車は持ってないけど天体観測行きたい人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
電車に乗ってちょっくら行こうぜよ!
2名無しSUN:2009/09/14(月) 20:48:50 ID:wvXk9/i8
2
3名無しSUN:2009/09/14(月) 22:20:34 ID:BjmrmVfF
3

とりあえず大型のキャリーカート買って徒歩で持ち歩けるようにした。

こんなの↓
大型キャリーカート(折りたたみ式)
http://item.rakuten.co.jp/st-service/sxd90a/

赤道儀一式は大型プラボックスに
I−BEAM システムコンテナ 220B
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4945296004171.html
これ、2段式で上のボックスは仕切れるようになっているので、仕切って
パーツを入れてます。4cm程の深さがあるので、アイピースとかいい具合に
収まってくれます。

鏡筒はシュミカセなのでスポンジが貼ってあるレジャーマットを重ねたもので
包んで、三脚は縮めた状態で毛布に包みカートに乗せてます。

で、大体総重量30KG・・・大型カートじゃないと移動できませんorz。

でも、折角ここまで仕上げたので今度の連休に和歌山あたりまで
連れて行こうかと計画中。






4名無しSUN:2009/09/15(火) 03:19:14 ID:EgHt3L4c
すばらしいですね!
双眼鏡一択という固定観念があったから
目から鱗だ・・・。
ぜひとも感想をお願いします。
5名無しSUN:2009/09/15(火) 19:14:31 ID:JhWsUZFo
書き込みが無い…皆車持ちなのかな?
6名無しSUN:2009/09/17(木) 17:13:52 ID:b+1f49pn
とりあえず…他人の書きこみを当てにしていないで、
自分のスタイルを書けば?
7名無しSUN:2009/09/17(木) 17:25:53 ID:ijkG3T3z
普段は自宅お気軽観望。
年に数回、望遠鏡備え付けの宿泊施設に出かける。
8名無しSUN:2009/09/18(金) 07:38:48 ID:Cu8vJAv5
>>7
いや、そうじゃなくて、具体的な鉄道路線とか場所とかさ。
自分のテリトリーを晒したくないって言うなら、せめて
「望遠鏡備え付けの宿泊施設」がペンションなのか、
天文台みたいなところなのか。

一応、リンク
  天体観測に適した宿  1
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1252229699/l50
9名無しSUN:2009/09/18(金) 08:18:35 ID:D8ludHRd
そういう人に何かを強要するレスは禁止で。
知りたいのだったら低姿勢で訪ねればいいから。
それが礼儀というものだ。
10名無しSUN:2009/09/18(金) 08:26:49 ID:Ng48dBLc
>>9
そんなんじゃ相手くるわけないじゃん
最低自分の地域は書いとくべきでしょ

〇〇しようぜ
何処らへんで?

↑↑これ当たり前の質問ね
11名無しSUN:2009/09/18(金) 09:35:13 ID:OSJwUpLE
そんなん晒すわけないじゃん。
なんでお気に入りの場所を教えなきゃいかんのだか。
12:2009/09/18(金) 22:14:00 ID:Cu8vJAv5
>>9
俺は知らなくて良いんだけど。車だし。
ただ、「ぼかした形でもいいから、場所なり
地域なりを書かないと このスレ伸びないよ」と、
当たり前の事を言っているのだが。
13名無しSUN:2009/09/25(金) 18:08:02 ID:FVw66Ntn
奈良の大台とかバスで行ける。
俺スキーしないけれどスキー場は冬のシーズン以外はバスのアクセスが
あるんとちゃう?
とにかく都会から離れ、高度を稼げ。
そうすれば日本でもすごい空に出会える。
14名無しSUN:2009/12/18(金) 20:57:20 ID:QoflISVK
東京近郊でオススメある?
15名無しSUN:2009/12/19(土) 02:12:25 ID:75ieVR/0
>>14
手軽にいけるところ
1.青梅の奥にある御嶽山(昔は長尾平というところに東屋があった)
2.秩父の奥にある三峰山
3.ご存知、筑波山

どれもケーブルカーでいけるので、楽ですよ。
ただし、運転時刻に注意。
16名無しSUN:2009/12/23(水) 13:17:45 ID:C7xIH7vT
>>15
三峰山のロープウェイは廃止になったよ。
まあ、バスで行けるけどね。(本数が少ないけど)

