【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!93【寒い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtglb.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_low_temp.html
●中京テレビ
  http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas2/wmain.html
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html

前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!92【寒い】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1245064450
2名無しSUN:2009/07/04(土) 22:07:02 ID:QPfr6nLW
>>1
3名無しSUN:2009/07/05(日) 03:29:08 ID:jD7F4SUz
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県石垣島 28.3 北海道興部 10.1
2 沖縄県与那国島 27.6 北海道雄武 10.3
3 沖縄県波照間 27.2 北海道根室 10.4
4 沖縄県伊原間 27.1 北海道朱鞠内 10.6
5 東京都父島 27.0 北海道榊町 10.6
6 沖縄県多良間 26.7 北海道西興部 10.7
7 沖縄県名護 26.6 北海道標津 10.7
8 鹿児島県古仁屋 26.5 北海道納沙布 10.7
9 沖縄県久米島 26.5 北海道厚床 10.7
10 沖縄県那覇 26.3 長野県菅平 10.8
4名無しSUN:2009/07/05(日) 05:28:56 ID:jD7F4SUz
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県与那国島 27.6 岐阜県六厩 10.2
2 東京都父島 27.4 北海道榊町 10.8
3 沖縄県波照間 27.1 北海道標津 11.2
4 沖縄県多良間 27.0 北海道白糠 11.2
5 沖縄県名護 26.7 北海道羅臼 11.3
6 沖縄県伊良部 26.7 北海道厚床 11.3
7 沖縄県石垣島 26.7 長野県菅平 11.4
8 沖縄県久米島 26.6 北海道太田 11.6
9 沖縄県宮古島 26.4 北海道興部 11.7
10 沖縄県西表島 26.2 北海道根室 11.7

>>1
5名無しSUN:2009/07/05(日) 06:39:03 ID:kNgh3TRe
アメダス気温TOP10(6時)
1 東京都父島 27.7 北海道標津 11.1
2 沖縄県与那国島 27.6 北海道榊町 11.3
3 沖縄県多良間 27.3 北海道羅臼 11.4
4 沖縄県石垣島 26.8 北海道釧路 11.7
5 沖縄県宮古島 26.4 岐阜県六厩 11.9
6 沖縄県伊良部 26.3 北海道知方学 12.1
7 沖縄県南大東 26.1 北海道白糠 12.2
8 沖縄県久米島 26.0 北海道えりも岬 12.3
9 沖縄県西表島 26.0 福島県桧枝岐 12.5
10 沖縄県伊原間 25.9 栃木県土呂部 12.5
6名無しSUN:2009/07/05(日) 07:15:36 ID:F5js5HED
アメダス気温TOP10(7時)

1 東京都父島 28.0 北海道標津 11.3
2 沖縄県南大東 27.5 北海道榊町 11.9
3 沖縄県多良間 27.3 北海道羅臼 12.2
4 沖縄県与那国島 27.2 北海道えりも岬 12.4
5 沖縄県名護 26.9 北海道知方学 12.7
6 沖縄県久米島 26.9 北海道納沙布 12.9
7 沖縄県石垣島 26.9 北海道釧路 12.9
8 沖縄県西表島 26.7 群馬県田代 13.3
9 沖縄県伊良部 26.6 北海道太田 13.4
10 沖縄県伊原間 26.2 北海道白糠 13.4
7名無しSUN:2009/07/05(日) 09:06:42 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 8時現在
1 沖縄 久米島  29.2℃  1 根室 標津  11.7℃
1 八重 所野   29.2℃  2 釧路 榊町  12.0℃
3 大東 北大東  28.8℃  3 根室 羅臼  12.6℃
4 東京 父島   28.7℃  4 日高 えりも岬 12.9℃
4 沖縄 北原   28.7℃  5 根室 根室  13.5℃
4 大東 南大東  28.7℃  5 根室 納沙布 13.5℃
7 大東 旧東   28.6℃  5 釧路 知方学 13.5℃
8 八重 与那国島28.5℃  8 十勝 広尾  13.8℃
9 八重 石垣島  28.2℃  9 釧路 白糠  14.0℃
10 鹿児 天城   28.0℃  10 釧路 標茶  14.1℃
10 八重 西表島  28.0℃  10 釧路 太田  14.1℃
12 鹿児 与論島  27.9℃  12 根室 根室中標津14.4℃
12 八重 真栄里  27.9℃  13 釧路 釧路  14.5℃
14 鹿児 伊仙   27.8℃  14 根室 中標津 14.6℃
15 鹿児 名瀬   27.6℃  15 釧路 鶴居  14.7℃

