【日食】悪石島はAVならウンコ食わされるレベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
m9(^Д^)プギャー
2名無しSUN:2009/07/22(水) 10:57:28 ID:mHHJDCzG
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o   悪石ツアー客www
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|           }.  | |  |     |
  / ヽ,       / {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
3名無しSUN:2009/07/22(水) 11:11:27 ID:gKAQwKGD
ぼったくられて雨降りまくって
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
4名無しSUN:2009/07/22(水) 11:14:07 ID:sY+9CQCu
近畿日本ツーリスト金返せ
5名無しSUN:2009/07/22(水) 11:18:44 ID:5uyGIgnz
暗くなるんだからいいじゃん
6名無しSUN:2009/07/22(水) 11:20:15 ID:slpwa+BR
悪石島死亡のお知らせ
7名無しSUN:2009/07/22(水) 11:21:29 ID:GfP0yRWt
ざまぁwww
8名無しSUN:2009/07/22(水) 11:22:33 ID:Pd+4BhXS
近畿日本ツーリストwww
9名無しSUN:2009/07/22(水) 11:34:00 ID:slpwa+BR
家の中で電気消して引きこもってる奴らと、結果は全く同じだった訳だが。
10名無しSUN:2009/07/22(水) 11:41:28 ID:kBiFJva5
悪石島で暴動が発生したらしい。
ツアー客が地元民から略奪や強姦してるんだと。
少しでも元をとりたいという気持ちは分かるが…
11名無しSUN:2009/07/22(水) 11:44:04 ID:cG22ayk8
>>10
お前通報されたら終わりだぞ
12名無しSUN:2009/07/22(水) 11:50:16 ID:vHA1Dft+
風説の流布
13名無しSUN:2009/07/22(水) 11:51:43 ID:ctgAw89B
確か滞在費用30数万だろ?
パチンコでスル方がまだマシだわw
14名無しSUN:2009/07/22(水) 11:51:44 ID:vie/HQv7
悪石島って名前からして悪いし
15名無しSUN:2009/07/22(水) 11:52:26 ID:Ku7uUTnG
m9(^Д^)プギャー

と言っても島民とツアー会社はボロ儲けなんだが
16名無しSUN:2009/07/22(水) 11:55:11 ID:X/PJRXS0
正直、30万で大画面テレビ買って、
NHKでも見ていたほうがよかったんじゃない?
17名無しSUN:2009/07/22(水) 11:56:10 ID:TQD62N8l
悪石島なんの為に行ってきたんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しSUN:2009/07/22(水) 12:01:14 ID:/IDF3IeE
究極の負け組だよな。
19名無しSUN:2009/07/22(水) 12:03:12 ID:X/PJRXS0
100万で太平洋クルーズ=皆既日食満喫
30万で悪石島=暴風雨満喫
無料の民放=悪石島の修羅場満喫w

中途半端な金のかけ方をするやつが一番損するって、よく分かったわ。
20名無しSUN:2009/07/22(水) 12:03:27 ID:rXud18YI
21名無しSUN:2009/07/22(水) 12:05:25 ID:hvaIRITo
>>20
恵がナイスだな
22名無しSUN:2009/07/22(水) 12:07:13 ID:xhE6nCQ7
23名無しSUN:2009/07/22(水) 12:08:36 ID:PriXW1nu
自慢の機材の手入れに余念がない悪石島厨
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090722/scn0907220829005-p1.jpg

皆既日食寸前、当日10時38分に豪雨が振り避難勧告発令、逃げ惑う悪石島厨
「天体観測どころやない!」「どかんか!」「やめて!押さんといて!」「ババーンキャー!」
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090722/scn0907221055008-p1.jpg

途方に暮れる悪石島厨
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090722/scn0907221055008-p5.jpg
24名無しSUN:2009/07/22(水) 12:09:01 ID:0CuZvN64
>>19
ところがなんと太平洋クルーズは一室あたりが100万とかなので、
割り勘すれば13万くらいにはなるそだぜ。
25名無しSUN:2009/07/22(水) 12:09:28 ID:mheraelX
26名無しSUN:2009/07/22(水) 12:10:31 ID:9g4sCHEy
27名無しSUN:2009/07/22(水) 12:11:13 ID:7kJghW3q
勝手に上陸した人等どうするんだろ、山狩りやってたよね?
28名無しSUN:2009/07/22(水) 12:12:36 ID:loZ06KAl
わるいしじま
29名無しSUN:2009/07/22(水) 12:14:49 ID:D+dyMagf
急遽、上海に行った人達もいたよね。重慶にしとけばよかったのに。
30名無しSUN:2009/07/22(水) 12:16:43 ID:1gCBZ4f5
Fuji TV super news 皆既日食パニック悪石島島民悲鳴のニュース(2007/7放送)
http://www.youtube.com/watch?v=fumNOz5IuWc
31名無しSUN:2009/07/22(水) 12:18:59 ID:sY+9CQCu
結局タダで見れたのは硫黄島の自衛官だけか。
32名無しSUN:2009/07/22(水) 12:20:36 ID:ZlgsKKFB
ある日、母が10年間コツコツと貯めてきたお金で日食ツアーのチケットを2枚買って来た
「一生に一度しかないかも知れないから、見てこよう」って

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/ワーイワーイ
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



生れて初めての旅行に興奮する俺に母は
「奄美にはきれいな植物がたくさんあるらしいよ」「日食が見れるといいね」と
お出掛け用に新しい洋服を用意してくれた

   J('∀`)し ♪
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



そして旅行当日 電車や船を何本も乗り継いでやっと島に着いた

        J( 'ー`)し
.         ( ) \('∀`)/
          | |   (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しSUN:2009/07/22(水) 12:21:40 ID:CqJ0KbxA
今回の悪石島での悲劇は「悪石島の悪夢」として天文板で長く語り継がれることとなった・・・
34名無しSUN:2009/07/22(水) 12:24:25 ID:X/PJRXS0
          ____
       / \近痛/\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「自然は甘くないということが、よく分かったろう」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
35名無しSUN:2009/07/22(水) 12:25:43 ID:5gy+38JR
>>32
カーチャン・・・
36名無しSUN:2009/07/22(水) 12:25:57 ID:rEWiVSNR
>>32
……orz
37名無しSUN:2009/07/22(水) 12:27:30 ID:qWQTws6a
>>10を通報してください。悪質です。
38名無しSUN:2009/07/22(水) 12:29:04 ID:qWQTws6a
>>10
公安と警察にダブルで通報してください。
39名無しSUN:2009/07/22(水) 12:30:17 ID:pRzPiKS9
対馬丸の呪いですね
40名無しSUN:2009/07/22(水) 12:32:03 ID:Ni68MGob
ヒデエ、本当にヒデエ
41名無しSUN:2009/07/22(水) 12:33:11 ID:BCspvbeN
>>38
立法機関に通報しといたわ
42名無しSUN:2009/07/22(水) 12:33:16 ID:SmeUu3EW
そもそも島の名前が良くない
祟りとしか言いようがない
43名無しSUN:2009/07/22(水) 12:33:24 ID:Lc/w0efS
日頃の行いが悪そうな奴が集結したからこうなったんだろ。
44名無しSUN:2009/07/22(水) 12:38:08 ID:X/PJRXS0
>>38
立法機関って、国会なんだが。
45名無しSUN:2009/07/22(水) 12:39:30 ID:jAc3bPcV
46名無しSUN:2009/07/22(水) 12:40:18 ID:loZ06KAl
今日の悪石島

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ゚弄ばれたっ!35万返せ!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
47名無しSUN:2009/07/22(水) 12:42:07 ID:pRzPiKS9
>>43

7人の子供たちに
袋叩きにあいなさい
48名無しSUN:2009/07/22(水) 12:42:09 ID:AEJYbjKI
>>44
太陽神ケツアルコアトルに通報しときました
49名無しSUN:2009/07/22(水) 12:44:08 ID:X/PJRXS0
なんか晴れてきたぞ
50名無しSUN:2009/07/22(水) 12:44:45 ID:ME27hYDa
やっぱ神様っているんだな
51名無しSUN:2009/07/22(水) 12:47:00 ID:uw37eQnr
>>30
これ見ると島民にとっては迷惑なことこの上なかったんだな・・・
52名無しSUN:2009/07/22(水) 12:51:00 ID:FPmBQCIJ
>>45
無料ってw
受信料払え!
53名無しSUN:2009/07/22(水) 12:54:28 ID:CqJ0KbxA
>>30
日食ハンターJIJICO氏wwwwwwww
54名無しSUN:2009/07/22(水) 13:00:41 ID:X/PJRXS0
>>53
巨乳ハンターなみに胡散臭いな。
55名無しSUN:2009/07/22(水) 13:14:39 ID:bRDbNINu
悪石島の名称を悪天気島へ改称することを検討すべき
56名無しSUN:2009/07/22(水) 13:16:30 ID:fa/ofKos
悪石島、あれほど荒れ狂った暴風が嘘のように収まり、
1時過ぎから、雲一つ無い晴天です。
良かった、この青空が欲しかったのだ
57名無しSUN:2009/07/22(水) 13:19:38 ID:d171bY5b
ワイドショー的においしすぎるネタ。
58名無しSUN:2009/07/22(水) 13:19:51 ID:NtInKQge
わざわざ南の島まで行って、テントまで張って太陽が欠けるの
見るツアーに参加する奴らバカじゃねーの。
平日昼間だぞ、仕事しろ!
59名無しSUN:2009/07/22(水) 13:20:25 ID:kPZWviry
>>56
よかったなw

