の姪は11時から学校あるらしく、
休校にならなかったからぶんむくれwww
540名無しSUN:2009/10/08(木) 09:54:29 ID:bl3dYdGP
今日の3時位程ではないけどまだまだ寒いです
本当にそんなに気温あがるのかな
@神奈川中央エリア
541名無しSUN:2009/10/08(木) 09:55:37 ID:EFsSmmaJ
>>534 昔台風来るからって一番雨風強い最中途中下校させられたことあるな。
今考えてもあの判断はおかしい
542名無しSUN:2009/10/08(木) 09:55:47 ID:8npEVxSA
外が荒れすぎでワロタ
543千葉市稲毛区:2009/10/08(木) 09:55:54 ID:kFoqDPVA
驚くほど雲一つ無い快晴でございます。
544名無しSUN:2009/10/08(木) 09:55:55 ID:ZrbXJoUf
また、雨も降ってきたよ
風も強いし
  新宿
545名無しSUN:2009/10/08(木) 09:56:14 ID:VUBXvcTE
超雨@川口市
546名無しSUN:2009/10/08(木) 09:56:21 ID:TPHWXupx
雲間から綺麗な青空@板橋
雨もない。

でも、風だけつええ。
547浦安@千葉:2009/10/08(木) 09:57:07 ID:ckLiihj1
風強いけど今は空晴れてるっぽい。

気圧で昨日から体調悪い。
頭がふらふらして息が詰まるような感じ。
548名無しSUN:2009/10/08(木) 09:57:18 ID:Xe4F0WvQ
朝落ち着いて雨戸もあけたのにぶり返してきた。
晴れてるが風が洒落にならない…家ヤバスw
@茨城石岡
549名無しSUN:2009/10/08(木) 09:57:41 ID:874KcG49
台風の北側の大きな雨域が通り過ぎても

雨はまだ一部で降ってる
まだら模様
550名無しSUN:2009/10/08(木) 09:58:03 ID:zqsEyIbB
関東地方停電多いなおいbyNHK
551名無しSUN:2009/10/08(木) 09:58:19 ID:Izgr9XTY
>>421
うちの教務課のHPにも何も書いてないな。
このままだとノーパソ背負ってチャリ通40分ぐらいになるんだが。
552名無しSUN:2009/10/08(木) 09:58:33 ID:rwjIIhoC
>>546
いわゆる風台風ってやつか
553名無しSUN:2009/10/08(木) 09:58:40 ID:lTR6vdPF
もう雨降らないのかな?
554名無しSUN:2009/10/08(木) 09:58:48 ID:rEMx/gDN
停電してるんだな
八王子
神奈川(どこだ?)
555名無しSUN:2009/10/08(木) 09:59:38 ID:IDgpr9TB
うーんJRはまだ動かないか
今日はどうしてもやらなきゃいけない仕事があるから出勤はするんだが
いつ家を出ればいいかわからん
556名無しSUN:2009/10/08(木) 09:59:41 ID:MM97qvVb
休む事にした
557名無しSUN:2009/10/08(木) 09:59:46 ID:wcAzzalf
風は昼にはおさまるかな?
558名無しSUN:2009/10/08(木) 09:59:52 ID:9pDTMz1j
>>541
俺もある時間短縮になり息もするのが大変なくらい暴風雨の中必死に帰って来たらその後回復
何時もどおりに帰してくれたら何事もなくに帰れた気がする
559名無しSUN:2009/10/08(木) 10:00:03 ID:ATL0l8AD
外出てみたら色んな物が飛んでた@多摩北部
560名無しSUN:2009/10/08(木) 10:00:24 ID:ZVz40Lki
一瞬横殴りの雨になったり突然快晴になったりのくり返しで風はかなり強い
さすがは世界のさいたま市
561名無しSUN:2009/10/08(木) 10:00:36 ID:bl3dYdGP
>>550
関東停電してるのかー
今テレビ壊れててネット情報しかないから
停電は中部、関西電力だけかと思ってた
神奈川はもう大丈夫だろうけど
562名無しSUN:2009/10/08(木) 10:00:45 ID:ZGMZrxTa
雨ふりだした 渋谷区
563名無しSUN:2009/10/08(木) 10:00:51 ID:8npEVxSA
23区内だけでも状況が違うようだね
青空あって雨が降ってて突風カオスw
564名無しSUN:2009/10/08(木) 10:01:16 ID:AJtdv8Y7
>555
昼頃には復旧予定だそうです
565名無しSUN:2009/10/08(木) 10:01:22 ID:dHxpJnPE
市川ではこの台風で猿が大暴れしてるらしい
市川市公式→ ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/env02/1111000013.html
566名無しSUN:2009/10/08(木) 10:01:48 ID:8alAtbU+
23区東部なんだけど、風はいつおさまりますか?
怖くて外出できない(>_<)
567名無しSUN:2009/10/08(木) 10:01:55 ID:YuvRrJlT
雨は止んだけど風ひどい@八王子

新宿発のJR止まってるし大学行けない…もう休講にしてくれ
568名無しSUN:2009/10/08(木) 10:02:00 ID:874KcG49
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
レーダー見ればすぐわかるんだけど
携帯の人が多いんだろうな
569名無しSUN:2009/10/08(木) 10:02:35 ID:qCJy82On
たまに家が揺れるw風がハンパない@新座
570名無しSUN:2009/10/08(木) 10:02:59 ID:IDgpr9TB
>>564
ありがとう
しかし昼って…w
とりあえずそろそろ渋谷まで出て状況見るかな
571名無しSUN:2009/10/08(木) 10:03:13 ID:lTR6vdPF
>>568
解説ください!
572練馬区桜台:2009/10/08(木) 10:03:29 ID:uGzbe04F
風も落ち着いてきた気がする
573名無しSUN:2009/10/08(木) 10:03:31 ID:mt95F/Du
家が地震のように揺れてるw
574名無しSUN:2009/10/08(木) 10:03:39 ID:Xe4F0WvQ
>>547
同じく。
寝ようと思っても頭がフワ〜と浮くような吸い取られるような感じで
外の音もすごいでほとんど寝れなかった。
昨日から偏頭痛も酷いし(・ω・`;)
575名無しSUN:2009/10/08(木) 10:04:01 ID:F9L9xa/9
風強杉
青空
@練馬区
576名無しSUN:2009/10/08(木) 10:04:03 ID:NLOYjPqP
小鳥が鳴き始めた
そろそろ落ち着くかな?
横浜市中区
577名無しSUN:2009/10/08(木) 10:04:12 ID:R+ST45UG
CSスカパー!のアンテナ大丈夫だろうか?
あまりの強風に飛んでいきそう怖い@国立市
578名無しSUN:2009/10/08(木) 10:04:28 ID:vjmdpU+9
写真撮ってきた
風強くてずっこけたwパンツ姿の少年がゴミ置き場でダンボール漁ってた
579名無しSUN:2009/10/08(木) 10:04:30 ID:U2n/G0Q1
パーマァはルソン島を迷走中...
580名無しSUN:2009/10/08(木) 10:05:11 ID:0OuJoNUM
おばちゃんが歩いてるのに後ろに下がっていってムーンウォークをしてる@立川
581名無しSUN:2009/10/08(木) 10:05:19 ID:874KcG49
>>571
地図みたいのを説明するのは難しいよ
台風の北側に主に雨が降っている領域が集中
南側には少なくまだらに降っている

風はまだ強い
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
これは平均風速だから
最大瞬間風速はこれよりかなり強く吹くことがある
582名無しSUN:2009/10/08(木) 10:05:38 ID:vjmdpU+9
>>577
国立は大学通りかどっかで木が倒れたみたいだね
583名無しSUN:2009/10/08(木) 10:05:46 ID:y+Pi5dR9
普段だと標高何mに匹敵するんだろうな、960だと。
584名無しSUN:2009/10/08(木) 10:06:01 ID:w6coiWzr
んもーちょうど真上に長細い雨雲が留まっていやがるwどけよー
585名無しSUN:2009/10/08(木) 10:06:01 ID:MM97qvVb
中川の高砂付近の水位が氾濫注意水位を超えている
どうなってるんだろう
@葛飾
586名無しSUN:2009/10/08(木) 10:06:03 ID:RXhdyetW
>>545
俺も川口 快晴
風は強いが 同じ川口でも
こんなにもちがいが…
587横浜保土ヶ谷:2009/10/08(木) 10:06:24 ID:HnLIZk8v
また暗くなってきたねえ
暴風警報は消えそうにないな
588千葉市:2009/10/08(木) 10:06:35 ID:8HGJIN8Z
快晴だけど風強すぎ。
これまた雨になんのかね。
589戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 10:06:54 ID:cFvvunqj
急にまた降ってきた

アメネットみたら
縦雨雲w
590576:2009/10/08(木) 10:07:00 ID:NLOYjPqP
と思ったらまた暴風
591名無しSUN:2009/10/08(木) 10:07:11 ID:AJtdv8Y7
王子駅前に人がたむろ@北区
592名無しSUN:2009/10/08(木) 10:08:03 ID:DWBdfASF
ちょうど今が首都圏に再接近中
593川口:2009/10/08(木) 10:08:04 ID:2YDMjtaE
降ってきたよー
594名無しSUN:2009/10/08(木) 10:08:08 ID:E0LJ8CJa
風やべえええええ@練馬
怖くて雨戸開けられない
595名無しSUN:2009/10/08(木) 10:08:09 ID:BsIVS6we
風やべえええええええええええええええ
家壊れるw;;w
596名無しSUN:2009/10/08(木) 10:08:22 ID:ZrbXJoUf
総武線1000人が閉じ込められてるそうだ