37 沖縄 那覇  25.2℃   81 宗谷 稚内  17.4℃
52 福岡 福岡  24.7℃   217 石狩 札幌  19.4℃
63 大阪 大阪  24.4℃   328 宮城 仙台  20.5℃
72 愛知 名古屋 24.2℃   389 上川 旭川  21.0℃
83 静岡 静岡  24.1℃
99 熊本 熊本  23.9℃
99 新潟 新潟  23.9℃
320 広島 広島  22.5℃
320 東京 東京  22.5℃
8名無しSUN:2009/07/05(日) 09:12:01 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 9時現在
1 八重 所野   29.8℃  1 根室 標津  12.0℃
2 八重 伊原間  29.5℃  2 根室 納沙布 12.4℃
3 沖縄 久米島  29.3℃  3 釧路 榊町  12.5℃
4 大東 北大東  29.2℃  4 根室 羅臼  13.2℃
5 沖縄 北原   29.1℃  5 日高 えりも岬 13.3℃
6 東京 父島   29.0℃  6 釧路 知方学 13.7℃
7 鹿児 名瀬   28.8℃  7 十勝 広尾  14.1℃
7 大東 旧東   28.8℃  8 釧路 白糠  14.3℃
9 大東 南大東  28.7℃  8 釧路 釧路  14.3℃
10 鹿児 伊仙   28.5℃  10 釧路 太田  14.8℃
11 鹿児 笠利   28.4℃  11 日高 浦河  15.1℃
11 鹿児 古仁屋  28.4℃  12 根室 根室  15.3℃
13 鹿児 天城   28.2℃  13 日高 静内  15.6℃
13 八重 石垣島  28.2℃  13 日高 三石  15.6℃
15 八重 与那国島28.0℃  15 根室 上標津 15.7℃
16 沖縄 伊是名  27.9℃  15 釧路 標茶  15.7℃

38 沖縄 那覇  26.2℃   58 宗谷 稚内  18.1℃
46 大阪 大阪  25.9℃   203 宮城 仙台  20.7℃
49 福岡 福岡  25.8℃   320 石狩 札幌  21.7℃
125 愛知 名古屋 24.9℃  333 上川 旭川  21.8℃
135 静岡 静岡  24.8℃
168 熊本 熊本  24.6℃
168 新潟 新潟  24.6℃
196 広島 広島  24.4℃
396 東京 東京  23.1℃
9名無しSUN:2009/07/05(日) 09:40:13 ID:jD7F4SUz
全国観測値ランキング(7月4日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 所野 32.3 16:14
2 沖縄県 与那国島* 31.7 15:46
3 沖縄県 真栄里 31.5 13:19
4 沖縄県 仲筋 31.4 12:57
〃 沖縄県 久米島* 31.4 15:07
6 沖縄県 伊原間 31.3 12:00
〃 沖縄県 石垣島* 31.3 13:32
8 沖縄県 波照間 31.2 12:13
9 沖縄県 西表島* 31.1 10:52
10 岐阜県 多治見 31.0 15:28

日最低気温の低い方から
1 北海道 根室支庁 納沙布 8.1 00:05
2 北海道 根室支庁 根室* 8.6 01:26
3 北海道 釧路支庁 知方学 8.8 06:16
4 北海道 根室支庁 別海 9.3 01:43
5 北海道 根室支庁 中標津 9.5 00:18
6 北海道 根室支庁 標津 9.6 02:52
〃 北海道 根室支庁 根室中標津 9.6 ) 02:37)
8 北海道 根室支庁 上標津 9.7 03:48
〃 北海道 根室支庁 厚床 9.7 01:55
10 北海道 根室支庁 羅臼 10.0 04:30
10名無しSUN:2009/07/05(日) 11:05:27 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 10時現在
1 沖縄 久米島  30.5℃  1 根室 納沙布 12.9℃
2 鹿児 名瀬   30.1℃  2 根室 標津  13.5℃
3 沖縄 伊是名  30.0℃  3 日高 えりも岬 13.6℃
3 八重 所野   30.0℃  4 釧路 榊町  14.0℃
5 沖縄 北原   29.5℃  4 釧路 知方学 14.0℃
6 東京 父島   29.4℃  6 釧路 釧路  14.1℃
6 八重 伊原間  29.4℃  7 根室 羅臼  15.0℃
6 八重 西表島  29.4℃  8 十勝 広尾  15.3℃
9 八重 与那国島29.2℃  9 釧路 太田  15.4℃
10 鹿児 笠利   28.9℃  9 釧路 白糠  15.4℃
10 鹿児 伊仙   28.9℃  9 日高 浦河  15.4℃
12 鹿児 古仁屋  28.8℃  12 日高 静内  15.7℃
12 鹿児 天城   28.8℃  13 胆振 苫小牧 16.2℃
14 大東 北大東  28.6℃  14 根室 厚床  16.3℃
14 大東 旧東   28.6℃  15 根室 根室  16.5℃
14 宮古 仲筋   28.6℃  16 胆振 登別  16.6℃

