【侃々】地球温暖化18【諤々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
484名無しSUN
<気候変動サミット>開幕 鳩山首相「25%削減」を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000070-mai-int
485名無しSUN:2009/09/23(水) 00:43:47 ID:Evg0qprx
京都議定書があのザマだったってのに、よくもまぁw
486名無しSUN:2009/09/23(水) 01:41:42 ID:pKHFWvWG
ま、石油が枯渇する問題も考えれば
方向性としては間違ってないんじゃないのか?
その代わり核エネルギーを正義とする必要があるんだろうけれど
原子力発電所が増えていく方向だってことなんだろうね

あ、文系の馬鹿に言っておくけど現段階では太陽光とか風力では25%減らすの無理だね
487名無しSUN:2009/09/23(水) 02:17:12 ID:oavsP1ky
原子力というがウランが埋蔵量は後80年と聞く
ウラン価格も上昇してる。
火力発電を全世界でやめて、原子力にしたら10年もしたら枯渇するよ。
488名無しSUN:2009/09/23(水) 02:21:30 ID:amej2NKr
>>486
「原子力発電所が増えていく方向」ってのは用地問題があってあんまり現実的じゃないみたい。
今年に入って自民党が出した案は原発稼動率を上げるって方法だったはず。
現状の60%から90%まで引き上げるってやつ。
これって現在の高齢原発の定期点検減らさないとむりなんだけど…

怖っ!!
489名無しSUN:2009/09/23(水) 02:41:58 ID:/G/R6Gfe
>>486
でも、はとぽっぽは、工学博士だよね??? なぜに???
490名無しSUN:2009/09/23(水) 03:27:31 ID:eSlheNAf
ええかっこしいだから
491名無しSUN:2009/09/23(水) 05:56:30 ID:zOnfN5br

世界中に原子力発電が増えていくのだろうな・・・
それが人類にとって良い事とは思えないが、しょうがないことだ
492名無しSUN:2009/09/23(水) 08:01:59 ID:fqCmFOtG
>>481

あーなんだ、キミ3次元流体解析とかやってる民間の人なんだ。
それこそ第一線の研究じゃ使い物にならないよ。キミのやってるのは単なる流体計算だろ?

キミならパラメタリゼーションなしで気候予測ができるの?具体的な方策を教えてクレw

まあ2chのなかでなら、ちょと数値計算に自身のあるリーマンごときが適当なことぬかせるよな?




493名無しSUN:2009/09/23(水) 08:35:59 ID:6xoSdfuZ
結果に合わせてパラメーターを導入出来るところは楽でいいねww
494名無しSUN:2009/09/23(水) 10:31:10 ID:Qn2Xaz8s
だから、「1からのシミュレーション」と、「過去のデータに合っている事が
前提のシミュレーション」をいっしょにするなって…。

>>491
勘違いしているぞ。
大気中へのCO2放出を減らす=CO2が出ない燃焼機関を作る では無い。
大気中に放出しなければ良いのだ。
または、車とかはそのままでも、よそで大気中のCO2を吸収すれば良いのだ。
495名無しSUN:2009/09/23(水) 10:56:17 ID:g8o8uKRX
>>492
プッw
感狂犬が必死だな。
496名無しSUN:2009/09/23(水) 11:08:08 ID:KhCKUAk4
>>492
>キミならパラメタリゼーションなしで気候予測ができるの?具体的な方策を教えてクレw

パラメーター化して、結果を合わせ込んでるだけのシミュレーションにどんな意味が
有るのか説明してくれ。

税金泥棒くん!!
497名無しSUN:2009/09/23(水) 12:44:34 ID:lmUi7kKQ
なに?このスレ?
温暖化否定論者、涙目じゃんw
498名無しSUN:2009/09/23(水) 13:15:04 ID:g8o8uKRX
泣くなよ、情弱君w
499名無しSUN:2009/09/23(水) 13:21:36 ID:hsD/GS22
>>451を見るかぎり
人為的要因が非人為要因(仮説ではあるが)を相殺して余りある姿が浮かぶよね。

人為的要因がこのまま進み、仮説上の非人為的要因が逆転して気温を押し上げる側に回ったら、
温暖化がさらに加速する、としか読めないんだよな。防ぎようがない。
500名無しSUN:2009/09/23(水) 14:22:25 ID:Rrj+n9rC
大陸移動で二酸化炭素増えるとか、ミラクルすぎるんだが
どういう理屈なのか説明ありましたか
水の星より愛を込めてお願いします


>>441
既にそういう説あります
>>489
日本転覆を狙っているから
501名無しSUN:2009/09/23(水) 14:48:36 ID:2r/0p1nN
人一倍温暖化にうるさい江守不正多は、私財投げ売って排出権買うんだよな?
502名無しSUN:2009/09/23(水) 14:54:43 ID:6xoSdfuZ
>>501
そして、政府に高値で買い取らせます
503名無しSUN:2009/09/23(水) 15:38:05 ID:g8o8uKRX
>>499
Geologyのabstrctより

A corollary of the GCR-climate theory involves a link between Earth's magnetic
field and climate, since the geomagnetic field also modulates the GCR flux reaching
Earth's atmosphere. In this study, we explore this potential geomagnetic-climate
link by comparing a new reconstruction of the Holocene geomagnetic dipole moment
with high-resolution speleothem data from China and Oman. The speleothem 18O
data represent proxy records for past precipitation in low-latitude regions, which
is a climate parameter that is likely to have been sensitive to variations in the GCR
flux modulated by the dipole moment. Intriguingly, we observe a relatively good correlation
between the high-resolution speleothem 18O records and the dipole moment,
suggesting that Earth's magnetic field to some degree influenced
low-latitude precipitation in the past.

本文は入手出来なかったから地磁気のデータをどう推測したかはは良く分からないが、
どちらかと言うと、GCRとdipole momentとの相関だから、地磁気だけを取り出しても
意味無いと思うが。
504名無しSUN:2009/09/23(水) 15:42:20 ID:ifJatmTT
>>429
「過去10年間、温暖化が止まった」という言い方はしにくいかと。

8月の世界平均気温
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/aug_wld.html
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/land/land_aug_wld.html
505名無しSUN:2009/09/23(水) 16:00:56 ID:c93V6Iaa
>>504
5年移動平均の気温が最も高かった時期に対し、今年は、
1〜4月 下降
5月    上昇
6〜7月 下降
8月    上昇
という状況なので、8月だけを取り上げるのはどうかと。
506名無しSUN:2009/09/23(水) 16:20:49 ID:QotXKLoI
>>503
無意味なわけがない。あんたは主と従を逆にしてごまかそうとしている。
「磁場の強さと熱帯地方の降水量の間に、強い相関関係があること」を発見し、
この相関を前提としてなぜそのような影響を地磁気が及ぼすかの考察において、
根拠をスペンスマルク氏の説に求めている。
あくまで主は《地磁気と降水量の相関の発見》でスペンスマルクの説は従だ。

重要なのは《地磁気の弱さに降水量との相関がある》という主張で、それを
スペンスマルク氏の説の実証だというのは、「それ以外に考えられない」から。

二人は、したがって過去100年以上観測される全世界的な地磁気の弱まり(とくに南米地域)
について説明できなければならない。
過去の局地的な地磁気強度と降水量との関係を論じたのだから。
http://videnskab.dk/content/dk/naturvidenskab/polvending_ikke_lige_om_hjornet
507名無しSUN:2009/09/23(水) 16:33:46 ID:fqCmFOtG
>>500

大陸移動で火山活動が活発になりCO2が増えた時期があったっていう説はあるよ。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/manabe/jp/kagaku/mana07.html
508名無しSUN:2009/09/23(水) 16:35:24 ID:g8o8uKRX
日本のマスコミ報道を見てると、鳩山首相の25%削減目標が喝采を浴びたみたいに
取り上げられているが、NT Times(iPhone版)見ると、次の様な記述になっている。

The negotiations for a new international agreement to curb emissions of
greenhouse gases have stalled, making an agreement in Copenhagen by December difficult.

In speech after speech, presidents and prime ministers of countries large and
small spoke with soaring promises about the importance of confronting the problem
for future generations. But when it came down to the nuts-and-bolts promises of
what they were prepared to do in the next decade, experts and analysts were
disappointed that there were no bold new proposals, particularly from the United States.

記事の最後の方にHatoyamaの名前も見られるが、単に演説内容の説明だけで
論評すら無い。
509名無しSUN:2009/09/23(水) 16:38:00 ID:fqCmFOtG
しかし、>>500みたいな気持ち悪いウジ虫がなぜ存在しているのか不思議でたまらん。

一国の首相が日本転覆したいと思ってるとか、どういう脳ミソしてるんだよ。頭悪すぎ。
510名無しSUN:2009/09/23(水) 16:40:04 ID:g8o8uKRX
>>508
間違えた。

誤:NT Times
正:NY Times
511名無しSUN:2009/09/23(水) 16:44:35 ID:g8o8uKRX
>>506
どうしてそうなるんだ?
貴方の出したリンク先は読めないが、論文の結論は
Intriguingly, we observe a relatively good correlation between the high-resolution speleothem 18O records and the dipole moment,,,,
なのだが、18Oは「直接」降雨量の指標になるのか?
512名無しSUN:2009/09/23(水) 16:44:47 ID:c93V6Iaa
>>508
25%削減と言っても、クリアしにくい条件付きだしね。

>>510
冗談にマジレスはアスp(ry
513名無しSUN:2009/09/23(水) 16:47:54 ID:QotXKLoI
>>509
安倍元首相も格調高い目標をたてておられたよね。
http://www.env.go.jp/earth/info/cool-earth-50/
514名無しSUN:2009/09/23(水) 16:54:22 ID:fqCmFOtG
>>513
安部さんのは情緒だけでいい加減なプランだったんだね。

環境省は基本的に内閣のいいなりだし、公務員だからそれは当然のことなんだよね。
今の経産省みたいに内閣にたてつくとは自分の立場をなんとこころえるかっつうはなしだよ。

はやいところ、自民党時代に急いで作った太陽光固定価格制度をぶち壊してほしい。太陽光だけ頑張っても意味ない。
515名無しSUN:2009/09/23(水) 16:56:43 ID:2r/0p1nN
>>509
民主、社民、公明党もみんなキミの仲間さ。
516名無しSUN:2009/09/23(水) 17:03:34 ID:pFVk7zs3
鳩山の売国外交が始まったみたいだな。これで日本沈没確定。株価の続落も止まる気配すらない。

途上国に技術も資金も無償提供する「鳩山イニシアチブ」。皆様の血税は全て外国にプレゼント。 2ちゃんねる瓦版
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-545.html
517名無しSUN:2009/09/23(水) 17:06:36 ID:g8o8uKRX
原子力発電の関係者がいるみたいだな
核廃棄物はどうするんだ?
CO2より放射線の方が良いのかい?
518名無しSUN:2009/09/23(水) 17:11:39 ID:QotXKLoI
>>514
スレ違いだが、なにか執念をもってスレ違いをしつづける人がいるので
わたしも現首相・鳩山由紀夫氏の2000-2001年の寄稿を読んでみた。

鳩山由紀夫は使えるか
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/010315.html
「失われた20年」を阻止せよ
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/001226_04.html

第三者として概観するに、残念ながら彼の危惧は当たったと思う。
519名無しSUN:2009/09/23(水) 17:13:18 ID:Y5qgpuNa
>>489
経営工学なんつーのは工学系でも境界領域
520名無しSUN:2009/09/23(水) 17:32:18 ID:c93V6Iaa
どうでもいいレスだが、>>512の下は>>509宛だった
521名無しSUN:2009/09/23(水) 18:08:28 ID:Rrj+n9rC
>>507
だがそれは火山の仕業ではないか
大陸移動のせいでは…
>>509
はいはい板違い
522名無しSUN:2009/09/23(水) 18:20:07 ID:QotXKLoI
>>521
「大陸移動を起こすだけのエネルギー源がなにか」だよ。
「大陸分裂を起こすほどのエネルギーはどのような現象を引き起こすか」といったほうが
よりイメージしやすいだろうか。ただし、いまだかつて充分に説明されたことはない。

ただ、あんたの場合を思うに、なにごとにつけて因果を考えていないために、つまらぬ論に
心を奪われてしまうんだろうね。それではデータを扱う人間としては失格だ。
523名無しSUN:2009/09/23(水) 18:27:03 ID:g8o8uKRX
な〜んだ、英語も読めないアホが適当な事書いて反論したみたいに見せかけてただけけか。
524名無しSUN:2009/09/23(水) 18:44:28 ID:fqCmFOtG
>>521
キミ、三段論法って知ってる?
525名無しSUN:2009/09/23(水) 19:07:30 ID:c93V6Iaa
で、その発端の、


346 名前:名無しSUN 投稿日:2009/09/20(日) 23:47:39 ID:1MYmhTsr
ヒプシサーマルは大陸移動によるCO2増加じゃないの?


はどうなの?w
526名無しSUN:2009/09/23(水) 19:16:44 ID:fqCmFOtG
>>525
ピプシサーマルについては間違いだよね。
527名無しSUN:2009/09/23(水) 21:27:19 ID:c93V6Iaa
・・・すまん、マジレスされるとは思わなかったw
528名無しSUN:2009/09/23(水) 22:12:44 ID:6xoSdfuZ
だいたい人為的二酸化炭素が大気中の二酸化炭素の量を増やしてる証拠なんてないのに削減とかおかしいだろ?
529名無しSUN:2009/09/23(水) 22:34:11 ID:xgkTSFWA
>>528
それ、懐疑派の中でも少数意見だろ。
大気中の二酸化炭素増加分と人為的二酸化炭素排出量に矛盾はないよ。
530名無しSUN:2009/09/23(水) 23:05:20 ID:Rrj+n9rC
>>524
関係ない事柄を無理矢理繋ぎ合わせる方法じゃないよ
531名無しSUN:2009/09/23(水) 23:34:01 ID:zOnfN5br
風が吹けば桶屋が儲かる話ですねw
532名無しSUN:2009/09/23(水) 23:42:17 ID:6xoSdfuZ
>>529
大気中の二酸化炭素が増えても、減っても矛盾なんかしないだろ?
たとえ大気中の二酸化炭素の増加分と同じ量の人為的二酸化炭素の
放出量を減らしたとしても、海が二酸化炭素のやり取りをしている状況を考えれば、
二酸化炭素の増加を防げるとか考えるのがおかしい
533名無しSUN:2009/09/24(木) 00:19:37 ID:er70eW9s
国連とかで地球温暖化とCO2削減が既成事実化してるし、
日本も世界も発狂してるようで嫌になるよ、ほんと。

このスレは、さすがに正気なレスが多くて、ちょっと安心した。
534名無しSUN:2009/09/24(木) 00:56:04 ID:xORhr7Fg
温室効果ガスを25%削減する という宣言が本当に実現し国益を伴う為にはどうすればよいか?
1,現状のエネルギーシステムのまま日本の人口を25%減らす
2,CO2を排出しない核エネルギーに移行しエネルギーバランスを変える
3,CO2を排出しないといわれる自然エネルギーに移行しエネルギーバランスを変える
4,現状のエネルギーバランスのまま、新しい省エネ技術を確立しCO2排出を減らす
5,日本人が一人々地球環境の為を思い現状のエネルギー消費を減らす
6,CO2を減らす事が直接温暖化に繋がらない事実を証明し国益に貢献する

現実的なのは?
535名無しSUN:2009/09/24(木) 01:20:37 ID:Tg6rze5H
>>532
>大気中の二酸化炭素の増加分と同じ量の人為的二酸化炭素の
>放出量を減らし
人為的二酸化炭素放出量を50%以上削減するつもりですか・・・。
536名無しSUN:2009/09/24(木) 01:52:33 ID:isYODm9f
>>534
どれも無理。

コスト度外視でいろいろ技術やブツを投入すれば
最終的には可能かもしれないが、それはあと10年じゃとても間に合わない。

たとえば、一番現実的なところで、原発でなんとか
削減を考えるにしても、10年じゃ地鎮祭にも間に合わない。

出来ない約束、なんだよ。
10年後はシラを切るしかないだろうな。
なーんだ、日本だけじゃなくてみんなできなかったんじゃん!ってさ。
537名無しSUN:2009/09/24(木) 03:39:04 ID:oc1plxex
採算とか経済状態の悪化とか
そういうの無視して良いなら何でもアリだ

5年間はノホホンとして10%も達成できず、焦りだし
後は暴政に走るか・変なデータで言い訳なり誤魔化しなりするさ
538名無しSUN:2009/09/24(木) 05:16:14 ID:7lh55Vrp
CO2排出権取引で莫大な金を払う覚悟だろ
技術を無償で提供し、国民の財産を他国へばらまき
またしても国連で喝采を浴びるだろうさwww
539名無しSUN:2009/09/24(木) 05:42:22 ID:ZQNKU2Im
総理大臣は、国民から金を巻き上げる権利があると勘違いしているようだな。
売国奴のごとく振舞う総理に、その資格は無い。古代民主制において売国政策は重罪也。

アテナイがマケドニアに負けて主権を失うまで、アテナイ民主政は生き続けたのである。
アテナイの弾劾裁判にかけらるべき重大犯罪は三つあげられる。
その第一は民主政の転覆の陰謀、第三は議会の収賄、第二は「売国罪」であった
http://home.a07.itscom.net/tachi/hogen4/text451.html
540名無しSUN:2009/09/24(木) 07:21:19 ID:kfaYzcOd
金融危機でボロボロの金融業を救うために
排出権を固定相場制にすることはないだろう
二酸化炭素を減らすだけなら
オークション形式じゃなく固定相場でいいはず
できレースだよ
しかも科学者の間でも賛否両論なのに
541名無しSUN:2009/09/24(木) 07:23:58 ID:bWOd1Lbo
>>529
増加している量は人類が排出しているとされる量の約半分。
それで、自然の循環は完全に(1%のオーダーで)バランスしてることになってる。
そもそも、そんなオーダーで自然循環が見積もれる事自体が不自然だと思う。
542名無しSUN:2009/09/24(木) 07:29:04 ID:Yv+uQ6eK
JALの廃線予定数が結構でてきたな
廃線の前後でのCO2量の変化とか、今後詳しいデータが欲しい
これで大幅に減ったりしたら、今まで政府がどんだけ無能なエコ(笑)政策してたかが判明しそうだし

温暖化の原因か否かもまだ確定していなのに、その上にそんな無様な結果だしたらもう・・・
楽しみだw
543名無しSUN:2009/09/24(木) 09:33:04 ID:Tg6rze5H
>>541 思う、なら
増加している量は人類が排出しているとされる量の約半分。自然の循環は完全に
バランスしているが、地球のバッファ能力が足りないので排出量の半分だけ濃度
が増加してきていると思う。
でもおK。
544名無しSUN:2009/09/24(木) 10:47:15 ID:oskEJxZu
1%以下のオーダーで自然現象が把握できているのが不自然って話だろ。
545名無しSUN:2009/09/24(木) 11:06:33 ID:J7q/hmS4
最近の観測技術を甘く見るなよ。
最近の計算能力を甘く見るなよ。
546名無しSUN:2009/09/24(木) 11:20:13 ID:AcUNvXt+
>>500
いつの大陸移動の話をしているか わからないけど、長期的なものは、海水温とか、
そんなものじゃないかと思う。
(なにしろ、初期の地球の氷には、空気が溶けていなかったのだ。
それが水になると、海水の塩分濃度の低下はもちろん、大気中のCO2のみならず、
O2なんかも、だいぶ減ったり増えたりの変化があったと思う)

なお、短期的には、メタンハイドレートが露出したり、
メタンハイドレート以外にも、海底にあるゼリーみたいな
CO2(名前は知らない)が浮上するとかあるんじゃない?
最近わかってきている、過去の短期間での急激な気温上昇は、地球の軌道や
太陽活動では無理なので、この付近が原因だろう。

>>507
白亜紀については、デカン高原が丸々火山だったしなぁ。

>>530-531
一応聞くけど、じゃ、大陸は何をエネルギーにして動くんだい?
547名無しSUN:2009/09/24(木) 11:27:55 ID:AcUNvXt+
>>532
海の二酸化炭素のやり取りのメカニズムも総量もわかっていないのに、
なぜそんな事が言えるのかわからない。

>>534
7,現状のエネルギーバランスのまま、新しいCO2吸着技術(省エネ技術ではない)を確立し
 大気中へのCO2排出を減らす
8,現状のエネルギーバランスのまま、新しいCO2吸収固定着技術を確立し
 大気からCO2を取り出して固定する

前スレでも書いたけど、ホント、昔の排ガス規制のむちゃくちゃさと、
でもそれが実現出来ちゃった事を知らない子供さんが多いね。
548名無しSUN:2009/09/24(木) 11:40:04 ID:WhP21OXT
文系騙して印税ウハウハ
http://www.petbottle-rec.gr.jp/syoseki/index.html
http://homepage2.nifty.com/koshi-net/other/kaihou/73-2.htm
http://www.rakkousha.co.jp/books/ka_02.html
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

もう何から何までウソ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416150624
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3015591.html

そして・・・!!!
週刊文春2月12日号
「マイ箸は不要」「ペットボトルは燃やせ」のウソ 椎名 玲・吉中由紀
「エコ批判」武田教授に公開質問状
549名無しSUN:2009/09/24(木) 12:13:19 ID:2O7RxytL


940 名前:同定不能さん[] 投稿日:2009/09/24(木) 11:38:16
文系騙して印税ウハウハ
http://www.petbottle-rec.gr.jp/syoseki/index.html
http://homepage2.nifty.com/koshi-net/other/kaihou/73-2.htm
http://www.rakkousha.co.jp/books/ka_02.html
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

