【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!97【寒い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtglb.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_low_temp.html
●中京テレビ
  http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas2/wmain.html
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html

前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!96【寒い】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250246892/
2名無しSUN:2009/09/01(火) 20:30:37 ID:yZhFdKYg
>>1
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) おつかれ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
3名無しSUN:2009/09/01(火) 20:33:04 ID:pe+ThjlB
1乙
4名無しSUN:2009/09/01(火) 20:37:24 ID:pe+ThjlB
熊本猛暑祭り本日から開催!
5名無しSUN:2009/09/01(火) 20:41:30 ID:pe+ThjlB
今日の全国観測値ランキング(9月1日) 20時10分現在

1  熊本県 菊池 35.0  14:06
2  鹿児島県 加世田 34.7  13:26
〃  鹿児島県 東市来 34.7  12:36
4  沖縄県 伊原間 34.5  13:59
〃  鹿児島県 川内 34.5  12:23
〃  岐阜県 多治見 34.5  14:20
〃  岐阜県 美濃 34.5  12:53
〃  山梨県 南部 34.5  13:38
9  熊本県 人吉* 34.4  13:06
10  岐阜県 美濃加茂 34.2  14:20
〃  熊本県 熊本* 34.2  14:57
6名無しSUN:2009/09/01(火) 20:43:29 ID:izPUbI1b
7名無しSUN:2009/09/01(火) 21:35:16 ID:pe+ThjlB
>>6
これはまさに地獄の様相を呈してるなw
とても同じ国とは思えない・・・
8名無しSUN:2009/09/01(火) 21:55:05 ID:cMSbRWNm
アメダス気温TOP10(21時)
1 沖縄県伊是名 29.6 北海道滝上 7.9
2 沖縄県久米島 29.6 北海道朱鞠内 8.1
3 沖縄県宮古島 29.4 北海道生田原 8.3
4 沖縄県伊良部 29.3 北海道西興部 9.0
5 沖縄県多良間 29.3 北海道白滝 9.1
6 鹿児島県古仁屋 29.2 北海道名寄 9.5
7 鹿児島県沖永良部 29.2 北海道下川 9.5
8 沖縄県石垣島 29.2 北海道歌登 9.7
9 鹿児島県名瀬 29.1 北海道中頓別 9.8
10 鹿児島県伊仙 29.1 北海道佐呂間 9.8
9名無しSUN:2009/09/01(火) 22:46:13 ID:IHn/k/zH
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県久米島 29.7 北海道滝上 6.7
2 沖縄県伊是名 29.5 北海道朱鞠内 6.9
3 沖縄県伊良部 29.3 北海道生田原 7.5
4 沖縄県多良間 29.3 北海道中頓別 7.9
5 沖縄県石垣島 29.3 北海道下川 8.1
6 鹿児島県沖永良部 29.2 北海道西興部 8.1
7 沖縄県伊原間 29.2 北海道沼川 8.2
8 鹿児島県古仁屋 29.1 北海道名寄 8.4
9 鹿児島県伊仙 29.1 北海道遠別 8.7
10 沖縄県那覇 29.1 北海道白滝 8.7

>>1 乙!

>>6
なにげにクリックしてみたが、8月じゃなくて9月なのか orz
8月でも若干イヤ〜んな感じだけど、これが9月とかツラすぎるw
この時間帯で、ようやく熊本県がトップ10から消えたな。
10名無しSUN:2009/09/01(火) 22:46:45 ID:BE3AjqX9
今年8月の熊本は1日以外真夏日
しかも1日も29.8℃と惜しかった
11名無しSUN:2009/09/01(火) 22:56:42 ID:BtY4YYI1
2007年9月の熊本は連続真夏日がいつまで続くか盛り上がったなぁ
9月30日で途切れて、惜しかったな
10月1日はまた真夏日だったのに
12名無しSUN:2009/09/01(火) 23:00:38 ID:X0jjR5AB
7月に熊本から福岡へ引越したが、かなり涼しくて快適。
福岡出身の自分が、熊本生まれでずっと住んでる人に他はこんなことないって言っても知らなかったり
まだ暑いことが当たり前になってる。
9月に入っても昼はもちろん、夕飯どきもクーラー入れないと汗だらだらだったよ。
13名無しSUN:2009/09/01(火) 23:14:41 ID:4pL+njf+
熊本熊本言ってるうちに低温側が…
14名無しSUN:2009/09/01(火) 23:20:14 ID:X0hV4hyX
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県石垣島 29.4 北海道朱鞠内 6.1
2 沖縄県伊是名 29.3 北海道滝上 6.2
3 沖縄県久米島 29.3 北海道生田原 6.8
4 沖縄県那覇 29.2 北海道西興部 7.1
5 沖縄県多良間 29.2 北海道沼川 7.5
6 沖縄県伊原間 29.2 北海道下川 7.5
7 鹿児島県古仁屋 29.1 北海道名寄 8.0
8 鹿児島県沖永良部 29.1 北海道白滝 8.0
9 沖縄県西表島 29.0 北海道朝日 8.1
10 鹿児島県名瀬 28.9 北海道陸別 8.1

今晩はしばれるべ。
15名無しSUN:2009/09/01(火) 23:30:56 ID:pe+ThjlB
明日も熊本祭りをたっぷりとお楽しみ下さい。

(参考:9月2日の熊本市予想最高気温 35℃)
16名無しSUN:2009/09/01(火) 23:35:34 ID:pe+ThjlB
>>12
俺も福岡市内出身だが、海岸性気候に慣れ親しんで生まれ育った俺には熊本や京都のような
盆地性気候は耐えられないお( ̄Д ̄)
17名無しSUN:2009/09/02(水) 00:21:51 ID:YAADjbhL
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県石垣島 29.3 北海道朱鞠内 5.3
2 沖縄県伊是名 29.2 北海道滝上 5.8
3 沖縄県那覇 29.2 北海道生田原 6.0
4 沖縄県多良間 29.2 北海道沼川 6.4
5 沖縄県久米島 29.1 北海道下川 6.5
6 鹿児島県伊仙 29.0 北海道西興部 6.5
7 鹿児島県沖永良部 29.0 北海道中川 6.8
8 沖縄県伊原間 29.0 北海道名寄 7.0
9 鹿児島県古仁屋 28.9 北海道上川 7.1
10 沖縄県宮城島 28.9 北海道陸別 7.1

朱鞠内と滝上が5℃台に突入してます。何度まで下がるのやら。
18名無しSUN:2009/09/02(水) 00:35:56 ID:TZ4QkpoH
5℃wwwwww
今の季節って冬でしたっけw
こう見ると日本も広いな〜
19名無しSUN:2009/09/02(水) 00:43:40 ID:/hbaPLcA
9月ともなると氷点下もちらほら出始める時期だよ
20名無しSUN:2009/09/02(水) 01:13:08 ID:p9ph90pM
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県伊是名 29.2 北海道朱鞠内 4.9
2 沖縄県久米島 29.2 北海道滝上 4.9
3 沖縄県那覇 29.2 北海道生田原 5.4
4 鹿児島県沖永良部 29.1 北海道下川 5.5
5 沖縄県多良間 29.0 北海道西興部 5.8
6 鹿児島県伊仙 28.9 北海道中川 6.1
7 沖縄県宮古島 28.9 北海道白滝 6.5
8 沖縄県西表島 28.9 北海道名寄 6.7
9 鹿児島県名瀬 28.8 北海道朝日 6.8
10 鹿児島県古仁屋 28.8 北海道和寒 7.0




とりあえず
5度割りました
21名無しSUN:2009/09/02(水) 01:18:56 ID:/v/PSZDn
9月に冬日→極寒の地
10月に冬日→寒冷地
11月に冬日→普通
12月に冬日→温暖な地
1月に冬日無し→ヘタレor南国
22名無しSUN:2009/09/02(水) 01:22:48 ID:d3D6lAZs
中津川は6位まで行ったか。
標高320mあるから普通なら避暑地でもいいくらいだけど。
前スレでびっくりしてた人がいるのもわかるw
23名無しSUN:2009/09/02(水) 01:33:53 ID:5cbXcust
低温側の地点って1ヶ月戻ると35℃くらいまで上がりそうな地点ばかりだな
24名無しSUN:2009/09/02(水) 01:34:33 ID:/hbaPLcA
中津川?
25名無しSUN:2009/09/02(水) 01:35:30 ID:TZ4QkpoH
>>23
???
26名無しSUN:2009/09/02(水) 01:39:23 ID:TZ4QkpoH
九州は観光で行くのならいいとこだけど、住むのは絶対嫌だな
東京住みの俺からすれば九州はもう国が違う
27名無しSUN:2009/09/02(水) 02:03:24 ID:aYAHhenv
関東と東北は合併して関東北地方にすればいい
西日本とは気候が全然違う
28名無しSUN:2009/09/02(水) 02:49:26 ID:4epND8SQ
アメダス気温TOP10(2時)
1 沖縄県伊是名 29.2 北海道朱鞠内 4.1
2 沖縄県那覇 29.2 北海道下川 4.3
3 鹿児島県沖永良部 29.0 北海道滝上 4.4
4 沖縄県宮古島 29.0 北海道生田原 4.9
5 鹿児島県古仁屋 28.9 北海道上川 5.2
6 沖縄県久米島 28.9 北海道西興部 5.4
7 沖縄県多良間 28.9 北海道沼川 6.0
8 沖縄県石垣島 28.9 北海道朝日 6.1
9 鹿児島県名瀬 28.8 北海道白滝 6.2
10 鹿児島県伊仙 28.8 北海道名寄 6.3
29名無しSUN:2009/09/02(水) 03:11:57 ID:4epND8SQ
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県伊是名 29.2 北海道滝上 3.5
2 沖縄県那覇 29.1 北海道朱鞠内 3.8
3 鹿児島県沖永良部 28.9 北海道下川 4.2
4 沖縄県久米島 28.9 北海道生田原 4.6
5 沖縄県宮古島 28.9 北海道上川 5.0
6 鹿児島県古仁屋 28.8 北海道西興部 5.0
7 鹿児島県伊仙 28.8 北海道沼川 5.2
8 沖縄県伊良部 28.8 北海道白滝 5.3
9 沖縄県伊原間 28.8 北海道朝日 5.9
10 沖縄県石垣島 28.8 北海道遠軽 6.0

9月はじまったばかりなのにw3℃代キター!!
30名無しSUN:2009/09/02(水) 04:17:37 ID:dxrtQMBW
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県伊是名 29.1 北海道朱鞠内 3.0
2 沖縄県那覇 29.1 北海道下川 3.6
3 沖縄県宮古島 29.0 北海道滝上 3.8
4 鹿児島県古仁屋 28.9 北海道西興部 4.2
5 鹿児島県沖永良部 28.9 北海道生田原 4.6
6 沖縄県久米島 28.9 北海道上川 5.0
7 沖縄県伊良部 28.9 北海道沼川 5.2
8 沖縄県多良間 28.9 北海道佐呂間 5.2
9 鹿児島県伊仙 28.8 北海道陸別 5.2
10 沖縄県伊原間 28.8 北海道白滝 5.3

しゅまりないぱねぇぇw
31名無しSUN:2009/09/02(水) 04:22:34 ID:TZ4QkpoH
滝上もっと踏ん張れ!
32名無しSUN:2009/09/02(水) 06:01:03 ID:4epND8SQ
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県那覇 29.1 北海道朱鞠内 2.6
2 沖縄県伊原間 28.9 北海道下川 3.1
3 沖縄県与那国島 28.9 北海道滝上 3.4
4 沖縄県久米島 28.8 北海道西興部 4.0
5 沖縄県南大東 28.8 北海道生田原 4.1
6 沖縄県宮古島 28.8 北海道沼川 4.5
7 沖縄県多良間 28.8 北海道上川 4.6
8 沖縄県西表島 28.8 北海道陸別 4.8
9 鹿児島県伊仙 28.7 北海道朝日 4.9
10 沖縄県宮城島 28.7 北海道佐呂間 5.1

2℃代キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
33名無しSUN:2009/09/02(水) 06:04:53 ID:4epND8SQ
全国観測値ランキング(9月1日)

日最高気温の高い方から
1 熊本県 菊池 35.0 14:06
2 鹿児島県 加世田 34.7 13:26
〃 鹿児島県 東市来 34.7 12:36 (9月の1位の値を更新)
4 沖縄県 伊原間 34.5 13:59 (9月の1位の値を更新)
〃 鹿児島県 川内 34.5 12:23
〃 岐阜県 多治見 34.5 14:20
〃 岐阜県 美濃 34.5 12:53
〃 山梨県 南部 34.5 13:38
9 熊本県 人吉* 34.4 13:06
10 岐阜県 美濃加茂 34.2 14:20
〃 熊本県 熊本* 34.2 14:57

日最低気温の低い方から
1 北海道 空知支庁 朱鞠内 5.2 23:59
2 北海道 網走支庁 滝上 5.5 23:40
〃 北海道 網走支庁 生田原 5.5 23:59
4 北海道 宗谷支庁 声問 6.3 05:17
〃 北海道 上川支庁 中川 6.3 23:48
6 北海道 宗谷支庁 沼川 6.4 24:00
〃 北海道 上川支庁 下川 6.4 23:50
〃 北海道 網走支庁 西興部 6.4 23:50
9 北海道 上川支庁 名寄 6.9 23:59
10 北海道 宗谷支庁 歌登 7.0 01:10
34名無しSUN:2009/09/02(水) 06:11:25 ID:P45GHEkv
アメダス気温TOP10(6時)

1 沖縄県那覇 29.2 北海道朱鞠内 3.3
2 沖縄県久米島 29.0 北海道滝上 5.1
3 沖縄県多良間 28.9 北海道西興部 5.6
4 沖縄県伊原間 28.9 北海道生田原 5.6
5 鹿児島県名瀬 28.8 北海道下川 5.7
6 沖縄県与那国島 28.8 北海道陸別 5.7
7 沖縄県西表島 28.8 北海道幌加内 6.5
8 沖縄県石垣島 28.8 北海道白滝 6.5
9 沖縄県南大東 28.7 北海道朝日 6.6
10 鹿児島県伊仙 28.6 北海道士別 6.9
35名無しSUN:2009/09/02(水) 06:29:28 ID:4epND8SQ
9月の順位
1 埼玉県 熊谷 * 39.7 2000年9月2日
2 群馬県 館林 39.3 2000年9月2日
3 東京都 八王子 39.2 1984年9月3日
4 群馬県 伊勢崎 39.0 2000年9月2日
5 東京都 練馬 38.8 1984年9月3日
中略
20 新潟県 高田 * 37.8 2000年9月1日

最低気温の低い方から
1 静岡県 富士山 * -10.8 1976年9月23日
2 北海道 十勝支庁 帯広 * -4.7 1906年9月27日
3 北海道 十勝支庁 陸別 -2.4 2001年9月29日
4 長野県 開田高原 -2.2 2001年9月23日
〃 長野県 野辺山 -2.2 2001年9月23日
〃 北海道 釧路支庁 釧路 * -2.2 1940年9月30日
中略
19 北海道 日高支庁 中杵臼 -1.2 2001年9月29日
〃 北海道 上川支庁 上川 -1.2 1992年9月29日

どちらも近年の更新は無いけど、今月はどうなるかな
36名無しSUN:2009/09/02(水) 07:26:57 ID:p9ph90pM
アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県那覇 29.2 北海道士別 7.7
2 沖縄県久米島 29.1 北海道美深 8.0
3 沖縄県伊原間 29.1 北海道滝上 8.2
4 沖縄県西表島 29.1 北海道朱鞠内 8.3
5 鹿児島県名瀬 29.0 北海道名寄 8.5
6 沖縄県多良間 29.0 北海道和寒 8.5
7 沖縄県石垣島 28.9 北海道陸別 8.8
8 鹿児島県伊仙 28.8 北海道音威子府 8.9
9 沖縄県波照間 28.8 北海道江丹別 8.9
10 鹿児島県古仁屋 28.6 北海道歌登 9.2
37名無しSUN:2009/09/02(水) 08:15:19 ID:YAADjbhL
アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県石垣島 30.0 北海道名寄 8.8
2 鹿児島県尾之間 29.8 北海道和寒 9.0
3 沖縄県伊原間 29.8 北海道美深 9.4
4 沖縄県波照間 29.8 北海道音威子府 10.1
5 沖縄県南大東 29.7 北海道士別 10.3
6 沖縄県西表島 29.6 北海道東川 10.5
7 鹿児島県名瀬 29.5 北海道歌登 10.6
8 沖縄県久米島 29.5 北海道中頓別 11.2
9 沖縄県多良間 29.4 北海道江丹別 11.2
10 沖縄県大原 29.4 北海道旭川 11.6

この時間帯はまだ、沖縄&鹿児島と北海道ですね、しかし、
5時の朱鞠内の2.6℃ってw >>32 そこまで冷え込むとは。
38名無しSUN:2009/09/02(水) 09:04:32 ID:8VpBOA4y
>>12
ちょ、、、
今年は例年になく涼しかっただけで
いつもこんなんじゃないんだけどw
39名無しSUN:2009/09/02(水) 09:08:20 ID:rctk6aPl
>>6
単純に平均を出すと
熊本 2007年9月
最高 33.0
最低 23.3
平均 27.5

大阪 2007年9月
最高 31.9
最低 23.8
平均 27.2
ということで、熊本はびっくりするほどの暑さではない

暑い暑いといわれる東京も
最高 28.5
最低 22.4
平均 25.2
やはり9月になると非常に秋らしく涼しくなっている
40名無しSUN:2009/09/02(水) 09:16:07 ID:gyTxYC2S
平均気温で2℃も違うならずいぶん違うと思うが
41名無しSUN:2009/09/02(水) 10:13:09 ID:wHcK9P0g
確かに、月平均で2℃の差は大きいな。
2007年9月の月平均気温が東京より2℃低い23℃台前半だと、官署では福島や長野になってしまう。
42名無しSUN:2009/09/02(水) 10:30:39 ID:4epND8SQ
アメダス気温TOP10(10時)
1 沖縄県伊原間 32.1 福島県鷲倉 13.0
2 沖縄県名護 31.9 栃木県奥日光 14.0
3 沖縄県石垣島 31.8 群馬県草津 15.0
4 鹿児島県東市来 31.5 北海道和寒 15.3
5 沖縄県波照間 31.1 北海道名寄 15.4
6 沖縄県多良間 31.0 群馬県田代 15.5
7 鹿児島県尾之間 30.9 北海道東川 15.7
8 鹿児島県加世田 30.7 北海道宇登呂 16.2
9 沖縄県大原 30.6 北海道えりも岬 16.5
10 高知県須崎 30.5 北海道美深 16.6
43名無しSUN:2009/09/02(水) 11:18:35 ID:TZ4QkpoH
平均気温を甘く見てはいけない
2℃違うということは単純に言えば毎日2℃違ってくるということ。
もちろん5℃高い日もあれば5℃低い日もあるわけだから、差は広がってくることになる。
44名無しSUN:2009/09/02(水) 11:20:13 ID:TZ4QkpoH
アメダス気温TOP10 (11時)

1 沖縄県石垣島 32.7   福島県鷲倉 13.0
2 鹿児島県東市来 32.5   栃木県奥日光 13.7
3 沖縄県伊原間 32.3   群馬県草津 14.8
4 鹿児島県加世田 32.1   群馬県田代 15.2
5 大阪府枚方 31.8   北海道宇登呂 16.1
6 熊本県岱明 31.8   栃木県土呂部 16.5
7 熊本県熊本 31.8   北海道えりも岬 16.8
8 沖縄県波照間 31.7   宮城県駒ノ湯 16.9
9 高知県江川崎 31.6   栃木県那須 17.0
10 沖縄県西表島 31.6   青森県酸ケ湯 17.1

熊本がやはりジワジワと上がってきたな
45名無しSUN:2009/09/02(水) 11:25:00 ID:TZ4QkpoH
熊本県熊本地方の週間予想最高気温

2日  35℃
3日  31℃
4日  34℃
5日  34℃
6日  34℃
7日  34℃
8日  34℃
9日  33℃

ちょwww 34℃多すぎwwwwww
46名無しSUN:2009/09/02(水) 11:40:57 ID:4epND8SQ
なんだか39の言いたい事とは別の所に話が向かってるような

朝の低温2.5℃を出した朱鞠内だが、11時現在20.9℃
下川 3.1℃ 11時22.1℃
滝の上 3.3℃ 11時23.6℃
どこも昨日の同時刻より高い
47名無しSUN:2009/09/02(水) 11:48:18 ID:8tog/nIh
やはり9月の熊本は強い
48名無しSUN:2009/09/02(水) 12:19:16 ID:TZ4QkpoH
アメダス気温TOP10 (12時)

1 鹿児島県東市来 33.8   福島県鷲倉 12.8
2 沖縄県伊原間 33.4   栃木県奥日光 13.1
3 熊本県熊本 32.8   群馬県草津 14.8
4 鹿児島県加世田 32.8   群馬県田代 14.8
5 熊本県菊池 32.6   宮城県駒ノ湯 16.6
6 沖縄県石垣島 32.5   北海道えりも岬 16.7
7 熊本県岱明 32.4   北海道宇登呂 16.8
8 高知県江川崎 32.0   福島県湯本 16.9
9 熊本県甲佐 32.0   栃木県那須 16.9
10 大阪府枚方 31.9   栃木県土呂部 17.3

熊本4都市がエントリー中
49名無しSUN:2009/09/02(水) 13:02:07 ID:HpW0KhV0
滝上が12時40分 25.8℃
既に夏日
50名無しSUN:2009/09/02(水) 13:07:02 ID:ui0lekiM
鷲倉って何者?
51名無しSUN:2009/09/02(水) 13:10:52 ID:TZ4QkpoH
アメダス気温TOP10 (13時)

1 熊本県菊池 34.6   福島県鷲倉 12.9
2 鹿児島県東市来 34.4   栃木県奥日光 13.0
3 熊本県熊本 34.2   群馬県田代 14.8
4 熊本県岱明 34.0   群馬県草津 15.5
5 福岡県大牟田 33.2   北海道えりも岬 16.3
6 熊本県上 33.2   宮城県駒ノ湯 17.0
7 鹿児島県加世田 33.1   栃木県那須 17.0
8 沖縄県石垣島 33.1   福島県湯本 17.2
9 熊本県甲佐 33.0   栃木県土呂部 17.3
10 熊本県人吉 33.0   青森県酸ケ湯 17.4

熊本祭りキタ―――(゜∀゜)――――ッ!!!! 
52名無しSUN:2009/09/02(水) 13:29:00 ID:vAC6kExv
一度でいいから見てみたい
オール熊本
53名無しSUN:2009/09/02(水) 13:34:30 ID:TZ4QkpoH
あと1時間後にはそれが現実になる・・・かも
54名無しSUN:2009/09/02(水) 13:41:47 ID:c/yyz1PZ
今年の8月は暑く無かったね・・・
何言ってる、俺達の夏はこれからだ!

〜〜完〜〜

熊本先生の9月にご期待ください
55名無しSUN:2009/09/02(水) 13:43:39 ID:Ii7WROZW
9月の猛暑は8月の冷夏並みに憂鬱
56名無しSUN:2009/09/02(水) 14:17:21 ID:TZ4QkpoH
アメダス気温TOP10 (14時)

1 熊本県岱明 34.7   福島県鷲倉 12.6
2 熊本県菊池 34.7   栃木県奥日光 13.1
3 鹿児島県東市来 33.9   群馬県草津 14.6
4 熊本県上 33.8   群馬県田代 14.7
5 福岡県大牟田 33.7   北海道えりも岬 15.9
6 大分県日田 33.7   北海道知方学 17.0
7 熊本県熊本 33.7   栃木県那須 17.0
8 熊本県人吉 33.7   長野県野辺山 17.0
9 熊本県甲佐 33.6   青森県酸ケ湯 17.4
10 鹿児島県鹿児島 33.3   福島県湯本 17.5


最高気温TOP3を熊本が占めようとする勢いです。
57名無しSUN:2009/09/02(水) 14:18:37 ID:c/yyz1PZ
九州の暑さも、北関東の寒さもやばいね
体おかしくなるわw
58名無しSUN:2009/09/02(水) 14:21:35 ID:TZ4QkpoH
鹿児島県東市来では、昨日の最高気温が過去9月の最高記録となる
34.7℃を記録しました。

ちなみに現在14時時点でTOP10に入っている地点の中で
9月の過去最高気温記録が最も高いのは熊本県熊本で37.0℃(1967/09/02)です。
59名無しSUN:2009/09/02(水) 14:23:20 ID:TZ4QkpoH
今、熊本県岱明から福島県鷲倉に一気に移動したら、体が悲鳴を上げそうだなw
60名無しSUN:2009/09/02(水) 14:25:28 ID:TZ4QkpoH
九州は冷夏なんて言葉は通用しませんし、もはや熱帯に区分しても良いぐらいでしょう。
61名無しSUN:2009/09/02(水) 14:32:27 ID:FMutTyks
何気に低温勢の半分が関東
62名無しSUN:2009/09/02(水) 14:56:41 ID:TZ4QkpoH
今日の全国観測値ランキング(9月2日) 14時30分現在
日最高気温の高い方から

1 熊本県 菊池 35.6 (9月の1位の値を更新)
2 熊本県 岱明 35.1
〃 熊本県 熊本* 35.1
4 鹿児島県 東市来 34.8 (9月の1位の値を更新)
5 熊本県 牛深* 34.7
6 鹿児島県 鹿児島* 34.2
〃 大分県 日田* 34.2
8 鹿児島県 加世田 34.1
〃 熊本県 上 34.1
〃 大阪府 堺 34.1


TOP3熊本独占&過去最高記録キタ―――(゜∀゜)――――ッ!!!! 
63名無しSUN:2009/09/02(水) 15:13:20 ID:TZ4QkpoH
アメダス気温TOP10 (15時)

1  熊本県熊本 35.1   福島県鷲倉 12.7
2  熊本県菊池 34.2   栃木県奥日光 13.3
3  長崎県口之津 34.0   群馬県草津 14.8
4  熊本県岱明 33.6   群馬県田代 14.8
5  熊本県甲佐 33.1   北海道えりも岬 15.8
6  熊本県人吉 33.1   北海道知方学 16.2
7  熊本県上 33.1   長野県野辺山 16.6
8  沖縄県伊原間 33.0   北海道浜鬼志別 17.0
9  兵庫県福崎 32.9   宮城県駒ノ湯 17.0
10  宮崎県西米良 32.8   福島県湯本 17.0


長崎が陥落すれば熊本TOP6独占ですかw
64名無しSUN:2009/09/02(水) 15:15:36 ID:Iob5GiML
人吉あちー
秋って何?
65名無しSUN:2009/09/02(水) 15:20:03 ID:4w4BMnIZ
ID:TZ4QkpoH は熊本の人?昼前から盛り上がってんね。
>>48 で熊本4都市っていうくらいだから違うか。
田舎もんは都市なんて言葉使ってないからな。
66名無しSUN:2009/09/02(水) 15:36:12 ID:D08XecRq
そろそろ嫉妬
67名無しSUN:2009/09/02(水) 15:47:38 ID:TZ4QkpoH
>>65
熊本出身ではないですが、数年間住んでたことがあります。
なので、熊本の魅力や怖さもたくさん知ってます。
ちなみに今は東京住みです。今日は熊本が全国で一番高いというので
朝っぱらからテンション上がりっぱなしでした。
レス連投失礼しました。
68名無しSUN:2009/09/02(水) 16:08:23 ID:4epND8SQ
下川も夏日達成。しかし一際安定してる鷲倉が目をひくな
高温側もまだまだ猛暑日が出そうか
69名無しSUN:2009/09/02(水) 16:14:44 ID:4epND8SQ
アメダス気温TOP10(16時)
1 長崎県口之津 34.9 福島県鷲倉 12.5
2 熊本県熊本 34.0 栃木県奥日光 13.6
3 熊本県岱明 33.6 群馬県草津 14.4
4 福岡県大牟田 33.0 群馬県田代 14.5
5 熊本県菊池 32.9 北海道えりも岬 15.7
6 長崎県島原 32.6 北海道知方学 16.1
7 熊本県八代 32.3 北海道浜鬼志別 16.2
8 熊本県上 32.3 青森県酸ケ湯 16.2
9 大分県日田 32.1 長野県菅平 16.2
10 熊本県水俣 32.1 長野県野辺山 16.2

東市来は小幅ながらも二日連続の記録更新
酸ケ湯遅い出勤w野辺山菅平あたりが伸びるかしら
70名無しSUN:2009/09/02(水) 16:22:08 ID:lb0ZQJn3
今夏の、なんつーか、瀬戸内の存在感の無さと言ったら…。
71名無しSUN:2009/09/02(水) 16:37:30 ID:DhQ7BDRn
朱鞠内は今日の気温差が21℃あるらしい
72名無しSUN:2009/09/02(水) 17:05:15 ID:DBciHCG9
春頃に道東で1日の気温差が30℃近いってのがあったよね
73名無しSUN:2009/09/02(水) 17:19:03 ID:TZ4QkpoH
アメダス気温TOP10 (17時)

1  熊本県熊本 32.9   福島県鷲倉 12.3
2  熊本県岱明 32.6   群馬県草津 14.0
3  長崎県島原 32.0   群馬県田代 14.0
4  熊本県菊池 31.6   栃木県奥日光 14.1
5  熊本県水俣 31.6   長野県軽井沢 14.8
6  長崎県口之津 31.5   北海道羅臼 14.9
7  熊本県松島 31.5   青森県酸ケ湯 15.0
8  鹿児島県東市来 31.2   北海道知方学 15.4
9  鹿児島県鹿児島 31.1   北海道えりも岬 15.4
10  大阪府堺 31.0   長野県野辺山 15.7
74名無しSUN:2009/09/02(水) 17:24:42 ID:YAADjbhL
>>73
野辺山クルー?w

>>71
5時に2℃台だったから、日中は23〜24℃ぐらいまで上がったのかな、朱鞠内。
カラダがおかしくなりそうだな。
75名無しSUN:2009/09/02(水) 17:47:34 ID:WNDb6bpd
なんだ? 9月でようやく夏になったか
76名無しSUN:2009/09/02(水) 17:56:43 ID:UdsRlB7S
熊本市 最高は35.8℃で終了。
77名無しSUN:2009/09/02(水) 18:22:16 ID:2EUzYkVk
9月になって太平洋高気圧が強くなってきたな
78名無しSUN:2009/09/02(水) 18:41:06 ID:y6KJNqzj
アメダス気温TOP10(18時)
1 熊本県熊本 31.8 福島県鷲倉 12.1
2 熊本県岱明 30.8 青森県酸ケ湯 13.1
3 熊本県八代 30.5 栃木県奥日光 13.5
4 熊本県松島 30.4 岩手県区界 13.6
5 鹿児島県鹿児島 30.4 北海道羅臼 13.8
6 長崎県島原 30.3 群馬県草津 13.8
7 熊本県水俣 30.3 群馬県田代 13.9
8 鹿児島県加世田 30.3 北海道宇登呂 14.1
9 鹿児島県川内 30.2 北海道太田 14.1
10 鹿児島県東市来 30.2 北海道白糠 14.2
79名無しSUN:2009/09/02(水) 19:11:56 ID:Ak5lZcLB
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 熊本県熊本 30.5 福島県鷲倉 11.7
2 熊本県牛深 29.7 北海道糠内 12.1
3 熊本県八代 29.6 岩手県藪川 12.1
4 鹿児島県鹿児島 29.6 北海道榊町 12.3
5 沖縄県久米島 29.6 北海道別海 12.5
6 鹿児島県川内 29.4 北海道白糠 12.7
7 沖縄県伊良部 29.4 北海道大樹 12.7
8 沖縄県宮古島 29.4 北海道宇登呂 12.8
9 熊本県岱明 29.3 北海道上札内 12.8
10 沖縄県南大東 29.2 青森県酸ケ湯 12.8

9月の熊本はすげーな
80名無しSUN:2009/09/02(水) 19:38:26 ID:8/y6Bc48
81名無しSUN:2009/09/02(水) 20:01:14 ID:SU3a6fmc
>>70
オカヤマン涙目?w
82名無しSUN:2009/09/02(水) 20:16:34 ID:WqP9k5yi
>>80
それ、4月30日22:15に ID:DkHq1819氏が報道ステーションスレにUPした画像だね。
同じの持ってる。
83名無しSUN:2009/09/02(水) 20:16:57 ID:BNd9JGun
2009年9月2日 20時現在
1 熊本 熊本  29.7℃  1 静岡 富士山 4.2℃
2 八重 所野  29.5℃  2 十勝 糠内  9.9℃
3 八重 伊原間 29.4℃  3 根室 根室中標津10.3℃
4 鹿児 天城  29.3℃  4 釧路 白糠  10.4℃
4 沖縄 久米島 29.3℃  5 釧路 榊町  11.0℃
4 沖縄 安次嶺 29.3℃  6 網走 宇登呂 11.5℃
4 大東 北大東 29.3℃  6 十勝 上札内 11.5℃
4 宮古 多良間 29.3℃  8 釧路 中徹別 11.8℃
9 熊本 牛深  29.2℃  8 福島 鷲倉  11.8℃
9 沖縄 粟国  29.2℃  10 日高 中杵臼 11.9℃
9 宮古 宮古島 29.2℃  11 根室 上標津 12.2℃
9 宮古 仲筋  29.2℃  11 根室 厚床  12.2℃
9 八重 石垣島 29.2℃  11 胆振 大滝  12.2℃
14 沖縄 北原  29.1℃  14 釧路 太田  12.3℃
14 大東 南大東 29.1℃  15 空知 朱鞠内 12.4℃
14 大東 旧東  29.1℃  15 網走 興部  12.4℃
14 宮古 伊良部 29.1℃  17 上川 中川  12.5℃

21 沖縄 那覇  28.9℃   57 釧路 知方学 13.9℃
49 広島 広島  28.2℃   83 根室 根室  14.8℃
54 大阪 大阪  28.0℃   103 釧路 釧路  15.6℃
165 福岡 福岡  25.7℃  172 宗谷 稚内  17.1℃
178 愛知 名古屋 25.5℃  303 上川 旭川  19.2℃
268 静岡 静岡  24.3℃  316 石狩 札幌  19.4℃
294 新潟 新潟  24.1℃  319 宮城 仙台  19.5℃
306 福井 越廼  24.0℃
445 東京 東京  22.0℃
84名無しSUN:2009/09/02(水) 21:15:30 ID:BNd9JGun
2009年9月2日 21時現在
1 鹿児 天城   29.4℃  1 静岡 富士山 4.5℃
1 八重 伊原間  29.4℃  2 十勝 糠内  8.6℃
1 八重 石垣島  29.4℃  3 根室 根室中標津9.8℃
4 熊本 熊本   29.2℃  4 十勝 上札内 10.3℃
4 沖縄 久米島  29.2℃  5 根室 上標津 10.5℃
4 八重 西表島  29.2℃  6 釧路 榊町  10.7℃
7 沖縄 粟国   29.1℃  6 釧路 白糠  10.7℃
7 宮古 多良間  29.1℃  8 日高 中杵臼 10.8℃
7 八重 所野   29.1℃  9 網走 宇登呂 10.9℃
7 八重 志多阿原29.1℃  10 釧路 標茶  11.0℃
11 鹿児 与論島  29.0℃  10 十勝 糠平  11.0℃
11 沖縄 安次嶺  29.0℃  10 岩手 藪川  11.0℃
11 宮古 仲筋   29.0℃  13 網走 西興部 11.2℃
11 八重 与那国島29.0℃  13 十勝 大樹  11.2℃
15 鹿児 古仁屋  28.9℃  15 十勝 池田  11.4℃
15 沖縄 伊是名  28.9℃  15 福島 鷲倉  11.4℃
15 沖縄 北原   28.9℃  17 根室 厚床  11.5℃
15 大東 北大東  28.9℃  17 釧路 鶴居  11.5℃
15 八重 真栄里  28.9℃  17 十勝 駒場  11.5℃

20 沖縄 那覇  28.8℃   69 釧路 知方学 13.8℃
41 広島 広島  28.2℃   80 根室 根室  14.2℃
53 大阪 大阪  27.5℃   112 釧路 釧路  15.4℃
139 愛知 名古屋 25.8℃  198 宗谷 稚内  17.4℃
169 福岡 福岡  25.3℃  241 上川 旭川  18.0℃
261 静岡 静岡  24.0℃  304 石狩 札幌  18.8℃
280 福井 越廼  23.9℃  328 宮城 仙台  19.2℃
313 新潟 新潟  23.5℃
425 東京 東京  22.0℃
85名無しSUN:2009/09/02(水) 22:08:37 ID:TZ4QkpoH
熊本しぶといw
86名無しSUN:2009/09/02(水) 22:14:47 ID:BNd9JGun
2009年9月2日 22時現在
1 八重 西表島  29.3℃  1 静岡 富士山  3.9℃
1 八重 石垣島  29.3℃  2 十勝 糠内   8.5℃
3 沖縄 久米島  29.2℃  3 十勝 大樹   8.8℃
3 八重 伊原間  29.2℃  4 十勝 上札内  9.4℃
5 沖縄 伊是名  29.1℃  5 日高 中杵臼  10.0℃
5 宮古 多良間  29.1℃  6 釧路 標茶   10.1℃
5 八重 志多阿原29.1℃  6 岩手 藪川   10.1℃
8 鹿児 笠利   29.0℃  8 釧路 白糠   10.2℃
8 鹿児 沖永良部29.0℃  8 十勝 糠平   10.2℃
8 宮古 仲筋   29.0℃  10 釧路 榊町   10.5℃
8 八重 波照間  29.0℃  11 根室 上標津  10.6℃
12 沖縄 粟国   28.9℃  12 釧路 阿寒湖畔10.7℃
12 沖縄 北原   28.9℃  12 釧路 鶴居   10.7℃
14 鹿児 古仁屋  28.8℃  14 釧路 中徹別  10.9℃
14 鹿児 与論島  28.8℃  15 宗谷 沼川   11.0℃
14 沖縄 那覇   28.8℃  16 網走 西興部  11.1℃
14 沖縄 慶良間  28.8℃  17 十勝 池田   11.2℃
14 八重 大原   28.8℃  17 十勝 大津   11.2℃

23 熊本 熊本  28.5℃   78 根室 根室  13.7℃
46 広島 広島  27.7℃   83 釧路 知方学 14.0℃
55 大阪 大阪  27.1℃   120 釧路 釧路  15.2℃
108 愛知 名古屋 26.0℃  193 宗谷 稚内  16.9℃
160 福岡 福岡  25.1℃  206 上川 旭川  17.2℃
248 福井 越廼  23.9℃  309 石狩 札幌  18.4℃
256 静岡 静岡  23.8℃  302 宮城 仙台  18.3℃
329 新潟 新潟  23.0℃
424 東京 東京  21.6℃
87名無しSUN:2009/09/02(水) 22:43:19 ID:FMs4VMrT
寒いなあ 9月4日に
絶対 暖っかく 晴れて欲しいんだけど…@東京
88名無しSUN:2009/09/02(水) 23:25:25 ID:BNd9JGun
2009年9月2日 23時現在
1 八重 所野   29.3℃  1 静岡 富士山 3.9℃
2 八重 伊原間  29.2℃  2 十勝 糠内  8.4℃
3 沖縄 久米島  29.1℃  3 根室 上標津 8.6℃
3 八重 与那国島29.1℃  3 岩手 藪川  8.6℃
3 八重 石垣島  29.1℃  5 日高 中杵臼 8.7℃
3 八重 志多阿原29.1℃  6 十勝 上札内 9.1℃
7 沖縄 伊是名  29.0℃  7 釧路 榊町  9.2℃
7 沖縄 北原   29.0℃  7 十勝 糠平  9.2℃
9 鹿児 古仁屋  28.9℃  9 釧路 標茶  9.5℃
9 鹿児 沖永良部28.9℃  9 十勝 大樹  9.5℃
9 沖縄 慶良間  28.9℃  11 根室 別海  9.8℃
9 八重 西表島  28.9℃  12 根室 厚床  9.9℃
13 沖縄 粟国   28.8℃  13 釧路 鶴居  10.0℃
13 大東 北大東  28.8℃  14 釧路 阿寒湖畔10.1℃
15 鹿児 笠利   28.7℃  15 釧路 白糠  10.3℃
15 鹿児 天城   28.7℃  15 日高 三石  10.3℃
15 宮古 多良間  28.7℃  17 網走 斜里  10.4℃
15 八重 波照間  28.7℃  18 釧路 中徹別 10.6℃

19 沖縄 那覇  28.6℃   87 根室 根室  14.0℃
32 熊本 熊本  28.1℃   95 釧路 知方学 14.2℃
63 広島 広島  26.5℃   110 釧路 釧路  14.5℃
71 大阪 大阪  26.3℃   227 上川 旭川  17.1℃
119 愛知 名古屋 25.4℃  242 宗谷 稚内  17.3℃
138 福岡 福岡  25.0℃  268 宮城 仙台  17.6℃
239 福井 越廼  23.7℃  313 石狩 札幌  18.3℃
253 静岡 静岡  23.6℃
317 新潟 新潟  22.9℃
431 東京 東京  21.3℃
89名無しSUN:2009/09/03(木) 00:47:23 ID:fcmmv3vd
アメダス気温TOP10(0時)
1 鹿児島県沖永良部 28.9 北海道糠内 7.7
2 沖縄県西表島 28.9 北海道大樹 8.2
3 沖縄県久米島 28.8 岩手県藪川 8.2
4 沖縄県多良間 28.8 北海道中杵臼 8.3
5 沖縄県与那国島 28.8 北海道糠平 8.6
6 沖縄県那覇 28.7 北海道標茶 8.9
7 沖縄県伊原間 28.7 北海道榊町 9.0
8 沖縄県宮城島 28.6 北海道阿寒湖畔 9.1
9 沖縄県南大東 28.6 北海道別海 9.3
10 沖縄県石垣島 28.6 北海道鶴居 9.3
90名無しSUN:2009/09/03(木) 00:52:49 ID:ZimJvkMv
なんか蒸し暑いな・・・・・@久留米
91名無しSUN:2009/09/03(木) 01:16:06 ID:fcmmv3vd
アメダス気温TOP10(1時)
1 鹿児島県沖永良部 28.9 北海道中杵臼 7.7
2 沖縄県多良間 28.9 北海道大樹 7.9
3 沖縄県与那国島 28.9 北海道糠平 8.3
4 沖縄県久米島 28.8 北海道上札内 8.3
5 沖縄県那覇 28.6 北海道別海 8.4
6 沖縄県南大東 28.6 北海道阿寒湖畔 8.6
7 沖縄県宮古島 28.6 北海道糠内 8.6
8 沖縄県伊原間 28.6 北海道中徹別 8.8
9 鹿児島県古仁屋 28.5 北海道榊町 8.8
10 沖縄県伊是名 28.5 北海道標茶 8.9

大樹ねばるな
92名無しSUN:2009/09/03(木) 01:22:35 ID:VZXs6YZn
>>90
久留米蒸し暑い?福岡は涼しいんだけど風向きが少し違うみたいだね。もう少し大陸の高気圧が下がると久留米も涼しくなるのな。
93名無しSUN:2009/09/03(木) 02:20:21 ID:fcmmv3vd
アメダス気温TOP10(1時)
1 鹿児島県沖永良部 28.9 北海道中杵臼 7.7
2 沖縄県多良間 28.9 北海道大樹 7.9
3 沖縄県与那国島 28.9 北海道糠平 8.3
4 沖縄県久米島 28.8 北海道上札内 8.3
5 沖縄県那覇 28.6 北海道別海 8.4
6 沖縄県南大東 28.6 北海道阿寒湖畔 8.6
7 沖縄県宮古島 28.6 北海道糠内 8.6
8 沖縄県伊原間 28.6 北海道中徹別 8.8
9 鹿児島県古仁屋 28.5 北海道榊町 8.8
10 沖縄県伊是名 28.5 北海道標茶 8.9
94名無しSUN:2009/09/03(木) 02:38:11 ID:9DPAibW4
北海道すげえな
7度とか関東以西の大都市の真冬並みじゃん
95名無しSUN:2009/09/03(木) 03:43:18 ID:fcmmv3vd
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県与那国島 28.8 北海道中杵臼 6.5
2 沖縄県久米島 28.7 岩手県藪川 6.5
3 沖縄県石垣島 28.7 北海道上札内 7.5
4 鹿児島県沖永良部 28.5 北海道鶴居 7.6
5 沖縄県伊是名 28.5 北海道中徹別 7.7
6 沖縄県波照間 28.3 岩手県区界 7.8
7 鹿児島県古仁屋 28.2 北海道標茶 7.9
8 沖縄県那覇 28.2 北海道大樹 7.9
9 沖縄県多良間 28.1 北海道阿寒湖畔 8.0
10 沖縄県伊原間 28.1 北海道別海 8.4
96名無しSUN:2009/09/03(木) 04:26:38 ID:Px+Xr9Et
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県与那国島 28.8 岩手県藪川 5.9
2 沖縄県久米島 28.7 北海道中杵臼 6.8
3 鹿児島県沖永良部 28.6 北海道別海 7.3
4 沖縄県伊是名 28.5 北海道鶴居 7.3
5 沖縄県那覇 28.3 岩手県区界 7.3
6 沖縄県波照間 28.3 北海道中徹別 7.5
7 鹿児島県古仁屋 28.1 北海道大樹 7.6
8 沖縄県宮城島 28.1 北海道標茶 7.8
9 沖縄県石垣島 28.1 北海道榊町 8.0
10 東京都父島 27.9 北海道糠平 8.0
97名無しSUN:2009/09/03(木) 05:21:32 ID:fcmmv3vd
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県与那国島 28.8 岩手県藪川 5.4
2 沖縄県伊是名 28.6 北海道中杵臼 6.6
3 沖縄県久米島 28.5 北海道中徹別 7.0
4 鹿児島県沖永良部 28.4 北海道鶴居 7.2
5 沖縄県宮城島 28.3 北海道別海 7.5
6 沖縄県南大東 28.2 北海道駒場 7.6
7 沖縄県那覇 28.1 北海道糠平 7.7
8 沖縄県西表島 28.1 北海道標茶 7.9
9 東京都父島 28.0 北海道阿寒湖畔 8.0
10 鹿児島県伊仙 28.0 岩手県区界 8.0
98名無しSUN:2009/09/03(木) 05:23:20 ID:fcmmv3vd
全国観測値ランキング(9月2日)

日最高気温の高い方から
1 熊本県 菊池 35.8 14:13 (9月の1位の値を更新)
〃 熊本県 熊本* 35.8 14:50
3 熊本県 岱明 35.1 13:57
4 長崎県 口之津 35.0 16:00
5 鹿児島県 東市来 34.8 13:50 (9月の1位の値を更新)
6 熊本県 牛深* 34.7 ) 12:59)
7 熊本県 人吉* 34.3 14:48
8 熊本県 上 34.2 14:43
〃 熊本県 甲佐 34.2 14:03
〃 鹿児島県 鹿児島* 34.2 14:13
〃 大分県 日田* 34.2 14:18

日最低気温の低い方から
1 北海道 空知支庁 朱鞠内 2.5 05:12
2 北海道 上川支庁 下川 3.1 05:10
3 北海道 網走支庁 滝上 3.3 05:10
4 北海道 網走支庁 西興部 3.5 05:20
5 北海道 網走支庁 生田原 3.9 04:53
6 北海道 上川支庁 上川 4.0 04:10
7 北海道 宗谷支庁 沼川 4.5 05:10
8 北海道 十勝支庁 陸別 4.6 04:41
9 北海道 上川支庁 朝日 4.7 05:10
10 北海道 網走支庁 佐呂間 4.8 05:15
99名無しSUN:2009/09/03(木) 09:37:01 ID:zFg4zlsf
>>94
昨日はすごかったぞ
100名無しSUN:2009/09/03(木) 09:54:24 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県久米島 30.6 福島県鷲倉 12.1
2 沖縄県石垣島 30.4 北海道池田 12.5
3 鹿児島県沖永良部 30.3 栃木県奥日光 12.9
4 沖縄県伊原間 30.3 北海道駒場 13.3
5 鹿児島県屋久島 30.1 宮城県駒ノ湯 13.6
6 沖縄県多良間 30.1 北海道芽室 13.7
7 鹿児島県伊仙 30.0 北海道帯広 14.2
8 沖縄県伊是名 29.9 北海道糠内 14.3
9 沖縄県那覇 29.8 北海道大津 14.5
10 鹿児島県種子島 29.7 栃木県那須 14.5

低温は、鷲倉、奥日光に那須。
標高は、1,220、1,292に749m。那須は1,000m以下なのね。
101名無しSUN:2009/09/03(木) 10:39:20 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県久米島 30.6 福島県鷲倉 12.1
2 沖縄県石垣島 30.4 北海道池田 12.5
3 鹿児島県沖永良部 30.3 栃木県奥日光 12.9
4 沖縄県伊原間 30.3 北海道駒場 13.3
5 鹿児島県屋久島 30.1 宮城県駒ノ湯 13.6
6 沖縄県多良間 30.1 北海道芽室 13.7
7 鹿児島県伊仙 30.0 北海道帯広 14.2
8 沖縄県伊是名 29.9 北海道糠内 14.3
9 沖縄県那覇 29.8 北海道大津 14.5
10 鹿児島県種子島 29.7 栃木県那須 14.5
102名無しSUN:2009/09/03(木) 11:33:32 ID:fcmmv3vd
アメダス気温TOP10(11時)
1 熊本県菊池 32.6 福島県鷲倉 12.7
2 沖縄県石垣島 32.2 栃木県奥日光 13.3
3 佐賀県佐賀 31.9 宮城県駒ノ湯 13.7
4 鹿児島県名瀬 31.9 北海道広尾 14.6
5 沖縄県伊原間 31.8 北海道大津 15.2
6 沖縄県久米島 31.6 長野県軽井沢 15.5
7 熊本県岱明 31.5 群馬県草津 15.6
8 熊本県牛深 31.5 栃木県土呂部 15.7
9 鹿児島県種子島 31.4 北海道えりも岬 15.9
10 沖縄県波照間 31.4 宮城県新川 15.9
103名無しSUN:2009/09/03(木) 12:17:28 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(12時)

1 福岡県朝倉 33.2 福島県鷲倉 12.9
2 熊本県牛深 32.9 栃木県奥日光 13.7
3 熊本県八代 32.6 宮城県駒ノ湯 14.2
4 鹿児島県川内 32.6 長野県軽井沢 15.6
5 佐賀県白石 32.5 北海道知方学 15.8
6 鹿児島県中甑 32.5 岩手県区界 15.8
7 沖縄県久米島 32.5 栃木県土呂部 15.9
8 沖縄県伊原間 32.2 北海道大津 16.0
9 佐賀県佐賀 32.1 宮城県新川 16.1
10 沖縄県石垣島 32.1 北海道えりも岬 16.2
104名無しSUN:2009/09/03(木) 12:47:03 ID:7mg71d7j
熊本の週間予想最高気温

3日   35℃
4日   35℃
5日   35℃
6日   33℃
7日   33℃
8日   34℃
9日   35℃
10日   35℃

ちょwww  これは酷いwwwwww
105名無しSUN:2009/09/03(木) 13:41:08 ID:nLB+HnU+
>>94
一桁になったと思ったら夏日になったり、
北海道ってずいぶん忙しい気候だなと思ったw
本州でも内陸ならあるかもしれないけど
106名無しSUN:2009/09/03(木) 14:10:45 ID:7mg71d7j
アメダス気温TOP10 (16時)

1  佐賀県白石 34.2   福島県鷲倉 12.8
2  鹿児島県東市来 33.5   栃木県奥日光 13.7
3  福岡県黒木 33.3   宮城県駒ノ湯 14.6
4  熊本県甲佐 33.2   長野県軽井沢 15.7
5  熊本県菊池 32.9   群馬県草津 15.8
6  熊本県牛深 32.8   北海道知方学 16.1
7  沖縄県伊原間 32.6   宮城県新川 16.2
8  熊本県八代 32.3   福島県飯舘 16.8
9  山口県山口 32.2   栃木県那須 16.8
10  福岡県朝倉 32.2   北海道支笏湖畔 17.0
107名無しSUN:2009/09/03(木) 14:11:34 ID:7mg71d7j
↑14時の間違いです
108名無しSUN:2009/09/03(木) 14:26:39 ID:GlacokWE
熊本市はただ今通り雨が降っていますので気温が低下する見込みです
109名無しSUN:2009/09/03(木) 15:10:49 ID:7mg71d7j
アメダス気温TOP10 (15時)

1  熊本県甲佐 33.9   福島県鷲倉 12.5
2  鹿児島県東市来 33.6   栃木県奥日光 13.7
3  佐賀県白石 33.1   宮城県駒ノ湯 15.1
4  熊本県八代 32.7   長野県軽井沢 15.4
5  熊本県水俣 32.7   群馬県草津 15.7
6  熊本県菊池 32.5   岩手県区界 15.8
7  沖縄県石垣島 32.5   北海道登別 16.0
8  熊本県松島 32.4   北海道支笏湖畔 16.1
9  佐賀県佐賀 32.2   北海道知方学 16.1
10  沖縄県伊原間 32.2   岩手県藪川 16.3
110名無しSUN:2009/09/03(木) 15:53:12 ID:fcmmv3vd
東市来、三日連続で最高気温9月1位の値を更新
111名無しSUN:2009/09/03(木) 16:13:41 ID:4hUV3sj1
>>104 熊本暑くて羨ましい
112名無しSUN:2009/09/03(木) 16:16:04 ID:7mg71d7j
アメダス気温TOP10 (16時)

1  熊本県牛深 32.7   福島県鷲倉 12.2
2  熊本県松島 32.2   栃木県奥日光 13.6
3  沖縄県石垣島 32.2   宮城県駒ノ湯 14.6
4  熊本県菊池 32.1   岩手県区界 15.0
5  熊本県八代 31.6   長野県軽井沢 15.2
6  大分県日田 31.5   北海道知方学 15.4
7  沖縄県波照間 31.5   岩手県藪川 15.4
8  山口県山口 31.4   群馬県草津 15.5
9  佐賀県白石 31.4   群馬県田代 15.6
10  鹿児島県川内 31.4   北海道支笏湖畔 15.8


今日も熊本のオンパレードだなw
鷲倉つえええ
113名無しSUN:2009/09/03(木) 17:26:23 ID:7mg71d7j
アメダス気温TOP10 (17時)

1  長崎県口之津 31.5   福島県鷲倉 12.2
2  熊本県熊本 31.5   栃木県奥日光 13.4
3  熊本県岱明 31.4   宮城県駒ノ湯 14.5
4  熊本県牛深 31.4   北海道中杵臼 14.7
5  福岡県大牟田 31.2   群馬県田代 14.9
6  熊本県松島 31.2   北海道知方学 15.0
7  鹿児島県加世田 31.2   群馬県草津 15.0
8  熊本県菊池 31.1   長野県軽井沢 15.0
9  沖縄県石垣島 31.1   岩手県藪川 15.1
10  山口県山口 31.0   北海道支笏湖畔 15.2
114名無しSUN:2009/09/03(木) 17:30:57 ID:7mg71d7j
熊本は雨で気温が下がってもすぐに全国トップまで持っていくところはさすがw
115名無しSUN:2009/09/03(木) 18:11:58 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(18時)

1 長崎県口之津 30.6 福島県鷲倉 11.7
2 沖縄県石垣島 30.5 北海道中杵臼 12.2
3 熊本県岱明 30.3 北海道上札内 12.9
4 熊本県熊本 30.2 北海道厚床 13.2
5 熊本県牛深 30.2 北海道白糠 13.2
6 沖縄県波照間 30.1 北海道中徹別 13.3
7 熊本県松島 30.0 栃木県奥日光 13.4
8 熊本県八代 30.0 北海道宇登呂 13.6
9 福岡県大牟田 29.9 北海道阿寒湖畔 13.6
10 沖縄県伊良部 29.9 北海道納沙布 13.8

口之津とクマー勢ですね。大牟田も何気に暑そうな。
116名無しSUN:2009/09/03(木) 18:31:03 ID:VPjO03Yl
今日は西九州はフェーンか。東九州は雨。
117名無しSUN:2009/09/03(木) 18:34:05 ID:0amakHHG
本州の殆どが9月に入ったとたん35度が壁になるが、九州だけは関係なく35度超えるな
10月も九州だけは30度をたやすく超える
118名無しSUN:2009/09/03(木) 19:00:27 ID:7mg71d7j
その九州各都市も熊本の壁はなかなか超えられない件
119名無しSUN:2009/09/03(木) 19:16:10 ID:7mg71d7j
アメダス気温TOP10 (19時)

1  沖縄県石垣島 29.7  北海道中杵臼 9.9
2  熊本県牛深 29.6  北海道糠内 10.1
3  沖縄県那覇 29.5  北海道阿寒湖畔 10.8
4  長崎県口之津 29.4  北海道中徹別 11.0
4  鹿児島県名瀬 29.4  北海道白糠 11.1
6  沖縄県伊是名 29.3  北海道宇登呂 11.2
6  沖縄県西表島 29.3  北海道糠平 11.5
8  熊本県岱明 29.2  福島県鷲倉 11.6
8  沖縄県久米島 29.2  北海道上札内 11.7
8  沖縄県多良間 29.2  北海道別海 11.8


熊本しぶといw
120名無しSUN:2009/09/03(木) 19:21:15 ID:Oe1gqyWQ
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
121名無しSUN:2009/09/03(木) 19:32:13 ID:YGn5sQNI
>>117-118
ざっと数えてみたが、熊本がすごいようだ。

過去10年間で9月の最高気温35℃以上の日数
熊本 18日
鹿児島 2日
宮崎 1日
東京 1日(2000年9月2日の37.8℃は凄いけど)

9月の最高気温の平年値
熊本 29℃
鹿児島 29.7℃
宮崎 27.8℃
122名無しSUN:2009/09/03(木) 19:33:18 ID:7mg71d7j
>>120
2007年は最も少なくなってるが、この年は全国的に類稀な猛暑だったぞ
123名無しSUN:2009/09/03(木) 19:35:13 ID:7mg71d7j
>>121
このデータは非常に興味深いですね
福岡より熊本が暑いのは分かるが、鹿児島よりも暑い理由が分からない
124名無しSUN:2009/09/03(木) 19:39:33 ID:5th/FOK2
関東は時期はずれも強い。
東海は7、8月だけ。

館林 39度台 1回 37度台 3回 
多治見 36度台 7回

多治見でも36度台しかない。
125名無しSUN:2009/09/03(木) 19:45:41 ID:7mg71d7j
こう見てるとやはり全国で一番夏に平均最高気温が高いのは熊本のようですね
126名無しSUN:2009/09/03(木) 19:50:17 ID:+ZJTkLGX
>>123
どこが興味深いんだ・・・?
鹿児島も海沿いな分抑制されるんだろ。福岡と同じだ。
熊本は内湾のさらにやや内陸にあるため。

そしてここでも何故スルーされる日田
熊本も凄いが日田も凄いのに
127名無しSUN:2009/09/03(木) 20:04:50 ID:+ZJTkLGX
日田も調べたが、やはり熊本より多い。

過去10年間で9月の最高気温35℃以上の日数 20日
2003、2007年9月の猛暑日数 8日
128名無しSUN:2009/09/03(木) 20:13:56 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県石垣島 29.5 北海道中杵臼 8.7
2 沖縄県伊是名 29.4 北海道糠内 8.9
3 沖縄県那覇 29.4 北海道阿寒湖畔 9.6
4 長崎県口之津 29.1 北海道中徹別 9.6
5 沖縄県久米島 29.1 北海道白糠 10.0
6 沖縄県伊原間 29.1 北海道糠平 10.3
7 沖縄県西表島 29.1 北海道榊町 10.4
8 鹿児島県古仁屋 29.0 北海道穂別 10.5
9 沖縄県波照間 29.0 北海道宇登呂 10.7
10 熊本県牛深 28.9 北海道標茶 10.7

口之津と牛深はまだ残ってます。
129名無しSUN:2009/09/03(木) 20:17:25 ID:Msghu11E
意外や意外。東京の猛暑日は2年間で1回のみ。9月は無し。

東京の猛暑日
2008年…1日(8月8日)
2009年…0日
130名無しSUN:2009/09/03(木) 20:26:48 ID:7mg71d7j
もう東京は東北地方に区分していいお^ω^
131名無しSUN:2009/09/03(木) 21:20:01 ID:HpEFQaJQ
>>124
ダラダラ暑い場所なんて住みたくないw
132名無しSUN:2009/09/03(木) 21:27:37 ID:sQeTCR4g
>>129
今年はお盆くらいまで30℃くらいで湿度が高い日が多かったと思う
猛暑というより、常にサウナにいるような不快指数の高い日々だった
133名無しSUN:2009/09/03(木) 21:27:57 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(21時)

1 沖縄県那覇 29.3 北海道糠内 7.1
2 沖縄県石垣島 29.3 北海道中杵臼 7.8
3 沖縄県伊是名 29.2 北海道大樹 8.5
4 沖縄県久米島 29.2 北海道中徹別 9.0
5 鹿児島県古仁屋 29.1 北海道糠平 9.0
6 鹿児島県沖永良部 29.1 北海道阿寒湖畔 9.2
7 沖縄県西表島 29.1 北海道駒場 9.3
8 沖縄県波照間 29.0 北海道池田 9.6
9 鹿児島県名瀬 28.8 北海道榊町 9.7
10 沖縄県名護 28.8 北海道鶴居 9.8

九州も島部ばっかりになりました。低温は北海道オンリー
134名無しSUN:2009/09/03(木) 23:14:54 ID:ATK/d2kb
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県伊是名 29.1 北海道中杵臼 6.4
2 沖縄県久米島 29.1 北海道中徹別 7.4
3 沖縄県西表島 29.1 北海道糠平 7.4
4 沖縄県那覇 28.9 北海道上札内 7.5
5 鹿児島県名瀬 28.8 北海道鶴居 8.0
6 鹿児島県古仁屋 28.8 北海道糠内 8.0
7 鹿児島県沖永良部 28.8 北海道陸別 8.2
8 沖縄県名護 28.8 北海道三石 8.4
9 沖縄県与那国島 28.7 北海道阿寒湖畔 8.5
10 沖縄県宮城島 28.6 北海道宇登呂 8.7

6.4℃…
135名無しSUN:2009/09/03(木) 23:35:11 ID:VZXs6YZn
あちちちいいいい クーラー入れたお。 早く台風週間来ないかな。
136名無しSUN:2009/09/03(木) 23:53:35 ID:fcmmv3vd
低温側、7日連続10度割れ。去年よりかなり低温傾向だな、今年の冬本番はどうなるかしら
137名無しSUN:2009/09/04(金) 00:13:55 ID:Os8IoWyu
アメダス気温TOP10(0時)
1 沖縄県伊是名 29.0 北海道中杵臼 6.2
2 沖縄県久米島 29.0 北海道別海 6.6
3 沖縄県那覇 29.0 北海道中徹別 6.7
4 鹿児島県名瀬 28.7 北海道鶴居 7.2
5 鹿児島県古仁屋 28.7 北海道陸別 7.9
6 鹿児島県沖永良部 28.7 北海道糠平 7.9
7 沖縄県南大東 28.6 北海道境野 8.0
8 沖縄県宮城島 28.5 北海道池田 8.2
9 沖縄県多良間 28.5 北海道朱鞠内 8.3
10 沖縄県伊原間 28.5 北海道三石 8.3
138名無しSUN:2009/09/04(金) 00:28:42 ID:D8M8Suf8
>>136
去年なんて8/22に沼川で1.5℃、非公式ながら母子里で0.5℃を記録したんだぜ
だが冬の気温は・・・
139名無しSUN:2009/09/04(金) 00:56:11 ID:Os8IoWyu
あの時はかなり興奮したなwしかし冬は氷点下30度越えもなくいまいちもりあがりにかけた
極地の更新とはいかないものの低いのが続く今年もやはり平冬か?
氷点下になった次期を基準にすべきか悩む
140名無しSUN:2009/09/04(金) 01:17:11 ID:TZC+KArb
>>138
でも道内は9月に残暑がぶり返したぞ
札幌の去年9月上旬の最高気温の平均は27℃台
これは真夏の平均気温と同じだ
141名無しSUN:2009/09/04(金) 01:31:24 ID:Os8IoWyu
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県那覇 29.0 北海道別海 5.8
2 沖縄県伊是名 28.9 北海道中杵臼 5.8
3 沖縄県久米島 28.8 北海道中徹別 6.5
4 鹿児島県古仁屋 28.7 北海道鶴居 6.8
5 鹿児島県沖永良部 28.7 北海道池田 7.0
6 鹿児島県名瀬 28.4 北海道陸別 7.2
7 沖縄県宮城島 28.3 北海道境野 7.4
8 鹿児島県伊仙 28.2 北海道糠平 7.4
9 沖縄県波照間 28.2 北海道朱鞠内 7.7
10 沖縄県名護 28.1 北海道斜里 8.1
142名無しSUN:2009/09/04(金) 01:39:32 ID:6A1F5g1O
明日も30℃はいきそうだな。蒸し暑くなければいいんだか。
143名無しSUN:2009/09/04(金) 02:54:05 ID:39HIQhXk
明日も熊本の盛況ぶりにご期待ください
144名無しSUN:2009/09/04(金) 03:39:57 ID:Os8IoWyu
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県伊是名 28.8 北海道中杵臼 5.7
2 沖縄県久米島 28.7 北海道朱鞠内 6.2
3 沖縄県那覇 28.7 北海道中徹別 6.2
4 鹿児島県古仁屋 28.4 北海道津別 6.5
5 沖縄県伊良部 28.4 北海道鶴居 6.5
6 鹿児島県伊仙 28.1 北海道境野 6.6
7 沖縄県名護 28.1 北海道阿寒湖畔 6.9
8 沖縄県宮城島 28.1 北海道生田原 7.1
9 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道上川 7.2
10 沖縄県南大東 27.9 北海道厚床 7.4
145名無しSUN:2009/09/04(金) 06:23:31 ID:Os8IoWyu
アメダス気温TOP10(6時)
1 沖縄県久米島 28.7 北海道津別 7.4
2 沖縄県多良間 28.6 北海道糠平 8.0
3 沖縄県石垣島 28.6 北海道足寄 8.1
4 沖縄県伊是名 28.5 北海道朱鞠内 8.3
5 沖縄県伊原間 28.4 北海道生田原 8.6
6 沖縄県西表島 28.4 北海道中徹別 8.6
7 鹿児島県古仁屋 28.3 北海道歌登 8.7
8 鹿児島県沖永良部 28.3 北海道境野 8.7
9 沖縄県那覇 28.3 北海道上川 8.8
10 鹿児島県名瀬 28.2 北海道白滝 9.0
146名無しSUN:2009/09/04(金) 06:50:58 ID:Os8IoWyu
全国観測値ランキング(9月3日)

日最高気温の高い方から
1 鹿児島県 東市来 35.0 14:24 (9月の1位の値を更新)
2 福岡県 朝倉 34.4 12:31
3 佐賀県 白石 34.3 13:58
4 熊本県 牛深* 34.2 ) 12:55)
5 熊本県 甲佐 34.1 14:45
〃 熊本県 熊本* 34.1 13:22
7 佐賀県 佐賀* 34.0 13:39
8 熊本県 八代 33.8 15:27
9 福岡県 黒木 33.7 14:12
10 沖縄県 志多阿原 33.4 12:31
〃 熊本県 菊池 33.4 13:28

日最低気温の低い方から
1 岩手県 藪川 5.0 04:30
2 北海道 十勝支庁 糠内 5.4 22:18
3 北海道 日高支庁 中杵臼 5.9 23:52
4 北海道 根室支庁 別海 6.5 23:59
5 北海道 十勝支庁 大樹 6.6 22:42
6 北海道 釧路支庁 中徹別 6.7 24:00
7 北海道 釧路支庁 鶴居 6.9 04:50
8 北海道 十勝支庁 池田 7.1 23:53
〃 岩手県 区界 7.1 04:03
10 北海道 十勝支庁 糠平 7.2 23:09
147名無しSUN:2009/09/04(金) 07:36:15 ID:nWcou8eB
アメダス気温TOP10(7時)