長野まできて気圧が960って、強いね
上陸したら、もっと弱まりそうなもんだけどね
597練馬区桜台:2009/10/08(木) 10:08:44 ID:uGzbe04F
980.7hPaまで下がった
598名無しSUN:2009/10/08(木) 10:09:00 ID:vyXjMoov
JR止まって電車に閉じ込められてる人が1000人か…。
@フジテレビ
599名無しSUN:2009/10/08(木) 10:09:00 ID:tnuQY6Ut
台風は何時に関東を通りすぎますか?
600名無しSUN:2009/10/08(木) 10:09:06 ID:uO2llTZF
どっちにしろJRが終わってるからな…

http://stats.2ch.net/suzume.cgi
気象と交通情報w
601sage:2009/10/08(木) 10:09:10 ID:74ez7kV/
975になったな
602名無しSUN:2009/10/08(木) 10:09:35 ID:SVg6gEmO
372 :名無しSUN:2009/10/08(木) 10:03:13 ID:csrHkvAH
大型の台風 第18号
 10月 8日 9時現在
タカサキシ 南西 30 Km
北緯36.1゜東経138.8゜ 北東 50 km/h
 中心気圧 975 hPa
 最大風速 30 m/s
 最大瞬間風速 45 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 南東側 220 km 北西側 170 km
 強風半径(15m/s以上) 東側 650 km 西側 430 km

予報 8日10時
 大型の台風
 マエバシシ 付近
 北緯36.5゜東経139.2゜ 北東 50 km/h
 中心気圧 975 hPa
 最大風速 30 m/s
 最大瞬間風速 45 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 南東側 220 km 北西側 170 km
 強風半径(15m/s以上) 東側 650 km 西側 430 km
603名無しSUN:2009/10/08(木) 10:09:43 ID:qUXApV3E
この前の台風の時は洗濯竿が落ちたけど、今回は
何ともないから、あまり大したことなかったな。
鉢植えも一つも倒れてない。これくらいの台風なら
水源の為に必要かもね。リンゴ農家のこととかは
よくわからないが。午後はお出かけできそう。
604練馬区桜台:2009/10/08(木) 10:09:55 ID:uGzbe04F
>>598
それが一番嫌だな
電車の中の人かわいそう
605戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 10:10:04 ID:cFvvunqj
新幹線は運転再開

首都圏はまだ無理っぽい
606川口:2009/10/08(木) 10:10:15 ID:2YDMjtaE
晴れたけど降雨中、風もすごい
キツネさん大量嫁入り中w
607埼玉県上尾市:2009/10/08(木) 10:10:59 ID:dJBehfpj
今は青空に白い雲、風はすごく強く、気温上昇中。
進行方向の右側なのって久しぶりだなぁ。
608名無しSUN:2009/10/08(木) 10:11:04 ID:PusRY8rT
埼玉だけど風向きが東風。
台風ね南に入ってるのかね?
609名無しSUN:2009/10/08(木) 10:11:22 ID:bl3dYdGP
昨日の雷で実家(宮崎)の前の駐車場に真夜中に雷落ちて
家まで火花飛んできて窓ガラスが
粉々に砕け散ったの思い出して怖かったー
今は晴れたり曇ったりをやっぱり結構なスピードで繰り返してる
結局今はどこが被害地?@神奈川中央エリア
610名無しSUN:2009/10/08(木) 10:11:52 ID:dHxpJnPE
こういうおばあちゃんの言う「ハイヤー」ってのは、
飲み会の割勘で「みなさん、3500万円になりま〜す」ってゆーオヤジギャグと同類なのかな
611名無しSUN:2009/10/08(木) 10:11:55 ID:vjmdpU+9
東側に凄い馬鹿でかい雲がある
612名無しSUN:2009/10/08(木) 10:12:36 ID:zqsEyIbB
9時で高崎市の南西30kmかずいぶん東にそれてきたな
613名無しSUN:2009/10/08(木) 10:12:55 ID:aQWCswga
この強風の中、舎人ライナー走ってるのが窓から見える。
今、雨が一瞬降りました@足立区北部
614名無しSUN:2009/10/08(木) 10:13:21 ID:lTR6vdPF
解説ありがとう
わかりやすかた

なんか心拍数が上がってる感じする
全身むくんでるし、頭いたいし…
615名無しSUN:2009/10/08(木) 10:13:29 ID:DWBdfASF
子供が喜んで外ではしゃいでる
616名無しSUN:2009/10/08(木) 10:13:31 ID:TPHWXupx
気象庁、ようやく更新きた。

…進路一気に変えたな。
617名無しSUN:2009/10/08(木) 10:13:34 ID:BsIVS6we
やべえラピュタが地上に降りてきやがったか
618名無しSUN:2009/10/08(木) 10:14:00 ID:ld0IxphM
風強い@志木
今後は雨無しと判断していいのかな?
619名無しSUN:2009/10/08(木) 10:14:04 ID:uO2llTZF
どっちにしろJRが終わってるからな…
と思ったら青梅線復活したか

http://stats.2ch.net/suzume.cgi
気象と交通情報w
620名無しSUN:2009/10/08(木) 10:14:46 ID:lwPf9IGD
もう暑くなったよ@さいたま市
621名無しSUN:2009/10/08(木) 10:14:55 ID:9hQENijT
>>525
ありがとう。
京浜線も埼京線も動いてない。
622名無しSUN:2009/10/08(木) 10:15:07 ID:sZUouxjK
近所の一軒家のアンテナが倒れとる@所沢
うちはアパートだが、強風の日でも玄関先に風は入らない作りなのに今日はすごい。
建物が揺れて怖いよ。
直撃したところはもっとすごいんだろうな…
623名無しSUN:2009/10/08(木) 10:15:23 ID:0WIlq7+j
そうか、やけに背中が痛くてだるかったのは
台風のせいか@大田区
通り過ぎたら、もう痛くないし
624大田区:2009/10/08(木) 10:15:32 ID:TU7ocqdH
風がやんだ
もうピークのかな?
625名無しSUN:2009/10/08(木) 10:16:08 ID:J1lbdwuf
もう雨こないと思ったら西暗いな… 横浜金沢区
626名無しSUN:2009/10/08(木) 10:17:01 ID:YKlWYy9Y
>>616
米軍のと合ってきた
627名無しSUN:2009/10/08(木) 10:17:02 ID:9id0wWoT
起きたらメチャメチャ晴れてるじゃないか!風は強いけど
台風がすぐ隣の群馬に居るとは思えない晴れっぷり
628名無しSUN:2009/10/08(木) 10:17:13 ID:SrxeqOPn
昼になったら電車動くかどうか分かる人いますか?
629戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 10:17:48 ID:cFvvunqj
雨止んで晴れ間キタ

伊勢崎線は動いてるらしい
630名無しSUN:2009/10/08(木) 10:17:57 ID:GkQ9IQHp
外眺めてたらどっからかスーパーの袋が舞っていったw
631名無しSUN:2009/10/08(木) 10:18:05 ID:AQg14nHi
動いたとしても乱れまくりだと思う
632名無しSUN:2009/10/08(木) 10:18:17 ID:0jDnzmsU
>>628
神様にきくしかあるまい
633名無しSUN:2009/10/08(木) 10:18:39 ID:camKn3ed
柏市、完全な青空 ドピーカンw

ただし風はハンパない
634名無しSUN:2009/10/08(木) 10:18:48 ID:EbKEau2t
全部電車止まるなんていつ以来だ?いまだに止まってる
635赤羽区民:2009/10/08(木) 10:19:28 ID:c+wEsgaS
昨日は仕事で疲れて、今日は休みだけど飯を作る気力がないからピザ屋に電話した。
636名無しSUN:2009/10/08(木) 10:19:42 ID:GuLKB8AX
JRは全線確認しないと動かないからな
637名無しSUN:2009/10/08(木) 10:19:47 ID:PHtAl9Rg
すごい青空
風だけちょっと強い
えっと…これで終わり?@川越
638752:2009/10/08(木) 10:19:53 ID:PlgV5i9W
今度は群馬県北上になった
639名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:06 ID:DWBdfASF
>>635
呼んでやるなよ・・カワイそうに
640名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:12 ID:vjmdpU+9
10時になったら午後も休講かどうか発表すんじゃねーのか
もう二十分経つんだから反応してくれや
641名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:18 ID:SVg6gEmO
さっきまで青空も見えてたのにまた曇ってきた
風すごい@栃木
642名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:26 ID:bl3dYdGP
>>628
この感じなら昼には動きそうだけど気象庁情報では
一応、今のトコ風は東京、茨城、千葉にかかってるから
路線によるんじゃないかな?
643名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:29 ID:AynLCw2d
突風が怖すぎる@足立
644名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:42 ID:zqsEyIbB
今とんでもない突風が・・・30m/sは吹いたんじゃないか@新座
645名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:43 ID:ZrbXJoUf
>>635
自分のことしか考えてない人だ
646名無しSUN:2009/10/08(木) 10:20:49 ID:J1lbdwuf
>>634
京急は人が殺到して危険だから見合わせだってね。
647練馬区桜台:2009/10/08(木) 10:21:27 ID:uGzbe04F
また風が強くなってきた
648さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 10:22:20 ID:J8Pp/EpG
プランターが飛んできたwwww
窓に当たってたら割れてたぞ・・・
649名無しSUN:2009/10/08(木) 10:22:58 ID:eIPdfCey
994 名前:名無しSUN[] 投稿日:2009/10/08(木) 08:25:39 ID:vQs67GQG
大嵐じゃないかwwwwwwwwwwww
風強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwこええええええええ@群馬高崎
650名無しSUN:2009/10/08(木) 10:23:06 ID:JFUaS9CG
ようやく職場についた@銀座

台風?何それ?状態
651名無しSUN:2009/10/08(木) 10:23:25 ID:fysIz24A
23区にまた大雨洪水警報出た。
@日テレ
652名無しSUN:2009/10/08(木) 10:23:46 ID:Lmft5rsI
東京は晴れているらしいのに、ずっとパッとしない神奈川南部。。
厚い雲に覆われています
653名無しSUN:2009/10/08(木) 10:23:50 ID:wePvoafn
家が風で揺れてる@茨城南部
窓開けたら屋根が飛ぶんだろうな
654名無しSUN:2009/10/08(木) 10:24:11 ID:uyXXSEIA
相模原市、相変わらず晴天と薄曇り繰り返してるが風も止んで来た
このまま終了か?
655戸塚安行@埼玉:2009/10/08(木) 10:24:21 ID:cFvvunqj
あーあ・・またりんご落ちたのか