30 沖縄 那覇  27.6℃   51 宗谷 稚内  18.6℃
30 福岡 福岡  27.6℃   168 宮城 仙台  21.5℃
63 愛知 名古屋 26.7℃   259 上川 旭川  22.3℃
77 大阪 大阪  26.5℃   394 石狩 札幌  23.3℃
115 新潟 新潟  26.0℃
167 熊本 熊本  25.5℃
284 広島 広島  24.7℃
312 静岡 静岡  24.5℃
385 東京 東京  24.1℃
11名無しSUN:2009/07/05(日) 11:30:29 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 11時現在
1 八重 所野   31.5℃  1 根室 羅臼  14.1℃
2 八重 与那国島30.4℃  1 日高 えりも岬14.1℃
3 沖縄 久米島  30.3℃  3 釧路 知方学 14.4℃
3 宮古 仲筋   30.3℃  4 根室 標津  15.3℃
5 鹿児 名瀬   30.2℃  5 釧路 白糠  15.9℃
6 東京 父島   29.9℃  6 釧路 釧路  16.2℃
6 大東 南大東  29.9℃  7 日高 浦河  16.3℃
8 大東 旧東   29.8℃  8 十勝 広尾  16.4℃
9 沖縄 北原   29.7℃  9 胆振 苫小牧 16.7℃
9 大東 北大東  29.7℃  10 釧路 太田  16.8℃
11 鹿児 笠利   29.5℃  10 日高 静内  16.8℃
11 沖縄 伊是名  29.5℃  12 根室 納沙布 16.9℃
11 八重 西表島  29.5℃  12 十勝 大津  16.9℃
14 鳥取 鳥取   29.4℃  14 根室 根室  17.0℃
15 鹿児 種子島  29.3℃  14 胆振 登別  17.0℃

20 福岡 福岡  29.0℃   14 根室 根室  17.0℃
29 沖縄 那覇  28.6℃   40 宗谷 稚内  19.1℃
91 大阪 大阪  27.2℃   287 上川 旭川  23.3℃
103 愛知 名古屋 27.0℃  376 宮城 仙台  23.9℃
129 新潟 新潟  26.7℃  440 石狩 札幌  24.4℃
161 熊本 熊本  26.4℃  440 静岡 静岡  24.4℃
306 広島 広島  25.2℃
433 東京 東京  24.6℃
12名無しSUN:2009/07/05(日) 11:45:32 ID:ruNZvpOS
ランキングを見てると、
宮古支庁、空知支庁、石狩支庁、八重山支庁、十勝支庁
などが入り乱れていてややこしくなってきたzzz
13名無しSUN:2009/07/05(日) 12:19:12 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 12時現在
1 沖縄 伊是名  30.8℃  1 静岡 富士山  2.4℃
2 八重 与那国島30.7℃  2 釧路 知方学  14.0℃
3 鹿児 指宿   30.6℃  3 日高 えりも岬  14.3℃
4 兵庫 豊岡   30.5℃  4 根室 羅臼   14.7℃
4 鳥取 鳥取   30.5℃  5 釧路 釧路   14.9℃
4 沖縄 久米島  30.5℃  6 釧路 白糠   16.2℃
7 八重 所野   30.3℃  6 十勝 大津   16.2℃
8 福岡 福岡   30.0℃  8 根室 標津   16.9℃
8 福岡 朝倉   30.0℃  9 十勝 広尾   17.0℃
8 鹿児 種子島  30.0℃  10 胆振 登別   17.2℃
8 大東 北大東  30.0℃  11 宗谷 礼文   17.3℃
8 宮古 多良間  30.0℃  11 胆振 苫小牧  17.3℃
13 福岡 太宰府  29.9℃  11 胆振 白老   17.3℃
13 鹿児 名瀬   29.9℃  11 栃木 奥日光  17.3℃
15 沖縄 北原   29.8℃  15 青森 小田野沢17.5℃
15 大東 南大東  29.8℃  16 日高 浦河   17.6℃

