1 :
名無しSUN :
2009/07/22(水) 11:49:57 ID:bRR2xAr5 俺、埼玉北部 奇跡が起きた 5分ほどよく見れた Nhkの中継もよかった
2 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 11:53:14 ID:QfZST0Xu
俺、雨の多い富山県 奇跡が起きた 雲で途切れながらも第1接触から最大まで見れた Nhkの中継もよかった
3 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 11:59:16 ID:Ku7uUTnG
俺も埼玉だけど見えた 分厚い雲を通してだから日食グラスは要らなかった 日食グラス買わなかった俺は勝ち組
4 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 11:59:47 ID:n4iizkIX
俺、東京 薄い雲を通して見れた ネット中継は見れず Nhkの人の顔ばかり写す中継もよかった
5 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:00:17 ID:5gy+38JR
悪石島に行かなかった俺は勝ち組
6 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:03:12 ID:ZVf5TUEv
船 硫黄島 ---------神秘的な風景の壁--------- 自宅待機でNHK 中国 ---------感動できる風景の壁--------- 上海(ただし豪雨) ---------ただの暗闇の壁--------- 悪石(竜巻で体育館に緊急避難)
7 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:03:53 ID:+lci/ZvC
川口北部、雲の隙間から数分見られた 雲も厚くなってきたしそろそろ帰宅するか
8 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:07:52 ID:D+KfOxI+
10時30に起床 11時頃2度寝 11時30また起床 まあ東京だからいっか。
9 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:11:10 ID:k4fGABje
愛媛県南予北部、敗北。 昨日の予報では、9時ごろから晴れてくる予報だった。 はあ、3時間遅れたな、 最後の10分に、太陽が出たから、悔しくないよonz
10 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:11:37 ID:GzmglNdy
九州 薄曇りでばっちり見えた ほぽ全部隠れた
11 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:11:37 ID:vEsRr0tI
栃木も部分日食みえたよ うす雲か買ってて逆にまぶしくなくてみやすかった
12 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:12:01 ID:xhE6nCQ7
13 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:12:02 ID:91uIkQvT
14 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:12:39 ID:+ULjCTd7
厚い雲で見えなかった>自宅 プロミネンスまでバッチリでよかった>NHK硫黄島中継 勝ち組だな
15 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:16:06 ID:3+Ijvdu9
東京もうおわた?
16 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:19:50 ID:arYWsxg9
関東地方全土負け組みOTZ
17 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:19:59 ID:pyr7Pc7s
屋久島近くの洋上から見れました!
18 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:21:12 ID:ZpTxQV9T
長野県長野市 日食の始まりから最大まで、奇跡的に晴れててくれたので良かった。 最大を過ぎたあたりからまた曇り始めたけど、 いい所はバッチリ見えたので最高でした。
19 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:22:20 ID:Uaf0wmgw
福岡は勝ち組かな。 雲が多かったものの、三日月みたいになった太陽を観測できた。 ピーク時にはクマゼミが鳴き止み、明るくなりだしたらまた鳴き始めたことに驚いた。
20 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:22:28 ID:/Qsk2Sl3
今起きた
21 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:22:45 ID:0CuZvN64
>>15 いちおう12:30まで欠けてるらしいけど、
専用眼鏡ないならみるのやめとけ?
>>16 茨城西部みれたぜー
22 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:26:11 ID:bfeD2i8I
だめぽ 大阪 北のほうで見たやついるけど
23 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:28:25 ID:CqJ0KbxA
今回の悪石島での悲劇は「悪石島の悪夢」として天文板で長く語り継がれることとなった・・・
24 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:28:44 ID:TmqWNiF8
名古屋で三日月みたいな形の太陽が見れた。 蝉が鳴き止んだのが不思議な感じだった。
25 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:29:43 ID:udxFfpRH
埼玉南部、途切れ途切れながらも雲間を通して欠けた太陽が見られた、やっぱり勝ち組?
26 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:30:39 ID:+L9gFJgc
池袋では見れたってあったけど、すぐ近くの板橋区なのに太陽の位置さえわからなかった…
27 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:31:00 ID:CfVi5IIg
>>25 同じくすこーしだけ見れた。
少しでも感動するなw
28 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:32:11 ID:ERJy7BRA
香川高松 最大食の瞬間だけ晴れた それ以外は曇
29 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:32:26 ID:nQrma9hN
@奄美北部 悪石のような悲劇はなかった。後半曇ってしまい、コロナ、プロミネンスは 無理だったがビデオの望遠映像には一瞬だけわずかにダイヤモンドリングが 見えた。何より周囲が本当に夜のように暗くなる体験は皆既帯遠征組だけ。 他の皆既帯、特にトカラ組に費用対効果で勝利、皆既の体感と興奮度で非皆 既帯・テレビ組に勝利。 まあ勝たずとも負けなかった組を自称させてもらう。
30 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:33:04 ID:YwhBJEw/
千葉県松戸市は見れましたよ。 うす雲の中に。
31 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:33:38 ID:XieNf4cP
32 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:34:44 ID:55paDRZR
愛媛松山、曇り越しに三日月状の太陽が見えた。 特番録画はNHKで、生放送は民放をあちこちチャンネル変えてみていた。 あとでじっくりNHK見る。
33 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:34:48 ID:VTAS04GU
雲間から見えたよ@東京大崎
34 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:35:05 ID:ufN/iezW
何とか見れた@ISS
35 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:36:34 ID:FQk1bf7D
喜界島ではダイアモンドリング見えた。 皆既中も黒い太陽と周りの紅い光が見れた インフラも整備されてるし、島民も親切。 少なくとも悪石島よりは勝ち組だと思う
36 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:36:52 ID:FmX4fjup
@福岡市 入りから終わりまでほぼずっと観察出来た。 最大の時は、辺りが薄暗く涼しくなり、蝉が鳴き止んだ。 とても神秘的な体験だった。
37 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:36:58 ID:LbZ6Z95z
>>23 「サッカーで悲劇と言えばドーハですが、では、平成21年7月に起きた・・・」
「悪石島!」
「ピンポーン!」
38 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:37:29 ID:ZVf5TUEv
船=硫黄島>>>茶の間>>>>上海(ただし豪雨)>>>ダイエー新浦安店>>>>>>>>悪石
39 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:37:47 ID:w+YQeM4R
雲が分厚すぎて全く見えんかった。 グラスまで用意したのに。負け組み@都内墨田区
40 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:38:07 ID:Ugld1FDP
上海→余山ツアーに離団届を出してタクシーで杭州西湖湖畔に到達、皆既日食、ダイヤモンドリング、コロナを曇天ながらも見てきた漏れも負けなかった組に入れてもらいたい。
41 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:38:58 ID:nCM3vX8C
42 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:38:59 ID:FKOcJ8YF
蝕が終わった瞬間に 晴天になった世田谷負け組み というか日本が負け組みなんじゃないかonz
43 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:39:18 ID:bfeD2i8I
いまごろ晴れてきた 大阪
44 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:39:28 ID:KeGFIvZV
@埼玉川口 外暗くならないじゃん、と思いつつ外に出てみると 雲の切れ間から三日月型の太陽がばっちり。 その後も雲に遮られつつ何度か見れた。 昔小学校の教材か何かで使った太陽を見るグラスをとってあったので 使ってみたが、太陽光が弱く透けて見えず。肉眼で見て丁度良く写真も撮れた。
45 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:39:57 ID:qgyrb3wF
熊本 太陽グラスで綺麗に見えたので満足
46 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:41:08 ID:vQsmMf5x
47 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:41:37 ID:3+Ijvdu9
48 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:42:51 ID:YqV8p8C3
次までに外洋クルーザー買うのが勝ち組
49 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:43:35 ID:7L/VAFu/
チベット・ヒマラヤ組はいないのかな
50 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:43:59 ID:k4fGABje
2012年5月20日の金環食でリベンジだな...
51 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:44:03 ID:4Banqxro
@香川県観音寺市 七割くらいの日食が雲の間から五分位観察出来たー。
52 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:44:49 ID:N53jisCG
与論島 先週まで快晴続きだったのに昨日から曇。 負け組かと思ったけど、逆に薄曇りだけに肉眼ではじめから最後まで疲れないで見る事出来た。 ピーク時は暗くて涼しくなったよ。
53 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:45:42 ID:mr2dky7+
外房 肉眼で確認できました。
54 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:46:23 ID:95lzMbJz
自宅でNHK硫黄島の幻想風景、 太平洋船上の夕焼けの中の人々の風景みたいなのをリアルタイムに見れただけで感動。 関西でも少し暗くなり、鳥が少し騒ぎだしセミが鳴き止み、涼しくなった。 悪石島行った人は気持ち切り替えて、周辺観光と海辺の夕焼けぐらいは見て帰れ。 テントや体育館にいただけではもったいなすぎるだろ。鹿児島はどこよりも真っ暗闇だったぞ。
55 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:46:43 ID:1x2kO0zu
鹿児島県霧島市 80パーくらい隠れてるとききれいに見れた 最高 最大は見れんかったけど見れただけよかった
56 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:48:46 ID:YTlHsimV
徳島。11時50分頃少し見れた。
57 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:50:09 ID:AH2v/Mxd
現在までの報告 トカラ X 屋久島 ? 種子島 ? 奄美大島 △ 喜界島 ○ 硫黄島 ◎
58 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:52:23 ID:z7ctQ0dj
これだけは言える 悪石島ツアー組と比べれば誰もが勝ち組
59 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:54:50 ID:Rln/eSMn
朝羽田から福岡に飛んだおれは勝ち組。 旅行して帰る!
60 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:54:56 ID:bqQaQ387
福岡 ちょうど晴れた 感動したw
61 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 12:58:26 ID:oqy9NLC9
部分食でも直に見ると本当に不思議な気分になるよね。
62 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:01:39 ID:EJigDK2C
もうだめかと思われた最大日食11:15、突如雲が切れて肉眼で立派な三日月形の太陽が!@大阪城公園 その後はコンスタントに雲間から見えました。 はぁ〜良かった
63 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:02:55 ID:EJigDK2C
↑まちがえた。11:05だ。
64 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:09:42 ID:FKOcJ8YF
>>61 同じく、カメラほったらかしにして
ぼーっとしちゃった。
65 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:20:56 ID:TMITeu4N
最大食の10分前くらいから雲間から見えだした@京都。 適度な雲がフィルターの役割をし、月みたく肉眼で欠けが確認出来た時も。 一番いい思いしたのは船上組かな。 でも一番の勝ち組は“そんなこと関係ねえよ”とばかり、おいしい餌食べてお寝むのうちのぬこ様かも知れぬ。
66 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:35:19 ID:G0b8ClKZ
11時過ぎから雲の向こうに太陽がちらほら見えるようになった。@大阪府高槻市 肉眼でチラ見したりサンバイザー越しに見たり。フィルターでは全く見えず。 外で待機していたのが良かった。家にいたら太陽が見えてたことに気づかなかったと思う。
67 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:35:59 ID:c1h4iKwt
68 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:43:46 ID:g1pMCWM0
誰もいない公園でのんびり、雲の合間だけどきれいに見えた。涼しかったし。 良かった良かった@京都市伏見区
69 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 13:57:07 ID:T/n3qvyc
横浜 近所のマクドナルドで待機してたら最大食あたりで雲の薄くなった部分から見えた。 連続では最大で2分程度、全部で5分も見えてなかったと思うけど日蝕の美しさは堪能できた。 30年弱前の部分食は晴れでフィルムごしだったが、今回は肉眼で見るしかなかったのがいい結果になった。
70 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:00:32 ID:CiVKgb6P
秩父のとある山の山頂展望台で日食見物。雲の向こうに肉眼で太陽を確認。 ほかの登山客が「曇ってて見えない」と展望台の下の方でぶつぶつ言ってるのが聞こえたので、 「日食見えてますよー!」と教えてやった。 みんな大慌てで展望台へ。ひとしきり知らない人同士で盛り上がった. むちゃくちゃみんなに感謝された俺様が勝ち組。
71 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:06:53 ID:KAq7d+dC
さいたま今頃になって太陽出てきたよ
72 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:07:43 ID:q4O5ESdM
昨晩から降り始めた雨が全く止まずに今現在も降っています@関東南部 常に分厚い雨雲に覆われ、太陽は一瞬も姿を現わしませんでした。
73 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:08:11 ID:1YoqsZ1Y
岡山県北部最初から最後まで大体見えた 薄曇でかえって見やすかった
74 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:08:43 ID:KZBrGph+
沖縄よく見れたわw うっすら雲もかかってたから太陽の周りのハローまでよく見れたwww 木漏れ日効果で影まで欠けてくるし、幻想的すぐるwww
75 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:09:49 ID:qziXAU1z
76 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:12:42 ID:tCRhY7Be
埼玉見れた 多分今日みたいなのはずっと監視してないと見逃してしまうかも 場所によって雲の隙間が運良く見えるとこと見えないとこがあったかも 自分のとこもほとんど雲だった 太陽の位置がよくわからなかった あんな真上だなんて 眺めのいいところで探さないと見過ごしてしまうとこだった 雲の隙間から見えたのはグラスじゃ暗くて見えなかったな あれは肉眼で見て問題ないんじゃないのかな
77 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:14:46 ID:HC41g8Bs
天変地異を体験できた悪石島はある意味価値かもしれん 天文板的には言うまでもないが
78 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:15:26 ID:Qc1Km4Zd
沖縄だけど勝ち組名乗っていいですか?
79 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:16:34 ID:p/hbcOfk
金沢 結構綺麗に見えたよ。 工場で使ってる溶接用のお面で見てたら近所の保育園児が散歩してたんで見せてあげたら みんな喜んで会社の駐車場がプチ観測会場になりました。
80 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:18:37 ID:pMrmmu2E
勝ち組は皆既帯で皆既を迎えた人だろ
81 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:28:38 ID:3KlvrYoE
>>779 ほのぼのして何かイイネ
帰宅した園児は大盛り上がりなんだろうな
82 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:31:45 ID:EQmEe2Vw
直接日食は見れなかったが携帯で撮れたのでまぁヨシ
83 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:35:00 ID:YZ0u5u/L
金沢 [(A)が]結構綺麗に見えたよ。 工場で使ってる溶接用のお面で[(B)を]見てたら近所の保育園児が散歩してたんで[(C)を]見せてあげたら みんな喜んで会社の駐車場がプチ[(D)]観測会場になりました。 (A)から(D)に言葉を入れなさい。(各2点)
84 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:39:28 ID:3++iEUNt
熊本、9:50-12:00 時々雲がかかるも、日食グラスが必要な状態で観測。 最大食は細い糸状になって、一緒に見てたギャラリーから「ダイヤモンドリング来い〜」と声が出てたが、まだこの細さでもダイヤは無理なんだな、残念ながら。 でも部分蝕としては、良かったぜ。 満足度でいえば一応、勝ち組気分。
85 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:44:26 ID:p/hbcOfk
>>83 A−皆既日食 B−太陽 C−欠けて行く太陽 D−天体
86 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:44:55 ID:Rln/eSMn
87 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:50:20 ID:4nTPGmDG
ANA に乗って皆既日食をビデオで撮影できた俺様がきましたよ。 いま、沖縄のホテルでマターリしてます。
88 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:52:15 ID:QZUfg6mS
>>87 やっぱり飛行機をバンクさせたんだ。
ANAも空気読んだんだな。
89 :
まとめ1 :2009/07/22(水) 14:53:54 ID:JKMS1lHt
90 :
まとめ2 :2009/07/22(水) 14:54:40 ID:JKMS1lHt
■■2009年7月22日の皆既日食のまとめをしよう■■
今回の皆既日食を国内(陸地)で観測できるのは,
事実上一般人が上陸できない硫黄島・小笠原諸島の一部を除くと,
鹿児島県の種子島南部,屋久島,口永良部島,トカラ列島(口之島・中之島
・諏訪之瀬・平島・悪石島・小宝島・宝島),奄美大島北部,喜界島
ということでした。
位置関係:鹿児島県HPより【皆既日食の島々の地図】
ttp://www.pref.kagoshima.jp/__image__/rep/34487-99584-620.GIF どこなら見えたかな。それぞれの日食ツアー。
■種子島
*種子島最南端「門倉岬」から見る、皆既日食観測ツアー2009
期間:2泊3日 7月21日(火)〜23日(木)
発着地:鹿児島本港(南埠頭)発着
料金:38,800 〜 43,800円
企画:種子島航空センター梶@種子屋久ツーリスト
サイト:
ttp://tour.tanegashima-air.jp/ ■屋久島
たくさん世界遺産関係でもツアーあるので省略。
結果:雨がちな曇り。
91 :
まとめ3 :2009/07/22(水) 14:56:01 ID:JKMS1lHt
92 :
まとめ4 :2009/07/22(水) 14:57:18 ID:JKMS1lHt
93 :
まとめ5 :2009/07/22(水) 14:58:00 ID:JKMS1lHt
94 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:58:37 ID:DC15uKUp
喜界島 うす曇で皆既でも全体的に白っぽく見えた 毎日新聞と同じ場所 ま、日暈かぶった黒い太陽なんてのも相当レアだろうから満足
95 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:05:39 ID:BSAA1Eyu
つーか八年前のしし座流星群に比べたらショボすぎだろ日食www
96 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:05:58 ID:6NgAvLju
、 l _, ヽ/⌒ヘ~ ., 't,_,ノ丶 /ヽ /ヽ / ! ` / ノ__/ ノ / \:\ .| ミ:::| ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ||.. ● | ̄|. ● |─/ヽ |ヽ二/ \二/ ∂ 気持ちいい〜〜〜 /.○ハ - −ハ ○ _/ 大中華様とタッグを組んで日本人規制 | ヽ/ヽ/\_ノ / | /\ ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜 \、 ヽ二二/ヽ / / |/. \ \i __ ii /_/ | / __ / ii __ | / | ヽ| 'ij ./ | | / \,,,| / | | \ | |/
97 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:10:04 ID:ufN/iezW
コロナが小さかったなぁ・・・
98 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:11:09 ID:CKvqulcf
上海は雨で×でした。
99 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:13:55 ID:y+que8+i
東京結構見えた♪ が、近所なのに全然見えなかったと言い張ってる奴も結構いるな
100 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:17:51 ID:05TyMKNa
ニコニコが中継してた母島も◎
101 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:23:33 ID:7gHFWPc2
鹿児島 市内がやばそうだったんで車で川内まで北上。最大食の頃は雲の隙間からフィルター要らずで見られたので、全滅よりマシだったかな。
102 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:46:02 ID:vb/fvmTH
神奈川雲の隙間から見えた。部分日食+TVで満足♪
103 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 15:49:24 ID:MH9dTZHt
讃岐うどん 奇跡がおきた。最大蝕10分前くらいから良く見えた。
104 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:01:18 ID:/oZ/2MBF
>>99 関東地区だが屋外試合放棄してテレビに回った連中も多いと思われる。
えぇ、ウチの家族だw
あれだけブラックアウトする様子を見せられたら・・・テレビの方が良いわw
105 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:03:22 ID:u8RaQkTs
106 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:04:18 ID:Ns1VgBpL
東京都葛飾区で見えたと嫁から携帯に連絡が有ったが、台東区で見てた 俺には太陽の位置すら確認できなかった。
107 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:08:18 ID:tRLCd7s8
雲が多かったけど最初から最後までそれなりに観測できました@長野県安曇野市
108 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:10:11 ID:0M7rlYHM
京都見えてた(・∀・)
109 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:11:37 ID:qWQTws6a
110 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:12:20 ID:7nLfAkj8
横浜惨敗orz
111 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:13:21 ID:OelIEgTj
曇空にクロワッサン型の太陽がくっきりと数分間 @栃木
112 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:24:08 ID:23IU8WQ4
昼過ぎに目が覚めて、ミヤネ屋見て日食を思い出したorz @熊本
113 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:24:40 ID:7HXalzEz
雲がフィルターの代わりをしてくれたので、デジカメで撮影できました。 テレビ中継もすごく良くて感激しました@足立区
114 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:27:26 ID:y5PjtQVn
にっぽん丸船上より(諏訪之瀬0泊ツアー) 風が強くて上陸できず、送ってあった荷物を回収し全速力で東へ。 …しかし雲の切れ目には遭遇できず、真っ暗になっただけ。 皆既前もかろうじて太陽らしきものが1回か2回見えただけのような。 現在種子島付近を航行中のため電波圏内
115 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:30:06 ID:i9v7tIIT
熊本在住。 鹿児島方面は雨で、天気は北部に行くほど良いみたいだったのでチャリで30km北上。 それでも雲は多かったけど、まあまあの観測が出来ました。
116 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:31:08 ID:Nai0soHy
奄美あやまる岬で見た。薄雲越しだったためコロナはみれなかったけどダイヤモンドリングはみれた 皆既中はまさに真っ暗になり、皆既後あっというまに明るくなったのは感動ものだった
117 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:36:36 ID:e7//HE3g
最大食分0.69の部分日食を、雲に邪魔されながら見たおいらは、 果たしてどっちだ?
118 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:44:28 ID:AH2v/Mxd
119 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:47:26 ID:rt2/CcgT
>>93 船はだいたいこんな感じ
飛鳥U、ハワイ航路日食クルーズ11泊13日、850,000円〜1,950,000円
にっぽん丸、トカラ皆既日食観測クルーズ2泊3日、480,000円〜1,428,000円
ふじ丸、姫路-硫黄島付近の往復クルーズ5泊6日、138,000円〜1,125,000円
ぱしふぃっくびいなす、横浜-硫黄島付近の往復クルーズ4泊5日、1室約100万円、
おがさわら丸、北硫黄島海域で見る皆既日食クルーズ5泊6日、大人80,000円学生74,000円小人47,000円
マーキュリートラベル、上海発着皆既日食鑑賞クルーズ6泊7日、203,000円〜グランドスイート
120 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:55:12 ID:55paDRZR
硫黄島を選んだNHKと国立天文台の勝ちってとこか。 でも、世界が注目するなか本土は軒並み悪天候に見舞われた中、世界に配信 できる映像が撮影できてほっとしてる。 曇り空しか撮影できなかったら赤っ恥だっただろ。
121 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:55:58 ID:wYEVNOvh
風が強く、時折雲が厚くなったり雨が降ったりしたけれど、 時々くっきりと見られて良かったよ。 @千葉市稲毛区
122 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 16:58:53 ID:u8RaQkTs
>>119 ふじ丸以外は手がだせないなw
まあ鹿児島空港まで自力でいって
そこからの船とテントのセットの喜界島プランが
おそらく料金結果ともに勝ち組だったのではないか
奄美大島も10万くらいのコースでいけてればまあまあのコスパだろう
123 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:03:31 ID:jj4AWRFe
時々晴間が覗く薄曇りも最大食分前後10分程度観察 @岡山県 新倉敷駅近く 結論:薄曇りなら溶接用グラス最強
124 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:13:06 ID:AF//ehwd
枕崎から釣り船で出航して見に行ったが、曇りで全く見えませんでした。 枕崎に戻ってきたら晴れてきたよ。天候が半日逆転してたら。
125 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:17:50 ID:ejtKjxGV
見えた奴も見えなかった奴も、観測活動が出来ただけでも勝ち組だよ〜 俺なんざ、日食中はひたすら屋内で仕事仕事だったよ。 スレ見るとNHKが良い絵撮影したみたいだね。9時のニュースを楽しみにします。
126 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:24:21 ID:41bRs79f
北陸なので晴天で部分日食を迎えたが、仕事のため 見れたのは10分だけ。 しかも、何も道具用意してなくてまともに見れなかった。
127 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:25:15 ID:m13dzdn7
128 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:25:23 ID:4hAJ8v1p
鹿児島空港から日食専用機で見てきました。 綺麗に見えて楽しかったです。
129 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:25:42 ID:T/n3qvyc
>>124 枕崎から釣り船で何十時間でいくらだった?
130 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:28:25 ID:sGaFG8OF
薄曇りでピンホールと裸眼チラ見 @北九州 雲のおかげで裸眼で見れたのはよかった なんとも不思議な光景だった
131 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:28:32 ID:RUOVsxtR
約15秒肉眼で確認可能なほど @東京・港区
132 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:34:10 ID:5+rG9Pw+
>125 NHKは7時半からの特番が良さげだよ 駄目かと思ったけど最大食のあたり雲の隙間から結構見えた@東京町田 雲のかかり具合で裸眼でも日食グラスでもイケた
133 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:36:29 ID:15pzOQC1
なんだ結局、東京都が良かったのか硫黄島だけど。 小笠原父島母島でも見れたのかな。
134 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:37:43 ID:ejtKjxGV
>>132 サンクス!
嫁に電話して録画たのみますた
135 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:38:40 ID:DJ3Vd0p+
負けました@にっぽんまる
136 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:40:17 ID:GfDo3JIL
137 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:46:47 ID:A/jcNvbC
\ │ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─ ● < さいたまさいたま! \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
138 :
東京 :2009/07/22(水) 17:46:55 ID:Hjde6qKZ
あきらめかけた時、丁度最大欠け時の11時10分頃ぱっと空が明るく なって太陽が顔を覗かせたよ。あの時はさすがに神の存在を信じたわ。
139 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:47:24 ID:FqF36vbg
140 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 17:52:39 ID:wYEVNOvh
>>138 そうそう!諦めかけた時に来たんだよねぇ。
それがまた感動したよ。神様って居るんだなって。
ちょっとだけでも幸せを与えてくれたんだなって。
諦めないのって大事だなw
141 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:06:04 ID:1nec1p21
東京、最大の欠けもすぎて、終わり近く、あきらめきって外出たら うす雲ごしに見えたよ。次は2012年の金環食松!
142 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:07:39 ID:h55WsOrR
@富士山 五合目 山梨県側(富士吉田口) 静岡県側から、雲がどんどん流れてくる。 つまり、曇りでした。今回ほど、静岡県を怨んだ事は無い。 そんな中、厚い雲が退き、幾重にも重なった薄い雲に 細い三日月形が映えた時は、一斉に歓声が上がったよ。
143 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:09:59 ID:vqUcePEH
大阪市内で思いっきり仕事中だったけど 食の始まりぐらいから徐々に窓の外で日が陰る感じがして 11時頃には午後6時過ぎの日没時のような雰囲気に。 太陽は雲の向こうだった。
144 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:21:27 ID:G0FtTDxt
鹿児島県薩摩地方 10:30頃生憎の曇り空 5分くらい待ってたら雲の切れ間から一瞬だけ Cの形の三日月のような太陽が見えたがすぐ隠れてしまう 小雨もパラパラ降り出して一旦室内へ 10:55頃南東の空が曇り空より暗くなる 夕暮れのような薄暗さ 11:00頃表へ出てみると 雲の切れ間から三日月形の太陽が 見えては隠れ見えては隠れの繰り返し でも雲が多かったせいか肉眼でも形が見えた 11:30頃セミが一斉に鳴き出した
145 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:21:38 ID:h5hCCYSP
堺市内なんだけどかなり曇ってたんでNHKとTBS観てた 食の最大くらいは結構暗かった
146 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:23:20 ID:zKDvZRcv
皆既月食はみたことあるが皆既日食はない。すげーみてー。
147 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:23:32 ID:41bRs79f
太陽をどうやって見ていいかわからず、 結局、車のスモークガラス越しに見た。 同じような見方した人はいるかな?
148 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:32:46 ID:wYEVNOvh
曇ながらも部分日食を見られたし、NHKも録画してたし 日テレでスター錦野あきら?の歌と共に重慶や奄美大島の皆既日食の 中継も見られたし、悪石島のオチも見られたので 自分的には勝ち組に入れると思う。
149 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:34:21 ID:7n67zgg6
何故奄美は厚い雲のまま土砂降りで 本州は雨が止んで薄曇りになったのか 中国の人工消雨により 梅雨前線にも拘らずかなりの雨雲が一時的に減少し それが流れて日本の本州に来たため 今日は見た自慢より忙しくて見られなかったで自慢できる日
150 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:35:11 ID:loFuauwE
>>123 お前ネ実民だろwwwwwwwwww
日食が始まっても曇り空で、これはダメかもと思っていたら
三分の一欠けたくらいから雲が晴れた。
そのまま終わるまでみっちり観測@大分
151 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:37:02 ID:7n67zgg6
高速で鹿児島まで飛ばすか、 標高2000m近い場所に移動 が当日移動の勝ち組
152 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:39:27 ID:E8wm5lfs
宮崎日向市、うす曇りを通してだけど三日月になった太陽を見ることができた。 神秘的だった。
153 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:41:16 ID:bPunhSDy
長野の松本。 薄い雲の隙間を通して見えたり見えなくなったり、 でも最初から最後までコンスタントに観察できました。 もう十数キロ離れた場所の空がずっと晴れ間だったので、 そこに居た人たちはもっとバッチリ見えていたハズ。 地域名はわからないけど。 満足です。
154 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 18:59:32 ID:apJm6Kn7
俺は最高の勝ち組?は悪石島参加者だと断言できるね。 結果論で言うと、天気の悪いときに日食なんか起こると、 局地的に暴風雨になるんだよ。それを体験できたという ことは本物の日食を体験したということ。 ダイヤモンドリングなんか目じゃない。 そんなの映像で見れるし、大したことじゃない。 実体験が大切。 悪石島の自然を体験したというすばらしい現実がある。 という俺は仕事の合間に自転車で雲がかりの部分日食 をススガラスでなんとか見れたという感じかな。 ススガラスを何十年ぶりに作ったという思い出ができた。 そういう意味では勝ち組とか負け組とかないとも言える。 まーあんまり悪石島の暴風雨を見て、 喜ぶ日本人にはなってほしくないね。 それじゃまるで○○人でしょ?
155 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:01:52 ID:6O0lZjP3
2001年のしし座流星群見たからいいや
156 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:03:00 ID:SYu0eefX
157 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:07:02 ID:Y64/5ZaC
悪石島参加者おめでとーwwwww 祝わずにはられないw
158 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:09:09 ID:Rmx8emgB
中央林間@神奈川 11時頃薄日が差し、肉眼で確認 よかった〜
159 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:10:10 ID:7r0Z4LfH
鹿児島では雲越しに肉眼で見れた ただ一番欠ける時間のときは雨がきてぜんぜん見えなかった まあ勝ちでも負けでもないというところで
160 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:15:17 ID:apJm6Kn7
161 :
小笠原諸島が勝ち組 :2009/07/22(水) 19:16:16 ID:7n67zgg6
山頂付近にいると、 太陽風だか地表の熱エネルギー変化か知らないが、 ぶわっと風が起こるのが分かる
162 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:17:02 ID:QJyW6g1U
>>160 痔民厨乙www
涙目がお似合い、こんどの選挙もなww
163 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:19:15 ID:apJm6Kn7
大体悪石島で見えなかったから、溜飲下げたってなんなのよ? 仮に俺が大金払って、見えなかったとしても、後悔しないし、 暴風雨で満足だけどな?
164 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:21:25 ID:YEY5e4Hs
太陽と月の見かけの大きさが同じだから日食、月食が起きるわけだけど、 これは偶然なのか、必然なのか、教えてエロい人。
165 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:22:10 ID:QJyW6g1U
今のNHKニュースの負け惜しみインタビューわろたww ビショビショでやんのwww 30万パーwww 休めなかった漏れはツアー逝ったクソどもが日食見れないで 無駄金遣って涙目で帰ってくるのが最高の喜び クソざまーーーーーーーーwww
166 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:23:00 ID:hgnMoBci
>>163 そらそうだ
行かなかったら後悔するから無理してでも行くんだし
我慢して自宅で観測するほうがよっぽどストレスフルだよ
167 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:25:40 ID:wYaxPeTp
168 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:27:15 ID:4nTPGmDG
飛行機(片道1万8千円)で皆既をビデオ撮影できた俺様にひれ伏せ
>>165
169 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:27:45 ID:wYaxPeTp
兵庫県で部分日食結構見れた俺はどっち?
170 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:28:29 ID:QJyW6g1U
>>167-168 そいつらは、ちゃんと流されないで知恵使ってその手段を選んだ筈だから
認める。おめでとう
171 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:30:01 ID:iTkNAqCr
>>164 偶然です。
必然なら、神がそうしたのかもしれません。
たとえば、太陽と水星が重なることもありますが、天文ファンしか話題にしません。
172 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:30:47 ID:QJyW6g1U
>>169 部分日食は勝ち負けなし、皆既・金環より頻度も高いし
今回は本土全域で見れたし希少性がない。
ちなみに漏れも勤務中に窓から時折見れた
173 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:30:49 ID:SYrWR/yi
今朝上海から杭州に移動 薄曇りだったけどダイヤモンドリング、コロナを見ました 上海に戻ってきたけど今雨降ってます
174 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:31:43 ID:KZBrGph+
天体ショーをすごく楽しみにしてる人達は天気で左右されることも知ってるから 見れないときはすごくガッカリだろうけどそれもそれと思ってるんでわ。 また別の天体ショーを楽しみにするだろう・・・
175 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:32:31 ID:QJyW6g1U
>>173 薄雲越しは負け組み
ちゃんとした写真が撮れないからざまーーーーーーーーwww
写真派の漏れは雲越しの写真なんぞゴミ以下と見做す
176 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:33:17 ID:QJyW6g1U
と負け惜しみタラタラの
>>174 マンせーwwwwwwwwwwww
177 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:33:53 ID:I3lGLD20
平島 最後の部分のみ見えた 島の環境は良いので、悪石みたいなストレスはないかな 水も電気も全く不自由ない
178 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:38:00 ID:KZBrGph+
>>176 ちょっくら外出ただけのオレに何勝ち誇ってんの
179 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:38:16 ID:QJyW6g1U
今のNHKのあくしまwwwwwwwwwwwww 土砂降りwwwwwwwwww
180 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:38:51 ID:tA2BdIK5
>>164 >>太陽と月の見かけの大きさが同じだから日食、月食が起きるわけだけど、
これは間違い。部分日食、月食なら関係ない。
皆既日食に限っても、もっと月の見かけの大きさが大きくても起こる。
金環食は起こらなくなるが
181 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:39:44 ID:3CFODEeE
雨の悪石島のおもひで プライスレス!! ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwww
182 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:45:18 ID:QJyW6g1U
>>181 禿同wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーーーー
この言葉がこれ程嵌る出来事はそうないなww
183 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:45:27 ID:tA2BdIK5
>>164 >>これは偶然なのか、必然なのか、教えてエロい人。
太陽と月の見かけの大きさが現在ほぼ同じなのは偶然。
数10億年の単位で見ると見かけの大きさは変わる。
184 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:45:50 ID:cGZDGQWF
で、日食の皆既部分が近づいてくる様子ってのは地上にいて判るモノなんだろうか?