農家カワイソス
656名無しSUN:2009/10/08(木) 10:24:26 ID:ZLsxtvwE
この風は一日中続くのかな?
帰る頃には電車動くかな?
657名無しSUN:2009/10/08(木) 10:25:17 ID:EE2mCpDv
京王線80キロで飛ばしてます。
658名無しSUN:2009/10/08(木) 10:25:37 ID:VUBXvcTE
>>586
おー、近所?
こっちもさっき快晴になったよ。雲は相変わらず厚いけど雨はやんだ
659名無しSUN:2009/10/08(木) 10:25:38 ID:vjmdpU+9
休みになった
弁当どうすりゃいいんだよ 公園にでも行くか
660横浜保土ヶ谷:2009/10/08(木) 10:25:47 ID:HnLIZk8v
急に降ってきた!
661名無しSUN:2009/10/08(木) 10:25:57 ID:+4xWnR6k
また降ってきた@台東区
662名無しSUN:2009/10/08(木) 10:26:14 ID:5mINtTR+
ロードで恵比寿まで通勤行ってくるか
663名無しSUN:2009/10/08(木) 10:26:18 ID:IDgpr9TB
とりあえず渋谷まで出てみる
そんで早めのランチでもとるわ
664名無しSUN:2009/10/08(木) 10:26:18 ID:Wrecb+s/
埼玉めっちゃ快晴なんだけどw
665名無しSUN:2009/10/08(木) 10:26:43 ID:JE9M75V3
雨降ってきた@恵比寿
なんだおー。このまま晴れるのかと思ったにー。
666名無しSUN:2009/10/08(木) 10:26:46 ID:AJtdv8Y7
風剛。京浜まだうごかず@北区
667葛西臨海@江戸川区:2009/10/08(木) 10:26:57 ID:UvPIq6mv
風は9時台よりちょっぴり弱くなってきた。
風向きが西寄りになったからか羽田便の航路が少し変わったようだ。
しかし20m/s超えっぱなしの状態でよくやるな・・
668名無しSUN:2009/10/08(木) 10:27:05 ID:uO2llTZF
晴れだが風が凄いな…@小作

しかし大雨警報で休校とは理不尽な…
地元中学は11時開始というのに…
669名無しSUN:2009/10/08(木) 10:27:26 ID:EbKEau2t
風パネェw犬猫宙に浮いてるんじゃねえの
670名無しSUN:2009/10/08(木) 10:27:28 ID:TPHWXupx
見た目だけだと普通に晴れ。
でも、風がはんぱねえ@板橋
671さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 10:27:50 ID:J8Pp/EpG
上空にすげえ雲来たwwwwwwww
ラピュタ入ってるだろwwwwwwwwww
672名無しSUN:2009/10/08(木) 10:28:02 ID:+4xWnR6k
山手線途中で下りた人達かな〜
線路脇の道をたくさん歩いてる@台東区
673群馬県高崎市:2009/10/08(木) 10:28:07 ID:LYMDSuEn
え…あのさ昨晩12時から今まで起きてるけど、風全然強くなかったんだけど。
雨も明るくなるころにはやんでたぞ…。

まさに台風の目が通過してる頃に、近所の川を見にいったけどまったく風も川もなんてことなかったんだが。
今は曇ってきた。つい30分ほど前まで青空見えてたんだけどな。
674名無しSUN:2009/10/08(木) 10:28:26 ID:iztzDwvy
すさまじい風
@千葉市美浜区
675名無しSUN:2009/10/08(木) 10:28:34 ID:kupxRj7F
横浜・川崎・湘南に大雨洪水注意報
相模原に大雨洪水警報

相模原の隣の町田は快晴ですがな
676名無しSUN:2009/10/08(木) 10:28:45 ID:bl3dYdGP
飛行機のるの来週末でよかった
こんな中乗ったら寿命が25年位縮みそう
677名無しSUN:2009/10/08(木) 10:29:32 ID:uyXXSEIA
ぶww
神奈川県相模原市に大雨洪水警報とかまた再度天候荒れるのか??
678さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 10:29:39 ID:J8Pp/EpG
関東は昼までが風のピークだね
鉄道の運転見合わせが北の方に広がってる
679名無しSUN:2009/10/08(木) 10:30:01 ID:wSyxCmjx
大塚駅に様子見に行ったけど動いてないから朝マック買って帰ってきたお。
680名無しSUN:2009/10/08(木) 10:30:27 ID:nsR8xpOj
あー空とびてーなー
681横浜保土ヶ谷:2009/10/08(木) 10:30:28 ID:HnLIZk8v
横浜・川崎」大雨,洪水,暴風,波浪警報」
湘南」大雨,洪水,暴風,波浪警報」
三浦半島」大雨,暴風,波浪警報」洪水,高潮注意報」
相模原」大雨,洪水警報」強風注意報」
県央」大雨警報」強風,洪水注意報」
足柄上」大雨警報」強風,洪水注意報」
西湘」大雨,暴風,波浪警報」洪水注意報」
682埼玉県北東部:2009/10/08(木) 10:30:51 ID:Q2S4p1ZC
風が強すぎる…
683名無しSUN:2009/10/08(木) 10:32:04 ID:uyXXSEIA
>>675
おーお隣さん
こちら古淵、何か町田の方に分厚い雲が出て来てるけど
まだ大雨降る雰囲気じゃ無いよねぇ
684名無しSUN:2009/10/08(木) 10:32:29 ID:8WrVQQxb
いまは高崎あたりかな。
685628:2009/10/08(木) 10:32:35 ID:SrxeqOPn
>>642
ありがとうございました!
東西線、総武線だから微妙かなぁ…
686名無しSUN:2009/10/08(木) 10:33:07 ID:iztzDwvy
あれっ、もう前橋にいたのか
687名無しSUN:2009/10/08(木) 10:33:27 ID:zqsEyIbB
10時推定前橋市付近強風域が広がり大型の台風に
688名無しSUN:2009/10/08(木) 10:33:35 ID:y3s+wJyj
くそー昨日まで会社休みって連絡入ってたのに
今から来いとか本当つまらん台風だったわ糞台風
689名無しSUN:2009/10/08(木) 10:34:21 ID:c3uUHnD8
晴れてきたー
と思ったら、
凄い勢いで天気雨降ってきたー

@藤沢
690名無しSUN:2009/10/08(木) 10:34:22 ID:2XyxMbYl
一日休校ktkr
松戸から赤羽なんて今日は日が暮れてから着きそうだもんな

しかし風がつおい@千葉県松戸市
691名無しSUN:2009/10/08(木) 10:34:44 ID:LGpqo5x/
TXは動いてそうだから仕事いくか…。
692名無しSUN:2009/10/08(木) 10:34:59 ID:9oJccofI
風は強いが晴れ間が出てきた
@横浜市緑区
693名無しSUN:2009/10/08(木) 10:35:41 ID:bl3dYdGP
>>681
警報、注意報オンパレードなのに雨一粒降ってない
雲がスゴイスピードで流れてて
相変わらず曇ったり晴れたり風はほぼない
@神奈川中央
多分今からは晴れる父ちゃんがが
雲が海に流れたら晴れる山に流れたら雨が降るって言ってた
地元にいた時はほぼ100%で当たってた
694名無しSUN:2009/10/08(木) 10:35:51 ID:aiHipoZe
高崎だけど無風
695名無しSUN:2009/10/08(木) 10:36:08 ID:h40ydOHQ
台風一過とはこのことか。急速に晴れてきた。が、風は雨降っていたときより強い
おかげでベランダに見知らぬゴミ袋が@西東京
696名無しSUN:2009/10/08(木) 10:37:01 ID:x8KD16W9
なん、台風はもう終わりなん?しょーもなっ
697町田南部:2009/10/08(木) 10:37:19 ID:Jzi4YlWR
曇ってる風も強し
698名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:03 ID:+U6UVAPP
なにこの強風…
過去何度も台風直撃してるけど、
中心から離れててこんなに凄いの初めてかも。