あと数時間早ければ
60名無しSUN:2009/07/22(水) 13:20:54 ID:Byc40Wc8
飯田圭織バスツアー参加者だった俺のほうがまだ勝ち組な気がする
61名無しSUN:2009/07/22(水) 13:21:02 ID:sNr7PmqX
まあいい思い出になるさ
62名無しSUN:2009/07/22(水) 13:30:56 ID:mhF9xLKp
なんか気の毒過ぎて笑えません
63名無しSUN:2009/07/22(水) 13:31:36 ID:ndgN7kR9
>>18
休みとって大金払ってこんなところまでこれるんだから元々勝ち組だろ。
これは勝ち負けのバランスをとるための大自然の節理だろう。
64名無しSUN:2009/07/22(水) 13:32:09 ID:k27uP+GE
100年に一度級の世界不況の最中

「カネもあって暇もある」
方々なんだからな






やはり悪石島御一行はバチ当たったんかもな
65名無しSUN:2009/07/22(水) 13:34:42 ID:AEJYbjKI
「バッドストーンの裁き」みたいな物か。
66名無しSUN:2009/07/22(水) 13:37:38 ID:3/L8x/Zc
島名を改名しろw
67名無しSUN:2009/07/22(水) 13:38:02 ID:k27uP+GE
>>63
そこまで深い視点で考えられなかった事に我猛省…orz
68名無しSUN:2009/07/22(水) 13:40:44 ID:IrFwl1AF
日食馬鹿バンザイ!地獄へ行け。
69名無しSUN:2009/07/22(水) 13:42:02 ID:jW4lV5YW
悪石商法は歴史に残るかもしれんな。
70名無しSUN:2009/07/22(水) 13:44:50 ID:Sj10SQHf
もう絵本にして語り継げよ
71名無しSUN:2009/07/22(水) 13:45:09 ID:HIWC7A9J
>>66
公明島なんてどう?
72名無しSUN:2009/07/22(水) 13:46:32 ID:lkeuyKwP
>>46
こんな穏やかな雨じゃなくて竜巻でてるらしいよw
73名無しSUN:2009/07/22(水) 13:48:56 ID:X/PJRXS0
いずれにせよ、近ツーは今ごろ爆益祝賀会だな。
74名無しSUN:2009/07/22(水) 13:53:00 ID:HIWC7A9J

2012年5月21日
東京・大阪・名古屋など大都市圏で金環食が見られます
太陽の97%が欠けます
http://homepage2.nifty.com/turupura/nissyoku/2012kinkan/menu.html

まあせいぜいテルテルボーズでも作っておいてください
75名無しSUN:2009/07/22(水) 13:54:45 ID:HIWC7A9J
>>73
アホか
晴れようが雨だろうが利益は同じ
76名無しSUN:2009/07/22(水) 14:09:20 ID:jAc3bPcV
顧客が満足しようがしまいが祝賀会ってことだろ落ち着けよ
77名無しSUN:2009/07/22(水) 14:11:22 ID:2aWH+9xb
>>10
地元民をゴーカンだなんてあーた、
地元にはジジババしかおりませんがな
78名無しSUN:2009/07/22(水) 14:17:26 ID:jHEUjC/R
観測機器にツアー代金以上の金使ってるだろうね。
79名無しSUN:2009/07/22(水) 14:23:00 ID:/xowUWf8
>>66
そこでエロマンガ島ですよ
80名無しSUN:2009/07/22(水) 14:25:30 ID:+3lDAfUq
これだったら沖縄で濡れたマン湖見た方がよかったんじゃね?
81名無しSUN:2009/07/22(水) 14:29:59 ID:sY+9CQCu
ボゼ神のご機嫌を損ねた奴がいたんだろ。
82名無しSUN:2009/07/22(水) 14:31:42 ID:Ku7uUTnG
悪石島ツアーは島のインフラ整えるためのボランティア活動だったんだね
83名無しSUN:2009/07/22(水) 14:42:46 ID:X/PJRXS0
腹いせに、島の来年度予算を半額にされかねない醜態だったけどな。
84名無しSUN:2009/07/22(水) 14:46:07 ID:qWQTws6a
>>10を通報してください。
85名無しSUN:2009/07/22(水) 14:47:32 ID:qWQTws6a
>>10
逃げないで警視庁に自主しなさい。
86名無しSUN:2009/07/22(水) 14:49:17 ID:MDv8jrl2
>>19
おが丸は8万で日食を満喫。

共同通信によると、悪石島は竜巻注意情報が出て、
屋内避難だったんだろ?
87名無しSUN:2009/07/22(水) 15:03:01 ID:WpXBYtdO
一生語り継がれるレベルだぜw
88名無しSUN:2009/07/22(水) 15:04:21 ID:k9X2UEsL
>>60
あのツアーもワロタwww
89名無しSUN:2009/07/22(水) 15:08:30 ID:C4VbkW1w
対馬丸の祟りか
90名無しSUN:2009/07/22(水) 15:14:06 ID:X/PJRXS0
正直、この時期の南西諸島に晴天を期待するほうがチャレンジャーだけどな。
91名無しSUN:2009/07/22(水) 15:20:43 ID:NXHPMi/J
事前に天照大神に生贄を捧げなかった罰だな…
92名無しSUN:2009/07/22(水) 15:28:23 ID:PnqvDKvH
インフラ整備費用で神社作るべきだったな
スサノオを呼んでしまうとは
93名無しSUN:2009/07/22(水) 16:24:07 ID:qWQTws6a
大金はたいて「夜」をみにいくなんて、お金持ちは凄いのね。
94名無しSUN:2009/07/22(水) 16:31:25 ID:rJHuNlPB

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ゚弄ばれたっ!35万返せ!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
95名無しSUN:2009/07/22(水) 16:44:17 ID:uMmqBH0k
だいたい名前からしてトラップ臭ささが紛々だろww
96名無しSUN:2009/07/22(水) 16:53:00 ID:VZi68wmg
糞食と聞いて飛んできました
97名無しSUN:2009/07/22(水) 16:56:06 ID:D5um1e5y
>>74
スゲーと思いながら
時刻みてがっかり
朝の7時?
98名無しSUN:2009/07/22(水) 17:12:04 ID:5mRWfRKo
>>30
今となっては貴重な映像だな
99名無しSUN:2009/07/22(水) 17:19:17 ID:NtInKQge
>>93
だな、毎日夜になれば暗くなるのにな。何感動してんだか。
100名無しSUN:2009/07/22(水) 17:29:49 ID:qkSE9jxA
市況1からおまえらを慰めに来ました
元気出せよwまた次回がんばれ!w
101名無しSUN:2009/07/22(水) 17:30:11 ID:wYEVNOvh
悪石島っていう名前の由来が知りたいよw
何か悪い島なの?
日頃の行い悪いの?それは参加者の方かw
102名無しSUN:2009/07/22(水) 17:34:53 ID:ctTw/lwZ
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

103名無しSUN:2009/07/22(水) 17:37:39 ID:QNM2UBLq
インドにでも行けばよかったのにな
104名無しSUN:2009/07/22(水) 17:41:07 ID:jAc3bPcV
>>101
たぶん罪人が島流しされてたんだ
島なんて大体がそんなもんだろ
105名無しSUN:2009/07/22(水) 17:41:32 ID:QNM2UBLq
平家の落人だったような気がする
106名無しSUN:2009/07/22(水) 17:46:42 ID:ctTw/lwZ
>>105
それは鬼界が島だろw
107名無しSUN:2009/07/22(水) 17:59:48 ID:wYEVNOvh
今悪石島をググってウィキ見たら、もう更新されてるw
>>105も間違いでは無いらしい。
108名無しSUN:2009/07/22(水) 18:05:52 ID:ctTw/lwZ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      悪霊じゃ、悪霊の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
109名無しSUN:2009/07/22(水) 18:11:02 ID:RNe5+nUd
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しSUN:2009/07/22(水) 18:25:02 ID:PWBTPdj8
厄除けと思えばいいんじゃない?悪い体験じゃないと思うよ。
111名無しSUN:2009/07/22(水) 18:40:36 ID:kDUxE+eG
こうなる予感はしてたんだ
112名無しSUN:2009/07/22(水) 18:42:33 ID:XX1TBWP6
天気予報が当たると、誰が決めたんだ?
113名無しSUN:2009/07/22(水) 18:50:48 ID:3/L8x/Zc
・・・・・おれ?
114名無しSUN:2009/07/22(水) 18:51:26 ID:i5SmSiEf
アホートップニュースに空く席のこと載ってるぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/eclipse/?1248250329
115名無しSUN:2009/07/22(水) 19:11:49 ID:EJigDK2C
>>114
日食どころか暴風雨の悪石島って・・・w
116名無しSUN:2009/07/22(水) 19:17:29 ID:sGaFG8OF
wikiによると「島の盆踊りは鹿児島県指定の無形民俗文化財」だそうだ
参加者全員で「皆既日蝕無念踊り」を創作してみてはどうか
117名無しSUN:2009/07/22(水) 20:24:06 ID:gKAQwKGD
明日から旅行会社と島が訴えられます
118名無しSUN:2009/07/22(水) 20:41:46 ID:eC0zT3U2
今日の悪石島

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ゚35万も払って、夜を見に来るなんて!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
119名無しSUN:2009/07/22(水) 20:51:41 ID:AdpttY/F
>>101
島のあちこちに石があり、崖から落ちてきそうだから。
平家の落人が、追手が来たがらないような名を付けた。
日食時に石のような雨が降る。
など諸説ある。
120名無しSUN:2009/07/22(水) 21:22:57 ID:+JPGGrny
‘ずっと前から楽しみにしてたのに悪天候で悲惨な事に’と聞いて飛んできますた。