もう何から何までウソ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416150624
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3015591.html

そして・・・!!!
週刊文春2月12日号
「マイ箸は不要」「ペットボトルは燃やせ」のウソ 椎名 玲・吉中由紀
「エコ批判」武田教授に公開質問状



マルチまでして必死だな
550名無しSUN:2009/09/24(木) 12:18:39 ID:WhP21OXT
↑じゃあお前武田が正しいと思ってんのぉ!?プギャー
551名無しSUN:2009/09/24(木) 12:38:25 ID:aX2++e3i
よくわかってない事なの
詐欺の手口かな
なんか必死なの
温暖化の利権に群がるとかはないの
いつ原因明確に特定出来たんだ
552名無しSUN:2009/09/24(木) 13:07:26 ID:AcUNvXt+
>>549
>>149>>44>>18にも言えばぁ?
温暖化関連スレはもちろん、このスレだけでも何回も
同じコピペしているんだから。
553名無しSUN:2009/09/24(木) 13:59:21 ID:uIAC2arC
地球温暖化(ちきゅうおんだんか)とは、地球表面の大気や海洋の平均温度が長期的に見て上昇する現象である。
単に「温暖化」と言うこともある。

地球の歴史上では、気候が温暖になったり寒冷になったりということが幾度となく繰り返されてきたと考えられており、「温暖化」は単に地球全体の気候が温暖に変わる現象を指すこともある。
しかし普通は、近年観測され将来的にも続くと予想される、「20世紀後半からの温暖化」について指すことが多い。
過去の気候における温暖化であることを特に明記していなければ、「温暖化」という言葉は後者を指す。

大気や海洋の平均温度の上昇だけではなく、生物圏内の生態系の変化や海水面上昇による海岸線の浸食といった、気温上昇に伴う二次的な諸問題まで含めて「地球温暖化問題」と言われることもある。
現在、温暖化が将来の人類や環境へ与える悪影響を考慮して、さまざまな対策が立てられ、実行され始めている。
一方で、その対策に要するコストが非常に大きくなるとみられることから、その負担や政策的な優先度等をめぐって国際的な議論が行われている。

地球の気候に関しては、時間的・空間的にさまざまなスケールで温暖化と寒冷化が起こってきた。この、「人為的・自然起源に関わらないすべての気候の時間的変動」を気候変動(climate change)という。
後述のIPCCはこちらの意味を採用しているが、UNFCCCでは「人為的なものに起因する気候の変動」という意味で用いられ、非人為的なものは気候変化(climate variability)と呼んで区別している。
また、「人為的・自然起源に関わらないすべての気候の時間的変動」を気候変化と呼ぶ向きもある。
地球温暖化問題は「人為的なものに起因する気候の変動」という意味での「気候変動問題」と呼ばれることもある。
554名無しSUN:2009/09/24(木) 14:17:01 ID:str5iY8+
>>546
動くからといって即火山噴火にはつながらんぞう
>>547
排ガス規制とは話のレベルがけっこう違うぞ
555名無しSUN:2009/09/24(木) 14:19:59 ID:pTVEGsud
>>545
自然相手では未だ全然足りない。

>>547
メカニズムが分かってないのにCO2が人為的に増えてるとか断言するのが
おかしいだろ。
ミッシングシンクの話も何時の間にか何処かに行ってしまった。

排ガス規制レベルの話とは全然規模が違う。技術的には色々考えられるが
それを実施に移すのにどれだけのコストが掛かるかを考えれば経済的な
ダメージは計り知れない。
556名無しSUN:2009/09/24(木) 14:24:38 ID:pTVEGsud
>>546
君達にとって火山の噴火は色々と都合が良さそうだな。
ある時はエアロゾルを撒き散らして寒冷化、はたまたある時はCO2を出して温暖化?
557名無しSUN:2009/09/24(木) 14:55:41 ID:oZGwN+eG
>>545
一週間後の天気を計算できる様になってから言え
558名無しSUN:2009/09/24(木) 18:40:23 ID:3yj9FjJN
>>545
だから、以前とはスパコンの演算能力が桁違いに上がっているのに
天気予報の精度はほとんど変わってないだろと。それと一緒。
計算に必要なファクターすら明確になっていないレベルなのに、
演算速度がいくら速くなっても意味ねーよ。

>>547
排ガス規制って何についての話?車についてならそういう嘘はイクナイぞ。
559名無しSUN:2009/09/24(木) 18:50:19 ID:Pvk5UhkD
>>545
江守不正多は、詐欺師としては一流で甘く見れないね。
560名無しSUN:2009/09/24(木) 19:16:53 ID:y+zjpeyQ
>>559
確かに、それだけは甘く見れないw
561名無しSUN:2009/09/24(木) 22:19:45 ID:J7q/hmS4
>>557
>一週間後の天気を計算できる様になってから言え
そのためにも、予算を満額お願いします。
562名無しSUN:2009/09/24(木) 22:36:25 ID:2pnRePbI
>>557

しかしこういうアホってまだ生き残ってたのね。
天気予報と温暖化予測は違うと何度言えば・・・。
563名無しSUN:2009/09/24(木) 23:09:27 ID:/NO3kudb
お前ら、馬鹿だろ
>>545は、ちゃんと「甘く見るな」って書いてあるだろ
過去からの発展度と現状の糞精度、合わせてみれば楽観できないって意味に決まってんだろヴォケどもが







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しSUN:2009/09/25(金) 01:35:12 ID:DmOSpVFq
太陽さん復活してきちゃったね。
丸山さん朝生でマウンダーミニマムになる兆候とか言ってたけどどうするんだろ?
来年あたり、完全に太陽さんが回復したら釈明会見すんのかな?

○今日の黒点観測
http://sohowww.nascom.nasa.gov/sunspots/
http://sidc.oma.be/LatestSWData/LatestSWData.php
565名無しSUN:2009/09/25(金) 02:54:08 ID:Za+mDvuT
去年一時的に黒点が増えた時も同じ事言ってたな。
てかそろそろ増えないとほんとにやばかったからな。
ちなみにNASAはマウンダー並の無黒点になるとしたら2015年以降と予測。
24周期からいきなりマウンダーばりのゼロが続くなんて誰も思ってないよ。
566名無しSUN:2009/09/25(金) 03:23:47 ID:DXiMlKwt
>>559
江守先生はイケメン研究者だから許されるw
567名無しSUN:2009/09/25(金) 05:45:10 ID:x5W3flhe
>>562
という、バカの一つ覚え
568名無しSUN:2009/09/25(金) 07:31:55 ID:tEDi1I1s
>>555
とりあえず、マジレスをすると、人為CO2と自然CO2は、C14法などによって区別がつく。
そして測定の結果、「CO2の全体量が増えいている」かどうかはともかく、「人為CO2は
増えている」のは定量データとして明白。

排ガス規制レベルの話とは、どう全然規模が違うのかを書きましょう。

>>556
は? 「火山が噴火したら、CO2が増えて温暖化するはずだ!」は、主に
懐疑派が主張している事です。
また、短期的影響と長期的影響を混同するのはいかがなものでしょうか。
ついでに言うと、「寒冷化をもたらす火山噴火」は、大気高層に塵が届く超爆発的な
噴火レベルの物だけです。
これといった大噴火もなく、長期的にマグマが出続けるタイプならば、懐疑派の皆さんが
おっしゃるように、CO2の増加の一因でしょう。
もっとも、これまた懐疑派の皆さんがおっしゃるように、火山噴火程度のCO2の増加は、
植物で吸収されると思いますが。
(念のため…デカン高原はプリュームの上昇によるもので、「火山噴火」とは規模が
全く違う現象です)
っていうか、俺は単に事実を提示しただけですがね。
569名無しSUN:2009/09/25(金) 07:34:22 ID:tEDi1I1s
>>558
車についてです。
どこが嘘?
570名無しSUN:2009/09/25(金) 07:41:22 ID:DmOSpVFq
>>565
これ読んだ?太陽の磁場が弱まると仮定したら2015年くらいからなる可能性もあるといってるね。
ただ、本文中にあるように外挿法に問題があるとの指摘があるとのことだけどどうなのかな?
http://science.nasa.gov/headlines/y2009/03sep_sunspots.html

Livingstonの方法ではなく従来のシンプルな方法で予測した場合の磁場の予測も同じものなのかな?
ソースがあったら教えてチョ。

最後に、以下の文章がよく意味わからなかったんだけど、知ってたら教えてくださいませ。この場合のfirmamentの意味がわからん・・・。
The "firmament" of a sunspot is not matter but rather a strong magnetic field that appears dark
571名無しSUN:2009/09/25(金) 08:15:27 ID:oJYTR9HF
日本の8月は平年比-0.56℃
全地では+0.39℃(速報値。歴代2位)

さしずめ「自分の周囲の体感気温が夏はあまり上がらなかったから温暖化は嘘だ」程度の思考なんじゃないか。
学問板なのに+民のように汚い言葉を書き散らかしてる子は。
572名無しSUN:2009/09/25(金) 08:19:41 ID:x5W3flhe
>>568
規模が違うはそれ以上説明を要さないと思うが。CO2は車だけではなく色々な
所で排出されるし、しかも、排ガス処理の時の様に微量な成分を取り除くのではなく
極めて安定で且つ高濃度の二酸化炭素を処理しなくてはいけないのだから当然。

火山に関して、懐疑論の人間はCO2を排出するとは思ってるが、それが温暖化の
原因になるとは思ってない。
脅威論者は過去の寒冷期の原因は(決して短期的な話ではない)火山噴火による
エアロゾルと言って居たが、ここに来て火山から排出されるCO2が温暖化の原因とか言い出している。
573名無しSUN:2009/09/25(金) 08:20:00 ID:a9hiIhRN
>>570
>>firmamentの意味

表面の広がりとか、そういう意味じゃね。黒点の面積よりも、黒く広がる強い磁場が問題だべ。
574名無しSUN:2009/09/25(金) 08:24:30 ID:a9hiIhRN
黒く見える磁場が問題だな。
575名無しSUN:2009/09/25(金) 09:12:04 ID:x5W3flhe
>>547
そもそも、CO2を減らす事がナンセンスと言っているわけだが。
576名無しSUN:2009/09/25(金) 09:45:11 ID:mg+MBzW6
>>564
2012年のフォトンベルト突入に向けて爆発的に増えるんじゃねw
577名無しSUN:2009/09/25(金) 09:53:23 ID:oJYTR9HF
>>422
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/sougou/html/fig/fig1.3.1-4.gif
2007年の極小時は減少傾向を示すデータの中でも突出して少なかったのがわかる。
2009年の暫定最低値は5249844平方キロ。
578名無しSUN:2009/09/25(金) 11:56:36 ID:3Uah+L9N
>>569
当時、どこの自動車メーカーもあっさりクリアしたから。
少し技術と労力をつぎ込めば余裕だった程度の規制でしかない。
579名無しSUN:2009/09/25(金) 16:12:49 ID:Ery5pCbA
>>577
北極の郡ならこっちだろ普通。
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
580名無しSUN:2009/09/25(金) 16:14:08 ID:Ery5pCbA
>>579
ゴメン、変な間違えした。
誤:北極の郡なら
正:北極の氷なら
581名無しSUN:2009/09/25(金) 16:30:03 ID:BYfsyFMr
>>571
たった一ヶ月のデータでトレンドとか言ってるお前も同類。
582名無しSUN:2009/09/25(金) 16:40:58 ID:SijflGke
583名無しSUN:2009/09/25(金) 16:42:47 ID:oGPJc8uQ
100年後の予測などなんとでも言えるわな。どうせ誰も生きちゃいないわけだし。
584名無しSUN:2009/09/25(金) 17:09:36 ID:w298pXZO
そこまで正確に予測(笑)できてて、何か怖いことでもあるの?
あれか?赤信号に突っ込むか否かで迷ってるのか?
585名無しSUN:2009/09/25(金) 17:18:45 ID:BYfsyFMr
>>582
この不況下にこんなんで金もらえる奴らが羨ましいわ、マジで。
586名無しSUN:2009/09/25(金) 20:49:38 ID:ilDF6Sq9
>>578
二酸化炭素憎悪教の面々は、排出二酸化炭素の25%だか50%だかの削減が
同じくらい朝飯前だと思ってるようですよ
587名無しSUN:2009/09/25(金) 21:32:07 ID:j5WufSlE
環境研の仕事は始めから結論が決まってるみたいだな。

温暖化の原因はCO2
CO2の削減と経済成長は両立する

これが、スタートライン。
残りは全て結論を導く為の後付け。
588名無しSUN:2009/09/25(金) 21:34:55 ID:31PgWjrJ
今日、朝生で民主よんで25%の話するみたいよ。
589名無しSUN:2009/09/25(金) 22:30:27 ID:H2iumlaR
田原が寒冷化の話をしそうだな。

楽しみ。
590名無しSUN:2009/09/25(金) 22:33:45 ID:fbM4m8Gd
朝生の公式サイトって、町の商店街のチラシにも劣るデザインだよね。
591名無しSUN:2009/09/25(金) 22:37:55 ID:3Uah+L9N
>>586
とりあえず頭おかしいですよねw

言い出した>>547の「子供」という煽りは例の鼓動を感じます。
592名無しSUN:2009/09/26(土) 00:01:06 ID:ilDF6Sq9
アニメじゃない鼓動ですか
593ハイドランジア:2009/09/26(土) 00:08:20 ID:1stgpl47
3ヶ月ぶりくらいでしょうか?
・南極大陸の氷、厚さが減少している(NASA)
http://www.reuters.com/article/scienceNews/idUSTRE58M5LM20090923
http://www.nasa.gov/topics/earth/features/polar_thin.html
これほど詳細な陸域のデータは初めてでしょう。特に海岸沿いの氷が薄くなる速度は想像以上とのこと。
・Science、最新刊は炭素隔離特集
http://www.sciencemag.org/current.dtl#special-issue
>>547に炭素隔離の話がありましたが、その特集です。RITEも参考までに。
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/choryu/choryu-frame.html
・気候変動が招くエルニーニョの変質(韓国海洋研究院)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120810&servcode=400§code=400
http://www.nature.com/nature/journal/v461/n7263/full/nature08316.html
東太平洋で発生することが多かったエルニーニョ現象が、
温暖化に伴い太平洋中央部で多発するようになると予測された(「エルニーニョもどき」の頻発化)。
これにより東アジアなどでは通常のエルニーニョに比べさらに極端な天候が現れる可能性がある。
・食物連鎖の変化とそれに伴う漁業の危機(水産総合研究センター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000529-san-soci
以前、温暖化の影響で魚の大きさが小型化しているという報告があったけど、
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080223/env0802231029002-n1.htm
その理由を分かりやすく示した記事だと思います。
・漁業ついでに。熱帯魚の北上(和歌山県)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=175768
594名無しSUN:2009/09/26(土) 00:17:05 ID:k0Amr24t
キミはジーキルの、もう一人の人格だ!
595名無しSUN:2009/09/26(土) 00:33:05 ID:DTMepR+y
>>592
それはZが2役を演じるときの鼓動ですね?ZZってことで。
596名無しSUN:2009/09/26(土) 01:30:56 ID:Gys/fC3s
9月下旬でこんな暑さって、去年はもっと涼しかったはず・・
597名無しSUN:2009/09/26(土) 01:32:50 ID:shuTxkek
>>595
うけましたw
>>596
はい?
598名無しSUN:2009/09/26(土) 02:12:33 ID:znBixHbA
朝生で素人が温暖化談義始めるぞ!
599名無しSUN:2009/09/26(土) 02:32:32 ID:qLvdSdly
江守、明日香も酷かったけど、福山はどうしようもないね
600名無しSUN:2009/09/26(土) 02:41:22 ID:bwNA84kG
義務化はしない?
それで、10年ぐらいでガソリン車が無くなるか?
601名無しSUN:2009/09/26(土) 02:44:15 ID:shuTxkek
40とか無理すぎ
602名無しSUN:2009/09/26(土) 03:00:08 ID:sgDOMxK9
25%が既に無理すぎだよw
603名無しSUN:2009/09/26(土) 03:00:27 ID:XJoZFzUE
日本人には不可能だよ
604名無しSUN:2009/09/26(土) 03:07:10 ID:PsBfcPrS
>>587
>>CO2の削減と経済成長は両立する
京都議定書は、ナチス・ドイツの遠因となった巨額の債務を課したヴェルサイユ条約と同じやな。
CO2の削減と経済成長が両立できれば、途上国の反対や反発なんて、ありゃせんよね。
605名無しSUN:2009/09/26(土) 03:37:19 ID:btkSo21O
んなこたぁない。
二酸化炭素削減の技術力がある国で、国が二酸化炭素削減の為のあらゆる財政出動をしまくれば、
二酸化炭素削減と経済成長は両立する。
国は借金まみれになるけどな。
606名無しSUN:2009/09/26(土) 03:50:14 ID:0w6SHOxU
実際のところ、数量に直したら京都議定書の頃とどの程度差があるのかな?
この手の話ってN年比とかちょっとボカすから、はっきりさせりゃ裏があるのか現実的なのか分り易いんだけど
607名無しSUN:2009/09/26(土) 07:07:31 ID:Cmg3+P9c
二酸化炭素削減って要は増えようが減ろうが環境や気温の変化に一切関係ない無価値なCO2に
無理矢理市場的な価値を付けることで国民から税金を巻き上げる理由に使われてるってことだよね?
それと先進国が後進国の発展の脚を引っ張るためにも使われてるって感じか。
これの化けの皮が剥がれたらどうするつもりなんだろ?また新しい詐欺を考えるのかな。
608名無しSUN:2009/09/26(土) 07:51:47 ID:2uymB2Cg
>>593
南極海の氷は逆に増えているというけど、
陸地の氷が溶ける量が増えて、海に流れ込む氷も増えたのが理由、と考えていいのかな?
609名無しSUN:2009/09/26(土) 08:25:24 ID:OCPNOg6W
>>606
京都議定書 1990比6%
ポスト京都議定書 麻生案 2005比15%(1990比8%)
ポスト京都議定書 鳩山案 2005比33%(1990比25%)
ポスト京都議定書 EU案  2005比13%(1990比21%)?
EUは鳩山案に賛同してくるかもしれんな。
610名無しSUN:2009/09/26(土) 09:05:47 ID:bwNA84kG
1990年比と言う基準を作ったヨーロッパの勝ちだな。
611名無しSUN:2009/09/26(土) 09:28:25 ID:+Qigu30g
>>607
詐欺がばれた時は、二酸化炭素?温暖化?ナニソレ?
水は大切なんだからバーチャルウォーター買いなさい、
新型インフルエンザ怖いんだから、ワクチン買いなさい、病院建て替えなさい、詐欺に変遷していく。
612名無しSUN:2009/09/26(土) 09:37:38 ID:OCPNOg6W
>>610
自民党か官僚かは知らんが、2005年比を基準にするために頑張ってきたて、そうなったのに...
1990年比に戻すんだもん
613名無しSUN:2009/09/26(土) 09:51:46 ID:KDUYtOPU
>>612
頭悪すぎだよな。
何故、排出量の総量を決めて、それを人口で割るとか出来ないんだろ?
それが一番平等だと思うが。
614名無しSUN:2009/09/26(土) 09:53:42 ID:eknMl7fW
>>613
頭悪すぎだよな。
何故、排出量の総量を決めて、それを面積で割るとか出来ないんだろ?
それが一番平等だと思うが。
615名無しSUN:2009/09/26(土) 09:57:07 ID:+Qigu30g
普通に、ハイブリッド含め3500cc以上の車、プライベートジェット、
自家用クルーザーに懲罰的環境税でいいやんね。

まあ、カネ持ちが考えた排出権だから、環境の事なんざ全く考えてないだろうがw
616名無しSUN:2009/09/26(土) 09:59:06 ID:KDUYtOPU
>>611
詐欺がばれてもCO2削減はそのまま残るだろう。
おそらく詐欺がばれた事自体を表立って認めずに。
617名無しSUN:2009/09/26(土) 10:13:41 ID:KDUYtOPU
朝生で民主党の議員が(名前忘れた)これからロードマップを作りますって
偉そうに言ってたが、それって、ロードマップも出来てない事を国際舞台で
公約として発表したって事?

全く理解出来ないんだが。
618名無しSUN:2009/09/26(土) 10:41:04 ID:c2L0+Org
>>615
それだけで済めば苦労は無いのだが。
619名無しSUN:2009/09/26(土) 11:13:34 ID:P35gEq05
>>616
温暖化とCo2が関係なかったから何?
Co2削減は限られた化石燃料の節約&大気汚染の低減になったからおk!
だからCo2規制は続けますよ!むしろ強化しますよ!
従わない国は悪の枢軸だから徹底的に経済制裁&どさくさ紛れに空爆だからね!
ヒャッハー!