つくば市
699名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:10 ID:zqsEyIbB
なにか重いものが落ちるでかい音がして確認したら家のスレート瓦が一枚落ちた\(^o^)/
700名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:22 ID:Lmft5rsI
>>689
隣町ノシ
こっちも今日初めて日差しがさしたが、また降るのか?
また風強くなってきた
701名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:34 ID:iztzDwvy
ものすごい速さで晴れたり陰ったり
しかしすごい風だ @千葉市美浜区
702名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:42 ID:DWBdfASF
家が揺れてる
酔ってきた・・・オェ
703名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:42 ID:EHmyyJFY
大田区だが降ってきたぜ
704名無しSUN:2009/10/08(木) 10:38:59 ID:Sq5yPo+7
すんごい晴れてて青空だけど風強すぎ@多摩南部
705横浜市@戸塚区:2009/10/08(木) 10:40:23 ID:JMQhFj1g
青空も見えてお日様もようやく顔出したよ
洗濯でもしながらオナニーして寝るとするか
706江戸川区葛西:2009/10/08(木) 10:40:23 ID:VcHXwqAD
総武、京葉、メトロ東西線と止まってるせいで都営新宿線の人気がハンパねえ
一之江方面の振替バス1000人待ち、錦糸町方面の振替バス1000人待ちくらい
707576:2009/10/08(木) 10:41:12 ID:NLOYjPqP
雨が降ってきた
708名無しSUN:2009/10/08(木) 10:41:21 ID:U2n/G0Q1
あっ、結構あめ降ってきた@川崎区
709名無しSUN:2009/10/08(木) 10:41:32 ID:ckLiihj1
また曇って風が強くなってきた@浦安
710名無しSUN:2009/10/08(木) 10:42:06 ID:lmnZ9DOg
一本雨雲直撃@大田区
711名無しSUN:2009/10/08(木) 10:42:12 ID:nsR8xpOj
みんなーFMラジオつけてみてー!@東京
712名無しSUN:2009/10/08(木) 10:42:25 ID:eIPdfCey
nhkで一瞬、大型トラックが横転してる映像
 こええええ
713名無しSUN:2009/10/08(木) 10:42:32 ID:lxEBUNvA
え〜っと、横浜駅周辺は、もう終了?
また、来るぞ来るぞ詐欺?
714名無しSUN:2009/10/08(木) 10:42:37 ID:sZUouxjK
こわいこわいこわい…
早く風やんで
旨だれチキン買いにいくから
715名無しSUN:2009/10/08(木) 10:43:13 ID:dJBehfpj
モーレツな南風。
低い雲が猛スピードで流れてる。
じっと見ていると酔いそう。
716名無しSUN:2009/10/08(木) 10:43:14 ID:kupxRj7F
>>683
ノシ
風は相変わらずすごいんだけどね。
717名無しSUN:2009/10/08(木) 10:43:22 ID:AgGAZnRJ
雨じゃー@大田区馬込
718名無しSUN:2009/10/08(木) 10:43:53 ID:uyXXSEIA
晴天どころか真夏日って勢いで暑い@相模原
これから昼に向かって天気急降下とか警報や市内放送で言ってるが信じられん
719茅ヶ崎:2009/10/08(木) 10:44:01 ID:5jR/v5eQ
晴れてきたけどまだ風TUEEEEEEEEEEEE
こんな中通学させて平気なんだろか
720名無しSUN:2009/10/08(木) 10:44:08 ID:CBMOj/FB
大田区、土砂降りきた。
721名無しSUN:2009/10/08(木) 10:44:20 ID:DWBdfASF
起動がずれて北東に抜けてるんで首都圏も影響が長引くかも
722名無しSUN:2009/10/08(木) 10:45:24 ID:CBMOj/FB
ちなみに大田区はさっきまで晴れて雨も降っていなかった。
油断するな、まだ終わってないぞ、首都圏。
723世田谷:2009/10/08(木) 10:45:48 ID:x8KD16W9
もう台風一過だな@世田谷
724名無しSUN:2009/10/08(木) 10:45:49 ID:bl3dYdGP
今日休みだったから電車被害にあわなくてよかったー
神奈川色んなとこで雨降ってきたみたいだが
相変わらず雨一粒降らない風は出てきたが
とりあえず晴れたり曇ったりは気持ち悪いからどっちかにして欲しい
@神奈川中央エリア
725名無しSUN :2009/10/08(木) 10:45:51 ID:5zpSn0yM
晴れてるけど風が・・・@国立

休みだし晴れてるから洗濯したいんだけどなぁ
今干したら吹っ飛ぶよなw
726名無しSUN:2009/10/08(木) 10:46:19 ID:dxh9W0Qi
暑い・・・・
風は強いけど良い天気@川崎市
727名無しSUN:2009/10/08(木) 10:46:36 ID:tgJfzojf
青空少々風あり@八王子
728名無しSUN:2009/10/08(木) 10:46:51 ID:/LC8Td3l
ええー!相模原のどの辺?@相模原南部
広報は聞こえないよ。
729名無しSUN:2009/10/08(木) 10:46:58 ID:dtLhWGTz
一晩締め切ったよどんだ空気が玄関と直線上にある窓あけたら3分でスッキリしたw
730名無しSUN:2009/10/08(木) 10:47:25 ID:NLOYjPqP
強い雨風
横浜市中区
731名無しSUN:2009/10/08(木) 10:47:32 ID:mRY8Qz7t
中央線とまってるから大学休講ktkr
台風はやれば出来る子だったな
732名無しSUN:2009/10/08(木) 10:47:50 ID:dfZ8h7S9
一気に青空が広がってきた〜@杉並
でも南風の影響でちょっと暑いね

733名無しSUN:2009/10/08(木) 10:49:11 ID:jcmrnwaO
快晴。風はまだ強い。
にしても暑い‥屋内で作業中だけど26℃湿度85%とかマジでやめて‥@君津
734名無しSUN:2009/10/08(木) 10:49:17 ID:vjmdpU+9
太陽が出たり隠れたりするの本当に勘弁してくれ
735東池袋:2009/10/08(木) 10:49:31 ID:wSyxCmjx
さっきからパトカーの音が。
なんなんだ?
736名無しSUN:2009/10/08(木) 10:49:39 ID:CBMOj/FB
大田区、もう晴れた。
なんだ、この天気w
737名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:01 ID:Q2S4p1ZC
この強風でも伊勢崎・日光線は普通に動いてるとか最強すぎる
738名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:01 ID:L/S/xxG8
7時頃から 風が収まらないよ

晴れてるけど また暴風になってきた…

@新座 南東部

739名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:08 ID:xKyWz8Mz
西の方に青空が見えるけど、上空は曇ってて強風@墨田区
740名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:10 ID:dtLhWGTz
>>734
サーっと明るくなった!とおもったらフッっと真っ暗そして暴風がズゴォー
怖いよwwww
741名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:22 ID:x/pCXKQm
晴れた@練馬
742名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:31 ID:U2n/G0Q1
鶴見の国道1号で信号機がぶっ倒れたってww 本当??
743名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:42 ID:GuLKB8AX
中心付近のほうが返って穏やからしいな
先行して雨、通過後に強風
744名無しSUN:2009/10/08(木) 10:50:43 ID:zqsEyIbB
>>738
さっきの突風は一番強かった今がピークかな・・
745藤沢市:2009/10/08(木) 10:51:12 ID:0ZPrGWMi
もう晴れてきちゃったから洗濯外に出しちゃった
746横浜保土ヶ谷:2009/10/08(木) 10:51:26 ID:HnLIZk8v
晴れてきたけれども風がとんでもなく強い
747名無しSUN:2009/10/08(木) 10:51:29 ID:VcHXwqAD
俺が大学のときは台風で休講になっても
翌週の土曜とかに振替講義があってみんな涙目だったな
748名無しSUN:2009/10/08(木) 10:52:08 ID:dfZ8h7S9
窓を開けたら金木犀の匂いがしてきた〜@杉並
749名無しSUN:2009/10/08(木) 10:52:14 ID:M38hr5iN
大変良く睛れておりまつ。
750名無しSUN:2009/10/08(木) 10:52:31 ID:bl3dYdGP
同じアパートの人は洗濯機まわしてる
相変わらず雨なし風徐々に強くなってる
同じ県内、近場でもこんなに天気バラバラって
地球ってスゴイ
@神奈川中央
751名無しSUN:2009/10/08(木) 10:53:49 ID:qUXApV3E
暑い。超お天気!
よ〜し。洗濯物干す!@八王子
752名無しSUN:2009/10/08(木) 10:54:11 ID:mRY8Qz7t
>>747
おそらく多くの大学は今もそう
753名無しSUN:2009/10/08(木) 10:54:25 ID:ZrbXJoUf

台風一過の青空
  キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
754名無しSUN:2009/10/08(木) 10:54:29 ID:AZMGAb5m
平成21年 台風第18号に関する情報 第70号 (位置)
平成21年10月8日10時50分 気象庁予報部発表

(見出し)
 大型の台風第18号は、高崎市付近を
1時間におよそ50キロの速さで北北東へ進んでいます。
755名無しSUN:2009/10/08(木) 10:54:40 ID:N7FUTxAX
ただ強風なだけ、晴れててつまんない@西東京市
756名無しSUN:2009/10/08(木) 10:55:08 ID:5Ja7vr3H
抜けるような青空@横浜北部
757名無しSUN:2009/10/08(木) 10:55:24 ID:TdSKJ2Dv
今神奈川に出てる警報ってなんですか?
758名無しSUN:2009/10/08(木) 10:55:41 ID:dtLhWGTz
>>747
ウチはテストが後ろにずれて補講期間が作られる・・・
と、いうわけで電車が壊滅して講師がこれないので俺の出る予定が全部休講w
さて寝るべ
759名無しSUN:2009/10/08(木) 10:55:43 ID:xKyWz8Mz
>>751
吹っ飛んでいくんじゃ?w
760名無しSUN:2009/10/08(木) 10:55:45 ID:KNtBSh6j
>>737
かっけーw
761名無しSUN:2009/10/08(木) 10:57:08 ID:jcmrnwaO
使徒
 襲

762名無しSUN:2009/10/08(木) 10:58:05 ID:dfZ8h7S9
山手線再開したのかな?
NHKの運行見合わせ情報に出なくなった。
763名無しSUN:2009/10/08(木) 10:58:24 ID:ADhSeDmf
>>745
取り込む頃には全部ないんじゃ…
764名無しSUN:2009/10/08(木) 10:58:24 ID:0ZPrGWMi
干した後両サイドの物干しに洗濯バサミ2個ずつつけてようやく風に飛ばされない程度
765世田谷:2009/10/08(木) 10:59:21 ID:x8KD16W9
一瞬で曇ったり一瞬で晴れたりして怖いんですけど
766名無しSUN:2009/10/08(木) 10:59:24 ID:xKyWz8Mz
晴れ間が広がってきた
風が建物に当たって低い音を立てる
電線が踊るように揺れている @東京墨田区
767名無しSUN:2009/10/08(木) 10:59:38 ID:DWBdfASF
牛舎倒壊で牛100頭が脱走したらしい@テロップ
768名無しSUN:2009/10/08(木) 10:59:43 ID:7QvhZT7t
キレイな青空だ
769名無しSUN:2009/10/08(木) 10:59:46 ID:dfZ8h7S9
京浜急行すごいね、振替の乗客が殺到して運転見合わせって。
770埼玉県北東部:2009/10/08(木) 11:00:01 ID:Q2S4p1ZC
この風でも暴風警報出てないのか
771名無しSUN:2009/10/08(木) 11:00:12 ID:9OxSVZjX
>>762
再開したってテロップ出てた
772名無しSUN:2009/10/08(木) 11:00:36 ID:CBMOj/FB
さー、雨も止んだから会社に行くか。
行きたくねぇ。
773名無しSUN:2009/10/08(木) 11:00:52 ID:ZrbXJoUf
どおりで、牛とすれ違ったわけだ
774名無しSUN:2009/10/08(木) 11:01:02 ID:dfZ8h7S9
>>771
お〜、ありがと〜。
775名無しSUN:2009/10/08(木) 11:01:03 ID:bl3dYdGP
>>761
使徒が来る時っていつも晴れてるイメージがw
藤沢方面見たら雲が割れてて明るいけどここ一体は雲に覆われてて暗い
雨は相変わらずなし
@神奈川中央
776吉祥寺:2009/10/08(木) 11:01:10 ID:N45GBzCm
風はまだ強いけど青空。
777横浜保土ヶ谷:2009/10/08(木) 11:01:23 ID:HnLIZk8v
平成21年10月 8日10時16分 横浜地方気象台発表