てっきり 世 界 の ト ○ タ 自 動 車 がまた何かやらかしたのかと・・・
121名無しSUN:2009/07/22(水) 21:23:15 ID:ZFG+KJ4q
      .,,-‐''"~~ ゙゙̄'''ー、,
    .,/'  ザルカウィ  ヽ http://aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
   ,,i´            ヽ
   | _,,,;---‐‐‐---、,____  |  悪石島テント厨 = 香田くん
  |‐''/         \゙''ー|
  | |            |  |
  ( ./ ,;;iiilllllllliii;;,,;;iiillllllllii;;,, |  )
  .| |  ≪・≫/| | ≪・≫ .| /
   | |\  ~~//  | ~~~ /| /
    | | | ./ .L;....;J ヽ | //  陸自撤退の要求を日本が断ったから
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /    香田証生は首チョンパ!
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\      r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_  
/  |   \__.r'      香田      ヽ
          (                `ゝ
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
          |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
          |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 | . |
           リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
           }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /     んっごう!!
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬     \
122まなまな:2009/07/22(水) 21:24:45 ID:a3pyTlC7
関ジャニ∞
123名無しSUN:2009/07/22(水) 21:27:55 ID:qWQTws6a
>>117
低能だな。w
ダウン症なの?池沼くんw死ぬの?w
124名無しSUN:2009/07/22(水) 21:30:35 ID:XX1TBWP6
訴えるなら気象庁にしておけw
125名無しSUN:2009/07/22(水) 21:34:08 ID:qWQTws6a
>>124
馬鹿じゃないですか?
死ぬの?
126名無しSUN:2009/07/22(水) 21:34:12 ID:vie/HQv7
関西からヨットで遠征、上陸しないで防波堤に横付けしてたおっさんはどうしたんだろ
悪天を察知して島を出て海上で拝んだんだろうか
島にへばりついて撃沈だったんだろうか
127名無しSUN:2009/07/22(水) 21:40:31 ID:WYyTy60J
170:名無しSUN :2009/07/22(水) 11:01:54 ID:i2uVGmw+ [sage]
東原亜希ブログ
-----

22日に皆既日食がありますね!
悪石島にはたくさんの方々が集まっているそうです。
東京でも部分日食が見られるそうですよー!
みたいなぁ。

とにかくいい天気になることを願っています!
128名無しSUN:2009/07/22(水) 21:59:55 ID:qWQTws6a
機材が泣いてる悪石島・・
129名無しSUN:2009/07/22(水) 22:18:15 ID:KvmBKcSo
さすがにこのスレタイがブラウザ内で上がってくるのはきついんで……。
130名無しSUN:2009/07/22(水) 22:22:16 ID:2v+xT2M9
十数年以上前のハワイ皆既日食と似てるよね。 あの時も悲惨だった印象がある。
131名無しSUN:2009/07/22(水) 22:45:30 ID:tN0P5hTf
山口では豪雨で死者が出てるのに、悪石島で太陽観察会なんて呑気な奴らだな。
132名無しSUN:2009/07/22(水) 23:13:58 ID:2bEdd71m
2010年イースター島日食ツアー
http://www.knt.co.jp/eclipse/info/info.html

> 今年の「トカラ皆既日食ツアー」及び「奄美大島皆既日食ツアー」にご参加いただいたお客様には、
> 詳細が決定次第、一般のお客様より先にメールにてお知らせさせていただきます!


今回悪夢を味わった人たちをさらに食い物にしようとするとは鬼畜すぎるだろw
133名無しSUN:2009/07/22(水) 23:29:09 ID:eu8fL1Er
お前らちゃんと語り継げよw
134名無しSUN:2009/07/22(水) 23:40:29 ID:D5um1e5y
>>132
悪石の奴等が離島する前に勧誘すりゃ良かったのにな
135名無しSUN:2009/07/22(水) 23:46:49 ID:OSo8Sab/
インド人
ttp://jun.2chan.net:81/b/src/1248251324353.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090722/scn0907221507016-l1.jpg

     , -‐''二二二戈ゝ
  _///     `丶 \
Г///-──── ミ  \ ヽ
/,f〃/⌒         `丶、丶}
{ {{ /, -──────‐-.、 ヽ !
∨[/solar.filter solar.eclipseヽノ|
. V.{: | ̄ ̄ /〇ヽ  ̄ ̄l  :「ミ|
 V{: L__./ -‐- ヽ_ ! ノトソ
  レ\_  ノノ ⌒ヽヽ  _/ ) トj
/ /斗  ̄ L 、__,. ゝ ̄汽 爪人 フ
 /イゝ‐ ≠. 彡儿ミゞ、 ゝゞ_ 彳‐
/ー=≡三.彡イ===ゞ三≡彳 ≦ ‐
 l il l i li j <. 彡从 斥ミ  ̄ ミヾ ト_
 フ 杉 ノ l i l i ) ); i ; l l ; l 川  \
 ゝチi ; i ; l i l l ) ) ; l i i ;i l ;V `   ヽ
   ソ i l l i j j) ))l j i l; i lス  \  ヽ

136名無しSUN:2009/07/22(水) 23:47:51 ID:OSo8Sab/
       ,. -─- 、
     /       \
   / -─ _ ──- \
  / ニ二二__二二ニ  ヽ
  l , -───────-、   l
  {solar.filter solar.eclipseヽ |
 」_ 「 ̄ ̄/ 〇ヽ  ̄ ̄ l :_}_|
r.{: L__./ -‐- ヽ__」 :/゙Y^ヽ
〉、ゝ_  ノノ⌒ヽヽ  __.ノ  V }
ヽ、  -‐ ̄」    ゝ ̄ ‐-  ノ }〉ソ
 !ハ ヽ  frt. __ ィ、ハ   ノ } ノ= j
 し} ’ _.ノ  ; ; '  ゝ / ./ ト__ノ
   ∨ ノ -====- } f  ノ
   ヽ  ンーーf ^    / L_
,  -‐ \    ̄    /´ / ゝ
      `ー┴┴‐<  //
137名無しSUN:2009/07/23(木) 00:45:49 ID:fXRv087k
明日から観光客のポイ捨てゴミ拾いと
1日限りのイベントの為に費やした設備投資で
残った債務の返済が島民に課されます
138名無しSUN:2009/07/23(木) 03:13:12 ID:Y/vpdtIz
>>19

> 中途半端な金のかけ方をするやつが一番損するって、よく分かったわ。

はげどう
139名無しSUN:2009/07/23(木) 04:47:16 ID:kjnyDCA7
悪石島での日食観測ツアーをみてトヨタのスカトロF1思い出しました。
正直、スカトロF1の方が酷いと思いますwww

>>138
アフォ。8万8千円のおがさわら丸ツアーでは皆既日食ばっちりだったらしいw
140名無しSUN:2009/07/23(木) 08:39:14 ID:yBgCvtvP
>>139
スカトロF1は人災
これは天災だろ

まあマナーの悪いヤシがいて
その罰が当たったともw
141名無しSUN:2009/07/23(木) 08:41:06 ID:DKKCsv3Q
今日は良い天気みたいです。
142名無しSUN:2009/07/23(木) 09:22:56 ID:GlAsW6bs
>>141
わろす
143名無しSUN:2009/07/23(木) 10:18:19 ID:PFIAok1F
負け組=悪石島ツアー客
勝ち組=家でのんびりTV中継見てた奴
144名無しSUN:2009/07/23(木) 11:20:58 ID:LA8sREXS
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128570471
悪石島ツアーに息子が参加したのですが、ツアー会社に一部返金に応じて貰えないのでしょうか?
145名無しSUN:2009/07/23(木) 11:22:53 ID:GlAsW6bs
>>144
なんで返金しなきゃならないわけ?
旅行会社に落ち度ないでしょ?
馬鹿なの?死ぬの?
146名無しSUN:2009/07/23(木) 11:52:51 ID:iVqC24YM
なんにしろ悪石島住民の皆さんには
馬鹿な観光客の受け入れご苦労様でしたと言いたい。
147名無しSUN:2009/07/23(木) 13:10:36 ID:O9DSCZ3v
参加者もかわいそうだが金返せと言われる会社もかわいそうだな。
ソフマップの任意保険みたいに、いくらか追加料払っておけば万一天候不良などの場合は旅費の一部を返金しますって制度があれば良かったのにな。
148名無しSUN:2009/07/23(木) 13:55:11 ID:KlEI6P+W
>>147
旅行会社はどうやって金用意するんだよ。

そういうのは
・もともと好天候の確率が高くて
・距離の離れた複数の目的地があって
・一年中何度も開催

こういう条件でリスクを分散してこそ、
多数の晴天参加者の保険金を元手に少数の荒天参加者に還元できるんだぜ?

今回なんて
・いかにも雨降りそうな場所・時期に
・めちゃくちゃ狭い範囲にまとめて一千人
・しかも1回限り、一世一代の大博打

……どうやっても無理ww

149名無しSUN:2009/07/23(木) 14:17:08 ID:RzDcDAQW
悪石島でだまされたやつらはもう帰ってくるな。
島民になって次の鴨をだますことに専念すべき。
150名無しSUN:2009/07/23(木) 14:21:19 ID:GlAsW6bs
会社にもどったら笑い者w
→接待の席、宴会、事あるごとに、のちのち長く語り継がれるだろう 。
また、チャンスを逃した運の悪い奴という事で、結婚の仲人を頼まれることはないだろう。
151名無しSUN:2009/07/23(木) 14:25:11 ID:GlAsW6bs
日本で一番有名な島w
152名無しSUN:2009/07/23(木) 14:47:40 ID:c9FuGnmF
家族5人で215万円出して旅行に行きました
って言われたら