1 沖縄県伊是名 28.8 北海道糠平 8.8
2 沖縄県久米島 28.8 北海道朱鞠内 9.8
3 沖縄県那覇 28.7 北海道足寄 9.9
4 沖縄県伊原間 28.7 北海道下川 10.1
5 沖縄県西表島 28.7 北海道本別 10.2
6 沖縄県石垣島 28.7 北海道生田原 10.5
7 鹿児島県沖永良部 28.6 北海道中徹別 10.7
8 沖縄県宮城島 28.6 北海道駒場 10.8
9 鹿児島県名瀬 28.5 北海道白滝 10.9
10 鹿児島県古仁屋 28.4 北海道帯広 10.9
148名無しSUN:2009/09/04(金) 08:13:19 ID:nWcou8eB
アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県那覇 29.7 北海道朱鞠内 11.1
2 沖縄県石垣島 29.4 北海道池田 11.5
3 鹿児島県沖永良部 29.3 北海道糠平 11.8
4 沖縄県久米島 29.3 北海道本別 11.8
5 沖縄県伊原間 29.3 北海道足寄 12.1
6 鹿児島県古仁屋 29.2 北海道下川 12.5
7 沖縄県伊是名 29.2 北海道上川 12.8
8 沖縄県名護 29.2 北海道糠内 12.8
9 沖縄県与那国島 29.2 北海道帯広 12.9
10 沖縄県宮古島 29.1 北海道浦幌 12.9
149名無しSUN:2009/09/04(金) 09:32:24 ID:nWcou8eB
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県那覇 30.6 北海道朱鞠内 12.6
2 沖縄県伊原間 30.4 北海道糠平 13.0
3 沖縄県波照間 30.3 北海道本別 13.3
4 鹿児島県沖永良部 30.2 北海道上札内 13.3
5 沖縄県西表島 30.2 北海道更別 13.4
6 沖縄県石垣島 30.2 北海道上士幌 13.5
7 沖縄県名護 30.1 北海道糠内 13.6
8 沖縄県久米島 30.1 福島県鷲倉 13.7
9 鹿児島県伊仙 30.0 北海道足寄 13.8
10 鹿児島県種子島 29.9 北海道池田 13.9
150名無しSUN:2009/09/04(金) 10:02:05 ID:AFaw8fML
>>129
ん?意外って、もっと多いとでも思ってたのか?このスレの住人にとっては、
全然意外でも何でもないぞ。
現地人がウルサいだけで、全国的に見れば実は全然暑くはない。
熱帯夜がその日数だったら、意外だと言えるけど…
151名無しSUN:2009/09/04(金) 10:11:44 ID:D8M8Suf8
アメダス気温TOP10(10時)
1 熊本県岱明 32.1 北海道上札内 13.6
2 沖縄県久米島 31.4 北海道朱鞠内 13.7
3 熊本県菊池 31.3 北海道更別 14.1
4 熊本県熊本 31.2 福島県鷲倉 14.4
5 沖縄県伊原間 31.0 北海道糠平 14.5
6 鹿児島県川内 30.9 栃木県奥日光 14.5
7 鹿児島県東市来 30.9 北海道大樹 14.9
8 沖縄県名護 30.9 北海道支笏湖畔 15.0
9 沖縄県石垣島 30.9 北海道広尾 15.0
10 沖縄県波照間 30.9 北海道旭川 15.1

クマが出たぞー
152名無しSUN:2009/09/04(金) 10:40:44 ID:nWcou8eB
>>151
ワロタw しかも、三匹もいっぺんにキタね、クマーw

で。那覇が一気に落ちたな、30.6℃って一時間前と同じなのか。
153名無しSUN:2009/09/04(金) 11:27:25 ID:rYqulFkD
アメダス気温TOP10(11時)
1 熊本県菊池 33.1 北海道朱鞠内 13.9
2 熊本県熊本 33.1 福島県鷲倉 13.9
3 熊本県岱明 32.5 北海道上札内 14.1
4 熊本県甲佐 32.4 北海道名寄 14.4
5 沖縄県伊原間 32.2 北海道音威子府 14.8
6 沖縄県石垣島 32.0 栃木県奥日光 14.8
7 福岡県大牟田 31.8 北海道更別 14.9
8 福岡県太宰府 31.7 北海道支笏湖畔 15.2
9 福岡県久留米 31.7 北海道大樹 15.4
10 熊本県人吉 31.7 北海道美深 15.5


くまもとぉ〜
154名無しSUN:2009/09/04(金) 11:29:11 ID:YwBRxRmc
1位と2位は同点じゃないのか?
小数2位の差なのか?
155名無しSUN:2009/09/04(金) 11:50:11 ID:LmLKEdRm
>>153
鹿は熊に食い尽くされたのね
156名無しSUN:2009/09/04(金) 11:55:38 ID:Os8IoWyu
同点だよ
掲載順はたしか観測地点の番号若い順にのってたと思う
朱鞠内は15041、鷲倉36169、菊地86101、熊本86141 とか
地域気象観測所一覧でググたPDFファイル参照
157名無しSUN:2009/09/04(金) 11:56:17 ID:YwBRxRmc
なるほど
五十音順かと思ってた
158名無しSUN:2009/09/04(金) 12:02:37 ID:7X5nH1T2
>>129
練馬、府中、八王子は量産してるだろ?
159名無しSUN:2009/09/04(金) 12:07:25 ID:ICJgo34K
>>158
二年間の猛暑日日数

練  馬 15 1+14
府  中 *9 0+9
八王子 *7 2+5

涼しい日を量産してますねw
160名無しSUN:2009/09/04(金) 12:15:46 ID:39HIQhXk
今日も熊本猛暑祭りキタ―――(゜∀゜)――――ッ!!!! 
161名無しSUN:2009/09/04(金) 12:18:45 ID:39HIQhXk
アメダス気温TOP10(12時)

1  熊本県岱明 33.0  北海道朱鞠内 14.1
2  大分県日田 32.9  福島県鷲倉 14.3
3  長崎県口之津 32.8   北海道上札内 15.3
3  熊本県熊本 32.8   北海道名寄 15.4
3  鹿児島県さつま柏原 32.8   北海道支笏湖畔 15.4
6  福岡県久留米 32.6   北海道更別 15.5
6  福岡県大牟田 32.6   北海道えりも岬 15.6
9  鹿児島県阿久根 32.3   栃木県奥日光 15.6
9  沖縄県石垣島 32.3   北海道美深 15.8

クマーに割って入る日田と口之津。もうお馴染みですね^ω^
162名無しSUN:2009/09/04(金) 12:20:19 ID:39HIQhXk
なぜこんなに熊本が全国一暑いのか、400字以内で説明せよ
163名無しSUN:2009/09/04(金) 12:25:25 ID:dUpLLqMo
今年は、熊が病んでいるから
164名無しSUN:2009/09/04(金) 12:27:17 ID:jRxQ/i0o
熊本は早めに雲が湧いてきたので、今日はもう店じまいです。
165名無しSUN:2009/09/04(金) 12:31:28 ID:5kVUJDmV
熊本から宮崎へ引っ越すことになったぜ
さらば灼熱パチンコ県
166名無しSUN:2009/09/04(金) 12:35:29 ID:39HIQhXk
観測順位 高温順 (12時30分現在)

1 沖縄県 安次嶺 33.6℃
2 熊本県 岱明 33.0℃
3 大分県 日田 32.9℃
4 長崎県 口之津 32.8℃
4 熊本県 熊本 32.8℃
4 鹿児島県 さつま柏原 32.8℃
7 佐賀県 佐賀 32.7℃
8 福岡県 久留米 32.6℃
8 福岡県 大牟田 32.6℃
10 佐賀県 川副 32.3℃
10 鹿児島県 阿久根 32.3℃
10 八重山支庁 石垣島 32.3℃
13 佐賀県 白石 32.2℃
13 熊本県 益城 32.2℃
13 熊本県 甲佐 32.2℃
13 熊本県 上 32.2℃
17 京都府 京田辺 32.1℃
17 熊本県 松島 32.1℃
17 熊本県 牛深 32.1℃

クマー強いw
167名無しSUN:2009/09/04(金) 12:48:06 ID:dUpLLqMo
>>165
言い古されてはいるが
hageさんの照り返し
168150:2009/09/04(金) 12:53:50 ID:AFaw8fML
政令指定都市クラスにおける年間猛暑日の日数 (平成以降)
     ≧5日 ≧10日 ≧20日
さいたま12回  *5回  1回
東京  *6回  *1回  0回
練馬  16回  *9回  2回
千葉  *2回  *0回  0回
横浜  *0回  *0回  0回
名古屋 15回  13回  5回
京都  18回  16回  9回
大阪  16回  11回  6回
堺    14回  10回  6回
神戸  *7回  *2回  0回
岡山  15回  11回  5回
広島  11回  *6回  1回
福岡  *9回  *3回  1回
169名無しSUN:2009/09/04(金) 12:56:45 ID:m9XpzT7t
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/sweat/43/8610.html
熊本、週間の汗かき指数
ビッショリ(吹き出すように汗が出てびっしょり )
170名無しSUN:2009/09/04(金) 13:03:07 ID:39HIQhXk
熊本はあの暑さに加えて湿度たっぷりだから太刀が悪い
171名無しSUN:2009/09/04(金) 13:12:00 ID:39HIQhXk
アメダス気温TOP10(13時)

1  熊本県熊本 34.4   福島県鷲倉 14.4
2  佐賀県白石 34.1   北海道広尾 15.3
2  熊本県岱明 34.1   栃木県奥日光 15.4
4  熊本県甲佐 33.9   北海道朱鞠内 15.7
5  福岡県久留米 33.4   北海道えりも岬 15.7
5  長崎県口之津 33.4   北海道支笏湖畔 15.8
5  熊本県松島 33.4   北海道知方学 15.9
8  福岡県大牟田 33.3   北海道音威子府 16.1
8  大分県日田 33.3   北海道登別 16.3
10  和歌山県かつらぎ 33.2   北海道森野 16.4
172名無しSUN:2009/09/04(金) 13:27:47 ID:39HIQhXk
京都ってよく熊本と2大巨頭みたいに言われるけど、意外と暑くないんだな
173名無しSUN:2009/09/04(金) 13:33:39 ID:/10oXx5S
一発なら多治見熊谷だし、熱帯夜なら南西諸島と鹿児島大阪あたりだし、
一言に暑さ2台巨頭とかいっても、その種類によって街も変わってくる。
174名無しSUN:2009/09/04(金) 13:55:42 ID:9nLh/dWf
熊本市 34.8℃   起時 13時23分
http://www.jwaq.gr.jp/jwaq/jma819.html
175名無しSUN:2009/09/04(金) 14:12:29 ID:39HIQhXk
アメダス気温TOP10(14時)

1  熊本県菊池 34.6   栃木県奥日光 14.5
2  佐賀県白石 34.1   北海道広尾 15.3
2  熊本県岱明 34.1   福島県鷲倉 15.5
4  鹿児島県東市来 34.0   北海道えりも岬 15.8
5  熊本県本渡 33.7   北海道支笏湖畔 15.9
6  福岡県朝倉 33.3   北海道知方学 15.9
6  佐賀県佐賀 33.3   北海道糠平 15.9
8  鹿児島県さつま柏原 33.2   北海道朱鞠内 16.3
9  福岡県久留米 33.1   北海道上札内 16.3
9  福岡県大牟田 33.1   北海道登別 16.4

ちなみに熊本県熊本は32.9℃まで下がりました
176名無しSUN:2009/09/04(金) 15:12:45 ID:D8M8Suf8
アメダス気温TOP10(15時)
1 佐賀県佐賀 34.2 北海道広尾 15.1
2 長崎県口之津 33.9 栃木県奥日光 15.4
3 佐賀県白石 33.9 北海道えりも岬 15.5
4 熊本県本渡 33.8 北海道糠平 15.6
5 福岡県久留米 33.6 北海道知方学 15.8
6 福岡県大牟田 33.6 福島県鷲倉 15.9
7 熊本県水俣 33.5 北海道支笏湖畔 16.1
8 熊本県牛深 33.4 北海道大樹 16.1
9 大分県日田 33.1 北海道上札内 16.2
10 熊本県岱明 33.1 北海道登別 16.2

熊本県 菊池 35.0 ] 13:55]
猛暑日達成
177名無しSUN:2009/09/04(金) 16:42:34 ID:rYqulFkD
アメダス気温TOP10(16時)
1 熊本県岱明 34.2 長野県開田高原 14.5
2 熊本県水俣 33.3 北海道糠平 15.0
3 大阪府豊中 33.1 北海道知方学 15.4
4 長崎県島原 33.1 北海道上札内 15.7
5 熊本県本渡 33.1 福島県鷲倉 15.7
6 熊本県八代 33.0 岐阜県六厩 15.7
7 福岡県久留米 32.9 北海道太田 15.8
8 熊本県松島 32.9 北海道大樹 15.8
9 大阪府大阪 32.7 北海道えりも岬 15.8
10 熊本県牛深 32.6 栃木県奥日光 15.8



大阪
178名無しSUN:2009/09/04(金) 16:58:24 ID:TnxCfwU6
開田高原のアメダス

時間 気温 降水量
16時 14.5 37.5
15時 21.3 0.0



すげえ落差w
179名無しSUN:2009/09/04(金) 17:23:31 ID:nWcou8eB
アメダス気温TOP10(17時)

1 熊本県岱明 33.7 北海道糠平 14.9
2 長崎県島原 33.0 栃木県奥日光 14.9
3 熊本県八代 32.9 福島県鷲倉 15.0
4 熊本県水俣 32.6 北海道上札内 15.3
5 大阪府豊中 32.4 北海道広尾 15.4
6 熊本県松島 32.2 長野県開田高原 15.4
7 熊本県甲佐 32.1 長野県野辺山 15.5
8 熊本県本渡 32.0 北海道太田 15.6
9 福岡県久留米 31.9 北海道知方学 15.6
10 熊本県三角 31.9 北海道上士幌 15.7

ナニ?このクマーの暴れっぷりw 七箇所?スゲー
180名無しSUN:2009/09/04(金) 17:26:43 ID:39HIQhXk
火の国だから当然ですね。まあそんなとこに住むのは絶対勘弁ですが。
181名無しSUN:2009/09/04(金) 17:32:52 ID:39HIQhXk
今日の全国観測値ランキング(9月4日) 17時00分現在
日最高気温の高い方から

1  熊本県 菊池  35.5 ] 14:12]
2  熊本県 牛深*  35.3 ] 15:12] (9月の1位の値を更新)
3  熊本県 岱明  35.2 ] 14:33]
〃  佐賀県 白石  35.2 ] 15:30]
5  熊本県 熊本*  35.1 ] 14:36]
6  佐賀県 佐賀*  34.9 ] 15:18]
7  福岡県 朝倉  34.8 ] 14:16]
8  鹿児島県 東市来  34.5 ] 13:47]
〃  熊本県 甲佐  34.5 ] 12:27]
10  佐賀県 嬉野  34.4 ] 14:14]
〃  長崎県 口之津  34.4 ] 15:39]
〃  長崎県 大村  34.4 ] 15:33]
〃  福岡県 大牟田  34.4 ] 14:57]

史上最高記録更新キタ―――(゜∀゜)――――ッ!!!! 
182名無しSUN:2009/09/04(金) 17:35:51 ID:39HIQhXk
てか、熊本猛暑日出すぎw
183名無しSUN:2009/09/04(金) 17:50:27 ID:aGX2qJvD
熊谷や多治見など熊本と比べりゃ快適都市じゃね?
184名無しSUN:2009/09/04(金) 17:59:51 ID:gNxt3eeL
>>183
39度や40度になる日はあっても
もともと猛暑日以上になる期間が短いからね。
これでもかというくらい、しつこいほど長期間に渡って
暑さが続く灼熱地獄を味わうにはやはり南国九州に限るね。
先島諸島などの離島を除くと、
真夏日連続日数の日本記録は熊本市が持っている。
大昔の記録だけど、89日連続。
185名無しSUN:2009/09/04(金) 18:08:14 ID:CQoZZylj
熊本の週間予報 明日明後日も35℃予想ですw
http://www.jma.go.jp/jp/week/349.html
186名無しSUN:2009/09/04(金) 18:10:48 ID:39HIQhXk
日本一劣悪な県、熊本
187名無しSUN:2009/09/04(金) 18:13:22 ID:39HIQhXk
アメダス気温TOP10(18時)

1  熊本県岱明 32.1   長野県野辺山 12.9
2  熊本県八代 31.9   長野県菅平 14.2
3  長崎県島原 31.7   北海道糠平 14.5
4  熊本県熊本 31.2   栃木県奥日光 14.6
5  大阪府豊中 31.0   福島県鷲倉 14.8
6  熊本県三角 30.9   北海道上札内 14.9
7  福岡県久留米 30.7   長野県開田高原 15.3
8  大阪府大阪 30.6   北海道太田 15.4
8  大分県日田 30.6   群馬県田代 15.4
8  鹿児島県鹿児島 30.6   北海道幾寅 15.5


今日もクマーの大勝利でしたね
188名無しSUN:2009/09/04(金) 18:13:31 ID:7X5nH1T2
>>172
岡山のが京都より暑いぞ   0.1℃
189名無しSUN:2009/09/04(金) 18:26:01 ID:Del4KUhK
>>188
それはない
京都の方がどうみても暑い
190名無しSUN:2009/09/04(金) 18:30:14 ID:39HIQhXk
>>184
熊本市は2005年に真夏日連続記録106日があるよ。
191名無しSUN:2009/09/04(金) 18:32:15 ID:39HIQhXk
猛暑日記録

年間最多日数 - 45日 大分県日田市 (1994年)
連続日数 - 22日 大分県日田市 (1994年7月3日-24日)
最も遅い猛暑日 - 9月28日 富山県朝日町泊 (1991年)
日最高気温 - 40.9℃ 埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市 (ともに2007年8月16日)
日最高気温の月平均 - 36.2℃ 岐阜県多治見市 (1995年8月)
192名無しSUN:2009/09/04(金) 18:54:48 ID:oj3+npkR
>>191
日田凄いやんw
193名無しSUN:2009/09/04(金) 18:57:21 ID:5kVUJDmV
東日本に生まれたかった
194名無しSUN:2009/09/04(金) 19:01:15 ID:39HIQhXk
>>193
東日本でずっと暮らせばいいじゃん
195名無しSUN:2009/09/04(金) 19:10:44 ID:INITE/os
2009年9月4日 19時現在
1 長崎 島原  30.5℃  1 長野 野辺山 13.5℃
2 熊本 熊本  30.4℃  2 長野 菅平  14.1℃
3 熊本 岱明  30.3℃  3 十勝 糠平  14.4℃
4 大阪 豊中  30.1℃  4 福島 鷲倉  14.6℃
5 兵庫 神戸  30.0℃  5 十勝 上札内 14.7℃
5 沖縄 安次嶺 30.0℃  5 長野 開田高原14.7℃
7 大阪 八尾  29.9℃  7 栃木 奥日光 14.8℃
8 熊本 牛深  29.8℃  7 群馬 田代  14.8℃
9 大阪 大阪  29.7℃  9 上川 幾寅  15.3℃
9 沖縄 那覇  29.7℃  9 釧路 太田  15.3℃
11 八重 石垣島 29.6℃  9 十勝 上士幌 15.3℃
12 福岡 久留米 29.5℃  12 根室 厚床  15.4℃
12 福岡 大牟田 29.5℃  12 群馬 草津  15.4℃
12 熊本 三角  29.5℃  14 空知 朱鞠内 15.5℃
12 熊本 八代  29.5℃  14 網走 留辺蘂 15.5℃
12 沖縄 北原  29.5℃  16 後志 真狩  15.6℃

83 福岡 福岡  27.5℃   39 根室 根室  16.1℃
162 愛知 名古屋 26.1℃  39 釧路 知方学 16.1℃
218 広島 広島  25.4℃  125 宗谷 稚内  17.7℃
218 静岡 静岡  25.4℃  163 釧路 釧路  18.2℃
265 新潟 新潟  24.5℃  267 上川 旭川  19.6℃
290 東京 東京  24.3℃  280 宮城 仙台  19.7℃
330 福井 越廼  23.8℃  310 石狩 札幌  20.0℃
196名無しSUN:2009/09/04(金) 19:11:01 ID:39HIQhXk
アメダス気温TOP10(19時)

1  長崎県島原 30.5   長野県野辺山 13.5
2  熊本県熊本 30.4   長野県菅平 14.1
3  熊本県岱明 30.3   北海道糠平 14.4
4  大阪府豊中 30.1   福島県鷲倉 14.6
5  兵庫県神戸 30.0   北海道上札内 14.7
6  熊本県牛深 29.8   長野県開田高原 14.7
7  大阪府大阪 29.7   栃木県奥日光 14.8
7  沖縄県那覇 29.7   群馬県田代 14.8
9  沖縄県石垣島 29.6   北海道幾寅 15.3
10  福岡県久留米 29.5   北海道太田 15.3
197名無しSUN:2009/09/04(金) 19:13:10 ID:Vk8toX6R
つーか多治見は大阪とかよりも不快指数自体は低いぞ
湿度低いし夜涼しいから
豊中から多治見に引っ越してきた俺の感想だけど
198名無しSUN:2009/09/04(金) 19:18:02 ID:39HIQhXk
だから不快指数が平均して一番高いのは熊本だって
199名無しSUN:2009/09/04(金) 19:19:56 ID:Px+Xr5NF
>>190
それは真夏日の総日数。
しかし熊本の真夏日連続記録は1894年6月14日〜9月9日の連続89日。

総日数では超えても、途切れずの連続は難しい。100年以上たっても
まだ破られていない。
200名無しSUN:2009/09/04(金) 19:23:48 ID:39HIQhXk
連続だろうが総日数だろうが、総日数が年間通して上回れば結局平均すると暑いということだと思うが。
201名無しSUN:2009/09/04(金) 19:29:30 ID:P2ZwxS5U
な〜んだ、北関東・東海が上位に来なくても盛り上がってんじゃんw
202名無しSUN:2009/09/04(金) 19:31:34 ID:Qq44mcxK
話が噛み合ってねーな
>>200
お前が2005年の熊本真夏日106日を連続と勘違いしたのを>>199は総日数だと指摘しているんだが
203名無しSUN:2009/09/04(金) 19:31:41 ID:AOBEaswc
熊本ですら盛り上がるのに、上位に来ても全く盛り上がらない大阪人って・・・。
大阪の住民は暑さに対して楽しむ心が無さすぎで寂しい。
204名無しSUN:2009/09/04(金) 19:45:22 ID:q5IX+qKP
今年のヘタレな夏に消化不良を起こしている東京民にとって、
熊本はもはや異国だな
205名無しSUN:2009/09/04(金) 20:02:08 ID:TDY8bxiA
これはひどい>>200
206名無しSUN:2009/09/04(金) 20:10:32 ID:m9XpzT7t
熊本は10月も30℃近くがまだ出るんだら確かに辛いだろうなあと同情するよ。
結局、秋が短いってことだね。
207名無しSUN:2009/09/04(金) 20:11:12 ID:INITE/os
2009年9月4日 20時現在
1 熊本 岱明  29.6℃  1 静岡 富士山 0.7℃
2 沖縄 粟国  29.3℃  2 長野 菅平  13.1℃
2 沖縄 那覇  29.3℃  3 長野 野辺山 14.0℃
2 沖縄 安次嶺 29.3℃  4 十勝 糠平  14.1℃
5 熊本 熊本  29.2℃  5 福島 鷲倉  14.4℃
5 熊本 八代  29.2℃  5 群馬 田代  14.4℃
5 沖縄 北原  29.2℃  7 十勝 上札内 14.6℃
5 八重 石垣島 29.2℃  8 栃木 奥日光 14.9℃
9 鹿児 与論島 29.1℃  8 長野 開田高原14.9℃
9 八重 所野  29.1℃  10 上川 幾寅  15.1℃
11 沖縄 伊是名 29.0℃  11 長野 東御  15.2℃
11 沖縄 名護  29.0℃  12 根室 厚床  15.3℃
11 沖縄 久米島 29.0℃  12 十勝 上士幌 15.3℃
11 宮古 宮古島 29.0℃  14 上川 占冠  15.4℃
15 大阪 大阪  28.9℃  14 空知 朱鞠内 15.4℃
15 長崎 島原  28.9℃  14 十勝 帯広泉 15.4℃
15 鹿児 笠利  28.9℃  17 宗谷 宗谷岬 15.5℃
15 鹿児 名瀬  28.9℃  17 十勝 大樹  15.5℃

103 福岡 福岡  26.8℃  19 釧路 知方学 15.6℃
159 愛知 名古屋 25.6℃  42 根室 根室  16.1℃
198 広島 広島  25.1℃  121 宗谷 稚内  17.4℃
218 静岡 静岡  24.9℃  158 釧路 釧路  17.9℃
248 新潟 新潟  24.4℃  305 上川 旭川  19.5℃
278 東京 東京  24.1℃  315 石狩 札幌  19.6℃
327 福井 越廼  23.4℃  315 宮城 仙台  19.6℃
208名無しSUN:2009/09/04(金) 20:15:54 ID:G37RazVH
宮崎がぜんぜん登場しないところを見ると、やはり熊本の暑さにはフェーン現象が
関係しているな。
209名無しSUN:2009/09/04(金) 20:28:33 ID:39HIQhXk
 ⊂二 ̄⌒|\_/ ̄ ̄\_/|   ノ)
     )\ \_| ▼ ▼ |.. /  / \
   /__ │.\ 皿 /  _ /  /^\)  <ぐははは、熊本劇場を楽しんでいただけたかな?
  //// /⌒     ⌒ ̄_/        
 / / / // ̄\   マモノ | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
210名無しSUN:2009/09/04(金) 21:10:27 ID:INITE/os
2009年9月4日 21時現在
1 沖縄 北原  29.3℃  1 静岡 富士山  0.7℃
2 沖縄 粟国  29.1℃  2 長野 菅平   12.7℃
2 沖縄 那覇  29.1℃  3 群馬 田代   13.4℃
2 沖縄 安次嶺 29.1℃  4 福島 鷲倉   13.6℃
5 沖縄 伊是名 29.0℃  5 宗谷 声問   13.7℃
5 沖縄 名護  29.0℃  5 長野 野辺山  13.7℃
5 沖縄 久米島 29.0℃  7 十勝 糠平   13.9℃
8 熊本 牛深  28.9℃  8 十勝 上札内  14.5℃
8 鹿児 与論島 28.9℃  9 群馬 草津   14.6℃
8 宮古 宮古島 28.9℃  9 長野 開田高原14.6℃
8 八重 石垣島 28.9℃  11 釧路 阿寒湖畔14.8℃
12 鹿児 笠利  28.8℃  11 栃木 奥日光  14.8℃
12 鹿児 名瀬  28.8℃  13 網走 留辺蘂  15.0℃
12 沖縄 慶良間 28.8℃  14 上川 幾寅   15.1℃
12 宮古 仲筋  28.8℃  14 長野 東御   15.1℃

33 熊本 熊本  28.2℃   25 釧路 知方学 15.7℃
48 大阪 大阪  27.7℃   46 根室 根室  16.1℃
70 福岡 福岡  26.9℃   153 宗谷 稚内  17.6℃
166 広島 広島  25.0℃  174 釧路 釧路  17.9℃
176 愛知 名古屋 24.9℃  233 石狩 札幌  18.5℃
214 静岡 静岡  24.4℃  242 上川 旭川  18.6℃
273 新潟 新潟  23.7℃  336 宮城 仙台  19.6℃
326 福井 越廼  23.1℃
326 東京 東京  23.1℃
211名無しSUN:2009/09/04(金) 21:47:02 ID:QLVu1930
>>203
熊本で盛り上がってるのは九州以外の他県人だろ

大阪が熊本に勝てるのは8月の最低気温だけ

それもヒートアイランドのせいで天然の暑さじゃないし

212名無しSUN:2009/09/04(金) 21:56:24 ID:gElfQKE8
旅行で北海道来てるんだけど、稚内方面から旭川に移動するのに、遠回りして母子里と江丹別通った
同乗者からは、何でこんな何も無い所を通るのかと、怪訝な顔をされたw
213名無しSUN:2009/09/04(金) 22:11:33 ID:INITE/os
2009年9月4日 22時現在
1 沖縄 北原   29.0℃  1 長野 菅平   12.6℃
2 沖縄 粟国   28.9℃  1 長野 野辺山  12.6℃
2 沖縄 久米島  28.9℃  3 群馬 田代   13.1℃
2 宮古 宮古島  28.9℃  4 福島 鷲倉   13.3℃
5 鹿児 名瀬   28.8℃  5 十勝 糠平   13.7℃
5 鹿児 与論島  28.8℃  6 群馬 草津   13.8℃
5 宮古 仲筋   28.8℃  7 長野 開田高原13.9℃
5 八重 所野   28.8℃  8 網走 留辺蘂  14.3℃
9 鹿児 天城   28.7℃  9 長野 軽井沢  14.4℃
9 沖縄 名護   28.7℃  10 十勝 上札内  14.6℃
9 沖縄 安次嶺  28.7℃  11 長野 奈川   14.7℃
9 宮古 多良間  28.7℃  12 栃木 奥日光  14.9℃
9 八重 石垣島  28.7℃  12 岐阜 六厩   14.9℃
14 鹿児 笠利   28.6℃  14 上川 幾寅   15.0℃
14 沖縄 伊是名  28.6℃  14 釧路 阿寒湖畔15.0℃
14 沖縄 那覇   28.6℃  14 長野 原村   15.0℃
14 沖縄 慶良間  28.6℃  17 宗谷 声問   15.1℃
14 八重 西表島  28.6℃  17 十勝 上士幌  15.1℃
14 八重 志多阿原28.6℃  19 上川 上川   15.2℃

41 熊本 熊本  27.4℃   28 釧路 知方学 15.5℃
46 大阪 大阪  27.3℃   40 根室 根室  15.8℃
82 福岡 福岡  26.2℃   158 宗谷 稚内  17.5℃
162 広島 広島  24.6℃  187 釧路 釧路  17.8℃
182 愛知 名古屋 24.4℃  210 上川 旭川  18.0℃
213 新潟 新潟  24.0℃  306 石狩 札幌  19.0℃
247 静岡 静岡  23.6℃  347 宮城 仙台  19.4℃
283 福井 越廼  23.2℃
314 東京 東京  22.9℃
214名無しSUN:2009/09/04(金) 22:13:51 ID:nWcou8eB
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県久米島 28.9    長野県菅平 12.6
2 沖縄県宮古島 28.9    長野県野辺山 12.6
3 鹿児島県名瀬 28.8    群馬県田代 13.1
4 沖縄県名護 28.7      福島県鷲倉 13.3
5 沖縄県多良間 28.7    北海道糠平 13.7
6 沖縄県石垣島 28.7    群馬県草津 13.8
7 沖縄県伊是名 28.6    長野県開田高原 13.9
8 沖縄県那覇 28.6      北海道留辺蘂 14.3
9 沖縄県西表島 28.6     長野県軽井沢 14.4
10 鹿児島県沖永良部 28.5 北海道上札内 14.6

>>212
国道40号をまっすぐ下れば良いのに、わざわざ変な道に入って…w
ってことですかぃ?
215名無しSUN:2009/09/04(金) 22:15:22 ID:nWcou8eB
>>213
スマソ、リロードすりゃ良かった orz
関係ないけど、IDが格好いいなw
216名無しSUN:2009/09/04(金) 22:20:09 ID:AOBEaswc
>>211
ん?勝ち負けとか何言ってんの?
別にどこが勝つとか負けるとか、別にそんなんしたいんじゃないんだけど。
217名無しSUN:2009/09/04(金) 23:15:03 ID:INITE/os
2009年9月4日 23時現在
1 沖縄 粟国   28.9℃  1 静岡 富士山  2.0℃
1 沖縄 北原   28.9℃  2 長野 野辺山  11.8℃
3 沖縄 安次嶺  28.8℃  3 長野 菅平   12.0℃
4 鹿児 与論島  28.7℃  4 群馬 田代   13.2℃
4 沖縄 伊是名  28.7℃  5 十勝 糠平   13.4℃
4 沖縄 久米島  28.7℃  6 長野 開田高原13.5℃
4 沖縄 慶良間  28.7℃  7 群馬 草津   13.6℃
4 宮古 宮古島  28.7℃  8 長野 軽井沢  14.2℃
4 宮古 仲筋   28.7℃  8 長野 原村   14.2℃
4 八重 所野   28.7℃  10 岐阜 六厩   14.3℃
11 沖縄 那覇   28.6℃  11 網走 白滝   14.7℃
11 宮古 多良間  28.6℃  11 長野 奈川   14.7℃
11 八重 石垣島  28.6℃  13 網走 留辺蘂  14.8℃
11 八重 志多阿原28.6℃  14 上川 上川   14.9℃
15 鹿児 名瀬   28.5℃  14 十勝 上札内  14.9℃
15 鹿児 沖永良部28.5℃  16 上川 幾寅   15.0℃
15 沖縄 名護   28.5℃  16 空知 朱鞠内  15.0℃
15 宮古 伊良部  28.5℃  16 網走 滝上   15.0℃

56 熊本 熊本  26.6℃   41 釧路 知方学 15.6℃
56 大阪 大阪  26.6℃   66 根室 根室  16.0℃
73 福岡 福岡  26.0℃   169 上川 旭川  17.4℃
157 広島 広島  24.3℃  191 宗谷 稚内  17.6℃
182 愛知 名古屋 24.1℃  206 釧路 釧路  17.8℃
191 新潟 新潟  24.0℃  336 石狩 札幌  19.0℃
234 福井 越廼  23.4℃  336 宮城 仙台  19.0℃
260 静岡 静岡  23.2℃
305 東京 東京  22.7℃
218名無しSUN:2009/09/04(金) 23:28:42 ID:mlFswb5p
>>216
強がちゃってみじめ
219名無しSUN:2009/09/04(金) 23:45:41 ID:DM2iDlHr
>大阪の住民は暑さに対して楽しむ心が無さすぎで寂しい。
毎日が熱帯夜の大阪で暑さに対してどう楽しめばいいのかこっちが教えて欲しいですw
220名無しSUN:2009/09/04(金) 23:49:57 ID:FohdFnfS
毎日熱帯夜を楽しめばいいんだろ
221名無しSUN:2009/09/05(土) 00:03:55 ID:Fh17H4SO
>>1にあるようにマターリ語り合いたいだけでねーの?
222名無しSUN:2009/09/05(土) 00:04:46 ID:1Ok49rYO
富士山もうすぐ氷点下〜
223名無しSUN:2009/09/05(土) 00:13:50 ID:1Ok49rYO
アメダス気温TOP10(0時)
1 沖縄県久米島 28.7 長野県野辺山 10.8
2 沖縄県宮古島 28.7 長野県菅平 11.6
3 沖縄県伊是名 28.6 群馬県田代 11.9
4 沖縄県伊良部 28.5 群馬県草津 12.6
5 沖縄県石垣島 28.5 北海道糠平 13.4
6 鹿児島県沖永良部 28.4 長野県原村 13.6
7 沖縄県那覇 28.4 北海道留辺蘂 13.8
8 沖縄県伊原間 28.4 長野県開田高原 13.8
9 沖縄県名護 28.3 山梨県山中 14.0
10 沖縄県多良間 28.3 岐阜県六厩 14.0

>>212
観光スポットは何もないんですねやっぱりw気温好きにはたまらんだろうけどw
224名無しSUN:2009/09/05(土) 00:15:31 ID:cx7oe9NT
この時期、南西諸島方面の海水温は30℃以上あるので、夜になっても
気温は下がらないな。どんな感じなんだろう。やっぱり蒸し暑いのかな。
225名無しSUN:2009/09/05(土) 00:23:01 ID:Z6ZBRVXV
そういえば今日の昼にDONで朱鞠内が出てたな
深名線の後を辿るとかで
226名無しSUN:2009/09/05(土) 01:18:31 ID:M3gRVpP0
>>204 先月下旬に東京→鹿児島行ったけど、暑い夏満喫出来て最高だった。
227名無しSUN:2009/09/05(土) 03:00:48 ID:1Ok49rYO
アメダス気温TOP10(2時)
1 沖縄県久米島 28.5 長野県野辺山 10.1
2 沖縄県伊良部 28.5 長野県菅平 10.8
3 鹿児島県沖永良部 28.4 群馬県田代 11.5
4 沖縄県伊是名 28.4 長野県原村 12.8
5 沖縄県宮古島 28.4 栃木県奥日光 13.0
6 沖縄県多良間 28.4 群馬県草津 13.1
7 鹿児島県名瀬 28.2 岐阜県六厩 13.1
8 沖縄県西表島 28.2 長野県開田高原 13.2
9 沖縄県名護 28.1 北海道糠平 13.6
10 沖縄県那覇 28.1 長野県浪合 13.7
228名無しSUN:2009/09/05(土) 03:23:11 ID:7MlzD25g
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県久米島 28.5 長野県野辺山 9.3
2 鹿児島県名瀬 28.4 長野県菅平 10.4
3 沖縄県伊是名 28.4 群馬県田代 11.5
4 鹿児島県沖永良部 28.3 長野県原村 12.3
5 沖縄県多良間 28.3 長野県開田高原 12.7
6 沖縄県伊良部 28.2 栃木県土呂部 12.9
7 沖縄県宮古島 28.2 岐阜県六厩 12.9
8 沖縄県名護 28.1 栃木県奥日光 13.0
9 沖縄県伊原間 28.1 群馬県草津 13.2
10 沖縄県与那国島 28.1 福島県桧枝岐 13.4
229名無しSUN:2009/09/05(土) 05:32:50 ID:1Ok49rYO
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県伊是名 28.3 長野県野辺山 8.6
2 沖縄県宮古島 28.3 長野県菅平 9.7
3 沖縄県名護 28.2 群馬県田代 11.4
4 沖縄県伊原間 28.2 栃木県土呂部 11.8
5 沖縄県与那国島 28.2 長野県開田高原 12.1
6 鹿児島県沖永良部 28.1 栃木県奥日光 12.7
7 沖縄県久米島 28.1 北海道沼川 12.9
8 沖縄県伊良部 28.1 福島県桧枝岐 12.9
9 沖縄県西表島 28.1 岐阜県六厩 13.1
10 鹿児島県伊仙 28.0 山梨県大泉 13.2
230名無しSUN:2009/09/05(土) 05:35:23 ID:1Ok49rYO
全国観測値ランキング(9月4日)

日最高気温の高い方から
1 熊本県 菊池 35.5 14:12
2 熊本県 牛深* 35.3 15:12 (9月の1位の値を更新)
3 熊本県 岱明 35.2 14:33
〃 佐賀県 白石 35.2 15:30
5 熊本県 熊本* 35.1 14:36
6 佐賀県 佐賀* 34.9 15:18
7 福岡県 朝倉 34.8 14:16
8 鹿児島県 東市来 34.5 13:47
〃 熊本県 甲佐 34.5 12:27
10 佐賀県 嬉野 34.4 14:14
〃 長崎県 口之津 34.4 15:39
〃 長崎県 大村 34.4 15:33
〃 福岡県 大牟田 34.4 14:57

日最低気温の低い方から
1 北海道 日高支庁 中杵臼 5.0 01:54
2 北海道 根室支庁 別海 5.5 01:25
3 北海道 釧路支庁 中徹別 5.7 03:39
4 北海道 網走支庁 生田原 5.8 04:39
〃 北海道 網走支庁 境野 5.8 02:12
6 北海道 空知支庁 朱鞠内 6.0 03:59
7 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 6.1 04:19
〃 北海道 釧路支庁 鶴居 6.1 02:35
9 北海道 網走支庁 津別 6.3 05:10
10 北海道 網走支庁 斜里 6.6 04:40
〃 北海道 釧路支庁 太田 6.6 04:33
231名無しSUN:2009/09/05(土) 07:55:27 ID:1Ok49rYO
アメダス気温TOP10(7時)
1 鹿児島県沖永良部 28.5 長野県開田高原 12.8
2 沖縄県伊是名 28.5 長野県野辺山 13.0
3 沖縄県多良間 28.5 長野県菅平 13.1
4 沖縄県名護 28.4 栃木県土呂部 14.0
5 沖縄県久米島 28.4 北海道白滝 14.1
6 鹿児島県伊仙 28.3 北海道糠平 14.1
7 沖縄県那覇 28.2 長野県奈川 14.1
8 沖縄県伊良部 28.2 長野県原村 14.1
9 沖縄県宮古島 28.2 山梨県山中 14.1
10 沖縄県伊原間 28.2 福島県桧枝岐 14.2
232名無しSUN:2009/09/05(土) 08:16:03 ID:o80iDt5N
>>224
夏の夜の最低気温は放射冷却よりも周囲の海水温によるところが大。  中緯度でも
寒流の流れるカリフォルニア州や、北半球より水温が数度低い南半球では、熱帯夜など殆ど出ないぞ。
真夏日はそれなりに出るけど(つまり日較差が大きい)
233名無しSUN:2009/09/05(土) 08:24:48 ID:qwxeCOsD
アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県那覇 29.7      北海道糠平 14.4
2 鹿児島県沖永良部 29.6 長野県奈川 14.5
3 沖縄県久米島 29.5    長野県原村 15.0
4 沖縄県伊原間 29.5    北海道朱鞠内 15.1
5 沖縄県石垣島 29.4    長野県開田高原 15.1
6 沖縄県名護 29.2      北海道白滝 15.2
7 沖縄県多良間 29.2     北海道えりも岬 15.4
8 沖縄県波照間 29.2     北海道占冠 15.6
9 沖縄県伊是名 29.1     北海道阿寒湖畔 15.7
10 沖縄県伊良部 29.1    北海道知方学 15.7
234名無しSUN:2009/09/05(土) 08:42:15 ID:27pUzFhu
>>224
俺沖永良部に住んでますが、蒸し暑いです。
でも最近は夜間は少し涼しく感じるようになってきました。
湿度が少し下がってきてるのかな。
この辺の夏は本州みたいに寒気の影響を受けて毎日気温が変化する、
とゆう事が無く、晴れても曇っても雨でも毎日気温は同じ
最低28度、最高32度
235名無しSUN:2009/09/05(土) 08:43:57 ID:tIJmPMte
>>214
そうですw
美深から横に折れて、「ちょっとこっちから行くから」と、理由は告げずにw

>>223
朱鞠内で湖がちらっと見える以外は、ひたすら山、畑、小さな集落
ただ、「-41.2℃ 低温のロマン 幌加内町」という看板を見たときは、1人で興奮してましたw
236名無しSUN:2009/09/05(土) 09:17:10 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 9時現在
1 八重 伊原間  31.1℃  1 十勝 糠平   15.3℃
2 鹿児 笠利   30.8℃  2 日高 えりも岬  15.5℃
3 沖縄 安次嶺  30.7℃  2 福島 鷲倉   15.5℃
3 八重 波照間  30.7℃  4 上川 占冠   15.6℃
5 沖縄 久米島  30.6℃  5 空知 朱鞠内  15.9℃
5 八重 志多阿原30.6℃  5 網走 白滝   15.9℃
7 沖縄 粟国   30.5℃  5 釧路 知方学  15.9℃
7 沖縄 北原   30.5℃  5 十勝 上札内  15.9℃
9 大東 北大東  30.2℃  5 青森 酸ケ湯  15.9℃
9 宮古 仲筋   30.2℃  10 根室 羅臼   16.1℃
9 八重 西表島  30.2℃  10 釧路 阿寒湖畔16.1℃
12 鹿児 天城   30.1℃  10 長野 軽井沢  16.1℃
12 鹿児 与論島  30.1℃  13 根室 根室   16.2℃
12 宮古 鏡原   30.1℃  14 上川 名寄   16.3℃
12 八重 大原   30.1℃  14 十勝 上士幌  16.3℃
16 鹿児 喜界島  30.0℃  14 十勝 芽室   16.3℃
16 宮古 下地   30.0℃  14 十勝 広尾   16.3℃

26 沖縄 那覇  29.6℃   53 上川 旭川  17.3℃
26 熊本 熊本  29.6℃   62 釧路 釧路  17.7℃
85 大阪 大阪  27.8℃   213 石狩 札幌  20.5℃
173 福岡 福岡  26.9℃  258 宗谷 稚内  21.0℃
173 静岡 静岡  26.9℃  373 宮城 仙台  22.5℃
181 愛知 名古屋 26.8℃
211 広島 広島  26.4℃
317 福井 越廼  25.0℃
377 新潟 新潟  24.3℃
417 東京 東京  23.9℃
237名無しSUN:2009/09/05(土) 10:14:00 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 10時現在
1 鹿児 喜界島  31.8℃  1 十勝 糠平   15.2℃
2 八重 波照間  31.7℃  2 釧路 知方学  15.5℃
3 八重 伊原間  31.6℃  3 日高 えりも岬  15.8℃
4 鹿児 加世田  31.5℃  4 上川 占冠   16.2℃
5 兵庫 姫路   31.4℃  5 根室 根室   16.3℃
5 鹿児 古仁屋  31.4℃  5 福島 鷲倉   16.3℃
5 八重 志多阿原31.4℃  7 釧路 阿寒湖畔16.5℃
8 熊本 熊本   31.2℃  8 上川 麓郷   16.6℃
9 沖縄 北原   31.0℃  8 上川 幾寅   16.6℃
9 沖縄 久米島  31.0℃  8 十勝 広尾   16.6℃
11 鹿児 東市来  30.9℃  11 上川 朝日   16.7℃
11 沖縄 安次嶺  30.9℃  11 上川 比布   16.7℃
13 宮古 下地   30.8℃  13 上川 志比内  16.8℃
13 宮古 仲筋   30.8℃  13 上川 富良野  16.8℃
13 八重 石垣島  30.8℃  13 十勝 上札内  16.8℃
16 鹿児 種子島  30.7℃  13 十勝 大樹   16.8℃

25 沖縄 那覇  30.4℃   30 釧路 釧路  17.4℃
85 大阪 大阪  29.2℃   52 上川 旭川  18.1℃
129 愛知 名古屋 28.5℃  177 石狩 札幌  21.3℃
159 福岡 福岡  28.2℃  184 宗谷 稚内  21.5℃
159 広島 広島  28.2℃  312 宮城 仙台  23.3℃
239 静岡 静岡  27.3℃
376 東京 東京  25.5℃
418 福井 越廼  25.1℃
437 新潟 新潟  24.9℃

なぜ瀬戸のお姫様が?
238名無しSUN:2009/09/05(土) 10:54:36 ID:VQD+cjYx
喜び島<皆既日食時 がトップとは珍しい。
南西諸島全滅での中で健闘したな…
239名無しSUN:2009/09/05(土) 11:15:01 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 11時現在
1 熊本 岱明  32.2℃  1 十勝 糠平  15.5℃
1 八重 波照間 32.2℃  2 釧路 知方学 15.8℃
3 鹿児 笠利  32.0℃  3 日高 えりも岬16.1℃
3 宮古 鏡原  32.0℃  4 上川 上川  16.3℃
3 八重 伊原間 32.0℃  5 上川 麓郷  16.6℃
6 宮崎 加久藤 31.9℃  5 十勝 上札内 16.6℃
6 鹿児 鹿児島 31.9℃  7 上川 幾寅  16.7℃
6 沖縄 安次嶺 31.9℃  7 根室 根室  16.7℃
9 大阪 豊中  31.8℃  9 上川 美瑛  16.8℃
9 鹿児 川内  31.8℃  9 網走 白滝  16.8℃
11 鹿児 東市来 31.7℃  11 釧路 阿寒湖畔16.9℃
11 鹿児 加世田 31.7℃  11 福島 鷲倉  16.9℃
11 八重 石垣島 31.7℃  13 根室 羅臼  17.1℃
14 熊本 熊本  31.6℃  14 上川 東川  17.2℃
14 鹿児 大口  31.6℃  14 上川 志比内 17.2℃
14 鹿児 枕崎  31.6℃  16 釧路 釧路  17.3℃
14 鹿児 喜界島 31.6℃  16 十勝 上士幌 17.3℃
14 沖縄 久米島 31.6℃  18 十勝 大樹  17.4℃
14 沖縄 那覇  31.6℃  18 十勝 広尾  17.4℃
14 宮古 仲筋  31.6℃  20 上川 占冠  17.5℃
14 八重 西表島 31.6℃  20 根室 納沙布 17.5℃

68 広島 広島  30.5℃   73 上川 旭川  19.0℃
79 愛知 名古屋 30.3℃   162 宗谷 稚内  21.7℃
116 大阪 大阪  29.8℃  242 石狩 札幌  23.6℃
213 静岡 静岡  28.7℃  399 宮城 仙台  25.1℃
235 福岡 福岡  28.5℃  433 新潟 新潟  25.5℃
365 東京 東京  26.7℃
402 福井 越廼  26.3℃
240名無しSUN:2009/09/05(土) 12:15:46 ID:XwvdNLbI
高温順 12時

1 熊本県 岱明 32.9℃
2 八重山支庁 波照間 32.8℃
3 岐阜県 揖斐川 32.6℃
3 八重山支庁 石垣島 32.6℃
3 八重山支庁 志多阿原 32.6℃
6 鹿児島県 笠利 32.5℃
6 沖縄県 久米島 32.5℃
8 大阪府 枚方 32.4℃
8 熊本県 上 32.4℃
8 鹿児島県 大口 32.4℃
8 鹿児島県 加世田 32.4℃
8 鹿児島県 古仁屋 32.4℃
13 京都府 京田辺 32.3℃
14 熊本県 人吉 32.2℃
14 宮古支庁 鏡原 32.2℃
16 福岡県 大牟田 32.1℃
16 鹿児島県 さつま柏原 32.1℃
16 鹿児島県 沖永良部 32.1℃
19 岐阜県 八幡 32.0℃
19 鹿児島県 枕崎 32.0℃
19 沖縄県 粟国 32.0℃
19 八重山支庁 西表島 32.0℃
19 八重山支庁 大原 32.0℃

熊本つえええええwww
241名無しSUN:2009/09/05(土) 12:18:27 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 12時現在
1 熊本 岱明   32.9℃  1 十勝 糠平  15.4℃
2 八重 波照間  32.8℃  2 日高 えりも岬16.1℃
3 岐阜 揖斐川  32.6℃  3 福島 鷲倉  16.3℃
3 八重 石垣島  32.6℃  4 上川 上川  16.6℃
3 八重 志多阿原32.6℃  4 上川 幾寅  16.6℃
6 鹿児 笠利   32.5℃  4 釧路 知方学 16.6℃
6 沖縄 久米島  32.5℃  7 上川 志比内 16.7℃
8 大阪 枚方   32.4℃  8 上川 美瑛  17.1℃
8 熊本 上     32.4℃  8 釧路 釧路  17.1℃
8 鹿児 大口   32.4℃  8 十勝 鹿追  17.1℃
8 鹿児 加世田  32.4℃  8 十勝 上札内 17.1℃
8 鹿児 古仁屋  32.4℃  12 十勝 上士幌 17.2℃
13 京都 京田辺  32.3℃  12 十勝 大樹  17.2℃
14 熊本 人吉   32.2℃  14 網走 白滝  17.4℃
14 宮古 鏡原   32.2℃  14 十勝 広尾  17.4℃

27 大阪 大阪  31.7℃   35 根室 根室  18.3℃
32 熊本 熊本  31.6℃   35 上川 旭川  18.3℃
44 愛知 名古屋 31.4℃   153 宗谷 稚内  21.7℃
51 沖縄 那覇  31.3℃   201 石狩 札幌  23.2℃
63 広島 広島  31.2℃   352 宮城 仙台  25.4℃
223 静岡 静岡  29.3℃  415 新潟 新潟  26.0℃
309 福岡 福岡  28.2℃  433 福井 越廼  26.2℃
370 東京 東京  27.4℃
242名無しSUN:2009/09/05(土) 12:27:20 ID:XwvdNLbI
今日の熊本市の予想気温は、インドのニューデリーやエジプトのカイロよりも暑いです
243名無しSUN:2009/09/05(土) 13:13:08 ID:XwvdNLbI
高温順 13時

1  熊本県 岱明  33.7℃
1  鹿児島県 加世田  33.7℃
3  熊本県 菊池  33.6℃
4  大阪府 枚方  33.3℃
5  長崎県 口之津  33.1℃
5  八重山支庁 石垣島  33.1℃
7  京都府 京田辺  33.0℃
8  岐阜県 揖斐川  32.9℃
8  大阪府 大阪  32.9℃
8  熊本県 人吉  32.9℃
8  重山支庁 志多阿原  32.9℃
12  岐阜県 岐阜  32.8℃
12  岐阜県 多治見  32.8℃
12  大阪府 堺  32.8℃
12  鹿児島県 さつま柏  32.8℃
16  八重山支庁 波照間  32.7℃
17  徳島県 日和佐  32.6℃
17  高知県 江川崎  32.6℃
17  佐賀県 白石  32.6℃
17  熊本県 八代  32.6℃
17  熊本県 牛深  32.6℃
17  鹿児島県 指宿  32.6℃
244名無しSUN:2009/09/05(土) 13:14:19 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 13時現在
1 熊本 岱明   33.7℃  1 十勝 糠平  15.0℃
1 鹿児 加世田  33.7℃  2 日高 えりも岬16.2℃
3 熊本 菊池   33.6℃  3 上川 上川  16.4℃
4 大阪 枚方   33.3℃  4 十勝 上士幌 16.5℃
5 長崎 口之津  33.1℃  5 上川 幾寅  17.0℃
5 八重 石垣島  33.1℃  5 網走 白滝  17.0℃
7 京都 京田辺  33.0℃  7 上川 東川  17.1℃
8 岐阜 揖斐川  32.9℃  7 十勝 大樹  17.1℃
8 大阪 大阪   32.9℃  9 上川 志比内 17.2℃
8 熊本 人吉   32.9℃  9 釧路 知方学 17.2℃
8 八重 志多阿原32.9℃  9 青森 酸ケ湯 17.2℃
12 岐阜 岐阜   32.8℃  12 上川 東神楽 17.4℃
12 岐阜 多治見  32.8℃  12 十勝 鹿追  17.4℃
12 大阪 堺     32.8℃  14 十勝 広尾  17.5℃
12 鹿児 さつま柏原32.8℃ 15 釧路 太田  17.7℃
16 八重 波照間  32.7℃  15 十勝 新得  17.7℃

32 熊本 熊本  32.2℃   26 釧路 釧路  18.3℃
44 広島 広島  32.0℃   24 上川 旭川  18.2℃
61 沖縄 那覇  31.7℃   38 根室 根室  18.7℃
73 愛知 名古屋 31.5℃   128 宗谷 稚内  21.2℃
197 静岡 静岡  30.0℃  183 石狩 札幌  22.8℃
207 福岡 福岡  29.9℃  351 新潟 新潟  25.7℃
337 東京 東京  28.3℃  385 福井 越廼  26.1℃
                 406 宮城 仙台  26.4℃
245名無しSUN:2009/09/05(土) 13:17:48 ID:g1YuhgX7
>>242

最高気温のみならず湿度と平均気温(夜の気温)も考慮すると
その二都市よりずっと暑いはずです。

今年は並夏でしたがそれでも熱帯地方の人が
日本(北日本除く)に滞在したらすごく堪えたはず。
246名無しSUN:2009/09/05(土) 13:32:53 ID:8LDF5t7Y
9月5日 12時観測
ウランバートル 5℃ 41%
オイミヤコン 17℃ 56%
ウラジオストック 20℃ 85%
札幌23℃ 68%
仙台 25℃ 68%
東京 27℃ 53%
ソウル 27℃ 54%
福岡 28℃ 71%
台北 28℃ 78%
シンガポール 29℃ 73%
名古屋 31℃ 44%
那覇 31℃ 60%
大阪 32℃ 46%
熊本 32℃ 49%
香港 34℃ 53%
247名無しSUN:2009/09/05(土) 14:04:14 ID:knARvQvh
>>245
下手に夜暑いままより
夜冷えて、寒暖差が大きい方が体にはずっと堪えるそうだぜ
そういう意味で、盆地や砂漠は地獄だぜ
248名無しSUN:2009/09/05(土) 14:19:15 ID:1Ok49rYO
アメダス気温TOP10(14時)
1 熊本県岱明 34.5 北海道糠平 15.6
2 大阪府堺 33.9 北海道えりも岬 16.2
3 鹿児島県鹿児島 33.7 栃木県奥日光 16.7
4 岐阜県多治見 33.6 北海道上士幌 16.8
5 熊本県牛深 33.6 北海道上川 17.0
6 長崎県口之津 33.5 北海道東川 17.3
7 熊本県甲佐 33.5 北海道榊町 17.3
8 岐阜県岐阜 33.4 北海道上札内 17.3
9 大阪府大阪 33.3 北海道大樹 17.3
10 熊本県熊本 33.3 北海道知方学 17.4
249名無しSUN:2009/09/05(土) 14:19:49 ID:71gmHLAz
瀬戸内沿岸だが、ここんところの日中蒸し暑く、夜は涼しいor夜も蒸し暑いってのが
ぐちゃぐちゃできてるので体がしんどいよ。
250名無しSUN:2009/09/05(土) 14:53:03 ID:9TX0P/Fo
>>246
香港って暑いんだな
251名無しSUN:2009/09/05(土) 15:13:00 ID:XwvdNLbI
アメダス気温TOP10(15時)

1  大阪府堺 34.0   北海道糠平 15.6
1  熊本県岱明 34.0   北海道えりも岬 16.1
3  熊本県菊池 33.8   北海道上士幌 16.6
4  熊本県上 33.6   北海道上札内 16.6
4  宮崎県西米良 33.6   北海道知方学 16.8
6  熊本県熊本 33.4   北海道榊町 16.9
6  熊本県人吉 33.4   北海道広尾 17.1
6  鹿児島県鹿児島 33.4   青森県酸ケ湯 17.3
9  岐阜県美濃加茂 33.3   北海道大樹 17.4
9  大阪府豊中 33.3   北海道太田 17.5


相変わらず熊本はすげーなw
252名無しSUN:2009/09/05(土) 15:19:25 ID:BV+klpAw
>>251
堺についてのコメントはなし?
253名無しSUN:2009/09/05(土) 15:21:48 ID:ElHSzL70
>>251
熊のAA持って来た。

   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ごちそうさま♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ 熊本の八女茶で、ほっと一息入れましょ。
  r    ヽ、__)ニ(_丿 ホットホットですよ。
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ

254名無しSUN:2009/09/05(土) 15:22:14 ID:BV+klpAw
つーか何で
週末は毎週毎週暑いんだ?
255名無しSUN:2009/09/05(土) 15:25:28 ID:6wgspDQQ
しらんがな
256名無しSUN:2009/09/05(土) 15:25:53 ID:VM5AwxAT
台風北上でフェーン選手がさらに強化。
257名無しSUN:2009/09/05(土) 15:33:36 ID:TCpyZV6U
こうの津って今年の夏になってから急に高温出るようなったけど最近移転したの?
258名無しSUN:2009/09/05(土) 15:40:12 ID:BV+klpAw
堺はアメダス移転して高温出にくくなったと
聞いたような気がしたんだが

俺の聞き間違いか?
259名無しSUN:2009/09/05(土) 15:45:18 ID:Fh17H4SO
出にくくなっただけで、今でもたまには顔出すよ堺。
260名無しSUN:2009/09/05(土) 15:48:09 ID:BV+klpAw
堺や豊中は風が北寄りなのでフェーンはないと思われる


>>257
口之津ぐらい昔からあっただろタコ
261名無しSUN:2009/09/05(土) 16:01:04 ID:BV+klpAw
西日本真夏日だらけだな東海も

昔なら、大体9月の10日ぐらいに北から寒冷前線がおりてきて
激しい雷雨があってそれを境に秋めいてくるってのが
毎年のバターンだったんだが・・
262名無しSUN:2009/09/05(土) 16:09:19 ID:BV+klpAw
16時
32.3℃
ぐらいじゃあトップ10には入らないよな
263名無しSUN:2009/09/05(土) 16:11:22 ID:C9K0Bh8N
32.3℃だとこんな感じです。

熊本県 人吉 33.5℃
鹿児島県 鹿児島 33.4℃
熊本県 上 33.3℃
大阪府 豊中 33.2℃
大阪府 堺 33.2℃
長崎県 口之津 33.1℃
岐阜県 揖斐川 32.9℃
熊本県 熊本 32.9℃
宮崎県 西米良 32.9℃
大阪府 八尾 32.7℃
鹿児島県 さつま柏原 32.6℃
熊本県 甲佐 32.4℃
熊本県 本渡 32.4℃
大阪府 枚方 32.3℃
熊本県 益城 32.3℃
264名無しSUN:2009/09/05(土) 16:16:20 ID:qwxeCOsD
アメダス気温TOP10(16時)

1 熊本県人吉 33.5      北海道糠平 15.9
2 鹿児島県鹿児島 33.4   北海道えりも岬 16.2
3 熊本県上 33.3        北海道知方学 16.4
4 大阪府豊中 33.2      北海道上札内 16.6
5 大阪府堺 33.2        青森県酸ケ湯 16.6
6 長崎県口之津 33.1     北海道上士幌 16.7
7 岐阜県揖斐川 32.9     北海道榊町 16.8
8 熊本県熊本 32.9      北海道広尾 16.8
9 宮崎県西米良 32.9     北海道根室 17.1
10 鹿児島県さつま柏原 32.6 北海道大津 17.2

クマー3つに、大阪2つ、鹿児島2つ。東海は揖斐川キタ。
265名無しSUN:2009/09/05(土) 16:22:06 ID:XwvdNLbI
16時

福岡県福岡  27.5
東京都東京  28.1

今の福岡は九州内でも群を抜く涼しさ。東京より涼しいのも久しぶりだな。
266名無しSUN:2009/09/05(土) 16:23:33 ID:BV+klpAw
>>263
そこまで出されると・・・





また叩かれるだろw
267名無しSUN:2009/09/05(土) 16:37:13 ID:BV+klpAw
根室行きたい
268名無しSUN:2009/09/05(土) 16:50:37 ID:XwvdNLbI
熊本県熊本の先月からの最高気温(右の数値は2007年同時期の最高気温、*は猛暑日)

 1    29.8    35.8*
 2    34.4    29.4
 3    34.5    29.6
 4    34.5    33.2
 5    34.9    34.3
 6    35.4*    35.3*
 7    36.1*    35.5*
 8    35.9*    36.4*
 9    34.0    35.7*
10    34.2    36.2*
11    35.1*    36.2*
12    32.5    36.4*
13    30.2    34.7
14    33.6    35.8*
15    32.1    36.1*
269名無しSUN:2009/09/05(土) 16:51:29 ID:XwvdNLbI
16    34.1    36.4*
17    34.3    36.4*
18    34.3    37.1*
19    35.0*    34.8
20    35.3*    33.9
21    34.2    34.5
22    33.2    35.8*
23    35.5*    33.5
24    34.4    36.8*
25    32.6    34.7
26    31.9    36.3*
27    33.2    35.6*
28    31.6    35.5*
29    34.6    34.4
30    34.1    30.9
31    34.2    32.8


2007年8月の月平均最高気温  34.8℃
2009年8月の月平均最高気温  33.8℃
270名無しSUN:2009/09/05(土) 16:54:26 ID:RDk5fj7R
>>267
根室で眠ろう、、、、
271名無しSUN:2009/09/05(土) 17:01:32 ID:XwvdNLbI
熊本県熊本の今月の最高気温 (右の数値は2007年同時期の最高気温、*は猛暑日)

 1    34.2    32.9
 2    35.8    31.3
 3    34.1    32.7
 4    35.1    34.1
 5    34.2]    34.3

2007年は上記以降、30日まで30℃以上の真夏日が続きました
272名無しSUN:2009/09/05(土) 17:03:07 ID:XwvdNLbI
>>271 訂正
熊本県熊本の今月の最高気温 (右の数値は2007年同時期の最高気温、*は猛暑日)

 1    34.2    32.9
 2    35.8*    31.3
 3    34.1    32.7
 4    35.1*    34.1
 5    34.2]    34.3

2007年は上記以降、30日まで30℃以上の真夏日が続きました
273名無しSUN:2009/09/05(土) 17:04:18 ID:bLrFpciT
そろそろいい加減うざくなってきた。
274名無しSUN:2009/09/05(土) 17:35:47 ID:XwvdNLbI
なら読むなクソガキ
275名無しSUN:2009/09/05(土) 17:39:29 ID:+aonY0XU
アメダス気温TOP10(17時)

1 長崎県口之津 32.1 北海道糠平 15.7
2 熊本県上 32.0 北海道えりも岬 16.1
3 熊本県水俣 31.9 北海道知 16 .2
4 鹿児島県鹿児島 31.9 青森県酸ケ湯 16.2
5 大阪府堺 31.7 北海道榊町 16.4
6 大阪府豊中 31.6 北海道上札内 16.4
7 熊本県熊本 31.6 北海道大津 16.6
8 兵庫県神戸 31.5 北海道根室 16.7
9 熊本県本渡 31.5 北海道太田 16.7
10 兵庫県明石 31.3 北海道広尾 16.7
276名無しSUN:2009/09/05(土) 17:55:05 ID:+eb355Rk
読むなクソガキ・・・か┐(´ー`)┌ヤレヤレ
277名無しSUN:2009/09/05(土) 17:59:51 ID:c7V/WgL8
口之津は移転とかはないな。
暑くなる時は暑くなる感じ。栗栖川みたいなのはさすがに疑うけど。
278名無しSUN:2009/09/05(土) 18:14:36 ID:qwxeCOsD
アメダス気温TOP10(18時)

1 長崎県口之津 31.1   青森県酸ケ湯 15.3
2 熊本県熊本 31.1    北海道糠平 15.6
3 鹿児島県鹿児島 31.0 北海道知方学 15.9
4 香川県多度津 30.8   北海道えりも岬 15.9
5 大阪府堺 30.7      北海道根室 16.0
6 熊本県牛深 30.7     北海道阿寒湖畔 16.1
7 熊本県水俣 30.6     北海道厚床 16.2
8 兵庫県神戸 30.4     北海道榊町 16.2
9 徳島県徳島 30.4     北海道太田 16.2
10 熊本県八代 30.3    北海道上札内 16.2

酸ヶ湯がキタな
279名無しSUN:2009/09/05(土) 18:36:49 ID:ElHSzL70
熊のAA持って来た。

   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ごちそうさま♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ 熊本の銘茶を飲みすぎて体が熱くなってきました
  r    ヽ、__)ニ(_丿 ホットホットですよ。
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
280名無しSUN:2009/09/05(土) 19:10:54 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 19時現在
1 熊本 牛深  30.4℃  1 静岡 富士山  2.3℃
2 熊本 熊本  30.2℃  2 岩手 区界   14.3℃
3 岡山 岡山  30.1℃  3 岩手 藪川   14.5℃
4 長崎 口之津 30.0℃  4 青森 酸ケ湯  14.8℃
5 徳島 徳島  29.7℃  5 十勝 糠平   15.3℃
5 熊本 水俣  29.7℃  6 宗谷 声問   15.4℃
7 沖縄 那覇  29.6℃  6 網走 留辺蘂  15.4℃
7 沖縄 安次嶺 29.6℃  8 空知 朱鞠内  15.6℃
9 大阪 熊取  29.5℃  8 網走 生田原  15.6℃
9 香川 多度津 29.5℃  10 上川 志比内  15.7℃
9 鹿児 鹿児島 29.5℃  11 網走 白滝   15.9℃
9 鹿児 加世田 29.5℃  11 釧路 阿寒湖畔15.9℃
9 鹿児 与論島 29.5℃  13 網走 津別   16.0℃
14 兵庫 神戸  29.4℃  13 根室 根室   16.0℃
14 広島 広島  29.4℃  13 釧路 太田   16.0℃
14 八重 石垣島 29.4℃  13 釧路 知方学  16.0℃
17 大阪 堺    29.3℃  13 日高 えりも岬 16.0℃
17 大阪 八尾  29.3℃  18 上川 江丹別  16.1℃

57 大阪 大阪  28.3℃   83 上川 旭川  17.6℃
80 愛知 名古屋 27.7℃   104 釧路 釧路  17.8℃
103 静岡 静岡  27.4℃  164 宗谷 稚内  18.8℃
203 福岡 福岡  25.8℃  284 石狩 札幌  20.5℃
230 東京 東京  25.4℃  411 宮城 仙台  22.1℃
416 新潟 新潟  23.1℃
438 福井 越廼  22.9℃
281名無しSUN:2009/09/05(土) 19:22:12 ID:6Mb4UPQR
アメダス気温TOP10(19時)

1 熊本県牛深 30.4 岩手県区界 14.3
2 熊本県熊本 30.2 岩手県藪川 14.5
3 岡山県岡山 30.1 青森県酸ケ湯 14.8
4 長崎県口之津 30.0 北海道糠平 15.3
5 徳島県徳島 29.7 北海道留辺蘂 15.4
6 熊本県水俣 29.7 北海道朱鞠内 15.6
7 沖縄県那覇 29.6 北海道生田原 15.6
8 大阪府熊取 29.5 北海道志比内 15.7
9 香川県多度津 29.5 北海道白滝 15.9

熊取は初登場か?珍しい
10 鹿児島県鹿児島 29.5 北海道阿寒湖畔 15.9
282名無しSUN:2009/09/05(土) 20:07:35 ID:XwvdNLbI
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● | .|        
 / /   ( _●_)  ミ/                 
.(  ヽ  |∪|  /    明日も熊本を暑くしちゃうクマー
 \    ヽノ /
  /      / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
283名無しSUN:2009/09/05(土) 20:10:24 ID:lWsk/cwN
そろそろいい加減うざくなってきた。
284名無しSUN:2009/09/05(土) 20:12:34 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 20時現在
1 鹿児 与論島  29.4℃  1 静岡 富士山  2.0℃
2 熊本 牛深   29.3℃  2 岩手 藪川   13.2℃
2 沖縄 安次嶺  29.3℃  3 岩手 区界   13.4℃
4 沖縄 那覇   29.2℃  4 宗谷 声問   14.1℃
4 八重 石垣島  29.2℃  5 青森 酸ケ湯  14.3℃
6 沖縄 北原   29.1℃  6 網走 生田原  14.8℃
6 沖縄 久米島  29.1℃  7 十勝 糠平   15.1℃
6 宮古 宮古島  29.1℃  8 空知 朱鞠内  15.2℃
9 徳島 徳島   29.0℃  9 宗谷 沼川   15.5℃
9 熊本 熊本   29.0℃  9 網走 白滝   15.5℃
9 沖縄 伊是名  29.0℃  9 網走 津別   15.5℃
9 沖縄 粟国   29.0℃  12 上川 中川   15.6℃
9 宮古 伊良部  29.0℃  12 胆振 大滝   15.6℃
14 和歌 和歌山  28.9℃  14 宗谷 歌登   15.7℃
14 岡山 玉野   28.9℃  14 釧路 阿寒湖畔15.7℃
14 香川 多度津  28.9℃  16 上川 志比内  15.8℃
14 熊本 水俣   28.9℃  16 根室 厚床   15.8℃
14 鹿児 古仁屋  28.9℃  16 十勝 上札内  15.8℃
14 鹿児 沖永良部28.9℃  16 福島 鷲倉   15.8℃
14 沖縄 慶良間  28.9℃  20 釧路 知方学  15.9℃
14 宮古 下地   28.9℃  20 秋田 八幡平  15.9℃

