今夜、天体観測に行かないか? 第13夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名無しSUN
星をもとめてかぁ 天気がいいといいなぁ興味がありつつもまだ行ったことがない
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 1 月出 06:00 月入 18:56  星空情報 東京 50 岐阜 30
14時16分 小惑星パラス(9.3等)の食(東日本方面)
19時43.3分 木星の衛星イオの影にエウロパが入る(部分・本影食、減光量79%、継続時間15.8分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/849
・天文ニュース
第33回「彗星夏の学校」群馬県草津で開催
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/08/20cometary_school/index-j.shtml
彗星のサンプルから生命の素を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/08/20life_comet/index-j.shtml
星のお祭り:望遠鏡講座などイベントを用意 29、30日に武雄・宇宙科学館 /佐賀
http://mainichi.jp/area/saga/news/20090821ddlk41040321000c.html
開田高原で22日に「天の川祭り」
http://www.shinmai.co.jp/news/20090821/m-3.htm
オリジナルの日食グラスが大ヒット アストロアーツ オンラインショップ(前編)
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/retsuden/20090820_309546.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年8月25日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0825/index-j.shtml
2009年8月 食変光星のぎょしゃ座ε星が減光し始める
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0801/index-j.shtml