豪勢な旅行だなと思うよな
153名無しSUN:2009/07/23(木) 14:55:55 ID:olK8uzdu
>>119

石のような雨が降る。


シャングリ・ラの爆弾雨かよw
154名無しSUN:2009/07/23(木) 14:56:38 ID:yHxqZVMY
>>144
回答の多さにワロタw
あまりにアホな質問だからvipに貼られたんだな…
大金はたいてこんな結果だから頭に血がのぼってしまったんだろう。
155名無しSUN:2009/07/23(木) 14:59:51 ID:GlAsW6bs
>>154
悪石島でバカ面こいて雨から逃げ回ってたオッサンのくせにww
ダウン症?ww
テラワロスwww
156名無しSUN:2009/07/23(木) 15:13:54 ID:fXRv087k
昨日からID真っ赤にして楽しそうだね^^
ダウン症になんかコンプレックスでもあるの?w
157名無しSUN:2009/07/23(木) 15:45:38 ID:GlAsW6bs
私はテレビでゆっくりみましたから。
日食ごときに必死になってバカみたいwww
158名無しSUN:2009/07/23(木) 15:49:20 ID:HHfcTKYF
ここは僻みの多い負け組みの吹き溜まり
159名無しSUN:2009/07/23(木) 16:13:08 ID:GlAsW6bs
>>158
私以外はねw
天文気象なんか興味ないし。
160名無しSUN:2009/07/23(木) 16:15:04 ID:GlAsW6bs
テレビやマスコミが日食日食ってさわぐから、板にどんなヴァカが喚いてるかみにきただけ。
(о^∇^о)あはは
161名無しSUN:2009/07/23(木) 16:59:08 ID:Gp39kdZb
日食ってすごいね!
私素直に感動しちゃったよ!
今度は恋人と一緒に現地で見たい!って思っちゃいました
まあ、今はいないんですけどねw
162名無しSUN:2009/07/23(木) 17:20:37 ID:r3V/Kiww
俺なら日食の6分あれば十分だぜ。
163名無しSUN:2009/07/23(木) 17:21:12 ID:GlAsW6bs
>>161さん
がんばってみつけてね。
(*^∇^*)ノ☆
 
イースター島へは仲良くふたりでLOVELOVEでね

164名無しSUN:2009/07/23(木) 17:27:57 ID:vJVLFwDX
日食離婚とかありそうなお天気でしたね。
165名無しSUN:2009/07/23(木) 17:35:56 ID:Ktsp28AZ
何 故 こ の 板 に 居 る ! w
166名無しSUN:2009/07/23(木) 17:38:38 ID:64e3U2S2
日食前日に太平洋高気圧が消滅して
前線が計ったように南下するなんて
ホント信じられんわ
167名無しSUN:2009/07/23(木) 17:47:48 ID:GlAsW6bs

私も沢尻エリカみたいに皆既日食でダイアモンドリングみながらリアルのダイヤ指輪はめてもらうんだもん。
o(^∇^o)(o^∇^)o
168名無しSUN:2009/07/23(木) 18:05:34 ID:8ejwHRtM
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄悪 ̄|─| ̄石 ̄|─| ̄厨 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
169名無しSUN:2009/07/23(木) 18:22:08 ID:kjnyDCA7
>>148
天候保険かけるのはありだろw
旅行代金は60まんぐらいになったかもしれないがw
170名無しSUN:2009/07/23(木) 18:35:07 ID:GlAsW6bs
もともとタカダカ6分のためにわざわざあんな島行って、御苦労様。
お金に余裕あるんですよね?
ぜいたくですよ。日食に60万円なんて
馬鹿じゃないですか?
171名無しSUN:2009/07/23(木) 18:40:27 ID:QlBzo37J
金に糸目を付けず日食が見たいって人達の集まりだろうから
金のことなんてどうでもいいかもな
172名無しSUN:2009/07/23(木) 18:43:39 ID:MCJPUypo
【渇水対策】悪石島日食観測ツアー参加者が、水不足地域から招待を受ける【雨乞い】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1229736137/
173名無しSUN:2009/07/23(木) 18:54:31 ID:zfCvPA9J
>>144の質問者(kireinikirein)の質問一覧を見てリアルにコーヒー吹いた

悪石島ツアーの金返せ
息子がPTSDかも

と来て

最も効率の良いディズニーシーのまわり方

とは。
174名無しSUN:2009/07/23(木) 18:54:35 ID:GlAsW6bs
●●●●●●●●●●●●●●
WELCOME TO WORST STONE ISLAND

最悪石島へようこそ 
●●●●●●●●●●●●●●
175名無しSUN:2009/07/23(木) 19:13:52 ID:O9DSCZ3v
>>164
苦労や失敗を共に経験して更に絆が深まるケースもあるから
雨もアリかもしれん。
176名無しSUN:2009/07/23(木) 19:31:12 ID:GlAsW6bs
>>175
涙でた。(Тωヽ)
177名無しSUN:2009/07/23(木) 19:52:45 ID:UQwIFUTD
>>173 ゆとり教育だね、、、

そんだけ金あるんだったら、ドブに捨てるくらいの余裕がほしいね。
しかしローンって書いてあったよね?
借金で行くか?と思うよね。普通、、、

178名無しSUN:2009/07/23(木) 20:02:47 ID:UQwIFUTD
>>175 嫌なこと書いてゴメンな。
   昨日は暴風雨でもいい体験だったと思っていたけど、
   今日のさんさんと輝く太陽を見て、考えが変った。

   あのさんさんと輝く南洋の太陽がまるで夜のように
   なって、ダイヤモンドリングを見たら、そりゃ感動
   しただろうなと、、、
   (自分は三日月なんだけど、、、)

   なんとなく雲の合間から日食が見えたから、
   ラッキーとか思っていたけど、今は残念きわまりない。
   これも自然か。
179名無しSUN:2009/07/23(木) 20:06:19 ID:zfCvPA9J
>>177
その後も質問が増えているけど、どうも悪石島の件も含めて
釣りネタというのが妥当な結論でしょう。

そういえばオーロラ観賞ツアーとかでもこういうクレームは
来たりするのかな。
180名無しSUN:2009/07/23(木) 20:21:32 ID:UQwIFUTD
>>179 釣りですか?そーだよな。いくらゆとりでも、、、
   釣りといえば、トカラって釣りで有名だから、
   釣られたというオチですね。
181名無しSUN:2009/07/23(木) 20:59:37 ID:GlAsW6bs
>>178
>>180
独特の改行ですね。
IDみなくてもあなたの書き込みってすぐわかります。w
パソコン初心者の方ですか?
それとも個性的なワープロソフトをお使いなのかな?
182名無しSUN:2009/07/23(木) 21:31:58 ID:kLNYUmXU
>>175
まあ確かに
日食見られなかったあとの方が同じツアーの仲間と結束?が強まったかも

まあ今だけの盛り上がりだとは思うが、何人かとははこれからも会うことを誓いあった。
183名無しSUN:2009/07/23(木) 21:45:26 ID:buWWaUq4
悪石ツアー組、当日は悔しくて仕方なかっただろうけど
日食ハンターから本当にうらやましがられるのは小笠原組より悪石組だよ。
184名無しSUN:2009/07/23(木) 22:19:23 ID:kLNYUmXU
ハンターの人から暴風雨時の日食は経験がないと言っていた。
新たな発見があったみたい
185名無しSUN:2009/07/23(木) 22:33:18 ID:Mscj+YsA
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  みんな!ドナルドと一緒に悪石島で
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    マックフライポテトを食べないか?
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
186名無しSUN:2009/07/23(木) 22:49:10 ID:608F6/9e
暴風雨で顔面をひきつらせて体育館に逃げ込もうとする、テントツアーのおばさんのドアップのニュース映像が忘れられない
ショックから立ち直れただろうか・・・
187名無しSUN:2009/07/23(木) 22:50:44 ID:lRPBgvsG
旅費が35万円
東京-那覇の往復交通費別途
天体望遠鏡やカメラを購入した費用
雑費など

全部で50万円ほど掛かってます。
なのに暴風雨体験ツアーになっちゃった(^-^)!!
せっかく買った天体望遠鏡やカメラもお払い箱で終わってしまいましたね。
質屋に売っても二束三文でしょう(^^)。

おめでとうございます!! メシウマ〜!!
188名無しSUN:2009/07/23(木) 22:54:46 ID:GQlF2zFb
kireinikireinは武富士でカネを借りたのかなあ?
189名無しSUN:2009/07/23(木) 23:38:18 ID:kLNYUmXU
勝ちもあれば負けもある

50万くらいどうってことないんだが

まあ他人のメシウマになるんならそれもいい
190名無しSUN:2009/07/23(木) 23:48:01 ID:BDItU60G
と、負け犬の遠吠えw・・・クルーズは最高でした^^v
191名無しSUN:2009/07/23(木) 23:52:57 ID:Oe9nAyB6
そろそろお引取り願いたいねえ
この出張スレも役に立ってるとは思うが

もう終わったことだ。僻みはみっともないよ
192名無しSUN:2009/07/24(金) 00:29:37 ID:TK0fWWa5
>>144
これは、ネタであって欲しいな・・・・。
天候でどうこうってのは、何も日食に限ったことじゃなくて、
観光地なんてほとんどが屋外なんだから、基本的に、雨が降ったら満足度はダウンする。
まあ、日食は普通の観光と違って天候で大きく満足度が変わるけど、
その分、もし晴れてたら「テレビの小さな画面でしか日食見れない
おまいらm9(^Д^)プギャーーーッ」ってなれたんだからな。

満足度が低かったからって、いちいち「法的措置」だ「損害賠償」だとか言うのなら、
初めから参加しないで、その分、俺に参加させろ。
・・・・暇も金も無いけどな。
193名無しSUN:2009/07/24(金) 00:42:14 ID:TK0fWWa5
あ、あと、イタリアの青の洞窟ツアーと比べてるけど、
青の洞窟は場所が決まってるから、見れなかったら代わりに別の場所へ、
って言う風にやり易いけど、日食は場所は決まってないからな。
その都度、曇りや雨の時の代わりの観光地を用意しろ、ってのは、
旅行会社の負担も大きいだろう。