という具合に主張がシフトしていくと思われ
620名無しSUN:2009/09/26(土) 11:23:42 ID:l4jTvSCk
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
621名無しSUN:2009/09/26(土) 11:36:07 ID:HaH24QEk
>>620
このコピペばっかりみると温暖化信者って怖いねって感じ
622名無しSUN:2009/09/26(土) 11:44:58 ID:bwNA84kG
アルゴアってハイブリッドのスポーツカーの会社も持ってるんだな。
それで、米国政府から5億ドルぐらいの資金を調達したってWSJに出てたわ。

ノーベル賞級の詐欺師は抜け目無いな。
623名無しSUN:2009/09/26(土) 12:01:47 ID:qLvdSdly
620みたいなのって論文はおろかIPCC報告書さえも目通してないんだろうね
624名無しSUN:2009/09/26(土) 12:34:08 ID:QT2YgYHz
ゴアは単に新しもの好きでミーハーなだけだと思う。
副大統領になる数ヶ月前にナノマシンの考案者であるエリック・ドレクスラー博士を招いて
アセンブラといわれる分子組み立てマシンによる物質の構造の完全なコントロール化で
ありとあらゆる構造物を人の手を借りずにナノマシンが自動生成を行なうことでの人間の労働からの開放や
細胞修復マシンを身体に入れることであらゆる病や老化の一掃による人間の不老不死化について
本気で実現させようと上院会議室で博士に熱心に研究計画や資金援助といった具体的な説明を受けていた
ってことだし、当時あと15年(2010年)でこれが実現すると信じていたという。
ゴアはこういったインチキ臭い理想主義的な夢物語が好きな人なのだろうね。
CO2の温暖化詐欺を率先して信じているのもこういったインチキ臭い疑似科学が好きだからだろう。
625名無しSUN:2009/09/26(土) 12:35:43 ID:P35gEq05
クジラとか好きそうだなゴア
626名無しSUN:2009/09/26(土) 14:12:18 ID:shuTxkek
>>614
ロシアやアメリカが死ぬなw
>>615
贅沢品に対する税金を無くしたかわりに必需品に対する税金を作ったくらいなので
むりもり
>>620
ソース:ブログ(爆)
627名無しSUN:2009/09/26(土) 14:15:17 ID:DTMepR+y
>>621
このスレでも発狂するのは温暖化教狂信者だけだし
628名無しSUN:2009/09/26(土) 15:20:50 ID:eknMl7fW
貧乏人は麦を食え!
629名無しSUN:2009/09/26(土) 15:40:06 ID:shuTxkek
小麦高騰の件
630名無しSUN:2009/09/26(土) 15:43:22 ID:bwNA84kG
>>624
それが本当だとすればアルゴアって相当おめでたいな。
ただ、温暖化は原子力の利権が有るからちょっと違う気がするが。
631名無しSUN:2009/09/26(土) 16:18:52 ID:fe01RdL8
>>628
麦さえ食えなくなるだろ。国内生産量なんか、微々たるモンですが。
中国の1/100。
632名無しSUN:2009/09/26(土) 16:42:15 ID:fe01RdL8
>>559
詐欺師として一流かあ?
俺には、本当の一流詐欺師に使われる無邪気な手下にしか見えないけどな。
頭の良い一流の詐欺師は、もっと人間の本質に精通してるもんだよ。
まぁ、江守は、本当は自分自身にしか興味ないからな。
自分の考えたシミュレーションモデルにイチャモンつけられるのが、
我慢できないだけなんだろ。
人類の文明選択のトリガーは、俺が引く!てなもんだ。
ところで、彼には一度、今後の自分の人生モデルを発表して欲しい。
633ハイドランジア:2009/09/26(土) 19:20:43 ID:9F0mW2Dz
>>608
南極の海氷面積拡大傾向は↓が見やすいでしょうか。ただ気象庁は、増加は統計的に有意とはいえないとしています。
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/a_1/series_global/series_global.html
面積拡大ですが、陸からの流入の影響は、あるとしてもあまり大きな要因ではないと思います。
南極海の氷は海水の凍結によるものの方が陸地からの流入より遥かに大きいと思います(体積ではなく面積の話です)。
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2006/tp060719.html
など分かりやすいですが、南極海の海氷面積は、冬には南極大陸そのものの面積とほぼ等しくなります。
氷河の流速が上昇していると言っても、これほど広い面積の海氷増減にはあまり寄与しないでしょう。
海氷面積の拡大傾向は別の要因が大きいと考えたほうがいいでしょう。要因が何かはまだ結論が出ていないと思います。
考えられているのが極ジェット気流の強化や高緯度側へのシフトで、
南極から冷水が流出することを妨げているのではないか、というものだそうです。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_es_faq_chap3.pdf のP23など。
私も勉強不足であまり自信はありませんが・・・

・温室効果ガスのさらなる削減目標を(UNEP他)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092601000533.html
先進国の目標削減率が2020年に25〜40%ということは、日本案でもギリギリ。
2050年に先進国で80〜95%削減、全世界で50〜85%削減。なんと壮大な。
634名無しSUN:2009/09/26(土) 19:29:37 ID:osq/Jmta
マイカー全撤廃、的な生活水準等を無視した理論(笑)が通るなら何でもアリ
壮大でも何でもない
635名無しSUN:2009/09/26(土) 19:39:06 ID:bwNA84kG
壮大なゲームの始まりだよ。
オツムの弱い、エエカッコしいの政治家を抱えた国民は悲劇を見るだけ。

この国は反動が恐ろしいがな。
前科が有るだけに、、、
636名無しSUN:2009/09/26(土) 21:50:01 ID:8dD+WT6E

               . -―- .      やったッ!! さすがエモリっ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

637名無しSUN:2009/09/26(土) 21:52:36 ID:2uymB2Cg
>>633
なるほど、よくわかりました
ついでにもう一つ教えてください
魚の小型化について、温暖化すると魚が小型化するのは分かったけど、
過去の温暖な時代にも、海の生物は小型化してたんだろうか?
恐竜とか大型化してるけど、海と陸は違うのかな
638名無しSUN:2009/09/26(土) 23:21:07 ID:eknMl7fW
貧乏人はぺんぺん草を食え!
639名無しSUN:2009/09/26(土) 23:42:34 ID:o7oQIaI/
黒点が出てきたぞ。丸山茂徳とスベンスマルクもお終いだな。
640名無しSUN:2009/09/26(土) 23:56:52 ID:NfFgy2T9
ちげーよ、ありゃ黒子だホクロ
641名無しSUN:2009/09/26(土) 23:59:30 ID:DTMepR+y
>>639
邪教の経典には「太陽活動の影響は小さい」と書かれているのに
太陽活動を気にしている信者。それって背信行為だろ?w
642名無しSUN:2009/09/27(日) 00:06:40 ID:l4eBX/iP
>>639
ぷっ。
たった2群の黒点が現れただけでそういうふうに考えられる君の頭は
なんて目出度いんだろう。それに、>>641が言うとおり自己矛盾だし。
643名無しSUN:2009/09/27(日) 00:21:12 ID:l4eBX/iP
>>637
魚も対応して大型化してたよ。
全長27mのリードシクティス、肉食魚では5mのシファクティヌス。
それぞれググってみてね。今、軟骨魚類のサメは10mを超えてるけど
硬骨魚でこんなのはいない。せいぜい3mのマグロぐらいか。
644名無しSUN:2009/09/27(日) 01:42:34 ID:d8oszvhJ
硬骨魚のリュウグウノツカイが10mクラスでいるらしいが、普通はそんな大きくないな。数mってとこ
しかも細長い

魚類の小型化は乱獲が原因ではないのかね
645名無しSUN:2009/09/27(日) 06:47:36 ID:YGM0JH4B
>>638
いや、ぺんぺん草(なずな)を、なめてはいけない。つか、舐めても美味くない。
しかし、天ぷら、おひたし、ごま味噌和え、味噌汁と、素材としての用途は広い・・・が、
カロリーは少なすぎw。
旦那、ここはもうちょっとカロリー摂れる物を、ひとつ。なんとか。
646名無しSUN:2009/09/27(日) 07:24:40 ID:7KXie9MH
>>639
黒点が出て来て温暖化ならスベンスマルクは全然終わってないんだが?
647名無しSUN:2009/09/27(日) 08:57:11 ID:UIPoJLcb
>>642
まあ、ちょっと平均気温が下がっただけで寒冷化と言ってるヤツと同じロジックだよな。確かにアホ。
648名無しSUN:2009/09/27(日) 09:25:38 ID:TYUCDPJM
たかが1人の電波を否定するくらいはどうでもいいけど
人為的な環境変化に懐疑(というより否定)したいがために屁理屈をこねる奴は犯罪的といえよう
649名無しSUN:2009/09/27(日) 09:31:44 ID:7KXie9MH
>>648
>人為的な環境変化に懐疑(というより否定)したいがために屁理屈をこねる奴は犯罪的といえよう

ハッ?
新参者か?ここのスレずっと読んでれば、脅威論の方が遥かに屁理屈なのは
明らかだが?
650名無しSUN:2009/09/27(日) 10:11:15 ID:ypLKBq0m
新参を装った、例の電波くんの自演大杉
651名無しSUN:2009/09/27(日) 11:50:57 ID:q9J2KzFo
自演か。
虚しい奴だな。何が目的で其処までするんだ?
652名無しSUN:2009/09/27(日) 12:22:02 ID:YS161n5J
http://eco.nikkei.co.jp/column/emori_seita/article.aspx?id=MMECza000020052009&page=2
そういうわけで、太陽活動の変動がこれまでのような大きさであれば、地球温暖化にもたらす効果は小さいはずです。
しかし、未曾有(みぞう)の変動を見せれば話は別かもしれません。現在の太陽活動の弱まりがいつごろ回復するのかは、
太陽研究の専門家でもよくわからないようです。今後の太陽活動を引き続き注視していくことは、もちろん科学的に重要ですね。
653名無しSUN:2009/09/27(日) 12:23:22 ID:YS161n5J
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000006042009
 懐疑論者は「温度の補正が不十分」とか「温暖化の原因は水蒸気」とか「太陽の活動が活発になれば温暖化する」などと指摘しています。しかしそういったことを科学者たちが考えていないはずがないじゃないですか。全部わかった上での話をしているわけです。

 すべてについて反論は用意されているので、彼らがIPCCの報告書をちゃんと読んでないのは明確ですよ。


明確ですよ
明確ですよ
明確ですよ
明確ですよ
654名無しSUN:2009/09/27(日) 12:32:17 ID:YS161n5J
黒点がなくなっちまえばみぞうゆうで温暖化論もふっとびかねないが、
出るのが遅れた程度なら寒冷化論の丸山はご臨終、と
全く矛盾してない
655名無しSUN:2009/09/27(日) 13:14:01 ID:ypLKBq0m
>>651
自演という言葉に敏感に反応する奴は大抵自演野郎だよw
自分のことを言われているという認識があるということだし。

>>652
2000年以降、全球気温変化のグラフの表示がない件について。
5年の移動平均にしても、2000年以降は下降線だからなw
都合の悪い事実は隠す詐欺師、江守不正多w
656名無しSUN:2009/09/27(日) 13:22:12 ID:ypLKBq0m
>>654
またおかしな理屈がw

黒点の出現が遅れるなら、普通に考えてその周期は全体的に低調だよ。
657名無しSUN:2009/09/27(日) 13:25:58 ID:0PZDau8M
>>652
また、太陽風の弱まりに対応して、地球に降り注ぐ宇宙線は87〜97年の期間で増え
ています(図上段)。スベンスマーク説が正しければ、この宇宙線の増加は地球の
気温を下げる効果を持つはずです。

そんな事言うなら、2000年以降もCO2濃度は増えつづけてるのだから
CO2も温暖化には関係無い事になる。
658名無しSUN:2009/09/27(日) 13:29:01 ID:BSGaxrvH
 海の中にはピラミッドがある。
といっても、謎の古代遺跡ではない。

 食う食われるの関係と生物の量を概念的に示す「食物連鎖のピラミッド」だ。
頂上の三角形の部分は大型魚が占め、一番下の大きな土台の部分には植物プランクトンが位置する。
(産経新聞)
659名無しSUN:2009/09/27(日) 13:36:21 ID:l4eBX/iP
あと5年待ちましょうか>丸山
今年、来年はエルニーニョの影響があるから結論は出ず…
再来年以降のラニーニャにどうなるかだ。
その時に気温が下がらなければ丸山陣営は降伏せざるを得ないだろうな。
丸山も江守もどっちもブラフをかけてきてるみたい。
地球がどんな審判をするか、期待してるぜ。


660名無しSUN:2009/09/27(日) 13:52:27 ID:pOFA/5DP
>>629
池田が言ったのは 貧乏人は大麦を食え!
661名無しSUN:2009/09/27(日) 13:54:34 ID:ypLKBq0m
>>659
5年待って、脅威派が危機と叫んでいるような気温上昇傾度を示さなかった場合も、
温暖化が脅威とはなりえない可能性が高いので、温暖化教・脅威派はカルト指定だなw
662名無しSUN:2009/09/27(日) 16:02:13 ID:IrxwZegj
エルニーニョ(笑)
663名無しSUN:2009/09/27(日) 16:03:29 ID:7KXie9MH
>>653
次の文章を読めばこのセンセ自身がIPCCの報告書を読んで無い事は「明確」。

 懐疑論者は「温度の補正が不十分」とか「温暖化の原因は水蒸気」とか
「太陽の活動が活発になれば温暖化する」などと指摘しています。
しかしそういったことを科学者たちが考えていないはずがないじゃないですか。
全部わかった上での話をしているわけです。


「全部わかった上での話をしている」www
664名無しSUN:2009/09/27(日) 16:21:30 ID:4an3DVYz
>>663
「全部わかった」の意味がわかっていないことはわかった。
で、「すべてについて反論は用意されている」はスルーですか。
665名無しSUN:2009/09/27(日) 16:26:30 ID:XnLhaCer
>>663
例えば、タウンページは全ページを読む価値はない。
IPCCの報告書は、1ページすら読む価値はない。
666名無しSUN:2009/09/27(日) 16:30:08 ID:7KXie9MH
>>664
アホか?

>で、「すべてについて反論は用意されている」はスルーですか。

それも間違い。お前も少しはオカルトの教典読んだら?擁護したいなら。
667名無しSUN:2009/09/27(日) 17:43:02 ID:+fYocmai
>>666

おまえにふさわしい板をみつけてやったぞ

http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/yume/1235731579
668ハイドランジア:2009/09/27(日) 17:44:34 ID:de5hw2Yq
・「地球温暖化は終わった」に対する反論(NASA)
http://www.nasa.gov/topics/earth/features/upsDownsGlobalWarming.html
これに類似した反論はNASA以外にも多くありますが、NASAのHPに大きく取り上げられたのは初めてかな?
ここ数年、全球平均気温の上昇は停止しているように見えるけど、これをもって温暖化は終わったとするのは間違い。
例えば1977-1985だけを切り出してみると、この期間も温暖化は停止しているように見える。図の一部だけ見るのはやめよう、という内容。
・アジアでは初、二酸化炭素カラム平均体積混合比の長期観測結果(国環研)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2009/20090924-2/20090924-2.html
http://www.agu.org/pubs/crossref/2009/2008JD011465.shtml
地表付近だけでなく、全大気に渡るCO2濃度の長期解析結果が得られたとのことです。
当然ながら増加傾向。いぶきデータとの検証に役立つそうです。
・石炭火力発電所における炭素隔離技術(Jパワー)
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909270002a.nwc
既に稼動している発電所を用いた実証試験は世界初とか。最終目標はゼロエミッション(=CO2排出ゼロ)。
・日経エコロミー、「25%削減」に関する2つのコラム
http://eco.nikkei.co.jp/column/iida/article.aspx?id=MMECcm000015092009
http://eco.nikkei.co.jp/column/ecowatching/article.aspx?id=MMECcd000020092009
いろいろ考えさせられます、とても纏められるものではないので興味のある方ご一読を。
669ハイドランジア:2009/09/27(日) 18:02:35 ID:de5hw2Yq
>>637
水温が高いと必ず魚類は小型化するかといわれると、それは違うと思います。理由はたくさんありますが、ここでは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000529-san-soci
の例で考えましょう。「温暖化により大型の植物プランクトンである珪藻が減少すること」が魚類の小型化につながると説明されています。
しかし、珪藻という大型植物プランクトンが減少することは、他のプランクトンにとっては大型化するチャンスです。
珪藻以外の藻類が大型化し繁栄する機会が生じます。これを元に生態系が再構築されることもあるでしょう。
現代において魚類の小型化が懸念される理由は、水温そのものではなく、水温が「変化しつつあること」です。
水温の変化により生態系は不安定になり、その過程で魚類が小型化する可能性があるということです。
長期的には生態系は再び安定に向かい、再び大型魚類が増加することもありえますが、それには長い時間がかかります。
「水温の『変化』により、大型の植物プランクトンが減少し、餌とする魚類が小型化する可能性がある」
「長期的には大型魚類が回復する可能性はあるが、回復するまで長い期間を要し、その間の漁業に損失が生じる」
とまとめられるかと思います。これは単なる考察です、間違っているかもしれません…。
>>643
「(温暖期に)対応して大型化していた」というのはちょっと疑問です。
中生代に巨大な魚類が存在する理由は、海棲哺乳類という競合相手がいなかったことが大きいような気がします。
現代、クジラが占めているニッチを埋めていたということですね。とはいえ魚竜もいたわけで、そう単純ではないでしょうが。
いずれにしても魚のサイズは、プランクトンの種類、周辺の生物の生態、果ては火山活動など、水温以外にも数多くの要因があると思います。
>>644
漁獲の影響は、著者も言及してるようです(原著を読んだわけではないので詳細は分かりませんが)
http://www.pnas.org/content/106/31/12788.abstract
私も、体長が半分というのは信じがたく、漁獲の影響はないのかと真っ先に思いました。が、私ですら思いつく疑問をPNASレフェリーが見逃すとも思えません。
論文を読めば、温暖化の影響のほうが大きいことを示す納得いく説明が書いてあるのでしょう。読まれた方いらっしゃれば説明願います。
670名無しSUN:2009/09/27(日) 18:05:28 ID:ypLKBq0m
>>667
横からすまんけど、それってここで発狂した脅威派が立てたスレだよね?w
671名無しSUN:2009/09/27(日) 18:10:18 ID:7KXie9MH
>>670
横も縦も無いからご心配無くw
672名無しSUN:2009/09/27(日) 18:16:03 ID:7KXie9MH
555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/09/27(日) 14:24:01 ID:W+oPtg8p
>>538
「各国から絶賛!」と大々的に報じていたのは日本のメディアだけ

■鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」 9月24日(木)9時40分配信

22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、
日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で
鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。

フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは
同じニューヨークからの報道でも、オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中
心に採り上げた。

そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を
放映した局もなかった。翌23日も、各局はオバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長な
どを報じたものの、鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。

「フランス2」はニューヨーク滞在中のサルコジ大統領にインタビューを行ない、来年からガソリンなど
に課税する「炭素税」などについて触れた。イタリアのテレビ各局もベルルスコーニ首相の動静や、
リビアのカダフィ大佐と、彼のニューヨーク滞在先であるテントの映像などに時間を割いた。

先月8月30日の民主党圧勝に関して、欧州のテレビメディアは日本の話題としては近年珍しい規模で
報じた。だが今回の鳩山外交デビューは、オバマ演説や自国首脳の話題、さらに近年欧米と連携を
模索しているカダフィ大佐に完全に負けてしまったかたちだ。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090924-00000004-rps-industry
673ハイドランジア:2009/09/27(日) 18:31:31 ID:u5U4F4Ef
>>643
「(温暖期に)対応して大型化」ではなく、「(恐竜の大型化に)対応して大型化」という意味だったでしょうか?
もしそうなら>>669は勘違いです、ごめんなさい。
674名無しSUN:2009/09/27(日) 19:38:53 ID:0EdbgCm4
記録的豪雨で52人死亡=過去40年で最悪、4万7000人避難−比

【マニラ時事】フィリピンの首都マニラなどを26日に襲った熱帯低気圧による記録的豪雨で、
国家災害対策本部は27日、マニラと首都近郊リサール州で52人が死亡したことを明らかにした。
洪水による家屋浸水などで4万7000人以上が避難、約29万4000人の生活に影響が出た。
26日の豪雨は、マニラの1日の降雨量としては1967年以降で最大を記録。
インクワイアラー紙(電子版)によれば、浸水が高さ5メートルに達する場所もあった。
広範囲で停電が発生し、交通が寸断されるなど首都圏の都市機能がまひした。
政府はマニラ首都圏とその近郊の州が災害状態にあると宣言し、救助活動を急いでいるが、
犠牲者はさらに増える恐れがある。(2009/09/27-18:48)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009092700010
675名無しSUN:2009/09/27(日) 19:45:10 ID:Sg/hOcJw
温暖化って怖いね。
676名無しSUN:2009/09/27(日) 21:13:13 ID:7KXie9MH
>>674
>26日の豪雨は、マニラの1日の降雨量としては1967年以降で最大を記録。

1967年以降ねぇ。
677名無しSUN:2009/09/27(日) 23:23:26 ID:zNHAglAX
 653のリンク先で小宮山先生が温暖化について

 地球温暖化に関する懐疑論は、海外ではほとんど問題になっていないんです。ダ
ボス会議などの国際会議の場でも、もはや温暖化の事実を前提に「どう対応してい
こうか」という話し合いしかされていませんよ。日本では懐疑論の本が非常に売れ
ていて、テレビなどでも話題に上っていますが、不思議で仕方ありません。

 って言っているけど、こんなに情弱だったんだ。自分から情報探せなかったんだね。
江守や住達に丸め込まれてるのか。
 昔授業受けたときは思いやりが合っていい先生だったんだけどな〜。

 
678名無しSUN:2009/09/28(月) 00:06:01 ID:MC0idX4U
温暖化はしてるだろ、その要因が人為か自然なのか
人為だとしても主要因はCO2なのかって事が問題なだけだろ。
世界各国の対応は永久温暖化を協力して推進することだろうしそれしかないだろ。
そのためには温室効果ガスの排出を削減することで一致しているだろう。
どれだけ削減して温暖化の継続の傾きをどの程度調整するかが焦点なだけだろ。
資源を節約して永久温暖化、そのために温室効果ガスの排出を削減!。
人類の選択肢はこれしかないだろ。
大気中の温室効果ガスを削減するのが真剣に検討されない理由を考えるべし。
排出権取引はあれは余分だわな。
679名無しSUN:2009/09/28(月) 00:35:51 ID:0UQm13+c
CO2以外に原因あったら、余力無いから手遅れで死を待つしか無い訳だ
680名無しSUN:2009/09/28(月) 00:46:32 ID:Uq8e3CRc
温暖化の原因が太陽とか海流であれば
神に祈るくらいしかないからな
681名無しSUN:2009/09/28(月) 01:05:01 ID:/2nRD+K7
>>680
気候変動に対応する為の対策に費やした方がマシじゃね?
CO2排出削減にリソース費やすよりさ
682名無しSUN:2009/09/28(月) 02:11:51 ID:6suEunXp
温暖化対策で太陽光発電電力1kW/hを48円で買い取り、
その買取価格を一般受電消費者の電気代に上乗せするやり方が
CO2温暖化論者のCO2対策結論なんだろうか?