>>164 衛星としての月がデッカイ事が大切、という事はあると思われ。
185 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:51:34 ID:jehOPTFo
中国組は上海は負けで、超薄曇りの杭州は完全ではないとはいえ 勝ちの方かも・・・・。
186 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:55:39 ID:OxDbNY0j
次は26年後。そのときオレは62歳…
187 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:57:41 ID:qjvf/i7R
山形は、欠け始める直前に晴れ間が広がり 時々雲に覆われながらも、最大食分0.65のほぼ全行程がみられました。 上海に渡航した知人は気の毒だった。
188 :
ぷくぷく :2009/07/22(水) 19:58:55 ID:YZzP21+a
ジャンボジェットで雲の上から見るというツアーがあったらしい。 さぞかしよく見れたことだろう。
189 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:59:07 ID:ZsTZaBEQ
190 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:59:31 ID:f/ipYqlO
>>186 俺は72歳
でもその前に金環食がある。2012年東京他
191 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 19:59:34 ID:O0ddah1y
日食見るだけなら奄美で十分だろ それを三十何万も出してわざわざ暴風雨の悪石島にキャンプしにいくメリットあったのか? 詳しい人、教えてくれ
ナンの知識も無いけど、お邪魔します。 日食、日食、騒いでたけど、太陽そのモノ見るのが楽しみとは思わへんかったよ。 皆さん、日食がもたらす『現象』を楽しみにしてたのかと思ってた。
193 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:02:58 ID:AEJYbjKI
>>184 本影錐という影の部分が迫って来て去るのが見えるらしい。
NHKは硫黄島に魚眼据えてたのになぜそれを放映しないのか?
太陽見るより、太陽を見たいと、口開けながら空見てる人を見るほうがオモロかった。
195 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:04:16 ID:f/ipYqlO
埼玉、部分日食 でも俺的には勝ち組。 こんな機会でもなければ見ることはなかったし 曇ったため日食グラスなくても見れて携帯で写真も撮れた。 晴れてたら写真は無理。 高校生の時、偏光板2枚使って見た。 その後1〜2回部分日食の話は聞いたが、仕事とかもあり特に見ようとは思わなかった。
196 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:05:01 ID:J5DJDsr2
板橋 一回外でたけどムリそうだったので部屋で実況してた まあ皆既帯以下ないって決めてからは屋久島組と奄美組のバックアップに徹した
197 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:05:38 ID:XksNTs7u
新潟県長岡市 曇りだったが、見れたり見れなかったり。溶接面で見た。 →○○×××○○○×○ な推移。
198 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:06:19 ID:AEJYbjKI
199 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:07:20 ID:1cL5mUzP
おれ福岡 仕事で屋内だったから見れなかったけど悪石島にいるより雰囲気味わえたし数段まし
200 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:08:24 ID:xpEqaI8Z
>>19 俺も福岡
今日は曇りだったが、日食が始まった途端いきなり晴れるという
天気の空気読みっぷりに感動した
201 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:11:05 ID:lyEZJuFJ
202 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:12:38 ID:dZ3/BWvc
業務用ハイスピードカメラ買うのに借金した それもこれっきりの機会だから2つ設置して違うところからの映像を後で楽しもうと思って2台も・・・ 嫁さんがもし俺に逃げられたら困るってんで連帯保証人名義俺で・・・ そして喜び勇んで悪石島に行ってみれば大雨 ツアー料金も痛いが何より借金がやばい というか撮影中に倒れてカメラが両方雨かぶって壊れた、どうしたもんかな・・・
203 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:12:39 ID:Gm+ep5Yi
皆既日食の映像って、なんで日食が始まる前から空が暗いの?
204 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:14:42 ID:I3lGLD20
金環は部分と同じだろうからな…
205 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:16:18 ID:YxBWoDqu
新潟県佐渡市 曇り時々薄日が差し時々見える程度で 見えてるときでも薄日だったよ。 テレビでやってたせいか、普段は興味のない地元の人が空を見上げていた。
206 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:17:52 ID:ldNGi4Cm
奄美、宇宿漁港。食分0.3ぐらいまでは見えていたが、その後は雲が厚く太陽 があるのがわかる程度(手をかざしてもはっきりした影ができない)。皆既 直前になって雲を通してみる太陽もかなりかけた感じがわかるようになり、 皆既中は真っ暗になった。南東のほうが夕焼けのようになっているのと、皆 既が終わるとき西から明るくなってくるのはわかった。 それより皆既になって真っ暗になったら虫が結構沸いて出てきてワロタ。
207 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:18:28 ID:WSyK6OPi
皆既日蝕って、悪天候でも結構独特の空気が有るんでしょ? マニアには悪天候での日蝕を喜ぶ向きも居ると聞くけど。 まあ、観測という点では雨は最悪だろうけど。
208 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:21:27 ID:KZBrGph+
子供のときオレみたいに皆既日食は昼なのに夜みたいに暗くなるよと吹き込まれていたら 悪石島でも十分楽しめる罠。ただし地元民だったらだけど。
209 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:21:53 ID:SG7f9lAZ
>>203 太陽に合わせて露出を落としてるからだよ。
210 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:22:51 ID:TuPwgiU3
飛行機の機内から。子供はダイアモンドリングを見て感激。私は首を曲げる事が出来ずにパニックでした。
211 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:24:04 ID:MS8hjz/b
日本語 ・・・ 皆既日食 中国語 ・・・ 日全食
212 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:29:39 ID:d+uhGTev
アクロス福岡の屋上付近で観察してきました。 40〜50人くらいいたかな。 ほとんどが何も準備してない手ブラな人たちだったんですが 薄い曇が幸いにも適度なフィルターの役目をして 肉眼でも観察できてしまいました。 (後で目が悪くなるかもしれませんけど・・・知らないよ) 自分は100均の「太陽が見える下敷き」と 牛乳パックにに穴を開けてエマージェンシーシート(アルミ蒸着シート)を 貼り付けたお手製のメガネ、 それとピンホールカメラがわりにアルミ缶に穴を開けただけのもの 以上3点を用意。お手製のメガネがいちばん良く見えました。 アルミ缶に穴を開けただけのヤツは周辺の女子から笑われてしまいました。 「なんでサンマの缶詰?」って。たまたま手元にあった材料でこしらえただけですよ。 ステキな天体ショーをありがとう>太陽&月&地球!
213 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:30:58 ID:AEJYbjKI
>>209 そう言えばスムーズな絞り操作とか無かったが、もっと駆使すりゃダイヤ綺麗に撮れたんじゃね?
214 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:32:36 ID:MS8hjz/b
日本語 ・・・ 皆既日食 中国語 ・・・ 日全食、全食日食 日本語 ・・・ 金環日食 中国語 ・・・ 金環日食
215 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:32:50 ID:2X6yxuiE
悪天候でも 皆既特有の空気感を感じられるたのは羨ましいよ>トカラ列島 真っ暗になって涼しくなって…を体感するのは 雲の上から窓越しとは違うよ。 こちとら、買った日食グラスよりサングラスが丁度良かった 雲間に部分食を見た横浜住民。
216 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:35:54 ID:f/ipYqlO
国内じゃ悪石島ツアー客以外は皆勝ち組。
217 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:36:47 ID:BwP3jKG9
おが丸の報告聞きたい
218 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:39:17 ID:4yJwXX/3
219 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:42:44 ID:l/Jomxgv
どこが一番キレイで時間が長かった?
220 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:43:35 ID:WSyK6OPi
>>216 天気が悪いと本当に真っ暗になるから、日食リピーターはかえって喜ぶみたいだよ。
221 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:43:52 ID:7XVrrBZE
222 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:45:30 ID:xrQ1dPjA
仕事してた。当然空なんて見れる状況ではなかった
223 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:47:04 ID:c19K/xt6
NHK鹿児島 ニュース来た
224 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:47:08 ID:53rAn+R3
部分日食だと外の明るさにはなんら変化がないということがわかったな 暗くなるのかと思っていたが
225 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:47:33 ID:Lc/w0efS
悪石島伝説は後世にも語り継がれるであろう。
226 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:48:50 ID:h7pQTpg0
>>35 喜界島では皆既日食が見られたそうだな。あと中国の重慶や硫黄島では素晴らしかったそうだ。
奇怪な所で皆既日食が見られたわけだ。
憎いね。俺は部分日食も見られなかった。
227 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:49:23 ID:J5DJDsr2
ほんとに晴れの中で観測したいなら勉強しないとね 運任せが通用するわけないじゃない
228 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:49:42 ID:GYxutF1/
悪石組ざまぁあああ
229 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:50:00 ID:u+gwNdtM
NHKみたが、こりゃ、青空を探し出した船長GJだな。フ
230 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:50:39 ID:BwP3jKG9
おが丸、羨ましいなぁ…… 8万円で一番の勝ち組か
231 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:51:04 ID:KZBrGph+
9割以上欠けた沖縄は薄暗くなったし、涼しくなったお 影も微弱になって、スゲーなって感じだった 皆既には及ばんけど
232 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:53:05 ID:TS246Ecy
皆既日食は何度か見られるわけで、多くの日食観測者が見れなかった点で 今回の条件は最低レベルに思う。 特に今世紀最長の皆既日食を見られなかった時点で、誰もが負け組。。。
233 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:53:22 ID:Rln/eSMn
地方ニュースで「部分日食」のニュースしてるのに、次は26年後ですって嘘情報流してる。
234 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:53:48 ID:CBXlmqe3
皆既帯の移動方向に同じスピードで移動すりゃもっと長く見れる。
235 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:53:53 ID:i7QqAIja
上海・杭州では綺麗に見れたと知り合いのブログに書いてあった
236 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:55:08 ID:l/Jomxgv
悪石島は誰への天罰?
237 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:56:51 ID:BbCCPLMD
なーにが怪奇日食だよW ビュジュアル的には、昼に見える三日月と変わらないじゃんW 何がすげぇんだか、わけわからんわW Nhk騒ぎすぎだろW
238 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:57:02 ID:i7QqAIja
お台場で11:12に雲の切れ間から太陽見れたのは勝ち組?
239 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:57:04 ID:CBXlmqe3
人間なんて、お天道様には所詮かなわん。
240 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 20:57:58 ID:h3qXwKii
NHKの中継番組が超低画質で録画されてた。死にたい。
241 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:01:26 ID:eBa8MLi7
>>232 天候と言い、皆既帯と重なった地域の狭さと言い、今回の日食は実に条件が悪かったな。
一体日本中で何人が完全に欠けた太陽を見たんだろう・・・
242 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:02:24 ID:s/s3ck1b
243 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:03:57 ID:h7pQTpg0
>>195 俺も埼玉だけれども、全く曇りで霧雨まで降っていたぞ。嘘言うなよ。北部も南部も
埼玉は悪天候だった。嘘を付くなよ。
244 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:04:41 ID:POnEYT3r
かいきにっ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \\ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \ __ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \\ 丶 . ___ . / ヽ \ 丶 \ 丶 ヾ 丶\ \ . / ー -\ /_ノ ヽ、_ ヽ \\ 丶 \ 丶 ザーーーーーーー / (● ) (●) (●) (●) | \\ 丶 \ 丶 . | (__人_.).| . (__人_.) | だまれ \\ 丶 \ \___`⌒´,ノ |`⌒´ | \\ 丶 \ 丶 \\ 丶 \ //、 / /ヽ ヽ,___ _ノ \ \\ 丶 \\ 丶 \ 丶 L二つ二二ノ ヽ //, / /ヽ 丶v \ ヽ \丶丶、 / / 人 \ } L二つ二二ノ ヽ \\ 丶 丶v \ ヽ \丶丶、 ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ / / 人 \ } \ 丶 \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ . ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ v' v\、 ヽ \ v'
245 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:05:23 ID:J5DJDsr2
>>238 知り合いが近くで観測してたよw
元川口なんとか探検隊員、天草なんとか縁の人(隠れキリシタンの末裔)、高所恐怖症のヒッピー
20階くらいのビルの屋上から観測したらしいけどヒッピーがびびっちゃってみんなで手を繋いで棟屋に登ったらしいw
40〜50のオサーンたちがお手手つないで空を見上げてる様子は相当笑えるものだったようです
稚気に溢れ、また全員感動したって言ってた
246 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:06:07 ID:FiwXkD5B
誰ですか?ドラゴンボールを使ったのは
247 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:07:17 ID:h7pQTpg0
>>241 そうだよな。うまく皆既日食を見て喜んでいる奴らが憎い。金持ちたちばかりだろう。
248 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:07:18 ID:KZBrGph+
>>237 見た目じゃない。中身が違うんだ。
死んだフリと死んでるのと違うだろ、って
ホラー物現在進行形で見てて爽やかじゃない例えしか出ないオレはダメだな。
249 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:10:17 ID:d7yM9+Yn
当方熊本。 雲が出ていたのだけれど 最も欠ける10分前くらいから急に雲が切れて 食分0.92ばっちり見えました。
250 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:10:37 ID:wYEVNOvh
新婚旅行が小笠原沖での皆既日食の夫婦が何より勝ち組だw だって、NHKで中継でインタビュー受けられるんだもんw そして奥さんの首にはダイヤモンドのネックレス。
251 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:10:46 ID:4nTPGmDG
>>247 時間と経路を考えて飛行機に乗ればちゃんと見えたんだけどな〜。
俺は片道1万8千円で皆既をビデオに撮れたよ。
252 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:11:26 ID:ZM0X+8IP
悪石島や屋久島、上海だって普通は体験できない昼間の夜を体験できたわけだから 完全に負け組とはいえんだろう。 というかそうでも思わないともうやってられないでしょうな。 最悪なのは海の上までは出かけなかったけど本州で遠出して見られなかった人だな。 太陽目指して高速を飛ばした人もいたようだけど彼らはどうだったんだろう。 俺は地元で空を見上げたけど見られんかった。
253 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:13:46 ID:eE6yNJ3r
この感覚・・・どっかで経験したことがあるぞ! そうだ!2年前の富士スピードウェイであったF1だ!
254 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:16:55 ID:h7pQTpg0
山口県の防府市の土砂災害に依る死亡者は、老人ホームだったのだが。 皆既日食やオリンピックに酔って、大きな災害を出すべきではない。
255 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:16:59 ID:eE6yNJ3r
ちなみに俺んとこ雲がいい感じのフィルターになってくれたおかげか肉眼でもばっちり確認できた。 食分は85%ぐらいだったようだ。@広島
256 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:24:56 ID:WYyTy60J
日蝕のときは急に嵐になるんだな ひとつ利口になった
257 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:29:08 ID:jehOPTFo
>>235 杭州では見ることができたけど、上海は雨だったはずだけど・・。
上海市はとても広いから場所によっては見られたのかな??
258 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:31:00 ID:zgHUu4Xm
沖縄は雲はあったけど最初から最後までほとんど見れたよー 周りも少し暗くなったし、涼しくなった。それに虹の輪も見れたし、蝉もきゅうに鳴きやんだ。
259 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:31:24 ID:s/s3ck1b
>>256 あの嵐が日食のために発生したと考えるんだ!
260 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:32:37 ID:WYyTy60J
170:名無しSUN :2009/07/22(水) 11:01:54 ID:i2uVGmw+ [sage] 東原亜希ブログ ----- 22日に皆既日食がありますね! 悪石島にはたくさんの方々が集まっているそうです。 東京でも部分日食が見られるそうですよー! みたいなぁ。 とにかくいい天気になることを願っています!
261 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:32:40 ID:cGZDGQWF
262 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:34:18 ID:4nTPGmDG
263 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:34:41 ID:RVK6pO7s
愛知県です ずっと厚い雲がかかってましたが、食分が最大(0.79)になる11時7分くらいにダメ元で外に出たら、 薄雲の向こうに部分日食が見えました その前もその後も厚い雲に覆われて太陽なんて全然見えなかったから、なんて空気を読んだ天気だと感動したよ 近所のオバちゃんやオジちゃんが出て来て、「全然見えないでしょ?w」って言って来たから、 「いやいや見えてますよ!!」って教えてあげていっしょに見た。 他の人は厚い雲にあきらめてるのか、外に出て来てないみたいだった。
264 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:35:09 ID:0+O0BzfU
>>165 イミフ
快晴の皆既なんていくらでも見られる。
暴風雨の皆既なんて超レアだぞ。
国内外問わずキミが生きてる間にはもう起きないかもな。
265 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:35:44 ID:h7pQTpg0
今度の皆既日食は、北関東の26年後の2035年の9月2日だよ。生きていられるかな。 金環日食なんてばかばかしいよ。
266 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:37:50 ID:jehOPTFo
2016年のインドネシア皆既日食があるじゃないか!! 2017年アメリカ本土の皆既日食があるじゃないか!!
267 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:37:58 ID:4UpcH1Ov
奄美の年間日照時間の少なさはパタゴニア並だからな。 陰鬱なところだよ。民謡も短調だし。冬は寒いし。 「亜熱帯の楽園」を想像して行くと、肩透かしを食らうよ。 陰鬱でじめっとした温帯モンスーンの辺境だよ。
268 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:43:07 ID:6cHurVNc
富士山二合目でみました。便所の駐車場ね〜
269 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:47:09 ID:JcqU4Tey
_.. -――- ._
./ ,―――‐- ._` .
/) ./ / / ``\
///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
/,.=゙''"/ フl/_×// |ハハl .ト、> 細かいことはいいんだよ!! <
/ i f ,.r='"-‐'つイ._T_i` .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ / _,.-‐'~| |'弋..!ノ i'+!l |
/ ,i ,二ニ⊃l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
/ ノ i l゙フ..,!l .ト、 l `,! .ハ.!
,イ「ト、 ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
/ iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128570471
270 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:48:26 ID:fux+i+Jp
中国安吉。皆既の全経過観測できた。 現在、上海だけど欧米人が多数。
271 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:54:08 ID:NpOkYomu
千葉を朝5時出発して関越を北上 かなーり迷ったけど上信越道長野方面へ西進わずかに青空が広がる 長野道を松本方面に行きかけて 厚い雲を見て引き返す 結局 千曲さかきPAで観察開始 薄曇を通してだけど最大食まではほぼ見れた 後半戦は雲がかかって時々しか見れなかったけど 満足です 自分が住んでいる地球がココにあって 太陽があそこにあって その間を月が横切る なんと分かりやすい証拠なんでしょうか 勝ち?かどうかはともかく行動しだだけの価値はあったと思います
272 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 21:58:00 ID:PFb0LCYv
素朴な疑問。 皆既日蝕みると人生観が変わる?ってホント? 月蝕はそういうことあまり聞かないのはなぜ? 想像力を働かせれば、月蝕だって宇宙の壮大さを感じるはずなのに。 つうか個人的には、木星と土星が会合した頃に現れる惑星直列。 このとき、月や火星や金星などが加わると、 壮大な宇宙のスケールを感じてチビリそうになる。 惑星がだいたい黄道に添った位置に並んでるのを実際に見ると うぉぉぉ、これこそ太陽系のスケール!と感動してしまう。 ただしこの感動には、惑星の軌道などの現代のの知識は必須。 良く考えたら、日蝕はコペルニクスやガリレオ以前から 畏怖の念をもって迎えられてた現象だから特別だったか。
273 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:01:53 ID:wYEVNOvh
>>261 そうなの?落ち着いてたから夫婦だとw
でも良いよな・・・ダイアモンドリングで婚約指輪w
274 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:04:05 ID:4UpcH1Ov
月蝕のときに月に映る地球の影を観ると丸い。 これは地球が球体であることを地表から直接観測できる唯一の例。 そういうことを日本の学校では絶対に教えない。 シンガポールとアメリカでは教えていた。
275 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:08:23 ID:4UpcH1Ov
3D太陽系を実感できるのは金星の太陽面通過のほうがすごい。 あれに比べたら日蝕はなんかビジュアル的に平面的すぎる。 ダイアモンドリングなんて例えも、平面の影絵みたいな発想だ。 そもそも指輪などという卑近なものに例える時点で発想が貧困だ。
276 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:08:36 ID:mhF9xLKp
広島、曇りがちだったからどうなる事かと思ったけど 最大食分の時間帯はきっちり晴れてくれた コツコツ金を貯めて太平洋に行った友人は 無事に見られたんだろうか? 早く帰って来て話を聞かせてほしいよ
277 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:11:53 ID:PFb0LCYv
日蝕や月蝕でなくても、 月の形を見たら、地球と太陽の位置を推測するだけで 宇宙の壮大なスケール感で味わえるんだよね。 日蝕は満月の時には絶対に起こらない つうか新月のときにしか起こらないとか 月蝕は満月のときにしか起こらないとか 少し考えれば当たり前の事だけど
278 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:12:29 ID:4YC6hYz8
ある日、母が10年間コツコツと貯めてきたお金で日食ツアーのチケットを2枚買って来た 「一生に一度しかないかも知れないから、見てこよう」って J('∀`)し (ヽロロ ヽ('∀`)/ワーイワーイ || (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生れて初めての旅行に興奮する俺に母は 「奄美にはきれいな植物がたくさんあるらしいよ」「日食が見れるといいね」と お出掛け用に新しい洋服を用意してくれた J('∀`)し ♪ t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ │■| | . (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そして旅行当日 電車や船を何本も乗り継いでやっと島に着いた J( 'ー`)し . ( ) \('∀`)/ | | (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:12:55 ID:4YC6hYz8
そんな母が去年の暮れに亡くなった。 死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように 「旅行、ごめんね」 と言った。 ('A` ) J('A`)し ( ) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ || // ̄ ̄ ̄フ / / (___/ / (______ノ 俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、 最後まで声にならなかった ('ー`;;) J('A`)し ( ) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ || // ̄ ̄ ̄フ / / (___/ / (______ノ
280 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:16:08 ID:SYrWR/yi
時間とお金に都合がつけばの話だけど、来年7月の皆既日食は イースター島や南米より船で見たほうがいいのかな。 モアイと一緒に見れるのは魅力だけど、天気が悪いと悪石島みたいにアウトになりそうなんで。
281 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:16:42 ID:4OesY5VF
旅行会社とダフ屋の境界はどの辺だ
282 :
ENG :2009/07/22(水) 22:17:58 ID:HcTRoowF
283 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:24:13 ID:rJHuNlPB
>>266 行きやすさを◎○△×で示すと
(◎楽勝、○大丈夫?、△大変、×真のハンターのみ)
2010年イースター島は○
2012年ケアンズは◎(ケアンズ直行便で)
2015年ノルウェー海×(現地の船上ツアーに参加?)
2016年インドネシアは△(パレンバンに楽に行けるなら○)
2017年アメリカ本土◎(シアトル直行便で)
2019年ブエノスアイレス△(遠い)
こんな感じかな
284 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:24:58 ID:Pku1Ga5T
>>273 第3接触の時に渡したのかな?
だとしたら魅力的だな!
285 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:28:09 ID:8MtkPU10
286 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:30:03 ID:tLtHVoeP
最悪石島の30万でツアーなんかやったから天罰だろ? あんな島に上陸するだけで30万も・・・バーカ ツアー企画するほうも企画するほうだし、天文マニアも天文マニアだ。
287 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:30:09 ID:VN35iuCE
沖縄本島最北・辺戸岬で見てきた。 薄曇りのおかげで、しっかり最大食まで見れた。 欠けてる太陽を虹が一周していたのには感動したよ。
288 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:31:59 ID:vF6q/hJ2
ある日、母が10年間コツコツと貯めてきたお金で日食ツアーのチケットを2枚買って来た 「一生に一度しかないかも知れないから、見てこよう」って J('∀`)し (ヽロロ ヽ('∀`)/ワーイワーイ || (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生れて初めての旅行に興奮する俺に母は 「奄美にはきれいな植物がたくさんあるらしいよ」「日食が見れるといいね」と お出掛け用に新しい洋服を用意してくれた J('∀`)し ♪ t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ │■| | . (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:35:57 ID:07ziXDXP
悪石島行ってよかった 島の皆は優しいし自然がたっぷりだった
290 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:36:49 ID:j+fMRr4O
>>289 すげー負け惜しみwww
無駄な休暇と無駄金どんまいっすwwwwwwwwww
291 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:39:12 ID:WSyK6OPi
>>283 ブエノスアイレスの方が、イースター島より遥かにアクセスが良いです。
292 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:39:40 ID:J5DJDsr2
行く って決断出切る事だけでもう勝ち組なんですよ
293 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:40:50 ID:3UDmdBAp
宇宿漁港での観測組だけど、薄曇り?でそれなりにダイヤモンドリングや コロナをうっすら見ることができ、それだけでも感動だった。 しかし貴重な体験度でいうなら、皆既真っ最中に奄美空港へ着陸してきた 飛行機の乗客はある意味最高の勝ち組かもしれない。 周りの風景写真撮ってたら目の前に下りてきたんでもうびっくり。
294 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:43:30 ID:gyH0M58z
ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴らが笑うだろう
295 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:45:53 ID:MX+sF/kI
296 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:46:00 ID:Y0tyacnx
で、ダイヤモンドダストを捉えた映像をまだ見ていないのだが 誰も捉えていないなら大冷夏確定だなw
297 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:48:44 ID:SWzUkIXX
298 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:49:17 ID:o9x8WoZ1
299 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:49:58 ID:H1PsPCfL
300 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 22:50:47 ID:55paDRZR
というか、イースター島は上陸してテント張って泊まること可能なの? 自然保護のうるさいところだから、ツアー客が大挙して上陸できないのでは?
301 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:01:34 ID:rJHuNlPB
>>291 ありがとう。そうなんだ。
って、一国の首都に行くのに同じエリアの島よりもアクセスが悪いってことはないのか。
その翌年2020年にもアルゼンチン南部で皆既日食があるけど、こちらは大変そうだなぁ。
302 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:07:41 ID:nCM3vX8C
>>298 ちょっと待った、それは世界時(グリニッチ時)であって、
日本では21日朝になるよ
303 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:10:42 ID:w4yrJob9
>>300 >自然保護のうるさいところだから
それってガラパゴス諸島だろ?
(イグアナや象亀がいるところ)
イースター島は禿山で、保護すべき自然など無いのでは?
304 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:15:06 ID:dFHAJf4n
奄美で日食見てきました。個人旅行野宿組みです。 曇りでしたがさすが南の島の夏の太陽。雲越しでも欠けていく太陽の 形がぼんやり分かりました。 皆既食の瞬間は太陽が消え去った。まさにそんな感じ。 晴れならコロナだけが見える黒い太陽になるのでしょうが、 コロナの光は雲に遮られてしまったせいで、本当に太陽が完全に消えちゃいましたね。 日食が進むにつれだんだん暗く涼しくなっていきましたが、 99.9%食状態から皆既食に移る時は、一気というか想像を超えた変化でした。 晴れならダイヤモンドリングになる瞬間だったのだと思いますが、ダイヤモンドリング は見えなくとも、わずか数秒で海の色も空の色も周囲の環境すべてが劇的に変わるんですよ。 うるさいぐらいのセミぴたっと鳴き止み、オォーという歓声の後は静寂 皆既日食は見るだけのものじゃない。五感すべてで感じるものだって 経験して初めて分かりました。 晴れなかったのは本当に残念だけど、行って本当によかったです。
305 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:15:27 ID:uVBHd+n7
中国行った 皆既日食に感動 便所に卒倒
306 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:19:57 ID:KZBrGph+
>>305 フイタw
どんなトイレか知らんがあんまり知りたくもないw
307 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:22:44 ID:55paDRZR
>>303 そうだったww ガラパゴス諸島だったわ、ダーウィンの進化論で有名な。
イースター島は観光客も訪れることできるんだろな。
308 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:27:28 ID:BCML0MHn
>>260 ウソだろ?ウソだと言ってくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
309 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:29:02 ID:u5yYYwp2
>>212 天神でピークの少し前に見れた。
薄雲越しに、はっきりと三日月型の太陽が見えて感動。
あの時間、リーマンはかなり外で観察に熱中してました。
310 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:31:19 ID:Qfcdf0lb
今現在、西の空がやたら明るいのがすごい@横浜
311 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:33:22 ID:ZVC1ogho
312 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:39:48 ID:i9AWN00e
,. -─- 、 / \ / -─ _ ──- \ / ニ二二__二二ニ ヽ l , -───────-、 l {solar.filter solar.eclipseヽ | 」_ 「 ̄ ̄/ 〇ヽ  ̄ ̄ l :_}_| r.{: L__./ -‐- ヽ__」 :/゙Y^ヽ 〉、ゝ_ ノノ⌒ヽヽ __.ノ V } ヽ、 -‐ ̄」 ゝ ̄ ‐- ノ }〉ソ !ハ ヽ frt. __ ィ、ハ ノ } ノ= j し} ’ _.ノ ; ; ' ゝ / ./ ト__ノ ∨ ノ -====- } f ノ ヽ ンーーf ^ / L_ , -‐ \  ̄ /´ / ゝ `ー┴┴‐< //
313 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:40:56 ID:55paDRZR
314 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:41:16 ID:i9AWN00e
, -‐''二二二戈ゝ _/// `丶 \ Г///-──── ミ \ ヽ /,f〃/⌒ `丶、丶} { {{ /, -──────‐-.、 ヽ ! ∨[/solar.filter solar.eclipseヽノ| . V.{: | ̄ ̄ /〇ヽ  ̄ ̄l :「ミ| V{: L__./ -‐- ヽ_ ! ノトソ レ\_ ノノ ⌒ヽヽ _/ ) トj / /斗  ̄ L 、__,. ゝ ̄汽 爪人 フ /イゝ‐ ≠. 彡儿ミゞ、 ゝゞ_ 彳‐ /ー=≡三.彡イ===ゞ三≡彳 ≦ ‐ l il l i li j <. 彡从 斥ミ  ̄ ミヾ ト_ フ 杉 ノ l i l i ) ); i ; l l ; l 川 \ ゝチi ; i ; l i l l ) ) ; l i i ;i l ;V ` ヽ ソ i l l i j j) ))l j i l; i lス \ ヽ
315 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:41:32 ID:DWC3o5xu
>>304 乙彼さま。やっぱ行った人間じゃないと体験できないのがいろいろあるってのが
今回よくわかりました。ぜひ見事な晴れ皆既も体験したいですね。
ってか
>>305 とのギャップが・・つうかなにげに韻を踏むなよ
>>305 w
316 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:44:55 ID:mRc3NW9p
大阪府北部は曇りながらなんとか見れた。 もっとも欠けてたと思われる時間帯はなんか真昼に大雨が降った時ぐらいの薄暗さだったんだけど、あれは単に雲が厚かっただけなのかな? それとも日食のせいだったのかな?
317 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:46:11 ID:jehOPTFo
こうしてみると、超勝ち組は小笠原の船上や武漢。通常レベル勝ち組は 喜界や杭州あたりといったところでしょうか?
318 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:49:56 ID:WbN15bW4
全く何も見えなかった私は完全な負け組。 神奈川県川崎市川崎区
319 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:50:55 ID:d8QdtBVJ
320 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:53:48 ID:uVszh7AR
金環日食はあまり面白くないのかい? 有識者教えてけろ
321 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:55:07 ID:0iDRGhuu
沖縄は日食の時間帯の天気は曇 私はその時間帯は病院の玄関にいました 辺りが暗くなってきたのでまわりをみわたしたら 病院のスタッフらしい人がレントゲンのフィルムらしきものを 空にかかげていて日食が始まったのに気がつきました バッグに入っていたサングラスかけて見たら分厚い雲のおかげで はっきりと欠けている様子様子が見えました 偶然みただけですがちょっといい経験でした
322 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:56:21 ID:4OhY/MXj
323 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:58:40 ID:ZVC1ogho
324 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:58:43 ID:d8QdtBVJ
>>321 地方によって変わるそうなんですけど
日食の周りに
>>319 みたいな虹の輪がかかってませんでした?
