今夜、天体観測に行かないか? 第13夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しSUN
観望画像おつ〜 
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 6 月出 11:35 月入 21:42  星空情報 東京 60 岐阜 40
旧七夕(伝統的七夕)
01時17分 カシオペヤ座RZが極小
01時40分 金星(-4.0等)と小惑星ベスタ(8.4等)が最接近(00゚29.2')
20時12.1分 木星の衛星ガニメデの影にエウロパが入る(部分・本影食、減光量79%、継続時間36.3分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/866
・天文ニュース
紫外線望遠鏡によって覆された宇宙の定説
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009082602&expand
ガリレオの望遠鏡、公開から400周年
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=33056056&expand
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン最終集計結果
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090811/result/index.html
51個目の超新星を発見 山形のアマチュア天文家
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082601000675.html
磁器製の鏡で望遠鏡 29日にお披露目
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1394197.article.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/