つか、比べる事自体が間違ってる。
194名無しSUN:2009/07/24(金) 00:56:10 ID:kq7CCn7j
そもそも悪石島は電気(電源)の確保はどうしているのか?
発電所も無いよな?
195名無しSUN:2009/07/24(金) 01:17:37 ID:haAqtj9N
よかった、PTSDの息子はいないんだ・・・
196名無しSUN:2009/07/24(金) 01:36:32 ID:LGSTv2D9
Bad stone Islandかw
197名無しSUN:2009/07/24(金) 01:38:32 ID:rIQHGdtF
オーロラ観測ツアーに行ってオーロラが見れなかった場合でも返金はしないでしょ?
198名無しSUN:2009/07/24(金) 02:43:26 ID:BsmjWbk8
199名無しSUN:2009/07/24(金) 02:59:07 ID:cFJZMPEE
天変地異はいかなるツアーでも免責事項。
特に今回は旅行会社も事前にしつこく確認した事だろう。

まあ上得意様だから詫びの名目で他の格安ツアーを斡旋するかもしれんな。
旅行会社がイメージダウンする様な事を言い触らされない為にもさ。
200名無しSUN:2009/07/24(金) 06:04:13 ID:hmewq5ER
おまえらにとやかく言われる筋合いはない
201名無しSUN:2009/07/24(金) 06:29:49 ID:kq7CCn7j
北欧オーロラ鑑賞ツアーでオーロラを見られなくても、旅行代金は返金されないからコレと同じ。
202名無しSUN:2009/07/24(金) 09:48:40 ID:VQ5mH6rU
渋谷でも見えたらしいのに、こいつら面白過ぎだろう…
203名無しSUN:2009/07/24(金) 09:57:50 ID:bW5lgH/L
お台場でも雲ごしに見えたみたいだねw
204名無しSUN:2009/07/24(金) 12:41:47 ID:b/eSxa/t
40万も払ったし
行く前は日食見れる気になるよな
205名無しSUN:2009/07/24(金) 13:29:15 ID:TQFb7uX0
雲がかりでも見えないってどんだけ分厚い雲が邪魔したんだよ
206名無しSUN:2009/07/24(金) 18:01:58 ID:BsmjWbk8
悪石島を世界遺産にしませんか?
207名無しSUN:2009/07/24(金) 18:19:26 ID:b/eSxa/t
つーか映画化まだかよ
208名無しSUN:2009/07/24(金) 18:28:00 ID:+DgQrGaD
>>200
とやかく言う権利は、部外者にこそあるw
209名無しSUN:2009/07/24(金) 19:13:34 ID:BsmjWbk8
>>207
映画タイトルは、「こんなはずじゃなかったw」

主役はロバート秋山・劇団ひとりの二人が悪石島

勝ち組喜界島は小栗旬

ゲスト出演に沢尻エリカ
210名無しSUN:2009/07/24(金) 20:28:36 ID:i7o1rtVa
悪夢島にしろよ
211名無しSUN:2009/07/24(金) 20:55:08 ID:cFJZMPEE
記念に〔BSI〕という単位を制定してあげたい。
「がっかり度」あたりか。
そんな生易しい物ではダメかな?
212名無しSUN:2009/07/24(金) 21:20:17 ID:Sn4LrwaS
悪石島で暴風雨を100BSIとして
漏れがウンコを踏んずけて思いっきり転倒して痛いし臭いしは、何BSI?
213名無しSUN:2009/07/24(金) 21:21:53 ID:A3MMUuMg
ま〜今回天気が悪くても想定内。
次の皆既日食で見ればいいだけだよ。
214名無しSUN:2009/07/24(金) 21:27:15 ID:XpoS3/Qh
直前まで無駄に期待持たせる予報をしてたバカ気象庁をうらむんだな。
215名無しSUN:2009/07/24(金) 21:35:44 ID:cWes+Slk
皆既日食を観測するため鹿児島県・奄美大島に滞在していた女優・沢尻エリカ(23)が
23日午後、夫のクリエーター・高城剛氏(44)と羽田空港に帰京した。
「2人の心も(皆既日食のように)重なり合いましたか?」などの声かけにも答えず、
終始むっつりとした表情のまま。最後まで無言で立ち去っていった。 (デイリースポーツ)
216名無しSUN:2009/07/24(金) 21:39:05 ID:BsmjWbk8
>>212
ウンコが好きなんですねぇwW
スレ立てたのもお前?
ウンコウンコウンコって、小学生かよ、W
217名無しSUN:2009/07/24(金) 21:58:19 ID:Ger2ZWQ9
名前が酷いよなw
218名無しSUN:2009/07/24(金) 22:04:32 ID:ABOKEGh3
一部返金しろよ
ウン十万かは利率アップの為の上乗せだろ
219名無しSUN:2009/07/24(金) 22:06:36 ID:pa2W7Ls8
220名無しSUN:2009/07/24(金) 22:32:58 ID:BsmjWbk8
悪石が原因で離婚。いるかな?
221名無しSUN:2009/07/24(金) 22:40:56 ID:qeU7AMG7
つーか軽いエロイメージのつもりだったのに大量にウンコ食わされて
精神病院送りになった女の子いるからな
222名無しSUN:2009/07/24(金) 22:47:10 ID:fXAz6bSE
当日夜のNHKでの硫黄島クルーズ組生中継で噴いたw
あれ絶対に離島組にケンカ売ってるだろw
223名無しSUN:2009/07/24(金) 22:47:51 ID:X/oD0Cme
船いいなぁ、水平線全部夕焼けとかリアルで見たら泣けてきそうだ。
224名無しSUN:2009/07/24(金) 23:36:51 ID:cFJZMPEE
>>212
洗えば済むし経済的打撃は少ないし7〜8BSI
225名無しSUN:2009/07/25(土) 00:38:32 ID:D80et0BO
>>70
「黒い雲と黄金の島」
226名無しSUN:2009/07/25(土) 00:44:07 ID:8dlJ011x
>>221
kwsk
227名無しSUN:2009/07/25(土) 07:42:05 ID:4LhKWh8d
次、悪石島で皆既日食を見られるのは何千年?何万年後なのか?
228名無しSUN:2009/07/25(土) 07:43:50 ID:4LhKWh8d
皆既日食にちなんでNHKの下記のスペシャル番組を作成しろよ。

@プロジェクトX

Aそのとき歴史は動いた。
229名無しSUN:2009/07/25(土) 07:51:13 ID:4LhKWh8d
>>222 その意見に賛成。
まさに勝ち組と負け組(悪石島)がハッキリと分かれて面白かった。

洋上フェリーで新婚さん?が紹介されていたけど、Hしたいから船を選択したと思う。
もし悪石島の選択してたらテントでHもできず、Hしても風呂にも入れなくて、
皆既日食は見られなくて、全身ズブ濡れ。
絶対に離婚していたね。
230名無しSUN:2009/07/25(土) 10:15:43 ID:4XBm8Jjr
>226
「バッキー」でググる
231名無しSUN:2009/07/25(土) 12:40:13 ID:8dlJ011x
>>230
良くわかった
232名無しSUN:2009/07/25(土) 12:56:49 ID:NNMYtVNB
映画なら悪石島組の方が見れないと感動の結末にならないだろw
233ラデ厨 ◆EhK3GSp/6I :2009/07/25(土) 13:47:57 ID:esLDMJox
(・´ω`・)ウンコ島はAVなら悪石食わされるレベル
うひっひwwwww
234名無しSUN:2009/07/25(土) 14:25:41 ID:xeUGu0iT
>>227
次回悪石島皆既日食は、西暦941万2067年4月28日です。
235名無しSUN:2009/07/25(土) 18:16:52 ID:4LhKWh8d
>>234
サンクス。天体シミレーションソフトで調べられるのですね。
でも941万年後は月は地球からかなりの距離離れているから
皆既は無理なのかな。
236名無しSUN:2009/07/25(土) 18:34:14 ID:z1kVQTMH
今は離れつつあるけど、そのうち均衡が取れる
逆に下手すると落ちてくる
237名無しSUN:2009/07/26(日) 01:20:57 ID:kegsGMpe
>>235

おいおい、そんなガセ信じるなよ。
まぁ同じ場所は数百年に一度とか言うけど、900万年の時点でネタと気付けよ。
次は2361年3月8日かな。

ただ、2361年は本州や九州でも皆既日食になるので悪石島まで行く必要も無いけどね。
238名無しSUN:2009/07/26(日) 01:31:21 ID:7YWUCksv
怪奇日蝕を見てもハレー彗星を見てもオーロラを見ても、人生には何の変化もない
239名無しSUN:2009/07/26(日) 02:15:54 ID:LeYvDpHd
完全な皆既日食を体験しても、初めて中出ししたときよりも興奮しなかった。
240名無しSUN:2009/07/26(日) 13:49:10 ID:D3nlLIRu
悪石島ってこんなイメージ→(`∀´)ウケケケケ35マソヨコセ!
241名無しSUN:2009/07/26(日) 14:13:00 ID:o2b+JGOV
ほんと、ロマンのかけらもない奴らだな。
242名無しSUN:2009/07/26(日) 16:36:04 ID:T0aYOuCI
マロンだけじゃ飽きるでありんす
243名無しSUN:2009/07/26(日) 17:15:57 ID:ia9l0JV9
悪石島も朝鮮領土なんでしょ?
244名無しSUN:2009/07/26(日) 18:23:02 ID:rnb9iar1
天皇も在日
オバマも在日
金正日も在日
245名無しSUN:2009/07/26(日) 18:38:07 ID:AhZaN7IT
韓国さん、日本に済州島下さいな。
246名無しSUN:2009/07/26(日) 18:40:19 ID:FTJ4fH5h
【日食】悪石島はAVならウンコ食わされるレベル
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248227754/
247名無しSUN:2009/07/26(日) 19:37:19 ID:AhZaN7IT
>>237
具体的っぽいけど、ガセ乙wwww

悪石島〜九州〜本土
このような皆既日食帯は起こりえない。
お前墓穴掘ったなww

理系でもないくせに、氏ねよ派遣待機組ww
248名無しSUN:2009/07/26(日) 20:08:52 ID:NjxVaNlX
>>687
こちらは杭州近くの金山区付近。

30゜51'18"、121゜30'40"あたりでしたが、
前半の9割くらい欠けたところで全天曇りとなり、
その後大雨となりました。
249名無しSUN:2009/07/26(日) 20:10:43 ID:NjxVaNlX
248だけど、参照の>>687は別スレでした。^^;;
250名無しSUN:2009/07/26(日) 20:12:41 ID:AhZaN7IT
誤爆乙w
251名無しSUN:2009/07/26(日) 22:43:34 ID:XDVCLXjh
>>247

テメーこそ氏ねよ。煽るしか出来ない自宅警備員が!