横浜・川崎」大雨,洪水,暴風,波浪警報」
湘南」大雨,洪水,暴風,波浪警報」
三浦半島」大雨,暴風,波浪警報」洪水,高潮注意報」
相模原」大雨,洪水警報」強風注意報」
県央」大雨警報」強風,洪水注意報」
足柄上」大雨警報」強風,洪水注意報」
西湘」大雨,暴風,波浪警報」洪水注意報」
778名無しSUN:2009/10/08(木) 11:01:35 ID:wePvoafn
やっと家が揺れない程度まで風が治まってきた@茨城南部
779名無しSUN:2009/10/08(木) 11:02:16 ID:dHxpJnPE
屋根からなんか飛んでったw
780名無しSUN:2009/10/08(木) 11:02:27 ID:fysIz24A
山手線 倒木と衝突
再度運転見合わせ
781名無しSUN:2009/10/08(木) 11:02:44 ID:ZrbXJoUf
さてと
洗濯物干すか
782名無しSUN:2009/10/08(木) 11:03:20 ID:xKyWz8Mz
風で揺れるクレーンが太陽光を反射してちょっと綺麗なスカイツリーw
783名無しSUN:2009/10/08(木) 11:04:15 ID:bl3dYdGP
>>780
不謹慎にもちょっと笑ってしまった
乗客の人大変だろうな混んでるだろうに
イライラ募ってケンカとかならなきゃいいけど
784名無しSUN:2009/10/08(木) 11:05:34 ID:iztzDwvy
>>780
ええええー!
785名無しSUN:2009/10/08(木) 11:06:09 ID:P2JFDleh
今、起きたけどすげー晴れてる訳だが…
台風終わりか?@東京
786名無しSUN:2009/10/08(木) 11:06:40 ID:sovCSUiE
すかっ晴れなのにこの強風はシュールだな。
朝方より風強いぞ@調布
787名無しSUN:2009/10/08(木) 11:06:42 ID:9XPtuB4M
秋晴れおめでとう
788茅ヶ崎:2009/10/08(木) 11:06:49 ID:5jR/v5eQ
風がまた強くなって、ドア開けたら風圧で閉まらなかったw
救急車と消防車もさっきから走り回ってるし、
学校休校の方がよかったんじゃなかろうか
789名無しSUN:2009/10/08(木) 11:06:52 ID:9hQENijT
>>785
今、新潟辺りに居る。
790神奈川大和:2009/10/08(木) 11:06:53 ID:VH4Qodg7
晴れてきたが吹き返しの風すげえ。
791名無しSUN:2009/10/08(木) 11:07:46 ID:Xbez3Z8L
京葉線はいつごろ動くんだろう。やきもきして落ち着かない。
792名無しSUN:2009/10/08(木) 11:08:30 ID:Dg0xesfR
ソライブ
気圧の変化の実況とレポートからの予報
昼頃に福島県に中心が移動するであろうとのこと
793名無しSUN:2009/10/08(木) 11:09:04 ID:uHL3WwSO
>>791
京葉は一番最後だろね。
まだまだかと
794神奈川中央:2009/10/08(木) 11:09:30 ID:bl3dYdGP
晴れと曇りが合体したような天気
思い出したようにスゴイ風が時折吹いてる
>>788
確かに学校休みにしてやれよって天気
795名無しSUN:2009/10/08(木) 11:10:09 ID:uyXXSEIA
>>728
亀レスごめん
相模原古淵でさっき一度放送流れてた
けど風は確かに多少強いけど、雨降る感じでは無いなぁ
796名無しSUN:2009/10/08(木) 11:10:18 ID:uMBTDfBT
春一番ですか。
797名無しSUN:2009/10/08(木) 11:10:45 ID:Xbez3Z8L
>>793
ありがとう。ホームで話した人も一番最後ではないかと話してた。

「まだまだ」って様子が知れてよかった。
798名無しSUN:2009/10/08(木) 11:10:54 ID:PYvVEtZb
風強すぎ@本八幡

シャッター開けられない怖いよー
799名無しSUN:2009/10/08(木) 11:12:20 ID:DWBdfASF
ヤwマwノwテw
800名無しSUN:2009/10/08(木) 11:12:48 ID:g5ZPhtgK
千葉 晴れてきたけど風がつよくなってきた
飛行機に乗ったときみたく耳がキーンてする
801名無しSUN:2009/10/08(木) 11:13:15 ID:wePvoafn
いい加減に暴風圏を抜けてくれよ@茨城南部
802名無しSUN:2009/10/08(木) 11:13:29 ID:lwPf9IGD
もう通過したのに、風、強くなってる@さいたま市
803群馬県高崎市:2009/10/08(木) 11:14:03 ID:LYMDSuEn
いつの間にか上越新幹線大宮-熊谷 風の為運転見合わせしてた。
あいかわらず穏やかです。青空見えてるけどちょっと黒い雲もある。

だが風はさっぱりだ…。これから酷くなるのかな。
804名無しSUN:2009/10/08(木) 11:14:49 ID:v9v3j1oI
南風強い!
春一番ですね!
805練馬区桜台:2009/10/08(木) 11:14:52 ID:uGzbe04F
スカパーのアンテナ外しちゃった
落ちたら大変だわ
806名無しSUN:2009/10/08(木) 11:14:55 ID:wM2WvNaD
ヅラが飛びそう
807群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 11:15:09 ID:g4VA9In2
一度晴れたのにまた暗くなって、
風が強くなってきたよー
808名無しSUN:2009/10/08(木) 11:16:29 ID:Xbez3Z8L
>>807
あと変身を二回残しているんだな。
809名無しSUN:2009/10/08(木) 11:18:30 ID:sZUouxjK
風は強いが少し落ち着いてきた。
暑いので窓開けた
810名無しSUN:2009/10/08(木) 11:18:43 ID:lwPf9IGD
練馬区桜台   懐かしす 昔、石神井川が改修される前、よく氾濫したんだよね  
811名無しSUN:2009/10/08(木) 11:19:01 ID:iztzDwvy
みんな大変だなー
独立して初めての台風、こんなに人ごとだとは
812名無しSUN:2009/10/08(木) 11:19:27 ID:9hQENijT
山手線内回りのみ動いているそうだ。
813名無しSUN:2009/10/08(木) 11:19:34 ID:J1lbdwuf
横浜南部はときおり突風はあるものの落ち着いてきた!洗濯しよ。
814名無しSUN:2009/10/08(木) 11:21:05 ID:BsIVS6we
なんか糞暑いぞ
815名無しSUN:2009/10/08(木) 11:21:23 ID:bl3dYdGP
そういえば深夜に決壊したと騒ぎになってた善福寺川だっけ?
あれは大丈夫だったのかな?
816名無しSUN:2009/10/08(木) 11:22:13 ID:yiCZg4Hw
上陸しても暴風的が消えないのってすごいな
817名無しSUN:2009/10/08(木) 11:22:52 ID:PHtAl9Rg
風はちょっと強いけど庭には蝶々が飛んでるし虫も鳴いてる
上空には台風の渦巻き状の雲の端っこみたいな雲がかかって晴れたり曇ったり@川越
818練馬区桜台:2009/10/08(木) 11:22:55 ID:uGzbe04F
>>810
らしいねー
その頃江古田に住んでたもので
819名無しSUN:2009/10/08(木) 11:23:25 ID:ZrbXJoUf
抜けるような青空!と思ったら
また雲の大群がわさわさと
820名無しSUN:2009/10/08(木) 11:23:30 ID:DWBdfASF
Winny開発者、2審では「逆転無罪」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254965233/
821名無しSUN:2009/10/08(木) 11:24:15 ID:ZrbXJoUf
>>816
暴雨域ね
822名無しSUN:2009/10/08(木) 11:25:07 ID:9pDTMz1j
山手線 運転再開後に木と接触して再度運転見合わせらしい

NHKによると台風は11時時点で沼田市付近 上越線に乗りました
823茨城県藤代:2009/10/08(木) 11:25:40 ID:zZSB9mKg
風やべえええwww
けどすげえ晴れてるからあんま心配にならんw
824名無しSUN:2009/10/08(木) 11:25:59 ID:hfvfz54b
>>822
再開したのに激突ってワロタw
825名無しSUN:2009/10/08(木) 11:26:23 ID:9pDTMz1j
群馬中之条先ほどまで無風だったが吹き返しの風が強くなってきました。
826名無しSUN:2009/10/08(木) 11:27:00 ID:PHtAl9Rg
これはまだまだ降るってことですか
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/kanto.html


そういえば基本青空だけど秩父方面にヤバそうな色の雲の大群が…@川越
827名無しSUN:2009/10/08(木) 11:30:24 ID:eIPdfCey
本格的な吹き返しの風 goodbye MELOR
@世田谷
828名無しSUN:2009/10/08(木) 11:31:15 ID:K+OrlYR2
江戸川区一之江
風がやたらと海のカオリ
829ぽめ ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 11:31:31 ID:g4VA9In2
>>808
コワイヨコワイヨー
今台風高崎市だって@テレ朝
NHKだと沼田だって
830名無しSUN:2009/10/08(木) 11:32:32 ID:Xbez3Z8L
>>822
この中を通勤する人って危険手当とか出るのかな。