だとしたら私はCO2温暖化論者は無能な思想の持ち主しかいないと思う
むしろ武田教授の方が楽観主義で好感が持てる
頭良い振りして愚策をする位なら、馬鹿のままで自然に任せるほうが幸せだ
683名無しSUN:2009/09/28(月) 02:59:25 ID:Jlskxo+P
>>681
あんたが正しい。
「気候変動を人為的に抑制する」なんてのは温暖化によって受ける恩恵すら否定するやり方だ。
メリットを生かし、デメリットにのみ対応する方が遥かに現実的且つ賢い対応といえよう。

大体これって考え方そのものに無理がある。
「温暖化を抑制」「寒冷化を抑制」などと言っても、じゃあ実際、「地球の最適気温って何度?」って話だよ。
漫画「ワンピース」で、人為的に雨を止められた国がもめる話があったけど、これが実際の国家間で
起こらないとも限らない非常に危険な考え方でもある。
684名無しSUN:2009/09/28(月) 07:48:38 ID:g7n6QSUJ
>>669>>643
ありがとうございます
685名無しSUN:2009/09/28(月) 08:25:28 ID:UNmhYQ1X
>>677
アメリカでは環境税は増税だ、反対だって意見広告がテレビで放映されるほど。
686名無しSUN:2009/09/28(月) 08:41:49 ID:3byE9t97
実際の所温暖化で人類滅亡なんてありえないと思うんだが
脅威派は何をそんなに心配してるんだろう
687名無しSUN:2009/09/28(月) 09:46:35 ID:PFSwR4Un
二酸化炭素の温室効果の割合が2〜3割っていう数値そのものが疑問なんだけど
これの科学的なデータとかってあるの?
688名無しSUN:2009/09/28(月) 11:24:42 ID:ZAGpjlkP
http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
689名無しSUN:2009/09/28(月) 12:08:45 ID:ivd6lFg4
キチガイはコピペ大好きだな
毎回同じ内容だけどw
690名無しSUN:2009/09/28(月) 12:13:46 ID:NVnGXcU4
>>686
すいいがあがってちんぼつするんだってさ
691名無しSUN:2009/09/28(月) 15:04:46 ID:UNmhYQ1X
>>687
客観的なと言う意味での科学的なデータ(定説)は無いと思う。
692名無しSUN:2009/09/28(月) 15:09:59 ID:JtHhnwOC
しかし、大半の科学者の共通意見ですから、民主主義の原理に照らし合わせれば真理と考えてよろしいかと。
693名無しSUN:2009/09/28(月) 15:38:37 ID:UNmhYQ1X
人によって違う数字を出してるから共通意見とは言えない。
694名無しSUN:2009/09/28(月) 15:44:19 ID:JtHhnwOC
平均すれば良いじゃん。
695名無しSUN:2009/09/28(月) 15:50:13 ID:UNmhYQ1X
流石にそれは意味無いだろ。
696名無しSUN:2009/09/28(月) 15:52:32 ID:JtHhnwOC
統計処理が化学的に意味ないなら、化学は一切なりたたないよ。
697名無しSUN:2009/09/28(月) 16:15:17 ID:UNmhYQ1X
そう言う問題じゃ無いだろ。

殆どがゼロって言ってる人がいて、20%って言う人がいたとして、
平均取って10%が「科学的に正しい」とは言わない。
698名無しSUN:2009/09/28(月) 16:18:12 ID:JtHhnwOC
アホな例外はデータから取り除くものOKだな。
699名無しSUN:2009/09/28(月) 16:31:05 ID:V4oC6AdF
未だに陰謀論なんて唱えてる馬鹿がいるのか
こういう馬鹿は櫻井なんかのデータ的に何の裏付けもない陰謀論をまともに信じちゃってるんだろうな
700名無しSUN:2009/09/28(月) 16:33:26 ID:pY5i9Oi8
突然何言ってるんだ、こいつ?
701名無しSUN:2009/09/28(月) 16:54:21 ID:6aBZo1c6
利権が雪だるま式に大きくなってもう間違いでしたとは言えなくなったから
何が何でもCO2で温暖化したことにしないといけない
冷静に考えれば全大気中にたった0.3%しかないCO2の全排出量中3%しかない
人間活動による排出でそこまで気候変動が起こるわけがない。
702名無しSUN:2009/09/28(月) 17:06:01 ID:ivd6lFg4


982 名前:同定不能さん[] 投稿日:2009/09/28(月) 16:33:19
陰謀論唱えてる馬鹿は櫻井よしこなんかの馬鹿理論を疑いもなく信じてるようなアホばっか

703名無しSUN:2009/09/28(月) 17:08:19 ID:ivd6lFg4
>>701
0.3%じゃなく0.038%
704名無しSUN:2009/09/28(月) 17:12:46 ID:JtHhnwOC
どっちでもいいよ。
どうせ君たちの結論には何の影響もないのだから。
705名無しSUN:2009/09/28(月) 17:28:33 ID:2sZxP2BS
CO2で温暖化とか、アホな例外はデータから取り除かないとね
706名無しSUN:2009/09/28(月) 17:33:05 ID:waTLYGY2
>>691←大嘘つき
707名無しSUN:2009/09/28(月) 17:34:16 ID:UNmhYQ1X
>>706
嘘と言う根拠をドーゾ。
708名無しSUN:2009/09/28(月) 18:07:03 ID:waTLYGY2
大嘘つきじゃなくて無知なだけかも
709名無しSUN:2009/09/28(月) 19:00:40 ID:PFSwR4Un
>>708
データ見たいんだけど、どこにあるの?
710名無しSUN:2009/09/28(月) 20:14:27 ID:UNmhYQ1X
>>708
だから、君の素晴らしい知識を早く披露してくれよ。
711ハイドランジア:2009/09/28(月) 21:05:12 ID:/cqJYe2k
・CO2排出ペースが現在と同じなら、2050年半ばには全球平均気温は最大4℃上昇(英国気象庁)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000821-reu-int
http://www.reuters.com/article/latestCrisis/idUSLP228193
http://www.telegraph.co.uk/earth/earthnews/6236690/Met-Office-catastrophic-climate-change-could-happen-with-50-years.html
IPCC予測よりも悪化。2007年移行、各種新事実の発見により、やや上方修正された模様。
局地的には、北極で16℃、サハラや北米の一部で10℃など。これが現実のものとなれば破局的としか言いようがない。
COP15や、2014年ごろ開催見込みの第5次IPCC報告書でどのように反映されるか・・・。詳細報告待ち。
・気候変動とその他の危機を連動させる試み(ストックホルム大他)
http://www.nature.com/nature/journal/v461/n7263/full/461472a.html
地球の危機は何も気候変動だけではない。さまざまな問題を抱えている。これらを横断的に理解しようとする報告。
例えば、生物多様性の喪失や窒素循環の破綻はすでに取り返しのつかないところに到達している。
気候変動も境界(planetary boundary)を超えてしまっているが、まだ悪化を食い止める余地がある。
・google earthに気候変動に関する新しいプラグインが登場
http://www.smh.com.au/technology/technology-news/google-earth-climate-change-3d-map-unveiled-20090928-g8de.html?autostart=1
これは楽しそう。楽しいという表現はよくないか・・・
712ハイドランジア:2009/09/28(月) 21:09:57 ID:/cqJYe2k
>>687
分かりやすいのは↓の図1でしょうか。
http://www-cger.nies.go.jp/qa/11/11-2/qa_11-2-j.html
出典元の論文も紹介しておきましょう。203ページです。
http://www.atmo.arizona.edu/students/courselinks/spring04/atmo451b/pdf/RadiationBudget.pdf
713ハイドランジア:2009/09/28(月) 21:13:20 ID:/cqJYe2k
>>711ちょっと修正です。
サハラや北米の一部で…→サブサハラや北米の一部で…
でした。subを読み落としてましたね、失礼。
714名無しSUN:2009/09/28(月) 21:19:45 ID:cVfaZVou
>>711
取り敢えず温暖化怖い教のバカどもは、
一度深呼吸して、一晩考えて、結論を一つにまとめろ。

何度気温が上がるかに幾つも説があったら、全く説得力が無いぞ。
715名無しSUN:2009/09/28(月) 21:24:06 ID:Luh2dhl2
気象庁なんて御用学者の巣窟だからな。
そんなもん出されても信用せんよ。
716名無しSUN:2009/09/28(月) 21:37:38 ID:4OSoxqbD
>>711
ここ10年間横這いの気温が、その後の40年で4℃上昇とかw
詐欺もいい加減にしろクズ共w
717名無しSUN:2009/09/28(月) 21:41:14 ID:/2nRD+K7
100年間で0.6度程度上昇って言ってるけど
100年前の測定誤差はどの程度だったのか
現在の測定箇所と100年前の測定箇所は?
718名無しSUN:2009/09/28(月) 22:03:58 ID:UNmhYQ1X
>>708
ハッタリかい。
もしかして誰かと連んでる?www
719名無しSUN:2009/09/28(月) 22:20:39 ID:PFSwR4Un
>>712
このページは前にも見たよ
英語は得意じゃないので出典元の内容はよくわからないが
図1で疑問なのが、15μm付近で水蒸気の吸収が考慮されているのか?
まぁ考慮されてるとは思うがね

あと、温室効果では温室効果ガスによる赤外線の吸収だけが温暖化させているように言われているが、
地表から熱伝導で温められる大気とか、海洋の存在とかは特に考慮する必要がないのか?
720名無しSUN:2009/09/29(火) 00:07:07 ID:BDbiuo1L
>>669
温暖化ありきで書かれた文書のみ信用してもしょうがない。乱獲がばれたら都合の悪い人がいることは事実だが
>>686
心配するふりの人は金儲けのチャンスだと思ってる
本当に心配している人は↑に騙されている
>>692
そりゃ科学じゃねえ
721名無しSUN:2009/09/29(火) 00:45:25 ID:98yKlJNk
>>711
ロイターとかの二次情報じゃなくて、元の論文を載せろよ。
ブログとか新聞を出すか、原著論文を出すかで、理系か文系かがよくわかっておもろいがな。
722名無しSUN:2009/09/29(火) 01:09:32 ID:EqCS8l+d
>>719
熱収支を考えたときに、多分、温室効果ガスが無ければ大気からの熱放出がない
ので考慮しなくてよいはず。
温室効果では、まず熱収支から考えないと本質がわからなくなってしまう。
723名無しSUN:2009/09/29(火) 01:30:10 ID:UobJGcaO
何だ、>>708はただの自己紹介だったのか
ツマンネ
724名無しSUN:2009/09/29(火) 06:23:37 ID:Yms5U+K/
>>721
詳細報告待ちって書いてるじゃん、まだ論文は公開されてないんじゃない?少なくともネットでは
論文公開の前にプレスリリースってよくあることだと思うが
というか、気になったのなら自分で探せばいいのに
725名無しSUN:2009/09/29(火) 09:34:35 ID:j9OzFMIx
726名無しSUN:2009/09/29(火) 09:58:45 ID:sEtZ/RCc
>>712
論文読むと分かるが未だ定説とは言えない。
727名無しSUN:2009/09/29(火) 09:59:34 ID:98yKlJNk
>>724
「詳細報告待ち」は、勝手にハイドランジアが言っていることでしょ。
それに公開もされていない論文なんて、まったくの無価値だし。存在しないのと一緒だよ。
728名無しSUN:2009/09/29(火) 10:03:52 ID:sEtZ/RCc
>>721
そもそも、論文として発表する予定は無さそう。
国連が新たな数字を発表した(らしい)から、それを補強するのが目的だろ。
世間の反応がイマイチだから脅迫のレベルを上げて来たってだけ。

マラリアが感染域を広げるとか、専門家が見たら呆れる事が相変わらず
書かれてるみたいだし。

第五次報告に向けてエンジン全開って感じか。
729名無しSUN:2009/09/29(火) 10:25:11 ID:bceVTfou
CO2 25%削減のためには、3兆3000億円の国民負担が必要になる。
日本は「排出権取引」という欧米のマネーゲームにまんまと乗せられたカモだ。

「25%削減で日本はまた欧米の手玉に〜鳩山首相国連演説への大いなる疑問」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090928/205705/?P=1
730名無しSUN:2009/09/29(火) 10:34:44 ID:B4bZTQdh
ところでさぁ、温暖化って人類にとってホントに共通の敵なの?
超寒いところには人も住みにくいし植物も少ないのに暑いところには人が溢れてるしジャングルだってあるじゃん
熊谷なんてあり得ないくらい暑いのに普通におばちゃんとか住んでるし夏に集団避難したなんて聞いた事もない
コメにしたって主要生産地が新潟辺りから北海道にシフトしただけのことだし
もっと暖かくなればそのうちアラスカとかシベリアとかは超巨大穀倉地域になるんじゃね?
人が住める環境と植物が育つ場所が増えるのになんで問題なの?

アメリカはCO2削減させる気なんか全くないし、中国は先進国がまず責任とれっていう立場を変えないし
EUに至っては日本のCO2大幅削減宣言に排出権ご購入まいどありーって大笑いしてるじゃん

そういえば南極のオゾンホールがヤバいって話はどこにいっちゃったの?
フロン削減なんてもう誰も騒いでないよね
頭のいい人まじで教えてくれ
731名無しSUN:2009/09/29(火) 10:43:37 ID:gwIvP9Nw
温暖化は敵どころか人類の希望でしょう。
だからCO2の排出を削減してゆっくりと確実に末永く大気中のCO2を増やして
温暖化を実行して安定的にその状態を維持するのが現在の温暖化対策
内容をよく吟味すれば実際は推進しているのが理解できるはず。
問題なのは想定外の急激な温暖化。
732名無しSUN:2009/09/29(火) 11:01:47 ID:7YvjiioM
>>730
コメなんて元々暖かい地方でしか採れなかった物を品種改良したんだからな。

オゾンホールは嘘だった。
733名無しSUN:2009/09/29(火) 11:28:36 ID:tTahzYVe
>>731
勝手な解釈するなよ。
734名無しSUN:2009/09/29(火) 11:52:50 ID:Hi1ymYIF
すっかりトンデモの巣窟ですね。
って前からか。

願わくば、ここの書き込みを見て騙される人が増えないよう。
735名無しSUN:2009/09/29(火) 12:13:53 ID:j9OzFMIx
それだけ若者の考える力が弱っているということかと。

日本は、国際人権規約A規約第13条の問題にも現れているとおり
若者がないがしろにされたその度合いがとりわけ酷い。とはいうものの、
傾向としてはべつに日本に限ったことではないし、
また自分を捨象して他者に限定できることでもないけれど。
736名無しSUN:2009/09/29(火) 12:26:47 ID:aWAsqHAW
地球温暖化問題総合統一スレッドその8
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1254160946/
>>7-12必見。
737名無しSUN:2009/09/29(火) 13:15:53 ID:LUtIn7sE
>>736
見たけどそれいつものマルチコピペキチガイの妄言じゃん
今更何の目新しさもない
738名無しSUN:2009/09/29(火) 13:47:53 ID:mg2PFawo
>>737
コピペを繰り返してる人間の素性がばれて火病ってるのがおもろい。
739名無しSUN:2009/09/29(火) 13:48:21 ID:vRC2HQDY
>>722
温室効果ガス以外の大気からも、マイクロ波領域の放射はあるはずだけど。
740名無しSUN:2009/09/29(火) 14:55:02 ID:ba6oohbN
寒冷化などと言ってる不健全な懐疑論者は、
主流に反発することがかっこいいとでも思ってるのでしょうか?
中学生みたいですね(笑)
741名無しSUN:2009/09/29(火) 15:37:02 ID:NW0rDcT3
>>692
大半の国民の共通意見ですから、民主主義の原理に照らし合わせれば八ツ場ダムは中止と考えてよろしいかと。
742名無しSUN:2009/09/29(火) 15:39:14 ID:wOx8v8F9
>>740
セミの鳴き声を判別出来る様になってから、来なさいねw
743名無しSUN:2009/09/29(火) 15:42:33 ID:6vAghOX0
>>730
まだシフトしてねえし、オゾンホールはいまだに情弱が騒いでるし
744名無しSUN:2009/09/29(火) 18:35:31 ID:e+oufPzN
>>740
地動説を信じる者が多かった中世で、天動説を唱えた者は異端扱いされた
そんな感じw
745名無しSUN:2009/09/29(火) 18:36:46 ID:e+oufPzN
お、地動説と天動説が逆w
ま、どうでもいいか
746名無しSUN:2009/09/29(火) 19:26:59 ID:OWcyYihb
そうやって自分の言葉に責任をもたなくていいと楽だよね
747名無しSUN:2009/09/29(火) 20:03:25 ID:RMs2axyD
文系騙して印税ウハウハ
http://www.petbottle-rec.gr.jp/syoseki/index.html
http://homepage2.nifty.com/koshi-net/other/kaihou/73-2.htm
http://www.rakkousha.co.jp/books/ka_02.html
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

もう何から何までウソ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416150624
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3015591.html

そして・・・!!!
週刊文春2月12日号
「マイ箸は不要」「ペットボトルは燃やせ」のウソ 椎名 玲・吉中由紀
「エコ批判」武田教授に公開質問状
748名無しSUN:2009/09/29(火) 20:04:25 ID:RMs2axyD
懐疑派はこんなにバカ

740 :名無しSUN:2009/09/29(火) 14:55:02 ID:ba6oohbN
寒冷化などと言ってる不健全な懐疑論者は、
主流に反発することがかっこいいとでも思ってるのでしょうか?
中学生みたいですね(笑)

744 :名無しSUN:2009/09/29(火) 18:35:31 ID:e+oufPzN
>>740
地動説を信じる者が多かった中世で、天動説を唱えた者は異端扱いされた
そんな感じw
749名無しSUN:2009/09/29(火) 20:06:56 ID:RMs2axyD
温暖化懐疑派はこんなにバカ↓
441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:37 ID:HvQ0cm6L
>>437
知らんがな。
丸山氏の著作なんて全然読んでない。