本州、九州、トカラ列島を通る皆既日食が起こるんだよ。
何を根拠にでたらめ抜かしてるんだよ。
そんなに理系がうらやましいのか、中卒か?

ほれ、計算結果

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10243.jpg.html
252名無しSUN:2009/07/26(日) 23:52:00 ID:AhZaN7IT
理大卒ですが、何か?

つか、血管浮き上がらせて怒らないでくれる?wwwうひゃひゃww
253名無しSUN:2009/07/27(月) 00:01:20 ID:YmbHSmP1
>>252
東京理科大?
使えない理系の代表じゃん
254名無しSUN:2009/07/27(月) 00:04:08 ID:5AkjFznO
>>252

妄想乙。


255名無しSUN:2009/07/27(月) 00:17:10 ID:EsMXLZik

悔しいの?
東大→妄想乙ならわかるが、理大を自慢したつもりないけどw

理科大落ちたの?おまい

今から新宿来るの?
おまいフルボコケテーイなんだがw
256名無しSUN:2009/07/27(月) 00:19:59 ID:EsMXLZik
>>254のチンカスは理科大すら受からない低能ダウン症w
257名無しSUN:2009/07/27(月) 00:37:30 ID:jkLwIFF8
今、帰ってきた
インドで見れた俺は超勝ち組

258名無しSUN:2009/07/27(月) 00:53:57 ID:+4eafjfh
つーか、お前はどんな研究を理科大でしてたのさ?
それぞれの大学や研究室で得意分野があるし
大学名でしか評価できない奴こそ、
素人とは思わないのかね?

まぁ251は計算結果しめしたんだし
あんたよりは理系だよ。
妄想ばかりしてないで論理的な反論しろよ。
な、理大だろ?wwww
259名無しSUN:2009/07/27(月) 00:55:46 ID:iUTSejqW
>>247は本当に恥ずかしいな。

に同意
260名無しSUN:2009/07/27(月) 01:03:09 ID:VkxvKwBt
ギスギスしないでさ!
皆で私が明日買うレインブーツの柄について話さない?
喧嘩いくないって!
261名無しSUN:2009/07/27(月) 02:05:58 ID:0CvwKv1M
マジレスすると、自転と公転と歳差運動の揺らぎで300年先の日食は予想出来ない…と言うと語弊があるので、予想値の精度が低すぎて意味がないと言っておこう
ちなみに有名所のプラネ系のソフトは日食をリアルタイムで計算している訳じゃなくて、±数千年分の日食データを持って、必ず日食になる様に処理が分かれてる
262名無しSUN:2009/07/27(月) 02:22:51 ID:Iizggr7d
>>261
なんかエセ理系が多くないか?

ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEatlas/SEatlas.html
西暦3000年までの日食リスト
263名無しSUN:2009/07/27(月) 02:25:42 ID:UWQKpJ6c
映画化まだですか?
264名無しSUN:2009/07/27(月) 03:00:35 ID:laVmQZDJ
悪石島がもう少し近かったら皆既月食を見るオフぐらいやりたいなw
まあ、もう少し近かったら今回こんなに楽しめなかったろうけど。
265名無しSUN:2009/07/27(月) 03:09:58 ID:0CvwKv1M
>>262
だからそりゃ理論値だ
実際、天災で自転速度が変わったりするんだから、エセも糞もねぇよ
266名無しSUN:2009/07/27(月) 06:52:36 ID:BX5ReTqw
スレタイについてだが、今回もきっとどっかのAVメーカーが
「皆既日食の真下でSEX」みたいなお笑いAVを撮ってるんじゃないかと思うんだ。どうだろう?
267名無しSUN:2009/07/27(月) 08:54:21 ID:iUTSejqW
DUTの予測がズレたとしても食の起こる位置が東西に若干ズレるだけ。
(UTだと時間もズレる)
300年なら誤差数分以内だろう。
268名無しSUN:2009/07/27(月) 09:30:09 ID:fDUc604w
2361年ならなんとか見れそうだな ぼくがんばるぞ!
269名無しSUN:2009/07/27(月) 09:44:57 ID:tzMZubXU
>>267
その数分が問題となる場合が多々ありまして。
はたして卑弥呼の時代の皆既帯はどの地方を通るのか?
なお、誤差が無いと仮定するとヌナカワヒメとか、そのあたり。
270名無しSUN:2009/07/27(月) 16:10:10 ID:EsMXLZik
悪石島は今回の件で、儲かったの?
271名無しSUN:2009/07/27(月) 16:12:25 ID:Oee9NNAp
ちょうどこれ↓みてたけど
インフラの整備代もツアー料金に転嫁されてるっぽい雰囲気

皆既日食の離島 悪石島(2008/10/30)
http://www.youtube.com/watch?v=Nys6YFNwnZE&fmt=18
272名無しSUN:2009/07/27(月) 22:53:41 ID:VkxvKwBt
日食ツアー概要 (当日の天気 雨)
料金    35万円〜
拘束日数 約1週間
トイレ    仮設
宿泊    猛暑のなかの仮設テント 
       知らない人と共有(追加料金を払えば1名でも)
ごみ   持ち帰り
水    水不足につきシャワーの石鹸を制限
食事   レトルト中心
医療   整った病院はなく診療所のみ。
気候    火山帯に属し、日中35度度を越す猛暑になることも
移動    片道約47時間のフェリーの二等客室
     大人1名が横になれる程度のスペースと毛布が割り当てられます
観光スポット ほとんどなし
(一部の島にはハブ生息で自己責任で注意)
(全体的に蚊、ブヨの多い季節なので注意)
273名無しSUN:2009/07/27(月) 23:01:59 ID:DrrX99S3
ご愁傷様としか言いようがない
274名無しSUN:2009/07/27(月) 23:47:25 ID:5NFZ/H+C
今世紀最長の皆既日食時間の悪石島を選択したのは間違いではない。
野球に例えれば盗塁してアウトになったということか。
275名無しSUN:2009/07/28(火) 02:59:38 ID:HFc3/qDZ

お前の人生は顔面デッドボールの連続だろ?w
276名無しSUN:2009/07/28(火) 03:09:29 ID:0G8eug/K
確かにあそこまで行くハンターは天候その他のリスクは承知の上なんだろうな。

しかしまあ傍から見てる分には笑えた。
277名無しSUN:2009/07/28(火) 07:56:55 ID:fExZUded
>>272

正直自分なら逆にお金を貰っても行きたくないw

おまえら幾ら貰ったらこの環境我慢出来る?=Xとして

悪石厨の今回の損害=X+35
278名無しSUN:2009/07/28(火) 10:14:30 ID:18dU8DzY
上海なら10万程度で行けて、そこそこのホテルに泊まって上海観光もできた。
279名無しSUN:2009/07/28(火) 10:38:08 ID:dH/BLtST
メインイベントは終わったのにまだ伸びてるのにワロタw
相変わらずダウン症大好きっ子くんも頑張ってるのね
280名無しSUN:2009/07/28(火) 14:24:33 ID:hS5lSD1S
別に悪石島まで行かなくても
沖縄本島でも見れたんじゃねーの?
281名無しSUN:2009/07/28(火) 14:29:19 ID:0G8eug/K
>>277
タダなら行ってます。
どうせ暇だし。事前には結果は知らない訳だし。
タダであんな冒険できたら生涯の記憶に残る爆笑沙汰。

>>280 沖縄では皆既にはなりませんでした。
282名無しSUN:2009/07/28(火) 14:32:02 ID:0G8eug/K
てかそもそも「悪石」って犬のウンコの事みたいだ。
283名無しSUN:2009/07/28(火) 14:38:51 ID:fbCB2ina
まぁ自称理科大の中卒ニートは放っておけばよろしいかと。

ふだん過疎ってるこの板が久しぶりに熱くなったな。
この余熱はいつまで続くのだか……
284名無しSUN:2009/07/28(火) 14:43:13 ID:HFc3/qDZ
理科大受かったけど蹴飛ばして東京薬科行った私が来ましたよ。
285名無しSUN:2009/07/28(火) 15:01:08 ID:so1y3o00
>>278
硫黄島海域なら同じくらいの値段で皆既が見えた
286名無しSUN:2009/07/28(火) 16:18:23 ID:uDgQswzE
先週、悪石島行ったんです。悪石島。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで上陸できないんです。
で、よく見たらなんか日食ツアー以外お断り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、日食如きで普段来てない悪石島に来てんじゃねーよ、ボケが。
287名無しSUN:2009/07/28(火) 19:29:41 ID:0VcpUL37

悪石島から日食をとったら何が残るんだ?