日暈つき日食なんて超レアらしいのでちょっと興奮してるんです;
325 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 23:58:50 ID:WSyK6OPi
>>316 岸和田でも雨が降り出すのかっていう位暗くなったから、おそらく日食の所為。
大抵の人が気付いてたから、動物的な所に訴えるものが有ったんだと思う。
80パーセント以上欠けてたし。
326 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:01:44 ID:rlgnvqJE
>>93 船追加
プリンセスわかさ 種子島南端クルーズ 7200円
屋久島丸2 トカラ列島付近クルーズ 48000円
327 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:01:57 ID:xEM0rzhY
上海南部は雲間から見れたよ。
328 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:04:07 ID:fr9mXqYa
前々日の天気予報では名古屋が晴れだったので名古屋行きを計画。 前日の天気予報では福岡・山口辺りが晴れだったので山口行きを計画。 前日の途中に地元に晴れマークが出たので地元(新潟)で見ることに決定。 晴れたり曇ったりだったが雲の流れが速かった。 雲が厚くて全く太陽が見えない・薄雲を通して太陽が見える・雲がなく直に眩しい太陽が見える、この繰り返しだった。 跳ね上げ式の溶接用ゴーグルだったので薄雲の場合は#11、雲がない場合は#11+#5で使い分けたらよく見えた。 雲を通して太陽が見えた時にデジカメで撮影したら、欠けている太陽が綺麗に撮れた。 周囲にも見ていた人がいたが全て裸眼かサングラスだった。 名古屋や山口までの交通費を使わずに済んだし、70%欠けた太陽をじっくり見られたので満足している。
329 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:04:50 ID:vnb16oDS
>>324 かかってたw
つか他の人に言われて気づいたから、気づかなかった人もいると思うお。
日食だわ丸い虹だわで沖縄地方は盛りだくさんだったなw
330 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:06:38 ID:V95tJ1ns
331 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:06:47 ID:buWWaUq4
>>320 皆既観た経験がないなら、金環日食でも十分感動できると思うよ。
でも、皆既観ちゃうと正直興味薄れる。
テント暮らしで最低30万以上しかも天候のリスクがある悪石島ツアー
なんて行く人の気が知れなかったけど今日、奄美で皆既を経験したら
考えが変わったよ。
332 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:09:53 ID:uFQmQbjL
>>331 ありがとー!
とりあえず直上で見える金環日食に期待してみるわ
余裕が出来たら海外遠征考える。サンクス
333 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:14:27 ID:YXclQZwN
>>193 >>NHKは硫黄島に魚眼据えてたのになぜそれを放映しないのか?
おそらく撮影に失敗、もしくは絵的に変だったかのいずれか。
334 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:14:35 ID:4Olt3bxl
>>324 こちらは沖縄市でしたが日傘は無かった(気がつかなかった)です
良いものみれて良かったですね
335 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:15:32 ID:NHpeDY+7
長崎市内、流れが速い厚い雲に覆われてて完全には見えなかった。 かろうじて外がオレンジ色の夕方みたいにはなったかな。
336 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:17:37 ID:pBis9YBu
金環日食は皆既を見た人には恐らく感動できないと思う。 順番が逆だったらよかったのに・・・。
337 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:17:50 ID:X0J7fJFi
>>331 金環食は特殊な部分日食に過ぎないからねぇ
今回皆既に失敗したら他の所にチャレンジしようかと考えていたが、
成功したのにまた見たくなってしまった。
338 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:24:30 ID:3KaKzBhv
>>319 これ!!
3年か4年前の1月3日の夜中・・・
薄雲の中浮かぶ月の周りにこんなような光な輪が・・・
あれは何だったんだろう?
興奮してカメラで撮ったら綺麗に写ってた。
それ位、はっきりとした光の輪でした。
実はありふれた現象なのかもしれないけど・・・
339 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:24:53 ID:l5LQWD9k
昔ドリカム好きだった私は 2012年の金環食素直に楽しめるのである意味勝ち組 相手がいないという意味では負け組orz
340 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:25:10 ID:FWyYHxi3
>>304 ,315
そうなんだよ。俺も最初佐多岬の0.98って結構皆既にちかいんじゃね?佐多岬でよくね?って思ってた。
けど急遽奄美に飛んで皆既日食を見た。というより経験した。感じた。
そして考え方が変わった。
0.99<<<<<(越えられない壁)<<<<<<皆既日食
だった。その瞬間すべてが変化した。
341 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:27:39 ID:l5LQWD9k
>>338 そりゃ薄雲の中の月なら普通に見れるだろjk
普段空見てないのがモロバレだな
342 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:28:19 ID:4Olt3bxl
>>338 暈(かさ)
雲中の氷の粒がプリズムの働きをして太陽や月の光を屈折させ
起きる現象らしいです
343 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:29:06 ID:YXclQZwN
>>250 しかし、あの日焼けしたプー男にあの色白の女性はもったいないな。(・ω・` )
344 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:31:48 ID:xEM0rzhY
上海市滴水湖 朝からどんより曇り。 絶望感が漂うなか、皆既5分程前、雲間から細い太陽が薄雲を通して見 え始めました。北から流れてくる厚い雲の塊で見え隠れしながらも、 なんとか皆既中はこの状態が持続。 薄雲を通してでしたが、コロナ・プロミネンス・ダイアモンドリングと一通り見れました。 皆既が終わって20〜30分後に土砂降り。上海市街とは40〜50km離れて いるので、土砂降りに時差があり、幸いしたようです。 上海市で見れたと言うのは、一生分のツキを使い果たしてしまったのでは ないかと言うぐらい、ラッキーだったようですね。
345 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:32:24 ID:+sl4U+qi
今日の悪石は快晴か?
346 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:32:41 ID:M0I2HubG
>>340 皆既日食・・暗黒になり、太陽表面からコロナやプロミネンス、そしてダイヤモンド
リング
部分日食・・薄暗いだけ、三日月状の太陽
ぜんぜん違うわ
347 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:32:49 ID:cM9f54fd
>>318 同じく川崎区在住だが後半は雲の隙間からちらほら見えたよ
かなり上を向かないと見えなかったが
348 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:33:04 ID:O7WXrTdp
>>329 どうでもいいですがあの虹の輪っかで聖☆お兄さんって漫画を思い出しました
>>334 沖縄市は見れませんでしたか
曇ってましたし、気付かなかっただけかもしれませんね
349 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:41:40 ID:4Olt3bxl
348>> 病院の裏口付近でレントゲンフィルムを掲げる白衣の集団と 裏口付近の廊下を「日食起きてる?」と聞きながら車椅子を走らせる 頭に包帯、顔にガーゼ、足をギプスの交通事故で入院らしい 50代の男性があせっていたりと 太陽一つにあわただしく動く人たちもシュールで楽しかったです
350 :
あ :2009/07/23(木) 00:41:55 ID:iH2C0nhC
確変中で気付かなかったorz
351 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:43:43 ID:SetW+6jC
悪石島は勝ち組だよ アマテラスや卑弥呼のように 日本人が古来日食を語り伝えたのは あの一瞬の闇 昼が夜になること ダイヤモンドリング? コロナ? それも重要だけど それより格上なのが昼間の夜 それを体感できたのだから
352 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:45:22 ID:NWW1cgYQ
353 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:45:23 ID:YXclQZwN
次回、日本国内で皆既日食が見れるのは私が68歳のときか・・・。 その前に金払ってでも1回は海外の日食を見に行ってこよう。
354 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:48:26 ID:q/rqufwg
悪石に214万5000円も払ったのか。
355 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:48:34 ID:YXclQZwN
そもそも今回の日食の前、99%以上の国民は悪石島の名前すら知らなかっただろう。
356 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:49:55 ID:jGULs5y4
まあ太陽の実視等級は−26.7等 50%欠けてもせいぜい1等、 99%欠けてもようやく5等、 99.99%でも10等落ちる程度 それが皆既だといっきに20等くらい落っこちるんだからなあ 真昼にそうなりゃ誰だって魂消るわ
357 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:50:25 ID:3KaKzBhv
>>341-342 おお、御返事ありがとう!
確かに空は見ないwこの板も恐らく人生初!
正にこの虹を一筋のホワッとした光に変えたようなやつだったわ・・・
358 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:51:12 ID:l5LQWD9k
>>349 レントゲンフィルムwww
なんか病院コントみたいな光景想像しちゃったw
>>353 42歳乙
359 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:52:27 ID:Yv2/C7ef
天候に恵まれて部分日食を見れたから満足していたのだが、 ニュースで悪石島の様子観て、やはり皆既はすげーって思った あんなに暗くなるんだね 26年後の皆既日食は自宅の庭でもバッチリ見られるのだが 果たして、それまで寿命があるのだろうか? 俺も この星も…
360 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:56:06 ID:vnb16oDS
悪石は悪天候だわ夜がくるわ、情報のない昔の人ならガクブルだなw
361 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:57:36 ID:Dlec8KjA
江東区で見た人いる?部分でいいから見たかったのに。 小さい子供が木漏れ日観測をずっと楽しみにしてたのに。がっかりで眠れないよ
362 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:57:54 ID:yYpb1qak
こちら種子島の西之表市内。ただいま大規模停電中!?
363 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:58:21 ID:l5LQWD9k
>>351 日食の本で某占い師が曇りの日の皆既日食体験書いてたな(他の本からの転載だけど)
それまで薄暗いなーってだけだったのが、その瞬間ズンッって音がしたような気がした、っていう
NHKの屋久島の映像でもバンッって急に暗くなるもんね
やはり曇りでもいいから一度体験したい
部分食(東京)でこれだけ感動できるんだから皆既日食見ちゃったらどうなるんだろう私
その某氏は渡部潤一さんとあのNHK中継の船に乗ってるはず
いいなぁおかねもちは
364 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 00:58:48 ID:pBis9YBu
>>359 この星はたぶん大丈夫でしょう。ただ、生命の星であるかどうかは・・・。
365 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:01:36 ID:MRq9Hqv9
喜界島は今大雨 雷もかなりヤバイ テントの人達避難してたらいいんだけど・・・・
366 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:01:49 ID:3FM6HQq0
>>356 その等級の計算はどうやって行ったのですか?
367 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:01:54 ID:vnb16oDS
宇宙の大スペクタクルを前にスレ住人のちょっと先の未来思考すら暗いんですけどw
368 :
87 :2009/07/23(木) 01:02:01 ID:hRDzweZg
>>317 通常フライト(特割料金)で皆既を見ることができた俺様は何組ですか?
同じ飛行機に乗ってた人たちは、皆既日食だという意識がなかった人が
多かったようで、携帯でパシャパシャやって「フライト中は携帯の電源を
入れないでください」ってアナウンスされてたw
大枚払って重装備で見れなかった悪石組と比較して、世の無情を感じる。
369 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:03:47 ID:XtgumPXx
そんなもんよ じんせいも だからあきらめないことがだいじ
370 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:11:03 ID:3FM6HQq0
>>368 チャンピョン確定、おめでとうございます。━(゚∀゚)━ !
悪石島の組は負け組か。
数日間のテント生活。
風呂にも入れず、汗臭い。
トイレは水洗でなく簡易トイレ。
日食の当日は雨。
撮影機材は水浸し?
皆既日食時間帯は天候急変のため体育館に避難を余儀なくさせられる。
勿論、ツアー大金は戻らない。
皆既時間中、周囲が暗くなったのを体験できただけが救いか。
371 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:12:14 ID:OIyp3qP7
>>365 レーダー見る限り悪石島周辺には雨雲ないから大丈夫じゃね?
372 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:12:27 ID:xH287RDN
>>368 俺も通常フライト。
(368氏と見え方が違うと思うが)雲で下界が見れなかった→×
皆既帯の中に入れた→部分日食の人に比べりゃ○
あたりの鳥の騒ぐ様子やセミが黙りこくる様子w、空気ヒンヤリを感じ取れなかった→×
窓ギリギリからカメラ上向けて太陽を収めたごく一部の人→○
俺的には上2つが重要なので△のつもりだが人それぞれ
JAL3605では乗客は空気読んでたが「日食あります」等機内アナウンスなくなんだかドライ。
通常フライト組での勝ち組はJTA011便の人。
373 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:15:07 ID:gtIiaOZk
東京都港区 都心のオフィス街でも11時15分前後、最大食になった三日月型の太陽が 雲の隙間からひょっこりと姿を現し、薄曇り越しだったので肉眼で見ることができました。 生まれて初めてだったので、部分食でもめっちゃ感動しました! 次の2012年金環食がとても楽しみ!
374 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:15:18 ID:xH287RDN
すまん補足 >雲で下界が 巡航高度の高さ以上に雲があったので、暗いが縁の部分だけ明るいのを確認できなかった ってことなので念のため。
375 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:18:00 ID:3FM6HQq0
一番の勝ち組は仕事とはいえ、タダで皆既日食を見られた神田愛花アナウンサーかな? 一番の負け組は皆既日食を見られずに、雨でずぶ濡れになった悪石島の 番組関係者かな?
376 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:19:27 ID:LErOuiwP
運の神様っていうのは、無欲であれば平等にチャンスをくれるし、 欲を出すと逃げていくもの。 やっぱり、強欲な連中には絶対にハッピーエンドなんか無いんだなって あらためて思ったよ(大爆笑) いやー、神様GJ!(笑)
377 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:23:46 ID:lNhxntbX
ある日、母が46年間コツコツと貯めてきたお金で日食ツアーのチケットを2枚買って来た 「一生に一度しかないかも知れないから、見てこよう」って J('∀`)し (ヽロロ ヽ('∀`)/ワーイワーイ || (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生れて初めての旅行に興奮する俺に母は 「悪石島にはきれいな植物がたくさんあるらしいよ」「日食が見れるといいね」と お出掛け用に新しい洋服を用意してくれた J('∀`)し ♪ t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ │■| | . (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そして旅行当日 電車や船を何本も乗り継いでやっと悪石島に着いた J( 'ー`)し . ( ) \('∀`)/ | | (_ _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:24:58 ID:3FM6HQq0
379 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:25:05 ID:ES5/pP78
2012のオーストラリアの皆既日食って、暗くなったら南十字星見える?
380 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:26:43 ID:lNhxntbX
そんな母が去年の暮れに亡くなった。 死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように 「日食、ごめんね」 と言った。 ('A` ) J('A`)し ( ) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ || // ̄ ̄ ̄フ / / (___/ / (______ノ 俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、 最後まで声にならなかった ('ー`;;) J('A`)し ( ) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ || // ̄ ̄ ̄フ / / (___/ / (______ノ
381 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:28:27 ID:bpCBVXR/
382 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:32:44 ID:vnb16oDS
どこまでも自然界の猛威に翻弄される人間たち 人のちっささが見て取れます
383 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:36:24 ID:UVvuLjI3
うっかり昼寝して見過ごしてしまった者ですが、 曇り空(雨模様?)の神奈川県でも、周囲が暗くなるのが 分かるほど地表上の明るさが変化しました? それとも注意して見渡しても判別できないレベル?
384 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:42:54 ID:pvDfroj2
385 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:44:29 ID:rxfu7OMb
>>383 神奈川住みで全く見られなかった者です(泣)食大の頃は暗くなりましたし何より寒い
と感じました。
日食が明けてから実感しましたね…
386 :
361 :2009/07/23(木) 01:51:43 ID:Dlec8KjA
361だけどスルーされてるorz 3ヶ月以上前からビクセンのメガネ買って、もちろん欲張らす親子で1個 池袋のプラネタリウムも行って事前に勉強とイメトレ。楽しみだったのにな。 自分は小学生の時、ネガで部分食みて楽しかった記憶がある。宇宙とか大好きなんだよね。 子供は園児だけどテレビのダイヤモンドリングをデジカメで撮ったり、なんか可哀想。 折り紙切って皆既日食作ってたよ
387 :
383 :2009/07/23(木) 01:55:30 ID:UVvuLjI3
>>385 そうですか。暗くなるのが分かるだけでも体験したかったなぁ……
レスどうもありがとう。
388 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:56:47 ID:L9PWMZ3Y
>>387 ちょっと暗くなったから家の電燈つけたもの。
その後消したけど。
389 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:57:56 ID:buWWaUq4
皆既日食は経験しないとその凄さが分からないと思う。
皆既に入る寸前の数秒で世界のすべて変わる。
普通なら夕暮れや夜明けに一時間ぐらいかけて起こることが、皆既前後の数秒に凝縮されるんだ。
>>372 が言ってる通り、鳥は騒ぎセミは沈黙する。
空は赤く染まり、山の緑は色を失い闇に溶ける。
頬にあたる風の冷たさに驚き、潮の香りさえ変わったように感じる。
そして、夜が世界を支配した3分の後、何もない空から太陽がいきなり復活する。
コロナやダイヤモンドも見えたら凄いんだろうけど、あれはAVでいえば局部のアップなんだよ。
皆既日食で太陽しか見てない人は、AVで局部アップしか見てない人と同じ。
局部アップしか映さない報道に問題あると思うけどね。
ほんと、経験しないと分からないと思うよ。
390 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 01:58:39 ID:L9PWMZ3Y
>>386 池袋のプラネタリウムってサンシャイン?
もしかして関東在住?
なら、2012年の金環食が控えてますよ。
お子さんにも金環食三年後ですが見せたらどうでしょう。
自分は通勤時間帯わくわくしますわ。
ちょうど月曜日なんですって。
391 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:01:42 ID:xH287RDN
>>386 しっかり準備して日食見た人たちは今頃疲れてぐっすり寝てるよw
でも子供たちは次回日本の皆既日食を余裕で迎えられる。そういう意味では勝ち組だよ
392 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:03:18 ID:3FM6HQq0
どんなに頑張っても 皆既日食>>>・・・これられない壁・・・>>>金環食≒部分日食
393 :
353 :2009/07/23(木) 02:05:30 ID:3FM6HQq0
>>391 そうか、少なくとも68歳までは生きれるよう努力するか。(`・ω・´)
394 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:07:19 ID:3FM6HQq0
日本人はもちろん、外国旅行者で悪石島へ来た人は悲惨だったね。 結局、洋上で皆既日食を見られた人は勝ち組。 朝刊が楽しみだ。
395 :
386 :2009/07/23(木) 02:09:04 ID:Dlec8KjA
レスありがとう。諦めも肝心ですね。 まずは2012年に期待します。私も元気なら2035年に見たいなぁ。 虹とか流星とか夕焼けとか、とにかく大好き。いつまでも綺麗な地球であることを祈っています。
396 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:12:11 ID:MQxPLOGf
じゃ、俺も奄美のレポ。 蝕分0.992はなんとか望遠で画像を押さえた。 それから対角魚眼で本影の移動を。 東から南あたりにかけて、空が夕焼けのようにオレンジ色に染まる。 本影は背後の西北西の方から北、天頂、東南東方向を順に闇に染めて抜けていった。 皆既直前には、西から涼しい風が吹き、犬が吠え、鶏が鳴いていた。 なんとも不思議な光景だった。 そして帰り、皆既直後(といっても11:40)に離陸する奄美発、鹿児島行きの3728便だが、機内の窓から 東方、去りゆく本影とおぼしきものを確認できたのだけど、気づいた人いるかな。 見ているうちに、遠く、薄くなっていった。
397 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:18:17 ID:DCLY15+B
>>389 >皆既に入る寸前の数秒で世界のすべて変わる。
>普通なら夕暮れや夜明けに一時間ぐらいかけて起こることが、皆既前後の数秒に凝縮されるんだ。
テレビの中継だと、その時は大抵ダイヤモンドリングを映してるんだよな。
で、そのダイヤモンドリングが出来るときに歓声が上がってる。
これだけ見るとダイヤモンドリングに対して歓声が上がってるようにも見えるんだけど、
実際は、一瞬のうちに昼から夜(夜から昼)になる事にびっくりしてるんだろう。
そう言った意味では、大雨だったけど、一瞬のうちに昼から夜(夜から昼)ってのを一応は体験出来た
悪石島の人もそんなに負けって訳じゃあないとは思う。
太陽が欠けてるところやダイヤモンドリングやコロナが見れなくちゃ(写真に撮れなくちゃ)意味無い、
って言うのなら、まあ負けだけど。
398 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:19:59 ID:buWWaUq4
>>394 皆既日食は勝ち負けとかじゃなくて体験した人の感受性がすべてだと思うよ。
悪石島へ来た人は確かに悲惨な面もあるし、天体観測だけに限定すれば失敗なんだろうけど
科学以前の時代の人類が皆既日食に遭遇したときの驚きや畏れを追体験できたという意味では
悪石島の人が一番だったかも知れないよ。
399 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:22:17 ID:hRDzweZg
まあ、ぼったくりツアー会社はある意味勝ち組なんジャマイカ?
400 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:30:34 ID:Y/vpdtIz
何も知らずに皆既日食に遭遇したら、 もう私は死ぬんだ、この世の終わりだと思っちゃうと思う
401 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:39:17 ID:YdkWWHTe
>>389 AVの例えわかりやすいなw
自分は福岡で部分日食を見たんだが、薄暗くなってく様や、まわりの空気が変わるというか風の質感が変わるというか、異変っぽい雰囲気はそれなりに感じれた
皆既帯からの中継や写真で、太陽の変化やコロナの様子は綺麗なのを見れるけど、それはほんの一部なんだろうなと部分日食見て思ったよ
太平洋上や飛行機から観測できた人には、セミが鳴きやむ不思議さや生き物のざわめきみたいのは味わえなかったよな、と、ちょっとだけささやかな勝ちを味わってみるw
402 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:39:24 ID:1JZ5HJJi
まあ、負け組の代表と言えば、その時屋内等でやむなく仕事してるヤツ。(特に晴天所で) 空見たくても見れない状況で・・・そして食が終わる・・・。 自分も大阪で仕事前の電車で寝ていたから十分負け組。
403 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:41:40 ID:Z7gdYrym
>>398 俺も、悪石島は悲惨と思ってたが、いろんな映像を総合したら、悪く無いと
思った。日食のパニックも経験出来たし、もしかしたら雨の中で夕焼けを
観賞出来てたかも。
404 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:50:15 ID:pqZN+vEb
48000円JTB日帰り組(屋久島丸)でつ 屋久島から南下途中にくるっとUターンして明るいところを見つけるとのこと。 (にっぽん丸の様子を聞いて断念したらしい) 結局、種子島と屋久島両方が見える地点で皆既を迎えた。 負け組みだけど想像以上の暗さは体感できたのでいい思い出になりました。 薄い雲越しに一瞬だけ部分のが見えた。
405 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:53:22 ID:pfLHHAYE
皆既日食の時間に部屋で爆睡してた俺は勝ち組ですか?
406 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 02:57:31 ID:atbYuzCi
ねてた。
407 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 03:08:47 ID:caEoKQB/
負け組みのマヌケさと言ったらw
408 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 03:17:56 ID:BnTqo73A
今日だったら部分日食くらいになるんかな。 それとも、完全に重ならない軌道になる?
409 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 03:23:08 ID:qnXwBVVt
410 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 03:30:30 ID:DCLY15+B
>>408 今日の昼間の事だったら、部分日食にもならないぞ。
掩蔽系(日食とか月食とか星食とか恒星食とか内惑星の太陽面通過とか)は、その日1日限り。
彗星なんかだと、しばらくの期間見えてたりするから、曇ってて見えなくても「明日があるさ」
なんだけどね。
411 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 03:49:00 ID:rRhvo20I
412 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 04:20:42 ID:ffe4PlvS
岡山では部分日食だった。 曇ってたけど太陽の変化は十分観測できた。 しかし明るさの変化は終始まるで無し。正直ガッカリです。。
413 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 04:30:02 ID:fhAhmvn3
Youtubeで漁ってるとこなんだけどいいね!日食映像 ちなみに悪石島は分厚い雨雲+土砂降りとあいまって 本当に真っ暗闇になってたわw肝試しできるぞ
414 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 04:39:19 ID:VAcTq0i2
ニートなのに見忘れて昼起きたわ しかも夢精しちまった 学校の空き教室みたいなとこで黒髪ロングの女にきてえwwwきてえwwwてM字で誘われて そのまんま合体 アホみたいに腰振って射精たとこで目覚めた 最悪だ 前の晩ニコニコでオグリキャップが東京競馬場のパドックをフルボッキで歩いてる動画みたせいだ
415 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 05:40:09 ID:RQLzpJeS
416 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 06:30:15 ID:bZPYLvik
エリカ様涙目
417 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 06:33:26 ID:6jl+FBNY
雲の隙間から見られるには見られたけど 筒で作ったピンホールの観察装置は使わずじまいだったな それだけが残念
418 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 06:54:38 ID:GaQh6LK9
>>375 悪石島はいい絵が撮れたからNHK関係者は満足してると思うよ。
空一面の雨雲のおかげで真っ暗な日食なんてそうそう撮れるもんじゃない。
硫黄島と並べることですばらしい効果を発揮している。
419 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:00:19 ID:O7wZvgj1
今日はめさ晴れてるし・・ orz
420 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:08:07 ID:/2u1osvV
>>418 屋久島なんてタレントを映すために、
せっかく真っ暗になったのに高感度カメラで昼間みたいに明るく写してたな
バカス
421 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:13:45 ID:61OSRh7u
422 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:26:53 ID:DNy95Q5n
個人手配旅行で屋久島で皆既見てました。 暴風雨で、皆既直前までホテルの部屋で待機。 皆既前後に雨に振られながらお天道様を眺めました。 一瞬で暗闇になったのは、感動したけど ちゃんとした皆既日食はNHKの硫黄島の画像で他の客と見た。 「くそっ」と言ってるおっさんが印象的でした。
423 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:30:21 ID:f4qnjHKx
上海でもオイラがいた郊外の適水湖付近ではギリギリ皆既日食見えましたよ。 皆既の2分くらい前から雲間から見えて、終わった後は雷雨。 ホント、奇跡的です。
424 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:36:52 ID:cR7taK/i
ゆうとぴあ2、下関入港。 東シナ海での皆既日食はダメでした。 皆既終了の一分後から、断続的に雲間から部分日食がみえましたが、せめてあと2分早ければと思うと悔しいです。 でも、それなりに楽しかったよ。
425 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:48:04 ID:4hVGNE99
426 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 08:50:54 ID:lSvgkqYz
奄美へ行ってきました〜 鹿児島までマイレージ航空券だったので 残りの航空券が往復3万強(株優利用)+ホテル1万で あの夕暮れのようになって真っ暗になって、肌寒くなる 状態が味わえただけでも、めっちゃ感動しました。 ダイヤモンドリングは見られなかったけど、思い切って行って良かったです。
427 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 09:21:08 ID:9WseQtYO
>>389 テレビでしか日食を知らない人=AVでしか女を知らない童貞
という事でつか?w
428 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 09:28:58 ID:BV5LZQik
真の勝ち組は、 喜界で撮影に成功した 南日本新聞のカメラマンだろ 今朝の南日本新聞1面と最終面ぶち抜きは、圧巻だわ 「この手で皆既日食を捕えて紙面に載せる(OAする)」 なんて報道関係で最高の栄誉 それを地元エリアで成し遂げたからな MBC南日本放送の方は 県下20台にカメラ出して総力戦で挑んだわりには、 撮影に成功したのは、いわゆる「ふるさと特派員」的人が撮影した喜界のみ NHKの硫黄島があまりにも完璧で、映像的には歯が立たなかった
429 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:02:36 ID:yPPaMZCL
奄美組 皆既中コロナが見えないのがわかった時点で、太陽の撮影止めて 周囲の様子を撮影する事に急遽変更した。 いまから思えば好判断だったと思うが、再生すると落胆する自分の 声を聞くたびに、悲しくなった。 よって、負け組。
430 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:17:21 ID:vd+s50YF
今は鹿児島行きのフェリーの中。 明日は職場で笑い者...。
431 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:21:12 ID:Bsx5ZRaU
奄美だが退屈でつまらなすぎる。 日食関係なく、かなりの負け組だな。
432 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:23:17 ID:+bTjTan1
433 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:24:43 ID:SsOrdPhg
上司を説得してまで1週間の休みを取り中国まで行き、 2回のダイヤモンドリングと黒い太陽、コロナを約5分間にわたり 堪能できたオレはたぶん勝ち組。
434 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:44:07 ID:lRODGccW
>>429 >>431 一人で寂しく見たりとかしてはだめだぞ。
奄美笠利町の宇宿小学校で見たが俺が撮ったビデオは大勢の歓声やテンション
上がってきた説明係の声やカウント用時報などの音が入りまくりで後で再生し
ても興奮が蘇るぞ。
奄美は勝ち組とは言えないが負けた気はしなかった。
435 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 10:53:54 ID:lSvgkqYz
>>434 私もそう思います
ひとりであやまる岬に行ったけど
周りにいたひとりで来た人たち6人くらいと仲良くなり
わいわい盛り上がって楽しかったよ
436 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 11:27:11 ID:bW4PrxMi
喜界、武漢重慶バラナシ、おが○で「大勝ち」、奄美や屋久島の一部でも「やや勝ち」ぐらいだろ 上海や種子島屋久島の大部分、トカラの立場がない・・・
437 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 11:33:29 ID:LA8sREXS
438 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 11:51:43 ID:hkT3ULkL
どうも福岡の新幹線男です。
>>429 >>431 奄美に行けて、あの暗闇と水平線の夕焼けを見れただけでも勝ち組じゃないの・・・
俺なんか21日伊丹出発(14時集合)の半球Bコースで奄美に行く予定だったんだけど
余裕もって新大阪9時前に到着する新幹線のぞみ4号に乗車中、
山口県の集中豪雨で新山口まで6時間かけて行き、14時集合には到底間に合わず・・・
新幹線のトイレでマジ泣いたよ。
でも半球の人が翌日朝一の奄美行きのキャン待ち取ってもらったりして
何とか奄美に行けるように手を尽くしてもらったけど、土砂が新幹線の線路に崩れ落ちて
大阪にいけずゲームオーバー。
奄美の地を踏む事さえできなかった・・・
でも2chの人たちのアドバイスや励ましで立ち直れたよ・・・本当感謝
>>434 そうだね。1人は静かだろうけど寂しいね。
昨日は久留米の観望会でビデオ撮影しました。
子供達と盛り上がったよ。
最大食の後、自宅近くに移動して、イタ飯レストランのお姉ちゃん達と
盛り上がって見たよ。
まあ旅行代金は半分返ってくるけど・・・負け組みかな
439 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:06:02 ID:q/rqufwg
おがまる>>>>機械>>奄美>その他>>>>>>悪石
440 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:06:06 ID:UAoKCrCp
富士山に登って、薄い雲の向こうながら欠け始めから最大まで見れた自分は一応勝ち組かな。 5合目から下は見渡す限りの雲海だったし。 早朝の強い雨に引き換えそうかと思ったけど、頑張って登って正解だった。
441 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:10:54 ID:hD26VF18
皆既とその他では天と地ほど差がありすぎる 部分は太陽欠けたのが珍しいくらいだな
442 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:12:33 ID:qTy3+kwl
奄美。 みんな書いてる通り、視覚以外の全ては見えたよ。 ただ、皆既帯の端っこだったから暗闇にはならなかった。 悪石の人と帰り一緒になって映像見せてもらったけど、あれもすごいと思った。 日食はまた見られても同じものは二度と見られないと考えてるから残念とは思わない。 もちろん次は目でも楽しみたいけどw
443 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:17:00 ID:F14zmrq4
次ガラパゴスらしいけど、またガラパゴスの環境悪くなるんだろうな…。 来年か?世界遺産から外されそうだ。
444 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:26:32 ID:zkD1khHq
445 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:28:46 ID:EzXJVl2i
天体現象と言うだけで何十年ぶりとか何十年後と煽っている報道の仕方には疑問があるな。 何故か「日本国内」という条件に限定にして、46年ぶり、次は26年後。 日食自体はもっと頻繁に起きているのに、そうやって限定的な情報「だけ」を伝達して、変なのが沸いてる。 今回「日本で」皆既日食といっても、皆既なのは日本のごく一部、しかも離島だけ。 大部分は部分日食だったのだし、ほとんどの場所では2012年の方が食分も大きいしそれを言うのが普通だろ。
446 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:29:35 ID:J0ZOTAOf
マスコミが騒いだ天文イベントは外れるというジンクスが今回も発動した。 マスコミが前から騒いでいた悪石島に法則発動。 騒がず潜伏していた硫黄島だけ法則から逃れた。
447 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:35:33 ID:49CiYa22
>>446 日食中に奇跡的に雲が晴れた喜界島も、映像がまったく出てこないのを見ると
TV局はノーマークだったようだ
448 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:44:49 ID:B2w6Rd1M
奄美パーク ワンタッチ蚊帳をテント代わりに一晩過ごした男 (幸いスコールはなかった) 薄曇りでコロナ見えなくて残念だったが 太陽が消えた瞬間、現れた瞬間のラナルータぶりと 周囲の夕焼けはばっちり。 皆既時間短かったから却って周囲に集中できてよかったかも 薄曇りも神秘的で太陽直視OKだった 上海のスモッグが凄い状態でみたらこんな薄雲を通した感じ だったろうなと思う。 よって奄美だが上海で見たと思えば勝ち組とする。 黒い太陽は次回
449 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:49:36 ID:gmMvXezH
>>443 ガラパゴス違う、イースター島w
ちなみにその時のガラパゴスは部分日食だけど蝕分数%らしいね。
450 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 12:59:21 ID:E1yMnt3E
奄美で見ました 皆既日食の雰囲気は十分味わえたな コロナも曇り空通して観れたし 皆既日食の太陽はNHKで今回はいいや
451 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:05:52 ID:VtCLs/en
トヨタコロナは中古で売ってるべ
452 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:10:35 ID:VtCLs/en
梅雨前線が南下したのが誤算だったし、 一週間前の天気予報でも雲りでしかなかった。 だが、雲の切れ目を期待した人は国内に留まり、 確実に見たい人は海外に行った。 海外でも中国東部は雲り又は雨で 中国中西部又はインド方面が晴れ又は薄曇りだった。
453 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:23:02 ID:50uKgCh/
>>451 BC戦争はもう終わって、双方とも滅びたのよ、お爺ちゃん。
454 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:42:10 ID:+M+5vcZr
NHKの中継、なんであんなにピンボケばかりだったんだ。
455 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:49:13 ID:3FM6HQq0
今回皆既見れた人少なそうだな。 奄美組だけど、1時間前は晴れて部分日食の写真は撮れた。 でも肝心の時間になると雲に太陽が隠れてしまい、うっすらとしか見えなくなってしまった。 黒い太陽は見られなかったけれど、 次第に涼しくなり、喜界島の見える水平線が赤くなり、空が真っ暗になったのには感動した。 なんかくせになりそう。黒い太陽見られるまで再チャレンジしたい。
456 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:49:20 ID:yBgCvtvP
てか夕べの再放送、屋久島の意味のない映像をずっと見せられてすごいがっかり 結局硫黄島やったっけ?