温暖化の議論なんてネットにほぼすべての情報があるだろ。
それ以上の情報は研究者以外には不要
750名無しSUN:2009/09/29(火) 20:10:33 ID:sEtZ/RCc
皆にバカにされてとうとう発狂したかw
751ハイドランジア:2009/09/29(火) 20:16:35 ID:7YXZIJYH
・2009年版気候変動に関する報告書(国連)
http://www.unep.org/compendium2009/
好むと好まざるとに関わらず、今後世界はこの報告書を常に念頭に置いて動いていく、極めて重要な報告書です。
先日のイギリスの報告書同様、最新の研究を網羅した報告書と言っていいので、内容はほぼ似通っているようです。
温暖化のペースはIPCC AR4より加速傾向にあり、その要因は、各種科学的新知見および予測の最悪を上回るCO2排出量にあるようです。
なにしろ長い報告書なのでじっくり腰をすえて読まないと・・・。環境省には和訳を作ってほしいですね。
・19ヶ国2万人へのアンケート(国連)
http://www.unep.org/Documents.Multilingual/Default.asp?DocumentID=596&ArticleID=6309&l=en&t=long
http://www.globescan.com/news_archives/CCMCopenhagen.pdf
気候変動対策は経済に好影響を与えるか? yes62%, No22%(ちなみに日本はyes79%)
仮に経済に悪影響を与えるとしても、気候変動対策は必要か? yes60%, no29%(日本はyes68%)
アメリカは、どちらのアンケートでもnoと答えた割合が先進国で最高。それを受けて、
・アメリカが多くの科学者から批判を受ける
http://www.telegraph.co.uk/earth/earthnews/6240611/Americans-are-illiterate-about-climate-change-claims-expert.html
「アメリカ人は気候変動に関する知識が不足しすぎだ」「中国やブラジルより後ろ向きなのはどういうことだ」
と、言われ放題。最後に「オバマ大統領になって改善しつつある」とフォローはしていますが。
>>711の英国気象庁報告について、公式HPにも概略が掲載されました。
http://www.metoffice.gov.uk/climatechange/news/latest/four-degrees.html
752名無しSUN:2009/09/29(火) 20:18:46 ID:RMs2axyD
あのね、番組のクオリティのために、念のため聞きますけど、先般、朝まで生テレビに出演されましたよね。
国立環境研究所の研究員の方がグラフを出してきて、結局この温暖化が進んでいると、こんなにこう、上下を
しながらもゾーンを取ってみると、やはりどんどん気温が上昇しているという議論をなさっていて、私の見る
ところ、武田さん、あんまり有効に反論されてなかったように見えるんですけど、これについてはどうですか?
753名無しSUN:2009/09/29(火) 20:20:26 ID:RMs2axyD
↑たかじん@武田邦彦出演での宮崎鉄屋の発言
754ハイドランジア:2009/09/29(火) 20:43:07 ID:7YXZIJYH
>>719
熱伝導については↓が見やすいでしょうか。あと、↓↓はとても分かりやすいですね。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Keihl_and_Trenberth_%281997%29SunClimateSystem.JPG
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tortoise/the_tortoise_029.htm
熱伝導は大気組成にはあまり影響を受けません。現在の「大気組成の変化による気候変動」に関しては、それほど重要な要素ではないでしょう。
あくまで気候「変動」について考えています。大気のを暖める効果自体には伝導も大きく関与しているでしょう。
海の影響というのがよく分からないのですが、気候の将来予測に組み込まれているのかという意味なら、もちろん考慮されれています。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/GWP/Vol1/2.html
など分かりやすいでしょうか。もっとも、シミュレーションとか専門外もいいところなので詳しくは説明できませんが。
>>730
全人類共通の敵かといわれると、それは確かに違うでしょうね。利益を受ける人は必ずいます。
一般論では、気候変動は社会的弱者にとってより悪影響を与えます。それは防ぐべきというのが多くの科学者や政治家の考えでしょう。
オゾンホールについて。削減も何もフロン類は先進国では原則全廃しています。人事を尽くした形になり、今は天命を待つ状態とも言えます。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S63/S63HO053.html
代替フロンが強力な温室効果ガスだったという皮肉や、新たにオゾン層破壊物質であると明らかになった一酸化二窒素の問題はありますが。
オゾンホールに関する報道、研究は今でも数多くありますよ。
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ozonehp/diag_o3uv.html
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009092500965
オゾンホールはフロン類廃止に伴い拡大が停止しましたが、今でも南極に居座っています。
オゾンホール問題については、ちょっと板違いとも思うのでこの辺にしておきましょう(関係ないわけではないのですが)。
>>744
地球温暖化も、当初は異端扱いとまでは言いませんがあまり評価されていませんでしたよ。
多くの反論を乗り越えて徐々に正しいと認められた、という点では地動説と似ているかもしれませんね。
755名無しSUN:2009/09/29(火) 20:55:02 ID:vRC2HQDY
>>750
その人、ボコられて発狂するくらいなら来なきゃいいのにねw
病状が悪化する前にドクターストップ掛けろよ主治医、って感じ。
756名無しSUN:2009/09/29(火) 21:10:13 ID:SY654/ke
>>744
寒冷という不健全な懐疑論者が必死に
天動説唱えてんでしょ
どんだけアホなんだよ
757名無しSUN:2009/09/29(火) 21:18:26 ID:RMs2axyD
http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
758名無しSUN:2009/09/29(火) 21:32:57 ID:Yms5U+K/
>>751
いつも興味深い話題、ありがとうございます
つかぬことをお聞きしますが、こういう最新の話題は、どうやって入手しているのですか?
759名無しSUN:2009/09/29(火) 21:58:58 ID:sEtZ/RCc
>>751
あなたが>>711で紹介した記事には、温暖化するとマラリアが蔓延するとか
学問的に明らかに不正確な事が書かれているのだが、それはどう思ってるんだ?
760名無しSUN:2009/09/29(火) 22:55:28 ID:NW0rDcT3
>>759
マラリアといえばレイチェルカーソンはいったい何万人(何百万人?)殺したんだろうな。
761名無しSUN:2009/09/29(火) 23:01:45 ID:e+oufPzN
温暖化脅威派によって、これから何人が死に追いやられるのだろう・・・
想像すると怖いね
762名無しSUN:2009/09/29(火) 23:06:37 ID:6vAghOX0
とにかく温暖化ひいては二酸化炭素を悪の大魔王にできれば、正しくても正しくなくてもいいんだろう
763名無しSUN:2009/09/29(火) 23:29:31 ID:LOd+uBdV
>>751
温暖化論については一つの仮説として放送して、
一ヶ月も立たない内に原子力推進の為にサッチャーが支持して
研究にお金が回る様になったんじゃなかったっけ?
764名無しSUN:2009/09/30(水) 01:20:33 ID:DiYTYiE8
>>739
確かにそうだな。マイクロ波領域の放射が全体のどの程度になるか計算できない
かな? 直感的にはあまり大きな寄与にはならないと思うが。
興味はあるけど計算は面倒そう。
765名無しSUN:2009/09/30(水) 01:35:45 ID:OTgQuEgp
脅威派問い詰めると、最終的に

 だってみんないってるもん!

になって面白いから無問題
766名無しSUN:2009/09/30(水) 03:34:34 ID:qOu8S0TS
>>756
単なる仮説を科学的に証明された事実だと決めつけ、政治的圧力で布教活動を行い、
さらには他の説は一切認めず、黙殺排除している人為派の傲慢排他な姿勢は、
かつての天動説のやり方とまったく遜色ないやり方だと思う。

事実は歴史が証明するわけで。
767名無しSUN:2009/09/30(水) 07:50:49 ID:2ZrV4SN/
誰も科学的に証明したなんて言ってない、可能性が非常に高いと言ってるの
そもそも、未来の予測を科学的に証明、とか言ってる時点ですでにナンセンス
明日地球が存在しているかどうかすら科学的な証明はできない
事実は歴史が証明する、は、全く同感ですな
768名無しSUN:2009/09/30(水) 08:01:35 ID:JXCq8KLG
>>767
問題は「科学的」を「装って」いる事。
都合の悪い事実の無視と根拠の無い恫喝。

特に恫喝は酷い。
渇水だって洪水だって昔から有ったのに、最近は全て温暖化が原因になる。
他にも地盤沈下を海面上昇とか。
769名無しSUN:2009/09/30(水) 08:23:40 ID:2ZrV4SN/
じゃあ、まずは大雨の頻度は昔と同じというデータと、
海面上昇は間違いで全世界的に地盤沈下しているデータを出してもらえるかな
科学的論議はデータを出すことから始まる
ちなみに、気象庁のページに、大雨の増加傾向のデータと、海面上昇のデータはあるよ

あと、誰が、すべて温暖化のせいと言ったの?
温暖化論者はすべてを温暖化のせいにしている、と決め付けるのは、
温暖化を危惧する人への根拠のない言いがかりではないのか?
770名無しSUN:2009/09/30(水) 08:48:17 ID:jLV/dBEi
ツバルやベニスの海面が上昇して海水浴場の海岸線が全然変わらないのは?

モルジブの海水位の研究なら詳しく研究されていて論文も発表されてる。
771名無しSUN:2009/09/30(水) 08:49:07 ID:jLV/dBEi
>>770
モルジブの海岸線は全く変化無いって研究結果ね。
772名無しSUN:2009/09/30(水) 08:59:35 ID:jLV/dBEi
773名無しSUN:2009/09/30(水) 09:04:54 ID:2ZrV4SN/
何十センチとか海面が上がっているわけではないから、見た目に分からないのが一つ
海面は世界平均で上がっているけど、上がりが早い地域も遅い地域もあるのが一つ
モルジブのあるインド洋は上昇が遅い地域の代表
で、例外を示すことから入るんじゃなくて、
全世界的に地盤沈下していることを示すことから始めてほしいんだけど
ベネチアは地盤沈下があるよ、間違いなく
だけど、世界の部分部分を考えているんじゃない
世界平均として地盤沈下していることを示さないと、世界平均として海面上昇しているのは間違いと主張することはできない
774名無しSUN:2009/09/30(水) 09:10:42 ID:FAua2Y/b
>>769
とりあえず日本では海面水位は上昇していないということだが?
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/a_1/sl_trend/sl_trend.html

「20世紀を通じた海面水位上昇量は0.17±0.05mと見積もられる」
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/sl_trend/sl_ipcc.html

詐欺によく使われるツバルは、地盤沈下の要素が大半だということだね。
775名無しSUN:2009/09/30(水) 09:13:21 ID:aPBEXID3
懐疑派問い詰めると、最終的に

 俺たちの税金をどう使うんだ!

しか言わなくてつまらないから、さっさと学問板から出て行って欲しい。
税金払っていないニートのくせに。
776名無しSUN:2009/09/30(水) 09:13:46 ID:2ZrV4SN/
いや、水害データを出されても困る
水害は河川改修などで減少するから、大雨が増えているかどうかのよい指標にならない
768の言う洪水や渇水を、769でわざわざ大雨と言い換えたのはそういう訳がある
付け加えると、水害が起きるほどの大雨は頻度が少なく、ばらつきが非常に大きいので、
20年やそこらでは傾向はつかみにくい
また、大雨の場所がたまたま河川の上流だったりしたら、水害面積は極端に拡大する
777名無しSUN:2009/09/30(水) 09:25:49 ID:2ZrV4SN/
>>774
773にも書いたように、例外を示すんじゃなくて全体を考えるべき
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/sl_trend/sl_sat.html
が全体を考えるためのデータ
それと、他のデータとの整合性というのも重要
海水温が上昇しているのは知ってるよな、
これにより海水が膨張するのは物理的に疑いがない
膨張すると海面は上昇するのも疑いがない
海面の実測値と海水温データの相関を考えるとうまく説明できる、ということ
>>775
あなたみたいな人も困る
こういうこと言うから、766とかで傲慢とか言われる
778名無しSUN:2009/09/30(水) 09:28:54 ID:jLV/dBEi
>>773
誰も世界的な地盤沈下なんて言って無い。
もっとも、海水面の統計が取られている港は港湾施設の影響で少なからず
地盤沈下していると言う話しだが。

海面上昇は小さくて変化が分から無いと言うなら議論にはなら無い。
しかし、マスコミの論調はそうでは無い。

私が問題にしてるのは、今のマスコミによる恫喝。

洪水の件も同様。どう言う理由にせよ増えてもいない物を温暖化の
せいにして恫喝しているのがおかしいと言っているだけ。
779名無しSUN:2009/09/30(水) 09:36:41 ID:2ZrV4SN/
じゃあ何の話をしたいの?
地球温暖化による海面上昇は全地球的な問題だよ、
海面上昇を否定するなら全地球的視野を持たないと
で、港湾施設の影響で少なからず地盤沈下しているという根拠よろしく
海面上昇は見た目にわかりにくいのであって、しっかり上昇しているのは777の通り
最後に、マスコミを嫌うのはいいけど、それと温暖化は別
マスコミ不信と温暖化否定がごっちゃになってないか?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、になってないか?
780名無しSUN:2009/09/30(水) 10:08:22 ID:aPBEXID3
>>777
>>775>>765に対応しているだけ。
っていうか、あなたが相手にしている人は、まさに>>775に該当しているのですが。

>>778
ここは学問板なのです。
マスコミなんて関係無いです。
第一、直接マスコミに言えば良い話ではありませんか?
781名無しSUN:2009/09/30(水) 10:22:17 ID:68lY8nBp
>>768
>特に恫喝は酷い。
>渇水だって洪水だって昔から有ったのに、最近は全て温暖化が原因になる。
>他にも地盤沈下を海面上昇とか。

お前らこの文章が理解出来てないだけ。
782名無しSUN:2009/09/30(水) 10:22:53 ID:FAua2Y/b
>>777
はあ?何ズレたこと言ってんの?誰がそれを否定してるって?
こっちは「20世紀は17cmの上昇」というIPCC側のデータも示してるだろ?

その上で、ツバルが沈むという詐欺を否定してるんだよ。
海面上昇はたかが17cm、ツバルが沈んでいくのは地盤沈下がメインなのに、
海面上昇被害の象徴として持ちいるのは詐欺だと言ってるんだ。
783名無しSUN:2009/09/30(水) 10:30:58 ID:FAua2Y/b
↑変換ミス。「用いる」ね。
784名無しSUN:2009/09/30(水) 11:08:39 ID:68lY8nBp
マラリアの件はIPCCの明らかな恫喝だが。
785名無しSUN:2009/09/30(水) 12:07:10 ID:2ZrV4SN/
とりあえずツバルは地盤沈下というデータを示してほしい
次に、温暖化による海面上昇自体は科学的根拠があるとあなたは考えている、でいいのか?
問題にしているのはツバルを温暖化のシンボルにしたマスコミの態度、ということか?
マスコミに問題があることは否定しないが、だからと言って詐欺呼ばわりするのも問題がある
マスコミの言うことを鵜呑みにすることを、マスコミに踊らされていると言うが、
詐欺だと全否定するのもまた、マスコミに踊らされていると言う
786名無しSUN:2009/09/30(水) 12:12:38 ID:2ZrV4SN/
マラリアの件にしても、温暖化の影響はあまりないという論文もあるが、影響があるとする論文も多い
つまり結論は出ていない
IPCCも、マラリアなどが増える可能性があると言っているにすぎない
それを恫喝と決め付けることこそ、悪い意味でマスコミ的発想だ
787名無しSUN:2009/09/30(水) 12:26:25 ID:OTgQuEgp
>>780
対応と言いながら、肝心なところ放置なのが面白いなw
まあ、見切り発車で暴走してる現状じゃ、内容で勝ち目無いもんねぇ(苦笑)
788名無しSUN:2009/09/30(水) 12:48:23 ID:68lY8nBp
>>786
影響が有るという論文を出してくれ。

歴史的事実として、寒冷期にマラリアは北極圏まで感染域を
広げていたと言う事実が有る。更に、歴史上最悪のマラリアの
感染被害はシベリアで起きている。

又、学術的な根拠は次の通り

日熱医会誌,第29巻,第3号,273‐279頁,2001年
マラリア原虫とそのベクターの生態学論からみたマラリア流行の疫学と対策
より

*****************************************************
地球温暖化により,より高緯度地方へもマラリアの分布
が拡大されるだろうという警告が,発せられて久しい(Martens,
1998; McMichael et al ., 1998など)。これに対し最近,
たとえ極端な条件(気温と降雨)の変化があったとして
も,2050年におけるマラリア分布の増加は,それほど大き
くないという予測が発表されている(Rogers and Randolph,
2000)。予測される増加は,合衆国南部,中国の西部,ブ
ラジルの南部であり,中央アジアやトルコではある程度の
拡がりがあるものの,ヨーロッパはほとんど影響されずに
とどまっている。はたして拡大説と非拡大説の,どちらを
採用すべきであろうか。
すでに考察してきたように,現在のマラリアの分布が,
どのような条件とそれらの作用過程によって決まっている
のか,現状ではほとんど明らかでない。したがってこのよ
うな数値予測は,可能性を考えての警告の意味が強いもの
であるにせよ,生態学的には,まだほとんど意味を持たな
いのである。
*****************************************************
789名無しSUN:2009/09/30(水) 12:57:17 ID:zkI/rWAj
>>786
一般人の言葉と大臣等「その分野で権威ある者」の言葉とでは、重みは同じって事か
影響力による責任もクソもあったもんじゃねぇなwww
790名無しSUN:2009/09/30(水) 13:03:54 ID:P70M9P8B
熱帯熱マラリア原虫の発生域が広がるかもしれないという話に
なんで三日熱マラリアの話を混ぜるんだろうか。
しかもそれを自分でおかしいとも思えないのだろうか。
791名無しSUN:2009/09/30(水) 13:10:17 ID:FAua2Y/b
>>785
>温暖化による海面上昇自体は科学的根拠があるとあなたは考えている、でいいのか?

人為か自然現象かは別にして、まあ別におかしくないんじゃないのって程度でね。
IPCCの数値を全面的に信用はしていないけど、どちらにしろ大した数値じゃないし。

>とりあえずツバルは地盤沈下というデータを示してほしい

ズレてるなあ。こっちがデータを提示する必要がどこにあるの?

海面水位はIPCCのデータでは20世紀中に17cmしか上昇していないわけだろ?
で、「ツバルが危機的なくらい沈んでいる」というのが事実なら、20世紀においては、
「危機的なくらい沈んだ分−17cm」が地盤沈下ということになるだろ?w
「危機として煽った沈下分」がどれだけかによって数値が変わるギャグ的状況w

全否定ってのもズレてるなあw 詐欺の基本は「真実と嘘を織り交ぜて騙す」だぞ?
その行為自体を詐欺だと否定してるんだが?言っている意味が分かるかな?
792名無しSUN:2009/09/30(水) 13:20:52 ID:68lY8nBp
>>790
意味不明。

>>785
ツバルの海面データで上昇を示しているものが有るのか?

The South Pacific Sea Level and Climate Monitoring Project
のデータでは
These values show that there have been significant sea level
falls at Kiribati, Tuvalu and Nauru since the start of the
project.
793名無しSUN:2009/09/30(水) 13:24:58 ID:P70M9P8B
なんかここに書き込んでいる痛い子の里が知れちゃったね
794名無しSUN:2009/09/30(水) 13:28:44 ID:FAua2Y/b
「この100年間で気温は0.67℃も上昇しました!」 とか、
「この100年間で海面水位は17cmも上昇しました!」 では、

( ´,_ゝ`)プッ

になるから、ツバルなどの映像で印象操作をするしかないんだろうが、
そういった詐欺行為およびそれを黙認し利用する脅威派は否定されて当然。
795名無しSUN:2009/09/30(水) 13:32:34 ID:68lY8nBp
>>793
是非勉強したいんで詳しく教えてくれ。

元々、医学分野は専門じゃ無いんで良く分からないが、少なくとも
上の論分をおかしいと言ったやつは今まで居なかった。
796名無しSUN:2009/09/30(水) 13:33:51 ID:XxRDszpc
取りあえずツバルにおいては現地まで行ってるここよね

http://ncc1701d.bufsiz.jp/

この管理人も将来的な地球温暖化による海面上昇を否定してるわけじゃない。
だが少なくとも「今の」ツバルに海岸侵食や内陸浸水をもたらしているのは、
地球温暖化による海面上昇以外の要因がほとんどと言えそうと結論付けてるね。

逆に地球温暖化による海面上昇によって今のツバルの海岸侵食や内陸浸水を関連付けて説明出来るデータってあるの?
797名無しSUN:2009/09/30(水) 15:04:06 ID:2ZrV4SN/
>>788
The Global Spread of Malaria in a Future, Warmer World ,Science :Vol.
289. no. 5485, pp. 1763 - 1766
2050年頃のマラリア分布予想が掲載されていて、マラリア流行地域は北上する一方、流行が収まる現在の流行地域もある
IPCC AR4 WG2 Chap.8の引用文献リストに、マラリア関係の論文も多数示されている
ついでに、自分で書いた文の中に、温暖化によるマラリアの拡大について予測している論文が示されているのだが
Martens, 1998; McMichael et al ., 1998
さらには、その熱帯医学会の論文も、結論は「明らかでない」であって「拡大はしない」ではない
>>791
現在上昇が15cmで将来的には数十cm上昇が予想されている
将来さらに海面が上昇してツバルに危機が訪れる可能性は疑いなく存在し、報道は決して詐欺と言い切れるものではない
すでに温暖化による海面上昇、それに伴う島民の難民化が始まっている地域がある
http://www.web-tab.jp/article/7064/
ツバルが将来こうなる可能性を警告することは詐欺ではない
>>796
原因をひとつに求めたがるのは分かるが、海岸侵蝕や内陸への浸水は温暖化だけのせいとは言っていない
複数の要因が重なっていることだろう
ただ、少なくともツバルに住む人々は温暖化による水位上昇を本気で憂えている
2020年までに全エネルギーを再生可能エネルギーに切り替えるという目標まで立てている
それらの努力まで、詐欺にだまされている、とあざ笑うようなことはしたくないと思わないか?
798名無しSUN:2009/09/30(水) 15:22:01 ID:6RZfejjD
>>797
ツバルの海面が上昇してると言うデータは?
799名無しSUN:2009/09/30(水) 15:39:36 ID:2ZrV4SN/
せっかくだから、その熱帯医学会の論文を紹介しておく、ちょうど無料で閲覧できる
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/society/jstm/29-3.pdf
>>669でも指摘されていたが、生物についての予測は非常に難しい
その上、伝染病ともなると人間の対策の影響も大きい
マラリアは温暖化で拡大しないかもしれないが拡大する恐れがあるとする報告も数多くある、
それなら可能な範囲で対策をとるべきだとIPCCやWHOが訴えることは恫喝ではない

>>798
http://www.bom.gov.au/ntc/IDO60033/IDO60033.2006.pdf
ツバル首都フナフティで0.92mm/年との報告
海面はその年のその地域の海水温によって大きく変動するのでばらつきが大きい
実際、むしろ海面は低下する傾向を示す地域もある
何度も繰り返すが、海面上昇を考えるときツバルばかり論じてもしかたがない
800名無しSUN:2009/09/30(水) 16:24:00 ID:aPBEXID3
>>788
だからさ、それは「マラリアの流行について」であって、
「マラリアが常に起きている地域の北上」の否定にはならないでしょ。
って何度も言ったんだけど。

>>795
何度も指摘したぞ…。
801名無しSUN:2009/09/30(水) 16:44:12 ID:P70M9P8B
溜息もつきたくなるよね。
文部省教育の弊害とは、つまりは子供たちが論理性の欠如まま大きくなってしまうこと。
大学にしろ教育労組にしろ前からずっと警告してきたことだろうが、
ここまで進むと日本自体をもう見限ったほうがいいのかもしれんと思ってしまう。
802名無しSUN:2009/09/30(水) 16:45:16 ID:P70M9P8B
>>801
訂正。論理性の欠如まま→論理性の欠如したまま
803名無しSUN:2009/09/30(水) 16:54:05 ID:2ZrV4SN/
>>795
論文にはおかしい所はない
この論文を、温暖化によってマラリアは拡大しないと主張した論文、と捉えるのがおかしい
>>797で説明したIPCC報告には、マラリアに関する文献が40報ほど示されている
もちろん全てを見たわけではない、というか3報くらいしか見てないが、
温暖化とマラリアは無関係と結論付けた論文を、私は知らない
804名無しSUN:2009/09/30(水) 17:20:12 ID:FAua2Y/b
>>801
でもさあ、論理性や思考力の欠如も、下に挙げたくらいになると
教育でどうにかなるレベルじゃないよねw

・クマゼミは自力で100km飛ぶ
・CO2の温室効果メカニズムは赤外線の反射
・ヒプシサーマルは大陸移動によるCO2増加じゃないの?