都内在住なら、やっぱり小河内ダム(奥多摩湖)の、バス停 奥多摩湖〜
バス停 大麦代の間がおすすめだな。
DQN車も来るけど、交番あるし。
バス停 大麦代にはトイレもあるし。
折りたたみ自転車を持っていけば、奥多摩駅まで自転車で行って
その日の内に帰る事も一応は可能だ。
※終電の時刻に注意
17名無しSUN:2010/01/25(月) 11:20:10 ID:dyZZK9G8
メモ:勝沼ぶどう郷駅
18名無しSUN:2010/01/26(火) 12:29:07 ID:cLcyYsBN
メモ:会津鉄道
・ふるさと公園駅
・会津長野駅
19名無しSUN:2010/01/27(水) 13:35:51 ID:iZ113PtW
メモ:横川駅 (群馬県)
20名無しSUN:2010/03/28(日) 12:38:24 ID:rfBcOY2q
メモ:甲斐大和駅
21名無しSUN:2010/05/14(金) 19:13:26 ID:8hi/6Anz
今、気づいたけど、このスレ、スレタイに「電車」「バス」が入っていないね…

「電車の駅から数百メートル以内で星が見れる場所」のメリットは、
会社なり学校なりが終わった後から出発しても行ける事。
>>15-16で挙げられている場所は、最終バスの時刻が午後五時とかなので、
会社なり学校なりが終わった後からでは行けない。

その点、「電車の駅から数百メートル以内で星が見れる場所」は、駅に泊まる
つもりならば、かなり遅くに出発しても到着可能。
また、出発時刻が早ければ、より遠くに行く事が可能。
22名無しSUN:2010/05/14(金) 19:17:53 ID:8hi/6Anz
●JR中央線:勝沼ぶどう郷駅
 駅前の展望は、北東〜東〜南東以外は丸見え。
 しかし、駅前の街灯が強烈なので、横の公園(電気機関車がある)で見ることになる。
 公園内の木が邪魔だが、さそりの尻尾は何とか見れる。
 それでも、15〜20メートルおきに電灯があって、真っ暗な場所は
 駅から半径数十メートル以内にはない。
 逆に言うと、ファミリーユース的には良いかも。
 根性のあるやつは、駅よりも数十メートル上を走っている「フルーツライン」まで登れw
 フルーツラインは、所々、街灯が無い区間がある。
 肝心の空は、駅の改札を出て一分も目を慣らせば、いて座付近の天の川が薄く見えるレベル。
 はくちょう座付近の天の川は、60度以上昇っていればそこそこ見れる。
 待合室は完全に別室化していて、ドアを閉めれば風は入らない。
 もちろん、トイレ、自販機あり。
 近くにコンビニなどは無いので、食料は持参で。
23名無しSUN:2010/05/14(金) 19:33:44 ID:8hi/6Anz
●JR中央線:甲斐大和駅
 駅を出て、すぐ北の橋を渡って、正面の学校への坂を登った所で見ることになる。
 (深夜になれば、学校の明かりも消える)
 さそりの尻尾は見れる。
 肝心の空は、駅の改札を出て一分も目を慣らせば、いて座付近の天の川が見えるレベル。
 はくちょう座付近の天の川は、60度以上昇っていればそこそこ見れる。
 待合室は改札口が開いていて、寒い季節はつらいかも。
 トイレは改札の中(まあ、無人改札なので…)。自販機無し?
 駅の南の国道20号に出て、甲府側に歩くとセブンイレブンあり(徒歩3分)。

両方とも、近辺に住宅があるので、騒ぐと警察が来るだろうw
天体観察はお静かに。
24名無しSUN:2010/05/24(月) 21:22:09 ID:Oa4OZFjp
車を持ってないオイラにはとても
良い情報
お願いだからもっとくれ
25名無しSUN:2010/05/25(火) 20:15:41 ID:rITAhYU2
これを>>1に入れるべきだよなぁ…

えきねっと|時刻・乗換案内
http://www.jnavi.eki-net.com/cgi-bin/jreast/jreast.cgi
えきねっと|JR運賃料金案内
http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Main.asp
26名無しSUN:2010/05/25(火) 20:37:44 ID:rITAhYU2
おっと、途中で送信してしまった。

JR東日本:駅の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/

1)時刻表で目的地駅の電車の最終時刻を調べる。
 (目的地駅が終点ではない場合。もちろん、上りと下りを間違えないように)
2)時刻・乗換案内で「到着日時」にチェックを入れ、時刻を1で調べた時刻にする。