26 広島 広島  28.7℃   27 根室 根室  16.1℃
81 大阪 大阪  27.1℃   89 上川 旭川  17.3℃
114 静岡 静岡  26.4℃  117 釧路 釧路  17.6℃
136 愛知 名古屋 26.1℃  129 宗谷 稚内  17.8℃
194 福岡 福岡  25.2℃  312 石狩 札幌  20.2℃
267 東京 東京  24.3℃  438 宮城 仙台  21.9℃
401 福井 越廼  22.7℃
407 新潟 新潟  22.6℃
285名無しSUN:2009/09/05(土) 20:59:51 ID:JryEMzWz
さっさと涼しくなってくれ
286名無しSUN:2009/09/05(土) 21:11:30 ID:+da7nUSU
2009年9月5日 21時現在
1 沖縄 那覇  29.3℃  1 静岡 富士山 1.6℃
2 鹿児 与論島 29.2℃  2 岩手 藪川  12.4℃
3 沖縄 久米島 29.1℃  3 岩手 区界  13.0℃
4 沖縄 粟国  29.0℃  4 青森 酸ケ湯 14.1℃
4 沖縄 北原  29.0℃  5 網走 生田原 14.5℃
4 沖縄 安次嶺 29.0℃  6 宗谷 声問  14.7℃
4 宮古 宮古島 29.0℃  7 網走 留辺蘂 14.8℃
8 沖縄 伊是名 28.9℃  8 胆振 大滝  14.9℃
8 沖縄 慶良間 28.9℃  8 秋田 八幡平 14.9℃
8 宮古 伊良部 28.9℃  10 空知 朱鞠内 15.1℃
8 宮古 下地  28.9℃  10 網走 境野  15.1℃
12 熊本 牛深  28.8℃  10 十勝 糠平  15.1℃
12 宮古 仲筋  28.8℃  13 網走 白滝  15.2℃
14 鹿児 名瀬  28.7℃  13 福島 桧原  15.2℃
14 宮古 多良間 28.7℃  15 宗谷 歌登  15.3℃
14 八重 所野  28.7℃  15 福島 鷲倉  15.3℃

22 熊本 熊本  28.5℃   29 根室 根室  16.0℃
46 広島 広島  27.6℃   38 釧路 知方学 16.1℃
82 大阪 大阪  26.5℃   118 上川 旭川  17.3℃
119 静岡 静岡  25.9℃  132 釧路 釧路  17.5℃
124 愛知 名古屋 25.8℃  144 宗谷 稚内  17.6℃
160 福岡 福岡  25.2℃  347 石狩 札幌  20.1℃
273 東京 東京  23.7℃  407 宮城 仙台  21.0℃
355 新潟 新潟  22.8℃
383 福井 越廼  22.5℃
287名無しSUN:2009/09/05(土) 21:28:44 ID:zFcHGjKO
大阪の熊取が熊をやっつけたらw
288名無しSUN:2009/09/05(土) 21:45:53 ID:bXdiC63o
三重の熊野新鹿じゃ勝てないかw
289名無しSUN:2009/09/05(土) 22:24:57 ID:qwxeCOsD
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県名護 29.1      岩手県藪川 12.4
2 沖縄県宮古島 29.0     岩手県区界 13.2
3 沖縄県久米島 28.9     青森県酸ケ湯 13.6
4 沖縄県伊是名 28.8     北海道浜鬼志別 13.9
5 沖縄県伊良部 28.7     北海道生田原 13.9
6 鹿児島県名瀬 28.6     北海道大滝 14.0
7 沖縄県那覇 28.6      北海道留辺蘂 14.1
8 沖縄県多良間 28.6     秋田県八幡平 14.3
9 鹿児島県古仁屋 28.5   北海道津別 14.7
10 鹿児島県沖永良部 28.4 北海道歌登 14.8

熊取と聞くと、スレチな話題しか思い浮かばないオレが居る orz
290名無しSUN:2009/09/05(土) 22:48:50 ID:n9qHME/6
>>288
熊連合軍と鹿連合軍のどちらに入れればいいんだ・・・
291名無しSUN:2009/09/05(土) 23:12:39 ID:ilpjFRNf
35℃前後で威張れるスレはここですか?
見苦しくから辞めときな熊本よ
悔しかったら40℃越えしてから威張れ。
292名無しSUN:2009/09/05(土) 23:21:22 ID:YTySZRYO
>>290
熊の方が少ないから熊 熊本熊谷熊野新鹿 静岡県熊
293名無しSUN:2009/09/05(土) 23:25:58 ID:YTySZRYO
熊石(北海道 渡島支庁) 熊取(大阪) 熊野(三重) も
294名無しSUN:2009/09/05(土) 23:28:14 ID:KssBqTdC
大阪のクマーまで出動していたのね。
昼間は暑いが夜は涼しくなってクーラーなしでも眠れるようになったね。
@大阪
295名無しSUN:2009/09/05(土) 23:39:02 ID:odJ0TrLb
九州名物白クマーで暑さを乗り切れ
296名無しSUN:2009/09/05(土) 23:39:03 ID:qwxeCOsD
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県那覇 29.1     岩手県藪川 13.1
2 沖縄県久米島 28.8   北海道大滝 13.2
3 沖縄県宮古島 28.8   北海道留辺蘂 13.3
4 沖縄県伊是名 28.7   青森県酸ケ湯 13.3
5 沖縄県名護 28.7     秋田県八幡平 13.6
6 沖縄県伊良部 28.7   岩手県区界 14.0
7 沖縄県多良間 28.6   北海道興部 14.2
8 沖縄県与那国島 28.5 北海道生田原 14.2
9 鹿児島県名瀬 28.4   北海道鶉 14.5
10 鹿児島県古仁屋 28.4 福島県鷲倉 14.5
297名無しSUN:2009/09/06(日) 01:39:58 ID:usQGxNOA
 高温地域の苦悩を見てると今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
298名無しSUN:2009/09/06(日) 03:19:53 ID:IBH9Fiqs
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県宮古島 28.5 北海道喜茂別 10.8
2 沖縄県久米島 28.4 北海道大滝 11.3
3 沖縄県伊是名 28.3 秋田県八幡平 12.2
4 沖縄県伊良部 28.3 北海道鶉 12.7
5 鹿児島県名瀬 28.2 長野県菅平 12.7
6 沖縄県那覇 28.2 北海道留辺蘂 13.1
7 沖縄県多良間 28.2 青森県酸ケ湯 13.1
8 沖縄県名護 28.1 北海道生田原 13.3
9 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道遠軽 13.4
10 沖縄県与那国島 28.0 福島県桧原 13.4
299名無しSUN:2009/09/06(日) 05:23:30 ID:IBH9Fiqs
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県伊良部 28.5 北海道喜茂別 10.1
2 沖縄県宮古島 28.5 北海道大滝 10.9
3 沖縄県伊是名 28.4 秋田県八幡平 11.8
4 沖縄県久米島 28.3 北海道鶉 12.5
5 鹿児島県名瀬 28.1 山形県大井沢 12.7
6 沖縄県多良間 28.1 福島県桧枝岐 12.7
7 鹿児島県沖永良部 28.0 青森県酸ケ湯 12.8
8 沖縄県名護 28.0 福島県川内 13.2
9 沖縄県与那国島 28.0 福島県桧原 13.3
10 沖縄県那覇 27.9 長野県野辺山 13.3
300名無しSUN:2009/09/06(日) 07:26:55 ID:IBH9Fiqs
アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県南大東 28.7 福島県桧枝岐 13.1
2 沖縄県伊是名 28.5 山形県大井沢 13.8
3 沖縄県久米島 28.5 北海道喜茂別 13.9
4 鹿児島県名瀬 28.4 岐阜県宮之前 14.3
5 沖縄県宮古島 28.4 山形県肘折 14.6
6 鹿児島県沖永良部 28.3 福島県鷲倉 14.7
7 沖縄県伊良部 28.3 長野県野辺山 14.7
8 沖縄県多良間 28.3 青森県酸ケ湯 14.8
9 東京都父島 28.2 北海道中頓別 14.9
10 鹿児島県尾之間 28.2 北海道白滝 15.0
301名無しSUN:2009/09/06(日) 07:31:08 ID:IBH9Fiqs
全国観測値ランキング(9月5日)

日最高気温の高い方から
1 熊本県 岱明 35.6 13:40
2 熊本県 菊池 35.4 14:34
3 熊本県 牛深* 34.8 13:25
4 大阪府 堺 34.7 14:19
5 大阪府 豊中 34.5 14:30
6 岐阜県 多治見 34.4 14:23
〃 岐阜県 揖斐川 34.4 14:25
8 熊本県 上 34.3 14:41
9 長崎県 口之津 34.2 14:20
〃 熊本県 人吉* 34.2 15:43
〃 熊本県 熊本* 34.2 15:08

日最低気温の低い方から
1 長野県 野辺山 8.3 05:40
2 長野県 菅平 9.5 04:26
3 北海道 宗谷支庁 沼川 10.8 05:20
4 群馬県 田代 11.2 04:56
5 栃木県 土呂部 11.4 05:37
6 岩手県 藪川 11.9 21:23
〃 長野県 原村 11.9 02:58
8 長野県 開田高原 12.1 05:45
9 北海道 宗谷支庁 声問 12.2 05:50
10 北海道 網走支庁 留辺蘂 12.3 23:48
〃 栃木県 日光* 12.3 04:21
302名無しSUN:2009/09/06(日) 08:01:34 ID:cROSnbFG
鹿児島@26度クーラーいらない涼しさだけど、火山灰酷くて窓開けられないとか…
303名無しSUN:2009/09/06(日) 09:30:34 ID:JWmjFDQV
火山灰・・・大変だな
304名無しSUN:2009/09/06(日) 09:53:55 ID:XAsHSEP4
野辺山駅の高原弁当が食いたいな
305名無しSUN:2009/09/06(日) 10:16:33 ID:euZBdg8N
アメダス気温TOP10(9時)

1 鹿児島県尾之間 30.5  福島県鷲倉 15.3
2 沖縄県石垣島 30.4   北海道羅臼 16.3
3 鹿児島県伊仙 30.1   北海道糠平 16.3
4 沖縄県伊原間 30.1   群馬県草津 16.5
5 沖縄県久米島 30.0   北海道知方学 16.6
6 沖縄県那覇 30.0     北海道えりも岬 16.7
7 沖縄県南大東 30.0   北海道弟子屈 17.0
8 沖縄県宮古島 30.0   北海道阿寒湖畔 17.0
9 沖縄県多良間 30.0   北海道白滝 17.1
10 鹿児島県内之浦 29.8 北海道浜鬼志別 17.2

アメダス気温TOP10(10時)

1 鹿児島県沖永良部 30.9 福島県鷲倉 13.6
2 沖縄県石垣島 30.9     北海道羅臼 16.4
3 高知県高知 30.7      栃木県奥日光 17.0
4 鹿児島県鹿児島 30.7   北海道榊町 17.1
5 沖縄県多良間 30.7     北海道糠平 17.1
6 鹿児島県川内 30.6     北海道弟子屈 17.2
7 鹿児島県東市来 30.6    北海道登別 17.5
8 鹿児島県尾之間 30.6    北海道浜鬼志別 17.6
9 鹿児島県古仁屋 30.5    北海道阿寒湖畔 17.6
10 沖縄県名護 30.5      北海道川湯 17.7
306名無しSUN:2009/09/06(日) 10:32:11 ID:/vWhHOcd
>>294
和歌山は超暑いよ
部屋が西日あたるせいかもしれないけど
台風近づいてるせいか変に蒸し暑いし
307名無しSUN:2009/09/06(日) 10:34:30 ID:jFufvUFE
鷲倉断トツだな。
308名無しSUN:2009/09/06(日) 11:02:34 ID:A31z1HQT
同意、9時に15.3℃だったのに、10時で13.6℃まで下がるとか恐ろしいなw
暑さのほうは今日は熊本も一休みか
309名無しSUN:2009/09/06(日) 11:12:13 ID:A31z1HQT
アメダス気温TOP10(11時)

1 鹿児島県川内 32.3 福島県鷲倉 15.6
2 熊本県鹿北 32.2 北海道羅臼 16.8
3 愛知県東海 32.0 北海道支笏湖畔 17.1
4 宮崎県西米良 31.9 北海道榊町 17.1
5 鹿児島県加世田 31.7 北海道知方学 17.3
6 静岡県川根本町 31.5 栃木県奥日光 17.3
7 大阪府枚方 31.5 北海道登別 17.5
8 愛媛県近永 31.5 北海道糠平 17.8
9 鹿児島県大口 31.5 北海道森野 17.8
10 鹿児島県東市来 31.5 北海道上士幌 17.9

と思ったら、カオスな感じになってきた
310名無しSUN:2009/09/06(日) 11:28:59 ID:IWzCRU71
12時にどこの地域がトップ10に来てるか、予想しようもないメンツですなぁw
311名無しSUN:2009/09/06(日) 11:45:57 ID:JE57wjL3
>>297
九月になっても熱帯夜とか猛暑日の炎熱に苦しまなきゃならないなんて地獄だよな・・
312名無しSUN:2009/09/06(日) 12:23:03 ID:IBH9Fiqs
アメダス気温TOP10(12時)
1 兵庫県姫路 33.6 北海道榊町 16.5
2 熊本県菊池 33.1 北海道知方学 16.8
3 愛知県愛西 32.9 福島県鷲倉 16.8
4 鹿児島県鹿児島 32.9 栃木県奥日光 17.0
5 大阪府枚方 32.8 北海道支笏湖畔 17.2
6 鹿児島県さつま柏原 32.8 北海道森野 17.4
7 愛知県東海 32.5 北海道羅臼 17.5
8 愛媛県大洲 32.5 北海道登別 17.6
9 熊本県岱明 32.5 北海道根室 18.0
10 愛知県名古屋 32.4 北海道弟子屈 18.2

11時にいたどこでもなく姫路w
313名無しSUN:2009/09/06(日) 12:32:29 ID:usQGxNOA
でも熊本県菊池って平均していつも暑いね
314名無しSUN:2009/09/06(日) 12:50:37 ID:08iJUrMN
菊池は11月には氷点下になる。
315名無しSUN:2009/09/06(日) 13:22:17 ID:jFufvUFE
だ…大阪
316名無しSUN:2009/09/06(日) 13:30:12 ID:LdPww1rs
アメダス気温TOP10(13時)

1 大阪府大阪 34.0 福島県鷲倉 17.0
2 鹿児島県さつま柏原 34.0 北海道榊町 17.1
3 岐阜県多治見 33.7 北海道知方学 17.1
4 宮崎県西米良 33.7 北海道森野 17.7
5 熊本県人吉 33.6 北海道宗谷岬 17.9
6 京都府京田辺 33.5 北海道川湯 17.9
7 大阪府堺 33.4 北海道登別 17.9
8 熊本県熊本 33.4 北海道浜鬼志別 18.0
9 鹿児島県大口 33.4 北海道納沙布 18.1
10 鹿児島県鹿児島 33.4 栃木県奥日光 18.1

大阪が糞暑いのは狭すぎる平野に人口密集してるから
生駒、金剛、和泉山脈を全面的に削り取ったら
暑さはだいぶマシになる。
317名無しSUN:2009/09/06(日) 13:31:42 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 13時現在
1 大阪 大阪   34.0℃  1 静岡 富士山  13.8℃
1 鹿児 さつま柏原34.0℃  2 福島 鷲倉   17.0℃
3 岐阜 多治見  33.7℃  3 釧路 榊町   17.1℃
3 宮崎 西米良  33.7℃  3 釧路 知方学  17.1℃
5 大阪 八尾   33.6℃  5 胆振 森野   17.7℃
5 熊本 人吉   33.6℃  6 宗谷 宗谷岬  17.9℃
7 京都 京田辺  33.5℃  6 釧路 川湯   17.9℃
8 大阪 堺     33.4℃  6 胆振 登別   17.9℃
8 熊本 熊本   33.4℃  9 宗谷 浜鬼志別18.0℃
8 鹿児 大口   33.4℃  10 根室 納沙布  18.1℃
8 鹿児 鹿児島  33.4℃  10 栃木 奥日光  18.1℃
12 熊本 岱明   33.1℃  12 根室 羅臼   18.2℃
12 熊本 菊池   33.1℃  12 胆振 白老   18.2℃
14 鹿児 川内   33.0℃  14 胆振 苫小牧  18.3℃
15 愛知 名古屋  32.9℃  15 根室 根室   18.5℃
15 和歌 かつらぎ  32.9℃  15 日高 えりも岬 18.5℃

95 沖縄 那覇  31.2℃   45 宗谷 稚内  20.4℃
157 広島 広島  30.5℃  52 上川 旭川  20.6℃
217 静岡 静岡  29.8℃  61 釧路 釧路  20.8℃
226 福岡 福岡  29.7℃  135 石狩 札幌  22.5℃
397 東京 東京  27.8℃  290 新潟 新潟  25.4℃
456 福井 越廼  27.2℃  339 宮城 仙台  26.0℃
318名無しSUN:2009/09/06(日) 13:31:48 ID:IWzCRU71
そんな天変地異レベルの事やったら、
大阪でなくとももの凄いことになるわ。
319名無しSUN:2009/09/06(日) 13:45:02 ID:JE57wjL3
>>315
最近麻生AA見ないな(笑)
320名無しSUN:2009/09/06(日) 14:12:16 ID:euZBdg8N
アメダス気温TOP10(14時)

1 岐阜県多治見 34.7    北海道知方学 16.0
2 熊本県人吉 34.4      北海道榊町 16.9
3 大阪府堺 34.3        北海道糠平 16.9
4 鹿児島県さつま柏原 34.3 北海道根室 17.0
5 大阪府豊中 34.0      福島県鷲倉 17.0
6 兵庫県福崎 33.9      北海道浜鬼志別 17.3
7 大阪府枚方 33.7      北海道森野 17.6
8 岐阜県揖斐川 33.6     北海道羅臼 17.7
9 熊本県岱明 33.5       北海道納沙布 17.7
10 鹿児島県鹿児島 33.5   北海道登別 17.7

多治見キターw
321名無しSUN:2009/09/06(日) 14:12:16 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 14時現在
1 岐阜 多治見  34.7℃  1 静岡 富士山  14.2℃
2 熊本 人吉   34.4℃  2 釧路 知方学  16.0℃
3 大阪 堺     34.3℃  3 釧路 榊町   16.9℃
3 鹿児 さつま柏原34.3℃ 3 十勝 糠平   16.9℃
5 大阪 豊中   34.0℃  5 根室 根室   17.0℃
6 兵庫 福崎   33.9℃  5 福島 鷲倉   17.0℃
7 大阪 枚方   33.7℃  7 宗谷 浜鬼志別17.3℃
8 岐阜 揖斐川  33.6℃  8 胆振 森野   17.6℃
9 熊本 岱明   33.5℃  9 根室 羅臼   17.7℃
9 鹿児 鹿児島  33.5℃  9 根室 納沙布  17.7℃
11 愛知 愛西   33.3℃  9 胆振 登別   17.7℃
11 岐阜 美濃   33.3℃  12 宗谷 宗谷岬  17.9℃
11 熊本 菊池   33.3℃  13 宗谷 浜頓別  18.0℃
14 熊本 熊本   33.2℃  14 胆振 白老   18.3℃
15 大阪 大阪   33.1℃  15 宗谷 北見枝幸18.5℃
15 和歌 かつらぎ  33.1℃ 15 日高 えりも岬 18.5℃
15 岡山 高梁   33.1℃  17 胆振 苫小牧  18.6℃

32 愛知 名古屋 32.6℃   39 宗谷 稚内  20.0℃
102 広島 広島  31.4℃  52 上川 旭川  20.4℃
117 沖縄 那覇  31.2℃  65 釧路 釧路  20.7℃
155 静岡 静岡  30.7℃  249 石狩 札幌  24.7℃
226 福岡 福岡  29.8℃  318 新潟 新潟  25.8℃
396 東京 東京  27.7℃  336 宮城 仙台  26.0℃
                 416 福井 越廼  26.8℃
322名無しSUN:2009/09/06(日) 14:29:00 ID:Fkgzbrv4
今日は富士山頂の気温が高いなあ。
323名無しSUN:2009/09/06(日) 14:36:21 ID:A31z1HQT
>>320>>321
今日も各所で35℃越えしそうね
冷夏だった分残暑が身にしみる
ああ、カオス過ぎる
324名無しSUN:2009/09/06(日) 14:49:12 ID:smiSFs+0
>>323
真夏日や猛暑日とかは例年に比べてずっと少なかったけど、夏の平均は並以上だぞ
ただし8月は並か平年以下(九州・沖縄除く)
325名無しSUN:2009/09/06(日) 15:14:59 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 15時現在
1 大阪 枚方  34.7℃  1 静岡 富士山  14.5℃
2 京都 京田辺 34.0℃  2 釧路 知方学  15.8℃
2 大阪 八尾  34.0℃  3 十勝 糠平   16.2℃
4 大阪 豊中  33.9℃  4 根室 納沙布  16.3℃
4 大阪 大阪  33.9℃  5 根室 根室   16.4℃
4 大阪 堺    33.9℃  6 釧路 榊町   16.6℃
7 岐阜 多治見 33.7℃  7 釧路 白糠   16.7℃
8 熊本 熊本  33.6℃  7 福島 鷲倉   16.7℃
9 鹿児 鹿児島 33.5℃  9 釧路 鶴丘   16.8℃
10 熊本 八代  33.4℃  10 根室 羅臼   17.6℃
11 岐阜 美濃  33.3℃  11 宗谷 宗谷岬  17.7℃
11 岐阜 揖斐川 33.3℃  11 宗谷 浜鬼志別17.7℃
13 熊本 岱明  33.0℃  13 釧路 太田   17.8℃
14 熊本 菊池  32.9℃  14 十勝 大津   18.0℃
15 岐阜 岐阜  32.8℃  15 栃木 奥日光  18.1℃
15 岡山 和気  32.8℃  16 胆振 登別   18.2℃
15 鹿児 喜入  32.8℃  17 胆振 白老   18.3℃

32 広島 広島  32.2℃   38 釧路 釧路  19.6℃
45 愛知 名古屋 32.0℃   53 宗谷 稚内  20.2℃
102 沖縄 那覇  31.2℃  95 上川 旭川  21.1℃
220 静岡 静岡  29.6℃  255 石狩 札幌  24.4℃
305 福岡 福岡  28.6℃  286 宮城 仙台  25.0℃
375 東京 東京  27.7℃  297 新潟 新潟  25.1℃
446 福井 越廼  27.0℃
326名無しSUN:2009/09/06(日) 15:20:38 ID:m6LCKiZx
京田辺マジ空気読めよw
327名無しSUN:2009/09/06(日) 15:23:43 ID:A31z1HQT
>>324
その7月8月の話をしてるんだけどさ
梅雨明けは過去20年でも2番目に遅かったし
日照量が極端に少なかったし野菜は高騰するし完全な冷夏だよ
残暑で盛り返してるし、参照すべき”例年”のデータが
相変わらずアレだし、天気が崩れていると夜に気温が下がりにくいから錯覚してるだけ
328名無しSUN:2009/09/06(日) 15:27:37 ID:UEgjRkVc
冷夏じゃないぞ!!
北海道東北と日本海側で平年以下だったところがあるだけ。
九州沖縄は平年を大きく上回り、それ以外は平年並みだ!
もちろん1971〜2000年の平年と比べて。
329名無しSUN:2009/09/06(日) 15:29:21 ID:UEgjRkVc
気象庁の資料にも書いてあるぞ!!!
http://www.jma.go.jp/jma/press/0909/01c/tenko090608.html

>夏の平均気温は沖縄・奄美で高く、北日本から西日本にかけては平年並だった
>沖縄・奄美では、7月中ごろから太平洋高気圧に覆われて顕著な高温が続き、夏の平均気温は高かった。北日本から西日本にかけては平年並だった。
330名無しSUN:2009/09/06(日) 15:31:04 ID:UEgjRkVc
ちなみに1980年や1993年は北海道から沖縄まで冷夏だった。
それに対して2003年は沖縄では酷暑だった。
だから1993年を最後に全国的な冷夏はない。
331名無しSUN:2009/09/06(日) 15:36:14 ID:usQGxNOA
今年が全国的に冷夏とかいってる奴、バカなの?
332名無しSUN:2009/09/06(日) 15:40:32 ID:vnH6SYy9
米が大不作だった1993年も本当の冷夏だったのは、東日本、北日本だけだろう?
西日本は例年のような酷暑ではなかったものの、結構、普通に暑かったし、
米の出来具合も東のように壊滅的に悪くはなかったはずだ。
333名無しSUN:2009/09/06(日) 15:41:41 ID:t1fAsxRC
富士山が発熱中
334名無しSUN:2009/09/06(日) 16:01:47 ID:JN8B0wRT
>>319
だからあれは選挙対策用にミンスのピックルが貼っていたんだっての
335名無しSUN:2009/09/06(日) 16:12:41 ID:euZBdg8N
アメダス気温TOP10(16時)

1 熊本県熊本 33.9     北海道根室 15.1
2 大阪府豊中 33.7     北海道納沙布 15.2
3 熊本県岱明 33.5     北海道知方学 15.6
4 大阪府大阪 33.3     北海道白糠 15.8
5 和歌山県友ケ島 33.3  北海道糠平 15.9
6 岐阜県美濃加茂 32.9  福島県鷲倉 16.2
7 佐賀県佐賀 32.9     北海道榊町 16.5
8 福岡県大牟田 32.8    北海道厚床 17.2
9 熊本県八代 32.8     北海道羅臼 17.3
10 京都府京田辺 32.7   北海道太田 17.3

夕方になると熊本が勢力を伸ばしてる気がする。
336名無しSUN:2009/09/06(日) 16:16:00 ID:G8ELP3dq
>>321
多治見トップキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
337名無しSUN:2009/09/06(日) 16:22:01 ID:usQGxNOA
             ∩____∩
            /      \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   知ってるかな?
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       熊本の夏は日本で一番不快だということを
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     そして今日もクマーが結局最後まで暴れるお
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    これからもお楽しみに
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |        
  | |-------------------| |
338名無しSUN:2009/09/06(日) 16:50:11 ID:t1EYo1OI
@豊中暑いはずだ…
339名無しSUN:2009/09/06(日) 17:54:58 ID:9PUatLSu
アメダス気温TOP10(17時)

1 熊本県熊本 32.5 北海道根室 14.5
2 兵庫県神戸 32.4 北海道納沙布 14.7
3 熊本県岱明 32.3 福島県鷲倉 14.8
4 大阪府豊中 32.1 北海道糠平 15.4
5 大阪府大阪 32.1 北海道知方学 15.5
6 岐阜県揖斐川 31.9 北海道白糠 15.9
7 長崎県島原 31.9 北海道厚床 16.3
8 岡山県岡山 31.8 北海道榊町 16.4
9 熊本県菊池 31.8 北海道太田 16.5
10 熊本県本渡 31.7 青森県酸ケ湯 16.9

僅差の神戸が惜しい、昼に1位とったことないと思う
340大都会枚方市民:2009/09/06(日) 18:00:09 ID:5G+M3NZx
>>326
また俺が留守してる間に
枚方星ヶ丘アメダスやってしまったのか・・・・

あと京田辺は枚方と小高い山を挟んで隣合わせだから、許してやってくれ
341大都会枚方市民:2009/09/06(日) 18:03:43 ID:5G+M3NZx
×>>326×
>>325-326
342名無しSUN:2009/09/06(日) 18:10:33 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 18時現在
1 大阪 八尾   31.4℃  1 静岡 富士山  8.0℃
1 熊本 熊本   31.4℃  2 福島 鷲倉   13.9℃
3 岡山 岡山   31.2℃  3 根室 根室   14.3℃
4 熊本 水俣   31.0℃  4 根室 納沙布  14.7℃
5 熊本 八代   30.9℃  5 十勝 糠平   14.9℃
6 香川 高松   30.8℃  6 根室 厚床   15.0℃
7 徳島 徳島   30.6℃  6 釧路 知方学  15.0℃
8 鹿児 鹿児島  30.5℃  8 釧路 榊町   15.2℃
9 大阪 大阪   30.3℃  8 青森 酸ケ湯  15.2℃
9 兵庫 神戸空港30.3℃  10 釧路 白糠   15.6℃
9 熊本 岱明   30.3℃  11 釧路 太田   15.8℃
12 兵庫 神戸   30.2℃  12 釧路 鶴丘   15.9℃
12 広島 広島   30.2℃  13 根室 上標津  16.4℃
12 長崎 島原   30.2℃  13 釧路 阿寒湖畔16.4℃
15 岡山 倉敷   30.0℃  15 根室 羅臼   16.5℃
15 沖縄 安次嶺  30.0℃  15 根室 標津   16.5℃

17 沖縄 那覇  29.9℃   18 釧路 釧路  16.7℃
138 愛知 名古屋 27.8℃   140 上川 旭川  19.3℃
189 静岡 静岡  27.1℃   176 宗谷 稚内  19.7℃
238 福岡 福岡  26.2℃   287 石狩 札幌  21.4℃
272 東京 東京  25.6℃   312 宮城 仙台  21.9℃
344 福井 越廼  24.8℃   454 新潟 新潟  23.7℃
455 新潟 新潟  23.7℃
343名無しSUN:2009/09/06(日) 18:15:44 ID:uAZNBUqw
1 熊本県 人吉* 35.2 ] 14:09] 37.6 1994/08/06 36.4 1967/09/02 1943年
2 和歌山県 かつらぎ 35.0 ] 13:14] 40.6 1994/08/08 35.1 1994/09/01 1979年
3 鹿児島県 さつま柏原 34.9 ] 13:58] 37.2 1994/07/17 36.1 2003/09/04 1976年
〃 大阪府 八尾 34.9 ] 16:04] 37.6 2007/08/16 34.9 2005/09/03 2003年
〃 大阪府 堺 34.9 ] 14:14] 39.3 1994/08/08 36.4 2007/09/02 1977年
〃 大阪府 豊中 34.9 ] 14:05] 39.9 1994/08/08 35.9 2002/09/04 1977年
〃 岐阜県 多治見 34.9 ] 14:02] 40.9 2007/08/16 36.8 1986/09/02 1978年
〃 鹿児島県 鹿児島* 34.9 ] 14:56] 37.0 1942/08/01 35.3 1997/09/02 1883年

今日もひっそりと熊本県がトップ
そして猛暑日未遂が多数
344名無しSUN:2009/09/06(日) 18:46:45 ID:PSj/2lxY
今日は暑過ぎる@大阪
345名無しSUN:2009/09/06(日) 19:11:54 ID:Av7o4Ozb
確かに熱い
346名無しSUN:2009/09/06(日) 19:23:02 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 19時現在
1 香川 高松  30.0℃  1 静岡 富士山 6.6℃
2 大阪 堺    29.9℃  2 福島 鷲倉  13.6℃
3 岡山 岡山  29.7℃  3 根室 根室  14.5℃
3 広島 広島  29.7℃  3 根室 納沙布 14.5℃
5 熊本 熊本  29.4℃  3 十勝 糠平  14.5℃
6 大阪 八尾  29.3℃  6 根室 厚床  14.6℃
6 八重 石垣島 29.3℃  7 釧路 知方学 14.7℃
8 東京 父島  29.2℃  8 青森 酸ケ湯 15.0℃
8 長崎 口之津 29.2℃  9 釧路 榊町  15.2℃
8 沖縄 那覇  29.2℃  10 釧路 太田  15.3℃
8 沖縄 安次嶺 29.2℃  10 日高 中杵臼 15.3℃
8 宮古 宮古島 29.2℃  10 長野 奈川  15.3℃
13 熊本 八代  29.1℃  10 長野 野辺山 15.3℃
14 鹿児 沖永良部29.0℃ 14 釧路 白糠  15.7℃
14 宮古 伊良部 29.0℃  14 福島 桧原  15.7℃
14 宮古 仲筋  29.0℃  16 釧路 鶴丘  15.8℃
14 八重 所野  29.0℃  17 釧路 阿寒湖畔15.9℃

68 大阪 大阪  28.1℃   25 釧路 釧路  16.3℃
132 静岡 静岡  26.6℃  170 上川 旭川  19.0℃
148 愛知 名古屋 26.4℃  216 宗谷 稚内  19.6℃
212 福岡 福岡  25.4℃  324 石狩 札幌  20.9℃
314 東京 東京  24.1℃  391 宮城 仙台  21.8℃
379 新潟 新潟  23.4℃
390 福井 越廼  23.3℃
347名無しSUN:2009/09/06(日) 20:11:35 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 20時現在
1 東京 父島  29.3℃  1 静岡 富士山 6.6℃
2 鹿児 尾之間 29.0℃  2 福島 鷲倉  13.1℃
2 鹿児 与論島 29.0℃  3 根室 根室  14.3℃
2 沖縄 安次嶺 29.0℃  3 長野 奈川  14.3℃
2 宮古 宮古島 29.0℃  5 十勝 糠平  14.4℃
2 八重 石垣島 29.0℃  5 日高 中杵臼 14.4℃
7 沖縄 那覇  28.9℃  7 根室 納沙布 14.5℃
8 鹿児 沖永良部28.8℃ 7 釧路 知方学 14.5℃
8 宮古 下地  28.8℃  7 長野 野辺山 14.5℃
8 宮古 仲筋  28.8℃  10 根室 厚床  14.6℃
8 八重 所野  28.8℃  10 青森 酸ケ湯 14.6℃
12 岡山 玉野  28.7℃  10 福島 桧原  14.6℃
12 長崎 口之津 28.7℃  13 福島 湯本  14.8℃
12 鹿児 名瀬  28.7℃  14 釧路 太田  14.9℃
12 鹿児 天城  28.7℃  14 長野 開田高原14.9℃
12 沖縄 久米島 28.7℃  16 根室 羅臼  15.1℃

27 広島 広島  28.4℃   56 釧路 釧路  16.8℃
41 熊本 熊本  28.1℃   180 上川 旭川  18.7℃
87 大阪 大阪  26.7℃   256 宗谷 稚内  19.6℃
127 静岡 静岡  26.0℃  337 石狩 札幌  20.4℃
157 愛知 名古屋 25.5℃  425 宮城 仙台  21.4℃
180 福岡 福岡  25.1℃
322 東京 東京  23.4℃
342 新潟 新潟  23.2℃
374 福井 越廼  22.8℃
348名無しSUN:2009/09/06(日) 21:23:56 ID:euZBdg8N
アメダス気温TOP10(21時)

1 東京都父島 29.2      福島県鷲倉 12.8
2 鹿児島県尾之間 28.9   長野県奈川 13.3
3 沖縄県宮古島 28.9    北海道中杵臼 13.6
4 沖縄県那覇 28.7      長野県野辺山 13.7
5 沖縄県石垣島 28.7    福島県桧原 13.9
6 鹿児島県沖永良部 28.6 福島県湯本 13.9
7 沖縄県伊良部 28.6    長野県開田高原 14.0
8 広島県呉 28.5        青森県酸ケ湯 14.3
9 鹿児島県名瀬 28.5    北海道糠平 14.4
10 沖縄県久米島 28.5    北海道根室 14.5

単にオレが知らないだけかもしらんが、珍しく?呉が入ってるね。
19時には4位に広島が有るから、瀬戸内が来てるんかな。
349名無しSUN:2009/09/06(日) 21:29:16 ID:9tapeUQ4
この夏は寂聴タイムも不調だ
350名無しSUN:2009/09/06(日) 21:46:33 ID:GgOXicdi
しかし熊本は大変なんだな…予報は毎日35℃の連続じゃないか。
8月の平均気温が03年をも下回る24℃だった俺の地域からみたら地獄の9月だな。
351名無しSUN:2009/09/06(日) 22:23:41 ID:VtNIc/1j
熊本の35℃連発なんか別に意味無い訳で
どこが多治見の最高気温を塗り替えるか
それが一番意義があると思う
今年9月の記録としては九州勢は認めてやる
352名無しSUN:2009/09/06(日) 22:30:34 ID:IWzCRU71
なんだコイツは・・・
353名無しSUN:2009/09/06(日) 22:32:59 ID:m6LCKiZx
今夏あまりに見せ場がなかったから、ついイライラしちゃったの巻。
354名無しSUN:2009/09/06(日) 22:35:21 ID:g8Mz0ECz
2009年9月6日 22時現在
1 東京 父島  29.0℃  1 静岡 富士山 7.8℃
2 鹿児 与論島 28.8℃  2 福島 鷲倉  12.6℃
3 鹿児 尾之間 28.7℃  3 福島 桧原  12.9℃
3 宮古 宮古島 28.7℃  3 長野 奈川  12.9℃
3 八重 所野  28.7℃  5 長野 開田高原13.0℃
6 鹿児 天城  28.6℃  6 福島 湯本  13.1℃
6 沖縄 那覇  28.6℃  7 日高 中杵臼 13.7℃
6 大東 北大東 28.6℃  8 宮城 駒ノ湯 13.8℃
6 宮古 仲筋  28.6℃  9 長野 野辺山 13.9℃
6 八重 石垣島 28.6℃  10 岩手 藪川  14.0℃
11 鹿児 名瀬  28.5℃  11 青森 酸ケ湯 14.2℃
11 沖縄 伊是名 28.5℃  11 岩手 区界  14.2℃
11 沖縄 粟国  28.5℃  13 十勝 糠平  14.3℃
11 沖縄 北原  28.5℃  13 秋田 八幡平 14.3℃
11 沖縄 久米島 28.5℃  13 栃木 奥日光 14.3℃
11 沖縄 安次嶺 28.5℃  16 栃木 那須  14.4℃

52 熊本 熊本  27.0℃   17 根室 根室  14.6℃
75 広島 広島  26.2℃   17 釧路 知方学 14.6℃
100 大阪 大阪  25.5℃  63 釧路 釧路  16.2℃
122 静岡 静岡  24.9℃  281 上川 旭川  18.9℃
148 愛知 名古屋 24.6℃  313 宗谷 稚内  19.2℃
158 福岡 福岡  24.5℃  393 石狩 札幌  20.1℃
290 東京 東京  22.8℃  452 宮城 仙台  20.8℃
297 新潟 新潟  22.7℃
306 福井 越廼  22.6℃
355名無しSUN:2009/09/06(日) 23:27:05 ID:oI7L2J2c
アメダス気温TOP10(23時)

1 東京都父島 29.2 福島県桧原 12.2
2 鹿児島県尾之間 28.7 福島県湯本 12.4
3 鹿児島県鹿児島 28.5 岩手県藪川 12.5
4 沖縄県那覇 28.5 福島県鷲倉 12.5
5 沖縄県宮古島 28.5 長野県奈川 12.6
6 鹿児島県名瀬 28.4 長野県開田高原 12.6
7 沖縄県伊是名 28.4 長野県野辺山 13.4
8 沖縄県久米島 28.4 岩手県区界 13.7
9 沖縄県多良間 28.4 栃木県那須 13.7
10 沖縄県石垣島 28.4 秋田県八幡平 13.8
356名無しSUN:2009/09/06(日) 23:36:41 ID:qJ1QqNwW
クーラーを付けずに窓を開け自然風で眠れるの最高!
と夜更かしをして昼過ぎまで寝ていて大汗をかいて目が覚めた@大阪
今日は暑かったのね〜
すこし騒いでみる。
357名無しSUN:2009/09/06(日) 23:56:40 ID:oI7L2J2c
熊本人と比べれば騒いだうちに入りませんよ(汗)。
毎日暑いですね。
鹿児島は今日もクーラーなしでは眠れませんよ・・・泣。
358名無しSUN:2009/09/07(月) 00:04:42 ID:aw4DekK0
あーした天気になーれ!
359名無しSUN:2009/09/07(月) 00:12:50 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(0時)

1 鹿児島県尾之間 29.2 福島県湯本 11.7
2 東京都父島 29.0     長野県奈川 11.8
3 沖縄県那覇 28.5     福島県桧原 11.9
4 沖縄県宮古島 28.4   長野県野辺山 11.9
5 沖縄県久米島 28.3   岩手県藪川 12.1
6 鹿児島県名瀬 28.2   長野県開田高原 12.1
7 沖縄県伊是名 28.2   宮城県駒ノ湯 12.4
8 沖縄県南大東 28.2   福島県鷲倉 13.1
9 沖縄県多良間 28.2   秋田県八幡平 13.2
10 沖縄県石垣島 28.2   福島県小野新町 13.3
360名無しSUN:2009/09/07(月) 01:42:53 ID:VRe5Jgkr
9月の高温記録
最高気温の高い方から
1 埼玉県 熊谷 * 39.7 2000年9月2日
2 群馬県 館林 39.3 2000年9月2日
3 東京都 八王子 39.2 1984年9月3日
4 群馬県 伊勢崎 39.0 2000年9月2日
5 東京都 練馬 38.8 1984年9月3日
6 富山県 伏木 * 38.5 1985年9月1日
〃 東京都 府中 38.5 1984年9月3日
〃 石川県 金沢 * 38.5 1902年9月8日
9 埼玉県 寄居 38.4 2000年9月2日
10 富山県 富山 * 38.3 2002年9月1日
〃 新潟県 長岡 38.3 2002年9月1日
〃 千葉県 茂原 38.3 1992年9月3日
13 茨城県 古河 38.2 2000年9月2日
14 群馬県 前橋 * 38.1 1984年9月3日
〃 東京都 東京 * 38.1 1984年9月3日
〃 山梨県 南部 38.1 1984年9月3日
17 富山県 泊 38.0 2004年9月7日
〃 山梨県 甲府 * 38.0 1992年9月3日
〃 埼玉県 秩父 * 38.0 1984年9月3日
20 新潟県 高田 * 37.8 2000年9月1日

これ見て思ったんだが、9月は関東(+山梨)と北陸のみなんだな
なんで東海と近畿はいないんだろ
361名無しSUN:2009/09/07(月) 01:45:51 ID:VRe5Jgkr
アメダス気温TOP10(1時)
1 東京都父島 29.0 長野県野辺山 10.9
2 沖縄県那覇 28.4 福島県湯本 11.2
3 鹿児島県尾之間 28.3 福島県桧原 11.4
4 沖縄県久米島 28.2 長野県奈川 11.4
5 沖縄県宮古島 28.2 長野県開田高原 11.8
6 沖縄県伊是名 28.1 宮城県駒ノ湯 12.0
7 沖縄県南大東 28.1 福島県小野新町 12.8
8 沖縄県多良間 28.1 岩手県藪川 12.9
9 鹿児島県名瀬 28.0 秋田県八幡平 13.2
10 鹿児島県沖永良部 28.0 長野県菅平 13.2
362名無しSUN:2009/09/07(月) 01:52:54 ID:USrbhWtt
>>360
この時期特有の南からの湿った空気によるフェーン現象の影響です
近畿や東海も影響は受けますが、関東ほどではないです。九州は影響ありません。
363名無しSUN:2009/09/07(月) 02:02:14 ID:VRe5Jgkr
>>362
なるほど、そういう理由があるのか
それにしても千葉県の茂原で38.3℃が信じられん・・・
364名無しSUN:2009/09/07(月) 02:13:05 ID:VRe5Jgkr
アメダス気温TOP10(2時)
1 東京都父島 29.1 長野県野辺山 9.8
2 沖縄県宮古島 28.3 福島県湯本 10.3
3 沖縄県那覇 28.2 福島県桧原 10.5
4 鹿児島県尾之間 28.0 長野県奈川 10.9
5 鹿児島県沖永良部 28.0 長野県開田高原 11.0
6 沖縄県久米島 28.0 宮城県駒ノ湯 12.0
7 鹿児島県名瀬 27.9 秋田県八幡平 12.8
8 沖縄県伊是名 27.9 福島県小野新町 12.8
9 沖縄県南大東 27.9 栃木県奥日光 12.9
10 沖縄県伊良部 27.9 山形県大井沢 13.1
365名無しSUN:2009/09/07(月) 02:15:06 ID:dnDJljOg
>>360
ある一定の気温以上は強力な、暖気山越え風(フェーン)の昇温が必要になってくるから
フェーン現象が影響に現れやすい関東甲信越や北陸など日本海側になるのではないかと思います。
9月は台風が日本の北側を進むと、強烈な暖気を南から持ち込んでくるし。
また6月よりも上昇度が大きい理由は、9月は大気が夏場温められた下地があるためかなと。
単純ですがどうでしょう・・・。
366名無しSUN:2009/09/07(月) 02:35:54 ID:VB6Jwza4
熊本は月平均30℃超ってないんだな。
安定度抜群なのに、高極値でも29.5℃だ。
岐阜、名古屋、大阪ですら達成してるのにな、意外だわ。
367名無しSUN:2009/09/07(月) 02:44:31 ID:USrbhWtt
>>366
熊本は盆地性気候だから、夜中や朝は沿岸部に比べてかなり気温が下がる。
だから1日を通した平均気温はそこまで高くはない。
368名無しSUN:2009/09/07(月) 02:48:43 ID:5R+yhx50
与論島が父島の次に暑い。
今年の南西諸島の暑さは異常。
夜のランキングに毎年登場してるからあまり気付かれないが。
例年より一度から二度高い。
雨も降らない。旱魃。台風もスルーしやがる。
369名無しSUN:2009/09/07(月) 03:15:49 ID:BChAUUX0
アメダス気温TOP10(3時)
1 東京都父島 29.0 長野県野辺山 9.1
2 鹿児島県尾之間 28.1 福島県湯本 9.6
3 鹿児島県沖永良部 28.0 福島県桧原 10.2
4 沖縄県久米島 28.0 長野県奈川 10.5
5 沖縄県宮古島 28.0 長野県開田高原 10.7
6 沖縄県那覇 27.9 宮城県駒ノ湯 12.0
7 沖縄県伊是名 27.8 山形県大井沢 12.3
8 沖縄県南大東 27.8 栃木県奥日光 12.3
9 鹿児島県名瀬 27.7 岐阜県宮之前 12.6
10 沖縄県伊良部 27.7 福島県小野新町 12.9
370名無しSUN:2009/09/07(月) 03:32:33 ID:ExnXAZlh
静岡県富士山 9.0
長野県野辺山 9.1

ガンガレ野辺山!
371名無しSUN:2009/09/07(月) 05:52:14 ID:AGs/cfat
アメダス気温TOP10(5時)
1 東京都父島 28.9 長野県野辺山 8.2
2 鹿児島県尾之間 28.5 福島県湯本 8.7
3 沖縄県那覇 28.0 福島県桧原 9.7
4 鹿児島県名瀬 27.9 長野県開田高原 11.3
5 鹿児島県沖永良部 27.9 栃木県土呂部 11.4
6 沖縄県南大東 27.8 栃木県奥日光 11.6
7 沖縄県伊是名 27.7 山形県大井沢 11.7
8 沖縄県久米島 27.7 岐阜県宮之前 11.8
9 沖縄県宮古島 27.7 長野県原村 11.9
10 沖縄県多良間 27.6 福島県桧枝岐 12.1

静岡県 富士山 8.7℃
372名無しSUN:2009/09/07(月) 05:56:09 ID:AGs/cfat
全国観測値ランキング(9月6日)

日最高気温の高い方から
1 熊本県 人吉* 35.2 14:09
2 和歌山県 かつらぎ 35.0 13:14
3 鹿児島県 さつま柏原 34.9 13:58
〃 大阪府 八尾 34.9 16:04
〃 大阪府 堺 34.9 14:14
〃 大阪府 豊中 34.9 14:05
〃 岐阜県 多治見 34.9 14:02
〃 鹿児島県 鹿児島* 34.9 14:56
9 大阪府 枚方 34.7 15:00
10 熊本県 菊池 34.5 13:39
〃 兵庫県 福崎 34.5 14:07
〃 大阪府 大阪* 34.5 14:08

日最低気温の低い方から
1 北海道 後志支庁 喜茂別 9.8 04:40
2 北海道 胆振支庁 大滝 10.8 04:47
3 秋田県 八幡平 11.5 05:34
4 青森県 酸ケ湯 11.6 05:29
〃 福島県 湯本 11.6 23:57
〃 長野県 野辺山 11.6 23:57
7 北海道 後志支庁 真狩 11.8 04:01
〃 福島県 桧原 11.8 23:58
〃 長野県 奈川 11.8 24:00
10 北海道 網走支庁 留辺蘂 11.9 00:37
〃 長野県 開田高原 11.9 23:55
373名無しSUN:2009/09/07(月) 06:18:35 ID:yh+8iHnF
2009年9月7日 6時現在
1 東京 父島   28.9℃  1 長野 野辺山  8.1℃
2 大東 北大東  28.2℃  2 福島 湯本   8.8℃
3 鹿児 与論島  28.1℃  3 静岡 富士山  9.0℃
4 鹿児 沖永良部28.0℃  4 福島 桧原   10.1℃
4 八重 所野   28.0℃  5 栃木 土呂部  11.3℃
6 鹿児 名瀬   27.9℃  6 長野 開田高原11.4℃
6 鹿児 天城   27.9℃  7 山形 大井沢  11.7℃
6 沖縄 那覇   27.9℃  8 栃木 奥日光  11.9℃
9 沖縄 安次嶺  27.8℃  9 福島 桧枝岐  12.1℃
9 大東 南大東  27.8℃  10 長野 軽井沢  12.2℃
9 大東 旧東   27.8℃  10 長野 原村   12.2℃
12 鹿児 尾之間  27.7℃  12 岐阜 宮之前  12.4℃
12 沖縄 伊是名  27.7℃  13 岩手 藪川   12.5℃
12 沖縄 北原   27.7℃  13 長野 奈川   12.5℃
12 沖縄 慶良間  27.7℃  15 岩手 区界   12.7℃
12 宮古 宮古島  27.7℃  15 群馬 田代   12.7℃

71 福岡 福岡  23.8℃    58 釧路 知方学 14.7℃
105 熊本 熊本  23.1℃   64 根室 根室  14.8℃
105 大阪 大阪  23.1℃   183 釧路 釧路  16.3℃
109 愛知 名古屋 23.0℃   190 上川 旭川  16.4℃
135 福井 越廼  22.6℃   428 宗谷 稚内  18.5℃
183 広島 広島  21.9℃   438 石狩 札幌  18.6℃
195 静岡 静岡  21.7℃
207 東京 東京  21.6℃
334 新潟 新潟  20.2℃
402 宮城 仙台  19.3℃

>>360
東日本のような2000m級の尾根(2000mどころか1000m)が殆ど無いから、
フェーンの効果が薄いんだと思う。
374名無しSUN:2009/09/07(月) 06:38:33 ID:wdMsn0pc
この秋初の富士山越えは、北海道ではなくて本州か。しかも距離が比較的近い長野県とは。
コレって上層の気温は、どうなってるんだよ?
375名無しSUN:2009/09/07(月) 07:12:35 ID:yh+8iHnF
2009年9月7日 7時現在
1 東京 父島   29.2℃  1 静岡 富士山  11.2℃
2 鹿児 沖永良部28.4℃  2 福島 湯本   11.6℃
2 大東 北大東  28.4℃  3 山形 大井沢  12.6℃
4 鹿児 天城   28.3℃  3 福島 桧枝岐  12.6℃
4 鹿児 与論島  28.3℃  5 長野 開田高原12.7℃
4 沖縄 粟国   28.3℃  6 長野 菅平   13.0℃
7 沖縄 伊是名  28.2℃  7 岩手 区界   13.1℃
7 沖縄 那覇   28.2℃  8 福島 桧原   13.2℃
9 沖縄 北原   28.1℃  9 栃木 土呂部  13.3℃
9 沖縄 安次嶺  28.1℃  10 岐阜 宮之前  13.4℃
9 大東 旧東   28.1℃  11 群馬 田代   13.5℃
12 鹿児 喜界島  28.0℃  12 福島 小野新町13.6℃
12 大東 南大東  28.0℃  12 長野 奈川   13.6℃
12 八重 所野   28.0℃  14 栃木 奥日光  13.8℃
15 鹿児 名瀬   27.8℃  15 岩手 藪川   14.0℃
15 沖縄 久米島  27.8℃  16 岐阜 六厩   14.1℃
15 沖縄 慶良間  27.8℃  17 釧路 阿寒湖畔14.2℃
15 宮古 宮古島  27.8℃  17 山形 肘折   14.2℃
15 宮古 仲筋   27.8℃  19 十勝 糠平   14.3℃

83 福岡 福岡  24.0℃   30 釧路 知方学 14.7℃
92 大阪 大阪  23.9℃   35 根室 根室  15.0℃
116 愛知 名古屋 23.6℃  151 上川 旭川  16.7℃
138 熊本 熊本  23.3℃  151 釧路 釧路  16.7℃
175 静岡 静岡  22.8℃  350 石狩 札幌  18.7℃
180 福井 越廼  22.7℃  368 宗谷 稚内  18.9℃
213 東京 東京  22.4℃
249 広島 広島  22.0℃
334 新潟 新潟  21.1℃
439 宮城 仙台  19.9℃
376名無しSUN:2009/09/07(月) 07:13:46 ID:+edgMHgK
長野がおかしいんじゃないの
377名無しSUN:2009/09/07(月) 07:15:38 ID:yh+8iHnF
378名無しSUN:2009/09/07(月) 08:00:48 ID:LrOlbKsU
富士山陥落したか
379名無しSUN:2009/09/07(月) 08:42:21 ID:EVz9u9TU
アメダス気温TOP10(8時)
1 東京都父島 29.2 岩手県区界 13.9
2 沖縄県久米島 29.1 北海道阿寒湖畔 14.3
3 鹿児島県伊仙 29.0 北海道糠平 14.7
4 沖縄県伊是名 29.0 北海道知方学 14.8
5 沖縄県名護 28.9 北海道白滝 14.9
6 沖縄県石垣島 28.9 北海道羅臼 14.9
7 鹿児島県名瀬 28.8 北海道根室 14.9
8 沖縄県那覇 28.8 北海道太田 15.1
9 沖縄県南大東 28.8 山形県小国 15.1
10 沖縄県伊原間 28.8 北海道上標津 15.2

静岡県 富士山 13.5℃
380名無しSUN:2009/09/07(月) 09:19:18 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県久米島 30.5   北海道阿寒湖畔 14.7
2 鹿児島県古仁屋 30.2 北海道羅臼 14.9
3 沖縄県名護 30.1     北海道根室 15.1
4 東京都父島 29.9     北海道糠平 15.2
5 鹿児島県伊仙 29.9   北海道上標津 15.3
6 沖縄県多良間 29.8   北海道太田 15.4
7 沖縄県石垣島 29.8   北海道知方学 15.4
8 沖縄県波照間 29.8   北海道納沙布 15.6
9 沖縄県伊是名 29.6   北海道榊町 15.6
10 沖縄県南大東 29.6   北海道厚床 15.7

静岡県 富士山 14.3℃
381名無しSUN:2009/09/07(月) 10:12:29 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(10時)

1 鹿児島県古仁屋 31.1  北海道阿寒湖畔 15.0
2 沖縄県久米島 30.8    北海道羅臼 15.2
3 宮崎県串間 30.7     北海道糠平 15.2
4 沖縄県伊原間 30.7    北海道上標津 15.5
5 沖縄県石垣島 30.7    北海道根室 15.6
6 沖縄県波照間 30.7    北海道納沙布 15.7
7 鹿児島県東市来 30.6  北海道太田 15.7
8 沖縄県那覇 30.5     北海道榊町 15.8
9 沖縄県南大東 30.5    北海道厚床 15.9
10 沖縄県伊良部 30.5   北海道弟子屈 15.9
382名無しSUN:2009/09/07(月) 11:16:39 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(11時)

1 鹿児島県さつま柏原 32.1 北海道糠平 15.1
2 宮崎県西米良 32.0     北海道知方学 15.2
3 鹿児島県川内 31.6     北海道阿寒湖畔 15.3
4 鹿児島県古仁屋 31.5   北海道羅臼 15.4
5 沖縄県糸数 31.3      北海道根室 15.4
6 沖縄県久米島 31.2     北海道納沙布 15.5
7 大阪府大阪 31.1      北海道榊町 15.8
8 大阪府堺 31.1        北海道太田 15.8
9 鹿児島県東市来 31.1   北海道上標津 15.9
10 鹿児島県鹿児島 31.1  北海道弟子屈 16.0
383名無しSUN:2009/09/07(月) 12:15:21 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(12時)

1 兵庫県姫路 32.7      北海道羅臼 15.2
2 熊本県菊池 32.7      北海道糠平 15.3
3 宮崎県西米良 32.7     北海道根室 15.5
4 鹿児島県鹿児島 32.5   北海道榊町 15.8
5 熊本県岱明 32.4      北海道厚床 15.9
6 鹿児島県さつま柏原 32.2 北海道太田 15.9
7 徳島県日和佐 32.1     北海道知方学 15.9
8 熊本県人吉 32.1      北海道納沙布 16.0
9 宮崎県加久藤 32.1     北海道阿寒湖畔 16.1
10 熊本県熊本 32.0      北海道大津 16.2

いきなり姫路がキタ。昨日もそうだったかな。
384名無しSUN:2009/09/07(月) 13:00:55 ID:I6wizOVR
ヒメジ(゚д゚)
385名無しSUN:2009/09/07(月) 13:11:56 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(13時)

1 宮崎県西米良 33.8   北海道糠平 15.3
2 佐賀県佐賀 33.6    北海道羅臼 15.5
3 熊本県岱明 33.6    北海道榊町 15.6
4 広島県加計 33.4    北海道知方学 15.6
5 鹿児島県鹿児島 33.3 北海道根室 15.7
6 宮崎県加久藤 33.2   北海道太田 15.7
7 福岡県大牟田 33.0   北海道納沙布 16.0
8 熊本県人吉 33.0    北海道大津 16.2
9 佐賀県白石 32.9    北海道阿寒湖畔 16.3
10 徳島県日和佐 32.8  北海道えりも岬 16.3

12時の一瞬だけ姫路w 不思議な感じだ。代わってニシメラがトップ
386名無しSUN:2009/09/07(月) 13:12:57 ID:CekmUKtK
瀬戸内勢唯一の希望、姫路
387名無しSUN:2009/09/07(月) 13:16:21 ID:1tfR+oY+
お昼になりました、姫路「こんにちは、姫路です」
388名無しSUN:2009/09/07(月) 14:10:25 ID:USrbhWtt
アメダス気温TOP10(14時)

1 熊本県岱明 34.1 北海道糠平 15.2
2 熊本県菊池 34.0 北海道羅臼 15.3
3 熊本県熊本 33.9 北海道根室 15.4
4 広島県加計 33.7 北海道榊町 15.6
5 佐賀県佐賀 33.6 北海道太田 15.6
6 鹿児島県鹿児島 33.5 北海道納沙布 15.7
7 福岡県大牟田 33.4 北海道知方学 15.8
8 宮崎県加久藤 33.3 北海道阿寒湖畔 15.9
9 大阪府豊中 33.2 北海道大津 16.0
10 徳島県日和佐 33.2 北海道白糠 16.3

クマーきたーーー
389名無しSUN:2009/09/07(月) 14:15:00 ID:I6wizOVR
( ・(ェ)・)ノ
390名無しSUN:2009/09/07(月) 14:31:00 ID:KaN64WU+
>>387>>388
あはははは。
連日お疲れさまです。
391名無しSUN:2009/09/07(月) 14:32:03 ID:KaN64WU+
間違えた
>>388>>389だ。
392名無しSUN:2009/09/07(月) 14:42:47 ID:H3uxpDmZ
富士山が再び発熱中
393名無しSUN:2009/09/07(月) 14:44:09 ID:UL5osRH2
熊本やっと猛暑日途切れるか
394名無しSUN:2009/09/07(月) 14:45:19 ID:USrbhWtt
>>390
???
395名無しSUN:2009/09/07(月) 14:46:35 ID:USrbhWtt
>>393
熊本県 岱明  35.0 ]  13:49]
396名無しSUN:2009/09/07(月) 14:50:20 ID:1tfR+oY+
富士山も、もうじき噴火するのかな。
397名無しSUN:2009/09/07(月) 14:57:23 ID:E2xZr53m
気象庁は猛暑日は終わったって発表したのにな
398名無しSUN:2009/09/07(月) 15:12:31 ID:USrbhWtt
これで熊本県熊本は10日連続の34℃以上を記録

29  34.6
30  34.1
31  34.2
 1  34.2
 2  35.8
 3  34.1
 4  35.1
 5  34.2
 6  34.4
 7  34.1 ]
399名無しSUN:2009/09/07(月) 15:13:04 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(15時)

1 福岡県行橋 34.1   北海道糠平 15.1
2 熊本県熊本 34.1   北海道羅臼 15.3
3 長崎県口之津 33.7 北海道根室 15.5
4 熊本県岱明 33.7   北海道納沙布 15.5
5 熊本県菊池 33.7   北海道榊町 15.6
6 徳島県日和佐 33.3 北海道太田 15.6
7 熊本県本渡 33.3   北海道知方学 15.8
8 福岡県大牟田 33.1 北海道大津 15.9
9 大分県日田 33.0   北海道厚床 16.1
10 宮崎県西米良 33.0 北海道白糠 16.1

オレの本籍地、トップktkr
400名無しSUN:2009/09/07(月) 15:36:49 ID:AGs/cfat
15時現在富士山16.2℃ 9月1位タイ。更新してるかな?
401名無しSUN:2009/09/07(月) 15:49:59 ID:7l0jTTV+
相変わらず九州勢が強いな
402名無しSUN:2009/09/07(月) 16:17:17 ID:JL6zWJr1
九州だけノーネクタイにしてほしいわ
東南アジアみたいに柄シャツでいい
403名無しSUN:2009/09/07(月) 16:30:58 ID:ndB8IjjF
>>402
普通にノーネクタイだけど何か
9月一杯はこれで通すよ
404名無しSUN:2009/09/07(月) 16:48:07 ID:USrbhWtt
高温順 16時

1 熊本県 熊本 33.9℃
2 長崎県 口之津 33.4℃
3 熊本県 岱明 33.3℃
4 大阪府 豊中 33.1℃
5 熊本県 本渡 33.0℃
6 兵庫県 一宮 32.9℃
7 鹿児島県 鹿児島 32.8℃
8 徳島県 日和佐 32.7℃
9 長崎県 長崎 32.6℃
10 兵庫県 福崎 32.5℃
10 長崎県 島原 32.5℃
10 熊本県 菊池 32.5℃
10 熊本県 八代 32.5℃
14 愛知県 豊田 32.4℃
14 熊本県 甲佐 32.4℃
16 大阪府 堺 32.3℃
16 大阪府 八尾 32.3℃
16 広島県 三入 32.3℃
16 福岡県 大牟田 32.3℃
16 熊本県 人吉 32.3℃
405名無しSUN:2009/09/07(月) 16:53:52 ID:3H1j9XCj
台風のせいか、九州は北寄りの風が吹いているのだが、やっぱ暑いな。
406名無しSUN:2009/09/07(月) 17:22:10 ID:USrbhWtt
北に九州山地を構える熊本では北寄りの風など関係ない
407名無しSUN:2009/09/07(月) 17:31:08 ID:ndB8IjjF
九州山地は熊本の南側ですが・・
408名無しSUN:2009/09/07(月) 17:33:29 ID:USrbhWtt
九州各都市の気温 (17時)

福岡  26.4
佐賀  29.7
長崎  31.4
大分  29.7
熊本  32.3 (全国1位)
宮崎  28.9
鹿児島 31.8 (全国8位)
409名無しSUN:2009/09/07(月) 17:35:53 ID:USrbhWtt
>>407
失礼、筑肥山地の間違いだった
410名無しSUN:2009/09/07(月) 17:41:26 ID:6phevkWu
8月下旬に富士山頂に降った雪は初雪ではなく
終雪になっちゃったな
411名無しSUN:2009/09/07(月) 17:42:34 ID:USrbhWtt
>>410
もうこの時期は富士山では雪が降るんですか?
早いですね。知らなかったです。
412名無しSUN:2009/09/07(月) 17:49:37 ID:7l0jTTV+
この時期も何も真夏でも降るよ
その年の最高気温を記録した日の前後で
終雪と初雪が分かれるだけ
413名無しSUN:2009/09/07(月) 17:59:30 ID:Hq0Yv4ms
>>402
九州人は9月一杯パンツ一丁でいいよ。仕事中もな。
414名無しSUN:2009/09/07(月) 18:01:07 ID:ndB8IjjF
>>408
福岡と熊本はずいぶん違うな

こっちはこの瞬間も暑いよ@熊本市
415名無しSUN:2009/09/07(月) 18:08:45 ID:USrbhWtt
>>414
そりゃあ熊本市なら暑いでしょうな
だって今熊本市より暑い地域が日本中ないのだから
416名無しSUN:2009/09/07(月) 18:11:51 ID:WLb7Mf5k
アメダス気温TOP10(17時)
1 大阪府堺 32.3     北海道糠平 14.9
2 長崎県口之津 32.3  北海道根室 15.2
3 熊本県熊本 32.3    北海道阿寒湖畔 15.3
4 大阪府豊中 32.0    北海道太田 15.3
5 熊本県岱明 32.0    北海道羅臼 15.4
6 熊本県八代 32.0    北海道知方学 15.4
7 大阪府枚方 31.9    北海道納沙布 15.6
8 鹿児島県鹿児島 31.8 北海道白糠 15.6
9 長崎県島原 31.7    北海道榊町 15.7
10 岐阜県多治見 31.5  北海道厚床 15.8

アメダス気温TOP10(18時)
1 大阪府堺 31.4      北海道糠平 14.8
2 熊本県熊本 30.9     北海道阿寒湖畔 15.0
3 大阪府大阪 30.7     北海道羅臼 15.1
4 熊本県八代 30.7     北海道根室 15.2
5 熊本県水俣 30.7     北海道太田 15.2
6 兵庫県神戸 30.6     北海道知方学 15.3
7 鹿児島県鹿児島 30.5 北海道納沙布 15.5
8 長崎県島原 30.2     北海道厚床 15.5
9 岐阜県多治見 30.1   北海道白糠 15.6
10 岡山県岡山 30.1    北海道上標津 15.7
417名無しSUN:2009/09/07(月) 18:12:57 ID:t2ALhY9C
2009年9月7日 18時現在
1 大阪 堺    31.4℃  1 静岡 富士山  10.9℃
2 大阪 八尾  30.9℃  2 十勝 糠平   14.8℃
2 熊本 熊本  30.9℃  3 釧路 阿寒湖畔15.0℃
4 大阪 大阪  30.7℃  4 根室 羅臼   15.1℃
4 熊本 八代  30.7℃  5 根室 根室   15.2℃
4 熊本 水俣  30.7℃  5 釧路 太田   15.2℃
7 兵庫 神戸  30.6℃  7 釧路 知方学  15.3℃
8 鹿児 鹿児島 30.5℃  8 根室 納沙布  15.5℃
9 長崎 島原  30.2℃  8 根室 厚床   15.5℃
10 岐阜 多治見 30.1℃  10 根室 根室中標津15.6℃
10 岡山 岡山  30.1℃  10 釧路 白糠   15.6℃
12 熊本 甲佐  30.0℃  12 根室 上標津  15.7℃
12 熊本 松島  30.0℃  12 釧路 榊町   15.7℃
14 香川 高松  29.9℃  14 釧路 弟子屈  15.8℃
14 八重 石垣島 29.9℃  15 十勝 大津   15.9℃

28 愛知 名古屋 29.5℃   68 釧路 釧路  17.4℃
69 沖縄 那覇  28.8℃   84 上川 旭川  17.8℃
69 広島 広島  28.8℃   165 宗谷 稚内  19.5℃
133 静岡 静岡  28.0℃  201 石狩 札幌  20.3℃
228 東京 東京  26.7℃  304 宮城 仙台  22.2℃
286 福岡 福岡  25.9℃
437 新潟 新潟  24.1℃
450 福井 越廼  24.0℃
418名無しSUN:2009/09/07(月) 18:19:18 ID:t2ALhY9C
>>410,412
ん?立秋後、最初の降雪が初雪じゃなかったっけ?
419418:2009/09/07(月) 18:25:45 ID:t2ALhY9C
先にググればよかった('A`)
日平均気温が最高になった日を起点に、最初の降雪が初雪になるみたいですね。
420名無しSUN:2009/09/07(月) 18:26:16 ID:2y6j440d
>>398
まあ過去には、上旬丸々34.8℃以上の内8日間35℃以上だった9月もあるんだけどね
http://jpan.jp/?T5Jn
http://jpan.jp/?4qpp
421名無しSUN:2009/09/07(月) 19:28:26 ID:t2ALhY9C
2009年9月7日 19時現在
1 大阪 堺     30.5℃  1 静岡 富士山  8.4℃
2 長崎 口之津  30.0℃  2 長野 野辺山  14.2℃
3 兵庫 神戸   29.9℃  3 十勝 糠平   14.7℃
4 岡山 岡山   29.7℃  4 釧路 阿寒湖畔15.0℃
4 鹿児 鹿児島  29.7℃  5 根室 根室   15.2℃
6 大阪 八尾   29.5℃  5 釧路 太田   15.2℃
7 兵庫 神戸空港29.4℃  5 釧路 知方学  15.2℃
8 徳島 徳島   29.2℃  8 根室 羅臼   15.4℃
8 熊本 熊本   29.2℃  9 根室 根室中標津15.5℃
8 八重 石垣島  29.2℃  9 根室 納沙布  15.5℃
11 東京 父島   29.0℃  9 釧路 白糠   15.5℃
11 香川 高松   29.0℃  12 根室 上標津  15.6℃
11 鹿児 名瀬   29.0℃  12 根室 厚床   15.6℃
14 長崎 島原   28.9℃  12 釧路 弟子屈  15.6℃
14 熊本 松島   28.9℃  15 網走 留辺蘂  15.8℃
14 宮古 宮古島  28.9℃  15 釧路 榊町   15.8℃
17 大阪 大阪   28.8℃  15 青森 酸ケ湯  15.8℃