こんなバカな脅威派がここに居座っちゃってるから、
まともな人為温暖化派の人は居辛くてあまり書き込まないし。
805名無しSUN:2009/09/30(水) 17:31:50 ID:EcLLCS4H
CDCのサイトとかを見ると、マラリアに関してのIPCCの見解は、
これまでの正統な研究をまったく無視したものであり、
恫喝のための駄法螺吹きに限りなく近いものに見える。

Malaria and global warming in perspective?
http://www.cdc.gov/ncidod/eid/vol6no4/reiter_letter.htm
P. Reiter et al., The Lancet Infectious Diseases, 4, 6, 323-324(2004)
http://eprints.soton.ac.uk/15452/
806名無しSUN:2009/09/30(水) 17:43:15 ID:RDle6Pso
>>801
「教育労組」は「憲法9条改正反対」とかばかりやっているだろ。
807名無しSUN:2009/09/30(水) 17:45:15 ID:EcLLCS4H
IPCCには、どうしても温暖化が黙示録的結果を示すようにしたい連中が紛れ込んでいるみたいね。
これは政治が介入した科学に付きまとう問題点なのだろう。大風呂敷を広げ予算を獲得する科学者は政治家の風貌さえ漂うものだ。

The authors also claimed that climate change was already causing malaria to move to higher altitudes (eg in Rwanda).
They quoted information published by non-specialists that had been roundly denounced in the scientific literature.
In the years that followed, these claims have repeatedly been made by environmental activists,
despite rigorous investigation and overwhelming counter-evidence by some of the world's top malaria specialists. [85]
http://ff.org/centers/csspp/library/co2weekly/2005-09-01/paul.htm
808名無しSUN:2009/09/30(水) 17:47:19 ID:qJzIJWDR
上の論文の結論は

>>したがってこのよ
>>うな数値予測は,可能性を考えての警告の意味が強いもの
>>であるにせよ,生態学的には,まだほとんど意味を持たな
>>いのである。

なのだ(もちろん論文としては別の事も書かれているが)
つまり、温暖化とマラリアの感染域の拡大を結びつけるのは
生態学的に無意味と言う事。

>>800
> だからさ、それは「マラリアの流行について」であって、
> 「マラリアが常に起きている地域の北上」の否定にはならないでしょ。
> って何度も言ったんだけど。

はっきりと「マラリアの分布」と書かれているのだ。

>>近頃何かと話題になる,「地球温暖化とマラリアの分布
>>域拡大説」を鏡にしてみると,,,

何処からこんなわけの分からない屁理屈が出てくるんだ?
ゆとり教育のなせる業なのか?

しかも、上にも書いたとおり、かつて今より遥かに寒冷だった時代に
マラリアは北極圏まで分布していた事実が有る。
これらのことより、マラリアの感染域と温暖化には何の因果関係も
無いという事があちこちで指摘されているのだ。

こんなレベルの低いやり取りしてると、本当に暗澹たる気持ちになるな。
809名無しSUN:2009/09/30(水) 18:11:05 ID:FjeJBLak
>>808
何の因果関係も無いは少し言いすぎかも知れないが、少なくとも
気温「のみ」によって感染域の拡大が決まると言うのは誤りだと
言う事。
810名無しSUN:2009/09/30(水) 18:33:53 ID:2ZrV4SN/
>>805
なぜCDCは信じてIPCCやWHOは信じないのか理解に苦しむが、それはおいておこう
まず、その報告はIPCC AR3時点のものであることに注意
次に、CDCの論文の内容は、シェイクスピアの時代にイングランドでマラリアがあったことを上げ、気温とマラリアは直結しないことを指摘している
だから、気温以外の要素も大きいだろう、という内容で、先の熱帯医学誌と近い論調だ
それだけであって、気候変動とマラリアは関係ないなど一言も言っていない
何度も言うが、IPCCはマラリアが増える可能性が高く対策を取るべき警告しているのであり、これを恫喝とは言わない
恫喝と警鐘は違う

なお、いまさら言うまでもないが、温暖化は何も気温が上昇するだけではなく、降水量の変化なども起きる
CDCは降水量とマラリアの相関に関する報告を出している
http://www.cdc.gov/eid/content/15/4/659.htm
気候とマラリアに何らかの相関があることをCDCは示しており、気候変動によりマラリアの流行域が変化する可能性を指摘している
>>809は全くその通り、温暖化とマラリアに何の因果関係もないなどどこにも書いていない
気温のみで感染域が決まるなど、誰が主張したんだ
811名無しSUN:2009/09/30(水) 18:37:24 ID:FjeJBLak
>>799

> >>798
> http://www.bom.gov.au/ntc/IDO60033/IDO60033.2006.pdf
> ツバル首都フナフティで0.92mm/年との報告

ザット見ただけで良く分からないのだが、Table2を見ると
Vertical movementはTuvalが-0.1mm/yr

又CGPS(Continuous Geographical Positioning Systems)を見るとTuvalは
-0.2mm/yr。
これはTuvalの地盤が沈下している事を意味しているのでは?

因みにThe South Pacific Sea Level and Climate Monitoring Projectに
よればTuvalの海面水位は-5mm/yr。

> 海面はその年のその地域の海水温によって大きく変動するのでばらつきが大きい
> 実際、むしろ海面は低下する傾向を示す地域もある
> 何度も繰り返すが、海面上昇を考えるときツバルばかり論じてもしかたがない

しかし、そのTuvalが水浸しになっている映像が繰り返し恫喝に使われているのだ。
あなたの書いている通り、海面水位は風などの要因でも平気で数十センチという
レベルで変動するのに、温暖化「のみ」を取り上げて100年後に数十センチ
上昇するって言うのがどれぐらい意味の有る脅威なのかが問題なのだ。
812名無しSUN:2009/09/30(水) 18:46:25 ID:kR5NWDsR
100年後には
4℃以上世界の平均気温が上がり
3m以上海面上昇し
極地の氷床は溶けてなくなり
金星のように灼熱地獄になる

というオカルトw
813名無しSUN:2009/09/30(水) 18:46:45 ID:EcLLCS4H
>>810
>>なぜCDCは信じてIPCCやWHOは信じないのか理解に苦しむ

「あなたは、IPCC(神)を信じますか?」と、聞かれているみたいで、なんだか気持ち悪いですね。
そもそも宗教ではないので、信じる信じないの話ではないでしょう。
科学に「信じる」という言葉を使う時点で、あなたが温暖化の黙示録を宗教にしていることがよく分かります。
814名無しSUN:2009/09/30(水) 18:48:23 ID:FjeJBLak
>>810
今より寒冷な時期にマラリアは北極圏まで分布していたが、近年の分布は
明らかに小さくなっている。つまり、気温(やそれに伴う種々の気候の変化)より
遥かに影響の大きな要因が有るという事。

従って、今後、仮に温暖化が進んだからと言って、それが原因でマラリアが
感染域を広げると言う指摘をするのは明らかに不自然。

むしろ、経済発展を制限することによる医療水準の低下の方が遥かに怖い
という事も充分に考えられるわけで、そう考えるとCO2削減などに無駄な
金を費やすことは百害あって一利なしとも言える。

つまり、意味の有る警告ではなく恫喝。
815名無しSUN:2009/09/30(水) 19:14:51 ID:XxRDszpc
>>797
原因を一つに求めたがってるのはマスコミ。
俺も気候によって海面の水位が上下しないとは思ってないし
それも考慮しなければならない要素だとは思ってる。
ただ現状複数の要因がある中この先もそれは続いていくだろうに
温暖化だけを抜き取り島の背景実情、実際の上下する水位を考慮しない報道と
30年前から変わらない満ち潮の光景がいつのまにか地球温暖化のシンボルに祭り上げられてる現状。
以前番組でツバルのお偉いさんが
「島の現状は先進国による地球温暖化のせいです。私達は先進国の被害者です。」
と名言していたが(翻訳が本当に正しいかは不明だが)、
温暖化による海面上昇で将来ツバルが沈むが
温暖化による海面上昇で今ツバルが沈んでるにすりかわってる。
実際事実だけ抜き取ってみれば2003年のツバルの面積は1984年に比べて3ヘクタール近く増えている。

http://www.sopac.org/data/virlib/ER/ER0054.pdf

将来における不安に備えることは決して悪い事ではないし俺も賛成。
だけどそれを温暖化「だけ」のせいにするのはいかがなものかって事。
816名無しSUN:2009/09/30(水) 19:44:00 ID:FjeJBLak
>>801
お前みたいに知識も無ければ自分の意見も無い人間がダントツで最低だ。
817名無しSUN:2009/09/30(水) 19:51:01 ID:7cOt40b3
おまいら海面上昇してるなら、ツバルなんかより沖の鳥島の心配しろよ
818名無しSUN:2009/09/30(水) 19:54:14 ID:2ZrV4SN/
>>811
まず、見るところを間違えていた、
fig.6はハワイ大の観測データを参照掲載した図であり、SPSLCMPのデータとしてはtable.5を見るべきだった
こちらでは、地盤沈下や気圧の影響を差し引いて5.7mm/yrの海面上昇が観測されている
地盤変動の-0.2mm/yrに対し不確かさが0.7mm/yrなのを、どう見るかによる
わずかに地盤沈下している可能性は否定しないのは、>>797に書いたとおり
あと、こちらが提示した資料は、そのSPSLCMPのレポートなんだが、そちらはどのページを見て-5mm/yrと主張しているんだ?

報道が誇張気味なのと気候変動問題の真偽は別問題
気候変動による海面上昇自体を否定しているのか、報道を批判しているだけなのか、どちらなのか
こちらは、あくまで気候変動問題を論じているのであり、マスコミ批判をしたいだけなのなら、論点が違う

>>815
そういう報道批判はあって当然
ただ、だからといって気候変動を否定するのは間違いだし、詐欺だと決め付けるのも間違いと主張している
すべて温暖化のせいなどと主張していないのは>>797の通り
あなたが詐欺だと主張しているわけではないのは理解しているし、一つにまとめたがっているわけでもないこと理解した
リンク先は知らなかった、紹介感謝。面積拡大についてもいろいろ見解があるようだ
http://web.cla.kobe-u.ac.jp/staff/yoshioka/chapter2.pdf
819名無しSUN:2009/09/30(水) 20:22:15 ID:FjeJBLak
>>818
本来のデータが掲載されたページのリンクが切れている様だが、私が見たのはこのページ
http://www.globaleducation.edna.edu.au/archives/secondary/casestud/south_pacific/1/sea-level.html

誇張気味なのは報道だけではない。AR4のWG2, Ch.16には

In the case of Tuvalu, this internalmigration has brought almost
half of the national population to Funafuti atoll, with negative
environmental consequences, and the Government has indicated
that there is also visual evidence of sea-level rise through increased
erosion, flooding and salinisation (Connell, 2003).

とはっきりと(Tuvalの) "visual evidence of sea-level rise"と言う表現が使われている。
820名無しSUN:2009/09/30(水) 21:16:50 ID:8CrfCgvg
温暖化懐疑派はこんなにバカ↓
441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:37 ID:HvQ0cm6L
>>437
知らんがな。
丸山氏の著作なんて全然読んでない。

温暖化の議論なんてネットにほぼすべての情報があるだろ。
それ以上の情報は研究者以外には不要

821名無しSUN:2009/09/30(水) 21:18:19 ID:gY1DFs7z
>>810
「関係ない」といっていないからといって「関係ある」にはならないのですよ
血ヲタちゃん辺りに同じ説明したなあ
>>813
信仰と信用は違うよね
822名無しSUN:2009/09/30(水) 21:20:40 ID:8CrfCgvg
マスコミの議論?じゃあ早くBBCのウソ番組「地球温暖化詐欺」を論じてくれよ
823名無しSUN:2009/09/30(水) 21:29:55 ID:kR5NWDsR
マスゴミは嘘ばかりってことでw
824ハイドランジア:2009/09/30(水) 21:31:28 ID:nl086MaC
・気候変動が農業に与える影響について(国際食料製作機構)
http://www.guardian.co.uk/environment/2009/sep/30/food-crisis-malnurtrition-climate-change
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000266.html
http://www.ifpri.org/sites/default/files/publications/pr21.pdf
このところ各機関から気候変動に関する報告が続いています。今回は農業に与える影響について。
一人当たりの食糧供給はカロリーベースで7%程度減少、2500万人の子供が気候変動を原因とする飢餓に見舞われる、など。
これもじっくり読まないと・・・
825名無しSUN:2009/09/30(水) 21:40:57 ID:2ZrV4SN/
>>819
2000年時点でのデータなら、信頼性は2006年の>>798のほうが高いと判断できると思うがどうだろうか
IPCC報告のほうだが、海岸侵蝕や塩水の噴出が起きているのは事実
それらの現象は海面上昇の明白な証拠ではないか、と考察することは、誇張ではない
何度も言っているけど、誇張だ恫喝だ詐欺だと決め付けることが問題

>>821
その通りで、関係ないとも関係あるとも現時点では断定できない
雨量の変化を含む気候変動によりマラリアが拡大する可能性は高い、と主張しているにすぎず、
その場合の被害を考えると何らかの対策をとるべきと主張している
これを恫喝だとして議論を停止させることを問題視している

恫喝だ詐欺だと感情的に叫ぶ限り、科学的議論は進展しないことを理解してほしい
これは気候変動に肯定的だろうが否定的だろうが共通して言えること
826名無しSUN:2009/09/30(水) 21:47:10 ID:qJzIJWDR
>>825
>何度も言っているけど、誇張だ恫喝だ詐欺だと決め付けることが問題


科学的な根拠に欠ける。恫喝。

>>821
>その場合の被害を考えると何らかの対策をとるべきと主張している

どう言う対策だ?具体的な内容とその根拠を書けるか?
827名無しSUN:2009/09/30(水) 21:49:38 ID:qJzIJWDR
移動したりVPN使ったりしてるんでIDが変わってるが内容を見れば分かるよな?

見にくくてすまないが。
828名無しSUN:2009/09/30(水) 21:59:54 ID:2ZrV4SN/
恫喝や詐欺と決め付ける行為が、理解の妨げにならないと本気で考えているか
科学的根拠以前の問題だとは思わないか
それなら、残念ながらもう何も言うことはない
829ハイドランジア:2009/09/30(水) 22:03:12 ID:nl086MaC
>>758
まずはnature, scienceなどのメーリングリストですね。NASA、環境研究所などのHPは頻繁にチェックしています。
あと、大きいのはgoogle newsですね。google newsでclimate changeなどでぐぐると多数ヒットします。便利な時代になったものです。
>>759
>>797,>>799などが説明してくれたことに私も同意します。
マラリアが蔓延する可能性を主張することは学問的に不正確ではありません。確たる未来ではありませんが、かなりの確率でありえる未来です。
>>779
マスコミ不信と温暖化否定がごっちゃになっていないか、という指摘は大いに共感するところです。
確かにマスコミ報道には誇張も多く、改めるべきではないかと思う点もありますが、
それ自体が気候変動の科学的確かさを貶めるものではありません。
誇張報道を批判するのはいいのですが、誇張報道を理由として気候変動を否定するのは非常に危険です。
報道を信じすぎるのでもなく、嘘だと決め付けるのでもなく、冷静に判断することが重要でしょうね。
確かに、恫喝とか詐欺とか、相手を必要以上に刺激する言葉は用いないほうがよい議論ができると思います。
>>814
温度や降水量の変化により、マラリアを媒介する蚊の生息域が変化し、マラリアの流行地も変化する可能性を論じることは自然なことです。
この可能性自体を否定した論文は私は見たことがありません。
過去のマラリアの動向は、考察の目安にはなりますが、現在の気候変動においてもそれと同じことになるとは限らないのです。
なお、気候変動対策はかえって経済にプラスに働くと考える人が多いのは>>751に書いたとおりです。
実際、マラリア対策とは公衆衛生の改善であり、これはマラリア防止以外にもさまざまな面でプラスに働くでしょう。両立は可能なのです。
830名無しSUN:2009/09/30(水) 22:07:15 ID:qJzIJWDR
最後にハッキリとさせておくが、そもそもIPCCの報告書の内容が
科学的根拠に乏しいと言うことが全てだ。

何でも無批判に受け入れて前向きに「理解」するのが建設的な訳では無い。
831名無しSUN:2009/09/30(水) 22:08:49 ID:qJzIJWDR
832名無しSUN:2009/09/30(水) 22:10:38 ID:gY1DFs7z
>>829
どういう根拠でかなりの確率で支持できるの
833名無しSUN:2009/09/30(水) 22:44:22 ID:FAua2Y/b
>>829
>確たる未来ではありませんが、かなりの確率でありえる未来です。

根拠がないですw 「かなりの確率」はマスゴミ同様の誇張発言ですね。
834名無しSUN:2009/09/30(水) 22:54:56 ID:kR5NWDsR
判らない事はわからないと何故言えない?
まず、温暖化の要因はわかっていないと言うことを言うべきだろう
その上で、人為的温暖化の可能性が高いと考える人も多いというべきだろう
835名無しSUN:2009/09/30(水) 23:44:55 ID:KniE+onc
つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
836名無しSUN:2009/10/01(木) 01:37:48 ID:X+97p3au
>>829
>気候変動の科学的確かさを貶めるものではありません。

気候変動の科学的確かさとは?
それほど確かなものならなぜこれほどの懐疑論がはびこるのか?
過去の気温測定に関して観測地の偏在問題や観測値の偏差を定量的に論ずる根拠は?
環境研は現在の気温停滞をエルニーニョと関連付けているが、そのエルニーニョ現象の根本原因は?
後付シミュレーションに導かれた結果を論ずるだけの現状の研究を正当とする根拠は?
837名無しSUN:2009/10/01(木) 02:39:37 ID:vKNzRJvY

 (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
838名無しSUN:2009/10/01(木) 08:22:10 ID:IQU1VRKF
核武装論と同じで、はびこってなどいないが邪な需要があるだけだな。
839名無しSUN:2009/10/01(木) 08:54:16 ID:UA/t4599
>>834
多く無いけど。
840名無しSUN:2009/10/01(木) 09:56:00 ID:tlG7B46a
>>829
>過去のマラリアの動向は、考察の目安にはなりますが、現在の気候変動においてもそれと同じことになるとは限らないのです。

ジュセリーノ乙
841名無しSUN:2009/10/01(木) 09:56:53 ID:mLv9Zlkn
ツバルは海面上昇じゃなくて島が沈んでいるんだろ
842名無しSUN:2009/10/01(木) 10:49:29 ID:ir/1Ya20
何十年も前からああだったと言う話しも有る。
水が出るので昔は人が住んで居なかったところに、
人口が増えて住む様になったとか。
843名無しSUN:2009/10/01(木) 10:55:15 ID:rAZCdgTo
温暖化そのものは否定のしようがないから各論にケチをつける。
熊本水俣病の原因を追及していた医師らに文春がネガキャンやってたのを思い出す。
844名無しSUN:2009/10/01(木) 11:11:02 ID:3jbFxTtz
8 :Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 14:47:00
お、武田氏のスレがあってワロタw


9 :Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 14:49:32
>>8
http://find.2ch.net/?STR=%C9%F0%C5%C4%CB%AE%C9%A7


10 :Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 14:51:50
>>8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1200011481/


11 :Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 15:25:34
>>9-10
お、ありがとう。

昔、彼が芝浦工大だった頃、学会でいろいろ妙な発表をされていて、
化学や高分子にも結構トンデモ系がおられるのだなあと
思ったものでした。物理学会だったら、彼レベルは20人くらいは
いるでしょう。ともかく、その後、天下の名大に移ってビビったw
845名無しSUN:2009/10/01(木) 12:02:09 ID:3jbFxTtz
各国の懐疑論

日本
2007年頃から懐疑論が目立ち始め、関連書籍はセンセーショナルな内容で売れ行きをのばした[118][121]。そのような議論では海外の当該分野学術誌
に発表していない「専門家」を名乗る人物などにより、温暖化の否定、CO2原因説や人為説の否定[118]、リサイクルなど対策の有効性の否定が主張さ
れている(この項目で上述した内容、および武田邦彦を参照)。一方、そうした懐疑論に関してはその信憑性に関して様々な問題点が指摘され[125]、
また反論もなされている(反論および学術的評価を参照)。
846名無しSUN:2009/10/01(木) 12:04:23 ID:k6VvlRCn
>>843
水俣病と決定的に違うところは、温暖化したところで脅威にはならず、
むしろ人類にとってはCO2の増加を含めて恩恵のほうが大きいという点。
847名無しSUN:2009/10/01(木) 12:08:15 ID:R/Se44MF
>>843
懐疑論に論理的に立ち向かえないから話しを反らす。
お疲れ様だね、患狂犬。
848名無しSUN:2009/10/01(木) 12:42:22 ID:OSEFiT4x
また反論もなされている(キリッ