457 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:55:15 ID:bi58CN8H
小笠原海運て神だな 小笠原行くのにさえ高いのに5泊で8万て凄過ぎ
458 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:58:05 ID:M0I2HubG
てすと
459 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 13:59:35 ID:5LRyvApP
おが丸死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
460 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:00:49 ID:HNML093E
もちろん皆既日食が見られたほうがいいけど とにかく今回行動した人はその場所なりの皆既日食を迎えたわけで、いい思い出になるお
461 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:01:47 ID:VtCLs/en
小笠原への飛行機って10時発ぐらいだっけ? 見るだけなら那覇行きか南東アジア行きで 11:00ころに29゚線通る飛行機探すと。
462 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:04:46 ID:JRRbJ2T0
昨日、大阪科学館へ行ったんです。大阪科学館。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、日食観測会、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、日食如きで普段来てない大阪科学館に来てんじゃねーよ、ボケが。 日食だよ、日食。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で日食観察か。おめでてーな。 よーしパパ日食グラスでバッチリ見ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、帰りの切符代やるからさっさと帰って仕事しろと。 大阪科学館てのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 大阪科学館の講師といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるかの押し問答、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、悪天候で薄暗くなったと思ったら、隣の奴が、三日月みたい、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、三日月なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、三日月、だ。 お前は本当に三日月みたいと感じたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、三日月って言いたいだけちゃうんかと。 天文ファンの俺から言わせてもらえば、それはやっぱり26日月、これだね。 朝の9時頃に南の青空に浮かぶ26日月。これが通の愉しみ方。 26日月ってのは明け方に東の空から上る。そん代わり夕方には見れない。これ。 で、それに快晴の青空。これ最強。 まあお前らド素人は、自宅や会社でNHKの日食中継でも見てなさいってこった。
463 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:05:34 ID:jL4S9gdC
小笠原行きの民間飛行機などない
464 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:08:40 ID:5LRyvApP
太平洋硫黄島組は全部見れたのか 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
465 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:10:21 ID:GnRcrA7a
>>461 通常の旅客機なんてないでしょ?
「第二十八共勝丸」がおすすめ。
466 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:13:46 ID:+/0K+T1o
天文的には悪石島は負け組かもしれないが、 気象的には滅多に起きない7月末の梅雨前線通過という気象体験をしたという点で勝ち組。 南西諸島の前線通過はパネェ。コロッケ用意するほどの荒れ、本土では味わえない、スペクタクル。
467 :
462 :2009/07/23(木) 14:25:45 ID:JRRbJ2T0
で、俺は、言うまでもなく負け組 せっかく全天ドームライブが当たったのに、糞みたいに汚くて暗くて歪んだ映像しか見せず、 皆既時間中も講師の蘊蓄や体験を延々と聴かされ、OHPで妨害され続けたのみ。 直後に外で三日月ならぬ26日月のような太陽が雲越しに見れたので、完敗ではないが。
468 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:36:11 ID:QZVcyXCG
関係者に頼みこんで、入間から2時間程度のフライトで硫黄島に行った奴はおらんのか。 もしいたら、そいつが真の勝ち組だな。 誰が行ったなんて「防衛機密」だろうから絶対バレンだろうし。
469 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:37:35 ID:lRODGccW
>>446 >マスコミが騒いだ天文イベントは外れるというジンクス
それか。世代がばれるが、
86年ハレー彗星…陣馬山に群衆殺到八王子市街の明かりで見られるわけなし
97年しし座流星群…海ほたる展望デッキに群衆殺到条件いいわけないじゃん、
なおマスコミノーチェックの2001年は大出現
とかはマスコミの煽動で起きた直接被害だったが、法則発動だったのね。
今回俺は奄美笠利町の宇宿小学校に×本テレビと一緒にいたにしては傷は浅かったんだな…。
470 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:48:11 ID:M0I2HubG
来年、皆既日食が見られるイースター島って、人口約4000人。 病院や学校はもちろんホテルなどの宿泊施設の整った観光島みたいw てっきり無人島だと思っていたがw モアイ像もあるし観光がてら、日食ハンターが殺到するだろうな。
471 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:48:40 ID:cKG7N5Uy
悪石は天文イベントじゃなくて気象イベントだったんだよ。 皆既日食の情報がない古代人があの状況に遭遇したら、 まさに神の祟り。 以後世の中が500年くらい平和になったかもしれんな。
472 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 14:55:30 ID:+esGKlMm
そうそう、阿鼻叫喚の天変地異イベントだったんだよなあ.... ところでこの時期の屋久島(お昼頃)って晴天の率高いの?
473 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:00:05 ID:qy8Vt23c
屋久島の7月は1年で最も日照のある月っぽいね 但し6月はめっちゃ悪天っぽいから、例年よりズレ込むと途端に悲惨な事になるようだ
474 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:02:27 ID:M0I2HubG
悪石島では、たしかに悪天候で太陽を拝むことができなかったが、皆既日食 特有の暗黒を体験できた。 おれの地域では部分日食で三日月状の太陽を拝むことができたが、ちょっと 薄暗い程度だったわ。 あの暗黒は日常では体験できんだろな。 日食マニアが存在するのもわかるな。
475 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:14:52 ID:/lzyqIZO
部分蝕で勝ち組ってなにそれバカなの?
476 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:19:31 ID:5LRyvApP
正直雲の中の視界すら最悪の影なんて見たくもなかった トラウマになるわマジに
477 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:27:41 ID:kwamxceZ
悪石島の悪夢
478 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:28:12 ID:EzXJVl2i
>>469 > 86年ハレー彗星…陣馬山に群衆殺到八王子市街の明かりで見られるわけなし
おれそのとき、小学校低学年で知識がなかった。
マスコミは最接近の日だけ騒ぐよね。
夜中に親に起こしてもらったけど曇りで、さっさとあきらめてしまった。
その後彗星のことをちゃんと知って、マスコミの煽りを信じたのを悔やんだよ。
(ヘールボップ彗星や百武彗星はしっかり何日も見た。)
一般人は興味ないし知らないんだから、
アホのマスコミが中途半端な情報で騒いだら専門家は怒るべき。
479 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:30:05 ID:Ua8HKIu1
勝ち組・・・皆既日食を見た人 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 引き分け・・三日月のような太陽を見た人 ・ 負け組・・・遠征したのに皆既日食を見られなかった人
480 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:34:41 ID:5LRyvApP
家に居た家族が勝ち組だったな 三日月状太陽は見れたらしーから
481 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:39:41 ID:OClZ1XbR
>>454 NDフィルターの有り無しでピント位置が当然ずれるのだが
その認識が無かったor予行不足
特に初めのピントの修正まで時間が掛かりすぎてましたよね
ボケボケのDリングで爆笑
おまけに光学ZOOMでもピントズレが発生していたのだが
不慣れなのかどんくさすぎ・・・
482 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:43:19 ID:cKG7N5Uy
483 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:51:57 ID:JVyxAl7b
>86年ハレー彗星…陣馬山に群衆殺到八王子市街の明かりで見られるわけなし 小学生の頃、父の転勤でオーストラリアに転校していった子から 写真が送られてきて、みんなで見た思い出… コアラのオシッコが臭かったらしい…
484 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:52:19 ID:Vf6LbIE9
>>474 同意です。悪石ざまあ〜って言ってる人は映像と実際の違いを理解してないよ。
あんな暗闇凄すぎる。しかも竜巻警報の恐怖と、暗闇の歓喜。
太平洋組は決して味わえない。
暗闇は夜でも体験できるってもんじゃないだろ?
急に暗黒が迫り、6分後に元通りの曇り空。
あれは別の意味で経験出来ない。
485 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:53:56 ID:HHfcTKYF
>>479 番外・・・起きたら雨降っていて諦めて寝たけど
昼過ぎに起きて「見れた」との報告を読んで地団駄踏んでいるやつw
486 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:54:13 ID:M0I2HubG
>>479 >負け組・・・遠征したのに皆既日食を見られなかった人
決して負け組というわけではないだろ。
日食が始まってじょじょに薄暗くなり、皆既日食のときには真っ暗闇。
気温も下がるそうだ。 こんな体験日常ではできない。
ただ、高価な天体望遠鏡を持ちこんだマニアは皆既日食のときに太陽を
覗き込み、あの神秘的なコロナや吹きあがるプロミネンスを約6分間に
わたって観たかった、あとダイアモンドリングも・・それが出来なかった。
おれはただの高校野球ファンだが、天文ファンの気持ちわかるなw
来年イースター島や南米で皆既日食あるみたいだから、今から天候や交通
など調べて最も確率の高い方法を選択して欲しいね。
まずは自分で調べること。
487 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:56:18 ID:O+drBfhn
日食現象 すなわち 太陽の形の変化 三日月型→暗黒 は5000年前から知られていた。
488 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:57:31 ID:50uKgCh/
そうそう、観ることだけに価値があるわけじゃあるまい。 暫くしたら、良い想い出に変わっていくよ。
489 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:57:32 ID:Vf6LbIE9
結局、このスレは
>>1 の自慢なんだろ?
スレタイも間違ってるし。
マスコミが作った勝ち組、負け組なんてつまらん造語なんかどうでもいい。
そんな言葉が蔓延ること自体、日本社会がヤンデイル!
わかってるか?
>>1 日食体験は勝ち負けじゃない!
490 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:57:45 ID:uFQmQbjL
>>484 >>486 悪石島に行った人はそんなことを期待して
島に行った訳じゃなかったと思うんだ・・・
491 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:58:43 ID:HHfcTKYF
>>484 今回に限らず、現象は見れなくとも、現場へ行き、空気感を味わう事が出来るのは羨ましい。
最初っから何もせず、TVの前であぐらかいていた人とは大違い。
492 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 15:59:33 ID:61OSRh7u
2001年のしし座流星群は、どうせハズレだと決め込んで、寝てしまった。
493 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:00:29 ID:5LRyvApP
否、今回を逃せばもうどれだけ好条件のが見れたとしても永遠の汚点 国内で最高のモノを逃した毒がジワジワ人生すら蝕んでいく もう駄目
494 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:04:18 ID:uFQmQbjL
>>492 それはもったいない・・・
皆既日食はあとでなんとか見れそうだけど
アレはきっと死ぬまで見られないと思う・・・
495 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:07:59 ID:SZMkXKTc
百武の長大な尾も、しし座大流星雨も、トカラ皆既日食も、 全部見てきたが人生は特に変わらんな。
496 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:09:00 ID:HHfcTKYF
>>493 皆既は見た事が無いけど
しし群の流星雨を超える感動は、皆既日食だけだと思っている。
それ程、あれは凄かったよ。
感動は結構出来るけど、鳥肌もんは中々だからね。
497 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:12:58 ID:VtCLs/en
暗黒体験は インドの中央部だからカルカッタ北部かな バングラデシュ北部、 そのあとは中国のスポーツ施設で有名な昆明、 そして四川、上海と皆既日食帯。 昆明は標高1800以上だから凄く狙いだったかもね。
498 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:14:33 ID:Ua8HKIu1
>>486 曇り空 → 暗闇(6分間) → 曇り空
これを経験したくて遠征した人は勝ち組だろう。
以下の現象を比較すると、曇り空 → 暗闇(6分間) → 曇り空、これはあまり意味がないと思う。
丸い太陽 → 三日月のような太陽 → 黒い太陽(6分間) → 三日月のような太陽 → 丸い太陽
丸い太陽 → 三日月のような太陽 → 黒い太陽(6時間) → 三日月のような太陽 → 丸い太陽
曇り空 → 暗闇(6分間) → 曇り空
曇り空 → 暗闇(6時間) → 曇り空
499 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:17:00 ID:Ua8HKIu1
>>486 曇り空 → 暗闇(6時間) → 曇り空
この現象なら日常的に体験できる。
丸い太陽 → 三日月のような太陽 → 黒い太陽(6時間) → 三日月のような太陽 → 丸い太陽
こんな現象があれば素晴らしい。
500 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:34:09 ID:AYpD0bIv
雲が薄くなった時しか見れなかったけれど、私は家の前で三日月形が見れたというのがすごく嬉しかった。 でも遠征して皆既日食も見たくなった。
501 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 16:59:50 ID:5LRyvApP
今後10年は日食暗黒期 まともなのはアメリカ横断日食しかない これも天候が不安
502 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:04:45 ID:22r0nyh1
トカラで強行上陸した人も体育館に非難させてやったの? 山中に逃げた人はその後どうなったの?
503 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:08:20 ID:vnb16oDS
昔の人なら太陽が全部隠れた状況でやっと気づくんだろうなw 黒い太陽アワワワワワみたいなw すんごい不吉そうwww
504 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:13:43 ID:vmnM6x9L
上海、適水湖で観測してきました。 私の実家も湖の側で、夏に湖上空だけ晴れる体験をたくさんしていただけに 何気に自信がありました。 結果、 @第1食まで薄曇りで観測可 Aその後べた曇りで不可 B第2食から第3食(皆既)は奇跡が起きて薄雲を通して可 Cその後急に雨天で不可 上海で皆既が見れたのは、適水湖だけです。しかも日食グラス不要。 コロナも裸眼ではっきり見えました。 以上報告まで。
505 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:17:51 ID:VtCLs/en
月食が一番凄い神秘的
506 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:27:26 ID:MCJPUypo
生本番 おがさわら丸、硫黄島、喜界島 ゴム付き本番 飛行機の上で皆既観測 生フェラ 晴天で部分観測 ゴムフェラ 薄曇りで部分観測 : : : ウンコ食わされる 悪石島
507 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:28:13 ID:GuASJhVG
月に行ったら月に一回皆既日食が見れるんだろ?
508 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:37:43 ID:5LRyvApP
509 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:38:20 ID:rBHBWxE5
510 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 17:47:54 ID:vJVLFwDX
>>507 たぶん円く切り抜いた紙かなんかで、いつでも好きなときに見られる。
511 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:13:28 ID:CTo3GQYE
>>507 地球上で、皆既月食がおきているときのみ、地球が太陽を覆い隠す皆既日食が見れると思う。
512 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:18:48 ID:SZMkXKTc
>>469 マスコミも煽動してるつもりは無いのだろうが・・・
皆既日食自体は毎年の様に起きているわけで、
「皆既日食があります」ではニュースにならない。
でも「国内で46年ぶりに皆既日食」だとニュースになる。
だから、「国内で」を殊更に強調する羽目になる。
しかも、離島だとニュース性が増すのでマスコミは飛びついた。
まさか、「国内で皆既日食が見れます」のニュースの中で、
「海外で見る方が便利で安い」と報道する訳にも行かんしな。
要するに、マスコミが重視するのはニュース性であって、
視聴者のメリットなど何も考えていないと言うことだよな。
情報誌ではないのだから当然だと反論されそうだが・・・
513 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:31:40 ID:MCJPUypo
大金持ちか めちゃめちゃ運の良い奴 おがさわら丸、硫黄島、喜界島 頭の良い奴 飛行機の上で皆既観測 運の良い奴 晴天で部分観測 分相応な奴 薄曇りで部分観測 運の悪い奴 曇天で何も見えない 人に流されやすい上 運も悪い奴 悪石島
514 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:38:40 ID:kjnyDCA7
>>513 おがさわら丸の奴らはまだ自宅に戻れていないから本当に幸せなのかな。
今回の勝ち組は喜界島組だな。
515 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:45:42 ID:3Fiw4w7H
>>454 船上からの超高倍率なんだから船の揺れでピントに苦しむのは無理ないよ。
その代わり揺れない硫黄島からの映像はプロミネンス、コロナとバッチリだったでしょ
撮影機材はどっちも同じはずだよ。そして、なぜジャイロ付き赤道儀付き三脚を用意出来なかったのか・・・
と素人の俺が言ってみるw
516 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:47:59 ID:3Fiw4w7H
>>513 に奄美大島の人も運がいいで入れてあげてw
ちなみに奄美大島と悪石島は100kmは離れてるはず
517 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 18:54:34 ID:SZMkXKTc
>>515 硫黄島のクローズアップの場合、
第2接触直前にフィルターを外してピンボケのダイアモンドリング。
プロミネンスに気をとられすぎて、第3接触の光が出てくるところは画面の外。
いや、俺は撮れない素人だけど。
518 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:01:34 ID:ztHuKjh0
それにしても今回のNHKの日食中継の撮影の仕方はひどかったよなあ。 特に屋久島での撮り方。 暗くなっていく様子を見たいのに高感度カメラで明るく撮るとはっ。 カメラマン何考えてんの? あんたらはどう思う?
519 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:11:43 ID:dG9BJ/Jn
喜界島は最高でした。 ハブが一切いない。皆既日食目当ての観光客が少ない。小さな島なので空港やフェリーからの交通アクセスが簡単。 喜界島の皆さん、ありがとうございました
520 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:22:51 ID:4/9WidpR
コストと時間を考慮すると 喜界島が一番勝ち組ですね・・
521 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:25:29 ID:SZMkXKTc
いや、上海や杭州の一部でも喜界島と同じぐらいには見えてる。
522 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:26:56 ID:pBis9YBu
喜界よりも運賃が安く、大阪・東京から直行便があり、ちゃんと 太陽も見えた杭州は??
523 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:39:52 ID:3FM6HQq0
>>456 それ、私も感じました。
屋久島の歴史の説明なんてどうでもイイよ。
524 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:45:52 ID:gFT+a5HD
>>518 屋久島
アナは暗くなりましたと絶叫しているのに、
画面は超高感度カメラのせいで明るいままというのは
現場のディレクターの混乱ぶりが想像できて、わらえなかった。
NHKの現場の力の衰えが見えた瞬間であった。
ハイテクにたよっていると、肝心なときにハイテクにおぼれる。
525 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:48:56 ID:Ua8HKIu1
507 :名無しSUN:2009/07/23(木) 17:28:13 ID:GuASJhVG
月に行ったら月に一回皆既日食が見れるんだろ?
511 :名無しSUN:2009/07/23(木) 18:13:28 ID:CTo3GQYE
>>507 地球上で、皆既月食がおきているときのみ、地球が太陽を覆い隠す皆既日食が見れると思う。
↑
月になど行かなくても、地球の大部分の地域では太陽が地球の影に隠れて見えなくなる皆既日食が1日1回見られる。
コロナなプロミネンスは見えないが星や天の川は見えるようになる。
526 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 19:55:48 ID:2qMxY9qf
まぁ俺は4歳の時にほぼ完全な金環日食を見たわけだが。9歳の時は夏休み初めの日だったから、根室なんかには 行けなかった。あの当時は日食に対する認識が一般に薄かったよ。 小学6年生の時には、部分日食を授業中に担任から下敷きを持って見ろと言われて、みんな喜んで見ていた。あの 当時は赤外線が網膜を痛めるなんてことを、国立天文台も出していなかった。 日本でも日食グラスを買えた人は少ない。中国特に重慶ではこれから目の病気になる人が増えそうだ。中国では煤 を付けたガラスで見ろと警告していた。日食グラスなんて持っていた人は皆無に近いと思う。自分は部分日食も見 ることができなかったが、イースター島皆既日食までお金を貯めて船で行くよ。イースター島が悪石島と同じ運命 になることもあるから。
527 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:01:01 ID:U4InXoU+
>>513 自衛隊の輸送機でタダで見せてもらったガキも入れてくれ。
528 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:02:28 ID:NY+zluoQ
杭州で見た 上海からわざわざ朝出かけていった tenk.jp予報ありがとう
529 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:10:01 ID:ztHuKjh0
>>524 激しく同意。
優秀なスタッフはもう引退してしまったのか?
それとも映像関係の仕事に携わっている人達というのは能力の低い人達の
集まりなのか?
それになんで時々木のアップを撮るんだよ?w
530 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:29:10 ID:UQwIFUTD
船でないとダメだということはよくわかった。
531 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:29:12 ID:LiDKfPkR
>>529 NHK中継でよかったのは1983年のジャワ皆既日食。
ダイアモンドリングが非常によかった。
そのときのスタッフなんていないだろうなぁ・・・
532 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:30:53 ID:88T2HE57
いいか、みんな (゜д゜ ) (| y |) 喜界をローマ字にするとkikai ( ゜д゜) \/| y |\/ kikaiをアナグラムすると ( ゜д゜) kaiki (\/\/ 喜界で皆既日食がみれたのは、あらかじめ予言されていたのだよ ( ゜д゜) kaiki (\/\/
533 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:31:36 ID:vJVLFwDX
534 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:32:34 ID:gFT+a5HD
いわゆる優秀な人というには、二種類あって、 マニュアルがあってその通りに実行して少しだけ独創性らしきものを 付け加えて、優秀だとほめられる人 まったくマニュアルがない未体験の世界で、問題を解決する人 どっちが本当の実力であるかは、いうまでもない。 今回の日食については、日本のテレビ局の人間はだれもマニュアルを 持っていなかったのだろう。 それに今回の日食騒動の中継現場がたくさんあって、戦力が分散された。 その分、NHKの本当の実力がわかった。
535 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:34:13 ID:jqx/sBX1
現在のNHK現場スタッフは無能なバブル組だからな。 昔みたいに職人かたぎの有能なスタッフは数少なくなってしまった。
536 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:42:09 ID:tkgY45DB
勝ち負け?という価値観が変だ。 善か悪か、郵政民営化賛成か反対か。 自民か民主か、眼視か撮像か。 世の中、二者択一か?
537 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 20:50:49 ID:q/rqufwg
悪石島を選らんだのは人生最大の選択ミスだな。
538 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:00:52 ID:m+ivJ3e5
さっき帰宅しました。 半年前から奄美を検討、エアーとれず。 2か月前上海ツアー予約。 JAL奄美方面にたくさんキャンセル待ち。 家族全員で屋久島、種子島応募しまくり、全部ハズレ。 1週間前の上海天気予報最悪で、複数の中国天気サイト、気象衛星画像みまくり 日食48時間前、とぎれとぎれで取れた奄美への航空券キャンセル待ちが線につながった! 日食36時間前 上海より奄美と決断。遠征先変更。徹夜で装備、セッテイング変更。 日食前日奄美入り。 奄美北部、あやまるの北で観測。 ベイリービーズだけしっかり見えた。 シュノーケリングも2日間できて、満足。 奄美のたくさんの人たちにお世話になりました。ありがとうございました。 ラッキーでした。この幸運は倍返しで社会に還元することを誓います。
539 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:02:00 ID:+0XXemHX
日食興味なかったけど、 ほどほどの勝ち組になりたかったな。 那覇ビーチの奴羨ましかった。 当時快晴。観光で泳いでて空見たら部分日食。 屋久島とか島系統は規制されてたみたいだから手続き大変そうだし、 観光も特に出来ないから複合で楽しみたい自分には無理。
540 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:10:41 ID:2Yghs0M5
重慶は中国ではベストだったようだが、見た人は?
541 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:17:14 ID:Oe9nAyB6
まあオレも初めてみたときはグラス外し忘れてたからなあw まっくらになってあれあれ?とかやってたら歓声が・・・・ 皆既の瞬間は慣れてないと難しいと思うよ
542 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:19:44 ID:lRODGccW
やっと奄美から羽田まで帰還、何か沢尻エリカだかと一緒だったらしい。 羽田着いたらテレビカメラとカメラフラッシュがわんさか。
543 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:24:35 ID:vJVLFwDX
>>541 大多数の国民の前でわかりやすい失敗などしないのがプロ
544 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:25:55 ID:kLNYUmXU
>>542 奄美大島はまあまあみられたんでしょ
前回も見たんだし
これからは日食クイーン沢尻が行くところに行くことにする
545 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:28:45 ID:Ek2rhhzO
只今帰りましたのでカキコ 奄美金吊4日ツアー 観測は北端の用海岸 1/3までは、日食メガネで見てくっきりだったのが、 その後は高層雲でぼやけてメガネ不要に ダイヤモンドリングの瞬間、日光が本当に真っ白く輝いて、きれいだった ダイヤモンドにたとえられるのも納得 鳥がピーピー鳴いているのが聞こえた(夕暮れみたいな) 東〜南方向の水平線が夕焼けのように赤く、美しかった コロナは雲のため見られず、全く太陽がない状態に 再びダイヤモンドリング、やっぱり真白で美しい その後は急に明るくなるのが感じられた ついでにツアーは 20日暑くて寝られない 21日風があり結構快適、夜中は寒いくらい 22日暴風雨、テントが歪むほどの強風、雷もなり本当に怖かった 空いている時間はシュノーケリングしたり 一日だけレンタカー借りれたので古仁屋やマングローブの森に行ったり 結構充実していました。楽しかったです。 ありがとう、奄美大島。
546 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:29:51 ID:Oe9nAyB6
>>543 プロでも「我を忘れる」そういうこともあるのが日食の魅力とは考えられないだろうか
まあ撮ってた奴もイイ勉強になったんでないのw
547 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:33:48 ID:bZPYLvik
沢尻エリカは雨女
548 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:36:22 ID:/pzGeKgH
>>545 俺も奄美北部だけど、コロナはいちおう厚い雲ごしに
見えたよ。ぼんやりした光の輪って感じで。皆既後1分
くらいは真っ暗だったけど、その後で見えるようになった。
549 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:39:32 ID:M+tYaY++
今帰ってきてこのスレも他のスレも全然読まずにとりあえずカキコ。 俺が参加したツアーの観測地は中国杭州郊外の江南天池というところ。 見ることができました! トカラのツアーの価格設定に嫌気がさして、国内の他の場所とかいろいろ検討してやむなく中国にしたんだけど、結果的に金吊様々でした。
550 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:42:44 ID:buWWaUq4
奄美の北端で皆既見てきました。 雲でコロナは見えなかったけど太陽が消える瞬間は鳥肌だったよ。 当日は単純に、小笠原→うらやましい、悪石→悲惨、と思ったけど 皆既経験を何度も思い出すうちに今は考えが変わってきた。 小笠原→ちょっとだけうらやましいかな、悪石→超うらやましい。 皆既を体験した人じゃないと分からないから理由は一々書かないけどね
551 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:49:33 ID:+DjfMtiZ
なんてったって、一番運が良かったのは悪石島ツアー客 1.日食が見えない中で真っ暗現象を体験 2.日食の影響による暴風雨を体験 3.神秘の島 悪石島を自分で体験 4.大金を払っても見れない日食という壁を体験 5.風呂にも入れない野宿生活を体験 6.世の中思うようにはいかないということを体験 こんな数々の珍しい体験なぞ、そうそう出来るものではない。 今回の経験はこれからの人生にきっと大きなプラスになる。 おめでとう!
552 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:51:17 ID:+bTjTan1
553 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:53:44 ID:EgTPt+bv
杭州 8:30すぎから急速に雲がなくなっていき、西湖湖畔でとてもきれいに観測できました。 これも●IS様様です。中国国際航空で上海便を予約していたのに、 余りにも対応が悪くANAに変更した際に別に何も気にせず偶然杭州にしたんですよね。 21日の最終の動車組にて上海から杭州入り。日食のほぼ終了後11:00にタクシーで蕭山空港へ移動。 6月の中旬時点でも半分くらい空席がありました。(SPエコ割で57400円) 飛行機の出発間際に雷雨で1:20遅れましたが、日食が見れたことを考えれば◎でした。 日本海側なので、車で2:00に戻ってきましたが、今日は普通に仕事です(まだね)。
554 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 21:53:52 ID:Oe9nAyB6
もう日食と新月は終わりましたよ?w いつまで振り回されてるんですか?w
555 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:01:45 ID:O67lKAYu
ツアーで蘇州から下関に行くゆうとぴあ2に乗ってた 暗くなったのはわかったが、雲が厚くて太陽は全く見えず。 雲の切れ間から金星らしき星が見えていたが その切れ間が太陽に届くころには皆既は終わった後だった。 船が移動したからかもしれないが、夕方頃には快晴になってたのが恨めしい。
556 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:02:23 ID:7oHbsZsy
2012年5月21日 金環 日本ではトカラ列島、屋久島、種子島、九州地方の一部、四国地方の一部、近畿地方南部、中部地方南部、東海地方の大部分、 関東地方の大部分、東北地方南部で観察可能。その他の地域では部分的に欠ける 3年後、金環食を見に、悪石島に行こう
557 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:09:42 ID:61OSRh7u
558 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:12:02 ID:buWWaUq4
たとえ99%欠けても所詮、部分日食。 皆既の経験すると金環食なんてどうでもよくなるよ。
559 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:19:15 ID:AHL6sgZf
>>526 まぁ俺は4歳の時にほぼ完全な金環日食を見たわけだが。
昭和33年の八丈島での金環食?
560 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:23:31 ID:SZMkXKTc
2012年の金環食は富士山頂も通るようだけど、 金環食の時にコロナグラフみたいにオカルティングディスク使って、 コロナ撮れないかな?
561 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:33:56 ID:AHL6sgZf
>>556 3年後、金環食を見に、悪石島に行こう
地球上の1点で皆既食あるいは金環食が見られるのは,
340年に一度と計算されている。
しかし,20世紀に北海道では3度も皆既食と1度の金環食が通っている。
もっとも,これは「1点」ということではないが。
悪石島は,2012年の金環食が通り,
1958年4月19日の金環食も通っている。
562 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:34:40 ID:kp8kyTNP
ちょっと思った NHKで皆既日食見て、奄美、屋久、種子、悪石に勝ったと言っている人がいるけど…… それって、テレビで超美人のAV見ているのと同じじゃないの? それより、実際に皆既を体験できた奄美、屋久、種子、悪石の方が良いんじゃないのかな? 超美人じゃなくても、実際にヤれたわけだし そりゃ、おが丸、硫黄、喜界のように、超美人と実際にヤれる方が良いけどさ。
563 :
318 :2009/07/23(木) 22:37:40 ID:jqx/sBX1
正確には午前10:50頃、仕事の合間に窓の外を見たら厚い雲で覆われていた。。 この時点で太陽は見えないと思って、太陽の方角すら見なかった私。 もしかしたら、半分くらい掛けた太陽が見えていたかも。 太陽を見ようと努力しなかった私は負け組。(´・ω・`) 夜、帰宅してHDDに録画したNHK日食を見る。 次に、VHSに録画した日テレの日食を見る。 ここまでは良かったが、今日の朝、8mmテープに録画したTBSの日食番組を見て テープを取り出そうと思ったらヘッドにテープが絡みついて取り出し不能に。(・ω・` ) 今日、SONYに修理相談の電話した私は超完全な負け組。(´;ω;`)
564 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:39:32 ID:LR8Gqc6i
>>551 >なんてったって、一番運が良かったのは悪石島ツアー客
北海道の夏山で生還した人の方が運が良かったのではないか?
565 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:48:19 ID:zJkuWULa
>>562 なんでAVに例えるんだよw でもすごく納得した自分にorz
ただ、好天=生で、荒天=ゴム付、TV=AVって気がする
566 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:48:34 ID:jqx/sBX1
このスレを読んでいると、さすがに北海道や東北地方からの書き込みは少ないね。
567 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:52:32 ID:Vw47WH99
NHKや部分日食で悪石に勝ったとかはないわな 金だけみれば勝ったんだろうが
568 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:54:37 ID:SZMkXKTc
皆既を見てから録画のNHKを見た俺は超勝ち組かw
569 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 22:59:45 ID:5LRyvApP
何で鹿児島方面全滅じゃねーんだよ 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
570 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:01:15 ID:zFeEcapi
ゴルフの石川は北海道でのプロアマ戦で日食を見た ギャラリーから日食グラスを借りて見たそうだ (ソース中日スポーツ紙面)
571 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:12:59 ID:buWWaUq4
>>568 皆既を実際に体験した人間なら、NHKの画像なんてただのゴミだろw
>>565 TV=AVはいいとして、
好天=明るいところで美人と生感度最高。
船=明るいところで美人と生感度ちょい落ち。
飛行機の中から=ゴム付。
荒天=暗がりで生
悪石=暗闇でネ申にレイプ
572 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:14:53 ID:dhWo/Vwo
悪石は勝ちか負けかでいうなら負けだろう、大負けw 部分日食だけ見たやつは勝ち負けつかないだろ。
573 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:15:51 ID:fhAhmvn3
>>563 HDD→VHS→8mm
結構重装備で挑んだのに8mmタンがスネちゃった
オチがちょっとソレっぽい展開が素敵すぐる。8mm復活祈願w
HDD持ってなくてPCストリームのHDで夜中楽しんだウチは
ぬるすぎのなんちゃって日食お楽しみクラス
574 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:21:55 ID:SZMkXKTc
中国では重慶が一番条件が良かったってことらしいのだけど、 重慶のコロナの動画の色、おかしくない? 公害のせい?太陽高度のせい?