でないか
831名無しSUN:2009/10/08(木) 11:33:12 ID:eIPdfCey
吹き返しの風は南西方向から吹くからね
832名無しSUN:2009/10/08(木) 11:34:06 ID:lxEBUNvA
ますます晴れわたって来たけど、風はどんどん強くなってる。
ビルの真下を歩かないようにしてる@横浜駅
833名無しSUN:2009/10/08(木) 11:34:26 ID:h3Ojc/ZR
気持ちの良い快晴、but強風@埼玉東部
834群馬県高崎市:2009/10/08(木) 11:34:51 ID:LYMDSuEn
それ10時時点じゃないの<高崎市
今は沼田過ぎて新潟近いと思うよ。

気象庁とかtenkiのWEBサイト見るといい。
835群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 11:35:11 ID:g4VA9In2
名前間違えたw
青森の林檎、また落ちちゃうのかな
836名無しSUN:2009/10/08(木) 11:35:22 ID:x/pCXKQm
>>818
>その頃江古田に住んでたもので
二年前くらいに、畳を乾かしてた風景を見たな。
837さいたま市大宮区:2009/10/08(木) 11:35:25 ID:J8Pp/EpG
よっしゃあ!終日休講や
838名無しSUN:2009/10/08(木) 11:35:28 ID:Qa8iPCmf
>>829 高崎は10時頃、沼田は11時推定

風が西から南西に変わってきた。空はすっごい晴れだけど@千葉県北西部
839名無しSUN:2009/10/08(木) 11:36:50 ID:ZrbXJoUf
また灰色の雲がわさわさと
  新宿
840名無しSUN:2009/10/08(木) 11:37:40 ID:7QvhZT7t
やっぱり瞬間的に強い風が吹くな
川口北部、ちょっと怖い
841群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 11:37:49 ID:g4VA9In2
>>834>>838
ありがとう
(・∀・)
今沼田か
842名無しSUN:2009/10/08(木) 11:37:58 ID:bl3dYdGP
>>835
昨日ニュース板で林檎農家台風がくるので急遽収穫開始
みたいなのよんだよ
843名無しSUN:2009/10/08(木) 11:38:11 ID:TuAOFEuE
暴風域抜けたか@東京都日野市
844群馬県藤岡市 ◆panda..C5A :2009/10/08(木) 11:39:56 ID:g4VA9In2
>>842
そっか、前ひどかったもんね
845名無しSUN:2009/10/08(木) 11:40:27 ID:AJtdv8Y7
あれ?また山の手止まった??
846練馬区桜台:2009/10/08(木) 11:42:29 ID:uGzbe04F
>>836
え?
どういう意味なんだろう
847名無しSUN:2009/10/08(木) 11:42:58 ID:wKg67+Ue
なんかすっかり晴れちゃったぞ
風もないし終了ってか。ただし、バラバラと落ちた木の枝がすんごいことに…

うちの猫なんて台風の最初から今までずーーーと寝てたw
848名無しSUN:2009/10/08(木) 11:42:59 ID:x/pCXKQm
>>842
>急遽収穫開始
収穫できたのは一部だけだよ。残りはジュースになるのだ。
849名無しSUN:2009/10/08(木) 11:43:12 ID:K+OrlYR2
夜中、都心の小さい川の氾濫が心配だったけど大丈夫だったんだね。
よかった!
850名無しSUN:2009/10/08(木) 11:44:09 ID:x/pCXKQm
>>846
>どういう意味なんだろう
床上浸水した後片付けだよ。
851名無しSUN:2009/10/08(木) 11:44:10 ID:Wsnm4/KE
>>846
浸水したから畳が濡れてしまったんだろ?
俺の実家もそうだった。
852名無しSUN:2009/10/08(木) 11:45:20 ID:y1/l2ZmF
群馬は、台風並みの強風、からっかぜって奴が秋冬春と吹き荒れる。
853練馬区桜台:2009/10/08(木) 11:45:53 ID:uGzbe04F
>>850
>>851
へーそうだったのか
江古田が実家だけど浸水はしてないから知らなかった
854名無しSUN:2009/10/08(木) 11:47:03 ID:9lSvDkD3 BE:1424027467-2BP(200)
@鎌倉
風すごいけど快晴。なにこれ
855名無しSUN:2009/10/08(木) 11:47:26 ID:u11v6Lc/
>>843
静まったね@日野
856名無しSUN:2009/10/08(木) 11:47:45 ID:bl3dYdGP
>>848
残りはジュースか
がんばった農家さんのために林檎かわなきゃな
>>849
深夜に川見に行って写真をうpするつわものが結構いたよ
誰も死ななくてよかった
857名無しSUN:2009/10/08(木) 11:49:13 ID:IGRVUiWC
横浜いい天気
858名無しSUN:2009/10/08(木) 11:49:50 ID:uUoG2n3H
千葉は風スゲーぞ
これで夜中の雨が降ってたら最悪だな
859名無しSUN:2009/10/08(木) 11:51:47 ID:nm5jlj4M
時々思い出したように風は吹くけど、静かになったねえ@八王子
860名無しSUN:2009/10/08(木) 11:51:54 ID:8INoJln1
天気はいいけどすさまじい風だな
なんでも吹っ飛びそう
861千葉県松戸市 ◆MmgL7/iIyY :2009/10/08(木) 11:52:30 ID:BFQZhMjl
30分ほど急に静かになって風も収まって晴れてきたと思ったら、
また雲って風が強くなってきたな。
まるで台風の目の端でも通ったような感じだった
862神奈川中央:2009/10/08(木) 11:52:39 ID:bl3dYdGP
嘘みたいにスゴイ快晴!雲もほぼなくなった
残ってる雲もだいぶスロー移動になった
でも、風はさっきより強くなった
863名無しSUN:2009/10/08(木) 11:52:42 ID:RP0Z6v1P
風が弱まり、黒い雲が@南行徳
864名無しSUN:2009/10/08(木) 11:53:26 ID:gVj/jFO4
さいたま市天気はいいけどすごい風
865名無しSUN:2009/10/08(木) 11:54:10 ID:h7XFhXI9
埼玉@南部
台風が通過した後は部屋の中でも清々しくっていいね。
866名無しSUN:2009/10/08(木) 11:56:01 ID:1MI/9Eyr
>>1
早いよ、早すぎる!
867名無しSUN:2009/10/08(木) 11:57:41 ID:q/a5r3DN
横浜南部、どんよりと曇ってきた。風はあいかわらず強いな。
しばらく晴れたり曇ったり雨ふったりが続きそうだなぁ。
868名無しSUN:2009/10/08(木) 11:58:16 ID:+h6yoM/y
風つえ〜、電車動かねえ〜
869神奈川中央:2009/10/08(木) 11:59:31 ID:bl3dYdGP
警報いっぱいでてたのにこんな青空
どうなってるんだ
870名無しSUN:2009/10/08(木) 11:59:52 ID:Bp0xQ25z
記念に野グソしてきた!最高!
871名無しSUN:2009/10/08(木) 12:01:13 ID:8II0QqjB
やった! 大学休講になった!!^0^/
872名無しSUN:2009/10/08(木) 12:03:59 ID:Xbez3Z8L
>>869
「ヤツラ」が動き出したようだぞ。
873名無しSUN:2009/10/08(木) 12:04:29 ID:9hQENijT
京浜東北線は未だ動かない・・・・
874名無しSUN:2009/10/08(木) 12:05:26 ID:TdSKJ2Dv
誰か横浜駅にいる?
改札とか混雑してる?
875神奈川中央:2009/10/08(木) 12:05:57 ID:bl3dYdGP
雨雲みあたらないのに
気象庁はなんでこんなに大雨警報だしてるの?
876名無しSUN:2009/10/08(木) 12:06:54 ID:8INoJln1
江東区だけど
風速20m超えてるんだね
日本一風強い状況になってる
877名無しSUN:2009/10/08(木) 12:07:20 ID:Ddws7NpG
>>872
あの一家か…
878名無しSUN:2009/10/08(木) 12:08:18 ID:jCl//04m
荒川でテント住まいしてる人どうなっただろう
後で夕焼け見がてら行ってみよう
879名無しSUN:2009/10/08(木) 12:10:22 ID:rEMx/gDN
抜けるような青空に
すごい速さで流れる雲を見ているとなんか癒されるわ
880名無しSUN:2009/10/08(木) 12:11:29 ID:x/pCXKQm
やっと、JRすこし動き始めたか。あと一時間様子見て、出勤するか。がははは。
881名無しSUN:2009/10/08(木) 12:15:02 ID:YKlWYy9Y
風はまだけっこうあるけど、朝方ほどじゃない。
晴れ間はあるが、でかい雲のかたまりがびゅんびゅん流れていてスゲエ。
@神奈川県央
882名無しSUN:2009/10/08(木) 12:17:01 ID:J1lbdwuf
台風てすごいね
883名無しSUN:2009/10/08(木) 12:21:50 ID:DWBdfASF
さっき武蔵野線見てきたけど
まったく動く気配なし。
駅前に人がたむろってた
884名無しSUN:2009/10/08(木) 12:22:08 ID:K6N96T0Q
東京だけどこの風いつまで続くの?
予測とかどこに出てるのかさっぱりわからない。
885群馬県高崎市:2009/10/08(木) 12:23:08 ID:LYMDSuEn
また曇りだした。吹き返しの風がちょっとあるけどからっかぜのが断然暴風です。
なんで台風の目が通過したのに暴風警報すらでてなかったの群馬…。
886名無しSUN:2009/10/08(木) 12:24:56 ID:yRsPGOvn
武蔵野線はなんでこんなにウンコなんだろうか
887名無しSUN:2009/10/08(木) 12:25:34 ID:rEMx/gDN
888名無しSUN:2009/10/08(木) 12:26:35 ID:WUVxpPFK
俺も高崎にいるんだが 本当に台風高崎にあるのか?
889神奈川中央:2009/10/08(木) 12:26:36 ID:bl3dYdGP
気象庁のサイト見てきた
雨雲は去ったけど風は関東が強いみたいだね
まだ大雨の警報・注意報でてたけど関東で降ってるとこあるのか?