まあ、まともな反論(笑)なんて見たこと無いんですけどねーw
849名無しSUN:2009/10/01(木) 13:25:48 ID:Au6ccwId
>>846
水俣病は被害者が居たけど、温暖化にはそもはそも被害者が居ない。
有るのは、「百年後にはこんな大変なことになるぞ」と言う根拠の無い恫喝。
850名無しSUN:2009/10/01(木) 13:55:46 ID:ZycPYTaV
>>801みたいなのがすぐ現れるあたり、
脅威派は人間としてどうしようもないなと思う。
851名無しSUN:2009/10/01(木) 14:06:40 ID:LeVNkb1q
自己紹介じゃね?
852名無しSUN:2009/10/01(木) 20:05:21 ID:jxa0D5tb
地球温暖化の原因は水蒸気の量が増えているからです
853名無しSUN:2009/10/01(木) 20:16:49 ID:7bQkgT/b
http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
854名無しSUN:2009/10/01(木) 20:32:35 ID:k6VvlRCn
>爆笑しながら観た

ダウトw
855名無しSUN:2009/10/01(木) 20:59:51 ID:kJrF5LR1
ソッとしといてやれよ。
議論で勝て無い彼等にはあれだけが心のより所なんだから。
856名無しSUN:2009/10/01(木) 21:13:00 ID:7bQkgT/b
いくらまってもtop journalに懐疑論が出ない

議論で勝てないって、こういうことだろ?
いつまでまちゃいいんだ?
857名無しSUN:2009/10/01(木) 21:16:40 ID:7bQkgT/b
宮崎も朝ナマ見て武田丸山の完敗と結論したね

このバカは研究者と対等に議論する能力ないことは自ら認めてるんだろ?
441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:37 ID:HvQ0cm6L
>>437
知らんがな。
丸山氏の著作なんて全然読んでない。

温暖化の議論なんてネットにほぼすべての情報があるだろ。
それ以上の情報は研究者以外には不要
858名無しSUN:2009/10/01(木) 21:21:48 ID:k6VvlRCn
Zくん、また病状が悪化したの?w
859ハイドランジア:2009/10/01(木) 21:31:34 ID:/hpFmwYV
・4℃上昇の衝撃
http://www.newscientist.com/article/dn17864-no-rainforest-no-monsoon-get-ready-for-a-warmer-world.html
最速で2050年代に平均気温が4℃上昇するという>>711>>751で紹介した報告は、衝撃をもって受け止められているようです。一例としてこの記事では
「この気候変動の加速は、一向に減少しない温室効果ガス排出に原因がある」
「北極では15℃も平均気温が上昇。海水面は予測平均で0.65m上昇し少なくとも1.9億人が洪水の危機に直面する」
「アマゾンの熱帯雨林は83%が消失、モンスーンが弱体化または消失しアジアは深刻な水不足に直面する」
などと紹介しています。
・気候変動対策に年間1千億ドルが必要(世界銀行)
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5jqJmnNVzfiUOeSlVG4f8nQMbwQYQD9B1ENMG0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a5J0bZq4WRMg
このまま気候変動が進行すると、発展途上国はその対応のために年間1千億ドルが必要になるとの世界銀行の予測。
ここ数日発表されている報告と同様、重要な報告なんだけど、私の英語力では読むのがとてもおいつかない・・・
・アメリカ、2020年までに05年比20%の温室効果ガスを削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000076-jij-int
もう一声!とはいえ、前進は前進です。
・新甲子園球場、ナイター照明は太陽発電で賄う
http://www.asahi.com/sports/update/1001/OSK200910010084.html
860名無しSUN:2009/10/01(木) 21:38:44 ID:78tcJElF
>>859
baseballは青空の下でやるもんだ。
861名無しSUN:2009/10/01(木) 21:46:41 ID:MJeGUSpF
>>856
自慢の知識を披露してみたら?
862ハイドランジア:2009/10/01(木) 21:46:47 ID:/hpFmwYV
>>860
それは全く同感です!
カクテル光線の中の試合も乙なものではありますが。
863名無しSUN:2009/10/01(木) 21:55:34 ID:MJeGUSpF
どう考えてもナイターなんか全面禁止だろ。
864名無しSUN:2009/10/01(木) 22:23:03 ID:DSSj6+Kz
>>859
疑問が出ていますが、これでは答えていませんぜ
>>833,>>836など
865名無しSUN:2009/10/01(木) 22:30:15 ID:MJeGUSpF
マスコミの言うことを真に受けてるだけだから反論なんか出来無いだろ。
ここは学問板なんだからそう言うやつは出て行って欲しいが。
866名無しSUN:2009/10/01(木) 22:31:32 ID:k6VvlRCn
ナイターか・・・

でも、例えば東京ドームだと最大でメタルハライドランプ(1000w)×1138基だから、
入場者2万人だったら1人当たり50w程度にしかならず、個々で家にいるより節電だったりw
867名無しSUN:2009/10/01(木) 23:02:29 ID:1HAcvUNe
日本各地で亜熱帯の指標生物のオオシロカラカサタケが増えてるそうです。
やはり温暖化なのでしょうか。
868名無しSUN:2009/10/01(木) 23:07:38 ID:3m8M0y67
>>867
気候変動だな
変わっていっているのは確かだが
今後どう変わるかは明確ではないね
869名無しSUN:2009/10/01(木) 23:29:10 ID:mqSaS6zc
やっぱり温暖化の一番の原因はCO2じゃなく塩だと思う
100年前から人口って何倍になったんだっけ?
人間の排泄する塩分ってどれくらい海に流れ込んでるんだろう?
もしそれが原因で塩分濃度が濃くなってるとすれば
海自体凍りづらくなるんじゃないかと。
道路の凍結防止剤って塩化カルシュウムって知ってますか?
その原理で考えると
凍りづらい海の上の氷河が溶けるのも納得できるし
海面を漂う空気が上昇気流に乗れば高山の万年雪も
解けるのもそうじゃないかと。

あと浸透膜を使って塩水から飲み水を作る時、より分けた
塩分は海に戻しちゃうんだろうか?そうだとしたらおそろしあ〜


な〜んて、妄想してみた。
870名無しSUN:2009/10/02(金) 02:16:32 ID:C1UOX2PB
>>868
夕立をゲリラ豪雨と呼ぶタイプの人ですか?
良ければ、その違いを説明して下さい。
871名無しSUN:2009/10/02(金) 02:20:47 ID:rSI7cCnE
夏涼しく冬暖かい方がいい
872名無しSUN:2009/10/02(金) 02:50:31 ID:6n9P7jv6
>>867
ニオウシメジは。なぜか食べられる茸は挙げないのですね
>>871
毎年エルニーニョがあると良いな
873名無しSUN:2009/10/02(金) 03:01:11 ID:b62rlGo4
温暖化のCO2起因にしても、エルニーニョにしても
元ネタの根拠がハッキリして無いからこそ、逆に担ぎ易いんだろうな
え?お前違うって説明できるの?、みたいに

詭弁というか、小学生の屁理屈レベルだけどな
874名無しSUN:2009/10/02(金) 08:33:38 ID:ZiW/5Rw/
昨日の古舘のバカさっぷりは激しかったな。
民主党が与党になったあとの、テレ朝の北朝鮮化が笑える。

日本人ほど不勉強な民族もないから、大半は信じてるんだろうな。
875名無しSUN:2009/10/02(金) 09:46:32 ID:C2wg+YWK
>>873
エルニーニョは現象の名前であって、理論の名前ではありません。
したがって、「温暖化のCO2起因」と並べて扱うあなたの文章が詭弁です。

>>874
みたいなのがすぐ現れるあたり、
懐疑派は人間としてどうしようもないなと思う。
876名無しSUN:2009/10/02(金) 10:08:45 ID:Sd4iK3Xk
>>875
揚げ足取り以外に書き込む事無いの?
877名無しSUN:2009/10/02(金) 10:28:05 ID:qBF259KI
人為的CO2による地球温暖化を裏付ける証拠は無いからなw
878名無しSUN:2009/10/02(金) 11:10:44 ID:pkacbTwp
http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
879名無しSUN:2009/10/02(金) 12:02:53 ID:pkacbTwp
温暖化懐疑派はこんなにバカ↓

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:37 ID:HvQ0cm6L
>>437
知らんがな。
丸山氏の著作なんて全然読んでない。

温暖化の議論なんてネットにほぼすべての情報があるだろ。
それ以上の情報は研究者以外には不要
880名無しSUN:2009/10/02(金) 12:06:54 ID:GalDXeNB
>>875
お前が馬鹿なのは分った
881名無しSUN:2009/10/02(金) 12:33:08 ID:Sd4iK3Xk
>>878-879
マトモな書き込みが出来ない事が良くわかったよw
882名無しSUN:2009/10/02(金) 22:17:17 ID:1jZXmwP/
東京五輪が決まれば、沿岸部のビルを潰して緑化してくれるかね?
そうすれば海風でヒートアイランドをある程度防げるから
東京も少しは過ごしやすくなるんだが。
883名無しSUN:2009/10/02(金) 22:21:02 ID:oxapXE5U
少なくともビルの外壁を緑に塗って欲しいな
884名無しSUN:2009/10/02(金) 22:23:03 ID:Zbn0UnjS
>>882
沿岸部のビル群が海風を抑制する効果は殆ど無いらしい
885名無しSUN:2009/10/03(土) 00:29:30 ID:RsPsj+iU
>>882
その前にあんな灼熱時期にスポーツなんてできんよ、東京は
ヲーターフロントは少しは涼しいが
886名無しSUN:2009/10/03(土) 01:53:42 ID:64NNQSAz
>>869
そもそも人間の消費する塩分は海水から作るでしょう。
だから、トータルで海水の塩分は増えないはず。

887名無しSUN:2009/10/03(土) 01:55:57 ID:64NNQSAz
>>869
シーオーツでなく
シオ?
888名無しSUN:2009/10/03(土) 02:00:26 ID:64NNQSAz
>>869
不謹慎かもしれないが、死人を焼却するとき体内の塩分は空中に放出される
と思いますが、雨によって海に戻るかな
889名無しSUN:2009/10/03(土) 02:06:12 ID:64NNQSAz
>>885
他の候補地に比べ高温多湿だからね
だから、前回は10月に実施した
890名無しSUN:2009/10/03(土) 02:09:17 ID:64NNQSAz
温暖化に懐疑的な意見もあるようだが、実際に気温が上昇しているのだから
温暖化は確実に進行しています
891名無しSUN:2009/10/03(土) 02:19:24 ID:cSkJ8u93
>>890
人為的か否かが問題なんじゃね?
892名無しSUN:2009/10/03(土) 02:23:35 ID:q4OoV/Gy
これから先、人為的に地球の温度を
調節できるようにはならないでしょうか。
893名無しSUN:2009/10/03(土) 02:33:42 ID:64NNQSAz
1990年代までは緩やかだっかが、2000年以降急速に温暖化が進行したと思う
9月の残暑が極端に厳しくなる、2月に雪がほとんど降らなくなる、など
894名無しSUN:2009/10/03(土) 02:37:11 ID:AMzil8hD
いまだに、温暖化なんて言ってるスレはここですか?
895名無しSUN:2009/10/03(土) 02:38:37 ID:hqUdO4T4
>>890
前サイクル以降、太陽活動の現代極大期の終焉とともに、
気温の上昇が止まった可能性もありますよ。

現にここ10年ほど、気温はやや下降線を示しています。
あと数年〜10年ほどである程度の結論は出ると思います。
896名無しSUN:2009/10/03(土) 02:41:10 ID:Pj5rH6v4
東京で40cm雪が積もったら
温暖化してないと認めるよ
897名無しSUN:2009/10/03(土) 02:43:36 ID:64NNQSAz
>>895
ここ10年でやや下降線ですか。
2000年以降、温暖化が加速したと思うのですが
898名無しSUN:2009/10/03(土) 02:51:03 ID:64NNQSAz
温暖化のスピードを乗り物に例えると
1980年代後半:自転車
1990年代:自動車
2000年以降:ジェット機
ちょっと大袈裟かな。でも近年加速は間違いないと思う

899名無しSUN:2009/10/03(土) 02:51:31 ID:hqUdO4T4
>>896
東京で40cm雪が積もったら温暖化してないどころではなく寒冷化でしょう。
局地的なことで語りたくはないけれど。

>>897
観測事実(誤差はあるでしょうけど)はこうなっているので。
http://eco.nikkei.co.jp/photo/000za/MMECza000017042009_6_0_000za.GIF
900名無しSUN:2009/10/03(土) 03:02:47 ID:hqUdO4T4
>>898
とりあえず全世界的には間違い確定。こっちは気象庁発表。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/fig/an_wld1.gif
901名無しSUN:2009/10/03(土) 03:06:59 ID:q4OoV/Gy
>>900
何も詳しくない俺みたいなのが こういうの見ると上がってるように思えてしまうんだよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2000_Year_Temperature_Comparison.png
どうなんだろ?
902名無しSUN:2009/10/03(土) 03:07:57 ID:Pj5rH6v4
>>899
温暖化してないのなら
東京40cmは別に不思議じゃないと思う
それで寒冷化は大袈裟すぎ
903名無しSUN:2009/10/03(土) 03:20:16 ID:64NNQSAz
実際に東京で40cmを記録したのは戦前ではないか
2.26事件の日もそうだと思う
904名無しSUN:2009/10/03(土) 03:39:09 ID:hqUdO4T4
>>901
グラフを冷静に見ると二次大戦前後から0.4℃程しか上がってないんだけど、
あなたは0.4℃って体感できる?

それと、2000年前後まで微上昇してきたのは認めるとしても、
近年の詳細は>>899の通りなので。(グラフは温暖化脅威論者の担当ページから抜粋)

>>902
もし現在で東京に積雪40cmなら、半世紀ほどの昔よりは一端温暖化し、
再び半世紀前まで寒冷化って意味。都市化で上がった分があるからさらに。
・・・というような局所のたまたまの現象で語ること自体反対だが。
905名無しSUN:2009/10/03(土) 04:42:04 ID:q4OoV/Gy
>>904
>グラフを冷静に見ると二次大戦前後から0.4℃程しか上がってないんだけど、
>あなたは0.4℃って体感できる?
なぜ第二次大戦前後を基準に考えてるのでしょうか?
それと人間には感じとれなくても 亜熱帯の指標生物、植物が日本各地で
発生してるようです。

>それと、2000年前後まで微上昇してきたのは認めるとしても、
>近年の詳細は>>899の通りなので。(グラフは温暖化脅威論者の担当ページから抜粋)
このグラフから寒冷化になるという結論には結びつかないのではないでしょうか。
906名無しSUN:2009/10/03(土) 05:18:51 ID:hqUdO4T4
>>905
誰も寒冷化になるなどとは言っていませんが?
他人の記述内容や話の流れを読まない、アスペ的思い込みは良くないです。

>亜熱帯の指標生物、植物が日本各地で発生してるようです。

こんなくだらない例を持ち出すのは生物学音痴のハイドさんくらいですよね?
907名無しSUN:2009/10/03(土) 05:48:00 ID:q4OoV/Gy
>>906
>誰も寒冷化になるなどとは言っていませんが?
それは失礼しました。

>>895
>現にここ10年ほど、気温はやや下降線を示しています。
>あと数年〜10年ほどである程度の結論は出ると思います。

を読んでつい寒冷化を望まれてるのと勝手に推察してしまいました。

>こんなくだらない例を持ち出すのは生物学音痴のハイドさんくらいですよね?
くだらない事例で申し訳ないですね。
厳密とはいえなくても温暖化の事象だと思いましたので出してしまいました。

あと、なぜ第二次大戦前後を基準にされてるのか
教えていただければ幸いです。
908名無しSUN:2009/10/03(土) 07:34:28 ID:UQOcrJ+X
>>876
「事実の指摘」は「揚げ足とり」ではありません。

>>877
直接証拠がないだけで、間接証拠はありまくりですが。

>>880
( ´,_ゝ`) プッ
909名無しSUN:2009/10/03(土) 07:51:12 ID:UQOcrJ+X
>>899
そのグラフの1992〜1994年の落ち込みとかを見ると、今回のも
ただの揺らぎの範囲内に思えるのだが。
(もちろん、近年の温暖化自体が、人為CO2とは無関係な「揺らぎ」の
範囲内の可能性もあるが)
っていうか、それ以前に、0.2度の差などは誤差の範囲内なような気がするのだが。

>>904
 >グラフを冷静に見ると二次大戦前後から0.4℃程しか上がってないんだけど、
 >あなたは0.4℃って体感できる?
懐疑派はよくそれを挙げるが、滝が凍らないなどの事実を見れば、体感できなくとも
明白だと思う。
また、「年間平均の0.4度差」と「体感での0.4度差」は意味も熱量も全く違う。
910名無しSUN:2009/10/03(土) 08:30:05 ID:pJFLnXNm
ヒートアイランドと混同してるな。
確かに温暖化はしてるがかもしれない、体感できる事の殆どはヒートアイランド現象。

>>908
どんな証拠が有るの?
911名無しSUN:2009/10/03(土) 09:28:52 ID:hqUdO4T4
>>907
個人的希望としてはあと3℃ほど上がってくれたらいいのですがまず無理でしょう。
脅威を謳う狂信者がうるさいので、このまま横這い〜下降気味でもいいです。

二次大戦頃から+0.4℃というのは、「仮にあなたがかなり年配の方だとしても、
あなたの一生で体感できるような全球温暖化は起きていない」という意味で。
>>897-898の人と、体感と実測値に関する話をしていたところにあなたが入ってきたのでつい。

別に、「ヒプシサーマル期と比べてマイナス2℃程の寒冷化」とかでも構いませんけど?w
912名無しSUN:2009/10/03(土) 10:03:05 ID:bwS4Xz0k
局地的に温暖化(ヒートアイランド含む)はあるけどね、全体ってなると解らないのが現状
でしょ、地上すら綿密に計測できないのに海洋まで含めるとなると、未来永劫無理なんじゃね?
913名無しSUN:2009/10/03(土) 10:03:16 ID:9GqZ1nY9
>>909
家のエアコンがバカなのか?知らんが
設定温度26度だと寒いし、設定温度27度だと暑い。
俺は0.2度ぐらいの差は感じられるのかも知れない。
エアコンメーカーは0.1度単位の設定温度が出来るようにするべし。
914名無しSUN:2009/10/03(土) 10:11:38 ID:EhxQziJz
>>913
エアコンの設定温度はともかく1℃の「差」はそれなりに大きい。
でも、絶対的な温度としての1℃が体感で分かるかって言うと多分無理。

温度測定で0.1℃の精度ってかなり難しい。
915名無しSUN:2009/10/03(土) 10:48:05 ID:hqUdO4T4
>>913
エアコンの場合はコンプレッサーの稼動時間に応じて室内の湿度が結構変わるから
設定温度26℃と27℃では体感で1℃以上の差があるように感じるのが普通でしょう。

極端な例だと、高湿度・27℃の部屋の温度をエアコンで26℃に下げたら、
その過程で湿度も大きく下がるので、体感では2℃以上下がったように感じられるはず。
916名無しSUN:2009/10/03(土) 10:48:52 ID:ML4f14q4
体感できなくとも明白だと思う(キリッ

要するに、「個人の気の持ちよう」って事ね






バカスwwwwww
917名無しSUN:2009/10/03(土) 10:51:54 ID:9GqZ1nY9
>>914
エアコンの設定温度が1度単位でみんな満足してるんだ?
温度音痴が0.4度変化解かんないといっても説得力ないよな。
918名無しSUN:2009/10/03(土) 10:53:32 ID:jkvZWRmO
何かエルニーニョとか二酸化炭素とか、原因確定してないの前提にしてる人ってさ。
占いか宗教と勘違いしてる様にしか見えないよね。
この時○○が起きたから=原因のハズだいやそうに違いない!!!、みたいに。

仮定はあくまで仮定でしかないよ(失笑)
919名無しSUN:2009/10/03(土) 11:51:42 ID:Oln+huqB
スベンスマルク教
丸山教
武田捏造教
 チーン
920名無しSUN:2009/10/03(土) 12:03:57 ID:8mo0HhjN
>>917
お前がどんなに温度に敏感でも今の議論には何の関係も無いんだが。
921名無しSUN:2009/10/03(土) 12:19:31 ID:j/aJkUqk
つかエアコン温度設定微妙にすると何かくせえし
あれなんとかしろよメーカー
922名無しSUN:2009/10/03(土) 12:49:45 ID:X0dJsGN3
>>921
おまえ掃除してるか?カビだぜ、それ。
923名無しSUN:2009/10/03(土) 13:21:38 ID:0W9Fv+VA
@100年後○度上がると予測する
     ↓
A100年後○度上がった事が観測される
     ↓
B100年前○度上がると予測した方法は正しい
     ↓
Cその予想方法で別の事も予測する(科学の進歩)

まだ@の段階
先の不安を煽り立てると、アホな人々は困惑してその流れに乗ってしまう
ハレー彗星の尾っぽとか、宗教とかもその類

高価なコンピュータが素晴らしいのは、その計算結果が素晴らしいのではなく
計算処理能力が素晴らしい
計算結果が素晴らしいと認識されるには、その計算結果が観測されなければ駄目
江守の出した結果はありゃインチキ占い師と同じ
「誤差の範囲内です」
大体こういった事言う奴は、信用できない
924名無しSUN:2009/10/03(土) 14:04:45 ID:OBr4Q9/P
1時間前との1℃差は常人でも判別出来るが、
1年前、はたまた10年前との1℃差を判別出来る奴は、超人だと言う事だw
925名無しSUN:2009/10/03(土) 14:08:46 ID:AMzil8hD
そうかい? おれは体温が0.3度高くても異常を感じるけどな。
子供のころも10年前も同じだ。
926名無しSUN:2009/10/03(土) 14:13:29 ID:R1dkzwhl
>>923
それは揚げ足取られそうな書き方だな。

結果がタマタマ一致してもそれだけで正しいと言う結論にはなら無い。
もっとも、100年間ずっと合い続けたなら何か有るとは言えるかもしれ無いが。
927名無しSUN:2009/10/03(土) 14:37:51 ID:hqUdO4T4
>>925
あなたが何歳かは知らんが、子供の頃と比べて体温はそれ以上に変わっているはず。
でも、子供の頃と比べて現在の体温に低さに異常を感じる?