575 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:24:32 ID:kp8kyTNP
>>572 部分日食 = フェラだけで終わり
実際に現物を見ていないで、テレビだけ見たよりは上でしょう。
576 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:32:04 ID:s855MzAF
>>574 フィルターのかませ方もあるかもしれんが、普通に工業都市だからな・・・・
577 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:42:17 ID:jqx/sBX1
皆既日食で何が一番驚くのかって? それは明るさの急変を体感できるからだと思う。 皆既日食(黒い太陽)のコロナを裸眼で直接見られても、小さくいから あまり迫力が無かったりして。
578 :
名無しSUN :2009/07/23(木) 23:57:57 ID:Vw47WH99
今回初めて体験した俺もそう思う そういう意味じゃ真昼なのにほんとに真っ暗になった悪石や上海は上手いフェラってとこじゃね 皆既なっても晴れてたら真っ暗にならないし、それはそれで特別だろう 日食スレでもよく言われてたが、皆既体験した身にしてみれば部分はフェラ以前に話しにならんよ
579 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:01:03 ID:fmDv19Ym
いい加減に下品な例えは止めろよ。 オマエらが皆既日食を見たところで、 品性お下劣な人生観が変わないことは良く分かったから。
580 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:02:30 ID:lDTrWZ6O
結局行かない人には一生わからない体験なんだよなぁ・・・
581 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:03:06 ID:UblCsodZ
帰国しましたんで報告します。
最初は上海で観測予定でしたが、雨天ということなので急遽当日中国の新幹線にて杭州に移動。
その間では土砂降りが降っていて観測できるのか不安でいっぱいのまま杭州に到着しました。
駅から出たところで雲から薄ら欠けている太陽が観測でき、そのまま西湖付近にバスで移動。
機材をセットしたあと再び観測を開始したときには薄雲がかかっていたものの完全に観測可能。
そのままダイヤモンドリング、皆既状態ともに完全な状態で観測できました。正直、運が
良かったとしか言いようがないです。あの急激に暗闇に支配されていく感覚と皆既状態になった太陽
の感動は一生忘れないと思います。意外と皆既状態になった太陽が大きく感じられたのにも
驚きました。観測が終わった直後に飛行機が一機飛んでいったのを見たときには吹きましたねww
恐らく、皆既観測のためのチャーター機かと思いますが。三脚付きで撮影した画像おいておきます。
普段は鉄道しか撮らないので若干のブレがありますが・・・一番肉眼で見たときに近い画像
を選択したつもりです。
ttp://uproda11.2ch-library.com/188358wz9/11188358.jpg
582 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:05:03 ID:Ae1/FpMv
>>578 丸い太陽 → 三日月のような太陽 → 黒い太陽(6分間) → 三日月のような太陽 → 丸い太陽 本番6分
丸い太陽 → 三日月のような太陽 → 黒い太陽(6時間) → 三日月のような太陽 → 丸い太陽 本番6時間
曇り空 → 暗闇(6分間) → 曇り空 美味い○○○6分
曇り空 → 暗闇(6時間) → 曇り空 美味い○○○6時間
583 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:07:16 ID:Ae1/FpMv
>>578 曇り空 → 暗闇(6時間) → 曇り空 美味い○○○6時間
この現象は曇っていれば毎日発生している。
584 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:10:09 ID:pKHy7HNu
>>581 観測ご苦労さまでした!急遽・大規模な移動を試みるトコなんか
みると鉄道のおっかけ?で培ったノウハウなどが
垣間見れたような気がしますねwなによりその行動力とテクニックが1番すごい
ひさびさにきっちりとしたリポートを見ました
皆既画像・赤みがかった輪郭が素敵すぎますw
高解像度のマスターネガはもっとすごいんでしょうね・・・これからも大事にしてください!
585 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:22:33 ID:WzJ/tn2w
あのさぁ。 現地行った人同士で買った負けたを行ってもいいんだけど、 TVや地元で見た人を馬鹿にしたり、荒らしたりする現地房 最悪なんだけど。 何処で見ようが感動した事を踏みにじる奴ってムカつくよ。 だから、現地で見たと自慢しに来る奴叩かれるんだよ。
586 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:22:34 ID:kq7CCn7j
沖縄本島の辺戸岬で日食を見ていた人います? 北の方を見ると暗い影が左から右へ(西から東へ)移動していきましたか?
587 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:23:32 ID:WzJ/tn2w
あのさぁ。 現地行った人同士で勝った負けたを言ってもいいんだけど、 TVや地元で見た人を馬鹿にしたり、荒らしたりする現地房 最悪なんだけど。 何処で見ようが感動した事を踏みにじる奴ってムカつくよ。 だから、現地で見たと自慢しに来る奴叩かれるんだよ。
588 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:27:19 ID:dxBxHsfP
今、帰ってきました フェリー屋久島2に乗って、屋久島沖から見ました。 天気が悪かったけど、船長さんがいいポイントを探し回ってくれ、 皆既の時間は、何とか見ることができましたw ダイアモンドリングもちゃんと写せましたよ!
589 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:28:22 ID:kq7CCn7j
って言うか、天体ショーの日食でこんなに多くの方が書き込んでいることに 私は驚いています。
590 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:28:43 ID:AhavdYwy
羽田発那覇行の飛行機から観測。ダイヤモンドリングも見えた。 感動した。 星も見えた。 雲の上で幻想的だったが、窓越しと言うのがもどかしかった。 皆既日食になる前、日食グラスでは見えなくるぐらいになっても直視できないぐらい眩しかった。 金環は肉眼では見れないんだな。
591 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:32:16 ID:Cf/1STS+
588はガセっぽい
592 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:33:51 ID:pKHy7HNu
>>588 ダイヤモンドリングおめです!屋久島行くだけでもなんかいいなぁ〜
ちなみに屋久島の映像もネット上に上がってましたね
ただやはり天候が悪かったのでどんより→真っ暗映像でしたwコレもすごい
593 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:35:02 ID:+WBj2zwO
すいません、結局ベテルギウスはどうなったか見られた方いらっしゃいますか?まだありましたか。
594 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:38:07 ID:ukQ4gpgI
そういや空港だかどっかで、ひろゆき見たってレスもあったな 奴は見れたのかなあ
595 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:39:26 ID:kq7CCn7j
金環日食は部分日食の特殊なケースなのか・・・。
596 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:42:35 ID:kq7CCn7j
皆既中、太陽の左下に見えていた惑星は金星でOKですか?
597 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:43:53 ID:AhavdYwy
598 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:45:00 ID:kq7CCn7j
∧∧ ( ・ω・) … 日食の話題また明日、さて寝るか。 _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:45:13 ID:ukQ4gpgI
びーなす
600 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:46:45 ID:kq7CCn7j
/ヽ-、__ 水星か・・・ Zzzzz・・・・ <⌒/ ヽ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 00:50:50 ID:xrEEMLXo
>>585 釣りにマジレスするけど、
「クーラーの効いた部屋でNHK中継勝ち組、悪石ざまああああwww」
って夏厨が最初に煽ってきたんだぜ?
そもそも、2chでこんなスレタイつけたからには
煽り合戦になるのは目に見えてるだろw
602 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:01:23 ID:BSX//C0m
プロミネンスならプロミネンスアダプタで見える。内部コロナやダイヤモンドリング なら、インターネットやTVの映像で十分。 本物は太陽表面から、離れた外部コロナの先まで、写真では絶対に再現できない 素晴らしい光景だ。 完璧なコロナを一度見てしまうと、薄雲を通して見た日食って、見たことあるけど 勝ちとは言えないんだよね。喜界島って、引き分けなんじゃないのかなあ。 オレ? 今回負け組orz。真っ暗になるのが見えたのでよかった、って必死で自分に 言い訳してる。
603 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:07:11 ID:aspxmQlP
>>579 こんなタイトルのスレに書き込んでる自分の下品さも自覚しような
604 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:09:27 ID:kq7CCn7j
日本では1890年?くらいに日食があったけど当時、すでに月の軌道計算が されていたことにビックリ。
605 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:11:07 ID:kq7CCn7j
スレッド違いの単純な質問で申し訳ないが、そもそも悪石島の住民は 電気(電源)の確保はどうしているのか? もちろん発電所も無いよね。
606 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:11:31 ID:3cqJK01S
NHKの中継見て勝ち組って??? お前らから巻き上げた受信料で硫黄島に踏み込み、 豪華客船に乗込みしてるんだけど? 薄汚い部屋から1歩でも出て、実体験してから語れよ。
607 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:25:59 ID:Riz52ybR
嘉興組でしたが、小雨のなか皆既中に金星を確認できましたし、地平線が赤く染まったのは まだ幸いでした。あと30秒ほどずれてくれれば、うす雲のコロナも見えたのですが残念でした。 リベンジとしてはまず12年の東京金環食を確実に見た後、 とケアンズ皆既食を狙って出撃するかどうかでしょうかね。
608 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:28:27 ID:+dN3ikyQ
中国海寧市塩官。杭州まで50キロ、上海まで150キロ。 皆既中は雲が厚く皆既の光は見えず。 皆既終了後雲が薄くなり後半の部分日食は良好。 中国楽しめたし後で大潮も見れたので良しとする。2035年迄生きるぞ。
609 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:40:37 ID:7p/c0ng3
武漢から戻りました。前日急きょ上海から移動。 ピーカンではなかったけれど、滞留してたら 絶対に観られなかったから十分満足。
610 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:42:58 ID:TQFb7uX0
今回一般人が陸地で見れたのは喜界島のみか 本当神がマスコミに天罰を与えたとしか思えん
611 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:44:36 ID:BLJOg5UK
>>605 発電所くらいあるよ。日本の離島をなめんな。
612 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:47:40 ID:xrEEMLXo
613 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:51:22 ID:XdBTSt8F
今回、46年ぶりの日本の陸地ということで一番良く見られたのは喜界島だろうな。 (硫黄島は一般人立ち入り禁止なので除外) 洋上で良いなら21年前に見られたのだし、見るだけなら確率が高いのはわかってたから特に凄いとは思わない。 海外で良いなら、特に今回のでなくともいいわけで、日本の陸地に拘った結果、 天候不良で見られなかったからといって、負け組みとは思わない。 気になるのは、NHKで「日本で46年ぶり」と言いながら、 今回、洋上ツアーで皆既が見られたことを取り上げている点。 いい加減な放送局だなと感じる。
614 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 01:53:25 ID:cFJZMPEE
北硫黄島ってのは無かったか? あと海外だけどブタリタリ環礁って所は誰も行かなかったのか?
615 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:00:44 ID:XdBTSt8F
北硫黄島沖の船上ツアーでしょ。 勝手に上陸できたかは知らん。
616 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:07:24 ID:3ZxWRNIy
今回で学習したこと ・飛行機 成層圏に出てしまえば 雲ないしね… が、地上が悪天候で離陸できなければ どうにもならんし ・船 天候のよさそうなところに移動してくれるけど、 日食の通り道が全部雲の下という可能性もなきにしにあらず その場合はどうしようもない ・離島 照る照る坊主作って、ひたすら祈る
617 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:08:06 ID:xmyPjDOd
とにかく、皆既は体験しないと話しにならんよ。 晴れだろうが曇りだろうが土砂降りだろうが、その時皆既帯にいた人と 部分日食しか見てない人の間には越えられない壁がある。 強いて言えば、コロナしか観てないやつやずっとファインダー除いていたやつがが負け組み。
618 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:12:04 ID:RHyCZkVK
北硫黄島は全島国有地。 小笠原で漁船をチャーターし、勝手に上陸した奴がいたとしても 上陸は不法でバレれば漁船にも迷惑が及ぶので、書き込みはないと思われ。
619 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:14:21 ID:Cf/1STS+
高さ11kmも曇ってたんだろ キャプテンが規則を破って高度上げて機体傾けて大サービス 本気で高度20kmでも確実に見れる手段を開発すべきだな まあそんなんだと普段から空真っ暗で面白くないけどw
620 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:24:31 ID:js0PtQFX
>>581 コロナやプロミネンスはどうでしたか?
また本影錐が迫ってくる様子は感じられましたか?
自慢になりますが10p以上の口径の望遠鏡でコロナを見ることをおすすめします。
(もちろんフィルター無しです)
621 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:27:21 ID:1nzsZvPg
>>540 >>574 重慶近郊で見ました。天気は晴れだったようですが、もともとスモッグがすごいらしく
快晴というには遠く、もや越しに見てる感じでした。
皆既日食見るのは何分初めてなんで、見た直後はもっと快晴のとこで見たかった、
と思いましたが、後から情報集めると中国の中では最もマトモだったようですね。
少なくとも、雲で隠されることはありませんでした。
前日最終21:00台のフライトを武漢・重慶・成都と確保しておいて、1時間前に最も
確実に見えそうな重慶に決めて飛びました。武漢の方が空気は綺麗そうでしたが、
厚い雲が近づいていたのでギャンブルの100点より確実な80点を選びました。
2chで教えてもらった、Weather Undergroundの衛星画像の時間推移が雲の位置を
予想するのに非常に役立ちました。ここの時間ごと予報は結構信頼できましたが、
tenki.jp はかなり無茶苦茶で、杭州で見えたのは本当に幸運だったと思います。
結果論としては、今回のように皆既帯が広く国内を横断して、前日の天気予報みて
飛行機で(天気が変わるくらい広域で)移動できるのが、人事を尽くせるという意味で
は最強なような気がします。
その意味では2017年米国は期待大ですね。
622 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:30:44 ID:HhFkciFO
617 名前:名無しSUN :2009/07/24(金) 02:08:06 ID:xmyPjDOd とにかく、皆既は体験しないと話しにならんよ。 晴れだろうが曇りだろうが土砂降りだろうが、その時皆既帯にいた人と 部分日食しか見てない人の間には越えられない壁がある。 強いて言えば、コロナしか観てないやつやずっとファインダー除いていたやつがが負け組み。 ↑ それなら飛行機や船で雲を避けようとする人や、中国組の一部の人のように晴れ間を求めて移動する人はいない。
623 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:34:11 ID:HhFkciFO
>>617 月食を雲の下で体験して、辺りが少し暗くなって喜んでいる人はいないだろ。
624 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:43:47 ID:1pk8ue7a
625 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 02:52:27 ID:cFJZMPEE
>>624 航空実験団からXQF104の試験で行った人に聞いた話だが
そこら変の洞窟内は人骨の山になってて安全靴でないと踏み抜くそうだ。
626 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 03:34:39 ID:GDF7LRrB
俺は仕事の合間にちらみで雲間に6,7割欠けた太陽を確認。 大阪なんでピークは8割くらい欠けたらしいけどそのときは雲でみえなかった。 12時からの昼休み開始と同時に屋上へカメラを持って走り雲間から顔をのぞかせたのをパチリ。 たいしたことのない部分日食だけど写りはまずまず。だめだと思ってただけに撮影できて満足。 どこで観測しようが満足できてる人は勝ち組だと思うぜ
627 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 03:45:49 ID:NyP93gHH
まとめをしよう。 今回の「日本での46年ぶりの皆既日食」の真の勝ち組は「喜界島」のみ。 何が「46年ぶり」なのかってことですよ。 ・船や飛行機なら、別に46年ぶりじゃないんですよ。 ・洋上や空の上でよければ、どこででも、年がら年中見られます。 「日本の陸地で」46年ぶりなんですよ。 日本の陸地で見られる、だから騒いだんですよ。 「日本の陸地」で皆既日食になるのは、「鹿児島県の島嶼部の一部」だけだった。 (硫黄島近辺の島はすべて国有自衛隊基地なので一般人向けには論外。) ・大隈諸島の一部(種子島、屋久島、口永良部島) ・トカラ列島全域(口之島、中之島、平島、諏訪之瀬島、悪石島、小宝島、宝島) ・奄美諸島の一部(奄美大島、喜界島) 何度でも言いますけど、 「46年ぶり」なのは、「日本の陸地」で観測できることが、だったんですよ。 今回の「46年ぶり」の皆既日食、真の勝ち組は喜界島のみ。
628 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 03:49:46 ID:xmyPjDOd
629 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 04:00:18 ID:NyP93gHH
天気予報が曇りで大島が曇っていても喜界は晴れることがある 大島は高い山があるから雲がわきやすいが喜界はあんまり雲わかない トカラはとにかく小さすぎて嵐多すぎ(もちろん大島や喜界も嵐くるぜ) ってのは経験則で知ってるもんだよ なのに地元新聞は、「南海新聞」だけが喜界で観測。 それ以外は喜界にこないでむしろ大島や屋久島に取材に行っちゃったというこの離島間のヒエラルキーっぷりw 大手は「M新聞」しか喜界に取材よこしてなかったというこの忘れられっぷり。 喜界島民 「日食?ああなんかあるらしいね。まあ記念にトカラ行ってみっか〜 or ん〜?普段どおりですよ」 ↓ (暗くなり始める)やべえ!なんかすっげええ! (皆既)ちょwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwww薄暗いおwwwwwwww (ダイヤモンドリング)・・・・・・・・・・・・・・・・・。 (終わった)…。また見てえな…。 しかも絶妙な極薄の雲により太陽のまわりに白い虹までかかるという大サービスっぷり。 よくもわるくも忘れられた秘境喜界島の一人勝ちでした。
630 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 04:11:04 ID:4rff3eND
今さらですが・・・ 安吉で見ました。 ダイヤモンドリング、コロナ、プロミネンス、金星、ひと通り拝むことができました。 ほかの場所のことを考えると非常にラッキーだったと思います。 ただやっぱり一番条件がよかったのは重慶だったようですね。 中国の新聞、テレビ等の報道はほとんど重慶ばかりでした。
631 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 04:14:30 ID:WzJ/tn2w
>>601 NHK勝ち組なんて誰も思ってないでしょ。
現地房、幻滅させんなよ。
悪石島を笑ってる奴はTV房だけじゃないはず。
ここのスレって、まぁ費用に見合った幸せ度だと認識してる。
632 :
629 :2009/07/24(金) 04:21:44 ID:NyP93gHH
>>629 だけどごめん、訂正。
南海新聞じゃなくて「南日本新聞」な
「南日本新聞」は、地元で結果出せて超栄誉だろう。おめでとう!
633 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 04:53:57 ID:LnycqNhU
日食グラスって日食前じゃないと売ってないのかな? オクとかじゃなくちゃんとお店から買いたいんだけど 種類によって精度の違いがあるとかないとか 3年後に備えてもう買っておこうかと・・ 自分のはペラペラのやつで見ずらかったんだよな・・ 見え方が黒い背景にオレンジ色の太陽 しかもすごく小さく見える いまいち見た気がしなくて むしろ曇りの時にチラ見えする感じの方がよかった
634 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 05:47:49 ID:NyP93gHH
こぴぺですが ・国内の陸上で皆既観測…超絶美人と生 (硫黄島、喜界島、奄美大島の笠利の一部) ・国内の陸上で皆既観測失敗…超絶美人の生口 (トカラ列島、奄美大島) ・他国で皆既観測…まあまあ美人と生 (杭州、上海郊外の湖) ・飛行機や船の上で皆既観測…まあまあ美人とゴム (おがさわら丸、ぱしふぃっくびーなす) ・飛行機や船で皆既観測失敗…まあまあ美人のゴム口 ・NHKの映像で満足…超絶美人のAV鑑賞 ・部分日食…そもそも美人じゃないけどまあいっか 超美人を求めるか、まあまあ美人をもとめるか 生をもとめるか、口でもいいか、ゴムでもいいか 超美人と出会う確率、まあまあ美人と出会う確率 究極の選択だろうな
635 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:32:55 ID:kq7CCn7j
悪石島は十分に勝ち組と思う。 @悪石島の日食ハンター A1998年のフランスワールドカップで観戦できなかったツアー客 @>>>・・・・(越えられない壁)・・・>>>A
636 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:33:39 ID:kq7CCn7j
今、フジで日食の放送してる。
637 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:34:39 ID:nPAWm6nA
>>633 グラスで太陽が拡大されると思ってる情弱乙
638 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:37:53 ID:nPAWm6nA
フジ見た。 悪石島「固くてかみ切れないようなお刺身が食べられます」 wwwwwww ちょっと行ってみたいな。
639 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:42:10 ID:EPFg/LqQ
上海から帰国。 洋山港の予定だったが、ツアー会社が前日になって重慶行きをアレンジしてくれた。 薄雲通しながらも全過程を見ることができた。 上海への戻りが悪天のせいで遅れて帰国便に乗り遅れ、高い遠征になった。
640 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:44:09 ID:NyP93gHH
もうこれは逆手にとって、日食暴風直撃記念碑でも建てて 「何かが起こる島!神秘の悪石島ツアー」を開催するしかないだろう 悪石島じゃないが、南の島でとれた鯛となんだかわかんない魚の刺身はうまかったぞ あれよりうまい刺身はいまだ食ったことねえよ…
641 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 06:46:27 ID:NyP93gHH
冷凍してない魚の刺身は弾力あるし、 切り身の横線にあたる薄い膜もしっかりしてるんだよー 冷凍モンになれた都会人には噛み切れないのかもなw
642 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 07:41:11 ID:1B6IvZ/o
取れたての魚なんだろうね。 マグロとかハマチなんか〆てから刺身にしても硬いし不味い。 一晩冷蔵庫に入れておいてやっと食べられる感じ。 鯛なんかは元々味が淡白なので活け造りで食べても まあ食えるレベル。
643 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 07:59:41 ID:NyP93gHH
でもナー、島の人がお刺身だしてくれるってのは 最大のおもてなしだおー 船もってて漁に自分が出るお家ならもっと頻繁にかもしれないけど 島の人が全員漁師なわけじゃないんだよ お客さんが来たときくらいしかお刺身くわないおー… たまに内地から親戚くるってーと数日前から漁に出てとってもらう段取りつけるんだおー… 島の人は最大限のおもてなししてくれてるんだおー…
644 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 08:17:56 ID:nPAWm6nA
>>638 は、悪石島の民宿の女将さんの電話インタビューで
これで有名になったから今後は観光の方も来るんじゃ?というくだり
(来る人は島のインフラとかの仕事で来る人が大半らしい)で
高島に名物を聞かれて答えてた。
新鮮な刺身が食えるということなのかー。
でも名物の民宿の宣伝の文句としておもしろかったw
離島行きたいです。
645 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:10:14 ID:tklR4pWJ
噛み切れない刺身ってうまくないだろ。 死後硬直が解けた頃が、アミノ酸が熟成されて食べごろ。 なんでもただ新しければいいってもんじゃない。
646 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:11:13 ID:z7uCSscq
ニュースにならんだけで 張り切って漁にでて帰らぬ人となったおじさんとかもいるけどな… 別に悪石島じゃなくてね 魚も刺身も別に内地でも食えるでそ どっかでも書いてた人いるけど、島でないと食えないものってのはぶっちゃけないよw 島では食えないものってのはたくさんあるけどな
647 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:12:31 ID:z7uCSscq
646だけど今回の日食のためにってことじゃないよ、念のため。
648 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:22:56 ID:ot/zFDWW
649 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:29:54 ID:z7uCSscq
高性能=理論上危険と思われるいろんな光を満遍なくきっちりとシャットアウト!! ↓ なんか暗くって見づらい なんじゃないかと。
650 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:31:05 ID:tklR4pWJ
アーテックのはかなり暗いよ。
651 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:36:14 ID:z7uCSscq
魚は死後硬直がとけたころが一番うまいのか なんの魚だかわかんないけど、2〜3日前にとりに行ったとかで 切り身が凹レンズみたいにもりあがってて白身で しょうゆに油が浮くくらいの濃厚なの食わせてもらったことある 弾力あって肉みたいだった…うまかった
652 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:37:16 ID:z7uCSscq
凹レンズじゃなかた、凸レンズな
653 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:40:21 ID:HhFkciFO
>>634 日食は場所に関係なく太陽を見ることに意義がある。
皆既日食を見た人(場所に関係なく)・・・美人と遭遇
薄曇りで皆既日食を見た人・・・美人と薄いカーテン越しに遭遇
部分日食を見た人・・・平凡な女性と遭遇
雲の下で太陽を見られなかった人・・・そもそも顔が見えなかったので美人かどうかも分からなかった
日食の時は暗くなったと人に言っても、夜は暗いじゃないかと笑われる。
654 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:43:57 ID:z7uCSscq
>>653 今回に限って言えば「46年ぶり」だったことに意義がある
太陽見けりゃアルタイでもトルコでも去年だっておととしだって見られましたよw
日本で、陸地で、皆既であったことに意義がある
日本で陸地で皆既=超美人 ってことですよ
655 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 09:57:13 ID:5qcOj3dC
>>654 国内で皆既日食を見た人・・・国内で美人と遭遇
海外で皆既日食を見た人・・・海外で美人と遭遇
国内で薄曇りで皆既日食を見た人・・・国内で美人と薄いカーテン越しに遭遇
海外で薄曇りで皆既日食を見た人・・・海外で美人と薄いカーテン越しに遭遇
国内で部分日食を見た人・・・国内で平凡な女性と遭遇
海外で部分日食を見た人・・・海外で平凡な女性と遭遇
雲の下で太陽を見られなかった人・・・そもそも顔が見えなかったので美人かどうかも分からなかった
656 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 10:03:30 ID:5qcOj3dC
>>654 国内<関東地方<東京都<千代田区
地域を狭めるほど美人の度合いが高くなるのか?
仮に今回の日食の皆既帯が東京を通ったとして、千代田区で見た人は10万人に1人の超美人と遭遇したことになるのか?
(千代田区での皆既日食は数百年に一度程度の現象)
657 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 10:07:35 ID:5qcOj3dC
>>654 日食とは黒い太陽や素晴らしいコロナ・プロミネンスを見ることに価値がある。
見る場所なんて関係ないし、皆既帯の雲の下にいたなんてのはほとんど価値がない。
658 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 10:25:58 ID:z7uCSscq
655-657 必死だな 美人に出会う確率=ある地で皆既日食になる確率だよ >仮に今回の日食の皆既帯が東京を通ったとして、千代田区で見た人は10万人に1人の超美人と遭遇したことになるのか? >(千代田区での皆既日食は数百年に一度程度の現象) そうだよ。 日本の陸地でなくていいなら別に今回でなくていいんだよ。 トルコでもチリでもアルタイでもインドでも中国でも太平洋上でも雲の上にでも行ってくれ。 日本の陸地以外で日食があるのは別に46年ぶりじゃないんだけどな。
659 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 10:44:46 ID:5qcOj3dC
>>658 >美人に出会う確率=ある地で皆既日食になる確率
自分でそう思っている分には良いのではないか。
660 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 10:56:18 ID:5qcOj3dC
661 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 11:06:39 ID:Hc+lHD6w
皆既日食は「抜き打ち」で見てこそ真の驚きがある。 何年何月何日どこそこで皆既日食が見れるという 「予備知識」は皆既日食のすごさの99%を削いでしまう。 ルバング島の生き残り日本兵、小野田少尉はジャングルで見張り中に 皆既日食が起こり驚愕した。と手記に書いてある。
662 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 11:09:02 ID:UblCsodZ
663 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 11:18:05 ID:UblCsodZ
>>620 すいません、連投になりますが回答してない部分を・・・本影錐が近づいてくる様子は町中で若干曇っていたので
わかりませんでした。天体望遠鏡は一応持ってはいるのですが(LX90-20ってやつ)、かさばって移動が凡雑に
なるのでやめました。天文学は裸眼観測専門なので写真撮影の方法なんかもわかりませんしね。
664 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 11:31:17 ID:16DGGWwc
個人手配野宿自転車輪行独り旅。 奄美大島は笠利崎で観測。 早朝から雲が厚くなったり薄くなったり小雨がぱらついたり天気がコロコロ変わってハラハラ。 結局、最後まで太陽は雲に覆われたままで写真で見たようなダイヤモンドリングやらを 拝むことは出来なかったけれど、真昼の朝焼け体験だけで初観測としては満足です。 むしろ望遠はおろか日食グラスさえも持っていなかった自分なんで、あまりガッカリ感はない というか、観るべきものは観た、といった具合。ぜんぜん悔しくなんてないんだからね! まあ奄美自転車観光を勘定に入れれば十分お釣りがくる旅でした。 まだ帰りのフェリー待ちだけれども。 チャリ・野宿ということで恐らく気付かぬ所でも 多くの人とウミガメに迷惑をかけてしまった事だろう。申し訳ない。
665 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 12:15:01 ID:w45sgqIq
喜界組です。 皆既目的の入島者が380人ぐらいと元々少ないのに加え、 観測地点が良い具合いにばらけていたので、人の量も多くなく、凄く良い雰囲気だった。 皆既日食をバッチリ体験できたこともさることながら、 本当に親切で優しい島の素晴らしい人達に感謝です! 本当に良い島でした、あと1週間ぐらい居たかった。 次はダイビングに行きます!
666 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 13:07:52 ID:Cf/1STS+
ジワジワ来るな 見れなかった天文人生最高の汚点が なぜふじ○は一年半も前に募集した…
667 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 13:26:19 ID:3/4L2yep
>>119 >>93 ぱしふぃっく組です。先ほど帰宅しました。費用はパンフレットによると、
ぱしふぃっくびいなす、横浜-硫黄島付近の往復クルーズ4泊5日、168,000〜660,000円
>>666 あれだけのクルーズ船の予定が一年半前に決まっていない方がおかしいとは思いませんか?
668 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 13:32:30 ID:voyYYkqu
奄美大島で南日本新聞の日食号外(喜界島のダイヤモンドリングなどが載っている)をもらいました。 一生の記念にしたいと思ってます。
669 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 13:33:17 ID:ShYxG2oC
杭州にて。 スモッグと薄曇りでコンディションは良くなかったけどハッキリ見られました。 しかし杭州の公衆トイレは口臭より臭かった。
670 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 13:39:21 ID:qz9Mz17q
>>669 俺はトイレよりごみ箱の臭さに衝撃を受けた………上海もね。
671 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 14:05:20 ID:faOAytQO
私も杭州組。当日早朝はベタ曇りで「もうアカン」とあきらめつつ銭糖江近くの観測場所に移動するも、8時頃からコンディションが回復。 ちょうど皆既前後は雲が薄くなり綺麗に見えました。 コロナは上下に広がっていたように見えたけど、カキコ見てますとどうも見まちがいのようですね。 当方肉眼だけです。
672 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 15:07:43 ID:KpHG9h63
皆既生で見なかったら負け組言われたってねえ… 皆既見に行く人がひとりいたら、 その人の快適な旅行を支える為に働いて自分は見に行けない人が大勢いるわけで
673 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 15:20:13 ID:BnySjtgh
>>672 なにわけのわからんこといってるの?嫉妬はみっともないよ。
おまえさん自身に仕事の調整能力が足りなくて休暇の都合がつけられなかったか、
可処分所得が少なくて金がなかっただけだろ。
674 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 15:29:20 ID:Xfugm79Y
ゆうとぴあ2組。曇天で残念、皆既終わってから数秒太陽が見えた程度で、部分日食ツアーになっちゃいました。
http://uproda.2ch-library.com/151697gWC/lib151697.jpg でも2等寝台で95000円と安いし、蘇州観光も配慮されてて、ツアー終了後の添乗員さんの挨拶には参加者の拍手が自然と起きるほのぼのしたツアーでした。
天候に恵まれた地域を除くと、悪石島がうらやましいかな。極論だけどコロナが見れないならどこも一緒。それなら付加価値としてボゼや自然はポイント高い。結果を知ってる今でも、お金があれば行きたかったと思います。
675 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 16:31:00 ID:j007quct
インド組報告よろ。ガンジス川沿いの皆既日食はさぞ神秘的だったろう。一番の勝ち組
676 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 17:04:58 ID:X8Z+OaoM
>>673 こういう思いやりの無い人が日本に増えたので、日本社会は崩壊しつつあります。
皆既日食を見たと自慢したい方は勝手にどうぞ。
そのうち、誰からも相手にされませんから。
677 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 17:16:19 ID:tR/05ev3
悪石のことをあざ笑ってる奴らは天文ファンではないでしょう。 今回は、今世紀最大の皆既継続時間が日本の陸地で 見れる事に意義があった訳で、 もし、その映像があれば世界的にも大変貴重なものになったはず。 それを逃したのだから、日本国としての損失は大きいよ。
678 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 17:17:29 ID:X8Z+OaoM
ちなみに私の場合、勝ち組、負け組の白黒判断するほど世の中単純なことでは無いと思う。 屋久島は前から張ってましたが、気が付いたら交通機関、宿泊施設全て予約のオーバー 仕方なく鹿児島で最大級の部分日食を楽しむため、交通機関、宿を手配。 その後、調べて行くと種子島に船、宿の空きが出来てあれよと種子島行きが可能になる。 屋久島、種子島は宿があっても交通機関がなかったり、交通機関があっても宿が無くて情報が錯綜。 当然、悪石島は時間がとれず×。奄美、上海は飛行機が狭い嫌いなのと、新型インフルの関係上× 続く
679 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 17:38:50 ID:X8Z+OaoM
さて仕事の関係上7月21日は休めず半日会社へ行くと新幹線が大雨で停止。 直感でただことではないと判断。鹿児島、種子島全部キャンセル。 飛行機乗ってまで鹿児島に行こうと思わなかった。 また皆既を見るならまだ小さい娘(26年後は女性、私はジジイ)と見るのが筋と判断した。 7月22日は皆既開始に種子島入り、車で島を南下し、皆既寸前に皆既帯に入る強行軍 全部キャンセル。なんか緊張が抜けてすっきりした。 翌日、早朝から照度計を持って家で観測。80%欠けまで克明に記録した。 計算通りの暗さにびっくりした。さらに曇天にも関わらずデジカメで欠けた太陽撮影成功。 その時の時間、照度も記録しているから、何%欠けた太陽か想像が付く。 種子島入りなら、こんな克明な記録はない。肌身で雨の中の奇跡の暗闇を体感と科学館に提出できる科学データどちらが勝ち負け判断するのはおかしい。 他人と優劣つける競争社会に毒されてないか? 自分は自分だろ?間違ってるか?