ここは突風あるけど晴天
890名無しSUN:2009/10/08(木) 12:26:38 ID:8rDW3QmP
>>883
武蔵野線は最弱だからなw

しかし東武伊勢崎の強さは異常・・@越谷
891名無しSUN:2009/10/08(木) 12:30:00 ID:v9v3j1oI
>>870
青空野グソの清々しさは最高ですな
892名無しSUN:2009/10/08(木) 12:30:32 ID:J1lbdwuf
なんだかまた風が断続的にふいてきた。早く落ち着いて。横浜南部
893群馬県高崎市:2009/10/08(木) 12:30:37 ID:LYMDSuEn
>>888
もう高崎からはすぎてる、一応10時位に台風通過してた「らしい」。
その時間帯に平和すぎて川増水してないか見に行ってたわw

今ちょっと吹いてる風は、吹き返しなのか暴風域だからなのか。
でも正直感じるのは強風程度だなぁ…。
894名無しSUN:2009/10/08(木) 12:30:42 ID:uyXXSEIA
まあ現状は風が強い真夏日って感じだな
もう流石に終了かね
895名無しSUN:2009/10/08(木) 12:32:04 ID:3qWXUfG2
世田谷だけど被害なしだった。屋根に植木鉢とかいろいろ置いたりしてるけど
どれも問題なく助かった。回りに高い建物がたくさんあるお陰かもしれない。

>>890
同じJRで風に強い弱いなんてあんの?
896名無しSUN:2009/10/08(木) 12:32:34 ID:Ps/VrL/d
朝遅刻気味に7時すぎに家を出てから4時間半後
やっとのことで電車を乗り継いで帰ってきた。。。

京成の振り替えに並んでさらにアレに乗る気力はござらんよ
決算もオワタしな
897名無しSUN:2009/10/08(木) 12:35:38 ID:2EJEb4e8
風が止みました@埼玉北部
898名無しSUN:2009/10/08(木) 12:36:13 ID:Xbez3Z8L
運行情報とにらめっこで、やきもきしてる心配からもう待ちくたびれた。

寝てもいいよね
899名無しSUN:2009/10/08(木) 12:36:19 ID:IT2rNO4B
まだ
風強いなあ
900名無しSUN:2009/10/08(木) 12:37:15 ID:WPMmy/Vo
>>893
それって群馬はしょっちゅうからっ風吹いてるから風に耐性あるだけなんじゃ…
901名無しSUN:2009/10/08(木) 12:40:33 ID:uUoG2n3H
俺はバスしか乗らないけど、バスの運行情報はどこで聞けばいいんだ
ニュースじゃやらんし、やっぱり本社に問い合わせか?
902名無しSUN:2009/10/08(木) 12:41:21 ID:DWBdfASF
>>898
寝てもいいと思うよ

クビにならないなら
903名無しSUN:2009/10/08(木) 12:41:47 ID:x/pCXKQm
904名無しSUN:2009/10/08(木) 12:44:09 ID:Xbez3Z8L
>>903
見事に混んでいますね。私は見れませんでした。
905名無しSUN:2009/10/08(木) 12:49:31 ID:ywR2aAJk
次スレ
(再利用)
関東気象情報 Part135 【2009/10/8〜】 (実質Part136)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254956567/
906名無しSUN:2009/10/08(木) 12:50:29 ID:VUBXvcTE
>>901
http://5931bus.com/e/

携帯からでもおけ。ちゃんと貼れてるかわからん
一応『国際興業バス』(埼玉県内を走る緑色のバス)の公式サイト
907名無しSUN:2009/10/08(木) 12:50:31 ID:UuZ74uMl
暑いな、おい
908名無しSUN:2009/10/08(木) 12:50:57 ID:D4eOEdRA
さすがに今日はすごいな
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/index.html
909名無しSUN:2009/10/08(木) 12:55:44 ID:x/pCXKQm
>>904

山手線 運転見合わせ 2009年10月08日 2009年10月8日8時12分 配信
山手線は、台風の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
中央線快速電車 運転見合わせ 2009年10月08日 2009年10月8日8時11分 配信
中央線快速電車は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
常磐線快速電車 運転見合わせ 2009年10月08日 2009年10月8日8時7分 配信
常磐線快速電車は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
常磐線各駅停車 運転見合わせ 2009年10月08日 2009年10月8日8時7分 配信
常磐線各駅停車は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。

武蔵野線 運転見合わせ 2009年10月08日 2009年10月8日8時6分 配信
武蔵野線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。

・・・・と続く
910名無しSUN:2009/10/08(木) 12:58:22 ID:0WIlq7+j
きょう温度あがるんじゃなかったのか
寒くてたまらない@大田区
911名無しSUN:2009/10/08(木) 13:00:52 ID:QAIZB+sy
都内中央区、朝からずーーーーっとすばらしい晴れっぷりなんだけど…このまま終わるの?
912名無しSUN:2009/10/08(木) 13:01:09 ID:DTn0q0t4
>>910
風邪ひいたんじゃないの。 
会社に人が来ない・・
913横浜@南部:2009/10/08(木) 13:02:30 ID:IpDdUWR8
雲一つない快晴なのに、風がゴーゴー音立てて吹いてる
暴風域からは外れたみたいだな
914名無しSUN:2009/10/08(木) 13:03:21 ID:+iwdoZqx
久々の晴れで気分爽快。
915名無しSUN:2009/10/08(木) 13:08:11 ID:Hh8ukwRF
せ・・・蝉がw @文京
916吉祥寺:2009/10/08(木) 13:09:35 ID:N45GBzCm
まだたまに強い風が吹く事もあるけど、台風一過の青空。
気圧も上昇傾向。
917名無しSUN:2009/10/08(木) 13:13:45 ID:Wrecb+s/
あちー。さいたますごい穏やかな快晴
918名無しSUN:2009/10/08(木) 13:20:02 ID:DDMHSXLw
窓越しは熱いわ。
水着にでも着替えるかな。
919名無しSUN:2009/10/08(木) 13:21:46 ID:to81/NJw
>>893
>でも正直感じるのは強風程度だなぁ…。

群馬は冬の北風の方がすごいよね
920名無しSUN:2009/10/08(木) 13:23:23 ID:IkVhWpG+
「暴風域に巻き込みながら」この表現、妙にカッコいい
921名無しSUN:2009/10/08(木) 13:25:24 ID:w6coiWzr
まー良い天気だこと@川口
荒川はちょっと増水してた
922名無しSUN:2009/10/08(木) 13:27:42 ID:hJ4segNF
東京は台風終了かぁ 風が過ぎ去るのを待つだけだ
もう出かけても大丈夫だよね
923名無しSUN:2009/10/08(木) 13:29:53 ID:+iwdoZqx
>>918
全裸でいいじゃなぁい
924名無しSUN:2009/10/08(木) 13:30:14 ID:IT2rNO4B

 快晴じゃあ〜 
925名無しSUN:2009/10/08(木) 13:30:49 ID:h12qGK+X
>>915
まだ蝉生きてたの?
すごいなぁ。
926名無しSUN:2009/10/08(木) 13:31:06 ID:7QvhZT7t
まだちょっと風あるけど、そろそろ出かける準備するかなぁ
927名無しSUN:2009/10/08(木) 13:31:28 ID:YYSFIVcb
昼少し前に自前の湿度計で35%だったので小躍りして洗濯を始め、
快晴の空に気を大きくして大物まで洗ってしまったのに
もう西の空に大きな雲が広がってきたよ・・・orz
yahooの「雨雲の動き」でも秩父あたりに水色のが出てきたし
928八王子:2009/10/08(木) 13:36:42 ID:qUXApV3E
晴れてるし、風もない。洗濯物乾きそう。
にわか雨の前に取り込みたいけど、間に合うか。
台風よ、さようなら。
929名無しSUN:2009/10/08(木) 13:38:21 ID:uUoG2n3H
お前らが呑気にいられんのも上陸してないからだぞ
930名無しSUN:2009/10/08(木) 13:40:57 ID:HvtZjSnX
>>929
コイツ大丈夫か?

それを言うなら「直撃してないから」じゃないのか?
931名無しSUN:2009/10/08(木) 13:43:39 ID:DYnVPENv
南の空にやたらとくっきりした境目が見える@川越
932名無しSUN:2009/10/08(木) 13:47:00 ID:AfvbNarm
>>931
こっちも川越だけど、空が暗くなってきてない?
933名無しSUN:2009/10/08(木) 13:47:14 ID:avkd1ndS
>>890
ご近所さーんw

今、ようやく外に出てみたんだけど、隣家の電線?NTT線?が電柱からダラーンとなって
うちの門に接触してた((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

とりあえず東電に連絡入れたんだけど、同じケースで今日は忙しそう。
934名無しSUN:2009/10/08(木) 13:48:15 ID:DYnVPENv
>>932
真上は暗い
935名無しSUN:2009/10/08(木) 13:48:22 ID:pH4WP21s
すごい快晴
会社休んでビール飲む午後
936名無しSUN:2009/10/08(木) 13:48:24 ID:Sgfipqjz
午後から屋根の上で仕事はじめたけど材料が飛ばされそう