>>924氏が言ってるのはそういうことだと思うんだけど。
928名無しSUN:2009/10/03(土) 14:40:14 ID:jOEHkRit
エアコンでもりあがってるね〜
季節の変わり目(夏季から秋季)は冷房運転しないぞ宣言したら
おもいっきりフル暖房にして内機内部の水分を全部飛ばせばカビが生えないぞ
929走 ◆VWCBut9QG7q4 :2009/10/03(土) 14:47:07 ID:8bBzhbtp
>>886
すごく小さことで恐縮ですが、
全て海水から塩を取るとは限りません。
工業塩化ナトリュウムもありますし、地域によっては
山から岩塩を取り出しています。どっちが多いか比べた事ありませんが。
無視できない量だと思いますよ。
930886:2009/10/03(土) 15:07:41 ID:jOEHkRit
928が>>869です
>>886の人みたいに海から云々と指摘されることはわかってたんですが
あくまで素人の考えを書いただけなので笑ってください
以前から塩じゃないのかな?って疑問に思ってたんですが
たまたまテレビでやってたのでいい機会だなと思って書いてみました
テレビで取り上げてなければ、あほな事書いてる。で終わりそうだったので。
いずれにせよ何か地球のリサイクル的な循環が悪くなってるような気がします
by EAKONNYA
931名無しSUN:2009/10/03(土) 15:11:19 ID:UQOcrJ+X
>>910
期待通りの答えをありがとうございます。
つまり、ヒートアイランドを含めれば、0.4度よりもずっと上がっているわけで、
となると、>>904の上は、「何も知らない素人を騙している」という事ですね。

それはさて置き…原因が人為CO2であれヒートアイランドであれ、「実際の気温」が
0.4度よりもずっと上がっているのであれば、やはり温暖化は問題が大きいのでは?
(米だのなんだのを作っているのは、ヒートアイランドの影響がない はるか
海上ではないのですし)

>>913
??? それは>>904に言うべき事では?
実は俺も設定温度26度だと寒いし、設定温度27度だと暑いんだけど、それは、
室温が設定温度になると、フロンコンプレッサーだけではなく、送風も弱くなるからだと思う。
>>917
設定温度にまで下がっても、送風は弱まらないで欲しいとは思う。
932869:2009/10/03(土) 15:20:49 ID:jOEHkRit
930の名前間違えた ×886 ○869

素朴な疑問
牛や馬って草と水だけで生きられるんだよね?
体内に塩分は無いの?
933名無しSUN:2009/10/03(土) 15:47:10 ID:R1dkzwhl
>>931
>それはさて置き…原因が人為CO2であれヒートアイランドであれ、「実際の気温」が
>0.4度よりもずっと上がっているのであれば、やはり温暖化は問題が大きいのでは?

ヒートアイランドは大きいかどうかはともかく、確かに問題だが、
その対策は「明らかに」CO2削減では無い。
934名無しSUN:2009/10/03(土) 16:12:17 ID:64NNQSAz
局地的な現象かもしれないが、東京が100年で3℃上昇している事実は
見過ごせません。
温暖化とヒートアイランドの相乗効果でしょうが
935名無しSUN:2009/10/03(土) 17:31:26 ID:hqUdO4T4
>>934
その大半は都市化による上昇と気象庁も発表していたけどね。
でもその所為で生活に支障が出たような事例はあまり聞かない気が。
936名無しSUN:2009/10/03(土) 18:06:18 ID:TwkPyJPE
早く東京でパイナップルとマンゴーを育てられるように
なって欲しいもんだ。
937名無しSUN:2009/10/03(土) 18:30:11 ID:+2iTiEBb
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf
このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。

ちなみにこのオゾン、見過ごされがちで国際条約の削減対象にも入ってないが、対流圏に存在するオゾンは
温室効果がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%AE%A4%E5%8A%B9%E6%9E%9C
938名無しSUN:2009/10/03(土) 19:04:00 ID:R1dkzwhl
>>925
それは0.3℃体温が上昇する原因が有るからだろ。
939名無しSUN:2009/10/03(土) 19:08:58 ID:R1dkzwhl
>>937
>通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
>場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
>結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

エタノールが燃えてオゾンが出来るなんて聞いた事無いぞ。
940名無しSUN:2009/10/03(土) 19:18:43 ID:RsPsj+iU
>>918
エルニーニョは観測事実があるのだが、二酸化炭素にはありません(妄想こじつけはあるけど)
>>932
土の中にあるのだよ。ヒトに飼われている家畜はわざわざ与えているのだよ
941名無しSUN:2009/10/03(土) 19:39:54 ID:+5XeDHqr
オゾンホールが南極地方の温暖化を数十年間おし留めているのも皮肉な話だが、
1970年代までの温暖化の抑止も工場から排出される粉塵がそれを抑制してたんだよな。
942名無しSUN:2009/10/03(土) 19:50:58 ID:+5XeDHqr
沖縄気象台:9月すべて「真夏日」 観測史上初
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091001rky00m040001000c.html
943名無しSUN:2009/10/04(日) 00:11:01 ID:R70jsRZJ
で、北極の海氷面積が2005年当時くらいにまで復活したのは
完全スルーなんですね・・・
944名無しSUN:2009/10/04(日) 00:39:08 ID:4qivHsIe
いや、だって都合悪いしそれ
945名無しSUN:2009/10/04(日) 01:30:19 ID:vZ6ndcb6
桜島の噴火が温暖化に影響しますか(一時的に寒冷化するなど)
946名無しSUN:2009/10/04(日) 01:32:24 ID:vZ6ndcb6
>>936
それならCO2を出しまくればいいだろ・・・
947名無しSUN:2009/10/04(日) 03:54:16 ID:RE5Fi4Ai
復活って、2005年当時くらいまででしょ。懐疑派に取っちゃあ都合悪いよね。
948名無しSUN:2009/10/04(日) 04:29:03 ID:SL6pQICd
温暖化が進んでるはずなのに・・・
何故復活するんだよーwwwww
949名無しSUN:2009/10/04(日) 05:02:53 ID:1AXPMTFF
酷くなってる、って方向性でやってるからな
今回のはエルニーニョ(爆)ってコジつけたけど・・・
仮説を=決定事項の前提と扱うのは、どうにも苦しいよね
950名無しSUN:2009/10/04(日) 08:55:03 ID:jgZ65AAW
寒冷化云々の話は1992年に事細かに聞かされた。
というわけで、1992年当時の面積と体積を平均10%は上回ってくれないと北極海の氷と寒冷化云々とは結びつかんな。
体積は測ってないかもしれんが。
951名無しSUN:2009/10/04(日) 08:58:21 ID:jgZ65AAW
となると極小時800万平方キロ、極大時1700万平方キロくらいか
952名無しSUN:2009/10/04(日) 09:36:22 ID:SL6pQICd
>>950
北極海の氷と温暖化は全く関係ないって話ですねw
953名無しSUN:2009/10/04(日) 09:44:19 ID:61HV0IxD
今年で極小524万平方キロ 極大1420万平方キロ。
体積は面積比以上に減っているというから、まあ無理だろう。
954名無しSUN:2009/10/04(日) 10:18:03 ID:yN2vhNG7
>>950
客観性の無い自分基準はアスp(ry

体積減が本当なら、海氷は薄くなって融けやすいはずなのに
海氷面積が回復気味なのは寒冷化している状況証拠。
まあ、ここ2〜3年の状況だけで決め付けちゃいけないけど。
955名無しSUN:2009/10/04(日) 10:29:23 ID:56H29lbF
>>952
温暖化(局所)ではないが、海洋深層海流への影響が指摘されている。

深海での海流の停滞が観測されており、海流に変化と海洋部の海水攪拌の停滞が観測されている。
この現象が各地の気候変動(過去とちがった気象現象の発現)を引き起こしている。

深層海流の変化は主に北極海での氷の現象 淡水化(海水が重くならない)ために
海水の冷水塊が沈み込みを起こさないためと考えられている。
956名無しSUN:2009/10/04(日) 10:32:07 ID:4Lxeyvs+
>>951
地球の歳差運動から言えば今年の夏は平均気温が0.2℃下がるトレンドらしいから
余裕でそれくらいになってるはずなんだけどな
957名無しSUN:2009/10/04(日) 10:37:49 ID:ScP6W3cf
太陽活動もきわめて低調、夏至付近の遠日点距離も大きい。なのに8月は全球の平均気温が
観測史上2番目に高かった。
958名無しSUN:2009/10/04(日) 10:56:20 ID:yN2vhNG7
>>957
夏至付近の遠日点距離が大きいのはここ千年以上ずっとそうだから
少なくとも観測史上云々とは全く関係ない。
浅い理解で適当なことを語っちゃいけない。

それと、今年は8月だけは高かったが他の月は低下傾向。
現状、温暖化は減速・横這い・後退傾向のいずれかと言える。

温暖化が加速するという予測は、観測結果から見ると外れ気味。
959名無しSUN:2009/10/04(日) 11:01:38 ID:56H29lbF
>>957
全球の平均気温  数値の恐ろしさですね

局所で数値が高くなれば 低くなった地域の事は顧みられなくなる。
気候変動を極所で語るべきで
おしなべて数値で語ると惑わされてゆきます。 たぶん
960名無しSUN:2009/10/04(日) 11:04:32 ID:56H29lbF
不毛地帯が穀倉地帯にかわり

豊潤な地が不毛の地になる

それだけの事。
過去に破壊の元凶だった地域 
今まさに破壊者の地域 
そしてこれから破戒者になる私たち。 ごめんなさい。贖罪のため絶滅を選択します。
961名無しSUN:2009/10/04(日) 11:12:12 ID:VCz1og05
>>958
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/list/mon_wld.html
2009年6-8月それぞれ +0.36(観測史上2位タイ) +0.35(同3位) +0.40(同2位)
962名無しSUN:2009/10/04(日) 11:38:02 ID:56H29lbF
>>961
2008年 -0.04 1月 寒冷化だったんだ
963名無しSUN:2009/10/04(日) 11:41:33 ID:98Lp92I9
冬は暖冬だと 経済的にひっじょうに助かる・・・

今年も暖冬ですか?
964名無しSUN:2009/10/04(日) 12:00:02 ID:TkH6dYLS
マスゴミ

去年の夏:猛暑 ほらみろ温暖化だ!
今年の夏:平年並み(日照時間は短め) それでも温暖化だ!
965名無しSUN:2009/10/04(日) 12:03:23 ID:apD9Y24O
>>955
あら、実際に観測されたんだ。
こりゃ、ちょっとまずいかもね?
良かったらソースを。

>>956
それってどこの誰が言ったの?
地球の歳差運動というものを理解していれば、そんなに変化があるような運動
(現象)ではないとわかるはずだけど。

>>963
地球温暖化とは関係無く、エルニーニョのおかげでそうなると思いますが、
偏西風の蛇行具合によっては、寒くなるかもしれません。
966名無しSUN:2009/10/04(日) 12:07:52 ID:RI9U9pnf
「マスゴミ」だから懐疑論なんか放送すんだろバーカ

http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
967名無しSUN:2009/10/04(日) 12:08:35 ID:VCz1og05
比較的涼しかったのは東日本と北日本だけじゃなかったっけ
8月の南西諸島は記録的猛暑だったし
968名無しSUN:2009/10/04(日) 12:08:55 ID:56H29lbF
>>965
http://macroscope.world.coocan.jp/ja/reading/video/deep_ocean.html
とっかかりは、この辺からでよいのでしょう。
数値となると研究者レベルですので。
風派(大気)と海派(表層と深層)派など
モデル研究者でも議論がわかれるようです。
969名無しSUN:2009/10/04(日) 12:46:25 ID:TkH6dYLS
来年は猛暑だと良いね。
CO2削減運動も盛り上がるし。
970名無しSUN:2009/10/04(日) 13:00:39 ID:yN2vhNG7
>>961
1月 10位圏外 2月 7位 3月 9位 4月 7位 5月 5位
・・・温暖化が「進行中」とは思えない、控えめな順位ですが?

>>965
あなたの言う通り、>>956氏は歳差運動について全く理解していないと思う。

2万6千年周期の歳差と楕円軌道による、近日点付近の陸域の受熱量変化というか、
つまり1万数千年前に対し、ここ2千年ほどは近日点と陸(北)半球の冬至が近く、
受熱量の最小期となっていることを、「最近のトレンド」と勘違いしているのではと。
971名無しSUN:2009/10/04(日) 13:04:16 ID:98Lp92I9
>>965
そうでしたか〜
暖房費を安くすむかは偏西風に祈るばかりです。

偏西風の気まぐれで年間の平均気温が左右されるのも面白いですね。
972名無しSUN:2009/10/04(日) 15:18:53 ID:jJd1i/xY
>>949
なんのこじつけですか
エルニーニョと極地方の氷について結び付けてる人、いなくないですか
>>965
温水塊がくるから、基本的にはエルニーニョの時の日本の冬はあたたかくなるよ
973名無しSUN:2009/10/04(日) 15:50:17 ID:6jD/c3ux
で、エルニーニョってどんなメカニズムで起きてるの?
まさか、不明とかじゃないよねぇ?ねぇ〜?





プッ
974名無しSUN:2009/10/04(日) 19:37:33 ID:wI67xsPO
二酸化炭素起因にせよ、エルニーニョにせよ
脅威派が担ぎ出してくるものに、メカニズムが解明されてる物は皆無
だって一時しのぎだもんw
975名無しSUN:2009/10/04(日) 20:47:20 ID:Jl3OLu5w
脅威派ってどっかからお金もらってるの?
976名無しSUN:2009/10/04(日) 20:51:46 ID:4vsBi/A4
もちろん、馬鹿な大衆からふんだくった印税だよ。
977名無しSUN:2009/10/04(日) 20:56:46 ID:D2rSOzHM
アルゴアは原発利権。
978名無しSUN:2009/10/05(月) 04:39:41 ID:L7eXhdP9
>>973
不明ですよ
>>974
脅威派がエルニーニョを根拠に何かをいう事はなかったと思いますよ
なぜなら、脅威派≒人為派
979名無しSUN:2009/10/05(月) 10:20:38 ID:B54jRpEH
数日前から「エルニーニョ」(観測されている現象の名前。その存在と効果は
疑う余地は微塵も無い)と、「人為CO2が温暖化の原因説」(メカニズム仮説)の
区別がつかないアホは、IDが違うけど同一人物なのか?
それとも、懐疑派のレベルって、基本的にこの程度?
マトモな懐疑派は、自分たちが科学的だと言うなら、この手合いに
注意&説明するべきだろう。
980名無しSUN:2009/10/05(月) 11:32:23 ID:+Io0aeRi
>>975見りゃわかるだろ
陰謀論に毒されたネットウヨが懐疑論者だよ
スパイラルドラゴンが筆頭で、月着陸はウソとギャーギャー
981名無しSUN:2009/10/05(月) 13:29:53 ID:sHwjyYVP
そこでリベラル懐疑派の俺様登場
982名無しSUN:2009/10/05(月) 14:22:39 ID:TTKirZqM
御上のやることは私腹を肥やすための陰謀、みたいな、懐疑論者もいるよね。
そういうのは一見リベラル風。槌田信者に多いパターン?
983名無しSUN:2009/10/05(月) 14:39:10 ID:OSi6okjZ
ZZの鼓動を感じる

♪窓(Windows)からスレを見ていると とても酷い 自演を 見たんだ!♪
984名無しSUN:2009/10/05(月) 15:35:34 ID:ofih2ZXG
>>979
その両方を同一の物として捉えている

 じゃなくて

解明できてない物を根拠とする馬鹿仲間

って事で貶してるだけだろ
理論的な段階だと同じレベルなんだし
985名無しSUN:2009/10/05(月) 18:42:44 ID:B54jRpEH
>>984
 >理論的な段階だと同じレベルなんだし
ああ、なるほど、やっぱり懐疑派はこのレベルだったという事か。
それとも同一人物?
「その両方を同一の物として捉えている」なんて、誰も言っていないのだが。
あのねぇ、「エルニーニョ」については、原因が解明出来ていないだけで、
「エルニーニョが起きたらどうなるか?」は、経験的にわかっているのよ。
エルニーニョというのは、「現象の名前」であり、「理論の名前」じゃないの。
「解明できてない物を根拠とする」も何も、「エルニーニョが起きているのが
観測された」のだから、結果を推測するのは容易。

一方、「人為CO2が温暖化の原因説」は、「理論」であり、しかも「仮説にすぎない」。

なんでこの2つが「同じレベル」なんだ???

っていうか、これ、>>979ですでに書いてある事なんだけどねぇ。
「観測されている現象の名前。その存在と効果は疑う余地は微塵も無い」を、
どう理解したんだろうか?
986名無しSUN:2009/10/05(月) 19:05:44 ID:+fHjg9Ka
>>985
たぶん聞く耳持ってないから無駄だと思うに2000ぺりか。
987名無しSUN:2009/10/05(月) 19:48:57 ID:ofih2ZXG
電子レンジの構造聞いたら、いきなり「使えりゃ良いんだよ」ってファビョられた
そんなレベルなのか、どうし様も無いなw
988名無しSUN:2009/10/05(月) 20:18:25 ID:+fHjg9Ka
電子レンジを使用すると 温まるか冷たくなるかという問いに
機械の構造がわかるわけないのに温まるか冷たくなるかわからないだろ
という やり取りだなw
989名無しSUN:2009/10/05(月) 20:24:28 ID:jFAajDJo
xxって何の影響? → 二酸化炭素です!

○○って何の影響? → エルニーニョです!

根本原因が未解明=本当に現象と関係あるか不明。

温まった原因=電子レンジって図式が、いきなりイコールになる訳ないしね。

どっちもどっち。
990名無しSUN:2009/10/05(月) 20:31:37 ID:+fHjg9Ka
料理が温まった原因を調べようと部屋に入り
 視界に入ったのは冷蔵庫と電子レンジと炊飯器でした。

この中で暖める事ができる機器は二種類だけ・・・。
(やりようによっては冷蔵庫も考えられるが)

最も可能性の高いのが電子レンジでした。

おしまい
991名無しSUN:2009/10/05(月) 21:09:03 ID:jFAajDJo
理解できる範囲で目の前にある物を組み合わせました、それだけの話だもんな。

過剰に期待とか、これでキマリ!、とか勢いづかれても???になって当然。
992名無しSUN:2009/10/05(月) 21:16:29 ID:OSi6okjZ
Zに何を言っても無駄ですから。
993名無しSUN:2009/10/05(月) 21:20:55 ID:pxYewORo
地球(ちきゅう)は、太陽系の惑星の1つで、太陽から3番目に近く、人類が暮らしている星である。
岩石質の「地球型惑星」に分類され、その中で大きさ、質量ともに最大のものである。
放射性元素による隕石の年代測定により、誕生してから約46億年経過していると推定される。
太陽系の年齢もまた隕石の年代測定に依拠するので、地球は太陽系の誕生とほぼ同時に形成されたとしてよい。
10個程度の火星サイズの微惑星(原始惑星)の衝突合体によって形成されたと考えられている。

組成は地表面からの深さによって異なる。
地表付近は酸素とケイ素が主体で、他にアルミニウム・鉄・カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウムなどの金属元素が含まれる。
ほとんどは酸化物の形で存在する。
対照的に、中心部分は鉄やニッケルが主体である。
地表面の70%は液体の水(海)で被われており、地表から上空約100kmまでの範囲には窒素・酸素を主成分とする大気がある。
大気の組成は高度によって変化する。
994名無しSUN:2009/10/05(月) 21:43:50 ID:vkz2F4FH
>>980
そういうレッテル貼りが無意味なのに気づかない
人間発見。
995名無しSUN:2009/10/05(月) 23:03:56 ID:tfQh0Eno
そろそろ次スレ誰か頼む。
996名無しSUN:2009/10/05(月) 23:16:52 ID:0HBzstl8
999mbar get
997名無しSUN:2009/10/05(月) 23:43:03 ID:UxGe+tV8
俺みたいに遊びでは車に乗らず、歩くか電車に乗れよ。
夏も冬もエアコンつけるなよ。2年がんばれが3年目には体が新しいステージに上がる。
難しい議論は不要。
998名無しSUN:2009/10/05(月) 23:52:09 ID:UxGe+tV8
太陽電池ってあれは半導体だよな、製造工程でイッパイ毒をを使わざるを得ないのでは?
それら不用の廃棄物の、無力かであんなに効果に暗るだろ。
999名無しSUN:2009/10/06(火) 00:16:12 ID:6o/XYfrH
次スレ
【多事】地球温暖化19【爭論】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254754108/
1000名無しSUN:2009/10/06(火) 00:29:38 ID:HD/raVr8
1000ならZが自演自粛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。