680 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 17:41:49 ID:Cf/1STS+
そろそろトカラ帰宅組の怨嗟遺恨憎悪嫉妬悔恨怨念のこもったスレになるぞココは 見るもおぞましい今世紀最悪の日食報告スレ
681 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 18:21:15 ID:0ug1mYb0
>>677 日本も天候のコントロールを検討しないと
682 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 18:42:47 ID:TQFb7uX0
悪石はまだ帰宅出来てないんだっけ
683 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 18:50:18 ID:Hc+lHD6w
みんな「継続時間」にこだわりすぎている。 数値化しないと感動の度合いを測れない スペックフールの見本だな。
684 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 18:51:12 ID:nPAWm6nA
日本の陸地で見られることにそんなに意義があるの? 46年ぶりとか。 地球規模、宇宙規模の現象で、国境にとらわれているなんて小さいですね。
685 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 18:56:29 ID:Hc+lHD6w
>684 俺もそう思う。 「ダイアモンドリング」とかもそう。 そんな卑近なものに例える、貧困な発想の者が 日蝕を見ても得るものは少ないだろう。
686 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 19:00:40 ID:X8Z+OaoM
>>684 なんか、素直に同意です。
ただ日本は島国。飛行機の狭さはウンザリです。
ただそれだけです。
687 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 19:11:44 ID:MzqZHuAh
2泊3日 杭州ー江南天地観測組。 勝ち組とは思わないが、運がいいと思う。 経過すべて見えた。 部分食途中で雲がかかったが、皆既中は完璧。 水星の位置に雲があったが、ビデオ確認したら写っていた。 山の上で、さすがに天文台の立地だけはある。 雲が途中で切れる。 素晴らしい。 あそこを選んで本当に良かった。 仲間からは、現人神の尊称を受けた。 ちなみに、いままで全勝!!
688 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 19:13:26 ID:u8KaCC33
わかったのは見てないやつに何言ってもダメ 頭でわかるものじゃなくて体で覚えるものだから>皆既日食 だってセクースってただ入れるだけでしょ。 オナニーの方が自分のペースでできるし気持ちいいよ! とか言ってる童貞と同じレベル。 早く童貞卒業品。話はそれからだ
689 :
↑ :2009/07/24(金) 19:21:13 ID:X8Z+OaoM
なんでそんな品の無い例えするのかな〜 一応、ここ学問板なんだけど…
690 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 19:49:23 ID:KpHG9h63
>>688 >わかったのは見てないやつに何言ってもダメ
何をそんなに威張ってるの?
691 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 20:31:35 ID:Q7RDZa7c
692 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 20:53:25 ID:eOc1IVZp
>>672 よくわかるよ。俺ツアースタッフの手伝いをしてた立場だけども
旅行会社のスタッフの中には、ツアーの現地本部連絡係りとして
ずっとホテル内の臨時オフィスに就きっぱなしの人も居たんだから、、、
どの程度の見え方だったかとか関係なく、雰囲気のいいツアーに
してくれたみんな、お客さん、スタッフに感謝したい気持ちでいっぱいだよ。
だから、屋内いたスタッフも紛れも無い勝ち組だって断言できるよ。
693 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 21:20:21 ID:cAIOQmtj
悪石w
694 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 21:27:37 ID:l5dnq9ks
一つ言っておこう。26年後皆既日食を観るときに、「2009年の皆既日食は散々でしたねー」と思い出を語ることが出来る。
695 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 21:30:14 ID:cWes+Slk
26年後も散々かもしれないゾ
696 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 21:41:23 ID:l9R7rTCo
奄美大島 完全に晴れなかったのは残念だが 島を観光できたし、満足 ここ数年の旅行の中では一番よかった 職場で真先に夏休みが終わってしまってorz
697 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 21:54:19 ID:nmP/KRvp
>>695 そういえば26年後は9/2なんだよね。
もしかして台風で駄目にされちゃうかも。
あと、3年後の金環食もどうだか。
最近5月末頃になると天候が悪くなる事請け合いだし。
698 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 22:06:54 ID:owjWJZxI
上海・人民広場。 雨だったんで、周囲の動画を撮って遊んでた。 1999と2006は綿密に計画して観測成功したけど、 今回はブラッと行っただけなんで、負け組でもしかたないやー。
699 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 22:11:23 ID:WjMMYo+W
700 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:04:13 ID:ji4NjG48
にっぼん丸組です。 諏訪の瀬島には上陸可能な風波だったようでしたが、悪天候予報のため6時前に上陸断念。 事前に島に送った荷物を船に載せて7時前に東に向け出航。 雲の切れ目を探すも叶わず絶望感漂う中、10:56:30頃ついに皆既突入。 しかし、暗くなるにつれ絶望は満足に変わり、この目で皆既日食は凄い!と感じ取ることができた約5分20秒でした。
701 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:08:19 ID:zTP+h8GD
屋久島より帰宅っス 地元民は島北部の方が良いと言い 携帯電話の雨雲レーダーは南部に雨雲の切れ目を示しており 南部を目指して移動したが、結果は部分食とは言え、拝めたのは北部でした 地元民の経験談を甘く見ちゃいけないね しかし、朝の5時からバタバタして 実は宿近辺で待ち構えた方が良かったというのはちょっとガックリきた
702 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:37:56 ID:tWTj0AsC
上海平湖市組です 日食は部分食のみで△ 普通に観光だったら○でした 皆既時刻に急に真っ暗になったのにはゾッとした
703 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:37:59 ID:j7TxJT0I
>>701 奄美でも「西風だから雨だな」と地元の爺ちゃんが言っていた。
前日は晴れていたのにね。
地元の経験則は無視できない
704 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:45:19 ID:eSMazyVn
当日朝まで実家の喜界にいたのに22日フェリー有明の船で帰らなくてはならないため 奄美大島の笠利崎で見た私は負け組みorz
705 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:45:45 ID:VwylQNj8
>>697 5月は梅雨入り前だし九州から関東までみえるのだから、
天気の良さそうな地域を狙えば見られる確率は高い。
706 :
名無しSUN :2009/07/24(金) 23:51:39 ID:t056nPDA
>>518 TVの上海の生中継見ると確かにそうかも。皆既直前、
雷ゴロゴロいうような土砂降りだから中継アナもめっちゃ気が抜けてて
「もう全然ダメです〜」みたいな落胆感全開、スタジオも
「あ〜あ」みたいな苦笑だったのにいきなり真っ暗になって
スタジオも「オオー」とかどよめいて、見てた自分も驚いた。
100均懐中電灯でオバケみたいに顔を照らしながらの中継が
予期せぬ臨場感かもしだしてたし、「ああ、こういうことか」って
ちょっとだけわかった
もしバッチリ晴れてたらカメラは真っ黒コロナ太陽ドアップだっただろうから
思わぬ怪我の功名って感じの中継だったかもね。
アレ見たから「真っ暗で驚いた」って言う悪石組感想も
あながち負け惜しみだけとは思わないよ
707 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:16:40 ID:gfzN9yyy
>>697 気象ヲタから言わせてもらうと、
台風なんかこねーよ
>あと、3年後の金環食もどうだか。
>最近5月末頃になると天候が悪くなる・・・
マジで心配だよw
GW頃の方がいい。
708 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:25:44 ID:ABXqPqV6
>>706 暗いのがすきならお化け屋敷でも行ったらいい。
黒い太陽・コロナ・プロミネンス・ダイヤモンドリング>>>>>>>>>>>>>>三日月のような太陽>>>曇り空
709 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:36:17 ID:wgS334Si
(その1) 最初にトカラの日食ツアーの料金を見てとても手が出せないと思った。 その後に出た奄美の日食ツアーの内容に対しての料金を見て、高過ぎるし、 日程も合わないと思った。 後に何とか手が出せるかもしれない種子島のツアーを見つけたが、既に募 集終了。残念・・・。 仕事のことも考慮して、前日午後出発の1泊2日の弾丸旅行を基本に考え、 5月に航空券の予約を取ろうとするが、最初は鹿児島すら取れず。後日鹿 児島往復の旅割を押えたが、その先は全く取れず。旅行会社が押えていた んでしょうな。指宿長崎鼻でのかなり欠ける部分日食でもいいから見に行 こうかと決心する。
710 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:37:00 ID:wgS334Si
(その2) 屋久島、奄美を片っ端からキャンセル待ちを入れるが、いつになっても空 かない。とはいうものの、6月は仕事が忙しくて、特に何も調べるでもな く・・・。 7月中旬、まず先に奄美の特割7のキャンセル待ち期限が過ぎた。日食が 近づくと、やはり気になるようでいろいろ検索していたら、6月なら船で 屋久島等へ上陸できる方法(抽選によるものとか)もあったこととか分か り、もっとちゃんと調べていたら、と嘆き、後悔した。 あと数日に迫るのにいつになってもキャンセル待ちすら取れない。こうな ったらヤケクソで、今までスケジュールあるいは値段の面で条件が合わな かった屋久島の朝2便目や喜界島便を追加で入れてみた。すると、まず追 加した屋久島行2便目のキャンセル待ちが取れた。その後、またしても喜 界島発鹿児島行1便目のキャンセル待ちが取れた。 しかし、それ以上はキャンセル待ちの期限20日までに何も取れず、多分 指宿とかで見ることになったものと思っていた。
711 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:38:50 ID:wgS334Si
(その3) でも、この頃には天気が以前の週間予報より悪くなってきていた。ダメ元 で、午前に家を出てからも時折ケータイで空席情報を検索していた。 すると、屋久島から鹿児島に帰る便の席が1席空いていたが、滞在時間が 25分になってしまうのでパス。後で見ると消えていた。押えるべきだっ たか。 夕方に見ると、また1席空いていた。今度は押えておこう。ただし、天気 が信用ならないから、購入はまたあとで。 天気の予報が一段と悪くなり、指宿どころか屋久島、種子島も雨、さらに 奄美方面も曇り。厳しい・・・ 一方で、熊本や福岡は晴れとも。しかし、帰りの飛行機は旅割なので購入 しているし、鹿児島より欠けない部分日食を見るために、多くの金を出す のはどうも引っかかる部分があった。 でも、この後も空席案内を続けると、喜界島行1便目が空いていた。予約 した。しかし、奄美方面の予報に雲の外に傘マークが見えた。行くべきな のか。 悩みに悩んだ末、喜界島へ行く事に。島に近づくと晴れ間も見え、日食中 も太陽は隠れず、皆既日食を見ることができた。真っ暗にはならなかった けれど。 結果的にはず〜っと負け続けたのが、結果的には大逆転勝利につながった 模様。
712 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:52:38 ID:pssMtXHq
>>711 オメ ☆
ほんとに最後の最後に大穴当てたね〜
人生万事塞翁が馬、だっけ? よく言ったもんだ
713 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 00:58:28 ID:wgS334Si
(その4・・・711の続き) 離れた後の喜界島は雨だったという。 もし喜界島に行けていなければ・・・、そう思うと本当にツイていた。 ただ、真っ暗になるのは見ていないので、それを体験できた方はいいな、 と思う面もあります。
714 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 01:33:51 ID:/VFreTmE
確かに皆既は思ったより明るいなと思った 直前まで急速に暗くなっていったぶん、余計にそう感じた でも丸い虹もかかっててすごく綺麗だったよ 微妙に曇って、皆既帯ギリギリだからこんなのも見れたのかもね 改めて奇跡だったと思う
715 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:11:50 ID:3/rVMexN
716 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:24:04 ID:gBMdYrUC
296 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:56:01 ID:ShLXjUeQ0 1ヶ月前母から来たメール。 件名:何が日食じゃ! 本文:22日は母ちゃんのバスデイなんですよ。 なのに父ちゃんは日食見に悪霊島へツアーに行くんだと! 1人で! 30万も払って本当に頭ヨワ! 母ちゃんは逆さテルテルイッパーーーイ作って雨乞いしてやり! 悪霊島に嵐が来るようにビームを送ってやりますよ。 これから1ヶ月毎日! 297 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 09:01:23 ID:ShLXjUeQ0 連投スマソ。 そして昨日来た母からのメール。 件名:アリャリャ〜 本文:避難勧告まで出るとは思わなかったヨ。 ちょっとやりすぎたかな(=^・^=) 母ちゃん、本当に自分のパワーだと思ってる?
717 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:25:35 ID:8qNgrXrJ
皆既日食でギャーギャー騒いでる人間、皆負け組
718 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:34:38 ID:0CcX9s7A
という見れなかった負け組の遠吠え
719 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:44:54 ID:7Y5oIemR
720 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:48:06 ID:zV1zW9NP
>>708 多分、キミは負け組みだとオモ。たとえ、ぱしびい組だったとしても。
721 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 02:57:52 ID:7Y5oIemR
>>720 だよな
たとえ今回の日食に関して運良く見られたとしても心が貧しいな
東京での最大食の時間にいきなり雲の間から太陽が見えたときの感動といったらもう…!!
むしろ朝から晴れてたら、ここまで感動できなかったんじゃないかと思う程だった
薄雲があったから撮影も楽だったしw
一回だけ強く日が射したから日食メガネの出番もちゃんとあったしね
半分ぐらいまで欠けた太陽は何度か見てるけど
さすがに今回みたいな三日月形は初めてだったから十分嬉しかった
722 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 03:02:54 ID:MKEqRI5B
>>721 日食の勝ち負けと人生の勝ち負けは別ですから。
天文現象においては、見たモンが勝ち。見ようとしたのに見られなければ負け。
そういう表現をする慣習が天文マニアの中で出来上がっているだけ。
人の価値観にケチを付けても、ラーメンの味について論争をしているようで意味が無い。
まあ
>>708 の価値観がわざわざ披露するほどのものかという話はあるにしても。
723 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 03:04:15 ID:54XPozo2
>>662 いや、極小型のコロナだったよ。
双眼鏡でポーラープルームもはっきり見えた。
その写真だと左上と右下が磁極になる。
724 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 03:20:42 ID:54XPozo2
> その写真だと左上と右下が磁極になる。 訂正。その写真だとブレてるから分からない。
725 :
独り言〜 :2009/07/25(土) 04:17:30 ID:4zJJcFHU
今回は負けたなぁ〜 誰かが書いてたけど皆既を観られなかった挫折感てジワジワくるのね。 昨晩帰国して昼までは出来る限り全力を尽くした諦めでテンションそれなりに高かった。 その後YOU TUBEで幸運なみんなの映像を拝見してたらほぼ同時刻の可哀想な自分の状況を思い返して ・・・どよぉぉぉ〜ん・・・。 部分日食で満足な人はそれでいい。 人の価値観は関係無いし皆既を観たことないんだもん、 日食の感動なんかあれのことと思っちゃうだろう。 だけど私はどうしても待ち続けたこの皆既が観たかったよぉぉぉお(号泣 観られなかった今でも敵前逃亡の選択肢は有り得なかったし、 ツアーは面白かったし特に雲の中前線突破を試みる船の爆走と その船上の自分たちの行動を思い返せば、 まるでコメディ映画みたいな可笑しさと愛おしさを感じる。 『人事を尽くして天命を待っていたらコケちゃった』あれはあれで思い出深い。 だけどだけど皆既を知ってしまうと部分や金環はみんなが言うように二の次三の次 特に部分なんか99.9%欠けたって十の次で、 目指したのは黒い太陽とまばゆく妖艶に心を虜にするコロナやプロミネンス、ダイヤモンドリングそれだけだった。 でも今回は撃沈としか形容出来ない。 負〜け〜た〜〜〜。 これが最後のチャンスと思っていたけど、 なんとかあと1回あの神々しい感動を味わいたいな。どうかな? 観られた皆さん、本当に心から祝福するだす! 今この惑星に生まれ千載一遇のチャンスを掴み取れた幸運に乾杯です。 私は完敗です(┬┬_┬┬) では呆然と悲しい気持ちでおやすみみんな。
726 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 04:21:43 ID:gBMdYrUC
727 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 04:37:33 ID:sDM6CvL+
ダイヤモンドリングやプロミネンスを通して知る太陽の美しさってのは、 皆既を構成する要素の3、40%でしかない。 実はいきなり夜になる事で起きる周囲の変化全てを体感する事の方がメイン。 コレは写真や映像では絶対に感じる事はできない。 日食に魅せられるのはその体感の部分だと思うんだわ。 俺は今回で3度目の皆既、喜界島だったから見る事も体感する事もできた。 敢えて勝ち負けを決めるとして、 悪天候ではあったが、悪石島でその体感する部分に感動、発見をした人にはやっぱり勝てない。 悪天候といえども、6分間てのは正直うらやましい。 そこを体感、理解してない、太陽を見れなくてガッカリしてる人に対しては 喜界島の方が勝ってると思うけどなw この価値観は皆既日食を体感した事のない人、 太陽を見る事だけに執着してる人には一生理解できないかもね。
728 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 05:14:41 ID:DCvhzs5Z
視覚も含めて個人主観には「周囲の環境」しか無い。 環境の変化が個人にもたらす影響を数値化して比較する事は不可能。 要するに 本人の満足>>>>>越えられない壁>>>>>他人による「感動度」の押しつけ
729 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 05:21:18 ID:5alNAXyk
奄美。皆既の終わりが近づくにつれ西のほうから明るい領域?が近づいてくるの はしっかり見れた。みんなは太陽のほう一生懸命見てたみたいだけど。 でも夕焼けのような風景の写真を撮ったことは撮ったが、後から考えてみたら、 露出を固定して空の暗さの変化をとればよかったな。心の切り替えができなかった。 結局一番いい写真はハブセンターのハブのアップになってしまった… あ、あと土盛海岸の美しさに感動した。
730 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 05:31:38 ID:gorqMKyG
22日朝から枕崎を釣り船で出航して、 皆既帯まで見に行ったが、 雲で全く見られなかった。 20年以上楽しみにしていたから、 落胆した。完全に負け組だな。
731 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 05:56:39 ID:uaJjwyno
NHKは確かに勝ち組です。 あれだけ手間をかけて機材や人を硫黄島に運んでもらって高速な衛星回線も使ったのに、実はほとんどお金を使っていません。 スポンサー収入減で餓死寸前の民放が、大枚はたいて体制を組んだ悪石島で玉砕。 不景気でも受信料収入でウハウハのNHKは、民放に内緒でいつも間にか天文台や宇宙なんちゃら機構の実験にタダ乗り。 悪石島ツアーで「金返せ」も痛いが、タダで中継させてもらって「金払わん」も痛いぞ。
732 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 06:22:33 ID:et/3mJ3o
>>729 俺も終わってから土盛海岸行ったけど、ホントきれいだったね。
太陽は雲で見え隠れしていたからあきらめた分、周りの景色の変化を楽しめましたよ。
すごい変化だった。
********
太陽はくっきりとは見えていませんが、かなり細くなっているようです。
風も出てきました。頭の上だけが妙に暗く、水平線上は夕焼け状態です。
頭上の天空に巨大な黒いものがのし掛かってくる感じ。
見ているだけで不安で胸が苦しくなる気がします。
すごいよ 頭の上だけ暗くて
なにか こう 巨大な黒い魔物が空を覆い尽くすような感じ。
そう 黒い大きな手が天空から舞い降りてくる
押しつぶされそう
**********
以上、私の感想日記でした。
733 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 06:42:21 ID:cyHWg4J7
北海道民は2063年の函館皆既食を目指します
734 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 07:08:33 ID:aR/5ZbB1
静岡は曇りだったからなぁ 3年後の金環食にかけるか〜
735 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 07:12:22 ID:4LhKWh8d
736 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 07:15:26 ID:4LhKWh8d
>>733 そのとき私は93歳か・・・・。
今回は100歳の元大学教授?もおがさわら丸のツアーに参加してたから
私も長生きするよう頑張るか。
737 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 07:59:55 ID:73ejtkU4
738 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 08:37:42 ID:73ejtkU4
>>1 >>3 ほか
ある日、母が46年間コツコツと貯めてきたお金で家を建てようと言って来た
「一生に一度しか買えないから、日食が見える場所に建てよう」って
J('∀`)し
(ヽロロ ヽ('∀`)/ワーイワーイ
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生れて初めての大きな買い物に興奮する俺に母は
「埼玉なら近い将来2回は見られるらしいよ」「2035年の皆既日食が見れるといいね」と
マイホームには大きなベランダをつくることにした
J('∀`)し ♪
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして引っ越し当日 埼京線や京浜東北線を何本も乗り継いでやっと大宮駅に着いた
J( 'ー`)し
. ( ) \('∀`)/
| | (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 09:00:51 ID:wJw53cOt
>埼京線や京浜東北線を何本も乗り継いで ワロタw >大宮駅 そこで新交通ニュートラムに乗り換えたのかww
740 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 09:16:19 ID:MtLxA4LY
奄美は前夜星がすごい綺麗で、明日天気が悪くなるという予報が信じられなかった。 そのくらい毎日天気が良かった。 なのに、当日朝から雲がでて、けれども薄雲だから太陽が見えなくなることはなかった。 けど黒い太陽もコロナも見れなかった。 ただひとつ太陽が消える瞬間と、水平線が赤く染まり太陽のある空が真っ暗になった体験だけが印象に残ってる。 そのとき周辺の空に飛んでいた数機のヘリの騒音もいまだに耳に残っている。
741 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 09:25:43 ID:Hjti7/3v
辛坊さんリベンジ宣言キター
742 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 09:45:10 ID:Vk0kLW5+
黒い太陽・コロナ・ダイヤモンドリングを体験できなかった人は皆既日食を見なかった人。 これだけははっきりしている。
743 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 09:55:18 ID:sfMsdJ5p
喜界島 小野津テントサイトにて 皆既、ダイアモンドリング、オマケにレインボーリングが見れました。前にいた南日本新聞の女性カメラマンが見事に撮影した画像も拝見させて頂きました。 その画像が号外になった事を知りdoki dokiしました。 この地球に生まれて、良かった。ありがとう喜界島
744 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:16:08 ID:xwX5uxIo
上海残念組だがフランスの子とヤレたからいいや
745 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:23:45 ID:AE7b8uYU
結局どこへも行かずに家でTV観賞。 各地からの喜びの声を聞いてメシマズ状態を覚悟してたけど おおむねメシウマでよかったw 家の窓から部分食も見れたし。
746 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:24:18 ID:V7hJFk7f
2012年11月はケアンズでも見られるのか
747 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:24:48 ID:DQ9qLH9Z
>>740 ダイヤモンドリングは体験できたわけだ。
輪が見えなかったからダイヤモンドだけ見たのかな?
748 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:33:25 ID:pssMtXHq
749 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:34:08 ID:GbDmIvkc
>>741 辛坊さんは喜界に行くって言ってなかった?
750 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:38:12 ID:kutVCFtK
>>744 それが本当ならお前勝ち組
その子がベッピンさんなら一番の勝ち組
751 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:43:44 ID:DQ9qLH9Z
旅行を語るのは本題から逸れているが多少は許す。 旅行としての成功と日食体験としての成功は別。
752 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 10:46:07 ID:pssMtXHq
>>732 こういうの読むと突然皆既体験した太古の人たちの驚愕ぶりが想像できるねー
あまりの驚きと黒い太陽と「このまま世界が終わるんじゃないか」って恐怖だっただろうね。
そのあと太陽が戻ってきた喜び。
「日食は不吉」伝説とか、いろんな神話とか宗教が生まれたのも納得
753 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 11:16:34 ID:s3TwWsh2
>>723 写真見たら確かに赤道部が厚みが少なくなってるね。興奮し過ぎて冷静に見れてなかったわ、サンクス
754 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 11:42:45 ID:flusucQ+
.───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ | | |l ̄| | l 2035年のさいたま市日食はどうだったの? | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | | |. / ヽ _l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 水戸区や前橋区ではよく観察できたんだけど | ___| ̄ | | |_|. l / 川口区や足立区が部分食だったので家賃返せの暴動になったよ。 └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ
755 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 11:46:42 ID:kPOmFxHc
>>740 >周辺の空に飛んでいた数機のヘリの騒音
朝日でしょ
日食前、あやまる岬に来てブンブン低空で飛び回ってたわ
皆既後も飛んで来てうるさかったわ
756 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 11:52:20 ID:Sf1cCS/A
>>737 >>754 2035年9月2日は埼玉県南部はダイヤモンドリングは見られるけれども、皆既日食は見られないよ。北部の熊谷では1分、北過ぎる
宇都宮と水戸も1分。群馬県の館林、太田、前橋、高崎では3分近く見られるよ。今天文ソフトで見てみた。
757 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 11:57:17 ID:V7hJFk7f
>>756 今回はどうしようもなかったが、その時は北陸を起点に車で晴れ間捜すようだな
758 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:02:47 ID:ENWAyuGJ
さいたまは戦争にでも勝って領土を拡張したのかw
759 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:04:56 ID:mHOu6LIz
760 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:08:27 ID:4LhKWh8d
2035年、日本は沈没してるから残念ながら日食は見られないよ。
761 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:26:57 ID:DCvhzs5Z
>>756 平壌の金日成広場(現在)はどうですか?
見られるなら暫定統治政府に対してあの銅像を保存する様に運動をしますが。
凶兆のシンボル同士を絡めて写真撮ってみたいんで。
762 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:28:28 ID:Sf1cCS/A
2035年9月2日の皆既日食は皆既日食帯のど真ん中の群馬県の前橋でも、2分9秒だし、 また皆既日食帯が狭いんだよね。更に悪い条件は台風シーズンであることなんだ。過 去48年間の統計を調べてみると晴天確率は7月22日と同じ、半々なんだ。また泣き見 る人が大半になると思うよ。一番見る確率が高いのはやはり船で行く方法だね。しか し9月2日に太平洋上で皆既日食を見るためには、8月下旬に出航しなければならない。 この8月下旬は一番台風が上陸する時期なんだ。出航の期日を早めてかなり日本と離れ た太平洋上に行かなければならない。46年待って泣きを見て、晩年になって更に泣き を見ないために、2016年3月9日のインドネシア皆既日食ツアーに行こうと思う。その 間3回皆既日食があるが、イースター島と南大陸南端、オーストラリアの僻地と南半球 の太平洋上、あとアイスランドとイギリスの間の海上と北極だ。こりゃ滅茶苦茶だよ。
763 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:33:01 ID:Sf1cCS/A
>>757 皆既日食の移動の速さは時速1400kmだから、追いつけないよ。交通事故であぼんになるよ。
764 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:43:15 ID:Ui9RDwDY
北陸、上信越、東北常磐道は晴れ間を探して右往左往する車で大渋滞になりそうだなw
765 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:46:58 ID:gBMdYrUC
>>762 >オーストラリアの僻地
ケアンズを僻地と言うか?w
766 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:49:32 ID:8dlJ011x
その時までにスカイカーが実用化してればいいが
767 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 12:59:49 ID:W6hPMwbo
ルーシー号の敗因は船長の操船ミス。
768 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:07:59 ID:Sf1cCS/A
>>765 タウンスビルならば人口が5万人〜10万人なので、僻地とは言えないが、ケアンズは1万人未満だよ。
そんな所に世界中から行ったら、悪石島の二の舞になるよ。テントを張って熱帯雨林気候と熱帯性気候の
中で暑さに苦しんで大雨に遭うんだよ。砂漠気候のアりススプリングスで起きるのならば、万々歳なのだ
がね。あそこまではメルボルンから鉄道が走っている。
769 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:11:07 ID:zU12IGrX
770 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:16:28 ID:gBMdYrUC
>>768 グレートバリアリーフはクルーズがメチャクチャ豊富じゃん。
ニューカレドニア南沖でも良いし、オークランドから北上しても見れる。
オープンウォーターと一級船舶ライセンスを持ってる漏れにとっては
これは行くしかない。
インドネシアの方が雨が多そうだし、船も出しにくそうだぞ。
771 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:17:03 ID:flusucQ+
2035日食ラインに利根川があるよ
772 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:20:50 ID:Sf1cCS/A
>>765 ダーウィンやケアンズは12月から雨期に入るから2012年11月13日は微妙だね。
また11月は南半球は夏だ。ダーウィンは11月から雨が多く降るようになる。
773 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:22:07 ID:8YHdZ1MB
11月のケアンズは乾季だよなあ。 で、おまいさんら来年はポリネシア行くのかい? 案外弾丸ツアーとか出たりして。 飛行機で往復23時間+皆既帯までの行程往復最低2時間掛+観測時間4時間 48時間なんで二日あれば帰れるぜ。 これで34万以下なら行く。
774 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:22:44 ID:mWt+z4Nz
東京奄美の往復が取れず 行き鹿児島経由、帰り沖縄経由で行ってきました。 そのチケットもキャンセル待ちでぎりぎりやっと手に入れたのですが なんと往復とも飛行機に乗ってみたら空席がありました。 21日の鹿児島奄美なんて見まわしただけで10席は空いてました。 それなのに空港カウンターでは×マーク 帰りの奄美沖縄は夕方便を取っていましたが、ダメもとで 空港カウンターで昼便の空席待ちをしたら、あっさりとれたんです。 その便は30何席しかない小さな飛行機でびっくりしたんだけど、 乗ってみたらその便にも空席あり・・・ 結局あの×マークって何? 次回以降は当日の空席でがんばろう。 問題は次回がずっと先だってこと・・・。
775 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:28:59 ID:EIvcdLqm
国内線の飛行機の客は、乗る可能性のある便には予約をとりあえず入れておいて、 乗れなくなっても予約のキャンセルはしないで空港にも行かない、ってのがよくある。 今後はねばり強く空席待ちしてください。
776 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:41:44 ID:5alNAXyk
>>752 そだね。百武彗星やヘール・ボップ彗星を見たとき「こりゃ昔の人が不吉だと感じるのもわかるな」
と思ったもんだが、日食の比ではなかった。
777 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:41:47 ID:V7hJFk7f
>>763 いや、そうじゃなくて
北陸で朝を迎えて、天気が良ければそのまま構えるし
天気悪くて、皆既までの時間内で、車で移動できる範囲で天候がいいところに移動するという作戦
778 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 13:47:26 ID:kutVCFtK
>>761 2035年、あの国あるのかなぁw
韓国に統合されててくれれば行きやすいよな
まぁその頃俺62だし、群馬の温泉宿でも予約して行こう
779 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 14:01:29 ID:IUnck0Kk
シアトルの皆既日食は時期的にどうなん? いざ現地で天気予報が最悪となったら 内陸部にも逃げれそうだけど そっちは話題にならんの?
780 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 14:41:18 ID:et/3mJ3o
>>774 普段でも大阪東京便では×マークが出ているが、
カウンターで空席待ち番号をもらって待機しておけば乗れることが多い。
×マークが出ていてもまるっきりダメだというわけではないよ。
781 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 15:49:36 ID:Nz3pxADu
NHK取材の船は、 『おがさわら丸』or『ぱしふぃっく びいなす』 どっちなんでしょう?? ご存知の方は…教せぇ〜て!! NET上では両方カキコされとる… ?????…混乱中???
782 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 15:54:19 ID:qHGaxiJb
783 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 16:32:20 ID:Nz3pxADu
>782 さんくす! んんん... NETのカキコに『NHK取材=おがさわら丸』 の多さにビツクリ。
784 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 17:06:17 ID:ZRSikaYn
>>403 >>474 うちはいわゆる上海負け組ですが、悪石島と似たような状況だったのかな。
避難するほどの雨風ではありませんでしたが。
とっぷり暗くなりました。日没夜明けよりはるかに変化が速く、悪天候のように
風が回るわけでもなく静かに暗くなった。あれはそれなりにいい経験でした。
学校グラウンド真ん中での観測なので、鳥獣の類はあまりいなかったので、
その辺が騒いだりしたかどうかはわかりませんでした。むしろ静かになったようでした。
それと、結構な悪天候だったのですが、皆既前後15分ほどは雨は止み、
風もぴたっと止みました。皆既中はあきれるほど静かな暗闇。
人間の方もこの体験を比較的静かに楽しんでおり、真っ昼間に静かな闇が
舞い降りたような感じで強く印象に残りました。
日食前に鳥が鳴いていたかどうか意識してなかったので比較できませんが、
鳥や虫の鳴き声などは全く聞こえなかったのを覚えています。
日食が見えていたらこの雰囲気を楽しむ余裕はなかったかも知れませんね。
>>469 >なおマスコミノーチェックの2001年は大出現
そういえばマスコミは騒いでなかったなあ。
ちゃんと予測は出ていたのだけど、マスコミが乗ってこなかったので、
情報収集していた人と、彼らから情報を得た人だけが楽しんだね。
>>479 >>498 遠征して曇り空が真っ暗になるのを体験して、三日月太陽だけみせてもらった上海組は微妙組?