24 沖縄 那覇  28.6℃   76 釧路 釧路  17.3℃
24 愛知 名古屋 28.6℃   85 上川 旭川  17.5℃
41 広島 広島  28.2℃   193 宗谷 稚内  19.4℃
137 静岡 静岡  26.5℃  266 石狩 札幌  20.6℃
148 東京 東京  26.3℃  351 宮城 仙台  21.9℃
218 福岡 福岡  25.2℃
353 新潟 新潟  23.8℃
449 福井 越廼  23.0℃
422名無しSUN:2009/09/07(月) 20:12:33 ID:t2ALhY9C
2009年9月7日 20時現在
1 大阪 堺    29.6℃  1 静岡 富士山  8.0℃
2 兵庫 神戸  29.4℃  2 長野 野辺山  14.0℃
3 東京 父島  29.2℃  3 十勝 糠平   14.7℃
4 岡山 岡山  29.0℃  4 群馬 田代   14.8℃
5 八重 石垣島 28.9℃  5 釧路 阿寒湖畔15.0℃
6 鹿児 鹿児島 28.8℃  5 釧路 知方学  15.0℃
7 大阪 八尾  28.7℃  7 網走 白滝   15.2℃
7 長崎 口之津 28.7℃  8 根室 根室   15.3℃
7 鹿児 名瀬  28.7℃  8 根室 厚床   15.3℃
10 鹿児 天城  28.6℃  10 根室 納沙布  15.4℃
10 八重 所野  28.6℃  10 釧路 太田   15.4℃
12 徳島 徳島  28.5℃  12 根室 上標津  15.5℃
12 鹿児 加世田 28.5℃  12 根室 根室中標津15.5℃
12 大東 北大東 28.5℃  12 釧路 弟子屈  15.5℃
15 宮古 宮古島 28.4℃  15 根室 羅臼   15.7℃
15 宮古 仲筋  28.4℃  15 釧路 白糠   15.7℃

17 沖縄 那覇  28.3℃   55 釧路 釧路  16.9℃
33 熊本 熊本  27.9℃   94 上川 旭川  17.4℃
33 広島 広島  27.9℃   181 宗谷 稚内  18.8℃
39 大阪 大阪  27.8℃   425 宮城 仙台  21.9℃
51 愛知 名古屋 27.5℃   446 福井 越廼  22.1℃
114 東京 東京  26.1℃  277 石狩 札幌  20.3℃
120 静岡 静岡  25.9℃
171 福岡 福岡  25.0℃
306 新潟 新潟  23.5℃
423名無しSUN:2009/09/07(月) 20:26:57 ID:HwbeKi/2
あらら熊本がキレイサッパリ・・・。
424名無しSUN:2009/09/07(月) 20:29:05 ID:fEQ4hZS0
つーか。今日は熊より堺でしょう。
堺についても語ってあげて下さい。
425名無しSUN:2009/09/07(月) 20:30:59 ID:USrbhWtt
福岡が東京よりも涼しいなんて・・・
426名無しSUN:2009/09/07(月) 20:52:58 ID:OtlBYVAA
なにやら台風が大陸からの秋の高気圧を引っ張ってるらすぃ@ヤンボーマーボー天気予報
427名無しSUN:2009/09/07(月) 21:14:17 ID:ZVWqtKNN
熊本の残暑自慢
uzai
428名無しSUN:2009/09/07(月) 21:16:23 ID:oENdkitz
アメダス気温TOP10(21時)

順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 東京都父島 29.1 長野県野辺山 13.3
2 沖縄県石垣島 28.8 群馬県田代 14.3
3 鹿児島県名瀬 28.6 北海道糠平 14.6
4 鹿児島県鹿児島 28.5 北海道白滝 14.7
5 兵庫県神戸 28.4 北海道知方学 14.8
6 沖縄県那覇 28.2 北海道阿寒湖畔 15.1
7 沖縄県宮古島 28.2 山梨県山中 15.1
8 大阪府堺 28.1 北海道根室 15.2
9 鹿児島県加世田 28.1 北海道厚床 15.2
10 沖縄県多良間 28.0 北海道上標津 15.3
429名無しSUN:2009/09/07(月) 21:39:32 ID:USrbhWtt
>>427
おまえのその空気読めない発言がUZAI
430名無しSUN:2009/09/07(月) 21:43:10 ID:WLb7Mf5k
>>428
山梨県山中とか珍しくない? 標高高いんかな。
と、富士五湖とかちっとも分からんヤツが言ってみる。

見たら、992mって出てた orz
431名無しSUN:2009/09/07(月) 22:15:09 ID:t2ALhY9C
2009年9月7日 22時現在
1 東京 父島   29.1℃  1 静岡 富士山 7.8℃
2 八重 所野   28.6℃  2 長野 野辺山 12.3℃
2 八重 石垣島  28.6℃  3 群馬 田代  13.9℃
4 鹿児 天城   28.4℃  4 山梨 山中  14.4℃
4 大東 北大東  28.4℃  5 網走 白滝  14.5℃
6 鹿児 鹿児島  28.3℃  6 十勝 糠平  14.6℃
7 熊本 牛深   28.1℃  7 釧路 阿寒湖畔14.8℃
7 沖縄 北原   28.1℃  7 長野 菅平  14.8℃
7 沖縄 那覇   28.1℃  9 福島 湯本  14.9℃
7 宮古 宮古島  28.1℃  10 群馬 草津  15.0℃
11 鹿児 沖永良部28.0℃  11 釧路 知方学 15.1℃
11 大東 南大東  28.0℃  11 青森 酸ケ湯 15.1℃
11 大東 旧東   28.0℃  13 根室 厚床  15.2℃
11 宮古 仲筋   28.0℃  13 栃木 奥日光 15.2℃
15 鹿児 喜界島  27.9℃  15 根室 上標津 15.3℃
15 鹿児 与論島  27.9℃  15 根室 根室  15.3℃
15 沖縄 粟国   27.9℃  15 根室 納沙布 15.3℃
15 宮古 多良間  27.9℃  15 福島 桧原  15.3℃

49 広島 広島  26.6℃   61 釧路 釧路  16.5℃
56 熊本 熊本  26.2℃   97 上川 旭川  17.1℃
61 大阪 大阪  26.1℃   153 宗谷 稚内  17.9℃
61 愛知 名古屋 26.1℃   296 石狩 札幌  19.7℃
101 静岡 静岡  25.0℃
122 東京 東京  24.7℃
130 福岡 福岡  24.6℃
263 新潟 新潟  23.0℃
383 福井 越廼  21.7℃
416 宮城 仙台  21.5℃
432名無しSUN:2009/09/07(月) 22:21:59 ID:XSLxMHcm
>427
別に自慢してるんじゃなくて事実だろuzai
433名無しSUN:2009/09/07(月) 22:26:04 ID:yPgatUP6
お?今夜はうちの島が27度台だ。
涼しくてよく眠れそうで嬉しいよ。
434名無しSUN:2009/09/07(月) 22:27:45 ID:ndHvfwmO

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       山中・・・さんちゅう・・・・・
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
435名無しSUN:2009/09/07(月) 22:32:54 ID:ndHvfwmO
>>366
岡山の笠岡は二カ月連続で達成してるけどな    あまり有名じゃないのかな?
436名無しSUN:2009/09/07(月) 22:56:56 ID:E2xZr53m
まー熊本はこんだけ暑いなら自慢もしたくなるよな

他にも同じようなとこがあるなら別だが
437名無しSUN:2009/09/07(月) 23:02:23 ID:LX+EBWb0
宮崎県 西米良 35.1 ) 14:29) (9月の1位の値を更新)
今日の最高気温の1位は宮崎県なのに話題に上がらねえ・・・
知事も明るくけがなくがんばってるのに
438名無しSUN:2009/09/07(月) 23:11:07 ID:USrbhWtt
おーすごいすごい
439名無しSUN:2009/09/07(月) 23:12:01 ID:pobqYhaM
アメダス気温TOP10(23時)

1 東京都父島 29.0 長野県野辺山 12.1
2 鹿児島県沖永良部 28.2 群馬県田代 13.1
3 沖縄県久米島 28.2 長野県菅平 13.8
4 鹿児島県名瀬 28.1 福島県湯本 14.4
5 沖縄県石垣島 28.1 北海道白滝 14.5
6 沖縄県宮古島 28.0 群馬県草津 14.5
7 沖縄県那覇 27.9 青森県酸ケ湯 14.8
8 沖縄県与那国島 27.9 福島県桧原 14.8
9 鹿児島県鹿児島 27.7 栃木県奥日光 14.8
10 沖縄県南大東 27.7 北海道糠平 14.9
440名無しSUN:2009/09/07(月) 23:17:37 ID:AGs/cfat
最近父さん調子いいね
441名無しSUN:2009/09/07(月) 23:24:25 ID:zdO9Bwth
>>430
山中は過去何度も低温側に登場しているから、それほど珍しくない。
高温側に登場すれば超珍しいと言える
442名無しSUN:2009/09/07(月) 23:41:24 ID:69E0G18Y
なんか微妙に暑くて眠れない
25度以上が熱帯夜とはよく言ったものだな
443名無しSUN:2009/09/07(月) 23:47:38 ID:A36EOTRX
山無し県山中

ワロタw
444名無しSUN:2009/09/07(月) 23:51:34 ID:pD8+uxRo
冬の山中湖
この時の気温は-15℃位らしい
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116190.jpg
445名無しSUN:2009/09/07(月) 23:54:03 ID:ndHvfwmO
>>443
なんで海無県にしなかったんだろなw
446名無しSUN:2009/09/07(月) 23:59:35 ID:OtlBYVAA
>>445
そんなこと言ったら台無県
447名無しSUN:2009/09/08(火) 00:09:08 ID:q2iOcpqt
語源としては「山平らす(やまならす)」、つまり甲府盆地
の高低の少ない平坦な様子を表す言葉が次第に「やまなし
」へ転化したとみるのが妥当である。
そして713年(和銅6年)に「諸国の郡郷名は好
字(よきじ)で著せ」とする和銅官命が出されたことにより、
「梨園」などの言葉に見られる一種の優雅さを感じさせる「梨」
という好字を当てて、「山梨」と呼ぶようになった
448名無しSUN:2009/09/08(火) 00:15:14 ID:w5jLUOQy
>>437
西米良なのにこれまでの1位が35℃以下だったのが驚き
449名無しSUN:2009/09/08(火) 00:23:14 ID:mlPTTlGG
>>446にワラッタww
450名無しSUN:2009/09/08(火) 00:30:24 ID:Z7F0YtH4
アメダス気温TOP10(0時)
1 東京都父島 28.9 長野県野辺山 12.2
2 沖縄県石垣島 28.1 群馬県田代 13.8
3 沖縄県那覇 28.0 長野県菅平 13.8
4 鹿児島県沖永良部 27.8 福島県湯本 14.3
5 沖縄県宮古島 27.8 北海道白滝 14.4
6 沖縄県南大東 27.7 長野県原村 14.4
7 沖縄県多良間 27.6 栃木県奥日光 14.6
8 沖縄県与那国島 27.6 長野県浪合 14.7
9 沖縄県久米島 27.5 群馬県草津 14.8
10 沖縄県伊是名 27.4 長野県奈川 14.9
451名無しSUN:2009/09/08(火) 00:34:43 ID:eAuaARQT
>>447
しかも山梨って、果樹園だらけで、桃や葡萄はよく獲れるけど、梨はイマイチじゃね?w
452名無しSUN:2009/09/08(火) 00:47:20 ID:Sqc6GW3E
山無県山中
453名無しSUN:2009/09/08(火) 00:49:19 ID:Z7F0YtH4
>>447
ちゃんとした理由があってうらやましいぜ・・・
こっちなんて語源が悪田or顎田とか\(^o^)/
454名無しSUN:2009/09/08(火) 01:26:47 ID:Z7F0YtH4
アメダス気温TOP10(1時)
1 東京都父島 28.9 長野県野辺山 13.5
2 鹿児島県名瀬 28.2 群馬県田代 13.8
3 沖縄県那覇 27.9 栃木県奥日光 14.0
4 沖縄県石垣島 27.9 長野県菅平 14.1
5 沖縄県多良間 27.7 青森県酸ケ湯 14.2
6 鹿児島県沖永良部 27.6 長野県浪合 14.3
7 沖縄県南大東 27.6 北海道白滝 14.4
8 沖縄県宮古島 27.6 群馬県草津 14.4
9 沖縄県与那国島 27.5 広島県高野 14.6
10 沖縄県伊是名 27.4 長野県開田高原 14.7
455名無しSUN:2009/09/08(火) 01:32:37 ID:R7BQ+/dN
野辺山上がったか
456名無しSUN:2009/09/08(火) 03:22:18 ID:v7ykNTqw
アメダス気温TOP10(3時)
1 東京都父島 28.9 青森県酸ケ湯 12.5
2 鹿児島県名瀬 27.7 北海道礼文 13.4
3 沖縄県那覇 27.7 福島県桧枝岐 13.7
4 沖縄県久米島 27.6 長野県菅平 13.7
5 鹿児島県古仁屋 27.5 広島県高野 13.7
6 沖縄県伊是名 27.5 北海道沓形 13.9
7 沖縄県南大東 27.4 栃木県奥日光 14.1
8 沖縄県石垣島 27.4 長野県原村 14.1
9 鹿児島県沖永良部 27.3 群馬県田代 14.2
10 沖縄県宮古島 27.1 北海道豊富 14.3
457名無しSUN:2009/09/08(火) 04:45:53 ID:dYz6OnEt
アメダス気温TOP10(4時)
1 東京都父島 28.8 北海道沼川 12.0
2 沖縄県久米島 27.6 青森県酸ケ湯 12.5
3 沖縄県那覇 27.6 北海道沓形 12.8
4 沖縄県南大東 27.5 長野県菅平 12.8
5 鹿児島県沖永良部 27.3 北海道豊富 13.0
6 鹿児島県名瀬 27.2 北海道浜鬼志別 13.3
7 鹿児島県古仁屋 27.2 広島県高野 13.4
8 沖縄県伊是名 27.2 栃木県奥日光 13.5
9 沖縄県宮古島 27.1 北海道礼文 13.6
10 沖縄県石垣島 27.0 長野県奈川 13.6
458名無しSUN:2009/09/08(火) 05:04:34 ID:dYz6OnEt
全国観測値ランキング(9月7日)

日最高気温の高い方から
1 宮崎県 西米良 35.1 14:29 (9月の1位の値を更新)
2 熊本県 岱明 35.0 13:49
3 広島県 加計 34.8 13:55
4 鹿児島県 鹿児島* 34.7 14:45
5 佐賀県 白石 34.4 14:24
6 宮崎県 加久藤 34.3 13:44
〃 熊本県 熊本* 34.3 13:56
8 長崎県 口之津 34.2 14:59
9 鹿児島県 指宿 34.1 14:28
〃 鹿児島県 喜入 34.1 15:16
〃 熊本県 本渡 34.1 14:51
〃 熊本県 菊池 34.1 15:11
〃 佐賀県 川副 34.1 14:49
〃 福岡県 行橋 34.1 15:01
〃 和歌山県 かつらぎ 34.1 14:14

日最低気温の低い方から
1 長野県 野辺山 7.4 05:28
2 福島県 湯本 8.4 05:09
3 福島県 桧原 9.6 04:50
4 長野県 奈川 10.4 03:27
5 長野県 開田高原 10.6 02:58
6 栃木県 土呂部 10.9 ) 05:30)
7 栃木県 日光* 11.4 05:08
8 山形県 大井沢 11.5 05:30
〃 岐阜県 宮之前 11.5 05:36
10 宮城県 駒ノ湯 11.6 02:58
〃 長野県 原村 11.6 05:20
〃 山梨県 山中 11.6 05:23
459名無しSUN:2009/09/08(火) 05:21:14 ID:dYz6OnEt
アメダス気温TOP10(5時)
1 東京都父島 28.7 長野県菅平 11.7
2 沖縄県那覇 27.6 北海道沼川 11.8
3 沖縄県久米島 27.5 青森県酸ケ湯 12.4
4 鹿児島県種子島 27.4 北海道沓形 12.6
5 沖縄県南大東 27.4 北海道豊富 12.6
6 沖縄県与那国島 27.4 北海道礼文 12.7
7 鹿児島県名瀬 27.1 長野県奈川 12.7
8 鹿児島県沖永良部 27.1 広島県高野 12.7
9 鹿児島県古仁屋 27.0 群馬県田代 13.0
10 沖縄県伊是名 27.0 栃木県奥日光 13.1

久々に10℃越えの朝
460名無しSUN:2009/09/08(火) 07:10:54 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(6時)
1 東京都父島 28.9      長野県奈川 11.2
2 沖縄県那覇 27.7      長野県菅平 11.8
3 沖縄県久米島 27.3     北海道沼川 12.0
4 鹿児島県種子島 27.2   青森県酸ケ湯 12.4
5 沖縄県南大東 27.1     北海道沓形 12.6
6 沖縄県与那国島 27.1   広島県高野 12.6
7 鹿児島県沖永良部 27.0  長野県開田高原 12.7
8 沖縄県伊是名 26.9     栃木県土呂部 12.9
9 沖縄県多良間 26.9     群馬県田代 13.1
10 沖縄県宮古島 26.7    長野県原村 13.1

低温側に広島?

アメダス気温TOP10(7時)
1 東京都父島 29.1      長野県奈川 12.2
2 沖縄県那覇 27.8      青森県酸ケ湯 12.6
3 沖縄県久米島 27.7    長野県開田高原 13.3
4 鹿児島県種子島 27.6  北海道沼川 13.5
5 沖縄県南大東 27.6    北海道大滝 13.6
6 鹿児島県沖永良部 27.4 北海道朱鞠内 13.9
7 沖縄県伊是名 27.4    北海道真狩 14.1
8 和歌山県新宮 27.3    北海道羅臼 14.1
9 沖縄県与那国島 27.3   岐阜県宮之前 14.1
10 沖縄県多良間 27.1    北海道浜鬼志別 14.2
461名無しSUN:2009/09/08(火) 07:29:08 ID:G6gmsyyt
>>460

広島:高野、大朝
岡山:千屋
鳥取:茶屋
熊本:南小国
宮崎:鞍岡

などは、ちょっと冷え込んだ朝など、
低温側によく出てくるし、
別に珍しくもない。
462名無しSUN:2009/09/08(火) 08:25:49 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(8時)

1 東京都父島 29.3      青森県酸ケ湯 13.0
2 鹿児島県尾之間 29.3   北海道朱鞠内 13.9
3 沖縄県久米島 28.9    北海道真狩 13.9
4 沖縄県南大東 28.9    北海道羅臼 13.9
5 和歌山県新宮 28.7    北海道上標津 14.2
6 沖縄県那覇 28.7      北海道志比内 14.3
7 鹿児島県屋久島 28.6   北海道美瑛 14.3
8 鹿児島県種子島 28.5   北海道夕張 14.5
9 鹿児島県沖永良部 28.5 北海道根室 14.5
10 鹿児島県名瀬 28.3    北海道麓郷 14.6

>>461 ありがd、場所を見て納得したよ、広島と言っても広い罠w
463名無しSUN:2009/09/08(火) 09:36:06 ID:VtZz0TiG
2009年9月8日 9時現在
1 和歌 新宮   31.6℃  1 青森 酸ケ湯 12.0℃
2 三重 紀伊長島30.9℃  2 上川 上川  14.0℃
3 静岡 磐田   30.3℃  3 上川 志比内 14.1℃
3 鹿児 尾之間  30.3℃  3 根室 羅臼  14.1℃
3 鹿児 笠利   30.3℃  5 上川 美瑛  14.2℃
6 高知 南国日章30.2℃  6 根室 上標津 14.3℃
7 沖縄 安次嶺  30.1℃  7 上川 東川  14.6℃
8 鹿児 喜界島  30.0℃  8 上川 幾寅  14.7℃
8 鹿児 伊仙   30.0℃  8 空知 朱鞠内 14.7℃
10 静岡 浜松   29.9℃  8 網走 白滝  14.7℃
10 沖縄 粟国   29.9℃  8 根室 根室  14.7℃
10 沖縄 北原   29.9℃  8 根室 納沙布 14.7℃
10 八重 志多阿原29.9℃  13 上川 朝日  14.8℃
14 三重 尾鷲   29.8℃  14 網走 滝上  14.9℃
14 大東 南大東  29.8℃  14 根室 根室中標津 14.9℃
14 八重 伊原間  29.8℃  16 釧路 川湯  15.0℃

23 沖縄 那覇  29.5℃   29 釧路 知方学 15.5℃
49 静岡 静岡  28.9℃   36 上川 旭川  15.7℃
77 愛知 名古屋 28.1℃   80 釧路 釧路  17.0℃
131 大阪 大阪  27.2℃  166 宗谷 稚内  18.4℃
208 熊本 熊本  26.2℃  247 石狩 札幌  19.7℃
273 広島 広島  25.5℃
283 福岡 福岡  25.4℃
322 東京 東京  25.0℃
345 宮城 仙台  24.8℃
371 新潟 新潟  24.5℃
422 福井 越廼  24.0℃
464名無しSUN:2009/09/08(火) 09:48:13 ID:Z7F0YtH4
8時現在の最高気温が北海道全箇所で15〜19.9℃
そして分布図が緑一色でなんだか珍しい気がする
465名無しSUN:2009/09/08(火) 10:33:22 ID:dYz6OnEt
アメダス気温TOP10(10時)
1 三重県紀伊長島 32.9 青森県酸ケ湯 13.0
2 和歌山県栗栖川 32.4 北海道上川 13.7
3 和歌山県西川 32.0 北海道白滝 14.2
4 静岡県川根本町 31.7 北海道志比内 14.4
5 鹿児島県鹿児島 31.1 北海道羅臼 14.4
6 静岡県福田 31.0 北海道美瑛 14.8
7 岐阜県岐阜 30.9 北海道麓郷 14.8
8 和歌山県新宮 30.9 北海道上標津 14.8
9 高知県高知 30.8 北海道根室 14.8
10 高知県後免 30.8 北海道朝日 14.9

栗栖川ちゃんいらっしゃい。
466名無しSUN:2009/09/08(火) 10:43:32 ID:q2iOcpqt
北風による
467名無しSUN:2009/09/08(火) 10:59:44 ID:hhMeYW3G
三重 紀伊長島
10時50分 34.3度 (9月の紀伊長島の最高気温 35.6度(1984/9/4)
468名無しSUN:2009/09/08(火) 11:14:49 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(11時)

1 三重県紀伊長島 34.5 青森県酸ケ湯 13.2
2 和歌山県栗栖川 33.5 北海道白滝 13.6
3 和歌山県西川 33.4   北海道幾寅 15.1
4 岐阜県多治見 32.8   北海道佐呂間 15.1
5 宮崎県西米良 32.8   北海道標津 15.1
6 高知県高知 32.6    北海道湧別 15.2
7 鹿児島県鹿児島 32.6 北海道羅臼 15.2
8 三重県桑名 32.3    北海道紋別 15.3
9 愛知県豊橋 32.2    北海道常呂 15.3
10 愛知県名古屋 32.1  北海道網走 15.6

>>467 最高気温はどうか分からんが、11時で34.5℃とか暑そーだわ
469名無しSUN:2009/09/08(火) 11:54:08 ID:Z7F0YtH4
和歌山県新宮
9:00 31.6
9:10 33.1
9:20 34.3
9:30 34.3
9:40 34.7
9:50 32.9
10:00 30.9

いったいなんだったんだ
470名無しSUN:2009/09/08(火) 12:14:21 ID:Z7F0YtH4
アメダス気温TOP10(12時)
1 三重県紀伊長島 34.7 青森県酸ケ湯 12.9
2 和歌山県西川 34.6 北海道津別 14.8
3 宮崎県西米良 34.2 北海道小清水 15.1
4 和歌山県栗栖川 33.8 北海道川湯 15.1
5 岐阜県多治見 33.7 北海道網走 15.3
6 静岡県佐久間 33.6 北海道美幌 15.3
7 岐阜県岐阜 33.6 北海道斜里 15.5
8 鹿児島県鹿児島 33.6 北海道境野 15.5
9 愛知県新城 33.5 岩手県区界 15.5
10 三重県桑名 33.5 北海道羅臼 15.6
471名無しSUN:2009/09/08(火) 13:32:42 ID:dYz6OnEt
アメダス気温TOP10(13時)
1 静岡県佐久間 35.4 青森県酸ケ湯 13.0
2 三重県紀伊長島 35.0 北海道川湯 13.8
3 岐阜県多治見 34.9 北海道宇登呂 13.9
4 鹿児島県鹿児島 34.7 北海道阿寒湖畔 14.1
5 宮崎県西米良 34.6 北海道小清水 14.6
6 岐阜県美濃 34.5 北海道弟子屈 14.7
7 愛知県岡崎 34.2 北海道津別 15.0
8 和歌山県栗栖川 34.2 北海道美幌 15.2
9 高知県高知 34.2 北海道網走 15.3
10 愛知県蒲郡 34.1 北海道上標津 15.6
472名無しSUN:2009/09/08(火) 13:43:09 ID:AxNxH4w8
今日はクマーがおとなしいねぇ
473名無しSUN:2009/09/08(火) 14:12:14 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(14時)

1 宮崎県西米良 36.0   青森県酸ケ湯 11.6
2 三重県紀伊長島 34.7 北海道阿寒湖畔 13.6
3 山梨県勝沼 34.6    北海道宇登呂 14.0
4 静岡県佐久間 34.6   北海道川湯 14.2
5 愛知県蒲郡 34.5    北海道弟子屈 14.2
6 岐阜県中津川 34.5   北海道斜里 14.5
7 岐阜県多治見 34.4   北海道小清水 15.2
8 愛知県岡崎 34.3    北海道上標津 15.4
9 高知県高知 34.3    長野県菅平 15.4
10 愛知県豊田 34.2   北海道厚床 15.5

ニシメラが36℃丁度です!
474名無しSUN:2009/09/08(火) 14:18:56 ID:OgAyXGaw
風向きを見ると太平洋側がフェーンになっているようだね
475名無しSUN:2009/09/08(火) 14:22:01 ID:1hjYl04L
今日は鹿の威勢がいい。
鹿児島の9月高極更新<35.7℃

鹿も今年の最高気温でもある。
476名無しSUN:2009/09/08(火) 14:26:59 ID:eRSW+q1G
1 岐阜県 多治見 36.3 ] 13:29] 40.9 2007/08/16 36.8 1986/09/02 1978年
多治見も9月1位までもう少し。
477名無しSUN:2009/09/08(火) 15:08:59 ID:BItGt8Nh
36度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しSUN:2009/09/08(火) 15:14:15 ID:HL2LBlyC
中部地方頑張ってるなw
479名無しSUN:2009/09/08(火) 15:19:14 ID:iFeki7fF
今年の9月はしぶてーなさっさとすずしくなれよ
480名無しSUN:2009/09/08(火) 15:20:09 ID:Z7F0YtH4
宮崎県 西米良 36.4 ] 14:11]
西米良が抜き返した
481名無しSUN:2009/09/08(火) 15:21:42 ID:Z7F0YtH4
アメダス気温TOP10(15時)
1 高知県高知 34.4 青森県酸ケ湯 11.5
2 岐阜県多治見 34.3 北海道阿寒湖畔 13.7
3 山梨県切石 34.1 北海道川湯 14.9
4 岐阜県中津川 34.0 北海道宇登呂 15.0
5 静岡県川根本町 33.9 北海道小清水 15.2
6 愛知県豊橋 33.8 長野県菅平 15.2
7 山梨県勝沼 33.7 北海道斜里 15.3
8 愛知県蒲郡 33.7 北海道礼文 15.7
9 鹿児島県鹿児島 33.6 福島県鷲倉 15.7
10 山梨県甲府 33.5 北海道知方学 15.8
482名無しSUN:2009/09/08(火) 15:49:01 ID:OBzlE7eD
西米良と多治見の一騎打ちかと思ったら、今度は西米良消えて高知かよwww
今日の気温は一体どうなってやがるんだ
483名無しSUN:2009/09/08(火) 15:49:17 ID:dYz6OnEt
日本海側こんな時間なのに気温低いな
484名無しSUN:2009/09/08(火) 15:51:59 ID:OBzlE7eD
なんだこの蒸し暑さは・・・@東京
485名無しSUN:2009/09/08(火) 16:14:23 ID:KxRaCqxu
西米良と鹿児島は合格ね。西米良はとくによくやった。
紀伊長島と西川は不合格ね。昔も10分観測だったら今日更新できてなかったよ。
486名無しSUN:2009/09/08(火) 16:25:47 ID:dYz6OnEt
アメダス気温TOP10(16時)
1 岐阜県多治見 33.2 青森県酸ケ湯 11.5
2 宮崎県都城 33.2 北海道阿寒湖畔 13.9
3 岐阜県中津川 32.9 北海道宇登呂 14.2
4 宮崎県西米良 32.9 北海道川湯 14.5
5 鹿児島県鹿児島 32.9 長野県菅平 14.6
6 山梨県甲府 32.7 北海道礼文 14.9
7 和歌山県西川 32.6 北海道知方学 15.2
8 静岡県川根本町 32.5 福島県鷲倉 15.2
9 静岡県天竜 32.5 北海道小清水 15.3
10 愛知県豊橋 32.5 北海道弟子屈 15.4

西米良2日連続更新だね
487名無しSUN:2009/09/08(火) 17:15:18 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(17時)

1 宮崎県都城 31.9   青森県酸ケ湯 11.6
2 愛知県新城 31.4   北海道朱鞠内 12.1
3 岐阜県多治見 31.1 北海道宇登呂 13.5
4 高知県須崎 31.1   北海道阿寒湖畔 13.6
5 宮崎県西米良 31.1 北海道川湯 13.7
6 宮崎県油津 31.1   北海道糠平 13.8
7 山梨県甲府 31.0   長野県菅平 14.1
8 三重県尾鷲 30.9   北海道夕張 14.2
9 宮崎県古江 30.9   北海道大滝 14.3
10 宮崎県小林 30.8   北海道真狩 14.4

宮崎が5地点
488名無しSUN:2009/09/08(火) 17:18:37 ID:yN30fLFv
今日の熊本県は強めの北風が吹いている。
そこそこ涼しいかも。このまま秋にならないかな。
489名無しSUN:2009/09/08(火) 17:38:10 ID:C2T8ehPF
今日も、知事の頭は眩しかったんだろうな。
490名無しSUN:2009/09/08(火) 17:44:20 ID:OBzlE7eD
>>488
熊本はいつもこの時期はふと涼しくなって秋が来るかなーと期待させておいて
結局は10月半ばまで30℃以上がだらだらと続く。哀しきかな。
491名無しSUN:2009/09/08(火) 18:13:08 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(18時)

1 高知県須崎 30.0    北海道朱鞠内 10.1
2 宮崎県串間 30.0    北海道宇登呂 10.3
3 宮崎県古江 29.9    青森県酸ケ湯 10.3
4 高知県佐賀 29.8    北海道糠平 10.7
5 宮崎県西米良 29.8  北海道朝日 11.7
6 宮崎県油津 29.6    北海道川湯 11.9
7 沖縄県石垣島 29.6  北海道大滝 11.9
8 高知県高知 29.5    北海道阿寒湖畔 12.0
9 鹿児島県鹿児島 29.4 北海道占冠 12.3
10 沖縄県名護 29.3    北海道白滝 12.4

高知、宮崎、宮崎、高知、宮崎、宮崎、…、高知、…、…
492名無しSUN:2009/09/08(火) 18:38:46 ID:5HLkEORd
低温側ぐんぐん下がり始めたな。
493名無しSUN:2009/09/08(火) 18:41:10 ID:C2T8ehPF
朱鞠内には頑張ってもらわないと。
494名無しSUN:2009/09/08(火) 19:34:53 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(19時)

1 東京都父島 28.9   北海道朱鞠内 9.1
2 沖縄県多良間 28.9 青森県酸ケ湯 9.3
3 沖縄県名護 28.8   北海道占冠 9.5
4 沖縄県那覇 28.8   北海道宇登呂 9.5
5 沖縄県宮古島 28.8  北海道糠平 9.5
6 高知県高知 28.7   北海道美瑛 10.3
7 高知県清水 28.6   北海道川湯 10.4
8 宮崎県串間 28.6   北海道大滝 10.4
9 鹿児島県名瀬 28.6 北海道喜茂別 10.7
10 高知県佐賀 28.5   北海道江丹別 10.8
495名無しSUN:2009/09/08(火) 19:35:12 ID:YjamVq1l
北海道今日は多くの地点で一桁行くな
496名無しSUN:2009/09/08(火) 19:43:15 ID:5FtwS0Ns
北関東も10度台くるなこれ
宇都宮なんか今週最低15℃って日あるぞ
497名無しSUN:2009/09/08(火) 19:53:16 ID:eAuaARQT
>>496
秋の冷え込みは大陸に近い西日本内陸の方が早い傾向が。
西日本内陸、広島の三次や庄原、岡山の津山など  仙台よりmin低い日も多いんだなこれが。
498名無しSUN:2009/09/08(火) 20:18:40 ID:VtZz0TiG
2009年9月8日 20時現在
1 宮古 宮古島  28.9℃  1 静岡 富士山 6.0℃
2 東京 父島   28.8℃  2 上川 占冠  8.5℃
3 宮古 仲筋   28.7℃  3 十勝 糠平  8.6℃
3 八重 所野   28.7℃  4 空知 朱鞠内 8.7℃
5 鹿児 名瀬   28.5℃  5 胆振 大滝  8.9℃
5 沖縄 那覇   28.5℃  5 青森 酸ケ湯 8.9℃
7 鹿児 与論島  28.4℃  7 釧路 川湯  9.1℃
7 宮古 下地   28.4℃  8 上川 江丹別 9.3℃
7 八重 与那国島28.4℃  8 網走 宇登呂 9.3℃
10 宮崎 串間   28.3℃  10 上川 朝日  9.4℃
10 沖縄 名護   28.3℃  10 上川 幾寅  9.4℃
10 沖縄 慶良間  28.3℃  12 後志 喜茂別 9.5℃
10 沖縄 安次嶺  28.3℃  13 網走 西興部 9.8℃
10 宮古 伊良部  28.3℃  13 網走 留辺蘂 9.8℃
15 宮崎 赤江   28.1℃  13 渡島 長万部 9.8℃
15 鹿児 古仁屋  28.1℃  16 日高 日高  9.9℃
15 鹿児 天城   28.1℃  17 上川 美瑛  10.1℃
15 沖縄 北原   28.1℃  17 後志 真狩  10.1℃
15 宮古 多良間  28.1℃  19 上川 志比内 10.2℃

38 静岡 静岡  27.5℃   95 釧路 知方学 12.6℃
88 熊本 熊本  26.3℃   123 上川 旭川  13.7℃
127 愛知 名古屋 25.6℃  129 根室 根室  13.8℃
185 広島 広島  24.9℃  167 釧路 釧路  15.4℃
204 大阪 大阪  24.7℃  172 宗谷 稚内  15.6℃
222 福岡 福岡  24.5℃  186 石狩 札幌  16.1℃
282 東京 東京  23.8℃  427 宮城 仙台  21.0℃
344 福井 越廼  23.0℃
385 新潟 新潟  22.3℃
499名無しSUN:2009/09/08(火) 20:37:46 ID:qlBZkhzZ
氷点下まで行ってほしい
500名無しSUN:2009/09/08(火) 21:00:37 ID:5HLkEORd
0時で3℃ぐらいまで下がれば…
501名無しSUN:2009/09/08(火) 21:12:42 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(21時)

1 東京都父島 28.7      北海道占冠 7.6
2 沖縄県宮古島 28.6     北海道糠平 7.6
3 沖縄県多良間 28.6     北海道朱鞠内 8.0
4 沖縄県那覇 28.3      北海道大滝 8.2
5 沖縄県与那国島 28.3   北海道川湯 8.3
6 鹿児島県名瀬 28.2     北海道幾寅 8.4
7 沖縄県伊良部 28.2     北海道上川 8.5
8 沖縄県名護 28.0      北海道喜茂別 8.6
9 鹿児島県種子島 27.9   北海道西興部 8.7
10 鹿児島県沖永良部 27.9 青森県酸ケ湯 8.7
502名無しSUN:2009/09/08(火) 21:12:52 ID:C2T8ehPF
トマムなら…
っていう書き込みが来そうな予感。
503名無しSUN:2009/09/08(火) 21:23:16 ID:kzZRjT4c
今日は栗栖川ランクインしてたのか
ずいぶん久しぶりな気がするな
504名無しSUN:2009/09/08(火) 21:53:42 ID:00lFkLyU
今年最高を今日記録したとこが何ヶ所かあるな
以下今年最高を記録した地点

静岡県 佐久間 35.9 ) 13:13)
愛知県 豊橋 34.1 ) 15:13)
三重県 紀伊長島 36.0 ) 12:08)
和歌山県 栗栖川 35.1 ) 11:41)
和歌山県 西川 35.0 ) 11:53)
広島県 竹原 30.9 ) 12:56)
高知県 南国日章 35.0 ) 13:54)
宮崎県 西米良 36.4 ) 14:11)
鹿児島県 鹿児島* 35.7 ) 13:23)
505名無しSUN:2009/09/08(火) 21:57:11 ID:Fv8r8i9i
名古屋暑すぎだわ・・・
506名無しSUN:2009/09/08(火) 21:58:21 ID:C2T8ehPF
クリスなら、この間まで沢山更新してたのにな。
507名無しSUN:2009/09/08(火) 22:13:40 ID:VtZz0TiG
2009年9月8日 22時現在
1 東京 父島   28.6℃  1 静岡 富士山 4.9℃
1 八重 所野   28.6℃  2 十勝 糠平  6.7℃
3 沖縄 那覇   28.3℃  3 空知 朱鞠内 7.0℃
4 鹿児 与論島  28.2℃  4 胆振 大滝  7.4℃
4 八重 与那国島28.2℃  5 上川 下川  7.6℃
6 沖縄 北原   28.1℃  6 網走 西興部 7.7℃
7 鹿児 名瀬   28.0℃  6 網走 留辺蘂 7.7℃
7 宮古 下地   28.0℃  6 釧路 川湯  7.7℃
9 鹿児 種子島  27.8℃  9 上川 幾寅  7.9℃
9 鹿児 喜界島  27.8℃  9 後志 喜茂別 7.9℃
9 鹿児 天城   27.8℃  11 上川 朝日  8.2℃
9 沖縄 伊是名  27.8℃  11 日高 中杵臼 8.2℃
9 沖縄 粟国   27.8℃  13 上川 占冠  8.3℃
9 沖縄 慶良間  27.8℃  14 上川 江丹別 8.5℃
9 沖縄 安次嶺  27.8℃  14 青森 酸ケ湯 8.5℃
9 八重 石垣島  27.8℃  16 網走 生田原 8.6℃

47 静岡 静岡  26.5℃   103 上川 旭川  11.5℃
94 愛知 名古屋 25.2℃   128 釧路 知方学 12.3℃
119 熊本 熊本  24.9℃  140 根室 根室  12.7℃
154 広島 広島  24.5℃  161 宗谷 稚内  13.4℃
154 大阪 大阪  24.5℃  185 釧路 釧路  14.4℃
183 福岡 福岡  24.2℃  195 石狩 札幌  14.8℃
279 東京 東京  23.1℃  385 宮城 仙台  19.4℃
334 福井 越廼  22.4℃
399 新潟 新潟  21.6℃
508名無しSUN:2009/09/08(火) 23:01:04 ID:HMCkm3MJ
>>506
偽りの更新でした
509名無しSUN:2009/09/08(火) 23:15:31 ID:bJKDIyR/
アメダス気温TOP10(23時)

1 東京都父島 28.6       北海道糠平 6.0
2 沖縄県那覇 28.3       北海道大滝 6.8
3 沖縄県石垣島 28.1     北海道幾寅 6.9
4 沖縄県与那国島 28.0    北海道川湯 6.9
5 沖縄県伊是名 27.8     北海道生田原 7.6
6 鹿児島県種子島 27.7    北海道中杵臼 7.6
7 鹿児島県加世田 27.6    北海道麓郷 7.7
8 鹿児島県名瀬 27.6     北海道占冠 7.8
9 沖縄県久米島 27.6     北海道朱鞠内 7.8
10 鹿児島県沖永良部 27.5 北海道西興部 7.8

朱鞠内は上がっちゃったなw
510名無しSUN:2009/09/09(水) 00:17:01 ID:t2YVs5Ox
9/8の最高気温全国ベスト10の顔ぶれはさすがだな。

過去に40度を記録した地点が3ヶ所ランクインしてる。

やっぱりこの時期でも上位にくる地力があるんだな。
511名無しSUN:2009/09/09(水) 00:18:03 ID:e+bIsRcc
無駄に暑いぞ

ハゲ



512名無しSUN:2009/09/09(水) 00:18:25 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(0時)

1 東京都父島 28.5    北海道糠平 5.3
2 沖縄県那覇 28.2    北海道川湯 6.0
3 沖縄県与那国島 28.2 北海道大滝 6.7
4 鹿児島県名瀬 27.8   北海道幾寅 6.8
5 沖縄県伊是名 27.6   北海道生田原 6.8
6 高知県清水 27.5    北海道麓郷 6.9
7 鹿児島県種子島 27.5 北海道留辺蘂 6.9
8 沖縄県宮古島 27.5   北海道占冠 7.3
9 沖縄県多良間 27.5   北海道西興部 7.3
10 沖縄県久米島 27.4  北海道上川 7.5
513名無しSUN:2009/09/09(水) 00:36:43 ID:+bmmkGSL
ベストwwwwwww
514名無しSUN:2009/09/09(水) 00:37:25 ID:JL9xj6Sb
オレのぽっぽやガンガレ\(^O^)/
515名無しSUN:2009/09/09(水) 00:55:16 ID:suiN4gti
9月の最高気温歴代ランキング

1  埼玉県 熊谷  39.7  2000年9月2日
2  群馬県 館林  39.3  2000年9月2日
3  東京都 八王子  39.2  1984年9月3日
4  群馬県 伊勢崎  39.0  2000年9月2日
5  東京都 練馬  38.8  1984年9月3日
6  富山県 伏木  38.5  1985年9月1日
〃  東京都 府中  38.5  1984年9月3日
〃  石川県 金沢  38.5  1902年9月8日
9  埼玉県 寄居  38.4  2000年9月2日
10  富山県 富山  38.3  2002年9月1日
〃  新潟県 長岡  38.3  2002年9月1日
〃  千葉県 茂原  38.3  1992年9月3日
13  茨城県 古河  38.2  2000年9月2日
14  群馬県 前橋  38.1  1984年9月3日
〃  東京都 東京  38.1  1984年9月3日
〃  山梨県 南部  38.1  1984年9月3日
17  富山県 泊  38.0  2004年9月7日
〃  山梨県 甲府  38.0  1992年9月3日
〃  埼玉県 秩父  38.0  1984年9月3日
20  新潟県 高田  37.8  2000年9月1日
516名無しSUN:2009/09/09(水) 01:13:05 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(1時)

1 東京都父島 28.5      北海道糠平 5.1
2 沖縄県与那国島 28.1   北海道川湯 5.5
3 沖縄県那覇 28.0      北海道糠内 6.5
4 鹿児島県種子島 27.5   北海道生田原 6.6
5 鹿児島県名瀬 27.5    北海道留辺蘂 6.8
6 鹿児島県沖永良部 27.5 北海道上士幌 6.9
7 沖縄県多良間 27.5    北海道占冠 7.3
8 沖縄県伊是名 27.4    北海道大滝 7.3
9 沖縄県久米島 27.4    北海道三石 7.3
10 沖縄県宮古島 27.4    北海道別海 7.4
517名無しSUN:2009/09/09(水) 02:11:56 ID:pa60PWAe
2009年9月9日 2時現在
1 東京 父島   28.4℃  1 静岡 富士山 2.5℃
2 八重 所野   28.3℃  2 釧路 川湯  5.1℃
3 八重 与那国島28.0℃  3 十勝 糠平  5.7℃
4 沖縄 那覇   27.9℃  4 岩手 藪川  6.5℃
5 宮古 下地   27.8℃  5 根室 根室中標津6.6℃
6 鹿児 与論島  27.7℃  6 根室 別海  7.0℃
7 鹿児 種子島  27.5℃  6 十勝 糠内  7.0℃
7 鹿児 天城   27.5℃  8 日高 新和  7.1℃
7 沖縄 慶良間  27.5℃  8 日高 三石  7.1℃
7 宮古 多良間  27.5℃  10 十勝 上札内 7.2℃
11 沖縄 伊是名  27.4℃  10 胆振 大滝  7.2℃
12 鹿児 名瀬   27.3℃  12 釧路 弟子屈 7.3℃
12 沖縄 粟国   27.3℃  13 宗谷 沼川  7.4℃
12 沖縄 北原   27.3℃  14 十勝 上士幌 7.5℃
12 沖縄 安次嶺  27.3℃  14 十勝 大樹  7.5℃
12 宮古 宮古島  27.3℃  16 網走 生田原 7.6℃
12 宮古 仲筋   27.3℃  16 網走 美幌  7.6℃
12 八重 伊原間  27.3℃  18 上川 占冠  7.7℃

134 熊本 熊本  23.4℃   130 上川 旭川  11.1℃
139 福岡 福岡  23.3℃   187 根室 根室  12.5℃
139 静岡 静岡  23.3℃   204 釧路 釧路  13.4℃
159 大阪 大阪  23.1℃   224 釧路 知方学 14.2℃
176 広島 広島  22.9℃   243 宗谷 稚内  14.7℃
176 愛知 名古屋 22.9℃   243 石狩 札幌  14.7℃
192 東京 東京  22.7℃   427 宮城 仙台  18.8℃
303 福井 越廼  21.7℃
396 新潟 新潟  20.5℃
518名無しSUN:2009/09/09(水) 02:14:45 ID:wfSh8ijF
父さん
519名無しSUN:2009/09/09(水) 04:13:10 ID:isZu2H1i
アメダス気温TOP10(4時)
1 東京都父島 28.2 北海道川湯 4.4
2 沖縄県与那国島 27.8 岩手県藪川 4.4
3 沖縄県那覇 27.7 北海道斜里 6.1
4 鹿児島県種子島 27.4 北海道別海 6.3
5 沖縄県多良間 27.2 北海道中徹別 6.5
6 鹿児島県沖永良部 27.1 北海道糠平 6.5
7 沖縄県伊是名 27.1 北海道大滝 6.6
8 沖縄県伊原間 27.1 北海道標茶 6.8
9 沖縄県西表島 27.1 北海道弟子屈 6.9
10 鹿児島県名瀬 27.0 北海道大樹 7.0
520名無しSUN:2009/09/09(水) 04:19:56 ID:MFUFAYYQ
沖縄のひとは暑すぎってさわがないよな
のほほんとしてるのかな
あと、北海道の人も寒すぎ言わんな・・
521名無しSUN:2009/09/09(水) 05:13:25 ID:44ESYgK7
>>519
藪タソ キタアアアアアアアア
522名無しSUN:2009/09/09(水) 05:20:36 ID:InbJ4e/F
アメダス気温TOP10(5時)
1 東京都父島 28.2 岩手県藪川 4.3
2 沖縄県与那国島 27.7 岩手県区界 5.1
3 沖縄県那覇 27.6 北海道弟子屈 5.3
4 沖縄県久米島 27.4 北海道別海 6.1
5 沖縄県多良間 27.3 北海道中徹別 6.1
6 沖縄県伊原間 27.2 北海道斜里 6.3
7 沖縄県西表島 27.2 北海道糠平 6.3
8 沖縄県波照間 27.2 北海道中川 6.6
9 沖縄県伊良部 27.1 北海道川湯 6.7
10 鹿児島県種子島 27.0 岩手県奥中山 6.7
523名無しSUN:2009/09/09(水) 05:24:19 ID:InbJ4e/F
全国観測値ランキング(9月8日)

日最高気温の高い方から
1 宮崎県 西米良 36.4 14:11 (9月の1位の値を更新)
2 岐阜県 多治見 36.3 13:29
3 三重県 紀伊長島 36.0 12:08 (9月の1位の値を更新)
4 静岡県 佐久間 35.9 13:13
5 鹿児島県 鹿児島* 35.7 13:23(9月の1位の値を更新)
6 岐阜県 美濃 35.3 13:29
7 和歌山県 栗栖川 35.1 11:41
8 高知県 南国日章 35.0 13:54
〃 和歌山県 西川 35.0 11:53 (9月の1位の値を更新)
〃 高知県 高知* 35.0 14:20

日最低気温の低い方から
1 北海道 十勝支庁 糠平 5.2 23:43
2 北海道 釧路支庁 川湯 6.0 24:00
3 北海道 上川支庁 幾寅 6.4 23:41
4 北海道 空知支庁 朱鞠内 6.6 22:15
〃 北海道 網走支庁 西興部 6.6 23:20
〃 北海道 胆振支庁 大滝 6.6 23:59
7 北海道 網走支庁 生田原 6.7 23:59
8 北海道 網走支庁 留辺蘂 6.8 23:43
9 北海道 上川支庁 麓郷 6.9 24:00
〃 北海道 日高支庁 中杵臼 6.9 23:51
524名無しSUN:2009/09/09(水) 07:05:50 ID:InbJ4e/F
アメダス気温TOP10(6時)
1 東京都父島 28.3 岩手県藪川 4.9
2 沖縄県与那国島 27.7 岩手県区界 5.8
3 沖縄県那覇 27.6 北海道中頓別 6.7
4 沖縄県波照間 27.5 北海道糠平 7.3
5 沖縄県多良間 27.4 北海道中川 7.4
6 沖縄県伊原間 27.3 北海道中徹別 7.4
7 沖縄県伊是名 27.2 北海道斜里 7.7
8 沖縄県伊良部 27.1 北海道鶴居 7.8
9 沖縄県宮古島 27.1 北海道穂別 7.8
10 鹿児島県沖永良部 26.9 北海道新和 7.8
525名無しSUN:2009/09/09(水) 07:11:28 ID:InbJ4e/F
アメダス気温TOP10(7時)
1 東京都父島 28.7 岩手県藪川 6.8
2 沖縄県那覇 27.7 岩手県区界 8.2
3 沖縄県伊是名 27.6 北海道穂別 9.0
4 沖縄県与那国島 27.6 秋田県鹿角 9.3
5 鹿児島県沖永良部 27.5 岩手県葛巻 9.3
6 沖縄県南大東 27.5 北海道中川 9.4
7 沖縄県伊原間 27.5 北海道川湯 9.4
8 沖縄県多良間 27.4 北海道足寄 9.4
9 沖縄県波照間 27.4 青森県酸ケ湯 9.4
10 沖縄県宮古島 27.3 北海道標茶 9.5
526名無しSUN:2009/09/09(水) 08:21:06 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(8時)

1 東京都父島 28.9       青森県酸ケ湯 10.2
2 沖縄県久米島 28.6     福島県鷲倉 10.3
3 沖縄県那覇 28.6       秋田県鹿角 10.4
4 沖縄県伊原間 28.6     北海道川湯 10.5
5 沖縄県南大東 28.4     北海道標茶 10.6
6 沖縄県波照間 28.4     北海道弟子屈 11.4
7 沖縄県伊是名 28.3     北海道麓郷 11.8
8 沖縄県多良間 28.3     北海道穂別 11.9
9 鹿児島県名瀬 28.2     秋田県大館 11.9
10 鹿児島県沖永良部 28.2 北海道幾寅 12.0
527名無しSUN:2009/09/09(水) 08:56:06 ID:suiN4gti
気象庁とアメダスでは気温の数値が違うけど、どっちが正確なの?
528名無しSUN:2009/09/09(水) 09:14:39 ID:JL9xj6Sb
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県伊原間 29.9 福島県鷲倉 10.3
2 東京都父島 29.5 青森県酸ケ湯 12.1
3 沖縄県南大東 29.5 北海道川湯 12.5
4 鹿児島県沖永良部 29.4 秋田県大館 12.8
5 沖縄県多良間 29.4 北海道糠平 12.9
6 沖縄県石垣島 29.4 北海道標茶 13.4
7 沖縄県波照間 29.4 北海道麓郷 13.5
8 沖縄県名護 29.3 岩手県区界 13.5
9 沖縄県久米島 29.3 長野県菅平 13.5
10 沖縄県伊良部 29.3 北海道幾寅 13.7
529名無しSUN:2009/09/09(水) 09:29:04 ID:PCHmMp3+
>>527
? 一例をあげてください
530名無しSUN:2009/09/09(水) 09:55:19 ID:suiN4gti
531名無しSUN:2009/09/09(水) 10:26:07 ID:YWD712AQ
>>530
26.7℃(11時)は正時の最高気温
27.7℃が一日の最高気温

そもそもアメダスも気象庁所属?のもので一緒です
532名無しSUN:2009/09/09(水) 10:32:16 ID:DWKqVnzw
冬の役者が揃ってきてるな
大樹とかも
533名無しSUN:2009/09/09(水) 10:53:47 ID:suiN4gti
>>530
そうなんですか! 詳しい解説ありがとうございました!
534名無しSUN:2009/09/09(水) 11:30:05 ID:InbJ4e/F
アメダス気温TOP10(11時)
1 鹿児島県伊仙 31.4 北海道朝日 13.3
2 沖縄県伊原間 31.4 青森県酸ケ湯 13.3
3 沖縄県石垣島 31.4 長野県菅平 13.3
4 沖縄県久米島 31.3 福島県鷲倉 13.6
5 沖縄県宮城島 31.3 北海道江丹別 13.9
6 沖縄県糸数 31.3 北海道白滝 14.2
7 鹿児島県喜入 30.8 北海道上川 14.3
8 沖縄県多良間 30.8 北海道麓郷 14.7
9 鹿児島県川内 30.7 北海道和寒 14.8
10 高知県中村 30.5 北海道真狩 15.1
535名無しSUN:2009/09/09(水) 12:32:29 ID:lIB9mHIK
なかなかスカユに勝てない、カンペー。
536名無しSUN:2009/09/09(水) 13:01:35 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県伊原間 31.9   青森県酸ケ湯 12.4
2 鹿児島県伊仙 31.7   長野県菅平 12.6
3 沖縄県宮城島 31.5   北海道志比内 13.2
4 沖縄県久米島 31.3   福島県鷲倉 13.8
5 高知県中村 31.2     北海道上川 14.1
6 熊本県人吉 31.1     北海道朱鞠内 14.6
7 宮崎県西米良 31.1   北海道白滝 14.6
8 沖縄県糸数 31.1     北海道真狩 14.7
9 鹿児島県東市来 31.0 北海道朝日 15.0
10 鹿児島県喜入 31.0   北海道夕張 15.6

一時間前のも貼ってみる。ニシメラがじわじわ来てるんかな
537名無しSUN:2009/09/09(水) 13:16:59 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(13時)

1 沖縄県伊原間  32.6 長野県菅平 11.9
2 宮崎県西米良  32.4 北海道上川 12.3
3 熊本県人吉    32.1 福島県鷲倉 12.8
4 沖縄県宮城島  32.0 青森県酸ケ湯 13.9
5 鹿児島県指宿  31.8 北海道白滝 14.0
6 和歌山県西川  31.6 北海道志比内 14.6
7 鹿児島県川内  31.6 北海道真狩 14.8
8 沖縄県多良間  31.6 北海道美瑛 15.1
9 宮崎県古江    31.4 群馬県田代 15.1
10 沖縄県久米島 31.4 北海道占冠 15.2

西米良が二位までキタ。
538名無しSUN:2009/09/09(水) 14:28:34 ID:JL9xj6Sb
アメダス気温TOP10(14時)

1 高知県中村 32.1 青森県酸ケ湯 11.3
2 鹿児島県東市来 32.1 長野県菅平 13.1
3 熊本県熊本 31.8 福島県鷲倉 13.4
4 鹿児島県川内 31.8 北海道麓郷 14.1
5 熊本県牛深 31.6 北海道日高 14.1
6 沖縄県多良間 31.6 北海道上川 14.4
7 宮崎県西米良 31.5 北海道志比内 15.0
8 鹿児島県加世田 31.5 長野県野辺山 15.0
9 沖縄県那覇 31.5 北海道白滝 15.1
10 沖縄県糸数 31.5 北海道夕張 15.2
539名無しSUN:2009/09/09(水) 14:50:53 ID:XDtmyqZY
熊本が地味に3位とか
今年も9月真夏日を順調に伸ばしてる
540名無しSUN:2009/09/09(水) 14:59:54 ID:BSgPHz/G
今日の全国観測値ランキング(9月9日)14時30分現在
1 宮崎県 西米良 33.9 ] 12:42]
2 沖縄県 伊原間 33.2 ] 13:06]
〃 沖縄県 糸数 33.2 ] 13:48] (9月の1位の値を更新)
4 熊本県 牛深* 33.1 ] 14:24]
5 鹿児島県 東市来 32.9 ] 13:24]

今日も西米良逃げ切れるか?

あと、毎時の低温側に珍しく自分の住んでるとこが出ててうれしいww
541名無しSUN:2009/09/09(水) 15:10:05 ID:BSgPHz/G
アメダス気温TOP10(15時)
1 鹿児島県喜入 33.0 青森県酸ケ湯 13.2
2 鹿児島県伊仙 32.1 長野県菅平 13.2
3 鹿児島県鹿児島 31.8 福島県鷲倉 13.3
4 鹿児島県指宿 31.8 長野県野辺山 14.0
5 高知県中村 31.6 北海道麓郷 14.2
6 宮崎県小林 31.5 北海道上川 14.4
7 鹿児島県東市来 31.4 北海道夕張 14.4
8 長崎県口之津 31.3 北海道真狩 14.4
9 宮崎県古江 31.3 北海道白滝 14.7
10 宮崎県加久藤 31.3 北海道稚内 14.8
542名無しSUN:2009/09/09(水) 15:15:21 ID:suiN4gti
熊本の去年の気温を調べてみたんだが
去年の10月は珍しく真夏日が0だったんだな
果たして今年は・・・?
543名無しSUN:2009/09/09(水) 15:18:47 ID:2J+tozxW
>>541
アタリマエかもだけど、鹿児島勢+宮崎勢がツエーなw
その中で口之津が奮闘中か。

>>540
珍しく出てる低温のトコって言うと、志比内?真狩?和寒?
れ…麓郷…読めん orz
544名無しSUN:2009/09/09(水) 15:38:59 ID:/OrtpeE4
「ろくごう」だな
545名無しSUN:2009/09/09(水) 16:19:10 ID:ns9Sko5v
アメダス気温TOP10(16時)
1 鹿児島県鹿児島 32.2 青森県酸ケ湯 10.6
2 鹿児島県喜入 31.6 長野県菅平 12.6
3 鹿児島県指宿 31.6 福島県鷲倉 12.8
4 高知県中村 31.2 北海道上川 12.9
5 鹿児島県伊仙 31.2 秋田県八幡平 13.5
6 沖縄県名護 31.2 北海道麓郷 13.7
7 長崎県口之津 30.8 長野県野辺山 13.7
8 熊本県熊本 30.8 北海道中川 13.8
9 鹿児島県川内 30.6 北海道夕張 13.8
10 熊本県本渡 30.5 北海道白滝 14.0
546名無しSUN:2009/09/09(水) 16:31:51 ID:BSgPHz/G
>>543
すまん、出たのは朝なんだ・・・
547名無しSUN:2009/09/09(水) 17:43:40 ID:BSgPHz/G
アメダス気温TOP10(17時)
1 鹿児島県鹿児島 31.6 青森県酸ケ湯 10.5
2 鹿児島県指宿 30.4 長野県菅平 11.6
3 沖縄県名護 30.3 福島県鷲倉 12.1
4 熊本県甲佐 30.0 北海道朱鞠内 12.3
5 沖縄県多良間 30.0 北海道音威子府 12.4
6 鹿児島県高山 29.9 北海道歌登 12.7
7 沖縄県宮城島 29.9 秋田県八幡平 12.9
8 沖縄県伊良部 29.9 北海道上川 13.1
9 鹿児島県鹿屋 29.7 北海道白滝 13.1
10 鹿児島県古仁屋 29.7 北海道糠平 13.2
548名無しSUN:2009/09/09(水) 18:01:13 ID:DWKqVnzw
>>542
2007年は7日間くらいあったな
549名無しSUN:2009/09/09(水) 18:04:58 ID:2J+tozxW
>>544
dです、ATOKが変換してくれました。
綺麗の麗かと思ったら、山麓の麓だったのね orz

>>546
そうだったんすか。朝のウチに低温って、結構寒そうな。

こっちはすっかり秋になったようです、最低21℃、最高は30.1℃と30℃は超えたが。
湿度が50%切ってるから、過ごしやすいし、空がすっかり秋空に@名古屋
550名無しSUN:2009/09/09(水) 18:12:34 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(18時)

1 鹿児島県鹿児島 29.8 福島県鷲倉  10.2
2 沖縄県多良間   29.2 青森県酸ケ湯 10.5
3 鹿児島県古仁屋 29.1 北海道志比内 11.0
4 沖縄県伊良部   29.1 長野県菅平   11.0
5 沖縄県宮古島   29.0 北海道朱鞠内 11.1
6 鹿児島県鹿屋   28.9 北海道糠平   11.1
7 沖縄県名護    28.9 北海道占冠   11.2
8 鹿児島県名瀬   28.8 北海道幾寅   11.6
9 沖縄県与那国島 28.7 北海道夕張   11.7
10 鹿児島県伊仙  28.6 北海道美瑛  11.8
551名無しSUN:2009/09/09(水) 19:57:44 ID:pa60PWAe
2009年9月9日 19時現在
1 宮古 多良間  28.7℃  1 静岡 富士山 1.1℃
1 宮古 仲筋   28.7℃  2 十勝 糠平  8.4℃
1 八重 所野   28.7℃  3 岐阜 六厩  9.6℃
4 宮古 宮古島  28.5℃  4 福島 鷲倉  9.9℃
5 宮古 伊良部  28.4℃  5 網走 白滝  10.0℃
5 宮古 下地   28.4℃  6 群馬 田代  10.1℃
7 鹿児 古仁屋  28.3℃  7 長野 菅平  10.2℃
7 沖縄 那覇   28.3℃  8 青森 酸ケ湯 10.3℃
9 鹿児 喜界島  28.2℃  9 釧路 弟子屈 10.5℃
9 八重 与那国島28.2℃  10 空知 朱鞠内 10.6℃
11 東京 父島   28.1℃  11 網走 生田原 10.7℃
11 鹿児 笠利   28.1℃  11 網走 留辺蘂 10.7℃
13 大東 北大東  28.0℃  13 宗谷 中頓別 10.8℃
14 鹿児 鹿児島  27.9℃  13 根室 上標津 10.8℃
14 鹿児 名瀬   27.9℃  15 上川 幾寅  10.9℃
14 沖縄 名護   27.9℃  15 後志 真狩  10.9℃
14 沖縄 北原   27.9℃  17 上川 占冠  11.0℃
14 八重 西表島  27.9℃  17 根室 根室中標津11.0℃
14 八重 大原   27.9℃  17 釧路 川湯  11.0℃

46 熊本 熊本  26.8℃   93 上川 旭川  13.5℃
87 広島 広島  25.2℃   199 根室 根室  15.5℃
117 福岡 福岡  24.3℃  226 釧路 知方学 15.9℃
161 静岡 静岡  23.4℃  251 宗谷 稚内  16.2℃
207 大阪 大阪  22.7℃  274 石狩 札幌  16.5℃
207 東京 東京  22.7℃  318 釧路 釧路  17.2℃
267 愛知 名古屋 21.9℃  403 福井 越廼  18.4℃
267 新潟 新潟  21.9℃
297 宮城 仙台  21.5℃
552名無しSUN:2009/09/09(水) 19:58:02 ID:sQhwgAac
アメダス気温TOP10(19時)
 
1 沖縄県多良間 28.7 北海道糠平 8.4
2 沖縄県宮古島 28.5 岐阜県六厩 9.6
3 沖縄県伊良部 28.4 福島県鷲倉 9.9
4 鹿児島県古仁屋 28.3 北海道白滝 10.0
5 沖縄県那覇 28.3 群馬県田代 10.1
6 沖縄県与那国島 28.2 長野県菅平 10.2
7 東京都父島 28.1 青森県酸ケ湯 10.3
8 鹿児島県鹿児島 27.9 北海道弟子屈 10.5
9 鹿児島県名瀬 27.9 北海道朱鞠内 10.6
10 沖縄県名護 27.9 北海道生田原 10.7
553名無しSUN:2009/09/09(水) 20:10:44 ID:pa60PWAe
2009年9月9日 20時現在
1 宮古 多良間  28.5℃  1 静岡 富士山  0.9℃
2 宮古 宮古島  28.4℃  2 岐阜 六厩   8.4℃
2 八重 所野   28.4℃  3 群馬 田代   8.8℃
4 宮古 仲筋   28.3℃  4 網走 生田原  9.1℃
5 鹿児 喜界島  28.2℃  5 十勝 陸別   9.5℃
5 宮古 下地   28.2℃  6 福島 鷲倉   9.8℃
7 東京 父島   28.1℃  7 十勝 糠平   10.0℃
7 鹿児 古仁屋  28.1℃  8 網走 留辺蘂  10.1℃
7 沖縄 那覇   28.1℃  8 青森 酸ケ湯  10.1℃
7 宮古 伊良部  28.1℃  10 釧路 中徹別  10.2℃
7 八重 与那国島28.1℃  11 釧路 川湯   10.3℃
12 八重 大原   27.9℃  12 空知 朱鞠内  10.4℃
13 鹿児 笠利   27.8℃  12 釧路 弟子屈  10.4℃
13 鹿児 天城   27.8℃  12 長野 菅平   10.4℃
13 八重 波照間  27.8℃  15 根室 根室中標津 10.5℃
13 八重 志多阿原27.8℃  15 十勝 糠内   10.5℃

48 熊本 熊本  25.9℃   113 上川 旭川  13.1℃
93 福岡 福岡  24.0℃   269 根室 根室  15.9℃
93 広島 広島  24.0℃   284 石狩 札幌  16.1℃
166 東京 東京  22.6℃  289 釧路 知方学 16.2℃
166 静岡 静岡  22.6℃  303 宗谷 稚内  16.4℃
179 大阪 大阪  22.4℃  367 釧路 釧路  17.1℃
253 愛知 名古屋 21.4℃
317 宮城 仙台  20.5℃
385 福井 越廼  19.4℃
417 新潟 新潟  18.9℃
554名無しSUN:2009/09/09(水) 21:18:31 ID:2J+tozxW
アメダス気温TOP10(21時)

1 鹿児島県古仁屋 28.3 岐阜県六厩    6.6
2 沖縄県多良間  28.3 群馬県田代    8.4
3 沖縄県宮古島  28.2 北海道川湯    8.7
4 沖縄県伊良部  28.0 北海道弟子屈   8.7
5 東京都父島    27.9 栃木県土呂部   8.9
6 沖縄県与那国島 27.9 北海道中徹別   9.0
7 沖縄県那覇    27.8 北海道陸別    9.0
8 沖縄県西表島  27.7 北海道阿寒湖畔 9.2
9 沖縄県大原    27.6 北海道生田原   9.5
10 沖縄県波照間 27.6 北海道留辺蘂   9.5

六厩、冷えて来てますね。
555名無しSUN:2009/09/09(水) 22:13:03 ID:pa60PWAe
2009年9月9日 22時現在
1 八重 所野   28.2℃  1 静岡 富士山  0.5℃
2 宮古 多良間  28.1℃  2 岐阜 六厩   6.3℃
3 東京 父島   27.9℃  3 長野 菅平   7.4℃
3 鹿児 古仁屋  27.9℃  4 群馬 田代   7.5℃
3 宮古 伊良部  27.9℃  5 釧路 弟子屈  7.7℃
3 宮古 宮古島  27.9℃  6 釧路 川湯   8.1℃
3 宮古 仲筋   27.9℃  7 釧路 中徹別  8.3℃
8 宮古 下地   27.8℃  8 十勝 陸別   8.4℃
8 八重 与那国島27.8℃  9 根室 根室中標津8.5℃
10 鹿児 喜界島  27.7℃  9 釧路 標茶   8.5℃
10 八重 西表島  27.7℃  9 栃木 土呂部  8.5℃
10 八重 志多阿原27.7℃  12 根室 上標津  8.6℃
13 八重 波照間  27.5℃  13 釧路 鶴居   8.7℃
14 沖縄 那覇   27.4℃  13 長野 奈川   8.7℃
14 八重 伊原間  27.4℃  15 根室 別海   9.0℃
14 八重 大原   27.4℃  16 釧路 阿寒湖畔9.3℃

