今夜、天体観測に行かないか? 第13夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
399名無しさん@そうだ選挙に行こう
観望遠征おつ〜 俺もそろそろまじめに星を見ないとなぁ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 10 月出 15:12 月入 00:05  星空情報 東京 0 岐阜 60
      さんかく座Rが極大(5.4〜12.6等、周期267日)
21時27.1分 木星の衛星イオの影にガニメデが入る(金環・本影食、減光量43%、継続時間43.0分)
23時35.1分 木星の衛星イオがガニメデをかくす(部分食、減光量17%、継続時間21.9分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/885
・天文ニュース
南丹で天体観測イベント ペットボトルでロケットも
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009083000036&genre=G1&area=K40

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年9月2日 金星とプレセペ星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200909/0902/index-j.shtml
2009年9月4日 土星の環が消失
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200909/0904/index-j.shtml