まあ満足しているけど・・・やっぱ悔しいよなあ。勝ち組とはとても言えない。
>>499 曇り空から暗黒までの間が15分くらいしかないのはちょっと特殊な体験だった。
つるべ落としなんてもんじゃないぞ。
785 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 17:37:29 ID:wm6OwvR6
>581 ひょっとして、私も同じ電車に乗っていたかも… 上海の当日の予報は曇りのち雨 案の定、ホテルの窓から見上げると、鉛色の空 今にも雨のような状況に、上海での観察は無理と判断 ネットで杭州の天気を再チェック 僅か200km西では晴れの予報 上海発のフライトは、13:10 一か八かだ 上海南7:10→(新幹線)→8:30杭州 駅近辺は薄曇り、殆どの時間太陽が姿を現す ダイヤモンドリング、黒い太陽、コロナを観察 皆既の瞬間は感涙 我ながら行動力に満足 明るさが戻るや否や帰路へ 杭州10:07→(新幹線)→11:27上海南→(タクシー)→ 12:10リニア駅12:15→(リニアモーター)→12:23浦東国際空港→ 12:30受付に駆け込む、あえなくtoo lateの一言 昨日のオンラインチェックインを思います。 バーコードの着いた用紙を手渡すと笑顔で「OK」の一言 僅か20分で出国手続を終え(免税店無視)搭乗口へ オンラインチェックインは、救いの神ならぬ、救いの紙でした。
786 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 18:37:51 ID:ZRSikaYn
>>492 傷口に塩塗って悪いがw あのしし座流星群が見れたのは本当に幸運だった。
今度の皆既日食ツアーに嫁がついてきたのも、しし座に連れて行ったから信用されてた
その信用も・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 まああの暗闇には感動してたけど。
>>524 ほんとにそうだな。
暗くなるのを撮るために、露出マニュアルできる動画デジカメを1つ追加して
流しっぱなしにする予定だったのをうっかり忘れた俺が言ってみるw
>>526 1987年だっけ?の沖縄金環食見たけど、
>>392 的に言えば
皆既・金環皆既日食>>越えられない壁>>曇天の皆既帯>>越えられない壁>>金環食≒部分日食
>>585 勝った負けたは自分が決めることだな。
俺的には届かなかった、負けた・・・けど満足なところまではいけた。行って良かったって感じか。
>>709-711 国内組の利点はこれかな。国外に比べ移動が容易であること。
ドラマチックな人生のようだ。感動した。
皆既日食は人生
と書いてみるテスト。
>>774 小さい飛行機なら、貨物量によっては席数が変わったりするよ。30席ならありえる。
20席以下になると、乗客にデブが何人いるかでも変わったりする(^^;)
787 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 18:38:26 ID:kKq1KRDh
>>784 俺も上海負け組みで、中学校校庭400mトラックで観測したんだけど、
同じツアー会社だったかな?
皆既直前が曇りで元から暗くなってたから、日食で暗くなってるのかどうなのかが
分からなかったんだけど、明らかに急速に暗くなり始めて、「あ、皆既だ」って分かった。
皆既になったら隣の人の顔も分からないくらい真っ暗だった。
俺は皆既は過去3回見てるんだけど、これほど曇ってたことはなかったから、
今までで一番暗くなってた。晴れてるときの皆既は満月の夜よりちょっと明るいくらいだけど、
今回は周りの街頭の明かりが入ってただけで、ほぼ闇夜だったな。
これで通算成績2勝2敗。
788 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 19:41:42 ID:nFg1/iBB
789 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 20:29:29 ID:W6hPMwbo
400人乗せて悪石島に特攻した、1万トン超客船 「ルーシー号」の話題が出ないのはやっぱ麻○のせい?
790 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 20:30:33 ID:wrH/9eA9
撮り鉄ついでに鹿児島県で見た俺は勝ち組。 望遠鏡のアイピースサングラスもって行ってよかったわ。 雲間からいきなり出てきたからな。95%でも超眩しい。 よっぽど暗くなるかと思いきや、影も出来てるくらい明るい。 太陽の光線って凄いな。
791 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 20:40:14 ID:4LhKWh8d
不思議なことに太陽の99%が隠れても予想以上に地上は明るい。
792 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 20:45:07 ID:XkSn4ozn
今まで2回見た俺が今回はテレビ観戦
予算・日程・計画すべてにおいて準備不足
完全に負け組
>>787 今まで2回見て今回暗闇体験ならそれは勝ち組だと思う
793 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:06:19 ID:cdW+8y0S
>>790 >>791 今回、皆既日食の暗闇を初めて経験したのですが
ホントにそう思う。
太陽の光って凄い。太古の人が神と崇めるのも分かる気がする。
794 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:10:20 ID:et/3mJ3o
>>793 99%の部分日食と皆既日食とは全く違うと書き込みがあったが、よ〜くわかったw
795 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:18:49 ID:3ZaG3gXc
俺も行く前はダイヤモンドリング・コロナ・黒い太陽と思ってた。 奄美空港で最初は薄雲の向こうに見えていた太陽が、だんだん雲が厚くなって見えなくなってきた。写真も撮りづらい。 あ〜あ、なーんて思ってたけど、あの皆既直前の風景(光)の変化と空気感に感動した。 皆既中は三脚からカメラを外して夢中で周囲を撮影した。 で、あとから思ったけど露出一定で周囲の変化を撮り続ければ良かった・・・ 皆既童貞だったから太陽が主役だと思って、カメラはずっと太陽を向いていたんだよぉ
796 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:22:45 ID:grURUQgv
>>774 ,
>>775 ,
>>780 熊本人です。鹿児島市内まで1時間半で行けるので、屋久島と奄美大島(皆既帯の
両端へ行けるようにしておけば、どちらか晴れるだろうと考えた)に行く切符を
確保して、前日の天気予報で奄美大島に決めました。
当初は、行きは21日の沖永良部島回りで、帰りは22日の11時40分鹿児島行きでしたが、
18日に行きの直行便が取れて、21日鹿児島に向かう途中に直行便の最終便が取れました。
そして、21日の夜には最終便鹿児島行きが取れて、22日の空港に向かうバスの中で
13時15分鹿児島行きが取れました。
こんなことなら、21日の喜界島行きフェリーのキャンセル待ちに並んで、それがダメだったら、
22日喜界島行きのキャンセル待ちに並べば良かった・・・。
今回の皆既日食で得たことは、「働かなくても生活に困らない金を持っていることが最強」
ということです。仕事をしていなければ、便数が多く容易に1泊2日で行ける屋久島や奄美大島
にしなくても良かったのです。
でも、奄美大島では歓迎ムード一色で、島の皆さんは親切でしたし、その点はとても良かった
と思います。今度は、天気が良く、気持ちにゆとりがある時(今の部署は精神的に大変です)に
奄美大島に行きたいと思います。
797 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:23:18 ID:3ZaG3gXc
家に帰ってきてから録画しておいたNHKを見た。 なんで皆既中に太陽のどアップなんだよ!まあどこの局でも同じだが。 見るべきところはそこじゃないだろ!と思うようになった。 ああいう報道だから皆既日食=ダイヤry になっちゃうんだろうな。
798 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:28:18 ID:Rt2rkI5m
>>786 うむ、あの しし座流星群は凄かった!
俺は秩父で見たのだが、文字通り雨のように降り注ぐ瞬間に巡り会えた。
大流星も見れたし。
流星群の場合は、不確定要素が多いからな。日食の様に晴れれば確実ではないから、
まさに一期一会だったと思う。
799 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:34:05 ID:3ZaG3gXc
>>796 「働かなくても生活に困らない金を持っていることが最強」
はは、そうだね。仕事っていう制約がなければあんなハードスケジュール組まなくても良かったし。
家出てから奄美大島行って29時間後には帰ってきてたし。
奄美空港出て目の前の芝生を30mくらい進んで日食見て帰ってきた。
26年後には定年してそうなっている予定。と前橋在住の俺が言ってみる。
800 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:38:28 ID:myFZMJpX
>>796 この世は、 @金あるやつ→暇もある
A金ないやつ→暇ナシ、休み取れん これが通例ww。
ぱしふぃっくびーなすなんかに乗ってた人たちは、全員@
801 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:44:52 ID:fn3V2tNE
>>795 同じく空港近くの海岸で観測。自分も始め雲が厚くなってきたのかと
思ってたけど、あれは食が進んで光度が下がったせいもあるのでは?
皆既中も注意して目を凝らすと、雲の向こうにコロナが見えてたし。
とはいえ、あの刻々と暗くなっていく様子や、風も涼しくなっていく
変化はそれだけでどきどきで、特に皆既突入後は真っ暗になった空と
南東の水平線の夕焼けのような色のコントラストに目を奪われた。
あれが快晴だったら、3分あっても周囲に目を向ける余裕はなかった。
>>797 確かにあれが一番劇的だし、今でもとても見たかったとは思うけど、でも
それだけじゃないってのも曇りのおかげで逆によく判っていい経験だった。
また次の機会があれば、もうちょっと落ち着いて太陽も周りの風景も両方
しっかり楽しみたい。
802 :
796 :2009/07/25(土) 21:45:01 ID:grURUQgv
>>795 僕も奄美空港で見ましたよ。最初は、日差しが強くて、日焼けでヒリヒリして大変
なことになるのではと思うくらいでしたよね。
空港は見晴らしが良く、しかも東側が開けているから、皆既前に西側から空が黒く
なっていく様子と皆既中の赤い水平線を見ることができて良かったと思います。
しかも、皆既中に着陸する飛行機の写真も撮ることができました。(次回は、この
飛行機に乗っていた皆さんが皆既日食を見ることができたらいいな)
写真のことはよく分からないので、「写ルンです」で撮っていたのですが、これは
露出一定ということでしょうか。黒い太陽やダイヤモンドリングは撮れないかもし
れないと思っていたから、明るいときと皆既中の風景や送迎デッキの様子を撮りま
したよ。
803 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:51:42 ID:fn3V2tNE
>>795 同じく空港近くで見てたけど、あれは雲が厚くなったというよりも、
食が進んで暗くなったせいだったんじゃない?
雲越しでもダイヤモンドリングが光るのは判ったし、よーく注意すれば
コロナもうっすらそれらしきものが見えたから。
とはいえ、確かにあの周りの明るさや気温が刻々と変化していく様子は
本当にどきどきして感動的だった。
804 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 21:53:41 ID:Rt2rkI5m
>>786 うむ、あの しし座流星群は凄かった!生きてて良かったと思った瞬間だった。
俺は秩父で見たのだが、文字通り雨のように降り注ぐ瞬間に巡り会えた。
大流星も見れたし。
流星群の場合は、不確定要素が多いからな。日食の様に晴れれば確実ではないから、
まさに一期一会だったと思う。
805 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:08:16 ID:3ZaG3gXc
>>801 うん、ダイヤモンド(リングは見えなかった)もコロナも雲越しに何とか見えたけどさ。
ただ当初のテレビでよく見ていたイメージのようには見えなかった。
基本双眼鏡観測だったけど日食が進むにつれて雲が厚くなっていくのがわかった。
次の機会にはしっかりと準備して落ち着いて観測したいね。
今回も3分以上あると思ってたけど、あっという間に皆既が終わってしまった。
>>802 写ルンですは最近のは使ったことがないからよくわからないけど、
昔は露出一定だと思います。
焦点距離(ズーム)・絞り・シャッタースピードに変化がなければ一定と考えて良いと思います。
806 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:14:58 ID:d0JdfHTA
>>803 自分も奄美空港前の芝生で見ていました
確かに「コロナ見える!」と叫んでいた人もいましたね。
残念ながら自分には雲と判別できませんでした
(あれかな?というのが一瞬見えた気はする)
皆既直前、ベイリービーズ(かな?)が連続で光るのを見たような気がしたんですが・・・
全く報告が無いということは、見間違いだったのかな?
807 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:21:37 ID:PsT/irL6
小笠原船ツアーから今帰還した。 雲はほとんどなく、ばっちりでした。 船長は雲を避けて予定の航路を変更していました。
808 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:27:21 ID:j5g0MUrg
809 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:32:28 ID:ZRSikaYn
>>797 俺も上海曇天皆既を経験したらそう思うようになったけど、
NHKは2002だったか南極の皆既食で、周囲の情景を重点にした撮影・放送してる。
本影の移動を見せるような撮影とか、ペンギンの様子を撮るとかいろいろやってた。
だけど、事前にそれ見ても、それほどすげーとは思わなかった。
今回の曇っている日食の1/10も伝わってなかったな。
さっき見直したらとても実感できるんだけど。
やっぱり大画面TVくらいでは、黒い太陽抜きでも360度パノラマサラウンド風温度感覚つきにはまるで敵わない。
あたりまえだけど。
そういう放送の反響がいまいちだったからあまり重視しなかったかも。
「ああ、視聴者はとにかくダイアモンドリングとコロナがみたいんだな」って感じになったかもしれません。
810 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:34:36 ID:8YHdZ1MB
上海で曇天の中、第一接触時の適正露出&シャッタースピードで5分おきに撮ってたけど、 皆既9分前には凄く暗く空が少し判る位の暗さになってた。 その時でも肉眼で見た感じはだいぶん薄暗くなってきた感じはしたけど、そこまで暗くなってる 感じはなかった。 ちなみに皆既中は焦点距離10mm絞りF11で5秒露出でも地平線付近が赤いのが判別できる程度で その他は真っ暗だった。
811 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 22:50:35 ID:et/3mJ3o
>>806 自分は奄美空港の北側の海岸で見ていましたが、
雲越しにコロナらしきリングがうっすらと見えましたよ。
>>809 激しく同意。空の状態の変化はTVでは表せないな。
曇りだったから撮影はあきらめて、周りの変化を十分に楽しめたのは大きな収穫。
812 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 23:00:03 ID:ZRSikaYn
813 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 23:13:36 ID:1hjKAZH6
>>806 お、奄美空港前の芝生組がいますね。
自分は一度展望デッキに上がったら、結構混んでたんで、デッキから見えた芝生の広場へ。
広角で撮ったリバーサルには、本影の移動が確かに写ってました。
814 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 23:29:07 ID:bsVjudQH
私は奄美大島展望デッキ組です。 朝伊丹発奄美行きで奄美入り、皆既見た後11時40分の鹿児島行きだったので、滞在2時間10分、結局空港ビルから1歩も出ませんでした。 仕事の都合で日帰り強行軍になりましたが、十分雰囲気堪能しました。 雲の影響で写真はイマイチでしたが、周囲の明るさの変化、気温の変化、飛び交う鳥たち、すっかりハマってしまいました。 近くで一眼で撮影してた人はコンパクトデジカメの動画モードで周辺を動画で押さえてたみたいです。 このスレ見てたらうぷしてほしい・・・
815 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 23:32:21 ID:RfvCYfNS
各サイトに投稿された画像を見て回ると、重慶・武漢・杭州・喜界の中で 杭州が一番キレイに太陽が見えているような気がする。
816 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 23:34:53 ID:WGj0tze2
ミラコスタのベランダのある部屋からディナー食いながら、ショーと花火みようとしたら、雨(2泊連続1回、1泊2回)の経験が、悪石での雨にも負けない強い心を作りました。
817 :
名無しSUN :2009/07/25(土) 23:56:57 ID:/LEJugIV
新婚旅行をこの日食にしていた夫婦がNHKに出てたって本当?
818 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:08:44 ID:BT8SWd0M
>>811 すぐ近くで見てたんだが、双眼鏡かなんかで見てたの?肉眼で見てたら、
雲越しダイヤモンド(皆既直前に少し明るくなった)が終わったらどこに
太陽があるかもよくわからん状態になったので周りばっかり見てたんだが。
819 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:14:52 ID:vohTPqd8
日本語でOKよ
820 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:23:15 ID:ZLfvknu1
>>818 肉眼だよ
うっすらと白いリングが見えていた。
周囲を見渡してからでも目を戻すと白いリングが確認できた。
その白いリングから第3接触の光が出てきたから、あれはコロナの輪だと思える。
821 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:40:14 ID:0Y+zU3hw
おが丸自慢するな 抽選で何人もつるんで申し込んだ詐欺野郎共 ペテン!ペテン!ペテン!ペテン!ペテン!ペテン!ペテン!
822 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:42:22 ID:LeYvDpHd
飛行機で日帰したり、現地で天気の良いエリアを捜すために移動したりして 日食を見るためにアクションを起こした人が勝ち組みたい。 仕事で忙しかったが有給休暇届も出さずに、そのまま仕事して窓の外から 雲越しに部分日食が見られた私は負け組。(・ω・` )
823 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:45:19 ID:BT8SWd0M
>>820 第3接触といったら皆既が終わるところか。よく思い返したら、皆既になって
周りをみて、皆既の終わりが近づくにつれ、西のほうから明るくなってきた
んで、太陽を見上げて、皆既が終わると急速に明るくなった…
って、太陽見えてんじゃん…俺… ま、周りの様子をじっくり見ながら皆既中
の太陽にずっと注意を払うってのは、皆既日食初体験の俺には無理だったか…
824 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 00:53:30 ID:hk0i2OST
>>818 奄美空港芝生だが、肉眼でコロナらしきものが確認できた。
>>820 と同じ感じかな。あれがコロナかな?ってところから第三接触が確認できたから、コロナの輪だと思える。
双眼鏡とか望遠鏡のたぐいは余程口径が大きくないと像が暗くなってしまうので、
ああいった淡い光は見えないんだよね。
8倍21mmの双眼鏡では全然見えなかった。
825 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 01:07:37 ID:BT8SWd0M
>>824 なるほど、俺が「西のほうから明るい何かが近づいてくるっ!!」って太陽の方を見上げたときに
見えたものがたぶんコロナだったのか。ここにこなければ、「らしきもの」とはいえコロナを
見ていたことすら気づかず終わるところだった。
>>820 >>824 ありがとう、ご両人。
826 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 01:17:39 ID:bipcmqU3
>>813 芝生の広場とは、空港ビルを挟んで滑走路の反対側の芝生のことでしょうか。
展望デッキで見ましたので、水平線が赤くなるのを確認できたのは良かったのですが、
セミの鳴き声が止むのは確認できませんでした。
芝生の広場では、セミや鳥の様子は観察できましたか?
ちなみに、第三接触は確認できましたが、第二接触は太陽の光がスーッと消えていく
ことしか確認できませんでした。コロナは見えていませんが、第三接触が起こる場所を
見つめていましたので、微妙な明るさの違いに身体が反応していたのかもしれません。
827 :
813 :2009/07/26(日) 01:37:37 ID:foNwSw6G
>>814 なんと行き帰り同じ便です。
結構ドタバタして、余裕がない旅程でした。鶏飯を食べたかった…
>>826 そうです。
そういえば蝉には注意を払っていなかったけれど、鳥や犬は騒いでいたような気がします。
周囲を見回しながら広角リバーサルのみでやっていたので、西の空がどんどん真っ黒に
なっていくのも気が付きましたよ。
あと、涼しい風。
828 :
826 :2009/07/26(日) 01:52:35 ID:bipcmqU3
>>827 ご回答ありがとうございます。
涼しい風は展望デッキでも感じることができました。
自分は皆既開始10分くらい前に気付きました。
829 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 05:14:27 ID:uF9M5Gp1
ぉおおおおお ほおおおおおおおっていった人が勝ち組
830 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 07:21:28 ID:ZLfvknu1
829が勝ち組の定義を一言でまとめちゃったw
831 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 07:30:14 ID:brVED0tW
それにしても、トカラ列島組からの書き込みがないなあ。 感想聞かせてよ。
832 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 07:35:01 ID:Mw+DxMj7
おが組です。 昨日帰還した。 揺れてる。まだ揺れてるよ。 黒い太陽の感動と、陸酔いで。
833 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 07:47:02 ID:d5AbsXVC
同じくおが組です。本当に船長さんに感謝の一言でした。R2-(2)で観測。 トータル、70時間船に揺られたけど、満足の旅でした。 日食に感動。クジラに感動。南の島に感動。 船酔いは ほとんど船は安定していて ありませんでした。
834 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 08:00:52 ID:HWzKKvHb
日食グラスを買えなくて、サングラスやフィルムで皆既日食を見た中国人はみんな負け組。 いずれ網膜の障害が起きてくる。溶接用の遮光グラスn14以上ならば問題ないそうだ。プ ラスチック性でないと割れる危険性がある。紙で貼り付けた日食グラスを保存して置くこと はできない。なのでn14以上の溶接用のプラスチック製の遮光グラスを買っておけばいい。 中国人は知識が乏しいし、インテリが少ないし、報道が稚拙だからあんなことになったんだ よ。日食を裸眼で見るなんて失明に繋がるよ。特に日中の日食ではだ。来年の南クック諸島 皆既日食は南半球の冬期に当たり、気候も晴天が続く。また時間は日没寸前だから裸眼でも 観測できるかも知れない。夕日は紫外線や赤外線が弱いからな。
835 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 08:06:25 ID:BbcgKvHs
>>828 涼しい風といえば、奄美の内陸側で見てたんだけど
食分八割くらいの時に潮風が吹いた気がした。
836 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 08:26:50 ID:/Fk0tblI
>>834 南クックの皆既時間の太陽の位置は東北東の高度13度位ですけど。
嘘の情報流さないでね。
837 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 08:36:11 ID:yIbE4Vqo
838 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 08:43:21 ID:racG2o9d
839 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 09:05:07 ID:5UWuLPf1
今更だが ビクセンの日食グラスって、販売店ごとにデザインが色々違うんだね。 もう売り切れて手に入らないけど…
840 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 09:17:57 ID:jq8cnqvF
841 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 09:59:09 ID:tEhLDrTd
>>839 意外と、地方の天文館見たいなところに行くと
結構売れのこっているかもしれないよ。
あの日食の日、当方がお邪魔した某天文館では、
日食メガネをケース単位で売店に出していたからな。
842 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 10:15:21 ID:3Sv/RH8M
>>840 おいしかったでしょう
生産フル回転で売り切ったそうだからね
インフルエンザのマスクと同じよ
843 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 11:20:54 ID:Wx045ekN
>>829 ということは、奄美大島組は一応勝ち組だな。
写真で見るような皆既日食ではないけど、太陽の光が消えた時には、おおーっと言っていた。
行かないより行った方が良かったと、自信を持って言える。
844 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 11:29:05 ID:Wx045ekN
口永良部島ではダイヤモンドリングが見えたらしい。スポーツ新聞のホームページに載っていた。黒い太陽とコロナについては何も書いてなかった。
845 :
愛知 :2009/07/26(日) 11:52:32 ID:iE61N5tb
マンが喫茶に行きたい一心だったから、頭から抜けていた…OTL
846 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 11:57:31 ID:+Ly5AMz9
TBSやってる
847 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 12:20:21 ID:LeYvDpHd
完全な皆既日食を体験しても、初めて中出ししたときよりも興奮しなかった。
848 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 12:27:59 ID:racG2o9d
一応のまとめ。地上限定。もちろん、一つの「市」や地域でも広域な場合は 以下の通りではない地域もあったはず。 全く雲がなく、超クリアな日食・・超勝ち組 硫黄島近海・インドの一部・ブータンの一部等 極めて雲が薄く、かなりクリアに観測できた・・・普通勝ち組 杭州・重慶・紹興 少し濃い目の雲を通してコロナ等も観測できた・・・準勝ち組 喜界島・武漢・安慶・上海滴水湖・烏鎮 かなり濃い目の雲を通してなので、コロナははっきり観測できなかったが、 ダイヤモンドリングは観測できた・・・一応勝ち組 奄美大島等 と、いったところでしょうか??
849 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 12:34:23 ID:Oo2z1q7x
ゴメン。見た時 「なんて幻想的なんだろ〜」 と思ったのに自分のショックでボーッと流しちゃった プカプカ島近海のクルーズ船からの皆既と雲と海のあの写真を どなたか再度貼ってくださいませんか? やはり壁紙にしたい!けど何故か見つけられません。 ところで28日からは実写版て書いてあったが、みんなサンシャインのプラネタリウム行く? 自分なんか今回轟沈組だしスゲー虚しくなるだろうけど 近いし思わず行っちゃってため息ついてるかもです・・・
850 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 12:42:00 ID:LeYvDpHd
NHKの番組を見返すだけでも興奮します。━(゚∀゚)━ ! 女性アナウンサーの「綺麗〜」と言っていたのが印象的。
851 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 12:51:30 ID:+Ly5AMz9
みんな昭和のコロナ買って乗れよ
852 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 12:53:49 ID:9fYE3Jg9
853 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 13:22:28 ID:kRTzrg/W
>>829 うわあああああああ うはああああああああ
でもいい?w
三日月太陽を数分@お台場だけど
食が最大の時に雲が切れたのは日頃の行いがいいのかな
>>849 マジで!?絶対行く!
情報d!
854 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 13:27:52 ID:W9X0BNMG
855 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 13:48:53 ID:bWncn000
雷雨の上海で初日食を体験した。突然の豪雨で撤収が思うようにできない人がいたので傘をさしかけたりしているうちに皆既になる瞬間を見逃した。本当に自分は馬鹿だと思ってあとから死にたいくらいに情けなくなった。
856 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 14:04:21 ID:+Ly5AMz9
なぜ梅雨前線が戻ったかというと、 奄美〜本州の前線は東北へ北上しているが 現在、ジェット気流が蛇行してるために エベレストネパール山系に当たって 南北2気流となり、奄美〜九州に再度前線が掛かった 2つ梅雨前線ができたということ ジェット気流の蛇行
857 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 14:24:31 ID:c1roWZCX
悪石島には学童疎開船対馬丸の怨霊
858 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 14:43:38 ID:Oo2z1q7x
859 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 15:00:37 ID:/xrsAxs+
やっとインドで2ch書き込めるネットカフェをみつけたので、書きこませてもらいます。 バナラーシの皆既日食すんごくよかたよ〜。周りは暗くなり、空にはまるで穴の開いたような黒い太陽。 ガンジス川はそれを見物するインド人でイモ洗い状態。まさか雨季のインドでみられるとは思わなかった。 何にも考えず偶然そこにいますた。申し訳ないっす。
860 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 15:40:54 ID:jwHQyLoJ
test
861 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 15:53:06 ID:jwHQyLoJ
やっと、アク禁開放されたー 中国・嘉興組です。部分のみで皆既は見れませんでした。 ツアー、直前まで杭州のと迷って、なおかつ21日のフリー時間に自力で杭州観光行ってたのに 見れなかったなんて運悪すぎ・・・。 まあ、今回は見えたところの方が少なかったようなのでしょうがないかな・・・。 3年後のケアンズでリベンジします。天気のこと考えると、自由に動ける個人手配にした方がいいんだなーと思ったよ。 その方が安いし。
862 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 16:16:58 ID:HjZBFkzT
863 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 16:35:45 ID:Ds2FUxKc
>>862 へぇ〜
こんなのがあったんだ。
日本人でも参加出来たんでしょ。
日本の旅行会社も頑張れば良かったのにね。
俺だって、多くの中国人には非現実的な金を払って見に行ったのだし、
(太陽は見られなかったが)何人だろうが、見られた人良かったねって
思うだけだよ。
864 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 16:38:13 ID:0Y+zU3hw
26日午前7時35分ごろ、大阪市住之江区南港北2の大阪南港コスモフェリーター ミナルに係留中のフェリー「さんふらわあ あいぼり号」(全長153メートル)の煙 突から大量の黒煙が出ていると、119番通報があった。大阪市消防局によると、船内 地下1階の機械室で油漏れがあり、油に引火し、出火したとみられる。ヘリコプターや 消防艇などが出動し、約1時間20分後に消えた。船内に乗客はおらず、乗務員30人 にけがはなかった。 きりしまじゃねーけどな
865 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 16:42:16 ID:JqV5Yipg
奄美大島は今日は雨 飛行機マダー状態 ついでにラウンジプリーズ あやまる岬で曇りごしだけどうっすらとコロナと皆既後のダイヤモンドリング観えてた
866 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 16:52:38 ID:K+/FANcu
>>862 それは結局ポシャったって聞いたぞ。
事実、NHKの硫黄島中継では一般人らしき声は全く入っていなかった。
アメリカ人の日食マニアはとてつもなく大声出すから遠くからでもよく分かるはずなんだが。
867 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 17:13:14 ID:D9DDSu6P
こういう論議によくある問題点は、”自分の価値を他人に押しつける”事でしょう。 何の根拠もなく、他人も自分と同じ事を考えていると思っている事が問題点なのです。 もちろんお金や時間の価値は、各個人により異なるものです。 例え5,000円で、すぐに皆既日食が見られたとしても、「黒い太陽なんてどーでも良いし、ただ単に夜じゃん」と思っている人には無価値。 例え200万円で、10日拘束だって、もうすぐ亡くなりそうな資産家が、一生の最後に見て亡くなりたいと思うのであれば、価値はある。 各個人が投資した金額や時間の価値以上に「ぉおおおおお ほおおおおおおお」って言った奴が勝ちでしょう。 私は奄美大島組 海は綺麗だったし、太陽の光が消えた時には、おおーっと言っていた。 あの気温が下がってきたゾクゾク感、鳴くのをやめたセミ、皆既帯の闇、遙か彼方の夕暮れっぽい空 そして、次につながるかもしれない日食機材の設置や設定、撮影条件等の手際向上…… 投資した金額と時間以上の、貴重な体験をありがとう。
868 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 17:17:14 ID:AVPXFvgz
>>862 への返信
硫黄島は退役軍人や遺族による慰霊という目的がなければ入島できないのよ。
で、そのツアーはその権利にうまく乗じて企画したもの。だからアメリカ人じゃないと
受け付けてくれなかったらしい。
どうしてポシャったのかはわからないが。
869 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 17:36:10 ID:erPyqbt+
悪石島とかはどうでもいいけど、日本全国曇りまくりで、子供達が部分日食見られなかったほうがかわいそうだ。 せっかく理科に興味を持たせられる機会だったのに・・・ これで日本の将来は終わった・・と言ってもいい。
870 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 18:56:24 ID:racG2o9d
>>869 それなら僅か3年後にまたあるから問題ないのでは??
871 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 19:05:31 ID:QCXEsufl
>>869 日食頼みでどうかしようとしてるのが終わってる
872 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 19:54:02 ID:LibZwhEa
>>867 ポジティブな考えをありがとう。
自分は奄美に苦労して行ったのに黒い太陽もコロナも見られず意気消沈してた。
前日までずっと晴れていたことや、見られる確率が高いとされていただけに、
まさか梅雨前線の南下の影響を受けるとは夢にも思わなかった。
もう悔しくて。
でも皆既でしか感じることのできないさまざまな臨場感を経験できたのは良かった。
必ずリベンジじてやると誓ったよ。
873 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 20:06:34 ID:1visrCww
“ 日 本 固 有 の 領 土 ” で あ り な が ら 日本国籍を持つ一般人が行くことができない事実上の外国領、 択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島・竹島・尖閣諸島・硫黄島。
874 :
@岐阜・美濃地区 :2009/07/26(日) 20:39:42 ID:W6x9pGbg
曇ってたので少しぼやけて三日月と言うよりあれはバナナだったな 一応勝ち組(?)
875 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 20:42:56 ID:qWSLDbcL
喜界島で見たけど、硫黄島やぱしふぃっくびいなすの映像見るとやっぱりうらやましい 影の中心だと暗さも全然違うね
876 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 21:39:48 ID:mFslFRON
877 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 22:23:11 ID:uaGY2Bf/
嘉興で見た負け組みです。 ツアーなので動けず失意の帰国。 3日たってやっとケアンズへのリベンジに 燃えてきました。
878 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 22:47:16 ID:sL9fq1jO
ふじ丸組です。 日食の全経過、ダイヤモンドリング、コロナ、地球照、本影錐、シャドーバンド、全周夕焼け 水星、金星、シリウス、カノープス... おまけに当日朝にグリーンフラッシュも見ちゃいました。 夜に見た、船上の銀河もすごかったです。 毎食おいしい料理で、おやつ+夜食付き 最高の勝ち組かも。これで13万円は安かった。 船長さんありがとう!
879 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:14:27 ID:mFslFRON
880 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:23:03 ID:uZJTNecV
う〜ん、人生は理不尽というのは本当だなぁ。 お天と様は公平に頭上にあるというのに。 さらば、このスレ! 不運にも見れなかった人々に幸あれ!
881 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:25:43 ID:rZS4FFl3
今回、トラウマになるほど思いっきり不満だった人、妬んだ人は 来年7月12日 チリ、アルゼンチン南部にGO! 冬場だから晴れる確率大
今後見られる日食
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%A3%9F 日付 種類 説明
2010年1月15日 金環 アフリカ中部、モルディブ、インド南部、スリランカ、ミャンマー。日本でも西日本中心に部分的に欠ける
2010年7月12日 皆既 イースター島を含むポリネシア、チリ南部およびアルゼンチン南部 2011年1月4日 部分 2011年6月2日 部分 日本では北日本を中心に見える 2011年11月25日 部分
2012年5月21日 金環 2012年11月14日 皆既 2013年5月10日 金環 2013年11月3日 金環 2014年4月29日 金環
2014年10月23日 部分 2015年3月20日 皆既 2015年9月13日 部分 2016年3月9日 皆既 日本では部分的に欠ける
2016年9月1日 金環 2017年2月26日 金環 2017年8月21日 皆既 太平洋・アメリカ合衆国・大西洋 2018年2月15日 部分 2018年7月13日 部分 2018年8月11日 部分 2019年1月6日 部分 日本でも見える
2019年7月3日 皆既 2019年12月26日 金環 2020年6月21日 金環 2020年12月14日 皆既
2021年6月10日 金環 2021年12月4日 皆既 2022年4月30日 部分 2022年10月25日 部分 2023年4月20日 金環 2023年10月14日 金環 2024年4月8日 皆既
882 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:33:55 ID:CbUC67y2
>>880 自分もそれを感じた。
今まで色々と自分の不運・不幸を恨んでいたけど、
今回は皆既日食を一部始終拝めた自分の幸運に驚くとともに、
いままでの自分の不幸な境遇(だと自分が思ってる)
が帳消しになったような気さえした。
要は本人の考え方次第だろうけど、
ある面では幸運にも幸だったり、別の面では不運にも不幸だったりで、
どこかでバランスしてるんかな。
本当に運というものについて考えさせられました。
883 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:42:31 ID:YmbHSmP1
>>881 なんでみんな来年のイースター島にこだわるのかなぁ?