69 熊本 熊本  23.8℃   149 上川 旭川  12.8℃
81 福岡 福岡  23.1℃   212 宗谷 稚内  14.1℃
124 東京 東京  22.1℃  286 釧路 知方学 15.2℃
147 広島 広島  21.7℃  295 根室 根室  15.3℃
154 静岡 静岡  21.6℃  335 石狩 札幌  15.8℃
191 大阪 大阪  21.1℃  378 釧路 釧路  16.2℃
231 愛知 名古屋 20.5℃
261 宮城 仙台  20.1℃
314 福井 越廼  19.4℃
347 新潟 新潟  18.9℃
556名無しSUN:2009/09/09(水) 22:52:55 ID:t2YVs5Ox
今日は涼しいなぁ

22時で京都19.6℃
    仙台20.1℃

毎日がこんな感じの仙台うらやましすぎ
窓は閉めて寝たほうがよさそうだな@京都人
557名無しSUN:2009/09/09(水) 23:15:00 ID:InbJ4e/F
20℃以下の緑の部分が広がってきた
558名無しSUN:2009/09/09(水) 23:15:27 ID:pa60PWAe
2009年9月9日 23時現在
1 八重 所野   28.0℃   静岡 富士山  0.0℃
2 宮古 多良間  27.9℃  2 岐阜 六厩   5.8℃
2 八重 志多阿原27.9℃  3 長野 菅平   5.9℃
4 東京 父島   27.8℃  4 群馬 田代   7.0℃
4 鹿児 喜界島  27.8℃  5 釧路 川湯   7.5℃
4 宮古 宮古島  27.8℃  6 十勝 陸別   7.6℃
7 鹿児 古仁屋  27.7℃  6 栃木 土呂部  7.6℃
7 八重 与那国島27.7℃  8 釧路 標茶   7.9℃
7 八重 西表島  27.7℃  9 釧路 中徹別  8.0℃
7 八重 波照間  27.7℃  10 長野 奈川   8.2℃
11 沖縄 那覇   27.6℃  10 長野 野辺山  8.2℃
11 宮古 仲筋   27.6℃  12 根室 上標津  8.5℃
13 宮古 伊良部  27.5℃  12 根室 根室中標津8.5℃
13 宮古 下地   27.5℃  12 長野 軽井沢  8.5℃
15 鹿児 笠利   27.1℃  15 釧路 弟子屈  8.9℃
15 沖縄 安次嶺  27.1℃  16 長野 東御   9.2℃
15 八重 伊原間  27.1℃  17 根室 標津   9.3℃
15 八重 大原   27.1℃  18 上川 占冠   9.4℃

74 熊本 熊本  22.9℃   164 上川 旭川  12.6℃
87 福岡 福岡  22.5℃   238 根室 根室  14.1℃
96 東京 東京  22.2℃   310 釧路 知方学 15.1℃
153 広島 広島  21.1℃  320 釧路 釧路  15.2℃
160 大阪 大阪  21.0℃  339 宗谷 稚内  15.4℃
160 静岡 静岡  21.0℃  375 石狩 札幌  15.8℃
243 愛知 名古屋 19.9℃
275 宮城 仙台  19.4℃
289 福井 越廼  19.2℃
346 新潟 新潟  18.4℃
559名無しSUN:2009/09/09(水) 23:18:22 ID:InbJ4e/F
25℃以上の地点は僅か39。冷えてきたー 富士山00や
560名無しSUN:2009/09/09(水) 23:27:20 ID:lZ3Leunp
鹿児島も25.7度。今日はいい感じで眠れそう。
561名無しSUN:2009/09/09(水) 23:40:19 ID:fxahcSDX
2000年代の9月は真夏並の猛暑が当たり前だったから、この涼しさがすごい違和感がある
平年値調べるとやっと平年並の気温なのに
562名無しSUN:2009/09/09(水) 23:41:44 ID:X9y+plFl
全国データ一覧表(日別値:2009年09月08日)最高 最低 日降水量  最深積雪 (降雪の深さ合計)

札幌    21.8℃  14.1℃   0.0mm    -- ( -- )
稚内    19.3℃  12.8℃   0.5mm    -- ( -- )
旭川    21.2℃  10.4℃   8.5mm    -- ( -- )
根室    17.6℃  11.5℃   31.0mm    -- ( -- )
釧路    20.6℃  13.5℃   38.0mm    -- ( -- )
青森    22.4℃  13.9℃   17.5mm    -- ( -- )
秋田    23.9℃  15.5℃   5.5mm    -- ( -- )
盛岡    23.2℃  14.5℃   0.5mm    -- ( -- )
仙台    25.8℃  18.7℃     --    -- ( -- )
山形    24.8℃  17.1℃     --    -- ( -- )
福島    27.7℃  19.5℃     --    -- ( -- )
水戸    27.3℃  19.1℃   0.0mm    -- ( -- )
宇都宮  32.2℃  19.3℃   0.0mm    -- ( -- )
日光    23.4℃  13.0℃     --    -- ( -- )
前橋    32.6℃  20.7℃   0.0mm    -- ( -- )
熊谷    32.3℃  21.1℃   0.0mm    -- ( -- )
東京    28.8℃  22.0℃   0.0mm    -- ( -- )
千葉    28.1℃  21.7℃   0.0mm    -- ( -- )
横浜    28.9℃  22.4℃   0.0mm    -- ( -- )
長野    25.4℃  18.1℃   0.0mm    -- ( -- )
甲府    34.1℃  19.6℃     --    -- ( -- )
河口湖  27.6℃  15.7℃   0.0mm    -- ( -- )
静岡    33.0℃  23.3℃   0.5mm    -- ( -- )
富士山  12.9℃    4.6℃   0.0mm    ----
名古屋  34.6℃  22.8℃     --    -- ( -- )
岐阜    34.3℃  22.5℃     --    -- ( -- )
津      32.0℃  21.9℃     --    -- ( -- )
尾鷲    33.5℃  21.8℃     --    ----
上野    31.0℃  18.1℃     --    ----
新潟    25.0℃  21.0℃   0.0mm    -- ( -- )
563名無しSUN:2009/09/09(水) 23:42:25 ID:X9y+plFl
高田    24.8℃  19.8℃   3.0mm    -- ( -- )
富山    24.3℃  21.4℃   0.0mm    -- ( -- )
金沢    25.1℃  20.3℃   0.0mm    -- ( -- )
福井    28.1℃  20.9℃   0.0mm    -- ( -- )
彦根    29.0℃  21.0℃     --    -- ( -- )
京都    31.4℃  21.5℃   0.0mm    -- ( -- )
大阪    31.3℃  23.0℃     --    -- ( -- )
神戸    29.7℃  23.7℃   0.0mm    -- ( -- )
姫路    32.1℃  21.4℃     --    ----
奈良    31.0℃  19.1℃     --    -- ( -- )
和歌山  30.2℃  22.6℃   0.0mm    -- ( -- )
岡山    31.5℃  22.4℃     --    -- ( -- )
広島    32.3℃  22.8℃     --    -- ( -- )
松江    26.8℃  20.3℃   0.0mm    -- ( -- )
鳥取    28.0℃  20.3℃   0.0mm    -- ( -- )
高松    31.6℃  23.3℃     --    -- ( -- )
徳島    31.5℃  22.8℃     --    -- ( -- )
松山    30.8℃  21.9℃     --    -- ( -- )
高知    35.0℃  22.7℃     --    -- ( -- )
山口    29.3℃  20.5℃     --    -- ( -- )
下関    28.0℃  23.6℃     --    -- ( -- )
福岡    27.7℃  23.1℃   0.0mm    -- ( -- )
大分    30.1℃  20.1℃     --    -- ( -- )
長崎    30.1℃  23.8℃     --    -- ( -- )
佐賀    28.9℃  22.1℃     --    -- ( -- )
熊本    32.2℃  21.3℃     --    -- ( -- )
宮崎    31.1℃  22.0℃     --    -- ( -- )
鹿児島  35.7℃  24.2℃     --    -- ( -- )
屋久島  31.0℃  25.5℃   0.0mm    ----
名瀬    31.2℃  26.0℃   0.0mm    -- ( -- )
那覇    31.5℃  27.4℃   0.0mm    -- ( -- )
石垣島  32.9℃  26.5℃   1.0mm    -- ( -- )
564名無しSUN:2009/09/09(水) 23:48:07 ID:XtK3CwuI
愛知なんだけどノースリーブに短パンはいてて気が付いたら痰が詰まって風邪引いたっぽい
なんでこんなに寒いんだよ
565名無しSUN:2009/09/09(水) 23:48:42 ID:dZe/Mc2H
むまや
566名無しSUN:2009/09/09(水) 23:49:50 ID:XtK3CwuI
>>558
え・・・とw
20℃以下ってふざけてんですか
下がりすぎて死にそうだったぞ
567名無しSUN:2009/09/10(木) 00:14:06 ID:hWHP3ubW
2009年9月10日0時現在高温、低温順位
1位  鹿児島県  喜界島     27.8℃ 1位  静岡県    富士山     -0.3℃
2位  鹿児島県  古仁屋     27.7℃ 2位  岐阜県    六厩        5.0℃
2位  宮古支庁  多良間     27.7℃ 3位  長野県    菅平        5.1℃
4位  東京都    父島       27.6℃ 4位  釧路支庁  標茶        7.1℃
4位  宮古支庁  宮古島     27.6℃ 5位  群馬県    田代        7.2℃
4位  八重山支庁志多阿原   27.6℃ 6位  根室支庁  上標津      7.3℃
7位  八重山支庁所野       27.5℃ 6位  十勝支庁  陸別        7.3℃
7位  八重山支庁与那国島   27.5℃ 8位  根室支庁  根室中標津   7.4℃
7位  八重山支庁西表島     27.5℃ 8位  長野県    野辺山      7.4℃
10位  沖縄県    安次嶺     27.4℃ 10位  長野県    軽井沢      7.5℃
10位  宮古支庁  下地       27.4℃ 11位  釧路支庁  川湯        7.6℃
10位  八重山支庁波照間     27.4℃ 12位  栃木県    土呂部      7.9℃
13位  宮古支庁  仲筋       27.3℃ 13位  釧路支庁  中徹別      8.0℃
14位  宮古支庁  伊良部     27.2℃ 13位  長野県    開田高原    8.0℃
15位  鹿児島県  与論島     27.1℃ 15位  上川支庁  占冠        8.6℃
15位  八重山支庁石垣島     27.1℃ 15位  釧路支庁  弟子屈      8.6℃
17位  沖縄県    那覇       27.0℃ 17位  釧路支庁  阿寒湖畔    8.8℃
18位  南北大東村旧東       26.9℃ 17位  釧路支庁  鶴居        8.8℃
18位  八重山支庁伊原間     26.9℃ 19位  根室支庁  中標津      8.9℃
18位  八重山支庁大原       26.9℃ 19位  長野県    奈川        8.9℃
21位  沖縄県    北原       26.8℃ 21位  根室支庁  標津        9.0℃
22位  南北大東村北大東     26.7℃ 21位  群馬県    草津        9.0℃
568名無しSUN:2009/09/10(木) 00:43:33 ID:zIyHYwYv
与論島、この時間で27.1度は珍しい。
どうりでちょっと寒いと思った。
今晩は涼しくてぐっすり眠れそう。
569名無しSUN:2009/09/10(木) 00:55:56 ID:hJs20OqC
信楽のアメダス所在地:甲賀市信楽町牧 標高:265m
.2009年9月10日 0時現在 気温10.6℃

10℃割るかな?
570名無しSUN:2009/09/10(木) 01:14:06 ID:avTeqpA5
2009年9月10日 1時現在
1 八重 所野   28.0℃  1 静岡 富士山  0.1℃
2 鹿児 喜界島  27.8℃  2 長野 菅平   4.2℃
3 東京 父島   27.6℃  3 岐阜 六厩   4.4℃
3 宮古 多良間  27.6℃  4 根室 根室中標津6.2℃
3 八重 与那国島27.6℃  5 長野 開田高原6.5℃
6 鹿児 古仁屋  27.5℃  6 釧路 標茶   6.8℃
7 宮古 宮古島  27.4℃  7 長野 軽井沢  6.9℃
7 八重 志多阿原27.4℃  8 長野 野辺山  7.1℃
9 八重 伊原間  27.3℃  9 釧路 川湯   7.5℃
10 宮古 下地   27.2℃  9 十勝 陸別   7.5℃
10 八重 波照間  27.2℃  11 根室 上標津  7.6℃
12 沖縄 安次嶺  27.1℃  12 栃木 土呂部  7.7℃
12 宮古 仲筋   27.1℃  13 十勝 糠内   7.8℃
14 鹿児 笠利   27.0℃  14 長野 東御   7.9℃
14 宮古 伊良部  27.0℃  15 根室 別海   8.1℃
14 八重 石垣島  27.0℃  16 釧路 弟子屈  8.3℃

18 沖縄 那覇  26.8℃   214 上川 旭川  13.0℃
86 東京 東京  21.7℃   242 釧路 知方学 13.6℃
90 福岡 福岡  21.5℃   285 根室 根室  14.1℃
91 熊本 熊本  21.4℃    334 石狩 札幌  14.6℃
142 静岡 静岡  20.4℃   361 釧路 釧路  14.9℃
149 新潟 新潟  20.3℃   444 宗谷 稚内  15.8℃
189 大阪 大阪  19.7℃
198 福井 越廼  19.6℃
217 愛知 名古屋 19.4℃
226 広島 広島  19.3℃
370 宮城 仙台  17.2℃ 361 熊本 阿蘇乙姫14.9℃
571名無しSUN:2009/09/10(木) 01:14:48 ID:avTeqpA5
あららっ!消し忘れたorz
572名無しSUN:2009/09/10(木) 01:37:48 ID:b8Lm+dhK
ついに大阪、名古屋で20℃割ったか
完全に秋だな
573名無しSUN:2009/09/10(木) 01:41:47 ID:hJs20OqC
信楽のアメダス所在地:甲賀市信楽町牧 標高:265m
.2009年9月10日 1時現在 気温9.9 ℃

10度割れ来た、あの低い緯度と大して高くない標高でこの温度。
574名無しSUN:2009/09/10(木) 01:47:03 ID:Tly1Fvi2
湿度もカラカラな感じです
575名無しSUN:2009/09/10(木) 01:47:54 ID:Abp8aSBB
今夜は富士山氷点下行きそうかな
まあ、富士山じゃ珍しくもないから盛り上がらないけど
576名無しSUN:2009/09/10(木) 01:52:42 ID:an2+QpM4
>>575
>>567
もういった
577名無しSUN:2009/09/10(木) 02:08:02 ID:NKNBEtYy
富士山より高い台湾のなんとか山は氷点下になりますか?
578名無しSUN:2009/09/10(木) 02:37:24 ID:vB+RWvrk
本日って意味ならむりだとおもう
579名無しSUN:2009/09/10(木) 02:50:07 ID:748isgSq
580名無しSUN:2009/09/10(木) 04:11:25 ID:7rwDiqJq
アメダス気温TOP10(3時)
1 東京都父島 27.4 長野県菅平 3.9
2 沖縄県多良間 27.4 岐阜県六厩 3.9
3 沖縄県与那国島 27.4 長野県開田高原 4.7
4 沖縄県宮古島 27.3 長野県奈川 5.5
5 鹿児島県古仁屋 27.2 長野県野辺山 5.7
6 沖縄県波照間 26.9 北海道標茶 6.2
7 沖縄県伊原間 26.8 長野県軽井沢 7.5
8 沖縄県石垣島 26.8 鳥取県茶屋 7.7
9 沖縄県那覇 26.7 長野県東御 7.9
10 沖縄県伊良部 26.7 北海道別海 8.1

アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県与那国島 27.5 長野県菅平 3.6
2 東京都父島 27.3 長野県奈川 4.8
3 沖縄県宮古島 27.2 岐阜県六厩 4.9
4 沖縄県多良間 27.2 長野県野辺山 5.3
5 沖縄県西表島 27.0 長野県東御 7.4
6 沖縄県波照間 27.0 長野県軽井沢 7.4
7 沖縄県石垣島 26.8 栃木県土呂部 7.5
8 鹿児島県古仁屋 26.7 鳥取県茶屋 7.6
9 沖縄県伊良部 26.6 岐阜県宮之前 7.7
10 沖縄県伊原間 26.5 岡山県千屋 7.7

巣が平冷え過ぎ
581名無しSUN:2009/09/10(木) 05:21:06 ID:u2uCO6sy
アメダス気温TOP10(5時)
1 東京都父島 27.4 長野県菅平 3.6
2 沖縄県与那国島 27.4 長野県野辺山 3.8
3 沖縄県波照間 27.3 長野県開田高原 4.0
4 沖縄県多良間 27.2 長野県奈川 4.7
5 沖縄県宮古島 27.0 岐阜県六厩 4.9
6 沖縄県西表島 27.0 岐阜県宮之前 7.0
7 沖縄県石垣島 26.6 長野県原村 7.1
8 沖縄県南大東 26.4 長野県東御 7.3
9 鹿児島県古仁屋 26.3 長野県浪合 7.3
10 沖縄県那覇 26.3 広島県高野 7.3

大雪山系では雪が舞ったそうな
582名無しSUN:2009/09/10(木) 05:23:01 ID:u2uCO6sy
全国観測値ランキング(9月9日)

日最高気温の高い方から
1 宮崎県 西米良 33.9 12:42
2 沖縄県 伊原間 33.2 13:06
〃 沖縄県 糸数 33.2 13:48 (9月の1位の値を更新)
4 熊本県 牛深* 33.1 14:24
〃 鹿児島県 鹿児島* 33.1 16:22
6 鹿児島県 喜入 33.0 15:01
〃 熊本県 菊池 33.0 14:15
8 鹿児島県 東市来 32.9 13:24
9 沖縄県 宮城島 32.8 13:35
10 高知県 中村 32.6 14:56
〃 和歌山県 西川 32.6 13:38

日最低気温の低い方から
1 岩手県 藪川 3.7 05:39
2 北海道 釧路支庁 川湯 4.1 03:40
3 岩手県 区界 4.3 05:26
4 北海道 十勝支庁 糠平 4.9 01:22
〃 長野県 菅平 4.9 23:55
〃 岐阜県 六厩 4.9 23:53
7 北海道 釧路支庁 弟子屈 5.1 04:56
8 北海道 上川支庁 中川 5.3 05:16
9 北海道 十勝支庁 大樹 5.7 02:21
10 北海道 根室支庁 根室中標津 5.9 03:25
〃 北海道 釧路支庁 中徹別 5.9 05:07
〃 北海道 十勝支庁 糠内 5.9 02:20
583名無しSUN:2009/09/10(木) 05:44:43 ID:UZRbplep
長野の4帝が揃ったか。
菅平はこの秋の記録を更新したんだろうか…富士山を除いて
584名無しSUN:2009/09/10(木) 06:03:42 ID:tVYM9f2u
長野の人は暖房いれてるんだな
585名無しSUN:2009/09/10(木) 06:25:59 ID:tmbqatcD
アメダスを見る限り新潟の山の上の方は雪じゃないかな、、
586名無しSUN:2009/09/10(木) 07:15:11 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(7時)

1 東京都父島      27.9 長野県奈川    6.2
2 沖縄県与那国島   27.7 広島県高野    7.3
3 沖縄県南大東    27.6 岐阜県六厩    7.4
4 沖縄県波照間    27.6 長野県浪合    7.9
5 沖縄県西表島    27.4 岐阜県宮之前  7.9
6 沖縄県多良間    27.3 長野県木曽平沢 8.4
7 沖縄県宮古島    27.1 岡山県上長田  8.5
8 沖縄県伊原間    27.1 長野県軽井沢  8.8
9 沖縄県伊良部    27.0 長野県野辺山  8.8
10 鹿児島県沖永良部26.8 広島県油木    9.0
587名無しSUN:2009/09/10(木) 07:15:48 ID:UZRbplep
菅平と開田高原は気温上がるの早いよな。
588名無しSUN:2009/09/10(木) 08:44:38 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県南大東    28.9 青森県酸ケ湯  9.5
2 東京都父島     28.8 岡山県上長田 10.0
3 沖縄県伊是名    28.5 福島県鷲倉   10.6
4 沖縄県那覇     28.4 北海道白滝   10.7
5 沖縄県伊良部    28.3 長野県軽井沢 11.1
6 沖縄県多良間    28.3 長野県奈川   11.3
7 鹿児島県沖永良部 28.1 広島県高野   11.3
8 沖縄県伊原間    28.1 長野県野辺山 11.4
9 沖縄県石垣島    28.1 岐阜県高山   11.6
10 鹿児島県伊仙   28.0 北海道糠平   11.7
589名無しSUN:2009/09/10(木) 09:14:55 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県伊是名  30.4 青森県酸ケ湯  10.3
2 沖縄県南大東  29.9 北海道白滝    10.7
3 沖縄県那覇    29.8 福島県鷲倉    11.5
4 鹿児島県伊仙  29.7 北海道宇登呂   12.5
5 沖縄県多良間  29.4 北海道羅臼    12.5
6 沖縄県石垣島  29.3 北海道上川    12.6
7 沖縄県名護    29.2 長野県菅平    12.8
8 鹿児島県古仁屋 29.1 北海道美瑛    13.0
9 沖縄県糸数    29.0 北海道浜鬼志別 13.1
10 沖縄県伊良部 29.0 北海道留辺蘂   13.3
590名無しSUN:2009/09/10(木) 10:16:28 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(10時)

1 沖縄県伊是名 31.3 青森県酸ケ湯 11.0
2 沖縄県伊原間 30.8 福島県鷲倉  11.4
3 鹿児島県伊仙 30.7 北海道白滝  12.0
4 沖縄県那覇  30.5 北海道麓郷  12.5
5 沖縄県名護  30.4 北海道川湯  12.8
6 沖縄県石垣島 30.4 北海道上川  12.9
7 沖縄県波照間 30.3 北海道志比内 13.6
8 鹿児島県名瀬 30.0 北海道大滝  13.8
9 沖縄県宮城島 30.0 北海道宇登呂 13.9
10 沖縄県糸数 30.0 北海道留辺蘂 13.9
591名無しSUN:2009/09/10(木) 11:33:03 ID:mDet7kbP
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県伊是名 31.9 青森県酸ケ湯 10.2
2 沖縄県糸数 31.3 福島県鷲倉 12.8
3 鹿児島県指宿 31.2 北海道麓郷 13.2
4 沖縄県伊原間 31.2 北海道上川 13.4
5 鹿児島県加世田 30.9 北海道浜鬼志別 14.0
6 沖縄県名護 30.8 北海道白滝 14.0
7 沖縄県南大東 30.8 北海道中川 14.1
8 沖縄県波照間 30.8 北海道幾寅 14.1
9 沖縄県那覇 30.5 北海道浜頓別 14.3
10 鹿児島県鹿児島 30.4 岩手県区界 14.3
592名無しSUN:2009/09/10(木) 11:33:55 ID:mDet7kbP
11時現在
[1.gif] 青森県 酸ケ湯 10.2℃
[2.gif] 福島県 鷲倉 12.8℃
[3.gif] 上川支庁 麓郷 13.2℃
[4.gif] 上川支庁 上川 13.4℃
[5.gif] 宗谷支庁 浜鬼志別 14.0℃
[5.gif] 網走支庁 白滝 14.0℃
[7.gif] 上川支庁 中川 14.1℃
[7.gif] 上川支庁 幾寅 14.1℃
[9.gif] 宗谷支庁 浜頓別 14.3℃
[9.gif] 岩手県 区界 14.3℃
[11.gif] 上川支庁 富良野 14.4℃
[11.gif] 十勝支庁 糠平 14.4℃
[11.gif] 福島県 桧枝岐 14.4℃
[14.gif] 宗谷支庁 宗谷岬 14.6℃
[15.gif] 上川支庁 和寒 14.7℃
[16.gif] 宗谷支庁 中頓別 14.8℃
[17.gif] 上川支庁 美瑛 14.9℃
[18.gif] 上川支庁 朝日 15.2℃
[18.gif] 空知支庁 夕張 15.2℃
[18.gif] 網走支庁 留辺蘂 15.2℃
[18.gif] 胆振支庁 大滝 15.2℃
[18.gif] 長野県 菅平 15.2℃
593名無しSUN:2009/09/10(木) 12:13:12 ID:yCM5rtNB
gif厨お久しぶりw
594名無しSUN:2009/09/10(木) 12:31:39 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県伊是名    32.3 青森県酸ケ湯  10.1
2 沖縄県糸数      31.9 福島県鷲倉    10.9
3 熊本県菊池      31.5 北海道白滝    12.2
4 鹿児島県さつま柏原31.4 岩手県区界    14.0
5 沖縄県名護      31.2 北海道糠平    14.1
6 沖縄県伊原間    31.2 北海道江丹別   14.3
7 鹿児島県指宿    31.0 北海道上川    14.6
8 沖縄県宮城島    31.0 北海道麓郷    14.6
9 沖縄県南大東    31.0 長野県菅平    14.7
10 沖縄県那覇     30.9 北海道北見枝幸 14.8
595名無しSUN:2009/09/10(木) 13:12:45 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(13時)

1 沖縄県伊是名    32.7 青森県酸ケ湯 10.2
2 鹿児島県喜入    31.8 福島県鷲倉  12.1
3 沖縄県伊原間    31.6 北海道白滝  13.7
4 鹿児島県さつま柏原31.5 北海道宇登呂 14.1
5 宮崎県古江      31.3 岩手県区界  14.6
6 熊本県菊池      31.2 北海道羅臼  14.9
7 鹿児島県指宿    31.2 秋田県八幡平 15.0
8 沖縄県名護      31.2 北海道朱鞠内 15.2
9 沖縄県大原      31.2 北海道大滝  15.2
10 熊本県熊本     31.1 長野県菅平  15.3
596名無しSUN:2009/09/10(木) 14:11:08 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(14時)

1 沖縄県伊是名  33.6 青森県酸ケ湯 10.3
2 鹿児島県鹿児島 32.6 福島県鷲倉  12.1
3 鹿児島県喜入  32.3 秋田県八幡平 12.9
4 沖縄県石垣島  31.6 北海道白滝  13.1
5 熊本県菊池    31.5 北海道宇登呂 14.2
6 鹿児島県大口  31.4 北海道上川  14.5
7 鹿児島県指宿  31.4 北海道真狩  14.5
8 沖縄県伊原間  31.4 岩手県葛巻  14.9
9 熊本県熊本    31.3 北海道比布  15.0
10 熊本県上     31.3 北海道常呂  15.1
597名無しSUN:2009/09/10(木) 15:12:58 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(15時)

1 沖縄県伊是名   33.3 青森県酸ケ湯 10.3
2 大分県日田    32.0 秋田県八幡平 13.1
3 沖縄県那覇    31.9 福島県鷲倉  13.2
4 沖縄県伊原間   31.8 北海道上川  13.5
5 鹿児島県鹿児島 31.7 北海道白滝  13.7
6 沖縄県宮城島   31.7 北海道麓郷  13.8
7 熊本県岱明    31.6 岩手県藪川  14.0
8 熊本県菊池    31.6 岩手県区界  14.4
9 熊本県熊本    31.3 北海道朱鞠内 14.7
10 熊本県上     31.3 北海道宇登呂 14.7
598名無しSUN:2009/09/10(木) 16:17:09 ID:cXPgtWPs
アメダス気温TOP10(16時)
1 沖縄県伊是名 32.0 青森県酸ケ湯 10.2
2 大分県日田 31.1 福島県鷲倉 11.7
3 熊本県岱明 31.1 北海道上川 12.2
4 沖縄県伊原間 31.1 秋田県八幡平 12.9
5 沖縄県那覇 30.8 北海道麓郷 13.3
6 佐賀県白石 30.7 北海道志比内 13.4
7 沖縄県名護 30.7 岩手県藪川 13.5
8 佐賀県佐賀 30.6 北海道白滝 13.6
9 鹿児島県喜入 30.6 北海道真狩 14.1
10 沖縄県石垣島 30.6 北海道糠平 14.1
599名無しSUN:2009/09/10(木) 16:29:12 ID:cXPgtWPs
1 沖縄県 伊是名 34.1 ] 13:38] 35.6 2009/08/11 33.5 1980/09/04 1977年 (9月の1位の値を更新)

伊是名が月間記録を大きく更新

伊是名の最高気温月間記録TOP10の内、
6月は2・4・6・8位
7月は1・2・3・4・5・6・9位
8月は1・2・3・5・6・7位
が今年の記録なんだが、記録出過ぎじゃね?
600名無しSUN:2009/09/10(木) 17:11:17 ID:TJxnp5dM
>>599
伊是名は栗栖川ってるよ。
601名無しSUN:2009/09/10(木) 17:27:17 ID:zi38tglj
栗栖川ってるwwwイイw
602名無しSUN:2009/09/10(木) 17:42:55 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(17時)

1 沖縄県伊是名 30.9  青森県酸ケ湯  9.9
2 沖縄県石垣島 30.7  福島県鷲倉   11.3
3 熊本県熊本  30.5  北海道上川   12.1
4 福岡県大牟田 30.3  北海道白滝   12.3
5 沖縄県那覇  30.3  北海道美瑛   12.6
6 沖縄県伊原間 30.0  北海道大滝   12.7
7 熊本県岱明  29.9  秋田県八幡平 12.8
8 鹿児島県伊仙 29.9  北海道糠平   13.0
9 沖縄県多良間 29.9  北海道志比内 13.1
10 沖縄県名護  29.8  北海道朱鞠内 13.2
603名無しSUN:2009/09/10(木) 18:10:41 ID:Hol5YglR
アメダス気温TOP10(18時)
1 沖縄県名護 29.9 青森県酸ケ湯 9.6
2 沖縄県石垣島 29.8 北海道朱鞠内 10.1
3 沖縄県伊是名 29.5 福島県鷲倉 10.8
4 沖縄県那覇 29.4 北海道生田原 11.2
5 沖縄県多良間 29.3 北海道白滝 11.6
6 沖縄県伊良部 29.2 北海道大滝 11.6
7 沖縄県波照間 29.1 長野県野辺山 11.8
8 鹿児島県沖永良部 29.0 北海道上川 11.9
9 沖縄県伊原間 29.0 群馬県田代 11.9
10 鹿児島県伊仙 28.9 北海道真狩 12.0
604名無しSUN:2009/09/10(木) 18:17:48 ID:UZRbplep
長野の帝王、野辺山には期待してます。
605名無しSUN:2009/09/10(木) 18:38:13 ID:RT3VMEx6
今日の福岡県
黒木町 最低13.8℃ 最高30.9℃ 気温差17.1℃
朝倉市 最低16.5℃ 最高32℃  気温差15.5℃

気温差がやべえwww
606名無しSUN:2009/09/10(木) 19:11:23 ID:avTeqpA5
2009年9月10日 19時現在
1 鹿児 天城   29.2℃  1 静岡 富士山 2.1℃
1 沖縄 名護   29.2℃  2 長野 野辺山 9.3℃
1 八重 石垣島  29.2℃  3 青森 酸ケ湯 9.4℃
4 鹿児 与論島  29.0℃  4 群馬 田代  9.8℃
4 八重 志多阿原29.0℃  5 網走 生田原 9.9℃
6 鹿児 笠利   28.9℃  6 空知 朱鞠内 10.1℃
6 大東 北大東  28.9℃  7 十勝 上札内 10.2℃
8 沖縄 那覇   28.8℃  7 十勝 大樹  10.2℃
8 宮古 伊良部  28.8℃  7 日高 中杵臼 10.2℃
8 宮古 多良間  28.8℃  10 十勝 糠平  10.5℃
11 鹿児 伊仙   28.7℃  10 福島 鷲倉  10.5℃
12 鹿児 沖永良部28.6℃  10 群馬 草津  10.5℃
13 沖縄 安次嶺  28.5℃  10 長野 軽井沢 10.5℃
14 沖縄 伊是名  28.4℃  14 上川 江丹別 10.6℃
14 宮古 下地   28.4℃  14 胆振 穂別  10.6℃
14 宮古 宮古島  28.4℃  16 十勝 陸別  11.1℃
14 宮古 仲筋   28.4℃  16 長野 奈川  11.1℃
14 八重 伊原間  28.4℃  18 上川 上川  11.2℃
14 八重 波照間  28.4℃  18 釧路 阿寒湖畔11.2℃

39 熊本 熊本  26.7℃   95 上川 旭川  13.6℃
58 広島 広島  25.9℃   182 宗谷 稚内  15.5℃
70 福岡 福岡  25.6℃   193 釧路 知方学 15.7℃
94 大阪 大阪  25.0℃   207 根室 根室  15.9℃
123 東京 東京  24.2℃  245 石狩 札幌  16.5℃
161 愛知 名古屋 23.6℃  314 釧路 釧路  17.6℃
196 静岡 静岡  23.2℃
295 宮城 仙台  21.9℃
318 新潟 新潟  21.7℃
374 福井 越廼  21.0℃
607名無しSUN:2009/09/10(木) 19:32:42 ID:cXPgtWPs
>>605
まだまだ甘いな
今年4月30日の道東の気温
中徹別 最低-2.7℃ 最高27.3℃ 気温差30.0℃
608名無しSUN:2009/09/10(木) 19:41:42 ID:xBQ0HP1d
日本海から下りてくる帯状の雲のせいで
今夜の冷え込みは弱まりそうな悪寒
609名無しSUN:2009/09/10(木) 20:15:36 ID:YjoWwie5
>>607
なかてしべつ…読めず、変換できず。
5月以降も見たけど、なかなか壮絶な気温を叩き出すトコですね。
最高が20℃前後なのに、最低が氷点下とかザラだし。道東ってこんなトコばっかりなんかな。
3月3日の最高-1.1℃、最低-22.1℃でも気温差が20℃超なワケで。

マイナス5℃ぐらいまでしか経験したことないオレには、マイナス22℃が想像できませぬ
610名無しSUN:2009/09/10(木) 20:18:42 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県石垣島    28.9 長野県野辺山   8.5
2 沖縄県名護      28.6 群馬県田代    8.6
3 沖縄県那覇      28.6 北海道中杵臼   8.8
4 鹿児島県伊仙    28.5 岐阜県六厩    9.2
5 鹿児島県沖永良部 28.5 青森県酸ケ湯   9.3
6 沖縄県多良間    28.4 長野県軽井沢   9.3
7 沖縄県波照間    28.4 北海道阿寒湖畔 9.4
8 沖縄県伊良部    28.2 北海道糠平    9.5
9 沖縄県宮古島    28.2 北海道上札内   9.5
10 沖縄県伊原間    28.2 北海道大樹    9.5

順調に10℃を割り込んでる模様です
611名無しSUN:2009/09/10(木) 20:37:19 ID:yCM5rtNB
大樹キターw
612名無しSUN:2009/09/10(木) 21:26:16 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(21時)

1 沖縄県石垣島    29.0   北海道中杵臼   7.7
2 鹿児島県沖永良部 28.5   群馬県田代    7.8
3 沖縄県那覇      28.4   長野県野辺山   7.9
4 鹿児島県伊仙    28.3   北海道阿寒湖畔 8.0
5 沖縄県伊原間    28.3   長野県軽井沢   8.2
6 沖縄県名護      28.2   北海道上札内   8.4
7 東京都父島      28.1   北海道陸別     8.5
8 沖縄県多良間    28.0   北海道糠平     8.5
9 沖縄県西表島    28.0   北海道大樹     8.6
10 沖縄県波照間    28.0   長野県奈川     8.6
613名無しSUN:2009/09/10(木) 22:02:37 ID:4jFkgB7a
>>607
>>609
>>80の画像かな。温度差マニア歓喜の街だ
614名無しSUN:2009/09/10(木) 22:28:04 ID:YjoWwie5
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県石垣島     28.9  長野県野辺山   6.5
2 鹿児島県沖永良部 28.6  長野県軽井沢   7.3
3 沖縄県那覇      28.3  北海道中杵臼   7.4
4 沖縄県伊原間     28.2  群馬県田代    7.7
5 東京都父島      28.0  長野県奈川    7.7
6 鹿児島県伊仙     27.9  北海道阿寒湖畔 7.8
7 沖縄県名護      27.9  北海道陸別    7.9
8 沖縄県与那国島   27.9  長野県開田高原 7.9
9 沖縄県大原      27.8  北海道中徹別   8.0
10 沖縄県波照間    27.8  長野県菅平    8.1

>>613 d、見てなかった、その画像w スゲーわ。
615名無しSUN:2009/09/10(木) 22:43:35 ID:+58t7ySw
>>609
最高-1.1℃最低-22.1℃の温度差より
最高27.3℃最低-2.7℃の温度差の方が体にはこたえるだろうな。

上段の方はどっちも寒いけど、下段は寒いのと暑いだからな。
616名無しSUN:2009/09/10(木) 22:56:11 ID:YjoWwie5
>>615
確かに。27℃は十分に暑いだろうし、-2.7℃も…。
カラダに堪えると言うか、もろに調子を崩しそうだ罠。

そんな両極端なのが体験できるのは、道東ぐらいなのかな?
イヤ、余り体験したくないけど、興味は有るw
617名無しSUN:2009/09/10(木) 23:02:54 ID:VbKW/7sP
>>616

つ中国
618名無しSUN:2009/09/10(木) 23:10:09 ID:LY17lcz1
マイナス0度や1度から25度はたまにあるが・・・2度以下から27度は厳しいな。世界に目を向ければごまんとありそうだが。
619名無しSUN:2009/09/10(木) 23:11:12 ID:avTeqpA5
2009年9月10日 23時現在
1 八重 石垣島  28.9℃  1 静岡 富士山  1.1℃
2 八重 志多阿原28.5℃  2 長野 野辺山  5.8℃
3 鹿児 沖永良部28.4℃  3 日高 中杵臼  6.1℃
3 八重 伊原間  28.4℃  4 長野 開田高原6.7℃
5 沖縄 那覇   28.2℃  5 釧路 中徹別  6.9℃
6 鹿児 与論島  28.1℃  6 十勝 陸別   7.3℃
7 鹿児 笠利   28.0℃  6 長野 奈川   7.3℃
7 沖縄 安次嶺  28.0℃  6 岐阜 六厩   7.3℃
7 八重 真栄里  28.0℃  9 釧路 阿寒湖畔7.4℃
10 東京 父島   27.9℃  10 空知 朱鞠内  7.5℃
11 八重 所野   27.8℃  11 胆振 鵡川   7.7℃
11 八重 波照間  27.8℃  12 長野 軽井沢  7.8℃
13 沖縄 名護   27.7℃  12 岐阜 宮之前  7.8℃
14 鹿児 伊仙   27.6℃  14 十勝 上札内  8.0℃
14 八重 大原   27.6℃  14 群馬 田代   8.0℃
16 宮古 多良間  27.5℃  14 長野 菅平   8.0℃

47 熊本 熊本  23.9℃   136 上川 旭川  12.0℃
47 福岡 福岡  23.9℃   168 釧路 知方学 12.7℃
53 東京 東京  23.5℃   244 釧路 釧路  14.2℃
121 広島 広島  21.6℃  244 根室 根室  14.2℃
123 新潟 新潟  21.5℃  317 宗谷 稚内  15.1℃
129 大阪 大阪  21.4℃  343 石狩 札幌  15.4℃
145 愛知 名古屋 21.2℃
171 静岡 静岡  20.8℃
220 福井 越廼  20.2℃
224 宮城 仙台  20.1℃

>>617はCHINAではない
620名無しSUN:2009/09/10(木) 23:22:25 ID:bJWqzfwB
全国データ一覧表(日別値:2009年09月09日)最高 最低 日降水量  最深積雪 (降雪の深さ合計)

札幌    20.5℃  12.8℃   0.0mm    -- ( -- )
稚内    18.1℃  13.5℃   8.0mm    -- ( -- )
旭川    19.6℃    9.9℃   0.5mm    -- ( -- )
根室    19.8℃  11.3℃     --    -- ( -- )
釧路    19.8℃  11.1℃     --    -- ( -- )
青森    24.1℃  12.3℃   6.0mm    -- ( -- )
秋田    24.1℃  13.0℃   6.0mm    -- ( -- )
盛岡    23.4℃  10.0℃   1.5mm    -- ( -- )
仙台    25.7℃  16.5℃     --    -- ( -- )
山形    24.3℃  14.0℃   0.0mm    -- ( -- )
福島    25.3℃  17.9℃     --    -- ( -- )
水戸    24.0℃  19.1℃   0.0mm    -- ( -- )
宇都宮  25.5℃  18.2℃   0.5mm    -- ( -- )
日光    17.5℃    9.0℃     --    -- ( -- )
前橋    29.0℃  17.8℃     --    -- ( -- )
熊谷    26.7℃  20.2℃     --    -- ( -- )
東京    23.7℃  21.4℃   0.5mm    -- ( -- )
千葉    23.5℃  20.1℃   0.0mm    -- ( -- )
横浜    24.0℃  21.7℃   0.0mm    -- ( -- )
長野    23.0℃  13.1℃   0.0mm    -- ( -- )
甲府    27.7℃  18.5℃   0.0mm    -- ( -- )
河口湖  23.7℃  15.9℃   0.0mm    -- ( -- )
静岡    25.4℃  20.3℃   0.5mm    -- ( -- )
富士山    4.6℃  -0.4℃   0.0mm    ----
名古屋  30.1℃  19.5℃     --    -- ( -- )
岐阜    27.6℃  19.7℃     --    -- ( -- )
津      28.6℃  20.1℃     --    -- ( -- )
尾鷲    30.3℃  18.2℃     --    ----
上野    28.2℃  15.1℃     --    ----
新潟    24.4℃  18.2℃   2.0mm    -- ( -- )
621名無しSUN:2009/09/10(木) 23:23:18 ID:bJWqzfwB
高田    24.1℃  15.6℃   0.0mm    -- ( -- )
富山    24.8℃  17.2℃   0.0mm    -- ( -- )
金沢    23.8℃  18.2℃   0.0mm    -- ( -- )
福井    23.5℃  16.2℃     --    -- ( -- )
彦根    26.0℃  19.9℃     --    -- ( -- )
京都    26.1℃  17.6℃   0.0mm    -- ( -- )
大阪    27.8℃  20.0℃   0.0mm    -- ( -- )
神戸    27.0℃  20.1℃     --    -- ( -- )
姫路    25.5℃  16.2℃     --    ----
奈良    28.2℃  15.2℃   0.0mm    -- ( -- )
和歌山  27.5℃  20.6℃   0.0mm    -- ( -- )
岡山    26.1℃  19.9℃     --    -- ( -- )
広島    28.8℃  19.8℃     --    -- ( -- )
松江    25.8℃  16.8℃     --    -- ( -- )
鳥取    25.5℃  15.5℃     --    -- ( -- )
高松    26.5℃  20.4℃     --    -- ( -- )
徳島    28.4℃  20.9℃   0.0mm    -- ( -- )
松山    29.3℃  19.3℃     --    -- ( -- )
高知    31.4℃  23.7℃   0.5mm    -- ( -- )
山口    29.0℃  17.6℃     --    -- ( -- )
下関    27.8℃  21.4℃     --    -- ( -- )
福岡    29.0℃  22.1℃     --    -- ( -- )
大分    29.8℃  22.0℃     --    -- ( -- )
長崎    30.3℃  22.7℃     --    -- ( -- )
佐賀    30.7℃  21.2℃     --    -- ( -- )
熊本    32.0℃  22.2℃     --    -- ( -- )
宮崎    29.1℃  24.1℃   0.0mm    -- ( -- )
鹿児島  33.1℃  24.8℃     --    -- ( -- )
屋久島  30.5℃  25.2℃   0.0mm    ----
名瀬    31.3℃  25.1℃   0.0mm    -- ( -- )
那覇    31.6℃  26.7℃   0.0mm    -- ( -- )
石垣島  32.0℃  26.1℃   1.5mm    -- ( -- )
622名無しSUN:2009/09/10(木) 23:36:38 ID:fBf2zADK
>>618
調べてみたらこれが世界記録らしい
アメリカ・モンタナ州ブラウニング
最低-48.8度 最高6.7度 日較差55.5度
623名無しSUN:2009/09/10(木) 23:58:33 ID:yCM5rtNB
屋外にいたら確実に死ねるw
624名無しSUN:2009/09/11(金) 00:15:03 ID:A9gS4c85
2009年9月11日0時現在高温、低温順位
1位  八重山支庁石垣島     28.7℃ 1位  静岡県    富士山      0.7℃
2位  八重山支庁伊原間     28.4℃ 2位  日高支庁  中杵臼      5.6℃
2位  八重山支庁志多阿原   28.4℃ 2位  長野県    開田高原    5.6℃
4位  鹿児島県  伊仙       28.1℃ 2位  長野県    野辺山      5.6℃
4位  沖縄県    安次嶺     28.1℃ 5位  長野県    菅平        6.3℃
4位  八重山支庁真栄里     28.1℃ 6位  十勝支庁  陸別        6.5℃
7位  東京都    父島       28.0℃ 6位  十勝支庁  大樹        6.5℃
7位  鹿児島県  笠利       28.0℃ 8位  長野県    奈川        6.7℃
7位  沖縄県    那覇       28.0℃ 9位  岐阜県    六厩        6.8℃
10位  鹿児島県  沖永良部   27.9℃ 10位  網走支庁  留辺蘂      6.9℃
10位  鹿児島県  与論島     27.9℃ 11位  釧路支庁  阿寒湖畔    7.1℃
12位  八重山支庁所野       27.6℃ 11位  釧路支庁  中徹別      7.1℃
12位  八重山支庁波照間     27.6℃ 13位  岐阜県    宮之前      7.2℃
14位  八重山支庁大原       27.5℃ 14位  十勝支庁  上札内      7.3℃
15位  鹿児島県  古仁屋     27.4℃ 14位  胆振支庁  大滝        7.3℃
15位  宮古支庁  宮古島     27.4℃ 16位  群馬県    田代        7.4℃
17位  鹿児島県  天城       27.3℃ 17位  空知支庁  朱鞠内      7.5℃
18位  沖縄県    伊是名     27.2℃ 17位  日高支庁  新和        7.5℃
18位  沖縄県    名護       27.2℃ 19位  釧路支庁  標茶        7.6℃
18位  八重山支庁西表島     27.2℃ 20位  十勝支庁  糠内        7.7℃
21位  宮古支庁  多良間     27.1℃ 20位  長野県    軽井沢      7.7℃
22位  沖縄県    宮城島     27.0℃ 22位  後志支庁  真狩        7.9℃
625名無しSUN:2009/09/11(金) 00:36:03 ID:A9gS4c85
2009年9月11日 0時の各地の気温(1時間前との差)、降水量(24時間積算)、風向、風速、日照時間、湿度、気圧(1時間前との差)、不快指数、積雪(1時間前との差)

札幌    14.5℃ (-0.9℃)    無し ( 1.0mm)   南西  2m/s 0.0h 58% 1004.0hPa ( 0.0hPa) 58.1
青森    15.0℃ (-0.3℃)  1.0mm ( 38.0mm)   南西  3m/s 0.0h 86% 1006.8hPa ( 0.0hPa) 58.9
仙台    19.0℃ (-1.1℃)    無し ( 0.0mm)     西  1m/s 0.0h 59% 1008.6hPa (+0.5hPa) 64.4
水戸    16.5℃ (-2.2℃)    無し ( 0.0mm) 北北西  2m/s 0.0h 81% 1009.7hPa (+0.4hPa) 61.3
宇都宮  18.5℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 北北東  2m/s 0.0h 68% 1009.8hPa (+0.4hPa) 64.0
前橋    19.1℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm)   北西  2m/s 0.0h 50% 1010.2hPa (+0.1hPa) 64.1
熊谷    19.6℃ (-1.3℃)    無し ( 0.0mm) 西北西  3m/s 0.0h 53% 1009.8hPa (+0.2hPa) 64.9
さいたま 17.5℃ (-1.8℃)    無し ( 0.0mm) 風弱く   ---- 0.0h
銚子    20.4℃ (-1.4℃)    無し ( 0.0mm) 西南西  4m/s 0.0h 65% 1009.0hPa ( 0.0hPa) 66.7 
東京    22.8℃ (-0.7℃)    無し ( 0.0mm) 北北西  1m/s 0.0h 39% 1009.8hPa (+0.1hPa) 68.0
甲府    18.4℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm)   北西  1m/s 0.0h 68% 1010.6hPa (+0.2hPa) 63.9
新潟    21.7℃ (+0.2℃)    無し ( 1.0mm)     南  3m/s 0.0h 62% 1010.1hPa (-0.4hPa) 68.3
金沢    19.9℃ (+0.2℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  2m/s 0.0h 64% 1011.1hPa (-0.2hPa) 65.9
626名無しSUN:2009/09/11(金) 00:36:47 ID:A9gS4c85
長野    15.6℃ (-1.2℃)    無し ( 0.0mm)     西  1m/s 0.0h 67% 1011.5hPa ( 0.0hPa) 59.7
名古屋  20.7℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm) 北北西  3m/s 0.0h 55% 1010.2hPa (-0.3hPa) 66.5
岐阜    20.5℃ (-0.9℃)    無し ( 0.0mm)   北西  5m/s 0.0h 57% 1010.5hPa (-0.2hPa) 66.3
大津    17.4℃ (-0.8℃)    無し ( 0.0mm)   南東  1m/s 0.0h
京都    19.1℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm)     北  1m/s 0.0h 63% 1011.3hPa (-0.2hPa) 64.7
大阪    20.8℃ (-0.6℃)    無し ( 0.0mm) 東北東  1m/s 0.0h 57% 1011.1hPa (-0.2hPa) 66.7
奈良    16.7℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 北北東  1m/s 0.0h 76% 1011.8hPa (+0.1hPa) 61.5
鳥取    16.5℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm) 東南東  3m/s 0.0h 80% 1011.2hPa (-0.3hPa) 61.3
広島    21.2℃ (-0.4℃)    無し ( 0.0mm) 北北東  4m/s 0.0h 57% 1010.5hPa (-0.1hPa) 67.3 
高知    23.8℃ (-0.1℃)    無し ( 1.5mm) 東北東  1m/s 0.0h 83% 1010.6hPa (-0.1hPa) 73.3 
福岡    23.4℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  1m/s 0.0h 62% 1010.2hPa (-0.3hPa) 70.8 
熊本    23.7℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)     南  2m/s 0.0h 64% 1010.4hPa (-0.1hPa) 71.4 
鹿児島  23.7℃ (-0.4℃)    無し ( 0.0mm) 北北西  1m/s 0.0h 65% 1010.9hPa (-0.1hPa) 71.5 
那覇    28.0℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南西  2m/s 0.0h 74% 1011.2hPa (-0.3hPa) 78.9 
627名無しSUN:2009/09/11(金) 01:38:29 ID:96sIRyWo
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県石垣島 28.5 長野県開田高原 5.1
2 沖縄県伊原間 28.2 長野県野辺山 5.2
3 鹿児島県伊仙 28.1 北海道中杵臼 5.5
4 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道陸別 5.6
5 東京都父島 27.9 長野県奈川 6.0
6 沖縄県那覇 27.9 北海道阿寒湖畔 6.2
7 沖縄県波照間 27.6 北海道中徹別 6.2
8 鹿児島県古仁屋 27.5 北海道大滝 6.4
9 沖縄県宮古島 27.3 長野県菅平 6.5
10 沖縄県大原 27.3 岐阜県六厩 6.7
628名無しSUN:2009/09/11(金) 02:32:35 ID:CXC/s8pq
アメダス気温TOP10(2時)

1 沖縄県石垣島 28.5 北海道中杵臼 4.7
2 沖縄県伊原間 28.3 北海道陸別 4.8
3 鹿児島県伊仙 28.0 長野県開田高原 4.8
4 沖縄県那覇 27.9 長野県野辺山 5.2
5 鹿児島県沖永良部 27.7 北海道糠内 5.8
6 沖縄県波照間 27.4 北海道阿寒湖畔 6.0
7 沖縄県伊是名 27.3 北海道標茶 6.2
8 東京都父島 27.2 北海道上札内 6.2
9 沖縄県多良間 27.2 長野県奈川 6.2
10 沖縄県大原 27.1 北海道中徹別 6.3
629名無しSUN:2009/09/11(金) 04:12:33 ID:96sIRyWo
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県伊原間 28.2 北海道中杵臼 4.2
2 沖縄県石垣島 28.0 北海道糠内 4.7
3 鹿児島県伊仙 27.7 北海道中徹別 5.1
4 東京都父島 27.6 北海道標茶 5.3
5 沖縄県与那国島 27.6 長野県開田高原 5.8
6 鹿児島県沖永良部 27.5 北海道陸別 5.9
7 沖縄県伊是名 27.5 北海道足寄 5.9
8 沖縄県那覇 27.4 北海道新和 6.0
9 鹿児島県古仁屋 27.1 北海道大滝 6.1
10 沖縄県波照間 27.1 北海道糠平 6.4
630名無しSUN:2009/09/11(金) 06:02:32 ID:96sIRyWo
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県伊原間 28.1 北海道中杵臼 3.9
2 沖縄県石垣島 28.1 北海道糠内 4.3
3 沖縄県与那国島 27.6 北海道中徹別 5.1
4 鹿児島県伊仙 27.5 北海道陸別 5.3
5 沖縄県波照間 27.5 北海道足寄 5.5
6 鹿児島県沖永良部 27.4 北海道大滝 5.7
7 東京都父島 27.3 北海道糠平 5.8
8 鹿児島県尾之間 27.2 北海道新和 6.0
9 鹿児島県古仁屋 27.2 北海道標茶 6.2
10 沖縄県那覇 27.2 北海道上士幌 6.3

3℃台きたー
631名無しSUN:2009/09/11(金) 06:15:26 ID:96sIRyWo
アメダス気温TOP10(6時)
1 沖縄県伊原間 28.2 北海道足寄 5.5
2 東京都父島 27.9 北海道糠内 5.8
3 沖縄県石垣島 27.6 北海道大滝 5.9
4 沖縄県波照間 27.4 北海道中杵臼 5.9
5 鹿児島県伊仙 27.3 北海道陸別 6.2
6 沖縄県与那国島 27.3 北海道本別 6.3
7 鹿児島県尾之間 27.2 北海道新和 6.3
8 鹿児島県沖永良部 27.1 北海道糠平 6.5
9 沖縄県那覇 27.0 岩手県藪川 6.6
10 鹿児島県古仁屋 26.8 長野県開田高原 6.6
632名無しSUN:2009/09/11(金) 06:36:53 ID:96sIRyWo
全国観測値ランキング(9月10日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 伊是名 34.1 13:38 (9月の1位の値を更新)
2 鹿児島県 鹿児島* 33.7 13:59
3 宮崎県 西米良 32.9 14:28
4 鹿児島県 喜界島 32.8 14:15
〃 熊本県 菊池 32.8 14:30
6 鹿児島県 与論島 32.7 14:02
7 鹿児島県 指宿 32.5 12:35
〃 大分県 日田* 32.5 15:09
9 沖縄県 志多阿原 32.4 13:51
〃 沖縄県 伊原間 32.4 14:11
〃 沖縄県 仲筋 32.4 13:24
〃 沖縄県 宮城島 32.4 11:14

日最低気温の低い方から
1 長野県 菅平 3.0 04:23
2 長野県 野辺山 3.2 05:10
3 長野県 開田高原 3.5 05:25
4 岐阜県 六厩 3.6 02:28
5 長野県 奈川 4.2 05:47
6 北海道 日高支庁 中杵臼 5.5 23:59
7 北海道 根室支庁 根室中標津 5.8 01:07
8 北海道 釧路支庁 標茶 6.0 02:56
9 長野県 軽井沢* 6.2 01:52
10 北海道 十勝支庁 大樹 6.4 24:00
〃 長野県 原村 6.4 05:28
633名無しSUN:2009/09/11(金) 08:34:25 ID:96sIRyWo
アメダス気温TOP10(8時)
1 鹿児島県沖永良部 29.5 北海道陸別 9.7
2 沖縄県多良間 29.2 長野県開田高原 9.7
3 沖縄県石垣島 29.1 長野県野辺山 9.9
4 沖縄県伊是名 29.0 青森県酸ケ湯 10.1
5 沖縄県波照間 29.0 福島県鷲倉 10.3
6 鹿児島県古仁屋 28.9 北海道本別 10.6
7 鹿児島県伊仙 28.9 北海道日高 10.6
8 沖縄県伊原間 28.9 北海道占冠 10.7
9 沖縄県伊良部 28.8 長野県奈川 10.9
10 沖縄県那覇 28.7 北海道白滝 11.1
634名無しSUN:2009/09/11(金) 08:40:12 ID:3d1SAa3Y
東日本は残暑とは無縁だったな
つまんね
635名無しSUN:2009/09/11(金) 08:44:15 ID:Vn0WygwL
残暑くらいしか自慢できないのになw
636名無しSUN:2009/09/11(金) 09:32:28 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(9時)

1 鹿児島県名瀬  30.6   青森県酸ケ湯   10.5
2 沖縄県伊是名  30.5   北海道上川    12.1
3 沖縄県那覇    30.5   北海道白滝    12.1
4 沖縄県多良間  30.3   福島県鷲倉    12.2
5 沖縄県久米島  30.2   北海道志比内   12.4
6 鹿児島県伊仙  30.1   北海道糠平    12.7
7 沖縄県石垣島  30.1   長野県野辺山   12.7
8 沖縄県伊原間  29.8   北海道陸別    12.9
9 鹿児島県古仁屋 29.7   北海道東川    13.0
10 沖縄県名護    29.7   長野県開田高原 13.1
637名無しSUN:2009/09/11(金) 10:22:52 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(10時)

1 沖縄県伊是名  31.8  青森県酸ケ湯 11.1
2 沖縄県那覇    31.0  北海道白滝   12.0
3 沖縄県石垣島  30.8  北海道上川   13.4
4 鹿児島県伊仙  30.7  福島県鷲倉   13.7
5 沖縄県伊良部  30.7  秋田県八幡平 13.9
6 沖縄県波照間  30.7  北海道夕張   14.2
7 鹿児島県名瀬  30.6  岩手県区界   14.4
8 沖縄県宮古島  30.5  北海道志比内 14.6
9 沖縄県名護    30.4  北海道糠平   14.7
10 沖縄県宮城島 30.3  北海道麓郷   14.8
638名無しSUN:2009/09/11(金) 11:13:36 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県伊是名 32.3   青森県酸ケ湯   11.9
2 沖縄県那覇   31.9   北海道白滝    12.6
3 沖縄県名護   31.7   秋田県八幡平   13.7
4 鹿児島県伊仙 31.4   福島県鷲倉    13.8
5 沖縄県宮城島 31.1   北海道阿寒湖畔 14.3
6 沖縄県宮古島 31.1   北海道糠平    14.8
7 沖縄県石垣島 31.1   岩手県区界    14.9
8 沖縄県伊良部 31.0   北海道えりも岬  15.4
9 沖縄県多良間 30.9   秋田県湯瀬    15.5
10 沖縄県波照間 30.9   北海道上川    15.6
639名無しSUN:2009/09/11(金) 12:11:56 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県那覇     32.5  青森県酸ケ湯   12.8
2 沖縄県名護     31.8  福島県鷲倉     13.2
3 沖縄県石垣島   31.8  北海道阿寒湖畔 14.3
4 鹿児島県伊仙   31.7  秋田県八幡平   14.7
5 沖縄県南大東   31.7  北海道白滝     15.2
6 鹿児島県加世田 31.6  北海道上川     15.8
7 沖縄県多良間   31.4  岩手県藪川     15.8
8 沖縄県伊原間   31.4  北海道えりも岬  16.1
9 沖縄県波照間   31.4  岩手県区界     16.1
10 沖縄県宮古島   31.3  北海道志比内   16.3
640名無しSUN:2009/09/11(金) 12:46:58 ID:VGy4V2eb
多治見朝は寒いのに今は暑い
きついわここ
641名無しSUN:2009/09/11(金) 13:14:46 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(13時)

1 宮崎県西米良     32.1   福島県鷲倉    12.8
2 沖縄県那覇       32.1   青森県酸ケ湯   13.5
3 沖縄県伊原間     32.0   北海道白滝    14.2
4 沖縄県名護       31.9   秋田県八幡平  15.0
5 沖縄県石垣島     31.9   北海道阿寒湖畔 15.3
6 沖縄県多良間     31.8   北海道知方学   16.3
7 熊本県三角       31.7   岩手県区界     16.3
8 鹿児島県指宿     31.7   北海道えりも岬  16.5
9 熊本県人吉       31.4   栃木県奥日光    16.5
10 鹿児島県さつま柏原 31.4  北海道朱鞠内   16.6
642名無しSUN:2009/09/11(金) 13:15:40 ID:koRXpqYV
高温順 13時

宮古支庁 仲筋 32.2℃
宮崎県 西米良 32.1℃
鹿児島県 喜界島 32.1℃
沖縄県 那覇 32.1℃
八重山支庁 伊原間 32.0℃
八重山支庁 志多阿原 32.0℃
沖縄県 名護 31.9℃
八重山支庁 石垣島 31.9℃
鹿児島県 与論島 31.8℃
宮古支庁 多良間 31.8℃
熊本県 三角 31.7℃
鹿児島県 指宿 31.7℃
沖縄県 安次嶺 31.6℃
八重山支庁 真栄里 31.5℃
熊本県 人吉 31.4℃
鹿児島県 さつま柏原 31.4℃
鹿児島県 伊仙 31.4℃
熊本県 菊池 31.3℃
熊本県 甲佐 31.3℃
鹿児島県 古仁屋 31.3℃
沖縄県 宮城島 31.3℃
八重山支庁 大原 31.3℃


なんか熊本勢が突然ノソノソと上がってきたーwww
643名無しSUN:2009/09/11(金) 13:24:24 ID:/C4AQ08u
上位にしても、もう暑いという次元の気温でなくなったな
644名無しSUN:2009/09/11(金) 14:07:42 ID:JXJ9DIas
熊本もすっかりおとなしくなっちゃったね
もう秋かあ
645名無しSUN:2009/09/11(金) 14:59:38 ID:vGmep9gC
アメダス気温TOP10(14時)

1 沖縄県那覇 32.5 福島県鷲倉 13.3
2 沖縄県宮城島 32.4 青森県酸ケ湯 14.3
3 大分県日田 32.3 岩手県区界 15.6
4 鹿児島県加世田 32.2 北海道白滝 15.8
5 長崎県野母崎 32.1 北海道朱鞠内 16.3
6 沖縄県名護 32.1 秋田県八幡平 16.3
7 沖縄県石垣島 32.1 北海道糠平 16.4
8 鹿児島県さつま柏原 32.0 北海道知方学 16.5
9 熊本県熊本 31.9 栃木県奥日光 16.5
10 熊本県甲佐 31.8 北海道えりも岬 16.8
646名無しSUN:2009/09/11(金) 15:18:11 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(15時)

1 宮崎県西米良      33.0 青森県酸ケ湯 13.0
2 熊本県甲佐       31.9 福島県鷲倉  13.8
3 熊本県人吉       31.9 北海道糠平   14.6
4 沖縄県宮城島      31.8 秋田県八幡平 15.6
5 熊本県菊池       31.7 岩手県区界  15.9
6 沖縄県名護       31.7 北海道朱鞠内 16.2
7 熊本県八代       31.6 北海道知方学 16.4
8 鹿児島県伊仙      31.6 北海道えりも岬 16.5
9 熊本県熊本       31.5 北海道白滝   16.6
10 鹿児島県さつま柏原 31.3 北海道上川   17.0
647名無しSUN:2009/09/11(金) 15:30:04 ID:hTBYECPv
>>644
そんなこと言うから上がってきたじゃないか
648名無しSUN:2009/09/11(金) 16:33:33 ID:koRXpqYV
>>644>>647
ワロタwwwwww
649名無しSUN:2009/09/11(金) 17:06:51 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(16時)

1 沖縄県名護    31.5 北海道糠平   12.9
2 沖縄県那覇    31.5 福島県鷲倉   13.9
3 熊本県甲佐    31.2 青森県酸ケ湯  14.0
4 熊本県八代    31.2 岩手県藪川    14.5
5 沖縄県久米島   31.2 北海道羅臼    14.8
6 熊本県三角    31.0 岩手県区界    14.8
7 熊本県人吉    31.0 栃木県奥日光  15.6
8 鹿児島県鹿児島 31.0 秋田県八幡平  15.9
9 熊本県熊本    30.9 北海道白滝    16.1
10 宮崎県都城    30.9 北海道えりも岬 16.1

確かに5箇所
650名無しSUN:2009/09/11(金) 17:15:57 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(17時)

1 熊本県熊本    30.8  北海道糠平   12.7
2 沖縄県那覇    30.8  青森県酸ケ湯 12.7
3 沖縄県名護    30.6  福島県鷲倉   13.2
4 鹿児島県鹿児島 30.5  岩手県藪川   13.6
5 鹿児島県伊仙   30.4  北海道羅臼   13.8
6 沖縄県久米島   30.4  岩手県区界   13.9
7 沖縄県石垣島   30.3  秋田県八幡平 14.0
8 熊本県甲佐    30.2  北海道白滝   14.2
9 沖縄県与那国島 30.1  北海道中杵臼 14.8
10 熊本県八代    30.0  長野県菅平   14.8
651名無しSUN:2009/09/11(金) 17:37:52 ID:JXJ9DIas
>>647
ごめんなさい。火の国を甘く見ていました・・・。
652名無しSUN:2009/09/11(金) 18:08:35 ID:Ra6AqYK2
(´(ェ)`)クマー
653名無しSUN:2009/09/11(金) 18:37:54 ID:ofZvvNef
アメダス気温TOP10(18時)

1 沖縄県那覇     30.6  北海道糠平   11.2
2 沖縄県久米島   29.7  青森県酸ケ湯  12.1
3 沖縄県伊良部   29.6  岩手県区界   12.1
4 沖縄県石垣島   29.6  北海道生田原  12.4
5 鹿児島県伊仙   29.5  福島県鷲倉   12.4
6 沖縄県名護     29.5  岩手県藪川    12.5
7 沖縄県宮古島   29.5  北海道中杵臼  12.7
8 沖縄県多良間   29.5  北海道留辺蘂  12.8
9 鹿児島県鹿児島 29.4  北海道榊町    12.8
10 沖縄県与那国島 29.3  北海道羅臼   12.9
654名無しSUN:2009/09/11(金) 19:33:17 ID:koRXpqYV
クマー絶滅
655名無しSUN:2009/09/11(金) 19:41:00 ID:I4t6w8QJ
世紀末那覇者
656名無しSUN:2009/09/11(金) 20:08:04 ID:+3bN3s5V
2009年9月11日 19時現在
1 沖縄 名護   29.9℃  1 静岡 富士山 0.1℃
1 沖縄 那覇   29.9℃  2 十勝 糠平  10.5℃
3 沖縄 安次嶺  29.5℃  3 岩手 区界  10.6℃
4 宮古 伊良部  29.2℃  4 日高 中杵臼 10.7℃
5 沖縄 慶良間  29.1℃  5 網走 留辺蘂 10.9℃
5 八重 志多阿原29.1℃  6 網走 生田原 11.2℃
7 宮古 下地   29.0℃  6 釧路 中徹別 11.2℃
7 宮古 宮古島  29.0℃  6 釧路 榊町  11.2℃
9 鹿児 与論島  28.9℃  6 釧路 白糠  11.2℃
10 宮古 多良間  28.7℃  6 岩手 藪川  11.2℃
10 八重 石垣島  28.7℃  11 十勝 上札内 11.3℃
10 八重 波照間  28.7℃  12 上川 占冠  11.5℃
13 沖縄 北原   28.6℃  12 十勝 糠内  11.5℃
13 沖縄 久米島  28.6℃  14 上川 江丹別 11.6℃
13 大東 北大東  28.6℃  14 上川 志比内 11.6℃
13 宮古 仲筋   28.6℃  14 釧路 弟子屈 11.6℃
17 沖縄 伊是名  28.3℃  14 青森 酸ケ湯 11.6℃

25 熊本 熊本  28.0℃   140 根室 根室  14.9℃
52 大阪 大阪  26.8℃   143 上川 旭川  15.0℃
56 広島 広島  26.7℃   194 釧路 知方学 15.9℃
72 福岡 福岡  26.3℃   241 釧路 釧路  16.6℃
112 愛知 名古屋 25.7℃  324 宗谷 稚内  18.1℃
158 東京 東京  24.8℃  374 石狩 札幌  19.0℃
235 静岡 静岡  23.6℃  426 宮城 仙台  19.8℃
374 新潟 新潟  21.6℃
389 福井 越廼  21.4℃
657名無しSUN:2009/09/11(金) 20:11:00 ID:+3bN3s5V
2009年9月11日 20時現在
1 沖縄 那覇   29.5℃  1 静岡 富士山 -0.3℃
2 沖縄 安次嶺  29.3℃  2 十勝 糠平  9.6℃
3 沖縄 名護   29.2℃  3 十勝 陸別  10.0℃
4 宮古 多良間  29.0℃  4 釧路 川湯  10.1℃
5 沖縄 慶良間  28.9℃  4 岩手 藪川  10.1℃
5 八重 伊原間  28.9℃  6 上川 上川  10.2℃
7 鹿児 与論島  28.8℃  6 上川 占冠  10.2℃
8 宮古 伊良部  28.7℃  8 上川 江丹別 10.3℃
8 八重 志多阿原28.7℃  8 上川 美瑛  10.3℃
10 宮古 仲筋   28.6℃  8 根室 別海  10.3℃
11 宮古 下地   28.5℃  8 釧路 中徹別 10.3℃
12 大東 北大東  28.4℃  8 十勝 糠内  10.3℃
12 八重 石垣島  28.4℃  13 網走 生田原 10.4℃
12 八重 波照間  28.4℃  13 網走 留辺蘂 10.4℃
15 鹿児 天城   28.3℃  13 釧路 榊町  10.4℃

