今夜、天体観測に行かないか? 第13夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無しSUN
詳しい説明乙です 勉強になります  それはそうと雨だなぁ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 2 月出 07:10 月入 19:27  星空情報 東京 50 岐阜 70
      うみへび座Sが極大(7.4〜13.3等、周期257日)
08時35分 月が赤道通過、南半球へ
14時52分 月が土星の南06゚46.3'を通る
20時37分 月が水星の南02゚51.9'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/851
・天文ニュース
タイタンの赤道付近に大規模な雲
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/08/21titan_storm/index-j.shtml
9等星に残されていた初期宇宙の超新星の記録
http://www.naoj.org/Pressrelease/2009/08/20/j_index.html
七夕に星を見よう
http://www.astronomy2009.jp/ja/project/tanabata/index.html
イスラム諸国ラマダン入り 三日月観測で開始確認
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082201000154.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年8月25日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0825/index-j.shtml
2009年8月 食変光星のぎょしゃ座ε星が減光し始める
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0801/index-j.shtml