日本からだと悪石レベルに交通がめちゃめちゃ不便でしょ。
天気悪くなると簡単に悪石アゲインだろ。
ちょっと調べれば2012年のケアンズ〜ニューカレドニア南〜ニュージーランド北とか
2035年の金沢〜長野〜宇都宮、前橋、水戸とかあるのに。
884 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:46:38 ID:yIbE4Vqo
>>883 >交通がめちゃめちゃ不便
パペーテからほんの4時間
>悪石アゲイン
むしろ喜界島なみに名称に縁起をかついだ島
885 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:57:07 ID:QtKKI59F
>>883 イースター島なんて超観光地、30マンぐらいからツアーがいっぱいあるぞ、飛行機でひゅんと飛べる。
交通の便はめっちゃ楽。それより晴天率のいいところを目指せ。
886 :
名無しSUN :2009/07/26(日) 23:59:17 ID:3ckpvrC+
>>878 自分もふじ丸組。
>日食の全経過、ダイヤモンドリング、コロナ、地球照、本影錐、シャドーバンド、全周夕焼け
>水星、金星、シリウス、カノープス...
この辺全部同じ。
グリーンフラッシュだけは発表してくれた人のパワポの写真でしか見れなかったけど、それだけでも十分綺麗だった。
一泊2食付きで2万の宿なんてザラだけど、昼食も含めた「3食」付き(さらに希望者には夜食もタダ、つまり4食)で
5泊で13万はあまりにもお得だった。
トイレもウォシュレットで超快適だったし。
最後の終了式で乗客を代表して挨拶したおじいさんの
「ふじ丸という名の亀に乗って竜宮城へ行ってきた心地」というのは名言でしたね。
主催者の皆さん、船の皆さん、本当にありがとうございました。
887 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 00:44:07 ID:GitgoVMF
勝ち負け言うのもなんだが、真の勝者は奄美大島の今井崎らしいよ。 星空までばっちり見えたらしい。地形的にも納得できる。 俺は当日早朝フェリーで入ったんだが、もし前日入りしてレンタカー まで確保できたなら、地形から判断してあの辺りを選べたかもしれない。
888 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 00:48:59 ID:m52CQiJ5
俺は上海市内。欠け初めの太陽が薄雲から一瞬見えただけ。 皆既の15分前から突然雨が降り始め、そのまま夕方まで降り続いていた。 その時はなんとも思っていなかったのだが、 2ちゃんで上海市内でも見れたところがあったと知ってしまったおかげで、 負け組み意識が急激にこみ上げてきたw
889 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 00:55:25 ID:QWLHFt0E
>>883 2017年と2023年だっけの北米もいけそうですね。サンディエゴのビーチで見られそう。
2023の方は1月の五大湖地方だからちょっときついかな?
どうせ2017ぐらいまで金も暇もたまらないしぃ
890 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 00:59:29 ID:Y1RXX0w4
2012年のケアンズはツアー盛り上がりそうだね たとえ日食×でも、グレートバリアリーフ観光セットと考えればね。
891 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 01:38:58 ID:KYEBRrbm
硫黄島組自慢するな 抽選は複数応募の詐欺野郎 縁故組のろくでなし内輪共 他は金で権利獲得の俗物 運を使い果たした運を使い果たした運を使い果たした運を使い果たした運を使い果たした運を使い果たした運を使い果たした
892 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 02:03:11 ID:Iizggr7d
>>890 そうそう。ケアンズは良い条件というか選択肢が豊富。
クルーズなんて腐るほどあるし。ブリスベン〜ヌメアの飛行機なんかも
ちょうど良いのがあるかもしれない。ニューカレドニアから南下も良いし
ニュージーランドから北上しても構わない。
でも絵的には、早朝ケアンズからグレートバリアリーフをバックにして
コロナを輝かせる黒い太陽が見たいな。
893 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 03:15:27 ID:d8HoRwQ8
>>862 日本政府が毅然と跳ね除けたと聞いている。
894 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 04:22:56 ID:5/QXGPpa
なんだかんだ言っても 実際に現地に行った人が勝ち組でしょ。 日食が見られなかったのは残念だけど あの暗さを体験できただけでも 勝ち組だと思うよ! 因みに 10時50分までしかテレビの生中継を見れなかった俺が 1番の負け組。 運悪く 11時から仕事の予定が入ってた。
895 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 08:17:32 ID:h2RiMfnP
遅れたけど昨日ネパールから帰ってきた。 生憎の小雨だったけど、一気に暗くなってびっくりした。すごい感動した。 なんていうか、「体感」した感じ。 皆既と部分には絶対的な違いがあると思った。 今度は晴れた皆既を見たい。
896 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 09:57:13 ID:5NFZ/H+C
今回の特別功労賞は、雲を避けて日食観測に適した観測ポイントを見つけた船長さん。
897 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 10:37:03 ID:zKH3mHpY
>>896 あれって結構難しいんだろうなあ。本当に乙ですわ。
願わくば参加したかった・・・船に弱い家族がいたので断念・・・
898 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 10:57:17 ID:5NFZ/H+C
>>878 と
>>886 は格安で日食観測+船上旅行を体験できたから超ラッキーだったかな。━(゚∀゚)━ !
一方、仕事の都合上、日食を見られなかったのは船内の業務員さん達にも
見せてあげたかったよ。(・ω・` )
899 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 11:15:03 ID:z5hHqLsv
ふじ丸は通常価格考えても間違いなく勝ちだろうな。 きりしまの私涙目。船旅自体は楽しかったけどさ…。
900 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 11:40:12 ID:yElYMOQP
金額なんてささいなこと。
901 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 11:47:47 ID:kDLs0rPF
そうそう、金額なんて関係ない。 個々人の価値観にもよるが、 太陽が見れなくても、皆既を体感したって事が重要。 太陽が見れても、皆既中ずっと太陽しか見てない人は 30%しか皆既を楽しめていないと思う。 もちろんDリングなんかも一大要素ではあるがね。
902 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 12:29:55 ID:LuzjQLQm
自分は奄美だが勝ち組かどうか微妙だね
確かに黒い太陽以外は全部体験できたようだ。
雲が厚かったので観測中涼しかったし、日食グラス無しで第2接触まで直視で欠けているのが観測できたので便利だった面もある。
さらに雲を通して幻想かどうかわからんがコロナらしきものが見えたような気がしないでもない。
>>829 の声もビデオに録音されていてこの点どうやら世間で言う勝ち組のようだ
でも正直モザイク無しの裏物の
>>858 を見てしまうとなあ!
見えたとしてもモザイクだらけの局部(コロナ)よりも「くっきり丸見え」の無修正の生で見たかった!!!
飛行機は局部周辺しか見えないので全体が見えず、自由に地上も空も見渡せないのでパス、
せっかく国内だし、「国内の」現地盛り上がりも見たかったから、海外は見えてもなんだかなあという感じでパス
おが○落ちたし、極めて船酔いしやすく(「結果的」には穏やかだったみたいだが)、皆既前後の陸上の様子がわからないし、なんか長く拘束されるのはイヤだなあで船はパス
といっても国内陸上のトカラ刑務所はそこまでは・・・・、屋久島は雨の島でパス
種子島、喜界島は・・・さすがに皆既時間短すぎでしょうとパス。
のよく考えた結果の末だったが・・・。
903 :
902 :2009/07/27(月) 12:32:06 ID:LuzjQLQm
だがこんな感じで数年前から一生懸命いろいろ考えて奄美大島だったわけだったので 自分で決めたことの結果にぶうぶう文句言うのは小さいかも試練。 やっぱ勝ち組かどうかは結果の世間評価に流されずに自分の決定に自信を持っていることだろう。 そういう意味では悪石でも十分勝ち組はいるな。 つうか、このあざわられる状況自分の判断に勝ち組と思えればすげえ格好いいよ(皮肉じゃなく)。 逆に硫黄島海域組でも、これで人に自慢できる!殆どの人間は見られなかったのに!「だけ」の人格が寂しいやつは負け組(世間では超勝ち組)。 つくづく世間の評価と自分の評価は別なのだから流されてはいけないと反省したビジュアルの感動以外に何か哲学的な超貴重な皆既日食体験だった。
904 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 12:33:37 ID:Rtmp1Bm/
自分の敗因はおが丸落選だな。前回みたいに小笠原船団期待したんだけどな。
905 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 12:36:18 ID:Rtmp1Bm/
ちなみに前回はさんふらわあ7で大勝利だた。 今回もさんふらわあに縁起かついでさんふらわあきりしまorz さんふららあ、さんふらわあ、たいようにみはなされてええ
906 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 12:56:43 ID:A4NS+TWB
うちのイタリア客船もダメだったけど、船長さん頑張ってくれてありがとー。 てか、 「これはモーターボートですか!?」 の全速前進の疾走(爆走??)、挫折感の中でも笑える♪ リベンジするぞー!!
907 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 12:59:47 ID:5NFZ/H+C
>>おが丸落選・・・ 洋上クルーズの平均当選倍率は何倍くらいだったのですか?
908 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 13:50:47 ID:pSPwr3Ib
2010/7/12、イースターに拘ってる椰子が多いが、 タタコト環礁で見る兵はいないのかな? タタコト環礁について調べても、全然情報がないので、 アクセスや宿泊施設が分らん。(悪石島よりも厳しそう) 尤も、俺には行く金も時間も無いが。
909 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 14:22:56 ID:Vxms8nVP
ポリアンナも顔負けの「良かった探し」の強者が集うスレは此処ですか?
910 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 14:27:49 ID:tP05enA9
おそくなりましたが、阪急奄美、龍郷町グラウンド。 朝から薄雲で、太陽が隠れることはなかったけど、 日食グラスを使うと見えなくなってしまう感じ。 気温が下がるのと、ほんのり薄暗くなったのは早い段階で感じたけれど、 他の場所での体験談等と比べると 龍郷町では皆既中もさほど暗くならなかったように思う。 むしろ、かなり明るい、と感じた。 明るい方の空は夕暮れ近くくらいか? 第2接触、雲の向こうで光りが消えていった。 皆既中、これも雲の向こうで、 時折小さな弧を描く白い筋(コロナの一部?)が見えたような気がしたけど、 もしかしたら見たい心が見せた気のせいでは?という程度。 第3接触、グラウンドで皆既時間終了を告げる秒読みがあったんだけど、 それがゼロを過ぎてからも、雲のせいで太陽の光りが現れるまで少し遅れがあった。 見え方はやはり光が現れる、という感じ。 第2接触よりはおおーっと感じられた。
911 :
つづき :2009/07/27(月) 14:28:59 ID:tP05enA9
皆既帯の方向の空は、グラウンド脇の道の並木?で低い視界が遮られていたのと、
同様に西の方も植えられた木と建物が迫っていたので、
今振り返ると、皆既帯の暗い空や、影が迫ってくるのは観測しにくい環境でした。
ずっとまわしていたビデオに録音された音を聴くと、
セミは皆既前も、その時も、ずっと変わらず鳴いているようです。
特に何かの動物が鳴くとか、その逆の変化は感じませんでした。
皆既を迎えても、グラウンドはとても静かで、拍手や歓声は殆どありませんでした。
「えーーー・・・?」という残念そうな声や、
「わからん!!」というつぶやきが聞こえました。
自分自身も、太陽どこ!??となってしまって、
そして思った程の変化を体感できなくて、
自分の感受性が乏しかったのかな、とちょっとへこんでおります。
同じ奄美でも、大きな島なのでいろいろ条件が異なったでしょうし、
同じ場所で見ても、違った感想を持たれた方もいるでしょう。
一応主観的には寂しい報告となってしまいますた。
家に帰ってからも日食スレあまり見ていなかったです。
いろんな価値がありますが、敢えて勝ち負けを語るなら
わたしには
>>829 が端的かなと思います。
そんな訳で、ワタシ負けましたわ。
912 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 15:03:21 ID:zKH3mHpY
>>911 曇った場合は、皆既帯の端か真ん中かで感想が分かれるかもね。
上海で曇りだったが、真っ暗になったのは皆既に入ってから1分後、抜ける1分前までだった。
中心帯以外でこの領域に入るには、皆既時間が4分くらいないといけないことになる。
俺は「おぉぉぉぉ・・・・・・・・・。」くらいなので、微妙組か。
913 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 16:41:30 ID:bXKdc27w
ネットでたまたま見つけたツアー(安吉の天荒坪)に行ってきました。 上海では値段の割りに古いホテルだったり、食事はALL中華でおいしくなかったり、 皆既日食も現地に到着するまでは遠くで雷が鳴っているような天気で、「こりゃハズしたかな?」 と思っていましたが、ツアーに同行した偉い先生が「ここは晴れるから心配要りません」と 言っていたのがその通りになり、見事に日食が始まると共にぶ厚い雲が消えていってくれました。 第二接触の5分ぐらい前から当たりは急に薄暗くなり、気温も下がっていくのがわかりました。 ダイヤモンドリングが現れて、皆既状態に入るときの周りの騒ぎようは、例えようもありません。 そこから5分30秒の黒い空に浮かぶ黒い太陽は淡いコロナを一際引き立たせていました。
914 :
913 :2009/07/27(月) 16:43:12 ID:bXKdc27w
西の空が赤く染まりだすと皆既が終わりを告げる前兆で、太陽のコロナも西側のほうが明るくなり、 よく見ると所々にピンク色の出っ張り、そうプロミネンスが肉眼でもはっきりとわかりました。 そう思った瞬間、第三接触。まばゆいダイヤモンドリングは今まで見たどの動画よりも明るく、 あたりを照らし始めました。そして周りの惜別の叫びと共に皆既状態は終わり、通常の時間が戻ってきました。 ツアー自体、それほど本格的に観測する人もいなかったため、また気温も上昇してきたため第四接触を待たずして 撤収を開始してホテルに戻ってきたら、堰を切ったかのような土砂降り。 まるで今回の皆既日食のためにその時間、その場所だけ晴れてくれた様な天気でした。 ウワサでは中国政府が面子を掛けて降雨ロケットを使ったといわれています。 そして上海に戻るまで太陽を見ることもなく、翌朝日本に帰国しました。
915 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:34:58 ID:Ta3JlRCx
悪石島ツアーに息子が参加したのですが、ツアー会社に一部返金に応じて貰えないのでしょうか? (もちろん、私も節度がある大人ですので全額返金して頂けるとは毛頭考えておりません。また、私は参加しておりません) 3泊4日でツアー会社(ここでは会社名を伏せさせていただきます。今後法的処置を取るかもしれませんんので)の悪石島ツアーに家族5人で合計214万5000円支払っています。 規約には「悪天候につき皆既日食が見られない場合もございます」など、逃げのことが多々記載されていますが、これは問題ではないでしょうか? 「皆既日食を見よう!」と銘打たれているのですからその任務を遂行できない場合は、 何かしら対応していただけるのが普通ではないでしょうか? 私の体験談ではないのですが、知り合いの奥様がイタリアの青の洞窟ツアーに行けなかった際、 代わりにコロシアムに連れて行ってくれるなどちゃんと対応してくれたと聞いています。 今回の悪石島については本当に酷いと思います。 先ほど電話でお世話になっている奥さんに話を聞いたのですが本当に酷いです。 お風呂もろくに入れないとのことです。 それにも関わらず一人40万円以上のお金を取るのはどうなんでしょうか? 私が事前に入れた情報で悪石島は悪天候ということがわかったので前日にツアーの方に 「もう、皆既日食は良いから那覇などに移動させてら貰えないか?」ということをお願いしたのですが、 無理ですとの一点張りだったとのことです。 電話でもあちらの家族、そして私の息子の悲しい怒声が聞こえてきました。 本当に悲しいです。 こんなお金だけ取るようなツアーを企画した会社が許せません。 正直な話、私の家も息子がお世話になっている家族も裕福とは言えず、 私の家は一生に一度だからと旦那の夏のボーナスと教育ローンの一部を使っており、 また相手の家族の方も同様にボーナスとカードローンの枠をかなり使って行かれています。 本当に歯がゆいです。 法律に詳しい方、是非ともお願いいたします。
916 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:39:33 ID:zKH3mHpY
>>915 釣りだろうけど、約款が全てだろ。
約款に日食観測保証とか、悪天候時保証とか、悪天候時解約料免除とかが有れば交渉しろ。
なければ無理。
常識に照らし合わせても「おてんとさまには勝てない」が常識。
>ツアー会社(ここでは会社名を伏せさせていただきます。今後法的処置を取るかもしれませんんので)の悪石島ツアー
ワロタ
917 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:51:38 ID:qqtALXjv
>>915 近ツリだけに釣り、、、
一番の負け組は、こんなバカ母を持った息子のような気がする。と釣られてみる。
918 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:55:10 ID:NRfmjBpR
釣りにもなってないでしょ。 先週のネタ引っ張ってきて、何がしたい浦島さんなんだか。 どうせ戻すなら皆既前に戻して欲しいねw
919 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:55:40 ID:KYEBRrbm
実際トカラで使われた4億数千万はドブに消えたワケで 鹿児島地方全体なら10数億の旅費がドブの彼方へ 世界全体なら30億くらいの損失
920 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:56:46 ID:0GszDw55
99%釣りだろうと思いつつも、 昨今のモンスターペアレンツの滅茶苦茶っぷりを見てるとあながち・・・ と思ってしまうな。
921 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:58:08 ID:zKH3mHpY
922 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 18:58:52 ID:zKH3mHpY
>>919 まあもらう人の立場からすればドブではないわけで。ウハウハ。
923 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:00:57 ID:5NFZ/H+C
924 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:02:55 ID:yjAM15/m
>>919 晴れでも雨でも経済的な損失はないだろ。
投資されたカネはドブに消えてもない。
925 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:04:38 ID:5NFZ/H+C
>>915 しょうがない、釣られてやるか。
オーロラを見るツアーで北欧まで行き、オーロラが見られなかったときは
旅行代金が返金されるとでも考えているのか?
926 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:09:23 ID:zKH3mHpY
>>915 コンサートみたいに日食や天候をマネージメントしているわけじゃないからねえ。ツアー会社は。
次からは日食をプロデュースしているツアー会社を探して申し込むんだな。
神様がツアー会社を運営しているかどうかは知らん。代金はたぶん命。
927 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:10:28 ID:zKH3mHpY
>>913 すばらしい・・・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
928 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:52:59 ID:Vxms8nVP
>>915 確かに、高い金ふんだくって あのザマじゃあ、頭に来るよな。
ただ、「日食を見られるようにしなかったのは詐欺だ」
的なキチガイじみた考え方は速攻捨てるべき。そんなムチャクチャな理屈が通る筈が無い。
攻め口としては、「旅行代金が社会通念上相当と認められるものか」ってとこかな。
今回のボッタクリ価格は、色々な経費を差し引いても、理由が付かない要素がありそう
契約なんて、内容が法律違反と認められれば、無効だから
相手の「契約書にハンコを押した以上、異議には応じません」攻撃に屈してはダメ
後は、集団訴訟の方が破壊力あると思うな。
とりあえずガンカレ!ま、釣りかも知れんがw
929 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 19:59:08 ID:UbfegjUH
ここでマヂレスしても・・・ ヤホー知恵袋ネタですし。
930 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 20:01:51 ID:z5hHqLsv
>>901 まあそうなんだけどさ、前に知り合いがふじ丸で旅行してて話聞いてたからちょっと羨ましかったのさ…。
>>905 あのさんふらわあソング、無駄に頭の中で回るんだがどうしたらいいw
でも船長さん頑張ってくれたよね。
931 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 20:05:09 ID:h2RiMfnP
>>919 日食が見れる見れない関係なく特需だよ。
1円たりとも損失は無いよ。
932 :
ENG :2009/07/27(月) 20:10:41 ID:ah9OASU+
> 「皆既日食雨で観れなかったボッタクリ金返せ」 こういう馬鹿へ対処するための諸経費も含まれてるんだろな、、。
933 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 21:23:59 ID:DgHYG0ci
934 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 21:29:45 ID:HGiuyb9V
一々そのネタを掘り返すなよ
935 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 21:48:47 ID:n0n1BdJx
>>915 酷いことですよね。しかし国やマスコミや騒いでいたからしかたありませんよ。自分なんか、
1988年の小笠原皆既日食も、2006年3月のトルコ日食も見られませんでした。小笠原
皆既日食とトルコ皆既日食のツアーの料金は20万円前後だったと思います。
936 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:00:16 ID:smxNQFTu
937 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:01:54 ID:n0n1BdJx
>>915 あとロシア日食では、ツアーの会社が1988年のロシア皆既日食には、期待するなと警告
していました。1981年に関東部分日食を見て感動した者ですが。悔しい思いをした者は
多いですよ。
2035年までは私はまず駄目でしょうw 26年後w いや若者でも26年間無事だと確
信している者は少ないでしょう。
938 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:07:25 ID:B/fI+7VB
ジリジリ照りつける太陽を見てふと思う。 勝ち組はあの美しく幻想的な日食の思い出。中には人生感まで変わりまた再び、廻り合いたいと。 負け組は、あの照りつける太陽が何故22 日のあの時間に現れてくれなかったのか。照りつける太陽を見る度に切なく辛い思い出に。まるで別れた女性のほろ苦い思い出みたいに。 もう、太陽を見て歩けない、外に出るのさえ辛い。この虚しさと切なさを晴らすには2010年のイースター島か2012年のケアンズがゴールドコーストでリベンジを果たすまでは。
939 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:12:26 ID:a6vn0kPG
>>886 13万か−。4人家族だと、52万・・・。払えまへん。
うちらは種子島でした。
さんふらわあ7万円+ロケット3万+レンタカー2万+宿泊費4万+さんふらわあシャトルやらバイキングで1万+α=17万+αが限界
940 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:27:01 ID:5NFZ/H+C
そうだな。1人13万円、カップルで26万円というと払えなくもないが家族4人と なると話は別だな。52万円か。夏のボーナスが無くなってしまうよ。 ∧_∧ (・ω・` )
941 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:29:37 ID:HGiuyb9V
>>936 俺もきりしまだけど、それはねーよw
しまかぜなら停泊してるのを見たけどさ
942 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:33:57 ID:n0n1BdJx
1981年のソ連(当時)皆既日食の時には、「曇天の確率が多いですけれども、旅行として 考えて下さい」とパンフレットには書いてありました。昭和50年代には人権なんてなかっん ですね。学校に依る虐めの隠しの生徒児童の自殺などです。 今回の悪石島の件で怒る人は若い世代、怒らない人は老人世代(60歳以上)と考えますが、 どうですか?
943 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:46:04 ID:VQTJPWO0
関東住み。 仕事中に曇り空の切れ目から肉眼で部分日食をみて「お!」と思った。 そこそこ、はっきり見えたので「勝ち負けなんて…」と、自分を慰めてみる。 んんん…金ナシ!暇ナシ!…チキショウ〜…ってか。。 今日は、日暮れの虹を見た…で、どうだ!!
944 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:48:40 ID:B/fI+7VB
>>942 > 今回の悪石島の件で怒る人は若い世代、怒らない人は老人世代(60歳以上)と考えますが、
どうですか?
いやいや、怒る人は団塊世代とその団塊に仕付けられた?団塊ジュニア世代、怒らない人それ以外の世代かも。
945 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:51:14 ID:x0i9sa8y
自分でできる精一杯で奄美に行ったけど何か欲求不満です。コロナは見えなかった。これが現実。人生観は変わらなかったがこれが人生と達観した。皆既日食よありがとう。また機会があればチャレンジしたい。同行した相棒(姪)に感謝。
946 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:52:36 ID:z3v86byF
とりあえず んhkに糞女子アナの苦情を送っといた もっとまじめで勉強してる奴を起用せいや 何なの?あの夏休み遊び気分のリポート 受信料払ってないけど、あーいうバカに給料支払われるなら、未来永劫一切払わん
947 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 22:59:32 ID:Rj1GNbBB
フジの毛利さんいじりも腹が立った。 お笑い芸人もアナも黙ってろ! 俺は毛利さんのが聞きたいんだよ!ばかどもが!! って思った。
948 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:02:39 ID:fpL661Pm
やっぱおがまるの新婚さんが今回の勝者だな。
949 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:09:16 ID:YrRQYd7j
曇ってても皆既日食 皆既帯にいた者が勝ち組
950 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:31:31 ID:nG9nu+/e
>>948 嫁さんが気の毒だったなぁ・・・わざわざ、あんなヤバ目な旦那と
951 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:49:16 ID:5NFZ/H+C
>>950 私も同感。あのバカ旦那に色白で可愛いお嫁さんはもったいないよ。
952 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:52:06 ID:QWLHFt0E
獅子座流星群で感動させて勢いでプロポーズした俺には何も言えない・・・ まああんな夜中に山中についてきてくれる時点で決まってはいたんだけど。
953 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:53:00 ID:cFEpVkug
>>943 虹出てたねー
私今年になって5回以上虹見てるなぁそういえば
954 :
名無しSUN :2009/07/27(月) 23:56:25 ID:lotzuwDa
皆既日食を見た人・・・黒い太陽、コロナ、ダイヤモンドリングに遭遇した人 部分日食を見た人・・・三日月のような太陽を見た人 日食を見なかった人・・・雲しか見なかった人
955 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:03:19 ID:+tUkN3OF
TBSテレビ 今やってるな
956 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:05:37 ID:37W+VQEk
今すぐ、日本テレビを見てくれ。
957 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:06:54 ID:37W+VQEk
間違った、TBSだ。
958 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:09:45 ID:ekEE2IWJ
漁船wwwww
959 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:11:13 ID:achx8Way
屋久島には外人さんも来てた。白人しか見なかったけど。 皆既で暗闇になった時、「Oh−!Oh−!」言ってたよw
960 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:12:00 ID:37W+VQEk
田中、しょこたん、山田吾郎、漁船にほっしゃん ∧_∧ (・ω・` )
961 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:13:18 ID:37W+VQEk
カニ・・・?
962 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:18:46 ID:hezJzJt2
TBSは飛び出せ科学くんで汚名返上したな
963 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:19:48 ID:ekEE2IWJ
普段テレビ見ないから初めて見たけど、面白そうな番組じゃん
964 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 00:52:41 ID:q4GwKY0R
965 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 01:04:40 ID:gswrpdGp
>>948 ふじ丸にも新婚さんいたよ。つか日食の日の午後に船内で結婚披露宴。
ちゃんとウエディングドレスと白タキシードで。
新郎新婦含む何人かの挨拶とワインで乾杯だけの質素なものだったけど、
お二人の人柄の良さが伝わってくるとっても素敵なカップルだった。
末永くお幸せに!
966 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 01:20:03 ID:pXSI8hcm
967 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 02:21:47 ID:mFrpvF7X
>>959 種子島には新興宗教の連中も来てたぞw
皆既の間、天に両手を挙げて祈っていたwww
968 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 02:37:07 ID:VMCKTO5V
969 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 06:09:30 ID:/aBVdPw8
>>966 反対。そっちは奄美・トカラ専用のスレ。
そちら側を沈めたら良い。
970 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 07:24:42 ID:RObVpVxW
966でいいじゃん 最初は966のスレから始まった。
971 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 10:37:01 ID:RZnyKrgf
>>966 は地域限定だから却下。それを口実に後で変なのが沸いてきたら嫌だしな
972 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 12:00:12 ID:UQ8Qq/p6
973 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 12:28:42 ID:31nXQEGO
最も商品価値の高い連続写真には 中国重慶方面の山に登るしかなかったな 平地でカメラというのは天文やってる人には甘いというのは解っていた
974 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 12:59:47 ID:bPn8nYiC
皆既に限らず観測、体感して「地球に生まれてよかったーーー」と思った人は勝ち組 そういや、ものまねの人最近見かけないな
975 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 13:32:25 ID:6OmgIE3A
日食メガネだけど晴れた日に太陽見るときに使っても良いんだよね? というかもう使っちゃったけど。 日食の時だけじゃなくて普段、直接見ることが出来ない太陽を見るのも良いと思うんだが。
976 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 15:17:50 ID:LH7JGaK4
終わりだね…!
977 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 15:48:02 ID:d9vF4MWS
>>974 本当の勝ち組は、日食メガネを製造販売した会社、日食ツアーの旅行会社
978 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 15:50:19 ID:dIoaZcT8
>>977 だが、好きな場所に行って日食見たくてたまらなかったのに
上海ツアー添乗員にされた人は負け組かも。
979 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 16:58:23 ID:S5VPAhfG
何故だァ〜 何故たった2000人しか見られねェ〜 それも舟3つはどう考えても乗れなかったしよ〜 残り一個もチャンスは平等だったとは思えんしさ〜 ボケ共がアァァァ〜 クソ鹿児島地方なんぞ最初から曇るって分かってたのに何故太平洋に舟を増やさねェ〜 ボケがァァァァ!!!!!!
980 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 17:01:31 ID:6KBgkyTk
なんで見れなかった人はギャンブルしたの? と飛行機で見た漏れが質問してみる。
981 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 17:18:42 ID:ORvXTRPF
アホか。すべて結果論じゃん。
982 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 19:03:19 ID:U8Fd7giS
>>944 俺。団塊ジュニアだけど君に賛成。
クレーマーは団塊が多いと思うよ。普段からマナー悪いし、若者に謝ることとかできない奴多い。
天体オタクの団塊ジュニアもクレーマー確立高そう。
間にあるバブル世代やゆとり世代は俺には理解できない考えが多いけど、こういうクレーマーにはならない。
983 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 19:39:19 ID:aabbzeEo
結局、陸地では安吉県天荒坪が一番条件が良かったのか?
984 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 19:55:28 ID:lWrWG8yq
>>940 ボーナスに50万円以上貰っているのか?
羨ましい・・・
こっちはこの夏のボーナスが20万円台だと言うのに。
985 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 19:55:43 ID:/aBVdPw8
986 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 20:29:03 ID:XnADdBTj
>>950 >>951 彼女もいないし、給料も低い上にツアーに参加できなかった。その上に部分日食さえも
見ることができなかった人達が多い。NHKで放送された皆既日食を見ることができた
新婚さんは羨ましい。あれは放送する必要はなかったと思う。負け組達の怒りを買うと
思うよ。お金が無くて私立中学に入学できず、公立中学で虐めに遭って、馬鹿高校に入
り、禄に就職できずにアルバイトでどうにか生活している者達もいるわけだ。「東大合
格者全氏名」なんてものを電車の中の中吊り広告で見た時の虫酸が走るような感じだ。
>>943 >>953 昨日の夕方には珍しく虹が出てましたね。東京、埼玉の人達ですか?自分は埼玉です。
あれだけ凄い虹は珍しいですね。自分は小学6年生の4月に生まれて初めて虹を見まし
た。あの時の感動は凄かったですよ。
医者や政治家や裁判官などの偉い人達は、日食を見るために休むことはできません。し
かし7月21日に衆議院を解散したのは、政治家達が日食を見るためかも知れませんねw
987 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 20:45:46 ID:/aBVdPw8
>>981 必ずしも結果論とは言えないかも。過去スレを読んでいると、
中国・杭州で皆既日食を見ることができたかなりの人は、
上海で天気などの情報を仕入れた上で、臨機応変に鉄道の
チケットを手に入れるなどして杭州に向かっている。
それらの人たちについては、それなりの努力の結果では??
988 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 20:52:26 ID:fGGOqSQ6
なんで新スレとか立ててるんだよ・・・ もうお客さんは帰ったろ?
989 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 20:57:16 ID:XnADdBTj
1958年10月12日のスワロフ日食の時の動画を見たが、酷かったね。肝腎の日食映像 は半分だけ。乗組員達はお祭り気分のどんちゃん騒ぎ。スワロフの女達と遊んでビールを飲 んで遊んでいた。酷いなんてもんじゃない映像だった。戦前の軍国主義の締め付けから解放 されたためだろう。 あと1958年4月19日には、東京で完全ではないが金環日食が見られた。2012年5 月21日は、晴天確率が高い日だから期待している。折角買ったビクセンの日食グラスを使 いたい。しかし開業医は無理だね。「今金環日食中ですから診察を中止します」とか、救急 医療医師が、「今金環日食ですから、ちょっと待って下さい」なんて言えないからな。あと 警察官も、金環日食を見てその隙間を狙った犯罪を防止することを怠ることなんてできない からな。因果な職業だよ。学校の教師は大丈夫。特に小学校では理科の勉強と言って、児童 に日食グラスを買わせて、自分も楽しめるからな。
990 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 20:57:24 ID:/aBVdPw8
お客さんはまだまだ来ていますよ。
991 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:00:22 ID:/aBVdPw8
では、埋めましょうか??
992 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:04:27 ID:XnADdBTj
>>975 まかり間違っても、双眼鏡で拡大して見るなよ!日食グラスが割れるのではなく、網膜が駄目になる!
993 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:06:01 ID:/aBVdPw8
992
994 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:14:06 ID:/aBVdPw8
994
995 :
943 :2009/07/28(火) 21:19:44 ID:FMrKGrr1
>>986 私は、神奈川です。
埼玉方面は副虹も出たそうな…
こちらは、両足しか見えませんでした。
日食・流星・虹…日頃から空を眺める余裕が欲しいですね。
日食でクレーマーが一番の負け組かなwww
996 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:33:21 ID:STO6X1Sz
>>989 貴方の書き込み、なんか皆既見れたこっちまで暗い気持ちになるわ。
私生活がつまらなそうだね。
997 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:35:49 ID:XnADdBTj
金環日食を見た者ですが、それも相当なものですよ。4歳の時に見ましたがまだ記憶に残っています。 あの日は晴天なのに急に暗くなりました。当時は日食に関する興味があまりなかったせいもあって、 金環日食が起き始めてから騒ぎ出す人が多かったようです。私は始め裸眼で見ていましたが、大人から 注意を受けて煤を着けたガラスで見せてもらいました。あの時の感動は今も残っています。金環日食も 凄いですよ。かなり暗くなります。
998 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:36:11 ID:/aBVdPw8
997
999 :
名無しSUN :2009/07/28(火) 21:36:30 ID:lWrWG8yq
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。