22 熊本 熊本  27.8℃   142 上川 旭川  14.2℃
38 大阪 大阪  26.9℃   175 根室 根室  14.9℃
51 福岡 福岡  26.3℃   221 釧路 知方学 15.6℃
99 愛知 名古屋 25.1℃   268 釧路 釧路  16.3℃
125 東京 東京  24.6℃  357 石狩 札幌  18.0℃
158 広島 広島  24.1℃  378 宗谷 稚内  18.3℃
238 静岡 静岡  22.9℃
319 福井 越廼  21.6℃
319 新潟 新潟  21.6℃
422 宮城 仙台  20.1℃
658名無しSUN:2009/09/11(金) 20:50:31 ID:8oS665TU
>622
年較差より-48℃ってとこに驚いた。
659名無しSUN:2009/09/11(金) 21:13:34 ID:+3bN3s5V
2009年9月11日 21時現在
1 沖縄 名護   29.1℃  1 静岡 富士山 -0.1℃
1 沖縄 安次嶺  29.1℃  2 十勝 糠内  9.0℃
3 沖縄 那覇   29.0℃  2 岩手 藪川  9.0℃
4 鹿児 与論島  28.9℃  4 上川 占冠  9.2℃
5 沖縄 慶良間  28.7℃  4 十勝 陸別  9.2℃
5 八重 石垣島  28.7℃  6 根室 上標津 9.3℃
7 八重 志多阿原28.4℃  6 釧路 川湯  9.3℃
8 大東 北大東  28.3℃  8 上川 江丹別 9.4℃
8 八重 伊原間  28.3℃  8 釧路 中徹別 9.4℃
10 宮古 多良間  28.1℃  10 網走 生田原 9.5℃
10 八重 西表島  28.1℃  10 釧路 白糠  9.5℃
10 八重 波照間  28.1℃  12 日高 三石  9.6℃
13 沖縄 伊是名  28.0℃  12 岩手 奥中山 9.6℃
13 宮古 伊良部  28.0℃  14 上川 美瑛  9.9℃
13 宮古 下地   28.0℃  14 釧路 標茶  9.9℃
13 宮古 仲筋   28.0℃  16 十勝 糠平  10.0℃
13 八重 真栄里  28.0℃  17 上川 上川  10.1℃

24 熊本 熊本  27.3℃   142 上川 旭川  13.6℃
33 大阪 大阪  26.7℃   148 空知 朱鞠内 13.7℃
45 福岡 福岡  26.2℃   163 十勝 大樹  14.0℃
131 東京 東京  24.1℃  191 根室 根室  14.6℃
143 愛知 名古屋 23.9℃  244 釧路 知方学 15.4℃
191 広島 広島  23.1℃  271 釧路 釧路  15.8℃
237 福井 越廼  22.4℃  390 石狩 札幌  18.0℃
279 静岡 静岡  21.8℃  437 宗谷 稚内  18.7℃
305 新潟 新潟  21.3℃
438 宮城 仙台  19.4℃
660名無しSUN:2009/09/11(金) 22:11:07 ID:+3bN3s5V
2009年9月11日 22時現在
1 沖縄 名護   29.1℃  1 静岡 富士山 -0.2℃
2 沖縄 安次嶺  28.8℃  2 十勝 糠内  7.8℃
2 八重 石垣島  28.8℃  3 岩手 藪川  8.0℃
4 鹿児 与論島  28.7℃  4 釧路 川湯  8.3℃
4 沖縄 那覇   28.7℃  5 根室 上標津 8.4℃
4 八重 伊原間  28.7℃  5 十勝 陸別  8.4℃
7 沖縄 慶良間  28.6℃  7 上川 占冠  8.5℃
8 八重 志多阿原28.3℃  8 網走 生田原 8.9℃
9 八重 真栄里  28.1℃  9 日高 中杵臼 9.0℃
10 沖縄 北原   28.0℃  10 上川 江丹別 9.1℃
10 宮古 多良間  28.0℃  10 釧路 中徹別 9.1℃
12 八重 所野   27.9℃  12 網走 境野  9.2℃
12 八重 西表島  27.9℃  12 日高 三石  9.2℃
14 大東 北大東  27.8℃  14 根室 別海  9.3℃
14 宮古 伊良部  27.8℃  14 釧路 標茶  9.3℃
14 八重 波照間  27.8℃  16 釧路 弟子屈 9.5℃

38 熊本 熊本  26.4℃   148 上川 旭川  13.3℃
39 大阪 大阪  26.3℃   171 空知 朱鞠内 13.7℃
50 福岡 福岡  25.9℃   249 根室 根室  15.2℃
149 東京 東京  23.4℃  249 釧路 知方学 15.2℃
175 愛知 名古屋 22.9℃  249 十勝 大樹  15.2℃
195 広島 広島  22.6℃  264 釧路 釧路  15.5℃
238 福井 越廼  22.0℃  321 石狩 札幌  16.7℃
294 静岡 静岡  21.2℃  438 宗谷 稚内  18.6℃
315 新潟 新潟  20.9℃
429 宮城 仙台  19.3℃
661名無しSUN:2009/09/11(金) 23:28:15 ID:+3bN3s5V
2009年9月11日 23時現在
1 八重 石垣島  28.9℃  1 静岡 富士山 -0.1℃
2 八重 伊原間  28.7℃  2 岩手 藪川  7.2℃
3 沖縄 名護   28.6℃  3 十勝 糠内  7.4℃
3 沖縄 那覇   28.6℃  4 十勝 陸別  7.7℃
3 沖縄 安次嶺  28.6℃  5 網走 境野  7.8℃
3 大東 北大東  28.6℃  6 上川 江丹別 7.9℃
7 沖縄 慶良間  28.5℃  7 釧路 川湯  8.0℃
8 八重 真栄里  28.2℃  8 釧路 中徹別 8.1℃
8 八重 志多阿原28.2℃  9 網走 生田原 8.3℃
10 大東 旧東   28.1℃  9 釧路 標茶  8.3℃
11 鹿児 与論島  28.0℃  11 日高 中杵臼 8.4℃
11 八重 所野   28.0℃  12 岩手 奥中山 8.5℃
13 宮古 多良間  27.9℃  13 上川 占冠  8.6℃
14 宮古 仲筋   27.8℃  14 釧路 白糠  9.0℃
14 八重 西表島  27.8℃  14 岩手 区界  9.0℃
14 八重 大原   27.8℃  16 空知 石狩沼田9.1℃
14 八重 波照間  27.8℃  17 留萠 幌糠  9.2℃

41 熊本 熊本  26.1℃   157 上川 旭川  13.1℃
44 大阪 大阪  26.0℃   157 空知 朱鞠内 13.1℃
51 福岡 福岡  25.6℃   195 十勝 大樹  13.9℃
123 東京 東京  23.5℃  246 釧路 知方学 14.8℃
169 愛知 名古屋 22.8℃  255 釧路 釧路  15.0℃
201 広島 広島  22.2℃  269 根室 根室  15.3℃
233 福井 越廼  21.8℃  360 石狩 札幌  17.1℃
312 静岡 静岡  20.7℃
374 新潟 新潟  19.8℃
424 宮城 仙台  19.1℃
456 宗谷 稚内  18.7℃
662名無しSUN:2009/09/12(土) 00:16:02 ID:QJ3Jd3um
アメダス気温TOP10(0時)
1 沖縄県石垣島 28.8 岩手県藪川 6.4
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道標茶 7.0
3 沖縄県那覇 28.5 北海道中徹別 7.1
4 沖縄県名護 28.4 北海道川湯 7.2
5 鹿児島県沖永良部 27.9 北海道糠内 7.2
6 沖縄県多良間 27.8 北海道江丹別 7.4
7 沖縄県波照間 27.8 北海道白糠 7.6
8 沖縄県与那国島 27.7 北海道上標津 7.8
9 沖縄県西表島 27.7 北海道生田原 8.0
10 東京都父島 27.6 北海道池田 8.0
静岡県 富士山 -0.4℃

今日も藪川がもってくのか
663名無しSUN:2009/09/12(土) 00:42:00 ID:+rME0NTR
0時現在 低温トップ10
[1.gif] 静岡県 富士山 -0.4℃
[2.gif] 岩手県 藪川 6.4℃
[3.gif] 釧路支庁 標茶 7.0℃
[4.gif] 釧路支庁 中徹別 7.1℃
[5.gif] 釧路支庁 川湯 7.2℃
[5.gif] 十勝支庁 糠内 7.2℃
[7.gif] 上川支庁 江丹別 7.4℃
[8.gif] 釧路支庁 白糠 7.6℃
[9.gif] 根室支庁 上標津 7.8℃
[10.gif] 網走支庁 生田原 8.0℃
[10.gif] 十勝支庁 池田 8.0℃
[12.gif] 十勝支庁 陸別 8.1℃
[12.gif] 岩手県 区界 8.1℃
[14.gif] 上川支庁 占冠 8.2℃
[15.gif] 網走支庁 境野 8.3℃
[16.gif] 釧路支庁 弟子屈 8.4℃
[16.gif] 胆振支庁 穂別 8.4℃
[18.gif] 上川支庁 麓郷 8.6℃
[19.gif] 胆振支庁 大滝 8.7℃
[20.gif] 留萠支庁 幌糠 8.8℃
[20.gif] 網走支庁 佐呂間 8.8℃

gif厨ですまんね
664名無しSUN:2009/09/12(土) 00:44:03 ID:+rME0NTR
トップ10じゃなかったし^ロ^;
バカか私は(笑)

トップ20でしたm(__)m
665名無しSUN:2009/09/12(土) 01:22:14 ID:QJ3Jd3um
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県石垣島 28.7 岩手県藪川 5.6
2 沖縄県伊原間 28.6 北海道糠内 6.2
3 沖縄県那覇 28.3 北海道標茶 6.5
4 沖縄県名護 28.2 北海道中徹別 6.5
5 沖縄県南大東 28.1 北海道白糠 6.5
6 沖縄県多良間 27.9 北海道川湯 6.8
7 沖縄県波照間 27.9 北海道江丹別 7.0
8 東京都父島 27.8 北海道麓郷 7.5
9 鹿児島県沖永良部 27.7 北海道生田原 7.6
10 沖縄県伊良部 27.7 岩手県区界 7.7

静岡県 富士山 -0.5℃
666名無しSUN:2009/09/12(土) 02:17:26 ID:+rME0NTR
アメダス気温TOP10(2時)

1 沖縄県石垣島 28.6 岩手県藪川 5.6
2 沖縄県伊原間 28.5 北海道標茶 5.8
3 沖縄県那覇 28.1 北海道糠内 6.2
4 沖縄県南大東 28.0 北海道中徹別 6.4
5 沖縄県伊良部 27.9 北海道生田原 6.8
6 沖縄県波照間 27.9 北海道川湯 6.8
7 東京都父島 27.8 北海道白糠 7.2
8 沖縄県名護 27.8 北海道駒場 7.4
9 沖縄県多良間 27.8 岩手県区界 7.4
10 沖縄県西表島 27.8 北海道江丹別 7.5
667名無しSUN:2009/09/12(土) 04:15:20 ID:KqfKhJci
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県伊原間 28.7 北海道糠内 4.6
2 沖縄県石垣島 28.6 北海道標茶 5.2
3 沖縄県久米島 28.4 北海道中徹別 5.5
4 沖縄県那覇 28.2 北海道駒場 5.5
5 沖縄県波照間 28.2 岩手県藪川 6.2
6 沖縄県与那国島 28.0 北海道白糠 6.4
7 沖縄県南大東 27.9 北海道川湯 6.6
8 沖縄県伊良部 27.8 北海道陸別 6.7
9 沖縄県多良間 27.8 北海道鶴居 6.8
10 沖縄県宮城島 27.7 北海道幌糠 6.9
668名無しSUN:2009/09/12(土) 05:13:50 ID:tKw5HIXr
>>663
岐阜厨?w
669名無しSUN:2009/09/12(土) 05:32:52 ID:QJ3Jd3um
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 28.7 北海道標茶 4.0
2 沖縄県伊原間 28.6 北海道糠内 4.0
3 沖縄県久米島 28.2 北海道中徹別 5.2
4 沖縄県波照間 28.2 北海道鶴居 5.6
5 沖縄県那覇 28.1 北海道陸別 5.7
6 沖縄県与那国島 28.0 北海道川湯 6.1
7 沖縄県南大東 27.9 北海道幌糠 6.2
8 沖縄県多良間 27.9 北海道白糠 6.5
9 沖縄県伊良部 27.8 岩手県藪川 6.5
10 沖縄県大原 27.8 北海道芽室 6.6

>>668
朝からワロタw
670名無しSUN:2009/09/12(土) 05:34:41 ID:QJ3Jd3um
全国観測値ランキング(9月11日)

日最高気温の高い方から
1 宮崎県 西米良 33.9 14:33
2 沖縄県 仲筋 33.3 13:30
3 鹿児島県 さつま柏原 33.1 14:29
〃 沖縄県 那覇* 33.1 14:05
5 沖縄県 宮城島 33.0 14:37
〃 沖縄県 伊是名 33.0 11:26
〃 鹿児島県 伊仙 33.0 11:55
8 沖縄県 石垣島* 32.9 13:13
9 沖縄県 伊原間 32.8 13:18
〃 沖縄県 多良間 32.8 13:30
〃 熊本県 菊池 32.8 14:06
〃 沖縄県 名護* 32.8 13:48

日最低気温の低い方から
1 北海道 日高支庁 中杵臼 3.6 04:53
2 北海道 十勝支庁 糠内 3.7 04:29
3 北海道 十勝支庁 大樹 4.0 04:50
4 北海道 十勝支庁 陸別 4.6 02:25
〃 長野県 開田高原 4.6 01:51
6 北海道 釧路支庁 中徹別 4.8 03:34
〃 長野県 野辺山 4.8 01:18
8 北海道 釧路支庁 標茶 4.9 04:31
9 北海道 十勝支庁 上札内 5.0 04:47
10 北海道 胆振支庁 大滝 5.1 05:43
671名無しSUN:2009/09/12(土) 08:19:27 ID:ybtpGd49
アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県久米島 30.1 岩手県区界 9.8
2 沖縄県那覇 29.9 北海道本別 10.1
3 沖縄県伊良部 29.9 岩手県葛巻 10.4
4 沖縄県石垣島 29.8 北海道占冠 10.6
5 鹿児島県沖永良部 29.7 岩手県藪川 10.8
6 沖縄県波照間 29.7 長野県菅平 11.0
7 沖縄県南大東 29.6 北海道駒場 11.1
8 沖縄県多良間 29.6 北海道池田 11.1
9 沖縄県伊原間 29.6 福島県鷲倉 11.1
10 鹿児島県伊仙 29.5 北海道江丹別 11.4
672名無しSUN:2009/09/12(土) 09:46:07 ID:Cx8V9sZe
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県那覇   31.2  栃木県奥日光   10.9
2 沖縄県伊是名 30.9  福島県鷲倉    11.1
3 沖縄県伊良部 30.8  岩手県区界    11.7
4 沖縄県名護   30.6  群馬県田代    11.7
5 沖縄県久米島 30.6  岩手県葛巻    12.0
6 沖縄県南大東 30.5  長野県奈川    12.1
7 沖縄県多良間 30.5  岩手県藪川    12.2
8 沖縄県伊原間 30.5  群馬県草津    12.4
9 沖縄県西表島 30.5  長野県菅平    12.4
10 沖縄県石垣島 30.5  長野県開田高原 12.4

高温側がオール沖縄県! 低温側の顔ぶれは多彩。
673名無しSUN:2009/09/12(土) 09:46:35 ID:enmQholT
2009年9月12日 9時現在
1 沖縄 粟国   31.2℃  1 栃木 奥日光  10.9℃
1 沖縄 那覇   31.2℃  2 福島 鷲倉   11.1℃
1 沖縄 安次嶺  31.2℃  3 岩手 区界   11.7℃
4 鹿児 与論島  31.0℃  3 群馬 田代   11.7℃
5 沖縄 伊是名  30.9℃  5 岩手 葛巻   12.0℃
5 大東 北大東  30.9℃  6 長野 奈川   12.1℃
7 宮古 伊良部  30.8℃  7 岩手 藪川   12.2℃
8 沖縄 慶良間  30.7℃  8 群馬 草津   12.4℃
8 宮古 下地   30.7℃  8 長野 菅平   12.4℃
8 宮古 仲筋   30.7℃  8 長野 開田高原12.4℃
11 沖縄 名護   30.6℃  11 長野 野辺山  12.7℃
11 沖縄 久米島  30.6℃  12 岩手 湯田   12.8℃
13 大東 南大東  30.5℃  13 青森 酸ケ湯  12.9℃
13 宮古 多良間  30.5℃  13 岩手 好摩   12.9℃
13 八重 伊原間  30.5℃  13 栃木 土呂部  12.9℃
13 八重 西表島  30.5℃  13 長野 原村   12.9℃
13 八重 石垣島  30.5℃  17 岩手 雫石   13.0℃
13 八重 波照間  30.5℃  17 福島 桧枝岐  13.0℃
13 八重 志多阿原30.5℃  19 岩手 沢内   13.2℃

106 熊本 熊本  25.3℃   115 釧路 釧路  15.5℃
213 東京 東京  22.2℃   148 釧路 知方学 15.9℃
270 石狩 札幌  20.9℃   221 宮城 仙台  16.9℃
270 静岡 静岡  20.9℃   240 十勝 大樹  17.1℃
293 愛知 名古屋 20.7℃   349 空知 朱鞠内 18.2℃
305 宗谷 稚内  20.6℃   386 新潟 新潟  18.6℃
305 大阪 大阪  20.6℃   419 上川 旭川  18.9℃
324 福岡 福岡  20.4℃   445 根室 根室  19.1℃
443 広島 広島  19.3℃   445 十勝 陸別  19.1℃
443 福井 越廼  19.3℃
674名無しSUN:2009/09/12(土) 10:14:50 ID:r9W7NRQc
>>672
ん?父島はどうした?

>>673
冬になったら父島もアイドル枠に入れようねぇ〜
675名無しSUN:2009/09/12(土) 10:20:00 ID:enmQholT
2009年9月12日 10時現在
1 沖縄 伊是名  32.8℃  1 栃木 奥日光  11.5℃
2 宮古 伊良部  32.1℃  2 福島 鷲倉   11.6℃
3 鹿児 与論島  32.0℃  3 群馬 田代   12.0℃
3 宮古 宮古島  32.0℃  4 長野 野辺山  12.3℃
5 沖縄 粟国   31.9℃  5 長野 奈川   12.5℃
5 沖縄 那覇   31.9℃  6 群馬 草津   12.6℃
5 八重 西表島  31.9℃  7 岩手 藪川   12.7℃
8 鹿児 伊仙   31.8℃  7 長野 菅平   12.7℃
8 沖縄 名護   31.8℃  9 長野 開田高原12.8℃
8 沖縄 久米島  31.8℃  10 長野 原村   12.9℃
11 宮古 多良間  31.6℃  11 岩手 奥中山  13.1℃
12 沖縄 安次嶺  31.5℃  12 岩手 葛巻   13.3℃
13 大東 南大東  31.4℃  12 福島 桧枝岐  13.3℃
13 八重 伊原間  31.4℃  14 長野 東御   13.4℃
15 鹿児 沖永良部31.2℃  15 岩手 湯田   13.5℃
15 大東 北大東  31.2℃  16 山形 肘折   13.6℃

93 熊本 熊本  26.4℃   92 釧路 知方学 15.8℃
232 石狩 札幌  22.0℃  143 釧路 釧路  16.6℃
240 大阪 大阪  21.9℃  236 宮城 仙台  17.7℃
289 宗谷 稚内  21.2℃  361 十勝 大樹  19.0℃
308 東京 東京  21.0℃  361 福井 越廼  19.0℃
308 静岡 静岡  21.0℃  393 空知 朱鞠内 19.3℃
352 上川 旭川  20.6℃  382 愛知 名古屋 19.2℃
400 福岡 福岡  20.2℃  393 新潟 新潟  19.3℃
438 十勝 陸別  19.9℃  430 根室 根室  19.6℃
                 440 広島 広島  19.7℃
北海道が相対的に発熱中
676名無しSUN:2009/09/12(土) 10:32:15 ID:r9W7NRQc
よく見たら、低温92位でやっと北海道が登場してるという事実。
それより低温になっている地域が、県庁所在地にも存在している。

岩手県盛岡 と 山形県山形 は
現在、北海道のどのアメダスよりも低温になっています。
677名無しSUN:2009/09/12(土) 10:41:01 ID:cAuAnXI2
>>675
そういう順位みたいなのはどっかのサイトに載ってるの?
それとも自分でしてるの?
サイトあれば教えてほしいなぁ。
678名無しSUN:2009/09/12(土) 11:09:37 ID:rSO2FI80
>>677
>>1のLBWマジオススメ
679名無しSUN:2009/09/12(土) 11:17:09 ID:enmQholT
2009年9月12日 11時現在
1 沖縄 伊是名 33.3℃  1 静岡 富士山  3.2℃
2 宮古 伊良部 32.9℃  2 福島 鷲倉   11.7℃
3 沖縄 名護  32.8℃  3 長野 野辺山  12.0℃
4 鹿児 伊仙  32.7℃  4 栃木 奥日光  12.1℃
4 沖縄 那覇  32.7℃  5 群馬 草津   12.2℃
6 宮古 下地  32.5℃  6 群馬 田代   12.3℃
7 宮古 仲筋  32.1℃  7 長野 開田高原12.9℃
8 沖縄 奥    32.0℃  8 長野 菅平   13.5℃
8 沖縄 粟国  32.0℃  8 長野 奈川   13.5℃
8 沖縄 久米島 32.0℃  10 栃木 土呂部  13.9℃
8 沖縄 安次嶺 32.0℃  11 長野 大町   14.0℃
8 宮古 宮古島 32.0℃  11 長野 原村   14.0℃
8 宮古 鏡原  32.0℃  13 宮城 駒ノ湯  14.1℃
14 大東 北大東 31.9℃  13 山形 肘折   14.1℃
14 八重 伊原間 31.9℃  15 岩手 湯田   14.5℃
16 大東 南大東 31.8℃  15 長野 軽井沢  14.5℃

77 熊本 熊本  27.7℃   56 釧路 知方学 15.7℃
205 石狩 札幌  23.0℃  181 宮城 仙台  17.8℃
217 上川 旭川  22.6℃  293 釧路 釧路  18.8℃
232 大阪 大阪  22.3℃  358 根室 根室  19.3℃
249 静岡 静岡  22.1℃  398 広島 広島  19.7℃
267 十勝 陸別  21.8℃  398 十勝 大樹  19.7℃
316 宗谷 稚内  21.2℃  398 愛知 名古屋 19.7℃
400 東京 東京  20.4℃  398 新潟 新潟  19.7℃
428 福岡 福岡  20.2℃  424 空知 朱鞠内 19.9℃
                 415 福井 越廼  19.8℃
陸別はどこまで上がるんだ?
680名無しSUN:2009/09/12(土) 12:33:01 ID:enmQholT
2009年9月12日 12時現在
1 沖縄 伊是名  34.0℃  1 静岡 富士山  3.2℃
2 鹿児 与論島  33.5℃  2 群馬 田代   12.3℃
3 沖縄 名護   33.3℃  3 群馬 草津   12.5℃
4 宮古 伊良部  33.2℃  4 栃木 奥日光  13.0℃
5 沖縄 那覇   33.1℃  5 福島 鷲倉   13.3℃
6 沖縄 久米島  32.5℃  6 長野 野辺山  13.4℃
7 宮古 宮古島  32.3℃  7 長野 菅平   13.8℃
7 宮古 多良間  32.3℃  7 長野 開田高原13.8℃
9 宮古 下地   32.2℃  9 長野 大町   14.2℃
10 鹿児 天城   32.1℃  10 岩手 奥中山  14.3℃
10 鹿児 沖永良部32.1℃  11 長野 軽井沢  14.5℃
10 宮古 仲筋   32.1℃  12 栃木 土呂部  14.6℃
10 八重 西表島  32.1℃  13 秋田 八幡平  14.7℃
14 沖縄 安次嶺  32.0℃  13 宮城 駒ノ湯  14.7℃
14 宮古 鏡原   32.0℃  15 青森 酸ケ湯  14.8℃
14 八重 伊原間  32.0℃  15 長野 奈川   14.8℃
17 沖縄 粟国   31.9℃  15 長野 飯島   14.8℃

98 熊本 熊本  27.4℃   32 釧路 知方学 15.6℃
187 石狩 札幌  23.6℃  209 宮城 仙台  18.3℃
196 上川 旭川  23.3℃  225 釧路 釧路  18.4℃
226 大阪 大阪  22.7℃  348 十勝 大樹  19.4℃
256 静岡 静岡  22.2℃  402 根室 根室  19.7℃
292 十勝 陸別  21.8℃  402 愛知 名古屋 19.7℃
326 空知 朱鞠内 21.3℃  421 広島 広島  19.8℃
337 東京 東京  21.2℃
361 福井 越廼  20.9℃
394 新潟 新潟  20.6℃
412 宗谷 稚内  20.4℃
423 福岡 福岡  20.3℃
681名無しSUN:2009/09/12(土) 12:58:32 ID:270048Ro
1 沖縄県 伊是名 34.8 ] 11:48] 34.1 2009/09/10 1977年 (9月の1位の値を更新)

一昨日に月間記録を更新した伊是名が更に大幅更新
流石におかしい気が・・・
ただ、今日はすぐ近くの奥とかも更新をしてる
682名無しSUN:2009/09/12(土) 13:03:45 ID:fCgyfC+5
名古屋と大阪の気温が札幌旭川より低いとな!?
683名無しSUN:2009/09/12(土) 13:13:20 ID:enmQholT
2009年9月12日 13時現在
1 沖縄 名護  33.5℃  1 群馬 田代   12.2℃
2 沖縄 伊是名 33.3℃  2 福島 鷲倉   13.0℃
3 沖縄 那覇  33.2℃  3 群馬 草津   13.1℃
3 宮古 宮古島 33.2℃  4 長野 菅平   13.6℃
3 八重 西表島 33.2℃  5 青森 酸ケ湯  13.9℃
6 鹿児 与論島 33.1℃  6 長野 開田高原14.1℃
6 宮古 下地  33.1℃  6 長野 野辺山  14.1℃
8 宮古 伊良部 32.9℃  8 長野 大町   14.4℃
9 沖縄 久米島 32.7℃  9 栃木 那須   14.5℃
9 宮古 鏡原  32.7℃  9 長野 飯島   14.5℃
11 沖縄 安次嶺 32.5℃  11 長野 軽井沢  14.6℃
12 宮古 多良間 32.4℃  12 岩手 区界   14.7℃
13 大東 北大東 32.3℃  13 福島 湯本   14.8℃
13 八重 石垣島 32.3℃  14 岩手 奥中山  14.9℃
15 沖縄 粟国  32.2℃  15 宮城 駒ノ湯  15.0℃
15 八重 伊原間 32.2℃  15 栃木 奥日光  15.0℃

124 熊本 熊本  26.0℃  32 釧路 知方学 15.8℃
180 石狩 札幌  23.6℃  134 釧路 釧路  17.8℃
184 大阪 大阪  23.5℃  249 宮城 仙台  18.8℃
191 静岡 静岡  23.2℃  296 根室 根室  19.1℃
233 十勝 陸別  22.6℃  401 広島 広島  19.7℃
265 上川 旭川  22.2℃  439 空知 朱鞠内 20.0℃
320 新潟 新潟  21.4℃  439 愛知 名古屋 20.0℃
337 宗谷 稚内  21.2℃
368 福岡 福岡  20.8℃
393 福井 越廼  20.6℃
416 十勝 大樹  20.4℃
416 東京 東京  20.4℃
684名無しSUN:2009/09/12(土) 13:16:30 ID:r9W7NRQc
最北の稚内・宗谷岬より
東京、名古屋、広島、福岡の方が低温である現実をみると、
(午後1時現在)
「南に行くほど日当たりがいいから高温になる」
という、小学生以来の常識が
気象学ではあてはまらない。
685名無しSUN:2009/09/12(土) 13:30:42 ID:2pf6NPLJ
>>684
いや今日は単純にそれらの地域で朝から雨降ってて、北海道は晴れているからそうなっているだけ。
686名無しSUN:2009/09/12(土) 13:31:15 ID:cqtKAkwX
関東涼しすぎワロタ(笑)
因みに今日の熊谷は・・・

埼玉県 熊谷のアメダス詳細 9月12日13時0分現在

9月12日 降水量 気温 風向 風速 日照時間 積雪深
13時 1mm 19℃ 北西 1m/s 0分 ---
12時 1mm 19℃ 北西 2m/s 0分 ---
11時 0.5mm 19.5℃ 北西 2m/s 0分 ---
10時 0mm 20.3℃ 東北東 3m/s 0分 ---
9時 0mm 20.9℃ 東北東 2m/s 0分 ---
8時 0mm 20.5℃ 東 1m/s 0分 ---
7時 0mm 20.8℃ 東 2m/s 0分 ---
6時 0mm 20.5℃ 南南西 1m/s 0分 ---

http://weather.livedoor.com/amedas/point/43056.html
687名無しSUN:2009/09/12(土) 13:33:22 ID:bO95Jb+s
糞暑いぞ@那覇

9月なのに34度。いい加減にしろっつーの。
688名無しSUN:2009/09/12(土) 13:37:56 ID:/L1/+CMh
こちらもバカ暑い@鹿児島伊仙
しかも午前中雨降ったから蒸し暑い。
今年移住してきたんだが南西諸島はこんなに暑い日が続くのか……死にそうだ
689名無しSUN:2009/09/12(土) 13:58:29 ID:UYN7mmEo
九州は気温がぐんと下がっている。
前線の通り過ぎた北部では20℃未満のところが増えている。
690名無しSUN:2009/09/12(土) 13:59:54 ID:tKw5HIXr
網走支庁で夏日
691名無しSUN:2009/09/12(土) 14:08:14 ID:Eyyh5i9I
692名無しSUN:2009/09/12(土) 14:26:36 ID:zZu42BSH
今朝3℃で低温1位の糠内も21.4℃まで上がってるw
693名無しSUN:2009/09/12(土) 14:35:56 ID:Cx8V9sZe
アメダス気温TOP10(14時)

1 沖縄県那覇   33.8  群馬県田代   12.6
2 沖縄県伊良部 33.0  群馬県草津   13.0
3 沖縄県宮古島 32.7  福島県鷲倉   13.1
4 鹿児島県伊仙 32.5  栃木県那須   13.7
5 沖縄県伊是名 32.4  長野県菅平   14.0
6 沖縄県多良間 32.4  青森県酸ケ湯  14.1
7 沖縄県石垣島 32.4  栃木県奥日光  14.1
8 沖縄県久米島 32.3  長野県開田高原 14.3
9 沖縄県伊原間 32.0  長野県野辺山  14.4
10 沖縄県西表島 32.0  長野県大町   14.5

本当に、低温側に北海道が出てこない日ですね。
694名無しSUN:2009/09/12(土) 14:41:27 ID:fCgyfC+5
>>683
東京と大樹が同じ気温だw
695名無しSUN:2009/09/12(土) 15:22:53 ID:Cx8V9sZe
アメダス気温TOP10(15時)

1 沖縄県那覇   33.6  青森県酸ケ湯  12.5
2 沖縄県伊良部  33.5  福島県鷲倉    12.5
3 沖縄県宮古島  32.8  群馬県田代    12.7
4 沖縄県伊是名  32.5  群馬県草津    13.2
5 沖縄県多良間  32.4  栃木県那須    14.0
6 沖縄県石垣島  32.2  長野県菅平    14.2
7 沖縄県南大東  31.9  長野県野辺山  14.2
8 沖縄県波照間  31.9  長野県開田高原 14.3
9 沖縄県名護   31.7  岩手県区界    14.4
10 沖縄県大原   31.7  福島県湯本    14.4
696名無しSUN:2009/09/12(土) 15:36:39 ID:UYN7mmEo
>>695
高温地域は全部沖縄になった。
697名無しSUN:2009/09/12(土) 16:25:45 ID:270048Ro
アメダス気温TOP10(16時)
1 沖縄県那覇 32.8 青森県酸ケ湯 12.7
2 沖縄県石垣島 32.7 福島県鷲倉 13.0
3 沖縄県久米島 32.4 群馬県草津 13.0
4 沖縄県伊原間 31.9 長野県野辺山 13.7
5 沖縄県名護 31.6 岩手県区界 14.0
6 沖縄県西表島 31.6 栃木県那須 14.1
7 沖縄県波照間 31.6 長野県開田高原 14.1
8 沖縄県伊是名 31.5 福島県湯本 14.3
9 沖縄県宮城島 31.3 群馬県田代 14.3
10 沖縄県多良間 31.3 長野県菅平 14.3
698名無しSUN:2009/09/12(土) 16:51:29 ID:+H/T2Mcw
最近はくまがいより館林
699名無しSUN:2009/09/12(土) 17:41:11 ID:UjFfyJ44
昼の最高気温が33.5度だった。
うちの島は夏に32度を超えることはほとんどないのに9月でもこれって?
700名無しSUN:2009/09/12(土) 17:55:53 ID:mVgN1fvO
今日も南の島では9月の最高気温記録更新しまくりだな
701名無しSUN:2009/09/12(土) 18:05:21 ID:XwA9RZnf
東京、マジで寒いんですけど・・・
702名無しSUN:2009/09/12(土) 18:16:08 ID:X7MyVP37
>>700

沖縄に9月27〜29の日程で出張に行くのですが、
熱帯夜は体験できそうでしょうか?
宿泊地は那覇市の中心部です。

当地(最寄りのアメダスは千葉県我孫子)では
今夏の最低気温がmax 24.9℃で熱帯夜ゼロ(1993年以来)という
異常事態となりました。

熱帯夜を経験したいなんて変なリクエストですが、
なんか夏を過ごした実感が涌かなくて・・・ 

今日は最高気温で9月の観測記録を更新したと聞いたので
ご教示いただければ有り難いです。
703名無しSUN:2009/09/12(土) 18:22:13 ID:bO95Jb+s
>>702

そもそも沖縄には熱帯夜ということば自体がない。
1年の半分ぐらいが熱帯夜なんだから珍しくも何ともない。
今なら連日最低気温が27-28度ぐらい。9月末でも
熱帯夜の基準は超えているでしょう。

ただ沖縄の夜は半端じゃなく暑い。日中は本土の
真夏よりは気温が低い(今年は例外だがw)が
日が沈んでも気温がほとんど下がらないのが堪える。
704名無しSUN:2009/09/12(土) 18:26:25 ID:270048Ro
>>702
過去10年の9月27〜29日の気温を見てみたら、計30日の内17日が最低気温25度以上だった
705名無しSUN:2009/09/12(土) 18:27:24 ID:X7MyVP37
>>703
ありがとうございます。

2002年の5月中旬に行ったときには、曇っていたのに
湿度の高さに首里城で汗ダクダクで本当に参ったのは忘れられません。

この時はその後恩納村にすぐ行ったのですが、
確かに夜になってもずっと蒸していましたね・・・
706名無しSUN:2009/09/12(土) 19:21:58 ID:ybtpGd49
アメダス気温TOP10(19時)

1 沖縄県石垣島 30.3 青森県酸ケ湯 12.0
2 沖縄県那覇 29.7 長野県野辺山 12.3
3 沖縄県伊良部 29.5 群馬県草津 12.5
4 沖縄県多良間 29.5 長野県菅平 12.6
5 沖縄県伊原間 29.5 岩手県区界 12.8
6 沖縄県久米島 29.4 岩手県藪川 13.0
7 沖縄県宮古島 29.4 北海道朱鞠内 13.2
8 沖縄県西表島 29.4 群馬県田代 13.2
9 沖縄県名護 29.3 北海道糠平 13.3
10 沖縄県波照間 29.3 長野県開田高原 13.3
707名無しSUN:2009/09/12(土) 20:24:23 ID:ybtpGd49
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県石垣島 30.2 青森県酸ケ湯 11.7
2 沖縄県那覇 29.3 北海道朱鞠内 11.9
3 沖縄県伊原間 29.3 群馬県草津 12.2
4 沖縄県波照間 29.3 福島県鷲倉 12.5
5 沖縄県宮古島 29.2 長野県菅平 12.6
6 沖縄県多良間 29.2 北海道音威子府 12.7
7 沖縄県伊良部 29.1 北海道糠平 12.8
8 沖縄県西表島 29.1 岩手県区界 12.8
9 沖縄県大原 29.1 北海道中頓別 13.0
10 沖縄県久米島 29.0 岩手県藪川 13.0
708名無しSUN:2009/09/12(土) 20:34:39 ID:DbDYW38K
夜の帝王、石垣島復活か。
709名無しSUN:2009/09/12(土) 21:30:06 ID:q7LS1v4r
アメダス気温TOP10(21時)

1 沖縄県石垣島 30.0 北海道中頓別 11.5
2 沖縄県那覇 29.3 北海道朱鞠内 11.7
3 沖縄県伊原間 29.3 青森県酸ケ湯 11.9
4 沖縄県宮古島 29.2 福島県鷲倉 12.0
5 沖縄県多良間 29.1 群馬県草津 12.0
6 沖縄県伊良部 29.0 長野県野辺山 12.1
7 沖縄県西表島 29.0 長野県菅平 12.4
8 沖縄県波照間 29.0 北海道糠平 12.5
9 鹿児島県尾之間 28.8 北海道音威子府 12.6
10 沖縄県大原 28.8 岩手県区界 12.8
710名無しSUN:2009/09/12(土) 22:41:30 ID:+rME0NTR
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県石垣島 29.6 北海道朱鞠内 10.9
2 沖縄県宮古島 29.2 長野県菅平 11.1
3 沖縄県那覇 29.1 北海道中頓別 11.4
4 沖縄県多良間 29.1 群馬県草津 11.4
5 沖縄県伊原間 29.1 北海道中川 12.1
6 沖縄県波照間 29.1 北海道音威子府 12.2
7 沖縄県伊良部 29.0 青森県酸ケ湯 12.2
8 沖縄県西表島 28.9 福島県鷲倉 12.2
9 沖縄県大原 28.7 北海道糠平 12.6
10 沖縄県南大東 28.6 北海道下川 12.7
711名無しSUN:2009/09/12(土) 23:11:14 ID:L7It3o/P
呑みすぎた
寒くて毛布大活躍中
最近呑むならポン酒に移行中 @長野県佐久市
712名無しSUN:2009/09/12(土) 23:14:00 ID:enmQholT
2009年9月12日 23時現在
1 八重 石垣島  29.7℃  1 静岡 富士山 2.5℃
2 八重 志多阿原29.3℃  2 長野 菅平  10.8℃
3 八重 真栄里  29.2℃  3 空知 朱鞠内 10.9℃
4 沖縄 安次嶺  29.1℃  4 上川 音威子府11.2℃
4 八重 伊原間  29.1℃  5 宗谷 中頓別 11.4℃
6 沖縄 那覇   29.0℃  5 群馬 草津  11.4℃
6 大東 北大東  29.0℃  7 青森 酸ケ湯 12.2℃
6 宮古 伊良部  29.0℃  8 十勝 糠平  12.3℃
6 宮古 宮古島  29.0℃  9 上川 中川  12.4℃
6 宮古 多良間  29.0℃  9 上川 名寄  12.4℃
6 八重 西表島  29.0℃  11 網走 白滝  12.5℃
6 八重 波照間  29.0℃  12 長野 大町  12.7℃
13 宮古 下地   28.9℃  12 長野 奈川  12.7℃
13 宮古 仲筋   28.9℃  14 上川 下川  12.8℃
15 大東 旧東   28.7℃  14 福島 鷲倉  12.8℃

113 福岡 福岡  21.1℃  52 十勝 大樹  14.0℃
141 静岡 静岡  20.5℃  69 十勝 陸別  14.2℃
147 熊本 熊本  20.4℃  103 釧路 知方学 14.7℃
153 大阪 大阪  20.3℃  156 根室 根室  15.3℃
176 福井 越廼  19.9℃  172 釧路 釧路  15.4℃
185 広島 広島  19.8℃  246 上川 旭川  16.1℃
200 愛知 名古屋 19.6℃  399 宗谷 稚内  17.2℃
200 東京 東京  19.6℃
336 宮城 仙台  18.6℃
355 石狩 札幌  18.5℃
432 新潟 新潟  17.9℃
713名無しSUN:2009/09/12(土) 23:32:42 ID:QJ3Jd3um
25℃以上は46地点。黄色い所少ないな
714名無しSUN:2009/09/13(日) 00:28:43 ID:/9+cAhXV
アメダス気温TOP10(0時)
1 沖縄県石垣島 29.6 長野県菅平 10.0
2 沖縄県伊原間 29.1 群馬県田代 10.5
3 沖縄県那覇 28.9 北海道朱鞠内 10.6
4 沖縄県宮古島 28.9 群馬県草津 11.1
5 沖縄県多良間 28.9 北海道中頓別 11.4
6 沖縄県西表島 28.9 北海道音威子府 11.4
7 沖縄県波照間 28.9 北海道中川 11.7
8 沖縄県伊良部 28.8 北海道糠平 12.1
9 沖縄県大原 28.6 福島県鷲倉 12.3
10 沖縄県久米島 28.5 北海道白滝 12.4
715名無しSUN:2009/09/13(日) 01:02:57 ID:nwrezHxy
>>711
(関島)梢タソの地元だね <佐久
716名無しSUN:2009/09/13(日) 01:10:48 ID:fW5XZCQb
アメダス気温TOP10(1時)

1 沖縄県石垣島 29.6 群馬県田代 10.0
2 沖縄県伊原間 29.2 北海道朱鞠内 10.6
3 沖縄県那覇 28.9 群馬県草津 10.7
4 沖縄県宮古島 28.9 北海道中頓別 11.6
5 沖縄県西表島 28.9 北海道音威子府 11.7
6 沖縄県伊良部 28.8 長野県菅平 11.7
7 沖縄県多良間 28.8 栃木県土呂部 11.9
8 沖縄県大原 28.8 長野県野辺山 11.9
9 沖縄県波照間 28.8 北海道中川 12.1
10 沖縄県与那国島 28.4 北海道糠平 12.2
717名無しSUN:2009/09/13(日) 01:11:45 ID:/9+cAhXV
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県石垣島 29.6 群馬県田代 10.0
2 沖縄県伊原間 29.2 北海道朱鞠内 10.6
3 沖縄県那覇 28.9 群馬県草津 10.7
4 沖縄県宮古島 28.9 北海道中頓別 11.6
5 沖縄県西表島 28.9 北海道音威子府 11.7
6 沖縄県伊良部 28.8 長野県菅平 11.7
7 沖縄県多良間 28.8 栃木県土呂部 11.9
8 沖縄県大原 28.8 長野県野辺山 11.9
9 沖縄県波照間 28.8 北海道中川 12.1
10 沖縄県与那国島 28.4 北海道糠平 12.2
718名無しSUN:2009/09/13(日) 01:12:33 ID:/9+cAhXV
被ったゴメン
719まなまな:2009/09/13(日) 01:31:59 ID:cRmvEtKd
長野県下伊那郡高森町山吹1時の気温30.3度
今日真夏日確定
720名無しSUN:2009/09/13(日) 02:23:38 ID:usvH14sn
昼は暑く夜は寒い…
721名無しSUN:2009/09/13(日) 05:06:42 ID:/9+cAhXV
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 29.1 長野県菅平 9.8
2 沖縄県伊原間 28.6 長野県開田高原 10.6
3 沖縄県那覇 28.5 北海道朱鞠内 10.8
4 沖縄県南大東 28.5 福島県鷲倉 10.8
5 沖縄県与那国島 28.4 群馬県草津 10.8
6 沖縄県波照間 28.4 長野県軽井沢 10.8
7 沖縄県久米島 28.3 長野県奈川 11.1
8 沖縄県伊良部 28.3 岐阜県六厩 11.3
9 沖縄県西表島 28.3 北海道白滝 11.5
10 沖縄県宮城島 28.1 長野県浪合 11.5
722名無しSUN:2009/09/13(日) 05:10:37 ID:/9+cAhXV
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 29.2 長野県菅平 8.6
2 沖縄県波照間 28.7 長野県開田高原 9.4
3 沖縄県那覇 28.6 岐阜県六厩 10.4
4 沖縄県久米島 28.5 山梨県山中 10.5
5 沖縄県伊原間 28.5 長野県奈川 10.6
6 沖縄県南大東 28.3 北海道朱鞠内 10.7
7 沖縄県多良間 28.3 栃木県土呂部 10.7
8 沖縄県与那国島 28.3 福島県鷲倉 11.1
9 沖縄県大原 28.3 長野県浪合 11.1
10 沖縄県伊良部 28.2 長野県野辺山 11.2
723名無しSUN:2009/09/13(日) 07:07:40 ID:fW5XZCQb
アメダス気温TOP10(6時)

1 沖縄県石垣島 29.3 長野県菅平 8.3
2 沖縄県伊原間 28.8 岐阜県六厩 9.7
3 沖縄県波照間 28.8 長野県開田高原 10.3
4 沖縄県那覇 28.5 群馬県草津 10.7
5 沖縄県南大東 28.5 北海道朱鞠内 10.8
6 沖縄県久米島 28.4 福島県鷲倉 10.9
7 沖縄県伊良部 28.4 長野県浪合 10.9
8 沖縄県多良間 28.3 山梨県山中 11.0
9 沖縄県大原 28.3 栃木県土呂部 11.1
10 沖縄県宮古島 28.2 長野県奈川 11.2
724名無しSUN:2009/09/13(日) 07:22:56 ID:h0GMbysa
アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県石垣島 29.4 長野県開田高原 10.9
2 沖縄県伊原間 29.2 岐阜県六厩 11.0
3 東京都父島 28.7 福島県鷲倉 11.6
4 沖縄県久米島 28.6 群馬県草津 11.7
5 沖縄県南大東 28.5 長野県菅平 11.7
6 沖縄県伊良部 28.5 北海道朱鞠内 11.8
7 沖縄県多良間 28.5 北海道白滝 11.8
8 沖縄県西表島 28.5 長野県野辺山 11.8
9 沖縄県大原 28.5 岐阜県宮之前 11.8
10 沖縄県波照間 28.4 北海道糠平 12.0
725名無しSUN:2009/09/13(日) 08:25:20 ID:/9+cAhXV
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県石垣島 30.1 福島県鷲倉 11.7
2 沖縄県多良間 29.9 北海道糠平 11.9
3 沖縄県南大東 29.6 北海道白滝 12.2
4 沖縄県伊原間 29.6 北海道阿寒湖畔 12.8
5 沖縄県大原 29.6 長野県開田高原 12.8
6 東京都父島 29.5 長野県浪合 13.0
7 沖縄県伊良部 29.5 北海道留辺蘂 13.1
8 沖縄県伊是名 29.3 北海道朱鞠内 13.3
9 沖縄県波照間 29.3 北海道生田原 13.3
10 沖縄県宮古島 29.1 北海道上川 13.7
726名無しSUN:2009/09/13(日) 08:26:56 ID:/9+cAhXV
全国観測値ランキング(9月12日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 伊是名 34.8 11:48 (9月の1位の値を更新)
2 沖縄県 那覇* 34.6 14:10 (9月の1位の値を更新)
3 鹿児島県 与論島 34.2 12:41
4 鹿児島県 伊仙 34.0 11:13 (9月の1位の値を更新)
〃 沖縄県 名護* 34.0 13:11
6 沖縄県 伊良部 33.9 14:30 (9月の1位の値を更新)
〃 沖縄県 宮古島* 33.9 14:39
〃 沖縄県 西表島* 33.9 13:48
9 沖縄県 久米島* 33.7 12:34
10 沖縄県 下地 33.6 15:16
〃 沖縄県 奥 33.6 12:37 (9月の1位の値を更新)

日最低気温の低い方から
1 北海道 十勝支庁 糠内 3.0 04:45
2 北海道 釧路支庁 標茶 3.9 05:01
3 北海道 十勝支庁 駒場 4.7 05:19
4 北海道 釧路支庁 中徹別 5.0 04:57
5 北海道 網走支庁 生田原 5.3 03:00
6 北海道 十勝支庁 陸別 5.5 05:21
〃 岩手県 藪川 5.5 02:17
8 北海道 釧路支庁 鶴居 5.6 05:04
9 北海道 釧路支庁 川湯 5.7 04:49
10 北海道 十勝支庁 池田 5.8 03:48
727名無しSUN:2009/09/13(日) 09:48:36 ID:Y9n3AMGT
アメダス気温TOP10(9時)
1 沖縄県宮古島 30.9 福島県鷲倉 11.7
2 沖縄県伊良部 30.7 北海道糠平 12.0
3 沖縄県多良間 30.4 北海道白滝 12.7
4 沖縄県伊原間 30.4 北海道阿寒湖畔 13.0
5 沖縄県伊是名 30.2 北海道上川 13.8
6 沖縄県那覇 30.0 北海道留辺蘂 13.8
7 沖縄県与那国島 29.9 北海道生田原 14.0
8 東京都父島 29.8 北海道大滝 14.0
9 鹿児島県沖永良部 29.8 北海道麓郷 14.2
10 鹿児島県伊仙 29.5 北海道陸別 14.2
728名無しSUN:2009/09/13(日) 10:37:37 ID:Y9n3AMGT
アメダス気温TOP10(10時)
1 沖縄県伊良部 32.0 福島県鷲倉 12.1
2 沖縄県多良間 31.5 北海道白滝 13.2
3 沖縄県与那国島 30.9 北海道糠平 13.3
4 沖縄県波照間 30.9 北海道阿寒湖畔 13.5
5 鹿児島県古仁屋 30.8 青森県酸ケ湯 13.6
6 沖縄県宮古島 30.8 北海道上川 14.1
7 沖縄県伊是名 30.7 北海道厚床 14.1
8 沖縄県那覇 30.7 北海道根室 14.3
9 鹿児島県伊仙 30.6 北海道夕張 14.5
10 鹿児島県沖永良部 30.1 北海道美国 14.6
729名無しSUN:2009/09/13(日) 12:07:41 ID:Y9n3AMGT
アメダス気温TOP10(11時)
1 沖縄県多良間 31.8 福島県鷲倉 11.3
2 沖縄県石垣島 31.7 青森県酸ケ湯 13.1
3 沖縄県宮古島 31.6 北海道白滝 13.7
4 沖縄県那覇 31.3 北海道糠平 13.8
5 沖縄県伊良部 31.2 福島県桧原 14.1
6 東京都父島 31.1 北海道根室 14.3
7 沖縄県大原 31.0 北海道阿寒湖畔 14.4
8 沖縄県名護 30.9 岩手県藪川 14.4
9 沖縄県波照間 30.8 岩手県区界 14.4
10 沖縄県伊是名 30.7 北海道宇登呂 14.5
730名無しSUN:2009/09/13(日) 12:19:48 ID:Y9n3AMGT
アメダス気温TOP10(12時)
1 沖縄県那覇 32.3 福島県鷲倉 11.5
2 沖縄県多良間 32.3 青森県酸ケ湯 14.0
3 沖縄県伊良部 32.2 北海道白滝 14.5
4 沖縄県波照間 32.2 北海道阿寒湖畔 14.5
5 沖縄県名護 31.8 北海道宇登呂 14.6
6 沖縄県石垣島 31.8 北海道川湯 14.7
7 沖縄県宮古島 31.6 北海道糠平 14.7
8 沖縄県西表島 31.4 岩手県藪川 14.8
9 沖縄県大原 31.4 北海道根室 15.0
10 東京都父島 30.9 北海道納沙布 15.0
731名無しSUN:2009/09/13(日) 13:15:11 ID:Y9n3AMGT
アメダス気温TOP10(13時)
1 沖縄県宮古島 32.8 福島県鷲倉 11.8
2 沖縄県波照間 32.8 青森県酸ケ湯 13.0
3 沖縄県伊良部 32.7 北海道宇登呂 14.5
4 沖縄県多良間 32.7 岩手県区界 14.6
5 沖縄県石垣島 32.3 北海道阿寒湖畔 14.7
6 沖縄県名護 32.1 岩手県藪川 14.8
7 沖縄県西表島 31.8 北海道白滝 15.0
8 沖縄県大原 31.7 北海道川湯 15.0
9 沖縄県那覇 31.6 北海道根室 15.1
10 沖縄県伊原間 31.6 北海道弟子屈 15.2
732名無しSUN:2009/09/13(日) 15:01:30 ID:u3iJtO5K
2009年9月13日 14時現在
1 沖縄 那覇   33.1℃  1 静岡 富士山  1.3℃
2 沖縄 安次嶺  32.8℃  2 福島 鷲倉   11.5℃
3 宮古 伊良部  32.7℃  3 青森 酸ケ湯  12.3℃
4 八重 志多阿原32.4℃  4 後志 余市   14.1℃
5 宮古 多良間  32.3℃  5 網走 宇登呂  14.2℃
5 八重 石垣島  32.3℃  6 日高 えりも岬 14.9℃
5 八重 波照間  32.3℃  6 福島 桧原   14.9℃
8 宮古 鏡原   32.1℃  8 釧路 阿寒湖畔15.0℃
9 宮古 下地   31.8℃  9 釧路 川湯   15.5℃
10 八重 西表島  31.7℃  10 空知 朱鞠内  15.6℃
10 八重 真栄里  31.7℃  10 岩手 区界   15.6℃
12 沖縄 粟国   31.6℃  12 網走 斜里   15.8℃
12 八重 伊原間  31.6℃  12 十勝 糠平   15.8℃
14 鹿児 喜界島  31.5℃  12 岩手 藪川   15.8℃
15 宮古 宮古島  31.4℃  15 後志 神恵内  15.9℃
16 八重 所野   31.3℃  15 網走 白滝   15.9℃
16 八重 大原   31.3℃  15 網走 小清水  15.9℃

110 静岡 静岡  28.0℃  31 根室 根室  16.6℃
123 大阪 大阪  27.8℃  47 十勝 陸別  17.2℃
140 愛知 名古屋 27.6℃  75 宗谷 稚内  17.8℃
169 熊本 熊本  27.4℃  70 釧路 知方学 17.7℃
176 福岡 福岡  27.3℃  129 十勝 大樹  18.8℃
176 東京 東京  27.3℃  192 釧路 釧路  19.7℃
191 広島 広島  27.1℃  198 上川 旭川  19.8℃
397 宮城 仙台  25.0℃  309 石狩 札幌  21.3℃
416 福井 越廼  24.7℃  345 新潟 新潟  22.0℃
733名無しSUN:2009/09/13(日) 15:08:11 ID:u3iJtO5K
>>726
これらは全部は今年の最高気温なんだな。もう9月も中旬なのに。
734名無しSUN:2009/09/13(日) 15:11:13 ID:u3iJtO5K
2009年9月13日 15時現在
1 宮古 多良間  32.4℃  1 静岡 富士山  1.5℃
2 八重 石垣島  32.2℃  2 福島 鷲倉   11.6℃
3 宮古 伊良部  31.9℃  3 青森 酸ケ湯  11.8℃
3 宮古 仲筋   31.9℃  4 網走 宇登呂  13.7℃
3 八重 大原   31.9℃  5 釧路 阿寒湖畔14.5℃
6 八重 波照間  31.8℃  5 日高 えりも岬 14.5℃
7 八重 伊原間  31.7℃  7 岩手 区界   14.6℃
8 八重 西表島  31.6℃  8 十勝 糠平   14.8℃
8 八重 志多阿原31.6℃  9 上川 士別   15.1℃
10 沖縄 粟国   31.5℃  10 後志 真狩   15.3℃
10 宮古 下地   31.5℃  11 岩手 藪川   15.4℃
12 八重 真栄里  31.4℃  12 岩手 葛巻   15.5℃
13 沖縄 安次嶺  31.3℃  13 後志 倶知安  15.6℃
13 宮古 宮古島  31.3℃  13 後志 喜茂別  15.6℃
15 八重 所野   31.2℃  13 福島 桧原   15.6℃

18 沖縄 那覇  30.7℃   33 空知 朱鞠内 16.3℃
70 静岡 静岡  28.4℃   40 根室 根室  16.6℃
77 熊本 熊本  28.3℃   56 十勝 陸別  17.1℃
132 広島 広島  27.6℃  76 釧路 知方学 17.5℃
132 東京 東京  27.6℃  104 宗谷 稚内  18.0℃
156 愛知 名古屋 27.3℃  125 十勝 大樹  18.4℃
184 大阪 大阪  27.1℃  227 釧路 釧路  19.9℃
208 福岡 福岡  26.9℃  227 上川 旭川  19.9℃
382 宮城 仙台  24.8℃  236 石狩 札幌  20.0℃
                 406 新潟 新潟  23.1℃
                 415 福井 越廼  23.2℃
735名無しSUN:2009/09/13(日) 15:13:57 ID:8ObW0+D6
何だか熱が全て沖縄に行っちゃっている感じがする。
例年ならば日本全土に近いぐらいに熱が溜まっているはずがね。
736名無しSUN:2009/09/13(日) 15:35:01 ID:u3iJtO5K
9月に観測した今年の最高気温
都道府県 観測所 今年の最高気温 日付
青森県 深浦     29.4℃ 2009/09/02
静岡県 佐久間    35.9℃ 2009/09/08
愛知県 豊橋     34.1℃ 2009/09/08
三重県 紀伊長島  36.0℃ 2009/09/08
兵庫県 姫路     34.0℃ 2009/09/06
和歌山県 かつらぎ 35.0℃ 2009/09/06
和歌山県 友ケ島  33.4℃ 2009/09/05
和歌山県 栗栖川  35.1℃ 2009/09/08
和歌山県 西川    35.0℃ 2009/09/08
広島県 竹原     30.9℃ 2009/09/08
高知県 南国日章  35.0℃ 2009/09/08
熊本県 菊池     35.8℃ 2009/09/02
熊本県 人吉     35.2℃ 2009/09/06
宮崎県 鞍岡     32.4℃ 2009/09/06
宮崎県 西米良    36.4℃ 2009/09/08
鹿児島県 さつま柏原34.9℃ 2009/09/06
鹿児島県 東市来  35.0℃ 2009/09/03
鹿児島県 鹿児島  35.7℃ 2009/09/08
鹿児島県 伊仙    34.0℃ 2009/09/12
鹿児島県 与論島  34.2℃ 2009/09/12
沖縄県 奥       33.6℃ 2009/09/12
沖縄県 北原     33.7℃ 2009/09/05
沖縄県 久米島    33.7℃ 2009/09/12
沖縄県 那覇     34.6℃ 2009/09/12
沖縄県 宮古島    33.9℃ 2009/09/12
沖縄県 西表島    33.9℃ 2009/09/12

黒潮が熱いのか、8月に猛暑がなかったからか。
737名無しSUN:2009/09/13(日) 16:21:36 ID:kulrH61n
沖縄以外は7月8月がヘタレだった
738名無しSUN:2009/09/13(日) 16:38:20 ID:ZjkUTrcX
青山ハテルマ
739名無しSUN:2009/09/13(日) 17:52:52 ID:fW5XZCQb
アメダス気温TOP10(17時)

1 沖縄県那覇 31.5 福島県鷲倉 11.2
2 沖縄県石垣島 31.4 青森県酸ケ湯 11.6
3 沖縄県波照間 31.4 北海道糠平 13.0
4 沖縄県宮古島 31.3 福島県桧枝岐 13.2
5 沖縄県伊良部 31.2 北海道阿寒湖畔 13.4
6 沖縄県西表島 31.2 長野県菅平 13.8
7 沖縄県多良間 30.7 北海道宇登呂 14.0
8 沖縄県大原 30.5 秋田県八幡平 14.0
9 沖縄県名護 30.3 岩手県区界 14.0
10 鹿児島県伊仙 29.5 北海道真狩 14.2
740名無しSUN:2009/09/13(日) 18:32:29 ID:IQXBktZI
アメダス気温TOP10(18時)

1 沖縄県那覇 30.4 福島県鷲倉 11.0
2 沖縄県石垣島 30.4 青森県酸ケ湯 11.9
3 沖縄県伊良部 30.3 北海道阿寒湖畔 12.0
4 沖縄県宮古島 30.2 北海道糠平 12.0
5 沖縄県多良間 30.1 長野県菅平 12.2
6 沖縄県波照間 29.9 北海道宇登呂 12.7
7 沖縄県伊原間 29.7 北海道留辺蘂 12.7
8 沖縄県名護 29.4 岩手県区界 12.8
9 沖縄県西表島 29.4 群馬県草津 12.8
10 沖縄県大原 29.3 長野県奈川 12.8
741名無しSUN:2009/09/13(日) 19:15:45 ID:mDuGdTrj
アメダス気温TOP10(19時)

1 沖縄県石垣島  30.0  群馬県田代    10.4
2 沖縄県那覇    29.7  長野県野辺山   10.4
3 沖縄県伊良部  29.4  北海道阿寒湖畔 10.5
4 沖縄県伊原間  29.3  福島県鷲倉    10.6
5 沖縄県波照間  29.3  岐阜県六厩    10.7
6 沖縄県宮古島  29.2  長野県奈川    10.8
7 沖縄県多良間  28.9  北海道天塩    11.4
8 沖縄県西表島  28.8  群馬県草津    11.4
9 沖縄県大原    28.8  北海道糠平    11.5
10 沖縄県与那国島28.6 北海道川湯    11.6
742名無しSUN:2009/09/13(日) 20:23:26 ID:fW5XZCQb
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県石垣島 29.9 群馬県田代 9.2
2 沖縄県那覇 29.4 長野県野辺山 9.4
3 沖縄県伊原間 29.4 岐阜県六厩 9.4
4 沖縄県伊良部 29.2 北海道阿寒湖畔 9.5
5 沖縄県多良間 29.0 長野県奈川 9.5
6 沖縄県波照間 29.0 北海道天塩 9.8
7 沖縄県宮古島 28.8 長野県開田高原 10.0
8 沖縄県名護 28.6 北海道川湯 10.2
9 沖縄県大原 28.6 北海道糠平 10.4
10 沖縄県与那国島 28.5 福島県鷲倉 10.4
743名無しSUN:2009/09/13(日) 22:19:11 ID:fW5XZCQb
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県石垣島 29.6 岐阜県六厩 7.7
2 沖縄県伊原間 29.2 長野県野辺山 8.0
3 沖縄県那覇 29.0 北海道川湯 8.1
4 沖縄県波照間 29.0 長野県奈川 8.1
5 沖縄県伊良部 28.9 長野県開田高原 8.4
6 沖縄県宮古島 28.7 北海道阿寒湖畔 8.6
7 沖縄県多良間 28.7 北海道沼川 8.9
8 沖縄県与那国島 28.7 岐阜県宮之前 9.1
9 沖縄県大原 28.4 長野県軽井沢 9.3
10 沖縄県名護 28.3 北海道下川 9.4
744名無しSUN:2009/09/13(日) 23:28:27 ID:IQXBktZI
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県石垣島 29.5 長野県奈川 7.3
2 沖縄県伊原間 29.3 北海道川湯 7.4
3 沖縄県波照間 29.2 長野県野辺山 7.5
4 沖縄県伊良部 29.1 長野県開田高原 7.6
5 沖縄県那覇 29.0 岐阜県六厩 8.2
6 沖縄県多良間 29.0 北海道阿寒湖畔 8.3
7 沖縄県与那国島 28.7 岐阜県宮之前 8.7
8 沖縄県名護 28.5 北海道標茶 8.9
9 沖縄県久米島 28.5 北海道中頓別 9.0
10 沖縄県西表島 28.5 北海道滝上 9.2
745名無しSUN:2009/09/14(月) 00:50:45 ID:BXCR+Ag6
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県那覇 28.9 長野県野辺山 6.6
2 沖縄県伊良部 28.9 長野県奈川 6.8
3 沖縄県多良間 28.8 長野県開田高原 6.8
4 沖縄県石垣島 28.8 北海道川湯 7.3
5 沖縄県与那国島 28.6 岐阜県六厩 8.0
6 沖縄県西表島 28.5 北海道阿寒湖畔 8.1
7 沖縄県名護 28.3 栃木県土呂部 8.5
8 沖縄県久米島 28.3 北海道中頓別 8.7
9 沖縄県宮古島 28.3 岐阜県宮之前 8.7
10 沖縄県波照間 28.3 北海道滝上 8.9
746まなまな:2009/09/14(月) 01:45:41 ID:+IAMN9cS
長野県下伊那郡高森町山吹1時の気温30.6度
9月14日の真夏日確定
747名無しSUN:2009/09/14(月) 02:52:17 ID:QXA4PkGE
>>746
那覇より暑いわけねーだろ氏ね
748名無しSUN:2009/09/14(月) 03:57:27 ID:SzY8eY+6
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県石垣島 29.1 長野県開田高原 4.9
2 沖縄県伊原間 28.9 長野県奈川 5.8
3 沖縄県伊良部 28.8 岩手県藪川 6.1
4 沖縄県那覇 28.7 長野県野辺山 6.1
5 沖縄県宮古島 28.4 栃木県土呂部 6.6
6 沖縄県大原 28.4 群馬県田代 6.7
7 沖縄県波照間 28.4 北海道川湯 7.1
8 鹿児島県沖永良部 28.3 岐阜県宮之前 7.1
9 沖縄県久米島 28.3 岩手県区界 7.2
10 沖縄県南大東 28.1 北海道阿寒湖畔 7.6
749名無しSUN:2009/09/14(月) 04:15:39 ID:SzY8eY+6
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 29.1 長野県開田高原 4.3
2 沖縄県伊良部 28.8 岩手県藪川 5.5
3 沖縄県多良間 28.8 栃木県土呂部 6.0
4 沖縄県伊原間 28.7 長野県奈川 6.3
5 沖縄県波照間 28.6 長野県野辺山 6.3
6 沖縄県那覇 28.5 北海道糠平 6.4
7 鹿児島県沖永良部 28.4 岩手県区界 6.4
8 沖縄県宮古島 28.3 北海道川湯 6.5
9 沖縄県与那国島 28.3 岐阜県宮之前 6.7
10 沖縄県久米島 27.9 群馬県田代 6.8
750名無しSUN:2009/09/14(月) 05:06:45 ID:pnxWL0ym
>>747
妊娠検査薬
751名無しSUN:2009/09/14(月) 05:28:55 ID:PTiEYjK0
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 29.3 長野県開田高原 3.7
2 沖縄県伊原間 29.0 北海道糠平 4.9
3 沖縄県伊良部 28.9 岩手県藪川 5.3
4 沖縄県波照間 28.7 北海道川湯 6.1
5 沖縄県多良間 28.6 栃木県土呂部 6.4
6 沖縄県大原 28.6 岩手県区界 6.6
7 沖縄県那覇 28.5 群馬県田代 6.6
8 沖縄県宮古島 28.3 長野県奈川 6.7
9 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道標茶 6.9
10 沖縄県名護 28.0 福島県桧枝岐 7.2
752名無しSUN:2009/09/14(月) 05:30:23 ID:PTiEYjK0
全国観測値ランキング(9月13日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 那覇* 34.1 14:21
2 沖縄県 伊良部 33.7 14:10
3 沖縄県 波照間 33.5 13:18 (9月の1位の値を更新)
〃 沖縄県 仲筋 33.5 12:55
5 沖縄県 名護* 33.4 13:24
6 沖縄県 多良間 33.3 13:20
〃 沖縄県 安次嶺 33.3 11:11
8 沖縄県 宮古島* 33.2 13:26
9 沖縄県 下地 33.1 12:44
10 沖縄県 石垣島* 32.9 14:30

日最低気温の低い方から
1 長野県 奈川 6.6 23:34
〃 長野県 開田高原 6.6 23:59
〃 長野県 野辺山 6.6 24:00
4 北海道 釧路支庁 川湯 7.1 23:57
5 岐阜県 六厩 7.5 22:26
6 長野県 菅平 8.0 05:46
7 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 8.1 24:00
8 群馬県 田代 8.2 21:18
〃 岐阜県 宮之前 8.2 23:27
10 栃木県 土呂部 8.3 23:59
753名無しSUN:2009/09/14(月) 06:30:56 ID:tndCoxX0
開田強すぎ。
クリスってる、訳ないか。
754名無しSUN:2009/09/14(月) 06:51:45 ID:aCkJWQbQ
アメダス気温TOP10(6時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 沖縄県石垣島 29.3 長野県開田高原 3.6
2 沖縄県伊原間 28.8 北海道糠平 5.7
3 沖縄県伊良部 28.7 岩手県藪川 5.7
4 沖縄県大原 28.7 栃木県土呂部 5.7
5 沖縄県宮古島 28.6 長野県奈川 5.7
6 沖縄県波照間 28.6 北海道川湯 6.3
7 沖縄県那覇 28.5 岩手県区界 6.9
8 鹿児島県沖永良部 28.2 長野県菅平 7.0
9 沖縄県久米島 28.1 福島県桧枝岐 7.2
10 沖縄県多良間 28.1 群馬県田代 7.2
755名無しSUN:2009/09/14(月) 08:16:35 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(7時)