これで、目的地駅への「一番遅い電車」が判明する。
(土曜・日曜ダイヤに注意)
ただし、電車の遅延、運休などが無ければの話。
27名無しSUN:2010/06/24(木) 00:23:48 ID:GYU7rvqS
Age
28名無しSUN:2010/07/02(金) 17:44:09 ID:SUiLFFws
メモ:上信電鉄
千平駅(せんだいらえき)
29名無しSUN:2010/08/07(土) 19:01:54 ID:h7gSqbUw
人力運搬、電車バス利用という制約でなるべく大口径の機材というと、何になるだろう?
市販品なら、C8あたりならどうにか運べるかな?
これにTGM-Lかポルタ経緯台、カメラ三脚ぐらいなら、総重量は10kg程度に収まる。
背中に中型のザックを背負い、経緯台や食料などを詰める。三脚はザックにくくりつける。
C8は鏡筒バッグに入れて手持ち。20cmあれば、DeepSkyもかなり満足できるだろう。
あとは駅からあまり遠くないところにある、そこそこ暗い観望地の情報がもっと欲しいな。
30名無しSUN:2010/08/10(火) 13:22:30 ID:qqZXYbuK
>>29
C8ってポルタ経緯台にのるかな?
31名無しSUN:2010/08/11(水) 13:20:28 ID:ydCxx3uk
あげ忘れた
32名無しSUN:2010/08/11(水) 13:54:19 ID:qQ1dFB6U
>>30
R200SSだが、真上は向かない。
水平も向かない。
したがって、斜め状態で7kgくらいのR200SSを取りつけるのだが、真っ暗な中では、
アリミゾが中途ハンパに はまっているのに気づかない事があるので注意。
ちなみに、30倍でもブレブレだ。
33名無しSUN:2010/08/11(水) 22:07:27 ID:NAPKMiQq
1 レンタカーで流行りの観測地へ出張る。
2 そこで相性のいい仲間を見付ける(品定め、とも言うが)。
3 スケジュールが合う限りはお仲間のアシをアテにする。御礼はそれぞれの形で。

オイラはそこそこ搭載力のある車を持っているが、引越族なもので機材はあまり大口径じゃない。
つーわけで、できれば大口径持ちで車のないシト、カモーン。
34名無しSUN:2010/08/12(木) 20:00:03 ID:m9Ygvx//
>>32
じゃあC8も難しいかな?
20cm位の鏡筒載せるのに
ちょうどいい経緯台ってなんだろ?
HF経緯台かな?
3532:2010/08/12(木) 20:51:53 ID:5hobGQDB
>>34
ああ、もちろん、触らなくて風が無ければブレないけどね。
大体、皆、HF経緯台を使っているようだね。
予算がある人は笠井のGR-3か、AOK AYOに行っているようだけど。
(屈折の人は、TVJのF2が多いようだが)
ただ、F2以外は、移動用としてはどうかな?
3632:2010/08/13(金) 21:10:44 ID:fWxO9hwf
F2経緯台は持ってるけど
移動用にはイイよね(屈折乗せてる)
20cmを載せられて移動できる
架台は難しいのかな?
37名無しSUN:2010/08/24(火) 12:04:02 ID:VCWAJ1sZ
●上信電鉄 千平駅(せんだいらえき)
 上信電鉄って、終電が過ぎると、無人駅は完全に明かりさえ消すのな。
 AM2:30に行ったら真っ暗w 奥多摩のJR鳩ノ巣や白丸もそうしてくれれば使えるのに…。
 というわけで、終電が過ぎれば使えないことは無い。
 でも、木があって、ちょっと視界は狭いかな。
 駅を降りて、下仁田側にちょっと歩くと、踏み切りの前からちょっと幅広の道路R195が
 東に向かって伸びている。
 ここはいわゆる広域農道の一種らしく、果物を載せるトラックを止めるためか、
 やたらに幅の広い歩道が 所々にある。そこの方が視界が広い。
 街灯は数十メートルおきにある。
 ただ、この道路、いかにも地元のDQNが来そう。
 曇っていたけど木星の輝き具合からすると、はくちょう座付近の天の川くらいは
 問題無く見えるのでは。
 ジュースの自販機はR195にポツポツあるが、コンビニは無し。
38名無しSUN
●上信電鉄:南蛇井駅(なんじゃいえき)
 駅の20メートルほど南に、公園(グラウンド?)がある。
 周囲は街灯だらけだけど、街灯から距離があるので、ファミリーユースレベルなら
 使えると思う。
 曇っていたけど木星の輝き具合からすると、はくちょう座付近の天の川くらいは
 問題無く見えるのでは。
 トイレあり。ジュースの自販機あり。コンビニは無し?