八千代
937名無しSUN:2009/10/08(木) 13:48:59 ID:wKg67+Ue
雨漏りに耐えて頑張ってた人元気かなぁ…
台風って我儘なくせにあっという間に去っちゃうね
938名無しSUN:2009/10/08(木) 13:51:03 ID:CYbRLWLP
関東ぬけたかな
風おさまったような気がする
939名無しSUN:2009/10/08(木) 13:52:48 ID:ECicN8IF
なんか急に静かになった
暴風域抜けたっぽい
940名無しSUN:2009/10/08(木) 13:53:26 ID:AfvbNarm
>>934
今、外出てみてわかったw
半分青空で半分もくもくの灰色の雲だらけの空だね
941名無しSUN:2009/10/08(木) 13:53:38 ID:x/pCXKQm
さて、出勤するか。ても、電車動いてないしな・・・
942名無しSUN:2009/10/08(木) 13:54:14 ID:uUoG2n3H
>>930
それなら「本州直撃」でもいいじゃないか
関東には上陸していないという意味なのがわからんか
943名無しSUN:2009/10/08(木) 13:59:17 ID:aTc4v5Dc
パラパラ雨降ってきた@さいたま市岩槻区
944千葉県北西部:2009/10/08(木) 14:04:20 ID:lA0BAP4/
吹き返し凄い。午前中より風強い。
945名無しSUN:2009/10/08(木) 14:05:44 ID:vjKsgkiq
>>936まだ危険じゃないか?
946名無しSUN:2009/10/08(木) 14:10:32 ID:SrxeqOPn
本当だ
風が落ち着いた@江戸川区
947名無しSUN:2009/10/08(木) 14:11:23 ID:vjKsgkiq
強風なのにヘリ飛んでる@渋谷
948名無しSUN:2009/10/08(木) 14:12:01 ID:QwpmLbUi
澄み切った青空。全くの無風で、静かになった。@さいたま
949名無しSUN:2009/10/08(木) 14:15:09 ID:UuZ74uMl
風もおさまり、さらに暑くなってきたw
950名無しSUN:2009/10/08(木) 14:15:17 ID:BFQZhMjl
>>935
至福のひと時だな
951千葉県松戸市:2009/10/08(木) 14:16:09 ID:BFQZhMjl
日差しが強烈で鬱だ。風はまだ少し強い程度。
952名無しSUN:2009/10/08(木) 14:22:17 ID:74ez7kV/
なんか風再び強い
吹き返し?@神田
953名無しSUN:2009/10/08(木) 14:38:10 ID:3wIhMeQq
松戸→横浜に4時間かかったw
家出るとき晴れてきてたからスピード早めたかと油断したぜ…
学校休校は正解だったね
それだけで電車バスの輸送力減らして済むから
954東池袋:2009/10/08(木) 14:44:03 ID:wSyxCmjx
風がおさまってきた。
ベランダ片付けよう
955名無しSUN:2009/10/08(木) 14:46:28 ID:74DSCN+1
吹き返しの風が強くなってきた
埼玉北部
956名無しSUN:2009/10/08(木) 14:47:02 ID:Mjv4b29Q
今朝から救急車のサイレンがすごいw@砂町
晴れて暑いけど風やべえ
957名無しSUN:2009/10/08(木) 14:49:00 ID:2EJEb4e8
いつもそれほどいないカラスが鳴きながらいっぱい飛んでる
どこかに隠れてたのがでてきたのかぬ

958名無しSUN:2009/10/08(木) 14:49:03 ID:sovCSUiE
穏やかになってきたから窓開けたら
空気がキンモクセイに染まっていた。
959名無しSUN:2009/10/08(木) 14:49:06 ID:x/pCXKQm
あずい(〜〜;;;
960熊谷:2009/10/08(木) 14:51:18 ID:VZputP/F
玄関にどこかから飛んできた枯れ葉が吹きだまる〜一袋分集めたけど、また吹きだまって効果なし。 
もうやめた。
961名無しSUN:2009/10/08(木) 14:51:44 ID:9hQENijT
暑くなって来たね。
明日はまた秋に戻るらしいけど。
962名無しSUN:2009/10/08(木) 15:04:32 ID:QwpmLbUi
また風が強くなってきた。@さいたま
963名無しSUN:2009/10/08(木) 15:06:00 ID:m+eP7WAU
たまに強い風が吹くけど殆ど治まってきた@板橋
964名無しSUN:2009/10/08(木) 15:08:21 ID:kOeWvIQY
今から大阪帰りたいけど不可能かな。。。
965名無しSUN:2009/10/08(木) 15:20:27 ID:pH4WP21s
>>950
まさに至福だよ
台風が来てたとは思えないほどのどかで、どこからか花の匂いがする
明日のたまった仕事考えると欝w

関東はしばらく天気いいようだね
966名無しSUN:2009/10/08(木) 15:21:24 ID:QLWAlzjO
いきなり風が強くなった@狭山
967名無しSUN:2009/10/08(木) 15:22:59 ID:WfdUgCJ0
すげー空、真っ青@東京多摩
風もナッシング
968名無しSUN:2009/10/08(木) 15:23:43 ID:7QFqWCSz
いい天気になった
夕焼けが楽しみだな@川口
969名無しSUN:2009/10/08(木) 15:23:47 ID:5d8OyiVD
千葉は風が弱くなった
970名無しSUN:2009/10/08(木) 15:26:35 ID:tBbIY33g
少し風が強いよ@埼玉
971名無しSUN:2009/10/08(木) 15:30:25 ID:zqsEyIbB
素晴らしい澄んだ空だ・・・風が心地良い
赤とんぼがたくさん飛んでるよ@新座
972名無しSUN:2009/10/08(木) 15:30:30 ID:LVALF2zM
まだ富士山は見えないな@杉並
973名無しSUN:2009/10/08(木) 15:31:49 ID:QhS3NSDy
かなり風が強い。なんじゃこりゃ@埼玉南西部
974名無しSUN:2009/10/08(木) 15:39:49 ID:cS50laQF
>>972
すっぽりサガミが填まってるみたいだな。
975赤羽:2009/10/08(木) 15:41:14 ID:jCl//04m
荒川のゴルフ場水没と夏のような雲
http://imepita.jp/20091008/563700
976名無しSUN:2009/10/08(木) 15:49:59 ID:pH4WP21s
>>975
キレイなブルーダナ〜
977名無しSUN:2009/10/08(木) 15:55:01 ID:WCYfcN3o
>>975
いい一枚だ・・・。
978名無しSUN:2009/10/08(木) 15:55:45 ID:DWBdfASF
>>975
これゴルフ場か。普通の川にしか見えん
979名無しSUN:2009/10/08(木) 15:58:47 ID:y8gUow2e
>>975
雲は夏っぽいが、空の色は秋だなぁ
980鶴ヶ島:2009/10/08(木) 16:01:21 ID:3WURsu96
今日は休みだったので午前中爆睡してたんだけど
なんか大変だったみたいだね
どんな時でも走る東武東上線は止まったのかな?
981名無しSUN:2009/10/08(木) 16:01:41 ID:ZfIClLLK
>>979
ま、季節は秋だしな。
台風は夏の熱帯の空気をもたらすから雲だけはその夏の空気が
あるんだろうけど。
それにしても>>975のは湖みたい。
綺麗。
982名無しSUN:2009/10/08(木) 16:02:53 ID:ZfIClLLK
>>980
東武東上線も沿線の架線支障のため、一時運転見合わせてたみたいだよ。
この強風で色々なものが飛んでくるからね。
983名無しSUN:2009/10/08(木) 16:03:55 ID:ArMdSMZ+
>>975
湖水地方っぽいw
984名無しSUN:2009/10/08(木) 16:05:24 ID:uUoG2n3H
風が冷たくなってきたな
985鶴ヶ島:2009/10/08(木) 16:07:18 ID:3WURsu96
>>982
東武東上線が止まるとは、やっぱり凄かったんだね
夢の中でも窓が強風で叩かれる音が聞こえたからw
今日休みで良かった・・・通勤した人たち乙です(´・ω・`)
986大和市北部:2009/10/08(木) 16:07:59 ID:ZP+mhxHD
雲一つない…と言おうとしたが少しだけある快晴。
久々の晴れということもあり、気持ちが良くて寝ちゃいそう。
987名無しSUN:2009/10/08(木) 16:08:43 ID:+lyiWnRe
土浦で竜巻ってホント?
988名無しSUN:2009/10/08(木) 16:09:37 ID:sovCSUiE
調布飛行場、ようやく一機離陸して行ったようだ。
989名無しSUN:2009/10/08(木) 16:14:45 ID:8a3cyj6f
今頃はりきるNHKwwwwwww
990名無しSUN:2009/10/08(木) 16:15:28 ID:SrxeqOPn
今日は昼寝できたし、ゴロゴロできたし、不謹慎だけど充実した一日だった
991名無しSUN:2009/10/08(木) 16:15:49 ID:Vyt6kgtw
落ち着いてたのに、またちょっと風が強くなってきた@池袋
992千葉県松戸市:2009/10/08(木) 16:16:46 ID:BFQZhMjl
>>975
排気ガスが台風できれいに吹き飛ばされて空気も空もキレイダナー
993名無しSUN:2009/10/08(木) 16:19:42 ID:X3l+A10/
今日の夜は星が綺麗だろうな
994名無しSUN:2009/10/08(木) 16:20:26 ID:ywR2aAJk
次スレ
関東気象情報 Part135 【2009/10/8〜】 (実質Part136)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254956567/
995名無しSUN:2009/10/08(木) 16:37:22 ID:k0/jvdb4
祭りに参加できて楽しかった
996名無しSUN:2009/10/08(木) 16:45:02 ID:LVALF2zM
富士山シルエットが見えてきた(・∀・)
997名無しSUN:2009/10/08(木) 16:49:55 ID:CYbRLWLP
>>993
0時頃がジャコビニ流星群の極大じゃなかったか
998名無しSUN:2009/10/08(木) 16:51:50 ID:AZMGAb5m
鉄道はまだまだ混乱中だけどそろそろ終了だねぃ

平成21年 台風第18号に関する情報 第79号 (位置)
平成21年10月8日16時45分 気象庁予報部発表

(見出し)
 大型の台風第18号は、石巻市付近を
1時間におよそ50キロの速さで北東へ進んでいます。
999名無しSUN:2009/10/08(木) 16:53:20 ID:9hQENijT
>>975
綺麗ですね。
1000名無しSUN:2009/10/08(木) 16:59:06 ID:Uj5+puVZ
21000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。