1 沖縄県石垣島  29.4  長野県開田高原 4.9
2 沖縄県伊原間  29.1  長野県奈川    6.7
3 沖縄県伊良部  29.0  福島県桧枝岐   7.9
4 沖縄県波照間  29.0  岐阜県宮之前   7.9
5 沖縄県大原   28.8  北海道陸別    8.5
6 沖縄県那覇   28.7  北海道糠平    8.5
7 沖縄県南大東  28.7  栃木県土呂部   8.5
8 沖縄県宮古島  28.6  長野県木曽平沢 8.6
9 沖縄県多良間  28.5  北海道標茶    8.8
10 沖縄県久米島 28.4   北海道阿寒湖畔 9.1

アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県波照間  30.0  長野県開田高原  9.0
2 沖縄県那覇   29.9  北海道陸別     9.5
3 沖縄県多良間  29.9  岐阜県宮之前    9.5
4 沖縄県西表島  29.9  北海道占冠     10.3
5 沖縄県石垣島  29.9  北海道本別     10.5
6 沖縄県南大東  29.8  北海道幾寅     10.8
7 沖縄県名護   29.5  北海道阿寒湖畔  10.8
8 沖縄県伊原間  29.5  北海道足寄     10.9
9 沖縄県宮古島  29.4  長野県奈川     10.9
10 沖縄県大原   29.3  長野県木曽福島  11.0
756名無しSUN:2009/09/14(月) 10:43:27 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(10時)

1 沖縄県多良間  32.2  栃木県奥日光  14.5
2 沖縄県名護   31.5  青森県酸ケ湯  14.9
3 沖縄県伊良部  31.5  福島県鷲倉    15.0
4 沖縄県石垣島  31.4  長野県菅平    15.0
5 沖縄県久米島  31.3  北海道えりも岬  16.2
6 沖縄県那覇   30.8  北海道苫小牧   16.5
7 沖縄県宮古島  30.8  岩手県区界    16.5
8 沖縄県伊是名  30.7  長野県東御    16.6
9 沖縄県伊原間  30.7  長野県開田高原 16.8
10 沖縄県西表島 30.7  群馬県田代     16.9
757名無しSUN:2009/09/14(月) 11:21:59 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県多良間 32.5  福島県鷲倉   14.2
2 沖縄県石垣島 32.2  栃木県奥日光 15.0
3 沖縄県伊良部 32.1  青森県酸ケ湯  15.4
4 沖縄県宮古島 32.0  長野県菅平   15.9
5 沖縄県名護  31.8  北海道苫小牧  16.4
6 沖縄県波照間 31.7  北海道えりも岬 16.6
7 沖縄県那覇  31.6  岩手県区界   17.2
8 沖縄県伊原間 31.5  秋田県田沢湖  17.3
9 沖縄県宮城島 31.3  長野県野辺山  17.4
10 沖縄県南大東31.2  群馬県田代   17.5
758名無しSUN:2009/09/14(月) 12:38:58 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県多良間 32.5  福島県鷲倉   14.7
2 沖縄県伊良部 32.4  栃木県奥日光  15.0
3 沖縄県波照間 32.3  青森県酸ケ湯  16.1
4 沖縄県宮古島 32.1  岩手県沢内   16.4
5 沖縄県那覇   31.8  長野県菅平   16.6
6 沖縄県伊原間 31.6  北海道えりも岬 16.9
7 沖縄県大原   31.6  秋田県八幡平  17.3
8 沖縄県伊是名 31.5  群馬県草津   17.8
9 沖縄県南大東 31.4  北海道知方学  17.9
10 沖縄県西表島 31.4  北海道広尾   18.2
759名無しSUN:2009/09/14(月) 13:12:49 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(13時)

1 沖縄県伊良部 33.1  栃木県奥日光 14.4
2 沖縄県伊是名 32.6  福島県鷲倉  15.2
3 沖縄県多良間 32.5  岩手県区界  16.5
4 沖縄県波照間 32.5  群馬県草津  16.6
5 沖縄県宮古島 32.3  北海道えりも岬 16.9
6 沖縄県名護   32.2  青森県酸ケ湯 17.0
7 沖縄県伊原間 32.1  長野県菅平   17.3
8 沖縄県大原   32.0  群馬県田代   17.4
9 沖縄県石垣島 31.5  岩手県沢内   17.7
10 沖縄県南大東 31.3  北海道広尾   18.0
760名無しSUN:2009/09/14(月) 14:16:44 ID:0rMifp49
なんというか、突っ込みどころのない日だね
761名無しSUN:2009/09/14(月) 14:30:13 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(14時)

1 沖縄県多良間 32.9  福島県鷲倉    14.0
2 沖縄県伊良部 32.7  栃木県奥日光  14.1
3 沖縄県波照間 32.5  青森県酸ケ湯  16.0
4 沖縄県伊是名 32.4  北海道えりも岬  17.2
5 沖縄県西表島 32.4  群馬県田代    17.4
6 沖縄県石垣島 32.3  北海道知方学  17.8
7 沖縄県宮古島 32.1  群馬県草津    17.9
8 沖縄県大原   31.8  岩手県沢内    18.3
9 沖縄県南大東 31.6  岩手県藪川    18.4
10 鹿児島県伊仙 31.5  北海道広尾    18.5

>>760 うん。穏やかな秋空で、ちょっと曇り空になってます@名古屋
台風の行方が気になるけど。今週末は荒れるかな
762名無しSUN:2009/09/14(月) 15:37:02 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(15時)

1 沖縄県伊良部 33.4  栃木県奥日光 14.2
2 沖縄県多良間 32.7  福島県鷲倉   15.4
3 沖縄県波照間 32.2  青森県酸ケ湯 15.9
4 沖縄県伊是名 32.0  群馬県草津   16.0
5 沖縄県石垣島 32.0  群馬県田代   16.6
6 沖縄県西表島 31.7  北海道えりも岬 16.7
7 沖縄県久米島 31.6  北海道川湯   16.8
8 沖縄県名護   31.5  長野県野辺山 16.9
9 沖縄県大原   31.5  北海道知方学 17.3
10 鹿児島県指宿 31.1  北海道広尾   17.7
763名無しSUN:2009/09/14(月) 16:02:50 ID:0rMifp49
>>761
東京も今は曇りです
最高気温、最低気温ともに温度も面子も特徴ない日ですよね
台風は来ますかねえ
フェーンでの異常高温に期待・・・とか言ったら不謹慎ですかw
764名無しSUN:2009/09/14(月) 16:39:37 ID:DYBbn31B
そんなに寒い。
765名無しSUN:2009/09/14(月) 17:34:32 ID:/tdIIE6D
日光って寒いんやね〜^^
766名無しSUN:2009/09/14(月) 20:03:25 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(19時)

1 沖縄県石垣島  30.2  岩手県藪川   11.1
2 沖縄県名護   29.8  青森県酸ケ湯  11.3
3 沖縄県那覇   29.7  北海道糠平   11.6
4 沖縄県多良間  29.7  岩手県区界   11.9
5 沖縄県伊良部  29.6  北海道三石   12.0
6 沖縄県宮古島  29.5  北海道占冠   12.2
7 沖縄県伊原間  29.5  北海道中杵臼  12.2
8 沖縄県西表島  29.3  福島県鷲倉   12.2
9 沖縄県波照間  29.3  岐阜県六厩   12.2
10 沖縄県久米島 29.2  北海道阿寒湖畔 12.3

>>763 こんな日だと書き込みが超少ないw 明日は雨降るんかな…。
台風は、こないだの…何号か忘れたが、関東の南岸から遙か遠くを進みそうな気が。
フェーンにもならないんじゃないかと勝手に予想ww
767名無しSUN:2009/09/14(月) 20:13:20 ID:+IkZgWbF
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県石垣島 30.2  岩手県藪川     9.9
2 沖縄県名護   29.5  青森県酸ケ湯  10.2
3 沖縄県多良間 29.5  北海道糠平    10.4
4 沖縄県那覇   29.4  北海道三石    10.8
5 沖縄県伊良部 29.4  北海道中杵臼  10.8
6 沖縄県波照間 29.3  北海道占冠    11.1
7 沖縄県伊原間 29.2  長野県開田高原 11.1
8 沖縄県大原   29.2  北海道阿寒湖畔 11.3
9 沖縄県宮古島 29.1  岩手県区界    11.3
10 沖縄県久米島 29.0  北海道白糠    11.4

藪川が、10℃切りました。まぁいつものことかな。
768名無しSUN:2009/09/14(月) 21:18:54 ID:Ki0yyNoK
2009年9月14日 21時現在
1 八重 石垣島  30.0℃  1 静岡 富士山  1.7℃
2 沖縄 那覇   29.6℃  2 十勝 糠平   9.8℃
3 沖縄 安次嶺  29.5℃  3 岩手 藪川   10.0℃
4 八重 真栄里  29.4℃  4 釧路 阿寒湖畔10.1℃
5 宮古 伊良部  29.3℃  4 青森 酸ケ湯  10.1℃
5 宮古 多良間  29.3℃  6 上川 占冠   10.2℃
5 宮古 仲筋   29.3℃  7 日高 中杵臼  10.3℃
8 八重 伊原間  29.2℃  8 上川 幾寅   10.4℃
9 沖縄 名護   29.1℃  8 空知 朱鞠内  10.4℃
9 八重 志多阿原29.1℃  10 日高 三石   10.5℃
11 沖縄 粟国   29.0℃  10 長野 開田高原10.5℃
11 沖縄 北原   29.0℃  12 十勝 陸別   10.8℃
11 宮古 宮古島  29.0℃  12 十勝 池田   10.8℃
11 八重 波照間  29.0℃  14 十勝 糠内   10.9℃
15 八重 所野   28.9℃  14 岩手 区界   10.9℃
15 八重 与那国島28.9℃  16 上川 下川   11.0℃
15 八重 大原   28.9℃  16 網走 滝上   11.0℃

56 熊本 熊本  24.3℃   69 十勝 大樹  12.9℃
59 広島 広島  24.1℃   103 根室 根室  13.6℃
67 大阪 大阪  23.9℃   193 上川 旭川  15.1℃
85 福岡 福岡  23.5℃   232 釧路 釧路  15.6℃
118 静岡 静岡  23.0℃  356 釧路 知方学 17.1℃
122 愛知 名古屋 22.9℃  402 宗谷 稚内  17.9℃
159 東京 東京  22.3℃
244 新潟 新潟  21.3℃
267 福井 越廼  21.0℃
363 宮城 仙台  19.8℃
447 石狩 札幌  18.7℃
769名無しSUN:2009/09/14(月) 21:25:37 ID:fkXKYWLs
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouTem30dhi.html
ここ1ヶ月ほどの気温を見ると、九州沖縄と本州との差が凄い
770名無しSUN:2009/09/14(月) 21:42:56 ID:dA+0jwnJ
そりゃ熊本が騒ぎまくるわけだ。
771名無しSUN:2009/09/14(月) 21:56:43 ID:HNEzaV33
>>738
青山波照間って、いつも那覇のそばにいるねw
772名無しSUN:2009/09/14(月) 22:02:45 ID:fdhcCXbw
もう熊本の夏は終わりましたが。
この2,3日はすっかり秋ですよ
773名無しSUN:2009/09/14(月) 22:08:55 ID:rI8gmMde
>>771
わろた
774名無しSUN:2009/09/14(月) 22:14:51 ID:pDQWPAwN
堺をあまりなめないほうがいい
775名無しSUN:2009/09/14(月) 22:30:56 ID:BXCR+Ag6
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県石垣島 29.9 北海道糠平 9.1
2 沖縄県那覇 29.5 北海道阿寒湖畔 9.5
3 沖縄県伊良部 29.2 北海道糠内 9.5
4 沖縄県多良間 29.2 北海道朱鞠内 9.7
5 沖縄県伊原間 29.2 北海道幾寅 9.8
6 沖縄県大原 29.1 岩手県藪川 9.8
7 沖縄県波照間 29.1 北海道占冠 9.9
8 沖縄県名護 28.9 北海道川湯 9.9
9 沖縄県宮古島 28.9 北海道三石 9.9
10 沖縄県与那国島 28.8 北海道中杵臼 9.9
776名無しSUN:2009/09/14(月) 23:41:46 ID:Msus9Tm2
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県石垣島 29.8 北海道糠平 8.2
2 沖縄県那覇 29.4 北海道川湯 8.8
3 沖縄県伊原間 29.2 北海道阿寒湖畔 8.8
4 沖縄県伊良部 29.1 北海道幾寅 9.2
5 沖縄県多良間 29.1 岩手県藪川 9.3
6 沖縄県宮古島 29.0 北海道麓郷 9.4
7 沖縄県大原 29.0 北海道糠内 9.4
8 沖縄県波照間 29.0 北海道滝上 9.5
9 沖縄県名護 28.8 北海道白糠 9.6
10 沖縄県与那国島 28.7 北海道池田 9.6
777名無しSUN:2009/09/14(月) 23:46:11 ID:RA3sOjvZ
こうしてみるとやっぱり石垣島最強やね。
29.8℃て・・・
778名無しSUN:2009/09/15(火) 00:20:02 ID:aEwDT96B
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県石垣島 29.4 北海道糠平 7.4
2 沖縄県那覇 29.1 北海道川湯 7.9
3 沖縄県伊原間 29.1 北海道阿寒湖畔 8.0
4 沖縄県名護 29.0 北海道幾寅 8.3
5 沖縄県伊良部 29.0 北海道糠内 8.8
6 沖縄県宮古島 29.0 北海道下川 8.9
7 沖縄県多良間 29.0 北海道麓郷 9.0
8 沖縄県波照間 28.7 北海道陸別 9.2
9 沖縄県与那国島 28.6 北海道和寒 9.3
10 沖縄県久米島 28.5 北海道池田 9.3
779名無しSUN:2009/09/15(火) 00:30:30 ID:7WyzSxtX
>>777
14日は最低気温28.8℃で石垣島で9月歴代2位の記録になった
780まなまな:2009/09/15(火) 00:35:30 ID:eGN0K241
9月15日0時長野県下伊那郡高森町山吹29.7℃
781名無しSUN:2009/09/15(火) 00:58:03 ID:Ty9o2SM9
石垣島はまだまだ真夏だね
夜でもクーラー必須かね?
782名無しSUN:2009/09/15(火) 02:19:06 ID:Tq+bGe1p
>>780
さっさと焼け氏ね
783名無しSUN:2009/09/15(火) 02:23:07 ID:2KPF8g+E
頭の中の温度も40℃くらいいってそうだよな。
784名無しSUN:2009/09/15(火) 02:29:29 ID:qbv9zL1N
アメダス気温TOP10(2時)
1 沖縄県石垣島 29.2 北海道川湯 6.5
2 沖縄県那覇 28.9 北海道糠平 6.8
3 沖縄県伊良部 28.9 北海道幾寅 7.4
4 沖縄県名護 28.8 北海道標茶 7.5
5 沖縄県久米島 28.8 北海道弟子屈 7.7
6 沖縄県多良間 28.8 北海道駒場 7.9
7 沖縄県宮古島 28.7 北海道下川 8.1
8 沖縄県波照間 28.5 北海道滝上 8.1
9 沖縄県与那国島 28.4 北海道麓郷 8.2
10 沖縄県伊原間 28.3 北海道糠内 8.4
785名無しSUN:2009/09/15(火) 04:57:46 ID:wnUtohCD
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 29.1 北海道川湯 5.6
2 沖縄県伊良部 28.9 北海道糠平 6.8
3 沖縄県那覇 28.8 北海道標茶 7.0
4 沖縄県宮古島 28.7 北海道幾寅 7.3
5 沖縄県多良間 28.7 北海道滝上 7.9
6 沖縄県名護 28.5 北海道陸別 7.9
7 沖縄県久米島 28.5 北海道下川 8.0
8 沖縄県伊是名 28.2 北海道糠内 8.0
9 沖縄県波照間 28.2 北海道弟子屈 8.1
10 沖縄県与那国島 28.0 北海道中徹別 8.1
786名無しSUN:2009/09/15(火) 05:09:55 ID:wnUtohCD
全国観測値ランキング(9月14日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 仲筋 33.7 13:11
2 沖縄県 志多阿原 33.5 12:44
〃 沖縄県 多良間 33.5 13:20
4 沖縄県 伊良部 33.4 15:00
5 沖縄県 真栄里 33.3 14:10
6 沖縄県 石垣島* 33.0 13:36
7 沖縄県 波照間 32.9 14:45
〃 沖縄県 宮古島* 32.9 12:46
9 沖縄県 鏡原 32.8 13:14
〃 沖縄県 伊是名 32.8 14:25
〃 沖縄県 名護* 32.8 12:48

日最低気温の低い方から
1 長野県 開田高原 3.4 05:14
2 北海道 十勝支庁 糠平 4.7 05:36
3 岩手県 藪川 5.1 05:09
4 栃木県 土呂部 5.2 05:41
5 長野県 奈川 5.4 03:16
6 北海道 釧路支庁 川湯 5.8 05:43
7 長野県 野辺山 5.9 02:59
8 岩手県 区界 6.3 04:23
〃 群馬県 田代 6.3 04:54
10 岐阜県 宮之前 6.5 03:51
787名無しSUN:2009/09/15(火) 05:10:31 ID:wnUtohCD
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 29.1 北海道川湯 6.2
2 沖縄県那覇 28.8 北海道糠平 6.6
3 沖縄県久米島 28.7 北海道幾寅 7.3
4 沖縄県宮古島 28.7 北海道標茶 7.3
5 沖縄県名護 28.6 北海道糠内 7.7
6 沖縄県多良間 28.4 北海道陸別 7.9
7 沖縄県伊良部 28.3 北海道滝上 8.0
8 沖縄県波照間 28.3 北海道下川 8.3
9 沖縄県伊是名 28.1 北海道麓郷 8.3
10 沖縄県与那国島 28.1 北海道白滝 8.3
788名無しSUN:2009/09/15(火) 06:18:19 ID:wnUtohCD
アメダス気温TOP10(6時)
1 沖縄県石垣島 29.1 北海道糠平 7.2
2 沖縄県那覇 28.9 北海道陸別 7.6
3 沖縄県名護 28.6 北海道幾寅 7.7
4 沖縄県久米島 28.5 北海道川湯 7.7
5 沖縄県宮古島 28.5 北海道糠内 8.0
6 沖縄県伊是名 28.3 北海道標茶 8.1
7 沖縄県多良間 28.3 北海道滝上 8.3
8 沖縄県波照間 28.2 北海道下川 8.8
9 沖縄県与那国島 28.1 北海道美瑛 8.8
10 沖縄県南大東 28.0 北海道白滝 8.8
789名無しSUN:2009/09/15(火) 08:05:13 ID:E2hjCBBE
アメダス気温TOP10(7時)

1 沖縄県石垣島 29.3 北海道陸別 8.2
2 沖縄県那覇 29.1 北海道幾寅 8.9
3 沖縄県宮古島 28.8 北海道占冠 9.1
4 沖縄県伊是名 28.7 北海道糠平 9.1
5 沖縄県名護 28.6 北海道阿寒湖畔 9.4
6 沖縄県久米島 28.6 北海道川湯 9.6
7 沖縄県南大東 28.6 北海道足寄 9.6
8 沖縄県波照間 28.5 北海道滝上 9.7
9 沖縄県多良間 28.4 北海道下川 9.8
10 沖縄県大原 28.2 北海道白滝 9.8
790名無しSUN:2009/09/15(火) 08:15:26 ID:E2hjCBBE
アメダス気温TOP10(8時)

1 沖縄県那覇   29.9  北海道占冠     9.7
2 沖縄県石垣島  29.9  北海道陸別     9.9
3 沖縄県多良間  29.7  北海道糠平    10.4
4 沖縄県伊良部  29.6  北海道幾寅    10.8
5 沖縄県名護   29.5  北海道和寒    10.9
6 沖縄県宮古島  29.5  北海道足寄    10.9
7 沖縄県伊原間  29.5  北海道阿寒湖畔 11.0
8 沖縄県伊是名  29.4  北海道池田    11.2
9 沖縄県波照間  29.3  北海道下川    11.3
10 沖縄県南大東 29.2  北海道滝上    11.4

全沖縄vs全北海道w って、昨日の22時からずっとですね。
791名無しSUN:2009/09/15(火) 09:04:54 ID:Qx8jvm6L
昨日の23時まで藪川がいるじゃねーかww
792名無しSUN:2009/09/15(火) 09:32:25 ID:E2hjCBBE
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県那覇   31.4  北海道占冠  11.6
2 沖縄県多良間 31.3  北海道陸別  11.9
3 沖縄県波照間 31.0  北海道糠平  12.0
4 沖縄県伊良部 30.8  北海道和寒  12.4
5 沖縄県名護   30.6  北海道名寄  12.5
6 沖縄県宮古島 30.5  北海道池田  12.6
7 沖縄県石垣島 30.5  北海道朱鞠内 12.7
8 沖縄県糸数   30.4  群馬県田代  12.7
9 沖縄県伊是名 30.1  長野県野辺山 12.8
10 沖縄県伊原間 30.1  福島県鷲倉  12.9

>>791
ホントだ orz 見逃してたよw
793名無しSUN:2009/09/15(火) 10:58:23 ID:E2hjCBBE
アメダス気温TOP10(10時)

1 沖縄県伊是名  31.3  北海道池田    13.3
2 沖縄県石垣島  31.3  長野県野辺山   13.3
3 沖縄県宮古島  31.2  北海道糠平    13.4
4 沖縄県波照間  31.2  福島県鷲倉    13.4
5 沖縄県那覇   31.1  長野県開田高原 13.5
6 沖縄県伊原間  31.1  北海道占冠    13.6
7 沖縄県名護   31.0  長野県奈川    13.7
8 沖縄県久米島  30.9  北海道羅臼    13.9
9 沖縄県大原   30.5  青森県酸ケ湯   14.0
10 沖縄県宮城島 30.2  群馬県田代     14.1
794名無しSUN:2009/09/15(火) 10:59:19 ID:4mFawNWg
アメダス気温TOP10(10時)
1 沖縄県伊是名 31.3 北海道池田 13.3
2 沖縄県石垣島 31.3 長野県野辺山 13.3
3 沖縄県宮古島 31.2 北海道糠平 13.4
4 沖縄県波照間 31.2 福島県鷲倉 13.4
5 沖縄県那覇 31.1 長野県開田高原 13.5
6 沖縄県伊原間 31.1 北海道占冠 13.6
7 沖縄県名護 31.0 長野県奈川 13.7
8 沖縄県久米島 30.9 北海道羅臼 13.9
9 沖縄県大原 30.5 青森県酸ケ湯 14.0
10 沖縄県宮城島 30.2 群馬県田代 14.1
795名無しSUN:2009/09/15(火) 11:15:08 ID:E2hjCBBE
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県波照間  32.6  福島県鷲倉    13.0
2 沖縄県那覇   32.3  長野県奈川    13.5
3 沖縄県石垣島  32.2  長野県開田高原 13.7
4 沖縄県伊原間  31.9  北海道知方学  14.0
5 沖縄県伊是名  31.6  長野県野辺山  14.1
6 沖縄県久米島  31.6  岐阜県六厩    14.7
7 沖縄県宮古島  31.6  群馬県草津    14.9
8 沖縄県名護   31.5  北海道広尾    15.0
9 沖縄県大原   31.2  群馬県田代    15.0
10 沖縄県南大東 30.7  北海道阿寒湖畔 15.1
796名無しSUN:2009/09/15(火) 11:20:15 ID:qbv9zL1N
アメダス気温TOP10(11時)
1 沖縄県波照間 32.6 福島県鷲倉 13.0
2 沖縄県那覇 32.3 長野県奈川 13.5
3 沖縄県石垣島 32.2 長野県開田高原 13.7
4 沖縄県伊原間 31.9 北海道知方学 14.0
5 沖縄県伊是名 31.6 長野県野辺山 14.1
6 沖縄県久米島 31.6 岐阜県六厩 14.7
7 沖縄県宮古島 31.6 群馬県草津 14.9
8 沖縄県名護 31.5 北海道広尾 15.0
9 沖縄県大原 31.2 群馬県田代 15.0
10 沖縄県南大東 30.7 北海道阿寒湖畔 15.1
797名無しSUN:2009/09/15(火) 11:21:22 ID:qbv9zL1N
リロってなかった(´・ω・`)
798名無しSUN:2009/09/15(火) 11:33:59 ID:iAHLwKwV
だ、だれがロリやねん!
799名無しSUN:2009/09/15(火) 12:29:07 ID:4mFawNWg
アメダス気温TOP10(12時)
1 沖縄県波照間 32.6 栃木県奥日光 13.2
2 沖縄県宮古島 32.3 福島県鷲倉 13.9
3 沖縄県伊原間 32.3 長野県開田高原 14.0
4 沖縄県石垣島 32.2 北海道知方学 14.4
5 沖縄県名護 31.9 北海道大樹 14.5
6 鹿児島県鹿児島 31.5 長野県野辺山 14.5
7 沖縄県那覇 31.5 岐阜県六厩 14.7
8 沖縄県南大東 31.5 北海道広尾 14.8
9 沖縄県伊是名 31.4 長野県奈川 15.0
10 沖縄県与那国島 30.8 北海道上札内 15.5
800名無しSUN:2009/09/15(火) 13:56:28 ID:4mFawNWg
アメダス気温TOP10(13時)
1 沖縄県伊原間 32.7 栃木県奥日光 13.1
2 沖縄県波照間 32.6 福島県鷲倉 13.6
3 沖縄県石垣島 32.2 長野県野辺山 13.9
4 沖縄県伊是名 32.1 長野県開田高原 14.2
5 沖縄県宮古島 31.8 長野県奈川 14.6
6 沖縄県那覇 31.7 北海道大樹 14.7
7 沖縄県南大東 31.6 北海道上札内 14.8
8 沖縄県大原 31.6 岐阜県六厩 14.8
9 鹿児島県鹿児島 31.5 群馬県草津 14.9
10 沖縄県糸数 30.9 北海道広尾 15.1
801名無しSUN:2009/09/15(火) 14:27:19 ID:4mFawNWg
アメダス気温TOP10(14時)
1 沖縄県伊是名 34.0 栃木県奥日光 13.2
2 沖縄県波照間 33.1 群馬県草津 13.8
3 鹿児島県鹿児島 32.3 福島県鷲倉 14.1
4 沖縄県久米島 32.1 長野県奈川 14.1
5 沖縄県名護 31.8 群馬県田代 14.2
6 沖縄県宮古島 31.8 長野県開田高原 14.2
7 沖縄県伊原間 31.8 岐阜県六厩 14.3
8 沖縄県石垣島 31.6 北海道上札内 14.9
9 沖縄県大原 31.5 青森県酸ケ湯 15.0
10 沖縄県那覇 31.2 長野県野辺山 15.1


それにしても沖縄暑いねぇ
802名無しSUN:2009/09/15(火) 15:15:56 ID:E2hjCBBE
>>801
ホントだ、伊是名は34℃まで来てるのか。

自分トコは、小雨予報が外れて大雨@名古屋
昼間なのに暗くて(´・ω・`)ショボーン
11時が最高?で21.4℃。イヤ、1時が最高で、21.6℃らしいw
予報じゃ、20〜25℃だったと思ったが、何月並なんだろ、コレ。
803名無しSUN:2009/09/15(火) 15:19:22 ID:wnUtohCD
アメダス気温TOP10(15時)
1 沖縄県波照間 33.2 栃木県奥日光 12.8
2 沖縄県伊原間 31.9 群馬県草津 13.2
3 沖縄県名護 31.6 青森県酸ケ湯 13.6
4 沖縄県伊是名 31.5 群馬県田代 13.6
5 沖縄県久米島 31.4 岐阜県六厩 13.7
6 沖縄県大原 31.4 福島県鷲倉 14.1
7 沖縄県那覇 31.1 長野県奈川 14.1
8 沖縄県宮古島 31.1 長野県野辺山 14.2
9 鹿児島県鹿児島 31.0 長野県開田高原 14.4
10 鹿児島県高山 31.0 岐阜県栃尾 14.5

暑いねぇ、連日9月の月間記録更新する訳だ沖縄
804名無しSUN:2009/09/15(火) 16:12:09 ID:4mFawNWg
アメダス気温TOP10(16時)
1 沖縄県波照間 32.6 青森県酸ケ湯 12.0
2 沖縄県宮古島 32.1 栃木県奥日光 12.9
3 沖縄県伊原間 31.5 福島県鷲倉 13.0
4 沖縄県石垣島 31.5 群馬県草津 13.1
5 沖縄県大原 31.0 群馬県田代 13.1
6 沖縄県名護 30.7 岐阜県六厩 13.3
7 沖縄県久米島 30.6 北海道真狩 14.0
8 沖縄県宮城島 30.5 長野県奈川 14.0
9 沖縄県南大東 30.5 岐阜県栃尾 14.0
10 沖縄県与那国島 30.5 岐阜県宮之前 14.1
805名無しSUN:2009/09/15(火) 16:39:31 ID:xoZ3Vajw
南西諸島は高温記録更新祭りだな
本州とのギャップが酷い
806名無しSUN:2009/09/15(火) 16:42:42 ID:9UX6y1xD
>>802
名古屋は明日からまたしばらくの間は
30℃近い暑さが連日続きますからね
807名無しSUN:2009/09/15(火) 17:03:34 ID:iAHLwKwV
もう高温側で本州の出る幕はなさそうだね。
808名無しSUN:2009/09/15(火) 18:21:41 ID:wnUtohCD
アメダス気温TOP10(18時)
1 沖縄県石垣島 31.0 長野県野辺山 12.2
2 沖縄県宮古島 30.9 北海道朱鞠内 12.4
3 沖縄県波照間 30.1 北海道西興部 12.4
4 沖縄県名護 29.8 青森県酸ケ湯 12.4
5 沖縄県久米島 29.8 福島県鷲倉 12.7
6 沖縄県那覇 29.8 群馬県田代 12.7
7 沖縄県伊原間 29.7 北海道糠平 12.9
8 沖縄県西表島 29.6 栃木県奥日光 13.0
9 沖縄県与那国島 29.5 群馬県草津 13.0
10 沖縄県大原 29.3 岐阜県宮之前 13.0
809名無しSUN:2009/09/15(火) 19:59:31 ID:7WyzSxtX
アメダス気温TOP10(19時)
1 沖縄県石垣島 30.3 青森県酸ケ湯 11.5
2 沖縄県名護 30.2 栃木県奥日光 11.6
3 沖縄県宮古島 29.8 長野県野辺山 11.8
4 沖縄県那覇 29.7 北海道朱鞠内 12.2
5 沖縄県久米島 29.3 北海道糠平 12.6
6 沖縄県伊原間 29.3 福島県鷲倉 12.6
7 沖縄県西表島 29.2 群馬県田代 12.7
8 沖縄県波照間 29.1 岐阜県六厩 12.8
9 沖縄県伊是名 28.9 岐阜県宮之前 12.9
10 沖縄県与那国島 28.9 北海道西興部 13.0
810名無しSUN:2009/09/15(火) 20:04:40 ID:E2hjCBBE
>>806 d。週間予報見たら、19-28℃になってますね、
今日の最高22.1℃@名古屋。明日は30℃で、+8℃ですだ。

しかし、あの台風、14号だっけ?現在、925hPaとかちょっとコエー。
予報だと、915hPaまで行くみたいな。あんなデカいのは来ないでクレw
811名無しSUN:2009/09/15(火) 21:00:19 ID:DBYb/EuO
心配しなくても東方にそれるでしょ
812名無しSUN:2009/09/15(火) 21:26:53 ID:whXXuWyw
今日の那覇、宮古島、石垣島の9月の日最低気温高極の更新は堅いな
813名無しSUN:2009/09/15(火) 21:51:13 ID:E2hjCBBE
アメダス気温TOP10(21時)

1 沖縄県名護    30.0  栃木県奥日光   11.6
2 沖縄県石垣島   30.0  北海道大滝    11.9
3 沖縄県那覇    29.5  北海道阿寒湖畔 12.0
4 沖縄県宮古島   29.2  青森県酸ケ湯   12.0
5 沖縄県伊原間   29.2  長野県野辺山   12.0
6 沖縄県西表島   29.1  福島県鷲倉     12.1
7 沖縄県久米島   29.0  北海道朱鞠内   12.2
8 沖縄県伊是名   28.9  広島県高野     12.2
9 沖縄県波照間   28.8  北海道沼川     12.3
10 沖縄県与那国島 28.7  長野県菅平     12.4

>>811 うん、そうだと思うが。
それにしても、21時で未だ30℃切ってない、名護と石垣島はスゲーな。
熱帯夜を期待して、沖縄旅行に行くって書いてた人には朗報かなw
814名無しSUN:2009/09/15(火) 22:09:24 ID:vBJj0Ua+
低温側がなかなかカオスだな
815名無しSUN:2009/09/15(火) 22:28:46 ID:eWFAM9U/
>>807
まだ、エース熊本があります。www10月まではがんばるよ・・
816名無しSUN:2009/09/15(火) 22:29:11 ID:aEwDT96B
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県石垣島 29.7 栃木県奥日光 11.4
2 沖縄県那覇 29.3 青森県酸ケ湯 11.5
3 沖縄県宮古島 29.3 北海道大滝 11.7
4 沖縄県伊原間 29.2 長野県野辺山 11.7
5 沖縄県名護 29.0 北海道白滝 11.9
6 沖縄県西表島 29.0 岐阜県六厩 11.9
7 沖縄県波照間 28.7 北海道登別 12.0
8 沖縄県与那国島 28.5 福島県鷲倉 12.0
9 沖縄県宮城島 28.4 岡山県千屋 12.0
10 沖縄県南大東 28.4 広島県大朝 12.1

低温すごー!!
817名無しSUN:2009/09/15(火) 22:42:11 ID:YSdd0tlB
この時期の低温はまじでありがていおん
818名無しSUN:2009/09/15(火) 22:57:33 ID:U4ZXDddX
個人的には石垣島を応援する。
どんだけ寝苦しいのかと。
819名無しSUN:2009/09/15(火) 23:02:51 ID:KZU09LDo
千屋、上長田、高野、大朝、油木、
茶屋、横田、赤名、瑞穂、弥栄辺りは緯度や標高の割によく出てくるな
820名無しSUN:2009/09/15(火) 23:29:33 ID:zklE11te
>815
熊本は本州じゃなくて九州だからな
821名無しSUN:2009/09/15(火) 23:31:28 ID:aEwDT96B
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県石垣島 29.5 北海道大滝 10.8
2 沖縄県名護 29.2 長野県野辺山 11.3
3 沖縄県那覇 29.2 長野県菅平 11.5
4 沖縄県宮古島 29.1 北海道白滝 11.6
5 沖縄県伊原間 29.0 岐阜県六厩 11.6
6 沖縄県西表島 28.8 広島県油木 11.6
7 沖縄県波照間 28.7 広島県大朝 11.7
8 沖縄県宮城島 28.3 島根県弥栄 11.7
9 沖縄県南大東 28.3 栃木県奥日光 11.8
10 沖縄県与那国島 28.1 岡山県上長田 11.8

広島、島根、岡山と!
822名無しSUN:2009/09/16(水) 00:23:31 ID:pwiL7mZ/
>>812
その通りになりますた。俄雨も降らなかったからね。
>那覇・28.8℃、宮古島28.5℃、石垣島29.0℃(タイ)
823名無しSUN:2009/09/16(水) 00:34:44 ID:/6beSsP6
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県名護 29.5 青森県酸ケ湯 10.7
2 沖縄県石垣島 29.4 広島県油木 10.9
3 沖縄県那覇 29.1 岐阜県六厩 11.2
4 沖縄県宮古島 29.0 岡山県千屋 11.2
5 沖縄県伊原間 28.9 広島県大朝 11.2
6 沖縄県与那国島 28.5 北海道大滝 11.3
7 沖縄県西表島 28.5 長野県菅平 11.4
8 沖縄県波照間 28.5 北海道黒松内 11.5
9 沖縄県宮城島 28.3 島根県赤名 11.5
10 沖縄県久米島 28.0 北海道白滝 11.7
824名無しSUN:2009/09/16(水) 00:42:03 ID:QDKBdRLL
あわわ
なぜか瀬戸内勢がもう低音域に・・・
825名無しSUN:2009/09/16(水) 00:46:25 ID:/a8WjglC
>>822
某ブログの方が黙っちゃいられないな
826名無しSUN:2009/09/16(水) 01:38:10 ID:fwh4ur1W
アメダス気温TOP10(1時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 沖縄県名護 29.4 広島県大朝 10.2
2 沖縄県石垣島 29.2 岐阜県六厩 10.3
3 沖縄県那覇 29.0 島根県弥栄 10.3
4 沖縄県宮古島 29.0 青森県酸ケ湯 10.4
5 沖縄県伊原間 28.6 広島県油木 10.5
6 沖縄県西表島 28.6 岡山県千屋 10.6
7 沖縄県波照間 28.4 北海道大滝 11.1
8 沖縄県久米島 28.3 長野県菅平 11.1
9 沖縄県宮城島 28.2 岡山県上長田 11.1
10 沖縄県与那国島 28.1 北海道黒松内 11.2

広島トップktkr
827名無しSUN:2009/09/16(水) 02:15:36 ID:a201dKMl
アメダス気温TOP10(2時)
1 沖縄県那覇 29.0 広島県油木 9.7
2 沖縄県石垣島 28.9 岐阜県六厩 9.8
3 沖縄県宮古島 28.7 広島県大朝 9.8
4 沖縄県伊原間 28.7 北海道大滝 10.0
5 沖縄県名護 28.6 島根県弥栄 10.2
6 沖縄県与那国島 28.4 北海道黒松内 10.3
7 沖縄県波照間 28.4 青森県酸ケ湯 10.3
8 沖縄県西表島 28.2 島根県瑞穂 10.8
9 沖縄県宮城島 28.0 北海道喜茂別 11.0
10 沖縄県久米島 27.9 広島県高野 11.0

ホントだ珍しいな
828名無しSUN:2009/09/16(水) 03:19:20 ID:cRIMzcqk
中国地方の低温は何が原因?
829名無しSUN:2009/09/16(水) 03:38:25 ID:48KDu5Wc
冬型の始めにはよくあること
830名無しSUN:2009/09/16(水) 04:36:31 ID:fRaVZl5E
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 28.6 広島県油木 8.7
2 沖縄県那覇 28.5 広島県大朝 8.9
3 沖縄県宮古島 28.5 北海道大滝 9.5
4 沖縄県波照間 28.3 島根県弥栄 9.5
5 沖縄県伊原間 28.1 北海道留辺蘂 10.0
6 沖縄県南大東 28.0 群馬県草津 10.1
7 沖縄県西表島 28.0 岐阜県六厩 10.1
8 沖縄県名護 27.9 島根県瑞穂 10.1
9 沖縄県久米島 27.9 熊本県阿蘇乙姫 10.1
10 沖縄県与那国島 27.9 広島県廿日市津田 10.2

西日本の常連ががんばっとる
831名無しSUN:2009/09/16(水) 05:25:58 ID:qCuKzJm/
寒いから掛け布団出してきた。
暑い・・・
832名無しSUN:2009/09/16(水) 05:33:45 ID:d+5EL/FV
アメダス気温TOP10(5時)

1 沖縄県那覇 28.5 広島県油木 8.3
2 沖縄県宮古島 28.5 北海道大滝 8.8
3 沖縄県石垣島 28.5 広島県大朝 8.8
4 沖縄県伊原間 28.3 島根県弥栄 8.9
5 沖縄県南大東 28.1 北海道上札内 9.1
6 沖縄県西表島 28.0 栃木県奥日光 9.3
7 沖縄県波照間 28.0 岐阜県六厩 9.3
8 沖縄県伊是名 27.9 熊本県阿蘇乙姫 9.4
9 沖縄県名護 27.9 北海道喜茂別 9.7
10 沖縄県久米島 27.9 岡山県上長田 9.7
833名無しSUN:2009/09/16(水) 06:19:59 ID:d+5EL/FV
アメダス気温TOP10(6時)

1 沖縄県石垣島 28.6 広島県油木 8.2
2 沖縄県那覇 28.4 広島県大朝 8.4
3 沖縄県宮古島 28.4 島根県弥栄 8.8
4 沖縄県伊原間 28.1 岐阜県六厩 8.9
5 沖縄県久米島 27.9 熊本県阿蘇乙姫 8.9
6 沖縄県西表島 27.9 北海道大滝 9.0
7 沖縄県名護 27.8 北海道麓郷 9.5
8 沖縄県南大東 27.8 広島県廿日市津田 9.5
9 沖縄県与那国島 27.8 島根県瑞穂 9.5
10 沖縄県伊是名 27.7 鳥取県茶屋 9.6
834名無しSUN:2009/09/16(水) 06:34:45 ID:nbhmSb/J
>>819
西日本って、実は緯度の割に低温。   
東日本でいえば静岡とか伊豆諸島の緯度に相当しても、
余裕で東北地方より冷え込むことも多い(特に秋)。
大陸から寒気流入するタイプだと、ムチャクチャ冷えるときがある。
もちろん同緯度でシナやチョンには遠く及ばないがw
835名無しSUN:2009/09/16(水) 07:25:21 ID:mkW5DhId
アメダス気温TOP10(7時)

1 沖縄県南大東 28.9 広島県高野 9.6
2 沖縄県伊原間 28.6 広島県油木 9.7
3 沖縄県石垣島 28.6 北海道大滝 9.8
4 沖縄県那覇 28.5 岡山県上長田 10.1
5 沖縄県宮古島 28.5 広島県大朝 10.1
6 沖縄県与那国島 28.1 島根県弥栄 10.1
7 沖縄県波照間 28.1 岐阜県六厩 10.4
8 東京都父島 28.0 愛媛県久万 10.4
9 沖縄県西表島 28.0 熊本県南小国 10.4
10 沖縄県伊是名 27.9 岩手県区界 10.6

南小国がやってきた
836名無しSUN:2009/09/16(水) 07:36:11 ID:QDKBdRLL
クマーがこっち側にキタ
837名無しSUN:2009/09/16(水) 08:16:03 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(8時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 沖縄県南大東  30.0  岡山県上長田 10.9
2 沖縄県伊原間  29.6  広島県高野  11.5
3 沖縄県波照間  29.6  福島県鷲倉  11.7
4 沖縄県石垣島  29.5  大分県湯布院 12.0
5 沖縄県与那国島 29.2  熊本県南小国 12.1
6 沖縄県那覇    29.1  広島県庄原  12.3
7 沖縄県西表島  29.0  長野県菅平  12.4
8 沖縄県久米島  28.8  島根県吉賀  12.4
9 沖縄県名護    28.7  山口県徳佐  12.5
10 沖縄県宮古島  28.4  愛媛県久万  12.6

大分も湯布院が低温側にキタ。高温に日田が出て以来ぐらい?
低温に北海道が居ないね。数日前と同じで熱発中?w
838名無しSUN:2009/09/16(水) 08:48:51 ID:1tqp8Kx8
他に宮崎の鞍岡が低温にランクすることがあるが。
でもこれらの地域は、標高が高いところばっかりでしょ
839名無しSUN:2009/09/16(水) 09:13:29 ID:LCujMsxC
アメダス気温TOP10(9時)
1 沖縄県石垣島 31.0 広島県庄原 13.3
2 沖縄県波照間 30.6 長野県菅平 13.6
3 沖縄県大原 30.2 青森県酸ケ湯 13.8
4 沖縄県那覇 29.8 長野県野辺山 13.9
5 沖縄県宮古島 29.8 福島県桧枝岐 14.1
6 沖縄県西表島 29.7 北海道占冠 14.4
7 沖縄県久米島 29.6 岡山県上長田 14.5
8 沖縄県与那国島 29.6 北海道天塩 14.6
9 沖縄県伊原間 29.5 北海道糠平 14.6
10 東京都父島 29.4 福島県鷲倉 14.6
840名無しSUN:2009/09/16(水) 09:26:11 ID:T35AukIw
低温側に一番ランクされにくいのが関西・近畿エリア
一番冷える高野山でさえ1年に1回登場するかどうか
841名無しSUN:2009/09/16(水) 10:54:22 ID:a201dKMl
アメダス気温TOP10(10時)
1 沖縄県石垣島 31.0 青森県酸ケ湯 13.8
2 沖縄県那覇 30.9 長野県菅平 14.6
3 沖縄県宮古島 30.6 福島県桧枝岐 14.9
4 沖縄県西表島 30.6 北海道中川 15.1
5 沖縄県波照間 30.2 福島県鷲倉 15.1
6 沖縄県名護 30.0 長野県野辺山 15.2
7 沖縄県伊原間 29.9 北海道羅臼 15.3
8 東京都父島 29.6 岩手県奥中山 15.6
9 沖縄県久米島 29.6 北海道上標津 15.7
10 沖縄県伊是名 29.4 岩手県区界 15.8
842名無しSUN:2009/09/16(水) 10:55:41 ID:a201dKMl
全国観測値ランキング(9月15日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 伊是名 34.7 14:07
2 沖縄県 波照間 34.1 13:13 (9月の1位の値を更新)
3 沖縄県 仲筋 33.8 11:54
4 沖縄県 志多阿原 33.5 13:02
〃 沖縄県 粟国 33.5 13:12
6 沖縄県 真栄里 33.4 13:32
7 鹿児島県 鹿児島* 33.3 13:59
8 沖縄県 下地 33.1 12:43
〃 沖縄県 石垣島* 33.1 13:38
10 沖縄県 伊原間 33.0 14:14

日最低気温の低い方から
1 北海道 釧路支庁 川湯 5.5 04:10
2 北海道 釧路支庁 標茶 6.5 03:19
〃 北海道 十勝支庁 糠平 6.5 05:20
4 北海道 十勝支庁 糠内 6.7 04:50
5 北海道 根室支庁 根室中標津 6.9
6 北海道 上川支庁 幾寅 7.1 03:26
7 北海道 釧路支庁 弟子屈 7.2 04:39
8 北海道 十勝支庁 陸別 7.5 06:09
9 北海道 上川支庁 下川 7.6 03:40
10 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 7.7 00:43
〃 北海道 十勝支庁 駒場 7.7 02:56
843名無しSUN:2009/09/16(水) 11:15:58 ID:sp1r+O+n
今日は久々に高温側にクマーが出没しそうな気配です
844名無しSUN:2009/09/16(水) 11:23:35 ID:a201dKMl
アメダス気温TOP10(11時)
1 沖縄県石垣島 32.0 北海道喜茂別 13.9
2 沖縄県波照間 32.0 秋田県八幡平 13.9
3 沖縄県伊原間 31.9 北海道真狩 14.3
4 沖縄県那覇 31.4 長野県菅平 14.6
5 沖縄県西表島 31.2 青森県酸ケ湯 14.9
6 沖縄県名護 30.6 北海道上川 15.7
7 沖縄県宮古島 30.5 北海道知方学 15.9
8 沖縄県久米島 30.4 北海道えりも岬 15.9
9 沖縄県大原 30.2 福島県鷲倉 16.0
10 沖縄県伊是名 30.1 北海道根室 16.1

PCの調子が悪い……使えないと気温楽しめないのに('A`)
845名無しSUN:2009/09/16(水) 12:25:21 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県石垣島   32.8  青森県酸ケ湯 12.6
2 沖縄県波照間   31.8  秋田県八幡平 14.8
3 沖縄県那覇    31.7  北海道朱鞠内 15.2
4 沖縄県西表島   31.6  北海道喜茂別 15.4
5 沖縄県大原    31.0  北海道上川   15.5
6 沖縄県名護    30.6  長野県菅平   15.5
7 沖縄県久米島   30.4  北海道大滝   15.9
8 沖縄県宮古島   30.4  北海道知方学 16.1
9 群馬県上里見   30.3  北海道森    16.1
10 沖縄県与那国島 30.3  岩手県区界  16.1
846名無しSUN:2009/09/16(水) 13:24:12 ID:bkWKydOH
ちょっっっっw上里美wwwwwwww
847名無しSUN:2009/09/16(水) 13:28:04 ID:pwiL7mZ/
>>825
案の定ですな。
848名無しSUN:2009/09/16(水) 13:40:43 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(13時)

1 沖縄県石垣島  32.6  青森県酸ケ湯  13.1
2 沖縄県大原   31.9  岩手県藪川    13.1
3 沖縄県波照間  31.8  北海道江丹別  15.2
4 沖縄県那覇   31.4  北海道余市    15.3
5 沖縄県西表島  31.4  北海道真狩    15.4
6 群馬県上里見  31.3  北海道森野    15.4
7 沖縄県伊原間  31.3  北海道支笏湖畔 15.5
8 沖縄県久米島  31.1  秋田県湯の岱   15.5
9 熊本県岱明   30.8  福島県鷲倉    15.5
10 沖縄県宮古島 30.8  栃木県奥日光   15.6

順調ですねw >>846
849名無しSUN:2009/09/16(水) 16:35:17 ID:bkWKydOH
>>848
関東勢で孤軍奮闘中w
850名無しSUN:2009/09/16(水) 16:37:46 ID:fwh4ur1W
アメダス気温TOP10(16時)
1 沖縄県石垣島 32.2 青森県酸ケ湯 12.3
2 沖縄県伊原間 31.6 北海道志比内 14.1
3 沖縄県波照間 31.1 福島県鷲倉 14.2
4 沖縄県西表島 30.9 北海道糠平 14.3
5 沖縄県那覇 30.5 長野県菅平 14.3
6 鹿児島県鹿児島 30.4 北海道東川 14.4
7 沖縄県大原 30.4 北海道美瑛 14.5
8 沖縄県与那国島 30.0 北海道占冠 14.7
9 長崎県口之津 29.8 北海道知方学 14.8
10 沖縄県宮古島 29.7 岩手県藪川 14.8
851名無しSUN:2009/09/16(水) 16:56:03 ID:wmOR8EoY
>>849
上里見、14時には力尽きた模様w

13時 31.3
14時 28.8 2.5℃下がって
15時 25.8 3.0℃下がって
16時 25.3

13時から16時の三時間で、6℃も下がっちゃった。
852名無しSUN:2009/09/16(水) 17:30:55 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(17時)

1 沖縄県石垣島   31.3  青森県酸ケ湯 11.9
2 沖縄県波照間   30.6  長野県菅平  12.3
3 沖縄県伊原間   30.4  福島県鷲倉  12.7
4 沖縄県宮古島   29.8  栃木県土呂部 13.6
5 沖縄県大原    29.8  群馬県草津  13.6
6 沖縄県西表島   29.7  北海道志比内 13.7
7 沖縄県与那国島 29.6  北海道朱鞠内 13.7
8 沖縄県久米島   29.3  北海道美瑛  14.0
9 沖縄県那覇    29.3  北海道糠平  14.0
10 鹿児島県鹿児島 29.2  北海道白滝  14.1

高温も低温も、いつものメンツに戻った感じですね。
853名無しSUN:2009/09/16(水) 18:05:22 ID:bkWKydOH
>>851
うわ、通り雨でも降ったかのような下がり方だ・・・
854名無しSUN:2009/09/16(水) 19:37:42 ID:nbhmSb/J
>>825
宮さまのことか?w
855名無しSUN:2009/09/16(水) 19:44:17 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(19時)

1 沖縄県石垣島   29.6  岩手県藪川   9.0
2 沖縄県宮古島   29.0  群馬県田代   9.1
3 沖縄県波照間   28.7  長野県野辺山 10.0
4 沖縄県伊原間   28.4  福島県鷲倉  10.2
5 沖縄県那覇    28.3  福島県桧原  10.6
6 沖縄県与那国島 28.3  長野県菅平  10.6
7 沖縄県西表島   28.3  岐阜県六厩  10.7
8 沖縄県大原    28.0  岩手県奥中山 10.9
9 東京都父島    27.8  栃木県土呂部 10.9
10 沖縄県久米島  27.7  群馬県草津   10.9

その後の上里見w
17時 23.8℃
18時 21.5℃
19時 19.2℃
856名無しSUN:2009/09/16(水) 20:35:25 ID:/6beSsP6
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県石垣島 29.2 岩手県藪川 8.1
2 沖縄県宮古島 28.9 福島県桧原 8.9
3 沖縄県与那国島 28.3 群馬県田代 9.0
4 沖縄県波照間 28.3 岩手県区界 9.4
5 沖縄県西表島 28.2 福島県鷲倉 9.5
6 東京都父島 28.1 群馬県草津 9.5
7 沖縄県大原 28.0 岐阜県六厩 9.5
8 沖縄県那覇 27.8 長野県野辺山 9.7
9 沖縄県伊原間 27.8 栃木県土呂部 9.8
10 沖縄県久米島 27.5 長野県軽井沢 10.1

北海道いないわ。
857名無しSUN:2009/09/16(水) 21:14:49 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(21時)

1 沖縄県宮古島   28.8  岩手県藪川  7.4
2 沖縄県石垣島   28.8  福島県桧原  7.8
3 沖縄県波照間   28.3  群馬県田代  8.3
4 沖縄県西表島   28.2  岩手県区界  8.5
5 東京都父島    28.1  岐阜県六厩  8.5
6 沖縄県与那国島 28.1  栃木県土呂部 9.0
7 沖縄県大原    27.9  長野県軽井沢 9.5
8 沖縄県那覇    27.6  山形県大井沢 9.8
9 沖縄県伊原間   27.6  長野県菅平  9.8
10 沖縄県伊是名   27.5  福島県鷲倉  9.9

まだ北海道居ませんね、そして、全てが10℃切り。
高温側は父さんが頑張ってるw
858名無しSUN:2009/09/16(水) 21:43:37 ID:nbhmSb/J
>>857
埼玉のパパ、秩父は今夏はあんま出番なかったなw
859名無しSUN:2009/09/16(水) 22:16:31 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県宮古島   28.7  岩手県藪川   6.2
2 沖縄県石垣島   28.6  岩手県区界   7.1
3 東京都父島    28.1  福島県桧原   7.3
4 沖縄県波照間   28.1  岐阜県六厩   7.4
5 沖縄県与那国島 28.0  栃木県土呂部  8.5
6 沖縄県伊原間   27.9  山形県大井沢  8.6
7 沖縄県西表島   27.9  群馬県草津   8.6
8 沖縄県伊是名   27.5  群馬県田代   8.7
9 沖縄県南大東   27.5  長野県軽井沢  8.7
10 沖縄県大原    27.5  長野県野辺山  8.8

秩父は確かに余り見てないですね、東京の父さん、遂に三位にw
860名無しSUN:2009/09/16(水) 22:36:16 ID:B8XfrMpo
父島は台風の影響?
861名無しSUN:2009/09/16(水) 22:56:39 ID:/a8WjglC
那須って黒磯や大田原と全然気温が違うな
標高が高いのか
862名無しSUN:2009/09/16(水) 23:14:44 ID:wmOR8EoY
アメダス気温TOP10(23時)

1 沖縄県石垣島   28.6  岩手県藪川   5.4
2 沖縄県西表島   28.1  岩手県区界   6.5
3 東京都父島    28.0  福島県桧原   6.5
4 沖縄県与那国島 28.0  岐阜県六厩   6.6
5 沖縄県波照間   28.0  栃木県土呂部 7.5
6 沖縄県伊原間   27.9  長野県菅平   7.7
7 沖縄県大原    27.7  北海道沼川   7.8
8 沖縄県那覇    27.6  山形県大井沢 8.3
9 沖縄県宮古島   27.6  福島県鷲倉   8.3
10 沖縄県南大東   27.4  栃木県奥日光 8.3

父さん、まだ頑張る。台風の影響なんかな、分からんです >>860
863名無しSUN:2009/09/17(木) 00:05:43 ID:FLubMDpn
那須のアメダス所在地:那須郡那須町大島 標高:749m
黒磯のアメダス所在地:那須塩原市埼玉 標高:343m
大田原のアメダス所在地:大田原市宇田川 標高:188m
土呂部のアメダス所在地:日光市土呂部 標高:925m
奥日光のアメダス所在地:日光市中宮祠 標高:1292m
864名無しSUN:2009/09/17(木) 00:10:36 ID:JZD4cKO6
アメダス気温TOP10(0時)
1 沖縄県石垣島 28.6 岩手県藪川 4.3
2 沖縄県宮古島 28.2 岐阜県六厩 5.7
3 東京都父島 28.1 岩手県区界 5.9
4 沖縄県与那国島 27.9 福島県桧原 6.0
5 沖縄県西表島 27.9 長野県菅平 6.6
6 沖縄県波照間 27.7 栃木県土呂部 7.1
7 沖縄県那覇 27.6 山形県大井沢 7.5
8 沖縄県伊原間 27.5 福島県桧枝岐 7.7
9 沖縄県大原 27.3 群馬県田代 7.8
10 沖縄県伊是名 27.2 栃木県奥日光 7.9

藪川伸びた。2℃台クルー?
865名無しSUN:2009/09/17(木) 01:15:39 ID:JZD4cKO6
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県石垣島 28.7 岩手県藪川 4.4
2 東京都父島 28.2 岩手県区界 5.4
3 沖縄県西表島 28.0 岐阜県六厩 5.4
4 沖縄県宮古島 27.9 福島県桧原 5.9
5 沖縄県与那国島 27.8 長野県菅平 6.0
6 沖縄県伊原間 27.6 栃木県土呂部 6.1
7 沖縄県波照間 27.6 福島県桧枝岐 7.0
8 沖縄県那覇 27.2 群馬県田代 7.2
9 沖縄県久米島 27.1 山形県大井沢 7.3
10 沖縄県大原 27.0 長野県軽井沢 7.3
866名無しSUN:2009/09/17(木) 01:50:17 ID:NWYiV8VJ
>>863
茄子って何気に福島の白河より寒いんだなw   緯度もほぼ同じだが標高と雪の量は前者が上。
867名無しSUN:2009/09/17(木) 03:25:54 ID:JZD4cKO6
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県石垣島 28.6 岩手県藪川 2.7
2 沖縄県宮古島 27.9 岐阜県六厩 4.1
3 沖縄県西表島 27.9 長野県菅平 4.2
4 東京都父島 27.8 岩手県区界 4.4
5 沖縄県与那国島 27.7 福島県桧原 5.2
6 沖縄県伊原間 27.5 栃木県土呂部 5.2
7 沖縄県波照間 27.2 福島県桧枝岐 5.5
8 沖縄県那覇 27.0 山形県大井沢 6.0
9 沖縄県久米島 26.9 北海道糠平 6.1
10 沖縄県南大東 26.9 長野県開田高原 6.2

藪川つえー
868名無しSUN:2009/09/17(木) 04:22:28 ID:IDQWUxWX
アメダス気温TOP10(4時)
1 東京都父島 28.0 岩手県藪川 2.9
2 沖縄県石垣島 27.9 長野県菅平 3.4
3 沖縄県西表島 27.8 岩手県区界 3.7
4 沖縄県宮古島 27.7 岐阜県六厩 3.9
5 沖縄県伊原間 27.7 福島県桧原 4.5
6 沖縄県与那国島 27.7 栃木県土呂部 4.7
7 沖縄県波照間 27.4 福島県桧枝岐 5.1
8 沖縄県那覇 27.1 北海道沼川 5.5
9 沖縄県南大東 26.9 北海道糠平 5.8
10 沖縄県大原 26.7 山形県大井沢 6.0
869名無しSUN:2009/09/17(木) 05:46:42 ID:JZD4cKO6
アメダス気温TOP10(5時)
1 東京都父島 28.0 岩手県藪川 2.7
2 沖縄県与那国島 27.8 長野県菅平 3.0
3 沖縄県石垣島 27.8 岩手県区界 3.3
4 沖縄県西表島 27.6 岐阜県六厩 3.5
5 沖縄県宮古島 27.5 栃木県土呂部 4.2
6 沖縄県伊原間 27.5 福島県桧原 4.4
7 沖縄県波照間 27.5 福島県桧枝岐 4.4
8 沖縄県大原 27.1 北海道糠平 5.4
9 沖縄県南大東 26.9 福島県飯舘 5.6
10 沖縄県久米島 26.6 福島県川内 5.7
870名無しSUN:2009/09/17(木) 05:48:45 ID:JZD4cKO6
全国観測値ランキング(9月16日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 真栄里 34.2 13:20
2 沖縄県 石垣島* 33.9 13:48
3 沖縄県 志多阿原 33.6 13:21
4 沖縄県 伊原間 32.8 14:47
5 沖縄県 波照間 32.6 12:57
〃 沖縄県 仲筋 32.6 13:36
7 沖縄県 那覇* 32.5 12:10
8 沖縄県 下地 32.4 14:19
9 沖縄県 西表島* 32.3 12:25
10 沖縄県 大原 32.2 12:56
〃 沖縄県 鏡原 32.2 ) 13:20)
〃 沖縄県 安次嶺 32.2 12:17

日最低気温の低い方から
1 岩手県 藪川 4.3 24:00
2 岐阜県 六厩 5.7 24:00
3 岩手県 区界 5.9 24:00
4 福島県 桧原 6.0 24:00
5 長野県 菅平 6.6 24:00
6 栃木県 土呂部 6.8 23:51
7 北海道 宗谷支庁 沼川 7.0 23:55
8 山形県 大井沢 7.3 23:43
9 栃木県 日光* 7.5 23:57
10 群馬県 田代 7.6 23:54
871名無しSUN:2009/09/17(木) 08:27:28 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(8時)

1 東京都父島    29.0  福島県桧枝岐  9.1
2 沖縄県石垣島   28.8  岩手県葛巻   9.2
3 沖縄県波照間   28.8  北海道占冠   9.9
4 沖縄県伊原間   28.4  栃木県土呂部 10.2
5 沖縄県西表島   28.4  岩手県遠野  10.3
6 沖縄県南大東   28.2  岩手県雫石  10.4
7 沖縄県宮古島   28.2  群馬県藤原  10.4
8 沖縄県与那国島 28.1  山形県小国  10.5
9 沖縄県大原    27.9  岡山県上長田 10.5
10 沖縄県名護   27.7  広島県油木   10.5

6〜7時が無いけど、夜中にあんなに強かった藪川はいずこ?w
6時は2.8℃だから、未だ居たんだろうが、7時7.1℃、8時は11.9℃か。
気温、急上昇中みたいすね。昨日同様、広島が居るな。
872名無しSUN:2009/09/17(木) 08:43:51 ID:wNTF4d7t
お父さんがんばって!
873名無しSUN:2009/09/17(木) 09:07:02 ID:Pbx1uRR9
2度台きてたー!
874名無しSUN:2009/09/17(木) 09:19:29 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県波照間  30.4  山形県小国    11.3
2 沖縄県石垣島  29.9  北海道占冠    11.6
3 沖縄県伊原間  29.7  北海道上富良野 11.9
4 沖縄県西表島  29.5  秋田県鹿角    12.2
5 東京都父島   29.1  北海道美深    12.5
6 沖縄県名護   29.1  青森県酸ケ湯    12.5
7 沖縄県宮古島  29.0  秋田県大館    12.6
8 沖縄県那覇   28.9  福島県鷲倉    12.7
9 沖縄県南大東  28.9  北海道名寄    13.2
10 沖縄県久米島 28.6  北海道富良野   13.2

富良野、上富良野他、北海道がかなりキタ。父さんは善戦してるが沖縄勢ツエーな。
875名無しSUN:2009/09/17(木) 10:14:50 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(10時)

1 沖縄県波照間   31.2   青森県酸ケ湯   13.1
2 沖縄県伊原間   30.4   福島県鷲倉    13.8
3 沖縄県石垣島   30.4   北海道美深    14.1
4 沖縄県那覇    30.2   栃木県奥日光   14.6
5 沖縄県宮古島   30.0   北海道上富良野 14.9
6 沖縄県西表島   30.0   秋田県大館    15.1
7 沖縄県南大東   29.7   岩手県区界    15.2
8 東京都父島    29.5   山形県小国    15.2
9 沖縄県名護    29.5   北海道名寄    15.3
10 沖縄県与那国島29.4   北海道朱鞠内   15.4
876名無しSUN:2009/09/17(木) 10:39:17 ID:KwAZxNsf
パパ、地味に健闘してるねw
877名無しSUN:2009/09/17(木) 11:18:02 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県石垣島   31.2  青森県酸ケ湯  13.8
2 沖縄県波照間   31.2  福島県鷲倉   14.1
3 沖縄県那覇    30.4  栃木県奥日光  14.2
4 沖縄県与那国島 30.4  北海道知方学  15.3
5 沖縄県西表島   30.4  岩手県区界   15.6
6 東京都父島    30.2  北海道糠平   15.7
7 沖縄県宮古島   29.9  北海道美深   16.2
8 鹿児島県東市来 29.8  北海道えりも岬 16.3
9 沖縄県名護    29.8  長野県菅平   16.3
10 沖縄県大原    29.8  福島県桧原   16.6

そして再浮上の父さんw
878名無しSUN:2009/09/17(木) 11:25:23 ID:amnRfvU3
ねえ、ニートのおっさんたち、こんな暇な事やって楽しいの?
879名無しSUN:2009/09/17(木) 11:46:49 ID:ummhrXyU
平日昼間が休みの仕事なんて腐るほどある、世間知らずだなw
880名無しSUN:2009/09/17(木) 11:56:03 ID:kOq3v6br
フリーランスのSE兼PGだが?自宅での開発の合間にスレ見たり、ネット見たりだよ。
年中無休の自宅警備員…って死語か?w と、一緒にしないでくれ。

ま、夜にならんと気分が乗らんから、昼間は余り仕事してない、ってのは有るがなw
フリーランスは自由でかつ稼げて良いよ〜 って、スレチだから止めとく、スマソ。
881名無しSUN:2009/09/17(木) 12:10:35 ID:GkXuvO/H
接客業だから今日休みだが明日から6連勤('A`)
882名無しSUN:2009/09/17(木) 12:20:54 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県波照間   31.7  青森県酸ケ湯 13.5
2 沖縄県石垣島   31.6  福島県鷲倉  14.3
3 沖縄県西表島   31.0  北海道知方学 15.4
4 沖縄県大原    30.9  栃木県奥日光 16.0
5 沖縄県伊原間   30.5  岩手県区界  16.2
6 沖縄県名護    30.4  岩手県藪川  17.0
7 沖縄県久米島   30.1  岩手県奥中山 17.1
8 沖縄県宮古島   30.1  北海道えりも岬 17.6
9 鹿児島県加世田 30.0  長野県菅平   17.6
10 東京都父島    29.9  北海道大滝  17.8

>>881 乙。接客だと、GWとかSW?みたいな連休は大変だね。
883名無しSUN:2009/09/17(木) 13:04:44 ID:f5qX/K0/
昼間に働かない仕事なんかろくな仕事じゃないだろ。普通じゃない
884名無しSUN:2009/09/17(木) 14:48:38 ID:ummhrXyU
>>883
頭固いね。土日が休みとは限らない職種ってことだよw
885名無しSUN:2009/09/17(木) 17:43:26 ID:30LSzPtG
アメダス気温TOP10(17時)
1 沖縄県石垣島 30.6 青森県酸ケ湯 12.2
2 沖縄県伊原間 30.0 福島県鷲倉 13.1
3 沖縄県波照間 29.9 北海道知方学 13.3
4 沖縄県那覇 29.7 栃木県奥日光 13.4
5 沖縄県西表島 29.7 北海道厚床 13.8
6 沖縄県久米島 29.2 北海道大滝 13.8
7 沖縄県宮古島 29.2 北海道美国 14.0
8 沖縄県大原 29.2 北海道宇登呂 14.0
9 沖縄県与那国島 29.1 北海道太田 14.0
10 東京都父島 28.9 北海道朱鞠内 14.2
886名無しSUN:2009/09/17(木) 18:23:52 ID:pPGQbb5F
藪川、区界ペアが来たか。
887名無しSUN:2009/09/17(木) 18:53:50 ID:qrvwaxuz
2009年9月17日 18時現在
1 八重 石垣島  29.8℃  1 静岡 富士山 4.0℃
2 八重 所野   29.2℃  2 青森 酸ケ湯 10.2℃
3 宮古 仲筋   29.1℃  3 後志 美国  10.4℃
4 沖縄 那覇   29.0℃  4 岩手 藪川  11.1℃
5 八重 伊原間  28.9℃  5 岩手 区界  11.2℃
5 八重 波照間  28.9℃  6 福島 鷲倉  11.4℃
7 東京 父島   28.8℃  7 空知 朱鞠内 11.8℃
7 沖縄 安次嶺  28.8℃  8 後志 真狩  11.9℃
7 八重 真栄里  28.8℃  9 後志 喜茂別 12.4℃
7 八重 志多阿原28.8℃  9 福島 桧原  12.4℃
11 宮古 下地   28.6℃  11 網走 宇登呂 12.8℃
11 八重 西表島  28.6℃  11 胆振 大滝  12.8℃
11 八重 大原   28.6℃  11 秋田 八幡平 12.8℃
14 宮古 宮古島  28.5℃  11 長野 菅平  12.8℃
14 八重 与那国島28.5℃  15 日高 中杵臼 13.0℃