吉野家に例えると
牛丼ありません、定食ありませんみたいなもんだろ。
288名無しSUN:2009/07/28(火) 19:40:24 ID:1Q2LULNI
民宿泊で15万程度なら行きたかったな。
それぐらいなら日食見れなくてもあきらめつくし。
でもそれなら何もないときに通常料金で行くのと大して変わらんか。
289名無しSUN:2009/07/28(火) 20:37:26 ID:RcCB9OiV
>>287
無ければ店を去れば良いだけ

牛丼頼んでさあ喰うかと思ったら紅ショウガが無かった 的だな
290名無しSUN:2009/07/28(火) 21:04:14 ID:dH/BLtST
牛丼に紅ショウガ入れない俺は勝ち組
291名無しSUN:2009/07/28(火) 21:37:16 ID:HFc3/qDZ
つか、牛丼なんか食ってる奴は負け組底辺のカス
292名無しSUN:2009/07/29(水) 00:05:38 ID:+wHBPFvl
今世紀最長の日食を見るため35万ボラれて、悪石島で大雨

→7月22日の一日限定発売!特製松坂牛霜降り牛丼頼んだら、
味つけ最悪、ご飯がパサパサ、吐きそうなほどまずい。値段は一万円。

日食がない普段の悪石島

→牛丼頼んだら、ネギだくならぬネギだけ丼が出てきた。値段は300円。

293名無しSUN:2009/07/29(水) 09:15:37 ID:hourUT6H
ええええ!
年収一千万近くだけど、たまに牛丼食べるよ。
半熟卵を載せて、軽くかき混ぜて食べるとおいしいよね。

客層が悪く、クチャクチャと口を開けて噛んだり、カウンターの丼に顔を近づけて食べる犬食いする人種がいるのは嫌だけど。
なるべく空いている店で空いている時間帯を選んでる。
294名無しSUN:2009/07/29(水) 09:25:27 ID:XnD6fD7K
>>293
スレチだけど、免許書き換えに試験場へ行くと、客層(階層、階級)の
悪さに愕然とするよな。普段の生活では、絶対関わりにならない人種がわんさかいる。
295名無しSUN:2009/07/29(水) 10:07:54 ID:ZkJ5UOTK
>>292
フルコース食いに行ったらお通しの次が出ず、隣席のごちそうを眺めただけで、
結局お茶が出てお帰りとなった
296名無しSUN:2009/07/29(水) 10:31:14 ID:UbuBzEoQ
B級グルメ板みたいだなw
まあ、いつまでも悪石島の話しても埒があかないからな。w
雑談して1000まで消化しようじゃないか!
297名無しSUN:2009/07/29(水) 10:36:04 ID:PA+UzMG8
>>292
食券を買って店員に渡したらそれっきり
298名無しSUN:2009/07/29(水) 10:41:59 ID:dgygWHrz
>>297
それだ!
299名無しSUN:2009/07/29(水) 10:58:59 ID:UbuBzEoQ
なら、「金返せ」も納得だ。
300名無しSUN:2009/07/29(水) 17:48:37 ID:PA+UzMG8
食券には
「万一店側がバックレた場合も返金いたしません」
と、明記されていた。
301名無しSUN:2009/07/29(水) 18:04:57 ID:APFYjrQP
その例えでは店員=旅行会社、厨房=天候なの?


しかし、天候と旅行会社は同じ組織で働いているわけじゃないからなあ…。
302名無しSUN:2009/07/29(水) 19:53:30 ID:TYKYh0l6
離島マニアや釣りキチ、民俗学者だったら垂涎の島なんだろうけどなあ。
ギトギトの牛丼食いたかったのに、ロハス(笑)なベジタリアンカフェに迷いこんじゃった感じ?
303名無しSUN:2009/07/29(水) 22:20:38 ID:ZkJ5UOTK
>>300
バックレたのはおてんとさまなんで返金いたしません

でも、おてんとさまがばっくれるのを見に行ったはずなんだけどな。
304名無しSUN:2009/07/29(水) 23:14:28 ID:rIHojW5P
>>303

誰がうまいこと言えと…
305名無しSUN:2009/07/29(水) 23:52:57 ID:YVx9RmSP
悪石島では当日中には皆既を拝めずぶつくさ言ってる人もいたが、
俺の知る限り雨ゆえのあまりの暗さにみんな感動してたし、
みんな帰る頃には、次は必ず晴れて見る! と前向きだったよ。
あの場にいればあの暴風雨も皆既現象のうちだと信じられたし、
大切なのは雨も日食も自然現象であり、その中で何を感じたかだよな。
なによりもこの感動を、別れの時まで旅で出会ったの友らと語らえたのが良かった。
帰ってから周りに話しても負け惜しみとしか思われないのが残念だが、行った人にしかわからないものが確かにあった。

ヤフー知恵袋のバカみたいな話、あれはどう考えても作り話。
行った人ならわかる。
だいたい自然に向き合いに言っているのに途中で帰りたいなんてありえないよな。
立ち寄った奄美大島あたりでツアーから降りるとかなら可能だったと思うが、悪石島からでは交通手段もない。
ほんとなら本物の馬鹿としか言いようがない。
風呂はタイミングが良ければかけ流し天然温泉に入れたよ。
制限時間もあったが、ゆっくりしたければ歩いて行けばよかっただけのこと。
もしあれが事実なら、どうせ熱すぎて入れなかったとかいうお子ちゃまだったんだろう。って小学生でも入ってたけど。

みんな金かけただけあって、気合いと根性を持って来てたよ。
まぁ、トイレ不足はひどかったがな…
そうそう、帰りのにっぽん丸からのオプションw、イルカの大群ウォッチングは旅のしめくくりに最高の演出でした! これはコースにもよるけど。
306名無しSUN:2009/07/29(水) 23:54:24 ID:YVx9RmSP
普段に行くなら鹿児島から船賃片道6千円ちょっと。
悪石島の民宿宿泊費1泊7千円。これが通常料金。
島では、道がよくなった、FOMAがつながりやすくなった、などがあるらしいが、島に直接還元される分には文句もそれほどは出まい…かな。
まぁしかし高かったのは事実。
現地の整備と準備にどのくらいの費用がかかったかは知りたいね。

いちばん悲惨なのは、にっぽん丸から当日諏訪瀬島に上陸予定で、上陸できなかった組かも。
あれは料金もハンパ無い上、スリル満点の海上バスにすら乗れず。
にっぽん丸観測組の感想をぜひ聞いてみたい。



ところでヤフー知恵袋の息子って何歳の設定よ? 
ほんとにちびっこなら保護者が付き添わないなんてありえないし、
悪石島で見た小学生幾人はきちんと親付き添いだったぞ。(本物の親かどうかまで確認してないが。)
皆既日食を直接見せられなかったのは残念だったかもしれないが、子どもへの最高のプレゼントだったろうし、
今はそうでなくとも大きくなった時にとーちゃんと過ごしたテントはきっと素敵な思い出になるよ。
かぁちゃんが少し不憫だがな。 



さぁココから、こんな俺に同情の嵐だ!
↓↓↓
307名無しSUN:2009/07/30(木) 01:21:48 ID:GABwEQiZ
なんか悪石島に行きたくなってきたぞw
珍しい生き物はいるのかな?(除ハブ)
308名無しSUN:2009/07/30(木) 01:46:48 ID:mvb6uJHx
7月22日ごろには島外から珍獣がたくさん来てたんだが、観れなくて残念だったな。
309名無しSUN:2009/07/30(木) 01:48:41 ID:S1pZ3PPz
>>307
もう少し南の島に行かないとハブはいないよ。
虫刺されもなかったし。もっと暑くなってからのことはわからないけど。
メインはカナブン。半端ない。
あとはセミとトンボ。
こいつらは便器にはまってた。
トンボは日食の前にもいたが、後になって急に増えた。
日食よりも雨のせいとかかもしれんが。
他にはトカラ固有のノコギリクワガタがいる。
海水浴場はないし、遊ぶところは皆無だが、お金を使うところも皆無。
釣りができるらしいが、釣りしなくてもカメラを持って行けば撮りたくなる風景はたくさんあるよ。
高低差がはげしく、1日かけても回りきれないかも。
野良ヤギがいたり温泉があったり、それなりに楽しめるよ。
交通手段は村営「フェリーとしま」。
310名無しSUN:2009/07/30(木) 01:53:11 ID:GABwEQiZ
>>309
おお、なんと魅惑的。
311名無しSUN:2009/07/30(木) 07:44:16 ID:PxKeJV6Z
行った人、ボゼは見れた?
本当はお盆の祭りでしか見れないけど、特別に出すって話があったような。
見れたならそれもうらやましいな。あれはちょっとビックリの奇祭だよねえ。
312名無しSUN:2009/07/30(木) 11:35:07 ID:x97eSFZX
天然記念物の悪石野良猫もお忘れ無く
313名無しSUN:2009/07/30(木) 12:55:44 ID:S1pZ3PPz
>>311
出たよ。 
男なのにマラ棒なすりつけられた俺メタボ。

青年部の人司会で、各局アナにコメント要請。
晴れ女と雨男が登場。


島にもまた行ってみたいと言う人多し。
日食が本土でなく離島だったからこその風情もあった。
314名無しSUN:2009/07/30(木) 20:41:25 ID:PxKeJV6Z
>>313
いいなあ。うらやましい。俺もお金の余裕さえあれば行きたかった。
晴れた場所を除けば、やっぱりトカラが魅力的に思える。
つーか悪石島行けた人って、けっこう勝ち組じゃね?
315名無しSUN:2009/07/30(木) 21:46:48 ID:05JhPFWA
もう二度と悪石島に行くことはないであろう。
ほとんど全員が最初で最後の悪石島でしたね。
316名無しSUN:2009/07/30(木) 21:47:03 ID:C8Ax45cy
それはない
317名無しSUN:2009/07/30(木) 22:38:48 ID:S1pZ3PPz
>>315
トカラ常連って人もいたけど、現実的にはそうだろうね。
だけど今回の事でテレビで見た人たちに名が知れ渡り、足を運んだ多くの人の記憶に刻まれたことは名誉なことだろうね。


ところであのテントってどうなったんだ?
318名無しSUN:2009/07/30(木) 23:35:15 ID:6RLL6Qcy
>>309
>高低差がはげしく、1日かけても回りきれないかも。
残念だが島にある道を全部歩いても4、5時間で余裕で制覇できる。
道路以外に特攻すればもっと時間がかかるが、下手して遭難しても気づかれない、一生出れなくなるから下手なことするなよな。

>>310
十島村のキャッチフレーズは「刻をわすれさせる島」だけど、忘れないとやってられん。
て言うくらいの場所だわ。頑張って行ってきてくだされ。
319名無しSUN:2009/08/01(土) 00:13:46 ID:I4SlTYlQ
日食を見ながら安藤裕子の歌を聞くと
感動的で泣けて来る。

おまいらの感動的な天文現象に合うおすすめソングおしえて!
320名無しSUN:2009/08/01(土) 00:42:15 ID:1+Pb0Ut/
>>319
長い夜
321名無しSUN:2009/08/01(土) 01:13:12 ID:E38SogEZ
ちょっと薄くなりだした頃らしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=smxPH3SqqIA
322名無しSUN:2009/08/01(土) 01:21:08 ID:oSzgh0WF
>>319
slipknot
323名無しSUN:2009/08/01(土) 20:26:56 ID:mxWLyczx
月光仮面の歌
324名無しSUN:2009/08/02(日) 10:06:18 ID:IhAISlST
昔っから日食追っかけてるマニヤは、悪天候には慣れてるから
こういうこともあるってことで割り切れるだろうよ
悲惨なのは今回初めて日食に興味もって一念発起したにわかマニヤ
しかもそういう人って写真マニヤが多いから
「真っ暗になる」貴重な荒天の日食を経験したところで
写真にならないからまさに悲劇
325名無しSUN:2009/08/02(日) 11:01:42 ID:KHcE5A6K
自分の顔でも撮っておけば、一生の記念になるのに…
326名無しSUN:2009/08/02(日) 21:01:42 ID:Sy0FCVUb
>>324
それはないだろ。
本当の皆既日食、それもおそらく今回ほど皆既時間も長くないものを経験した人の方が
落胆度は大きいかもしれないよ。

>>325
俺は撮った・・・雨に濡れてぼろぼろでとても公開できない映像w
327名無しSUN:2009/08/02(日) 23:47:51 ID:KHcE5A6K
>>326
> 俺は撮った・・・雨に濡れてぼろぼろでとても公開できない映像w

表紙採用です。
328名無しSUN:2009/08/03(月) 11:32:00 ID:e+cAEcXl
マニヤ…
329名無しSUN:2009/08/04(火) 14:43:53 ID:D87GT8nd
まず島の名前からして縁起が悪い

改名した方がいい
330名無しSUN:2009/08/04(火) 14:50:33 ID:p1C/EVlp
希望の青空島でいいんじゃね。
島にとっての歴史的大事件を記念する意味で。
331名無しSUN:2009/08/04(火) 21:27:46 ID:j5Y4Rj3g
トホホ島が良いと思う
332名無しSUN:2009/08/05(水) 00:26:55 ID:CyLcC3HT
ばかだなぁ。
悪石島なんて名前なのがいいんだよ。
トカラの中でも宝島と双璧をなすネーミング。
333名無しSUN:2009/08/05(水) 01:25:03 ID:rqeKDpHf
悪天島?
悪運島?
悪風島?
悪変島?
悪夢島?
悪辣島?

やばいどれ選んでもさらに悪くなりそう
334名無しSUN:2009/08/05(水) 01:45:35 ID:HdQAXxRJ
島民の手作り土産買った人いる?
335名無しSUN:2009/08/05(水) 11:54:05 ID:ulpYZLOX
>>333
6番目何て読むの?
336名無しSUN:2009/08/05(水) 13:18:50 ID:swJFw7Ku
あくらつだろ。
337名無しSUN:2009/08/05(水) 22:04:36 ID:t4fEODVD
ラー油の辣だよな
338名無しSUN:2009/08/05(水) 23:28:41 ID:EavzQMW6
悪滅島で
339名無しSUN:2009/08/08(土) 10:54:42 ID:qkOqT+Ij
なにその正義の島
340名無しSUN:2009/08/27(木) 20:42:49 ID:xaSwzlvI
悪魔が来たりて笛を吹く・・・・
341名無しSUN:2009/08/31(月) 01:04:56 ID:CmtOHKhN
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nature_photo_stage_shu_shop/2009_1_15_panfu1.jpg
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nature_photo_stage_shu_shop/2-21-1_eclipse.html
パンフレットに「ベリービーズ」印刷されているぞw
大丈夫かこの店???
342名無しSUN:2009/08/31(月) 23:31:34 ID:YRzexVO1
8月よ、そして夏よさらば!
343名無しSUN:2009/09/06(日) 22:15:20 ID:pw8KCsuJ
星ナビの表紙に盗作疑惑

中国で撮影のはずなのに何故かマーシャル諸島で撮影したものと背景の星、コロナの形状が完全に一致w
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg8539.gif
星ナビ編集部 お問合せ専用メールアドレス
[email protected]
344名無しSUN:2009/09/06(日) 22:39:01 ID:eD3JAzCp
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg8545.gif

杭州とマーシャルでは、太陽の位置が4.7'違います。

あれれ、背景の恒星に対してコロナ流線の位置関係が全く一緒ですね〜。
当日の月の直径は34'弱だったので、月の直径の7分の1近くズレてないと干しなび編集部も困っちゃうな。

星ナビより  撮影データ

7.22皆既日食のコロナ
撮影・画像処理/山○ 恒+宮○ 敦+宮○ 隆史
タカハシSKY90+EXQ1.6倍(f800mm・F8)
ニコンAF-S VR Zoom-NikkorED 200-400F4G(IF) →400mmF8 ニコンD3x2台 ISO200
露出1/1000〜4秒 各露出3コマx13段x2台
総計78コマをコンボジット合成 ステライメージ6/ Nikon CaotureNX2/Photoshop CS4
鹿児島県喜界島、中国杭州にて撮影

天候リスク分散のため、チームで多方面に遠征し、2地点で薄雲越しながら日食撮影に成功。
異なる光学系の素材画像を処理し、コロナの流線構造を抽出することができました。

ほぼ原文そのままです


星なびも大失態だね。次号は謝罪文掲載か。
星ナビ編集部 お問合せ専用メールアドレス
[email protected]
345名無しSUN:2009/09/19(土) 02:37:55 ID:Pa6zneZV
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/09/18hoshinavi_cover/index-j.shtml
これと、日食写真盗作の経緯を添えて通報すれば彼の写真人生は終わりだwww
346名無しSUN:2009/09/20(日) 09:05:30 ID:ULZam3sZ
こんなのも作ってみた。近ツーにも、そろそろ動いてもらおうか・・・

http://2ch-dc.mine.nu/src/1253367630244.gif
347名無しSUN:2009/09/29(火) 19:53:54 ID:K1AZiMKW
レベルの低下が著しいな
348名無しSUN:2009/10/01(木) 21:45:56 ID:1/qJeLOg
>>347
お前の脳もなwwwwwwwwwwwww
349名無しSUN:2009/10/30(金) 16:16:03 ID:f82b93mm
地震age
350名無しSUN:2009/10/30(金) 19:16:53 ID:JYnrk3Op
悪石島で日食ドラッグパーティーやろうと企んで日食の1年前に悪石島に移住したこいつ。
http://zenakuseki.jugem.jp/
「ずっと住む」と島民を騙して公費までもらって移住した。
日食の時は結局自分では何もできず島の外に逃亡。
で日食後やっと悪石島に戻ったと思ったら1週間たたずして
http://zenakuseki.jugem.jp/?day=20091029
> 「うん、いろいろあって、やりたいことができたから島を離れることにした」
税金泥棒。まさに詐欺師だな。
351名無しSUN:2009/10/30(金) 20:06:36 ID:JWR6I8fF
三遊亭円楽さんが死去…76歳肺がんで
10月30日15時4分配信 読売新聞

日本テレビ系の演芸番組「笑点」の司会などで知られた落語家の三遊亭円楽(さんゆうてい・えんらく、本名・吉河寛海=よしかわ・ひろうみ)さんが、29日午前8時15分、肺がんで亡くなった。76歳だった。

東京都台東区の寺に生まれ、1955年に六代目三遊亭円生に入門。全生を名乗り、58年に二つ目、62年の真打ち昇進と共に五代目三遊亭円楽を襲名した。

端正な顔立ちと博識で人気を得て、60年代の演芸ブームでは立川談志、古今亭志ん朝、橘家円蔵と「寄席四天王」と呼ばれた。
78年に円生とともに落語協会を脱退、翌年の円生の死後も一門を率い、円楽一門会の名で活動を続けた。

また、テレビ番組に積極的に出演し、「笑点」は初回から参加。
いったん落語に専念するが、82年に司会者となり、2006年5月に勇退するまで、老舗番組の看板として活躍した。

晩年は、腎不全、脳こうそく、胃がんなどの病気と闘い、07年には落語家を引退。
その後も一門会の座談に出演するなど、ときおり公の場に姿を見せていた。 最終更新:10月30日15時4分
352名無しSUN:2009/11/28(土) 02:34:01 ID:FwC5rxfd
過疎りすぎ。
353名無しSUN:2010/01/24(日) 16:59:45 ID:odloEH3o
保守
354名無しSUN:2010/04/15(木) 09:04:48 ID:2HgTRMtm
あの日悪石島にいった同僚、あれ以来鬱病になって先月会社首になった
355名無しSUN:2010/06/26(土) 19:20:03 ID:aGGynybd
日食詐欺だな
356名無しSUN:2010/07/21(水) 10:49:56 ID:szNUK7Mk
日食1周年age
357名無しSUN:2010/08/20(金) 20:56:29 ID:wQoA1uEB
悪石島とは何だったのか
358名無しSUN:2010/08/20(金) 22:30:10 ID:NU7NhbbV
地雷だったな
359名無しSUN:2010/08/22(日) 19:25:18 ID:MR0ns3YZ
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
360名無しSUN
うんこ