30 熊本 熊本  27.3℃   21 釧路 知方学 13.4℃
53 大阪 大阪  26.2℃   32 根室 根室  13.8℃
100 広島 広島  24.9℃  117 釧路 釧路  15.5℃
112 福岡 福岡  24.6℃  148 十勝 大樹  15.9℃
127 静岡 静岡  24.3℃  237 宗谷 稚内  17.1℃
131 愛知 名古屋 24.2℃  279 十勝 陸別  17.7℃
218 東京 東京  23.0℃  288 上川 旭川  17.8℃
366 新潟 新潟  21.3℃  360 石狩 札幌  18.9℃
428 福井 越廼  20.5℃  434 宮城 仙台  19.9℃
888名無しSUN:2009/09/17(木) 19:10:48 ID:NRxpCzXs
アメダス気温TOP10(19時)

1 東京都父島 28.7 北海道美国 9.0
2 沖縄県石垣島 28.7 岩手県区界 9.5
3 沖縄県宮古島 28.2 青森県酸ケ湯 10.0
4 沖縄県那覇 28.1 北海道朱鞠内 10.3
5 沖縄県波照間 28.0 北海道真狩 10.3
6 沖縄県与那国島 27.9 福島県鷲倉 10.6
7 沖縄県久米島 27.6 福島県桧原 10.7
8 沖縄県西表島 27.6 北海道喜茂別 10.9
9 沖縄県名護 27.5 北海道大滝 10.9
10 沖縄県伊原間 27.4 岩手県藪川 11.0
889名無しSUN:2009/09/17(木) 19:21:21 ID:KwAZxNsf
パパ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
890名無しSUN:2009/09/17(木) 20:27:36 ID:NRxpCzXs
アメダス気温TOP10(20時)

1 東京都父島 28.9 北海道美国 8.7
2 沖縄県石垣島 28.3 岩手県区界 8.8
3 沖縄県宮古島 28.0 北海道朱鞠内 9.3
4 沖縄県与那国島 27.8 岩手県藪川 9.3
5 沖縄県那覇 27.7 北海道喜茂別 9.5
6 沖縄県西表島 27.7 青森県酸ケ湯 9.5
7 沖縄県波照間 27.7 北海道大滝 9.6
8 沖縄県伊原間 27.6 福島県桧原 9.7
9 沖縄県久米島 27.4 北海道真狩 9.8
10 沖縄県伊是名 27.3 福島県飯舘 10.0

ふくしま♪
891名無しSUN:2009/09/17(木) 20:29:37 ID:NRxpCzXs
あっ、19時にも入ってたm(__)m
892名無しSUN:2009/09/17(木) 21:26:10 ID:UUgMOjpD
アメダス気温TOP10(21時)
1 沖縄県石垣島 28.1 北海道朱鞠内 8.3
2 東京都父島 27.9 北海道喜茂別 8.4
3 沖縄県宮古島 27.8 北海道美国 8.5
4 沖縄県那覇 27.5 北海道大滝 8.6
5 沖縄県西表島 27.5 岩手県区界 9.2
6 沖縄県与那国島 27.4 福島県桧原 9.2
7 沖縄県波照間 27.4 北海道真狩 9.3
8 沖縄県伊是名 27.2 青森県酸ケ湯 9.4
9 沖縄県名護 27.2 岩手県藪川 9.4
10 沖縄県久米島 27.2 福島県飯舘 9.4


しゅまりないたんはあはあ
893名無しSUN:2009/09/17(木) 22:54:10 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(22時)

1 東京都父島    28.4  北海道朱鞠内  7.5
2 沖縄県石垣島   28.0  北海道大滝   7.6
3 沖縄県宮古島   27.7  北海道喜茂別  7.7
4 沖縄県与那国島 27.5  北海道真狩   8.5
5 沖縄県西表島   27.5  栃木県土呂部  8.5
6 沖縄県那覇    27.4  北海道美国   8.6
7 沖縄県久米島   27.3  青森県酸ケ湯   8.9
8 沖縄県伊是名   27.1  福島県川内   8.9
9 沖縄県名護    27.1  福島県飯舘   9.0
10 沖縄県波照間  27.1  福島県桧原   9.1

福島は、せんだい?かわち?かわうち?どうとでも読めるw いいたて、ひばら?
北海道やら沖縄も難しいが、他の地方も難しいわ。
894名無しSUN:2009/09/17(木) 23:24:57 ID:kOq3v6br
アメダス気温TOP10(23時)

1 東京都父島    28.8  北海道朱鞠内  6.8
2 沖縄県石垣島   27.7  北海道大滝   7.2
3 沖縄県宮古島   27.6  北海道喜茂別  7.5
4 沖縄県与那国島 27.5  栃木県土呂部  7.7
5 沖縄県西表島   27.4  北海道中杵臼  8.1
6 沖縄県那覇    27.3  福島県川内   8.1
7 沖縄県久米島   27.2  福島県飯舘   8.2
8 沖縄県名護    27.1  北海道幌加内  8.6
9 沖縄県伊是名   27.0  福島県桧原   8.6
10 沖縄県南大東  27.0  北海道江丹別  8.8

父さん奮闘中w 北海道6&福島3に、栃木が一箇所。
かわうちなんすね、低温6位の川内。
895名無しSUN:2009/09/18(金) 00:14:07 ID:WEcqb8tW
アメダス気温TOP10(0時)
1 東京都父島 28.7 北海道朱鞠内 6.3
2 沖縄県宮古島 27.6 北海道喜茂別 6.7
3 沖縄県石垣島 27.6 北海道大滝 6.9
4 沖縄県与那国島 27.4 福島県川内 7.2
5 沖縄県久米島 27.2 北海道中杵臼 7.8
6 沖縄県那覇 27.1 福島県飯舘 8.0
7 沖縄県伊是名 27.0 栃木県土呂部 8.2
8 沖縄県南大東 27.0 北海道中頓別 8.3
9 沖縄県波照間 27.0 北海道真狩 8.3
10 沖縄県伊原間 26.9 北海道三石 8.5
896名無しSUN:2009/09/18(金) 00:35:13 ID:PcqFJMgu
父島の風が南よりになった上に強くなり始めてる
897名無しSUN:2009/09/18(金) 00:35:35 ID:W7H50/hQ
>>881
5連休全滅ww
898名無しSUN:2009/09/18(金) 01:14:00 ID:WEcqb8tW
アメダス気温TOP10(1時)
1 東京都父島 28.7 北海道朱鞠内 5.8
2 沖縄県石垣島 27.6 北海道喜茂別 6.1
3 沖縄県宮古島 27.4 北海道大滝 6.4
4 沖縄県与那国島 27.3 福島県川内 7.0
5 沖縄県南大東 27.2 福島県飯舘 7.7
6 沖縄県久米島 27.0 秋田県八幡平 8.1
7 沖縄県西表島 27.0 福島県桧原 8.1
8 沖縄県波照間 27.0 北海道中杵臼 8.2
9 沖縄県伊是名 26.9 北海道麓郷 8.3
10 沖縄県名護 26.8 北海道幌糠 8.5
899名無しSUN:2009/09/18(金) 02:11:24 ID:WEcqb8tW
アメダス気温TOP10(2時)
1 東京都父島 28.8 北海道朱鞠内 5.3
2 沖縄県与那国島 27.5 北海道喜茂別 5.6
3 沖縄県石垣島 27.5 北海道大滝 6.0
4 沖縄県宮古島 27.4 福島県飯舘 6.6
5 沖縄県南大東 27.0 福島県川内 6.7
6 沖縄県西表島 27.0 北海道黒松内 7.6
7 沖縄県波照間 26.9 北海道中杵臼 7.7
8 沖縄県久米島 26.8 北海道倶知安 7.8
9 沖縄県伊原間 26.8 北海道達布 7.9
10 沖縄県伊是名 26.7 北海道幾寅 8.0
900名無しSUN:2009/09/18(金) 02:12:58 ID:WEcqb8tW
全国観測値ランキング(9月17日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 石垣島* 33.2 13:09
2 沖縄県 志多阿原 32.9 12:02
3 沖縄県 粟国 32.5 17:30
4 沖縄県 真栄里 32.3 14:19
〃 沖縄県 伊原間 32.3 13:13
6 沖縄県 仲筋 32.2 13:05
7 沖縄県 波照間 32.1 13:50
8 沖縄県 下地 31.9 13:23
9 沖縄県 西表島* 31.7 12:45
10 沖縄県 大原 31.5 12:33
〃 沖縄県 鏡原 31.5 12:36

日最低気温の低い方から
1 岩手県 藪川 2.0 03:43
2 長野県 菅平 2.7 05:30
3 岐阜県 六厩 3.1 05:35
4 岩手県 区界 3.3 05:01
5 栃木県 土呂部 3.4 05:35
6 福島県 桧原 4.0 04:39
7 福島県 桧枝岐 4.2 05:46
8 北海道 十勝支庁 糠平 5.2 05:35
9 福島県 飯舘 5.3 05:09
〃 福島県 川内 5.3 05:40

藪川かっけー
901名無しSUN:2009/09/18(金) 08:36:46 ID:RYAbzsPj
アメダス気温TOP10(8時)
1 東京都父島 29.0 北海道幌加内 9.3
2 沖縄県波照間 28.5 北海道朱鞠内 9.5
3 沖縄県南大東 28.3 北海道占冠 9.6
4 沖縄県伊原間 28.2 北海道美深 10.1
5 沖縄県与那国島 28.2 北海道石狩沼田 10.4
6 沖縄県石垣島 28.1 北海道士別 10.6
7 沖縄県宮古島 27.8 福島県川内 10.8
8 沖縄県西表島 27.8 岡山県上長田 10.8
9 沖縄県伊是名 27.7 岩手県区界 10.9
10 沖縄県那覇 27.7 栃木県奥日光 11.0
902名無しSUN:2009/09/18(金) 09:11:00 ID:RYAbzsPj
アメダス気温TOP10(9時)
1 沖縄県石垣島 29.8 北海道美深 11.5
2 沖縄県波照間 29.6 北海道占冠 11.5
3 沖縄県西表島 29.5 北海道幌加内 12.0
4 東京都父島 29.4 北海道朱鞠内 12.5
5 沖縄県伊原間 29.2 福島県鷲倉 12.5
6 沖縄県与那国島 29.2 長野県野辺山 12.7
7 沖縄県南大東 29.1 北海道名寄 12.9
8 沖縄県名護 29.0 北海道江丹別 13.1
9 沖縄県伊是名 28.9 岡山県上長田 13.1
10 沖縄県那覇 28.9 栃木県奥日光 13.3
903名無しSUN:2009/09/18(金) 10:02:29 ID:koHYhdwu
熊本県熊本

09時 19.9℃
10時 24.2℃

1時間で4度以上も上昇w
904名無しSUN:2009/09/18(金) 11:10:02 ID:ejL8WS92
アメダス気温TOP10(10時)
1 沖縄県伊原間 31.1 福島県鷲倉 13.1
2 沖縄県波照間 31.0 群馬県田代 13.3
3 沖縄県西表島 30.3 北海道美深 14.0
4 沖縄県石垣島 30.2 北海道糠平 14.2
5 沖縄県大原 30.0 栃木県奥日光 14.2
6 沖縄県宮古島 29.8 長野県野辺山 14.5
7 沖縄県与那国島 29.8 群馬県草津 14.6
8 沖縄県南大東 29.7 北海道名寄 15.1
9 東京都父島 29.4 北海道知方学 15.1
10 沖縄県伊是名 29.4 青森県酸ケ湯 15.5


アメダス気温TOP10(11時)
1 沖縄県波照間 32.5 栃木県奥日光 14.5
2 沖縄県石垣島 31.0 群馬県田代 14.8
3 沖縄県伊原間 30.8 北海道糠平 14.9
4 沖縄県西表島 30.8 福島県鷲倉 15.1
5 鹿児島県東市来 30.3 北海道知方学 15.3
6 沖縄県宮古島 30.0 北海道羅臼 15.5
7 沖縄県大原 30.0 北海道阿寒湖畔 15.8
8 鹿児島県加世田 29.9 群馬県草津 15.9
9 沖縄県名護 29.8 北海道根室 16.0
10 沖縄県那覇 29.7 青森県酸ケ湯 16.0
905名無しSUN:2009/09/18(金) 12:27:24 ID:sv6LfOlO
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県波照間 31.9 福島県鷲倉 14.1
2 沖縄県伊原間 31.6 栃木県奥日光 15.0
3 沖縄県西表島 30.9 群馬県田代 15.6
4 鹿児島県東市来 30.7 北海道知方学 15.7
5 沖縄県那覇 30.7 北海道羅臼 15.9
6 沖縄県与那国島 30.5 北海道納沙布 16.0
7 鹿児島県川内 30.4 岩手県区界 16.0
8 沖縄県久米島 30.2 北海道阿寒湖畔 16.2
9 沖縄県南大東 30.2 北海道根室 16.3
10 沖縄県石垣島 30.2 北海道榊町 16.6
906名無しSUN:2009/09/18(金) 13:33:59 ID:ejL8WS92
アメダス気温TOP10(13時)
1 沖縄県伊原間 32.2 栃木県奥日光 15.4
2 沖縄県西表島 31.6 北海道羅臼 15.7
3 沖縄県石垣島 31.5 北海道根室 15.9
4 鹿児島県川内 31.0 北海道納沙布 15.9
5 沖縄県波照間 31.0 群馬県草津 15.9
6 沖縄県伊是名 30.9 北海道知方学 16.0
7 沖縄県大原 30.9 青森県酸ケ湯 16.0
8 鹿児島県大口 30.8 福島県鷲倉 16.0
9 宮崎県日向 30.6 群馬県田代 16.2
10 沖縄県南大東 30.6 北海道榊町 16.5
907名無しSUN:2009/09/18(金) 13:45:26 ID:w8mP6RHp
沖縄は季節の概念ってあるの?
32度とか・・
908名無しSUN:2009/09/18(金) 13:49:42 ID:RYAbzsPj
例年ならこの時期だって沖縄以外もそれぐらいの気温いくよ
909名無しSUN:2009/09/18(金) 14:31:55 ID:GZkRoc9T
まだ9月も半ば過ぎたばかりだからねえ
本州でも残暑が続いててもおかしくないんだけど
今年はダメダメだわ
910名無しSUN:2009/09/18(金) 14:41:32 ID:RYAbzsPj
アメダス気温TOP10(14時)
1 沖縄県伊原間 31.9 福島県鷲倉 14.0
2 沖縄県石垣島 31.7 青森県酸ケ湯 15.6
3 沖縄県大原 31.5 北海道羅臼 15.7
4 熊本県人吉 31.2 北海道根室 15.7
5 沖縄県波照間 31.2 北海道納沙布 15.7
6 鹿児島県川内 31.0 群馬県草津 15.9
7 沖縄県西表島 31.0 群馬県田代 16.0
8 沖縄県南大東 30.9 北海道知方学 16.2
9 鹿児島県加世田 30.6 北海道阿寒湖畔 16.3
10 沖縄県那覇 30.6 栃木県奥日光 16.4
911名無しSUN:2009/09/18(金) 15:34:31 ID:7eSVqdG0
>>909
とりえず連休は気温上がりそうだから
九州、近畿、中部勢の最後の頑張りに期待
912名無しSUN:2009/09/18(金) 16:02:15 ID:H3Wv5pPj
アメダス気温TOP10(15時)
1 沖縄県伊原間 31.5 福島県鷲倉 13.8
2 沖縄県石垣島 31.5 北海道根室 15.1
3 沖縄県西表島 31.0 北海道知方学 15.2
4 熊本県牛深 30.9 群馬県草津 15.2
5 鹿児島県川内 30.8 北海道羅臼 15.5
6 沖縄県大原 30.7 青森県酸ケ湯 15.5
7 沖縄県南大東 30.3 北海道納沙布 15.6
8 沖縄県波照間 30.3 群馬県田代 15.7
9 熊本県熊本 30.1 栃木県奥日光 15.8
10 沖縄県与那国島 30.1 北海道阿寒湖畔 16.1

かろうじて鹿児島、熊本勢が割って入る
連休もこんな感じになるんかね
低温のほうが盛り上がるかも
913名無しSUN:2009/09/18(金) 19:23:08 ID:sv6LfOlO
アメダス気温TOP10(19時)

1 東京都父島 28.9 北海道占冠 10.7
2 沖縄県石垣島 28.8 北海道糠平 11.0
3 沖縄県那覇 28.2 岩手県藪川 11.1
4 沖縄県宮古島 28.1 北海道大滝 11.2
5 沖縄県波照間 28.0 岩手県区界 11.2
6 沖縄県名護 27.8 北海道中杵臼 11.5
7 沖縄県南大東 27.8 福島県鷲倉 11.5
8 沖縄県伊原間 27.8 青森県酸ケ湯 11.8
9 沖縄県与那国島 27.8 群馬県田代 11.8
10 沖縄県西表島 27.8 北海道日高 11.9
914名無しSUN:2009/09/18(金) 20:15:51 ID:6HWrNdAt
大樹君出席。
915名無しSUN:2009/09/18(金) 20:20:26 ID:ejL8WS92
アメダス気温TOP10(20時)
1 東京都父島 28.7 北海道占冠 9.9
2 沖縄県石垣島 28.6 岩手県藪川 9.9
3 沖縄県宮古島 28.1 北海道大樹 10.1
4 沖縄県那覇 27.9 北海道大滝 10.4
5 沖縄県南大東 27.8 岩手県区界 10.5
6 沖縄県名護 27.7 北海道中杵臼 10.7
7 沖縄県伊是名 27.6 北海道幾寅 10.8
8 沖縄県久米島 27.6 北海道糠平 11.0
9 沖縄県与那国島 27.6 群馬県田代 11.1
10 沖縄県西表島 27.6 青森県酸ケ湯 11.3
916名無しSUN:2009/09/18(金) 20:20:55 ID:sv6LfOlO
アメダス気温TOP10(20時)

1 東京都父島 28.7 北海道占冠 9.9
2 沖縄県石垣島 28.6 岩手県藪川 9.9
3 沖縄県宮古島 28.1 北海道大樹 10.1
4 沖縄県那覇 27.9 北海道大滝 10.4
5 沖縄県南大東 27.8 岩手県区界 10.5
6 沖縄県名護 27.7 北海道中杵臼 10.7
7 沖縄県伊是名 27.6 北海道幾寅 10.8
8 沖縄県久米島 27.6 北海道糠平 11.0
9 沖縄県与那国島 27.6 群馬県田代 11.1
10 沖縄県西表島 27.6 青森県酸ケ湯 11.3
917名無しSUN:2009/09/18(金) 21:20:03 ID:ejL8WS92
アメダス気温TOP10(21時)
1 東京都父島 28.8 北海道占冠 9.2
2 沖縄県石垣島 28.1 北海道中杵臼 9.2
3 沖縄県宮古島 28.0 北海道幾寅 9.8
4 沖縄県那覇 27.8 岐阜県六厩 10.1
5 沖縄県南大東 27.8 岩手県藪川 10.4
6 沖縄県与那国島 27.6 北海道麓郷 10.5
7 沖縄県伊是名 27.5 北海道大滝 10.5
8 沖縄県名護 27.5 岩手県区界 10.5
9 沖縄県久米島 27.5 北海道上札内 10.7
10 沖縄県西表島 27.4 北海道大樹 10.7
918名無しSUN:2009/09/18(金) 22:22:05 ID:ejL8WS92
アメダス気温TOP10(22時)
1 東京都父島 28.8 岐阜県六厩 8.6
2 沖縄県宮古島 28.0 北海道占冠 8.9
3 沖縄県石垣島 28.0 北海道中杵臼 9.0
4 沖縄県南大東 27.8 北海道幾寅 9.2
5 沖縄県那覇 27.6 北海道麓郷 9.7
6 沖縄県与那国島 27.6 北海道大樹 9.7
7 沖縄県久米島 27.5 北海道大滝 9.9
8 沖縄県伊是名 27.4 北海道日高 9.9
9 沖縄県名護 27.4 北海道喜茂別 10.2
10 沖縄県西表島 27.4 北海道新和 10.3
919名無しSUN:2009/09/18(金) 22:36:52 ID:4rbj/cyh
父島はこのまま行くと最高気温29.7℃ながら最低気温28.3℃
920名無しSUN:2009/09/18(金) 23:43:40 ID:A4YTwl5+
なんというお父さんの高値安定感w
921名無しSUN:2009/09/19(土) 00:12:05 ID:QXBilbBp
アメダス気温TOP10(0時)

1 東京都父島 28.8 北海道中杵臼 7.3
2 沖縄県石垣島 28.4 北海道幾寅 7.7
3 沖縄県南大東 27.7 北海道喜茂別 8.0
4 沖縄県宮古島 27.7 岐阜県六厩 8.2
5 沖縄県伊原間 27.6 北海道占冠 8.5
6 沖縄県与那国島 27.5 長野県野辺山 8.7
7 沖縄県那覇 27.4 北海道麓郷 8.9
8 沖縄県名護 27.3 北海道大樹 8.9
9 沖縄県久米島 27.2 北海道白滝 9.0
10 沖縄県伊是名 27.1 北海道大滝 9.0
922名無しSUN:2009/09/19(土) 00:27:53 ID:gEFBJKyE
南西諸島〜小笠原の高温域が本土にかかってたら2007年の再現だった、てことだな。
923名無しSUN:2009/09/19(土) 01:06:33 ID:RX/tFHGt
2007年・・・何もかもが懐かしい・・・
924名無しSUN:2009/09/19(土) 01:59:53 ID:7K1kbmIQ
アメダス気温TOP10(1時)

1 東京都父島 29.0 北海道中杵臼 6.7
2 沖縄県石垣島 28.3 北海道幾寅 7.2
3 沖縄県宮古島 27.7 北海道喜茂別 7.7
4 沖縄県与那国島 27.5 岐阜県六厩 8.0
5 沖縄県那覇 27.4 長野県野辺山 8.1
6 沖縄県南大東 27.4 北海道麓郷 8.2
7 鹿児島県沖永良部 27.3 北海道大滝 8.2
8 沖縄県西表島 27.3 北海道占冠 8.5
9 鹿児島県尾之間 27.2 北海道白滝 8.5
10 沖縄県名護 27.2 北海道糠平 8.9
925名無しSUN:2009/09/19(土) 02:11:09 ID:C+o/G1KL
アメダス気温TOP10(2時)
1 東京都父島 28.5 北海道中杵臼 6.0
2 沖縄県西表島 28.0 北海道幾寅 7.3
3 沖縄県宮古島 27.6 北海道三石 7.8
4 沖縄県与那国島 27.5 北海道占冠 7.9
5 沖縄県南大東 27.4 北海道麓郷 8.0
6 沖縄県石垣島 27.4 岐阜県六厩 8.0
7 鹿児島県名瀬 27.2 北海道美瑛 8.1
8 沖縄県那覇 27.2 北海道白滝 8.1
9 沖縄県名護 27.1 北海道大滝 8.1
10 沖縄県久米島 27.1 北海道喜茂別 8.3
926名無しSUN:2009/09/19(土) 03:45:52 ID:QXBilbBp
アメダス気温TOP10(3時)

1 東京都父島 28.2 北海道中杵臼 5.6
2 沖縄県南大東 27.6 北海道幾寅 6.8
3 沖縄県与那国島 27.5 北海道麓郷 7.1
4 沖縄県宮古島 27.4 北海道三石 7.3
5 沖縄県波照間 27.3 岐阜県六厩 7.7
6 沖縄県伊是名 27.2 北海道阿寒湖畔 7.8
7 沖縄県那覇 27.2 北海道占冠 8.0
8 鹿児島県名瀬 27.1 北海道白滝 8.0
9 沖縄県名護 27.1 北海道大滝 8.1
10 沖縄県久米島 26.8 北海道新和 8.1
927名無しSUN:2009/09/19(土) 09:15:55 ID:QXBilbBp
アメダス気温TOP10(9時)

1 沖縄県宮古島 29.1 北海道占冠 10.7
2 沖縄県波照間 28.8 長野県菅平 11.8
3 沖縄県南大東 28.7 北海道幾寅 12.0
4 沖縄県石垣島 28.6 北海道富良野 12.7
5 沖縄県久米島 28.5 北海道上川 12.9
6 沖縄県伊原間 28.5 北海道上富良野 13.0
7 沖縄県那覇 28.3 北海道麓郷 13.3
8 鹿児島県沖永良部 28.2 北海道大滝 13.3
9 鹿児島県伊仙 28.1 北海道太田 13.4
10 沖縄県与那国島 28.0 北海道江丹別 13.6
928名無しSUN:2009/09/19(土) 10:56:24 ID:Lo4o5ikf
>>920
株価もそうだといいんだがなw @食えない気象予報士&株トレーダー
929名無しSUN:2009/09/19(土) 12:55:57 ID:QXBilbBp
アメダス気温TOP10(12時)

1 沖縄県石垣島 32.0 青森県酸ケ湯 13.9
2 沖縄県伊原間 31.6 福島県鷲倉 13.9
3 沖縄県波照間 31.3 長野県野辺山 14.2
4 沖縄県宮古島 30.6 長野県菅平 14.7
5 高知県中村 30.5 北海道歌登 15.6
6 沖縄県西表島 30.5 栃木県奥日光 15.6
7 宮崎県西米良 30.4 北海道名寄 15.7
8 宮崎県串間 30.1 北海道宗谷岬 15.8
9 愛媛県宇和島 30.0 北海道麓郷 15.8
10 高知県須崎 30.0 北海道北見枝幸 15.9
930名無しSUN:2009/09/19(土) 13:13:32 ID:mnxgPgF9
アメダス気温TOP10(13時)
1 沖縄県伊原間 32.2 福島県鷲倉 13.6
2 沖縄県石垣島 31.9 長野県野辺山 14.5
3 沖縄県波照間 31.5 北海道下川 14.7
4 宮崎県西米良 31.4 長野県菅平 14.9
5 高知県須崎 31.1 栃木県奥日光 15.1
6 沖縄県大原 30.9 青森県酸ケ湯 15.3
7 宮崎県日向 30.8 北海道名寄 15.6
8 鹿児島県志布志 30.7 北海道糠平 15.6
9 沖縄県西表島 30.7 北海道興部 15.7
10 鹿児島県川内 30.4 北海道沼川 15.8
931名無しSUN:2009/09/19(土) 13:14:51 ID:mnxgPgF9
全国観測値ランキング(9月18日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 志多阿原 33.0 13:14
2 沖縄県 真栄里 32.9 13:03
3 沖縄県 仲筋 32.7 13:33
4 沖縄県 伊原間 32.6 13:14
5 沖縄県 波照間 32.5 12:07
6 沖縄県 石垣島* 32.3 13:57
7 沖縄県 大原 32.2 13:43
8 鹿児島県 川内 32.0 14:32
9 鹿児島県 東市来 31.9 12:18
〃 熊本県 牛深* 31.9 14:55

日最低気温の低い方から
1 北海道 後志支庁 喜茂別 3.6 05:46
2 北海道 空知支庁 朱鞠内 4.2 03:25
3 北海道 胆振支庁 大滝 4.9 05:38
4 岩手県 藪川 5.2 05:15
5 福島県 川内 5.3 05:27
〃 栃木県 土呂部 5.3 05:45
7 北海道 後志支庁 倶知安* 5.8 05:13
8 北海道 上川支庁 麓郷 5.9 05:16
9 北海道 上川支庁 中川 6.2 05:52
〃 北海道 空知支庁 石狩沼田 6.2 05:08
〃 北海道 空知支庁 空知吉野 6.2 04:49
〃 北海道 網走支庁 西興部 6.2 05:03
〃 北海道 胆振支庁 鵡川 6.2 05:20
932名無しSUN:2009/09/19(土) 14:44:08 ID:mnxgPgF9
アメダス気温TOP10(14時)
1 宮崎県西米良 33.6 長野県菅平 13.4
2 沖縄県石垣島 31.7 北海道知方学 13.9
3 高知県須崎 31.6 福島県鷲倉 14.1
4 沖縄県波照間 31.5 青森県酸ケ湯 14.7
5 宮崎県神門 31.3 長野県野辺山 14.7
6 熊本県菊池 31.1 北海道下川 15.0
7 三重県紀伊長島 30.8 北海道西興部 15.0
8 熊本県岱明 30.8 北海道興部 15.1
9 宮崎県日向 30.6 北海道留辺蘂 15.2
10 高知県窪川 30.5 栃木県奥日光 15.2
933名無しSUN:2009/09/19(土) 15:13:44 ID:CzvgcNC8
西米良 7時 12.8℃→14時 33.6℃ こりゃなかなかきつそう
934名無しSUN:2009/09/19(土) 15:15:15 ID:clDQKnr7
2009年9月19日 15時現在
1 宮崎 西米良  33.6℃  1 静岡 富士山  2.1℃
2 高知 須崎   31.6℃  2 長野 菅平   13.1℃
3 八重 石垣島  31.2℃  3 釧路 知方学  13.6℃
4 八重 真栄里  31.1℃  4 福島 鷲倉   13.7℃
5 宮崎 神門   30.8℃  5 網走 滝上   14.0℃
5 鹿児 指宿   30.8℃  6 青森 酸ケ湯  14.2℃
7 沖縄 安次嶺  30.7℃  7 長野 野辺山  14.3℃
8 熊本 人吉   30.6℃  8 網走 西興部  14.5℃
8 鹿児 肝付前田30.6℃  9 上川 朝日   14.7℃
10 三重 尾鷲   30.5℃  9 栃木 奥日光  14.7℃
10 鹿児 喜入   30.5℃  11 群馬 草津   14.9℃
10 八重 伊原間  30.5℃  12 網走 紋別小向15.1℃
13 宮古 下地   30.4℃  13 宗谷 宗谷岬  15.2℃
13 宮古 仲筋   30.4℃  14 空知 朱鞠内  15.3℃
13 八重 志多阿原30.4℃  15 宗谷 沼川   15.5℃

18 沖縄 那覇  30.2℃   24 宗谷 稚内  15.8℃
27 愛知 名古屋 30.0℃   34 釧路 釧路  16.0℃
34 熊本 熊本  29.9℃   41 根室 根室  16.2℃
175 大阪 大阪  27.1℃  90 十勝 大樹  17.8℃
182 広島 広島  27.0℃  126 十勝 陸別  18.7℃
233 静岡 静岡  26.1℃  152 石狩 札幌  19.2℃
245 福岡 福岡  25.8℃  167 上川 旭川  19.5℃
379 福井 越廼  23.7℃  316 宮城 仙台  21.4℃
379 東京 東京  23.7℃
447 新潟 新潟  22.9℃
935名無しSUN:2009/09/19(土) 15:22:57 ID:ZNnM8S9S
熊本県人吉って何でこんなにいつも暑いの?
936名無しSUN:2009/09/19(土) 16:14:46 ID:FRIs0cgv
アメダス気温TOP10(16時)
1 高知県須崎 30.6 長野県菅平 12.8
2 熊本県牛深 30.4 福島県鷲倉 13.0
3 宮崎県西米良 30.4 北海道知方学 13.7
4 岐阜県多治見 30.3 北海道滝上 13.8
5 鹿児島県川内 30.2 北海道生田原 13.8
6 熊本県八代 30.0 青森県酸ケ湯 13.9
7 沖縄県久米島 30.0 長野県野辺山 13.9
8 沖縄県那覇 30.0 栃木県奥日光 14.0
9 熊本県上 29.8 北海道西興部 14.3
10 鹿児島県喜入 29.8 群馬県草津 14.3
937名無しSUN:2009/09/19(土) 16:29:11 ID:8VrG8N6x
>>935
人吉=お人好し=善人  住人の心が温かいからじゃね?
938名無しSUN:2009/09/19(土) 17:06:43 ID:K1w/gT18
>>933
すごすぎ
その時間に寝るとしたら布団かぶってねてたのが汗びっしょりで起きるってかんじか
939名無しSUN:2009/09/19(土) 18:26:37 ID:QXBilbBp
アメダス気温TOP10(18時)

1 沖縄県石垣島 29.1 栃木県奥日光 9.9
2 沖縄県那覇 28.5 北海道中頓別 10.8
3 鹿児島県鹿児島 28.4 北海道中川 11.6
4 沖縄県宮古島 28.3 青森県酸ケ湯 11.7
5 沖縄県久米島 28.2 長野県菅平 11.7
6 沖縄県波照間 28.2 栃木県土呂部 11.8
7 沖縄県伊原間 28.1 群馬県田代 11.8
8 沖縄県名護 28.0 北海道白滝 12.1
9 沖縄県西表島 27.9 長野県野辺山 12.1
10 沖縄県伊是名 27.8 群馬県草津 12.3
940名無しSUN:2009/09/19(土) 20:21:51 ID:nB/kLV0A
アメダス気温TOP10(20時)

1 沖縄県南大東 27.8 北海道中頓別 7.4
2 沖縄県那覇 27.7 北海道豊富 8.9
3 沖縄県石垣島 27.6 北海道音威子府 9.0
4 沖縄県久米島 27.5 北海道天塩 9.1
5 沖縄県宮古島 27.4 北海道中川 9.3
6 沖縄県西表島 27.2 栃木県奥日光 9.3
7 沖縄県伊是名 27.1 北海道歌登 9.4
8 沖縄県与那国島 27.1 北海道朱鞠内 9.7
9 鹿児島県沖永良部 27.0 北海道占冠 9.9
10 沖縄県名護 27.0 北海道遠別 9.9
941名無しSUN:2009/09/19(土) 21:13:14 ID:QXBilbBp
アメダス気温TOP10(21時)

1 沖縄県南大東 27.6 北海道中頓別 6.4
2 沖縄県那覇 27.4 北海道中川 6.6
3 沖縄県宮古島 27.4 北海道天塩 7.6
4 沖縄県石垣島 27.4 北海道音威子府 7.7
5 沖縄県久米島 27.3 北海道朱鞠内 8.1
6 沖縄県与那国島 27.3 北海道歌登 8.5
7 沖縄県西表島 27.0 青森県酸ケ湯 8.8
8 沖縄県伊是名 26.9 長野県開田高原 8.9
9 沖縄県波照間 26.8 北海道豊富 9.0
10 鹿児島県沖永良部 26.7 北海道遠別 9.0
942名無しSUN:2009/09/19(土) 21:20:44 ID:RX/tFHGt
私のお父さんはどこに行ったの?
943名無しSUN:2009/09/19(土) 22:18:03 ID:nB/kLV0A
アメダス気温TOP10(22時)

1 沖縄県南大東 27.7 北海道天塩 4.8
2 沖縄県那覇 27.2 北海道中川 6.0
3 沖縄県宮古島 27.1 北海道朱鞠内 6.8
4 沖縄県与那国島 27.1 北海道豊富 7.6
5 沖縄県石垣島 27.1 北海道中頓別 7.6
6 沖縄県伊是名 27.0 北海道音威子府 7.6
7 沖縄県久米島 27.0 青森県酸ケ湯 7.8
8 沖縄県西表島 26.9 北海道喜茂別 8.0
9 沖縄県名護 26.7 北海道沼川 8.1
10 沖縄県伊原間 26.7 北海道歌登 8.2

氷点下逝きそうだな。
944名無しSUN:2009/09/19(土) 23:08:58 ID:k+zd8k5b
945名無しSUN:2009/09/19(土) 23:48:37 ID:U+VhQMFe
アメダス気温TOP10(23時)
1 沖縄県南大東 27.2 北海道天塩 5.1
2 沖縄県伊是名 27.0 北海道沼川 5.5
3 沖縄県西表島 27.0 北海道朱鞠内 6.0
4 沖縄県石垣島 27.0 北海道中川 6.4
5 沖縄県那覇 26.9 北海道歌登 7.1
6 沖縄県宮古島 26.9 北海道幌加内 7.2
7 沖縄県久米島 26.8 北海道遠別 7.3
8 沖縄県与那国島 26.8 北海道大滝 7.3
9 沖縄県名護 26.7 北海道名寄 7.5
10 沖縄県波照間 26.7 北海道美深 7.6
946名無しSUN:2009/09/19(土) 23:57:58 ID:W9Hg2Rv7
>>935>>937

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       人・・・じんきち・・・・・
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
947名無しSUN:2009/09/20(日) 00:14:49 ID:hl6jLUJu
アメダス気温TOP10(0時)
1 沖縄県宮古島 27.2 北海道沼川 4.5
2 沖縄県伊是名 27.0 北海道朱鞠内 4.7
3 沖縄県南大東 26.9 北海道天塩 5.1
4 沖縄県与那国島 26.8 北海道豊富 5.5
5 沖縄県石垣島 26.8 北海道歌登 5.6
6 沖縄県名護 26.7 北海道中川 6.1
7 沖縄県久米島 26.7 北海道美深 6.6
8 沖縄県那覇 26.6 北海道名寄 6.7
9 沖縄県西表島 26.6 北海道遠別 6.7
10 沖縄県波照間 26.5 北海道大滝 6.8
948名無しSUN:2009/09/20(日) 01:12:14 ID:vjO7vkw/
北海道は冬ですか?
949名無しSUN:2009/09/20(日) 01:12:54 ID:hl6jLUJu
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県伊是名 26.9 北海道沼川 3.5
2 沖縄県宮古島 26.9 北海道天塩 4.0
3 沖縄県南大東 26.8 北海道朱鞠内 4.1
4 沖縄県与那国島 26.7 北海道歌登 5.2
5 沖縄県那覇 26.6 北海道豊富 5.8
6 沖縄県石垣島 26.6 北海道美深 6.4
7 沖縄県名護 26.4 北海道名寄 6.4
8 沖縄県久米島 26.4 北海道朝日 6.4
9 鹿児島県沖永良部 26.3 北海道大滝 6.4
10 沖縄県波照間 26.3 北海道和寒 6.5

やっぱり沼川が1番ね
950名無しSUN:2009/09/20(日) 02:22:06 ID:b64W5FrJ
アメダス気温TOP10(2時)

1 沖縄県宮古島 27.1 北海道天塩 2.3
2 沖縄県伊是名 26.7 北海道沼川 3.0
3 沖縄県那覇 26.6 北海道朱鞠内 3.4
4 沖縄県南大東 26.6 北海道歌登 3.9
5 沖縄県与那国島 26.5 北海道江丹別 5.4
6 沖縄県久米島 26.3 北海道中頓別 5.6
7 沖縄県宮城島 26.3 北海道幌加内 5.8
8 沖縄県伊原間 26.3 北海道空知吉野 5.9
9 沖縄県波照間 26.2 北海道大滝 5.9
10 鹿児島県沖永良部 26.1 北海道豊富 6.0

>>948 まだ冬ではありません。秋です。都府県だと冬の気温かもですが…
951名無しSUN:2009/09/20(日) 03:23:29 ID:hl6jLUJu
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県宮古島 27.1 北海道朱鞠内 2.6
2 沖縄県宮城島 26.9 北海道天塩 2.7
3 沖縄県伊是名 26.6 北海道歌登 3.5
4 沖縄県那覇 26.5 北海道沼川 4.4
5 沖縄県南大東 26.4 北海道中頓別 4.8
6 沖縄県久米島 26.3 北海道豊富 5.0
7 沖縄県与那国島 26.2 北海道美瑛 5.0
8 沖縄県石垣島 26.2 北海道江丹別 5.1
9 鹿児島県沖永良部 25.9 北海道空知吉野 5.1
10 沖縄県波照間 25.8 北海道志比内 5.2
952名無しSUN:2009/09/20(日) 03:25:34 ID:hl6jLUJu
全国観測値ランキング(9月19日)

日最高気温の高い方から
1 宮崎県 西米良 34.2 14:25
2 沖縄県 真栄里 33.0 14:32
3 沖縄県 波照間 32.9 13:36
4 沖縄県 石垣島* 32.8 14:16
5 沖縄県 志多阿原 32.7 13:53
6 沖縄県 伊原間 32.5 12:21
7 高知県 須崎 32.3 13:12
8 沖縄県 仲筋 32.1 13:36
〃 沖縄県 西表島* 32.1 12:15
10 沖縄県 鏡原 31.9 12:02
〃 三重県 紀伊長島 31.9 13:28

日最低気温の低い方から
1 北海道 宗谷支庁 沼川 4.3 23:58
2 北海道 空知支庁 朱鞠内 4.4 23:46
3 北海道 留萌支庁 天塩 4.7 22:36
4 北海道 上川支庁 中川 4.8 23:06
〃 北海道 日高支庁 中杵臼 4.8 05:28
6 北海道 宗谷支庁 豊富 5.2 23:48
7 北海道 上川支庁 幾寅 5.4 05:34
8 北海道 宗谷支庁 歌登 5.6 24:00
9 北海道 日高支庁 新和 6.2 05:43
10 北海道 上川支庁 名寄 6.3 23:57
〃 北海道 上川支庁 麓郷 6.3 05:15
953名無しSUN:2009/09/20(日) 05:17:45 ID:wCpK16Hr
朱…(*´Д`)ハァハァ
954名無しSUN:2009/09/20(日) 06:26:11 ID:oT2C+BCu
朱鞠内0℃キタ−
5時半にぃ
955名無しSUN:2009/09/20(日) 09:40:31 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 9時現在
1 八重 伊原間  29.5℃  1 静岡 富士山 1.9℃
2 沖縄 安次嶺  29.4℃  2 宗谷 歌登  7.9℃
3 八重 真栄里  29.3℃  3 網走 白滝  9.1℃
3 八重 志多阿原29.3℃  4 長野 菅平  9.2℃
5 沖縄 那覇   29.2℃  5 上川 下川  9.3℃
5 八重 石垣島  29.2℃  6 上川 朝日  9.9℃
7 沖縄 名護   29.1℃  7 上川 名寄  10.1℃
7 大東 北大東  29.1℃  7 上川 麓郷  10.1℃
7 宮古 下地   29.1℃  9 上川 上川  10.5℃
7 八重 波照間  29.1℃  10 上川 中川  10.6℃
11 鹿児 与論島  29.0℃  10 上川 和寒  10.6℃
12 大東 旧東   28.9℃  10 網走 滝上  10.6℃
13 沖縄 久米島  28.7℃  10 網走 生田原 10.6℃
13 宮古 鏡原   28.7℃  14 上川 幾寅  10.7℃
15 沖縄 粟国   28.6℃  15 上川 士別  10.8℃
15 大東 南大東  28.6℃  16 上川 志比内 11.0℃

66 静岡 静岡  24.5℃   38 空知 朱鞠内 12.9℃
108 福岡 福岡  23.7℃  44 上川 旭川  13.5℃
122 東京 東京  23.6℃  44 十勝 陸別  13.5℃
142 愛知 名古屋 23.4℃  101 宗谷 稚内  15.0℃
165 熊本 熊本  23.2℃  107 十勝 大樹  15.1℃
225 大阪 大阪  22.7℃  132 根室 根室  15.7℃
341 広島 広島  21.8℃  148 釧路 知方学 15.9℃
357 新潟 新潟  21.7℃  197 釧路 釧路  16.7℃
417 福井 越廼  21.1℃  251 石狩 札幌  17.4℃
454 宮城 仙台  20.5℃
956名無しSUN:2009/09/20(日) 10:15:16 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 10時現在
1 宮古 仲筋   30.5℃  1 静岡 富士山  1.8℃
2 八重 伊原間  30.4℃  2 網走 白滝   9.9℃
3 八重 石垣島  30.3℃  3 長野 菅平   10.6℃
4 沖縄 安次嶺  30.2℃  4 釧路 阿寒湖畔10.8℃
4 八重 真栄里  30.2℃  5 網走 生田原  11.1℃
4 八重 波照間  30.2℃  6 上川 幾寅   11.3℃
7 沖縄 伊是名  29.9℃  7 青森 酸ケ湯  11.4℃
8 沖縄 名護   29.8℃  8 上川 上川   11.6℃
9 鹿児 与論島  29.7℃  9 上川 麓郷   11.7℃
9 沖縄 那覇   29.7℃  9 網走 留辺蘂  11.7℃
9 大東 北大東  29.7℃  11 網走 境野   11.9℃
9 八重 志多阿原29.7℃  12 網走 滝上   12.0℃
13 鹿児 喜界島  29.6℃  13 上川 和寒   12.3℃
13 沖縄 北原   29.6℃  13 十勝 陸別   12.3℃
13 八重 大原   29.6℃  15 宗谷 歌登   12.7℃

62 熊本 熊本  25.9℃   44 上川 旭川  14.4℃
77 大阪 大阪  25.6℃   59 空知 朱鞠内 15.0℃
81 静岡 静岡  25.5℃   72 宗谷 稚内  15.4℃
110 東京 東京  25.1℃  96 根室 根室  16.0℃
133 福岡 福岡  24.8℃  116 釧路 知方学 16.4℃
133 愛知 名古屋 24.8℃  141 十勝 大樹  16.9℃
292 広島 広島  23.6℃  193 釧路 釧路  17.8℃
341 新潟 新潟  23.2℃  213 石狩 札幌  18.1℃
                 380 宮城 仙台  20.7℃
                 420 福井 越廼  21.4℃
957名無しSUN:2009/09/20(日) 10:16:23 ID:KZ3yJ+kb
朱鞠内は今朝富士山越えやったの?
958名無しSUN:2009/09/20(日) 11:11:38 ID:W4MzV1tW
>>953
青山はテルマ…(*´Д`)ハァハァ
959名無しSUN:2009/09/20(日) 11:24:52 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 11時現在
1 八重 志多阿原31.0℃  1 網走 白滝   10.4℃
2 沖縄 那覇   30.9℃  2 釧路 阿寒湖畔11.1℃
3 沖縄 名護   30.8℃  3 網走 生田原  11.8℃
3 八重 伊原間  30.8℃  4 網走 留辺蘂  11.9℃
3 八重 波照間  30.8℃  5 青森 酸ケ湯  12.0℃
6 鹿児 与論島  30.6℃  6 上川 幾寅   12.3℃
6 宮古 仲筋   30.6℃  7 上川 下川   12.4℃
8 沖縄 安次嶺  30.5℃  7 長野 菅平   12.4℃
9 八重 石垣島  30.4℃  9 網走 遠軽   12.5℃
10 八重 真栄里  30.2℃  9 網走 境野   12.5℃
11 沖縄 久米島  30.1℃  11 釧路 川湯   12.6℃
12 鹿児 伊仙   29.9℃  12 上川 上川   12.7℃
12 八重 大原   29.9℃  13 網走 滝上   13.1℃
14 沖縄 伊是名  29.8℃  13 釧路 弟子屈  13.1℃
14 大東 北大東  29.8℃  15 上川 名寄   13.2℃
14 大東 旧東   29.8℃  15 十勝 陸別   13.2℃
14 宮古 宮古島  29.8℃  17 網走 佐呂間  13.3℃
14 八重 西表島  29.8℃  18 網走 津別   13.5℃

47 熊本 熊本  27.5℃   48 空知 朱鞠内 15.2℃
92 広島 広島  26.5℃   55 上川 旭川  15.4℃
111 大阪 大阪  26.3℃  61 釧路 知方学 15.5℃
131 愛知 名古屋 26.1℃  78 宗谷 稚内  16.0℃
175 福岡 福岡  25.7℃  78 根室 根室  16.0℃
213 東京 東京  25.4℃  137 釧路 釧路  17.5℃
213 静岡 静岡  25.4℃  137 十勝 大樹  17.5℃
426 新潟 新潟  23.2℃  198 石狩 札幌  18.6℃
                 357 宮城 仙台  21.5℃

>>957
CTVランキングにも載ってないけど、6時 朱鞠内1.4℃ 富士山1.6℃
960名無しSUN:2009/09/20(日) 11:25:59 ID:KZ3yJ+kb
>>959
おお!朱鞠内タン乙!
961名無しSUN:2009/09/20(日) 12:39:00 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 12時現在
1 八重 伊原間  31.9℃  1 静岡 富士山  1.7℃
2 沖縄 名護   31.6℃  2 釧路 阿寒湖畔11.1℃
3 八重 石垣島  31.5℃  3 網走 西興部  11.2℃
4 八重 志多阿原31.4℃  4 網走 白滝   11.3℃
5 沖縄 那覇   31.3℃  5 網走 生田原  11.8℃
6 沖縄 安次嶺  31.2℃  6 網走 境野   11.9℃
7 八重 真栄里  31.1℃  7 上川 下川   12.3℃
8 宮古 下地   31.0℃  8 青森 酸ケ湯  12.4℃
8 宮古 仲筋   31.0℃  9 釧路 川湯   12.6℃
8 八重 波照間  31.0℃  10 網走 留辺蘂  13.0℃
11 宮古 宮古島  30.9℃  11 上川 士別   13.2℃
12 熊本 菊池   30.5℃  11 網走 佐呂間  13.2℃
12 鹿児 伊仙   30.5℃  13 網走 津別   13.4℃
12 沖縄 久米島  30.5℃  14 網走 滝上   13.5℃
12 沖縄 慶良間  30.5℃  15 宗谷 礼文   13.6℃
12 大東 北大東  30.5℃  16 上川 和寒   13.7℃

71 熊本 熊本  27.8℃   37 十勝 陸別  14.9℃
100 福岡 福岡  27.4℃  48 釧路 知方学 15.4℃
126 愛知 名古屋 27.1℃  62 宗谷 稚内  15.9℃
136 広島 広島  27.0℃  67 空知 朱鞠内 16.0℃
174 東京 東京  26.6℃  68 根室 根室  16.1℃
185 大阪 大阪  26.5℃  89 上川 旭川  16.6℃
325 静岡 静岡  25.0℃  110 釧路 釧路  17.4℃
                 169 十勝 大樹  18.8℃
                 179 石狩 札幌  18.9℃
                 447 宮城 仙台  23.4℃
                 447 新潟 新潟  23.4℃
962名無しSUN:2009/09/20(日) 12:57:56 ID:NIsYFrzT
ぼ、母子里は何度まで下がったの?!
963名無しSUN:2009/09/20(日) 13:13:49 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 13時現在
1 宮古 仲筋   31.7℃  1 静岡 富士山  1.3℃
1 八重 伊原間  31.7℃  2 網走 白滝   11.1℃
3 沖縄 名護   31.2℃  3 釧路 阿寒湖畔11.2℃
3 沖縄 安次嶺  31.2℃  4 網走 留辺蘂  12.4℃
3 八重 志多阿原31.2℃  5 網走 西興部  12.8℃
6 八重 石垣島  31.1℃  5 網走 境野   12.8℃
7 宮古 鏡原   31.0℃  7 釧路 川湯   12.9℃
8 八重 大原   30.9℃  8 青森 酸ケ湯  13.0℃
9 八重 真栄里  30.8℃  9 釧路 弟子屈  13.2℃
10 八重 波照間  30.7℃  10 網走 佐呂間  13.4℃
11 沖縄 粟国   30.6℃  10 網走 宇登呂  13.4℃
12 沖縄 久米島  30.5℃  10 網走 生田原  13.4℃
12 沖縄 那覇   30.5℃  10 十勝 陸別   13.4℃
12 八重 西表島  30.5℃  14 宗谷 礼文   13.5℃
15 宮崎 西米良  30.4℃  14 網走 滝上   13.5℃
15 沖縄 慶良間  30.4℃  16 上川 士別   13.6℃
15 宮古 下地   30.4℃  16 網走 常呂   13.6℃

28 熊本 熊本  29.7℃   33 釧路 知方学 14.9℃
50 愛知 名古屋 29.0℃   51 空知 朱鞠内 15.5℃
61 福岡 福岡  28.7℃   61 宗谷 稚内  15.7℃
135 大阪 大阪  27.6℃  61 根室 根室  15.7℃
160 広島 広島  27.3℃  80 釧路 釧路  16.4℃
200 東京 東京  26.9℃  96 上川 旭川  16.9℃
340 静岡 静岡  25.4℃  125 十勝 大樹  17.8℃
                 178 石狩 札幌  19.2℃
                 406 宮城 仙台  23.2℃
                 428 新潟 新潟  23.5℃
964名無しSUN:2009/09/20(日) 13:24:13 ID:W4MzV1tW


       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      仲筋・・・うらすじ・・・・・・・
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


965名無しSUN:2009/09/20(日) 14:17:21 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 14時現在
1 宮崎 西米良  32.1℃  1 静岡 富士山  2.0℃
2 八重 石垣島  32.0℃  2 網走 白滝   10.6℃
3 八重 伊原間  31.8℃  3 釧路 川湯   11.0℃
4 宮古 仲筋   31.7℃  3 釧路 阿寒湖畔11.0℃
5 八重 志多阿原31.5℃  5 網走 留辺蘂  11.7℃
6 八重 大原   31.2℃  6 釧路 弟子屈  11.8℃
7 沖縄 名護   31.0℃  7 網走 生田原  12.1℃
7 八重 波照間  31.0℃  8 網走 境野   12.2℃
9 宮古 下地   30.9℃  9 青森 酸ケ湯  12.4℃
9 宮古 鏡原   30.9℃  10 網走 小清水  13.2℃
11 八重 真栄里  30.8℃  11 網走 西興部  13.3℃
12 沖縄 安次嶺  30.7℃  12 網走 美幌   13.4℃
13 高知 江川崎  30.5℃  13 網走 津別   13.5℃
13 熊本 人吉   30.5℃  14 網走 宇登呂  13.6℃
13 宮古 宮古島  30.5℃  15 網走 佐呂間  13.7℃
16 高知 中村   30.4℃  15 網走 北見   13.7℃

19 沖縄 那覇  30.3℃   24 釧路 知方学 14.3℃
35 熊本 熊本  29.8℃   32 空知 朱鞠内 14.8℃
65 愛知 名古屋 28.9℃   34 十勝 陸別  14.9℃
137 広島 広島  28.0℃  46 根室 根室  15.3℃
150 大阪 大阪  27.8℃  54 宗谷 稚内  15.7℃
220 福岡 福岡  27.0℃  83 釧路 釧路  16.4℃
220 東京 東京  27.0℃  87 上川 旭川  16.5℃
366 静岡 静岡  25.3℃  143 十勝 大樹  18.2℃
422 宮城 仙台  24.4℃  196 石狩 札幌  19.6℃
                 356 新潟 新潟  22.5℃
966名無しSUN:2009/09/20(日) 14:20:14 ID:hl6jLUJu
川湯先輩がんばって!
967名無しSUN:2009/09/20(日) 14:23:39 ID:2Twa0n20
西米良がクリスってる
968名無しSUN:2009/09/20(日) 14:26:24 ID:HEbrYpwK
>>964
仲筋の住民に怒られるぞ馬鹿!
969名無しSUN:2009/09/20(日) 15:25:50 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 15時現在
1 八重 伊原間  31.8℃  1 静岡 富士山  2.5℃
2 八重 石垣島  31.6℃  2 釧路 阿寒湖畔10.1℃
3 宮崎 西米良  31.1℃  3 網走 白滝   10.6℃
4 宮古 仲筋   31.0℃  4 網走 留辺蘂  11.5℃
4 八重 志多阿原31.0℃  5 釧路 川湯   12.1℃
6 八重 真栄里  30.7℃  5 釧路 弟子屈  12.1℃
7 熊本 菊池   30.6℃  7 網走 生田原  12.4℃
7 八重 波照間  30.6℃  8 青森 酸ケ湯  12.5℃
9 八重 西表島  30.5℃  9 網走 境野   12.8℃
9 八重 大原   30.5℃  10 網走 宇登呂  13.3℃
11 山梨 切石   30.4℃  11 網走 津別   13.4℃
11 宮古 下地   30.4℃  12 上川 上川   13.6℃
13 熊本 上     30.3℃  12 網走 美幌   13.6℃
14 沖縄 伊是名  30.2℃  14 十勝 陸別   13.7℃
14 沖縄 粟国   30.2℃  15 網走 小清水  13.8℃
14 沖縄 慶良間  30.2℃  16 網走 西興部  13.9℃
14 沖縄 安次嶺  30.2℃  16 網走 女満別  13.9℃

28 沖縄 那覇  29.7℃   21 釧路 知方学 14.2℃
52 熊本 熊本  29.1℃   36 根室 根室  14.7℃
57 愛知 名古屋 29.0℃   40 宗谷 稚内  14.8℃
170 東京 東京  27.4℃  40 空知 朱鞠内 14.8℃
189 大阪 大阪  27.2℃  64 釧路 釧路  15.5℃
199 広島 広島  27.1℃  108 上川 旭川  16.6℃
243 福岡 福岡  26.6℃  119 十勝 大樹  17.1℃
383 静岡 静岡  24.7℃  191 石狩 札幌  19.0℃
440 宮城 仙台  23.8℃  403 新潟 新潟  22.8℃
970名無しSUN:2009/09/20(日) 17:52:48 ID:nbtVFnSW
アメダス気温TOP10(17時)
1 沖縄県石垣島 30.6 北海道阿寒湖畔 8.7
2 沖縄県伊原間 30.1 北海道西興部 9.1
3 沖縄県波照間 29.5 北海道白滝 9.2
4 沖縄県久米島 29.4 北海道生田原 9.7
5 沖縄県宮古島 29.4 北海道朱鞠内 10.2
6 沖縄県名護 29.3 北海道留辺蘂 10.3
7 沖縄県西表島 29.3 北海道川湯 10.3
8 沖縄県大原 29.2 青森県酸ケ湯 10.8
9 沖縄県伊是名 29.0 北海道宇登呂 10.9
10 鹿児島県伊仙 28.9 北海道朝日 11.0
971名無しSUN:2009/09/20(日) 18:40:09 ID:nbtVFnSW
アメダス気温TOP10(18時)
1 沖縄県石垣島 29.6 北海道生田原 6.3
2 沖縄県波照間 28.9 北海道朱鞠内 6.7
3 沖縄県名護 28.8 北海道白滝 6.8
4 沖縄県伊原間 28.8 北海道西興部 6.9
5 沖縄県久米島 28.6 北海道留辺蘂 7.0
6 沖縄県那覇 28.5 北海道滝上 7.4
7 沖縄県宮古島 28.5 北海道上川 7.7
8 沖縄県西表島 28.4 青森県酸ケ湯 7.7
9 沖縄県与那国島 28.1 北海道境野 7.8
10 沖縄県大原 28.1 北海道中頓別 8.2
972名無しSUN:2009/09/20(日) 19:06:11 ID:7/lQlSkg
明日朝に期待
973名無しSUN:2009/09/20(日) 19:18:30 ID:s+cPgPxd
これから長野が追い上げます。
974名無しSUN:2009/09/20(日) 19:21:10 ID:7/lQlSkg
アメダス気温TOP10(19時)
1 沖縄県石垣島 28.6 北海道朱鞠内 5.0
2 沖縄県宮古島 28.4 北海道生田原 5.0
3 沖縄県波照間 28.2 青森県酸ケ湯 5.6
4 沖縄県名護 28.1 北海道白滝 5.7
5 沖縄県那覇 28.0 北海道留辺蘂 5.9
6 沖縄県久米島 27.8 北海道西興部 6.1
7 沖縄県伊原間 27.8 北海道滝上 6.2
8 沖縄県西表島 27.8 北海道下川 6.4
9 沖縄県与那国島 27.6 北海道中頓別 6.5
10 沖縄県宮城島 27.5 北海道境野 6.6

朱鞠内タンすごいさげっぷリだw(;´Д`)ハァハァ
975名無しSUN:2009/09/20(日) 19:24:58 ID:nJblx1VS
未明にはマイナス突破しそうだな
976名無しSUN:2009/09/20(日) 19:47:01 ID:TeexBEeH
>>967
確かに、昨日今日の西米良は、?だな。
977名無しSUN:2009/09/20(日) 20:10:53 ID:7/lQlSkg
アメダス気温TOP10(20時)
1 沖縄県那覇 28.1 北海道生田原 3.7
2 沖縄県宮古島 28.1 北海道朱鞠内 4.0
3 沖縄県名護 28.0 北海道白滝 4.2
4 沖縄県石垣島 27.9 北海道中頓別 4.9
5 沖縄県西表島 27.8 北海道中川 4.9
6 沖縄県波照間 27.8 北海道上川 5.1
7 沖縄県久米島 27.6 北海道西興部 5.1
8 沖縄県伊是名 27.5 北海道志比内 5.2
9 沖縄県宮城島 27.4 北海道朝日 5.3
10 沖縄県伊原間 27.4 北海道滝上 5.4
978名無しSUN:2009/09/20(日) 21:17:01 ID:7/lQlSkg
アメダス気温TOP10(21時)
1 沖縄県那覇 28.4 北海道朱鞠内 2.9
2 沖縄県宮古島 28.0 北海道沼川 3.1
3 沖縄県西表島 27.7 北海道生田原 3.4
4 沖縄県久米島 27.6 北海道下川 3.8
5 沖縄県波照間 27.6 北海道江丹別 4.1
6 沖縄県伊是名 27.5 北海道中川 4.3
7 沖縄県石垣島 27.5 北海道朝日 4.3
8 鹿児島県沖永良部 27.4 北海道白滝 4.4
9 沖縄県名護 27.4 長野県野辺山 4.5
10 沖縄県宮城島 27.4 北海道美瑛 4.8

沼川が颯爽と登場
979名無しSUN:2009/09/20(日) 22:13:42 ID:7/lQlSkg
アメダス気温TOP10(22時)
1 沖縄県那覇 28.2 北海道朱鞠内 1.9
2 沖縄県宮古島 27.9 北海道中川 2.3
3 沖縄県西表島 27.7 北海道朝日 3.2
4 沖縄県久米島 27.6 北海道生田原 3.3
5 沖縄県波照間 27.5 北海道江丹別 3.4
6 沖縄県伊是名 27.4 北海道白滝 3.5
7 沖縄県石垣島 27.4 北海道沼川 3.6
8 沖縄県伊原間 27.3 長野県野辺山 3.6
9 鹿児島県沖永良部 27.2 北海道糠平 3.8
10 沖縄県名護 27.2 北海道歌登 3.9

静岡県 富士山 3.4℃
980名無しSUN:2009/09/20(日) 22:19:10 ID:FZ9D5r+e
さっき夕顔(かんぴょうになる)干してたら寒かった
高知の10月下旬ぽい気温だった


@長野県佐久市
981名無しSUN:2009/09/20(日) 22:19:37 ID:wCpK16Hr
野辺山には頑張ってもらわないと。
982名無しSUN:2009/09/20(日) 22:53:26 ID:F2d/OAMm
朱鞠内の暴落が止まらない件
983名無しSUN:2009/09/20(日) 23:15:05 ID:veSKWjT+
2009年9月20日 23時現在
1 沖縄 安次嶺  28.3℃  1 空知 朱鞠内 1.7℃
2 沖縄 那覇   28.2℃  2 上川 江丹別 2.4℃
3 宮古 仲筋   27.9℃  3 宗谷 歌登  2.5℃
4 宮古 宮古島  27.8℃  4 上川 美瑛  2.7℃
5 沖縄 粟国   27.6℃  4 十勝 糠平  2.7℃
5 沖縄 慶良間  27.6℃  6 宗谷 沼川  2.9℃
5 八重 西表島  27.6℃  6 上川 志比内 2.9℃
8 宮古 下地   27.5℃  6 長野 野辺山 2.9℃
9 八重 志多阿原27.4℃  9 上川 中川  3.0℃
10 鹿児 沖永良部27.3℃  9 空知 幌加内 3.0℃
10 大東 北大東  27.3℃  11 上川 名寄  3.2℃
10 八重 石垣島  27.3℃  11 上川 下川  3.2℃
10 八重 波照間  27.3℃  11 網走 滝上  3.2℃
14 沖縄 伊是名  27.2℃  14 上川 和寒  3.5℃
15 沖縄 久米島  27.1℃  14 上川 東川  3.5℃
15 沖縄 宮城島  27.1℃  14 網走 西興部 3.5℃
15 八重 与那国島27.1℃  14 長野 菅平  3.5℃

52 静岡 静岡  22.4℃   49 十勝 陸別  5.2℃
57 福岡 福岡  22.0℃   63 上川 旭川  6.4℃
61 熊本 熊本  21.9℃   143 釧路 知方学 9.1℃
70 愛知 名古屋 21.6℃   181 十勝 大樹  10.0℃
96 広島 広島  21.1℃   246 釧路 釧路  11.2℃
133 大阪 大阪  20.4℃  311 根室 根室  12.3℃
153 東京 東京  20.0℃  348 宗谷 稚内  13.0℃
252 新潟 新潟  18.3℃  348 石狩 札幌  13.0℃
345 宮城 仙台  16.7℃

9月中旬の冬日はムリか、、
984名無しSUN:2009/09/20(日) 23:15:07 ID:7/lQlSkg
アメダス気温TOP10(23時)
1 沖縄県那覇 28.2 北海道朱鞠内 1.7
2 沖縄県宮古島 27.8 北海道江丹別 2.4
3 沖縄県西表島 27.6 北海道歌登 2.5
4 鹿児島県沖永良部 27.3 北海道美瑛 2.7
5 沖縄県石垣島 27.3 北海道糠平 2.7
6 沖縄県波照間 27.3 北海道沼川 2.9
7 沖縄県伊是名 27.2 北海道志比内 2.9
8 沖縄県久米島 27.1 長野県野辺山 2.9
9 沖縄県宮城島 27.1 北海道中川 3.0
10 沖縄県与那国島 27.1 北海道幌加内 3.0

一気に来そうだね
985名無しSUN:2009/09/20(日) 23:25:17 ID:Fjx6WjOy
最低が盛り上がってるところ脱線するが、
沖縄勢に混じって上位にきてる西米良ってどんなとこだ?
と思って調べてみたら、最低気温はここ最近12〜13度とか
気温差が激しいところなんだね。
体調管理が大変そうだ。
986名無しSUN:2009/09/20(日) 23:26:49 ID:nJblx1VS
最高最低の気温差が30℃になるのもまもなくだな
987名無しSUN:2009/09/20(日) 23:50:21 ID:m4ZMLcJk
今年の沖縄は暑くて大変そうだな
988名無しSUN:2009/09/20(日) 23:54:07 ID:Z6KycdSS
今日こそ氷点下くるかな?
989名無しSUN:2009/09/21(月) 00:13:18 ID:NOvuoAWZ
http://northern-road.jp/navi/index_touge.htm

石北峠はもう氷点下2度
990名無しSUN:2009/09/21(月) 00:22:35 ID:Yt9Bco9g
ひょっとしたら、9月最低のところも出たりして。
991名無しSUN:2009/09/21(月) 00:24:04 ID:NOvuoAWZ
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県那覇 28.1 北海道朱鞠内 0.7
2 沖縄県宮古島 27.6 北海道沼川 1.2
3 沖縄県西表島 27.5 北海道江丹別 1.5
4 沖縄県伊原間 27.4 北海道歌登 1.6
5 沖縄県宮城島 27.3 北海道糠平 1.8
6 沖縄県石垣島 27.3 北海道志比内 2.1
7 鹿児島県沖永良部 27.1 北海道下川 2.2
8 沖縄県波照間 27.1 北海道美瑛 2.4
9 沖縄県伊是名 27.0 長野県野辺山 2.6
10 沖縄県南大東 27.0 北海道中川 2.7
992名無しSUN:2009/09/21(月) 00:26:01 ID:SDJU7Sow
おお、0℃代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
993名無しSUN:2009/09/21(月) 01:12:55 ID:4IldXbNh
アメダス気温TOP10(1時)
1 沖縄県那覇 28.1 北海道朱鞠内 0.3
2 沖縄県石垣島 27.5 北海道沼川 0.9
3 沖縄県宮古島 27.4 北海道糠平 0.9
4 沖縄県久米島 27.2 北海道下川 1.1
5 沖縄県宮城島 27.2 北海道上川 1.1
6 鹿児島県沖永良部 27.1 北海道歌登 1.4
7 沖縄県名護 27.0 北海道江丹別 1.6
8 沖縄県西表島 27.0 北海道美瑛 1.8
9 沖縄県南大東 26.9 北海道中川 2.1
10 沖縄県波照間 26.9 北海道志比内 2.1

母子里 0.1℃
994名無しSUN:2009/09/21(月) 01:32:18 ID:l5fG8yLC
ペースダウン(´・ω・`)
995名無しSUN:2009/09/21(月) 01:55:30 ID:Grcv2yqN
おっ氷点下逝きそう
誰か次スレよろ
996名無しSUN:2009/09/21(月) 02:24:29 ID:Z52BllEK
アメダス気温TOP10(2時)
1 沖縄県那覇 27.9 北海道朱鞠内 -0.4
2 沖縄県名護 27.5 北海道糠平 0.0
3 沖縄県宮古島 27.4 北海道下川 0.8
4 沖縄県伊原間 27.3 北海道上川 0.8
5 沖縄県宮城島 27.2 北海道美瑛 0.8
6 沖縄県石垣島 27.2 北海道沼川 0.9
7 沖縄県波照間 27.2 北海道中川 1.0
8 沖縄県久米島 27.1 北海道志比内 1.1
9 鹿児島県沖永良部 27.0 北海道江丹別 1.2
10 鹿児島県伊仙 26.7 北海道歌登 1.3

氷点下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
997名無しSUN:2009/09/21(月) 02:25:37 ID:uiMgxnUz
>>996
夏と冬が同居している日本列島ですな。
凄すぎます。
片方は熱帯夜、もう片方は冬日ですか。
998サハリン:2009/09/21(月) 02:47:13 ID:C1c+RdSA
明日は寒い
999北九州市小倉南区:2009/09/21(月) 02:48:48 ID:C1c+RdSA
寒いっス
1000北九州市小倉南区:2009/09/21(月) 02:50:16 ID:C1c+RdSA
ウンゲロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。