75 沖縄 那覇  28.1℃   22 根室 根室  18.0℃
110 大阪 大阪  27.6℃  37 宗谷 稚内  19.2℃
133 熊本 熊本  27.3℃  178 宮城 仙台  22.8℃
133 愛知 名古屋 27.3℃  321 石狩 札幌  24.1℃
145 新潟 新潟  27.2℃  338 上川 旭川  24.2℃
314 広島 広島  25.8℃  364 静岡 静岡  24.4℃
351 東京 東京  25.6℃
14名無しSUN:2009/07/05(日) 13:07:53 ID:pFd7rzKK
静岡は気候環境的に住みやすそうな町だな
移住したい
俺が住んでるのは最悪の○○だから
15名無しSUN:2009/07/05(日) 13:39:04 ID:A+zoXMMF
静岡は雪が降らないから宮崎とともに気象板の住民が最も嫌う場所ですよ。
16名無しSUN:2009/07/05(日) 13:47:46 ID:jD7F4SUz
アメダス気温TOP10(13時)
1 沖縄県伊是名 31.3 北海道知方学 14.0
2 兵庫県豊岡 31.2 北海道えりも岬 14.3
3 沖縄県久米島 30.7 北海道白糠 15.0
4 鹿児島県指宿 30.6 北海道釧路 15.3
5 東京都父島 30.5 北海道羅臼 15.6
6 福井県美浜 30.4 北海道大津 15.7
7 佐賀県白石 30.2 北海道礼文 16.5
8 沖縄県南大東 30.2 北海道広尾 16.7
9 鳥取県鳥取 30.1 北海道静内 17.1
10 鹿児島県鹿屋 30.1 北海道標津 17.3
17名無しSUN:2009/07/05(日) 15:11:20 ID:jD7F4SUz
アメダス気温TOP10(14時)
1 兵庫県豊岡 31.6 北海道知方学 14.4
2 鹿児島県鹿屋 31.0 北海道えりも岬 14.4
3 鳥取県鳥取 30.9 北海道釧路 14.7
4 鹿児島県高山 30.9 北海道大津 15.5
5 沖縄県那覇 30.9 北海道白糠 15.9
6 沖縄県与那国島 30.8 北海道礼文 16.5
7 福岡県福岡 30.7 北海道浦河 16.8
8 沖縄県名護 30.4 北海道標津 16.9
9 沖縄県宮城島 30.4 北海道榊町 16.9
10 福岡県久留米 30.1 北海道広尾 17.0

アメダス気温TOP10(15時)
1 沖縄県宮城島 31.6 北海道知方学 13.3
2 兵庫県豊岡 31.3 北海道えりも岬 14.0
3 鳥取県鳥取 30.8 北海道釧路 14.4
4 福岡県福岡 30.7 北海道白糠 14.7
5 鹿児島県高山 30.5 北海道榊町 15.3
6 鹿児島県鹿屋 30.4 北海道大津 15.8
7 沖縄県名護 30.4 北海道礼文 16.2
8 沖縄県那覇 30.4 北海道静内 16.2
9 鹿児島県名瀬 30.3 北海道浦河 16.4
10 福井県小浜 30.1 北海道太田 16.5
18名無しSUN:2009/07/05(日) 15:42:20 ID:pFd7rzKK
豊岡は多治見、熊谷と比べると地味だが

暑い町というイメージが定着しているわ
19名無しSUN:2009/07/05(日) 17:05:02 ID:kNWOpY1B
>>18
岡山県高梁もなかなか暑い街だぞ   中国地方の盆地では
20名無しSUN:2009/07/05(日) 17:10:52 ID:TAPM+nGb
アメダス気温TOP10(16時)

1 兵庫県豊岡 30.8 北海道知方学 11.5
2 鹿児島県名瀬 30.8 北海道釧路 13.9
3 沖縄県那覇 30.6 北海道えりも岬 13.9
4 鳥取県鳥取 30.4 北海道白糠 14.9
5 鹿児島県鹿屋 30.3 北海道標津 15.3
6 鹿児島県高山 30.3 北海道太田 15.4
7 沖縄県与那国島 30.2 北海道厚床 15.5
8 京都府宮津 30.1 北海道榊町 15.7
9 福井県美浜 29.9 北海道大津 15.7
10 沖縄県伊是名 29.6 北海道納沙布 15.9

アメダス気温TOP10(17時)

1 沖縄県与那国島 29.9 北海道知方学 11.6
2 兵庫県豊岡 29.8 北海道釧路 12.9
3 沖縄県那覇 29.8 北海道厚床 13.1
4 沖縄県伊是名 29.6 北海道太田 13.4
5 沖縄県名護 29.5 北海道納沙布 14.0
6 鹿児島県高山 29.4 北海道えりも岬 14.0
7 鳥取県鳥取 29.3 北海道榊町 15.1
8 沖縄県南大東 29.3 北海道白糠 15.2
9 福井県美浜 29.2 北海道根室 15.3
10 京都府間人 29.1 北海道大津 15.7

でたなマビト!
21名無しSUN:2009/07/05(日) 18:19:58 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 18時現在
1 八重 所野   30.0℃  1 静岡 富士山 1.6℃
2 沖縄 名護   29.7℃  2 釧路 知方学 11.8℃
3 沖縄 伊是名  29.6℃  3 釧路 太田  12.1℃
3 八重 与那国島29.6℃  4 根室 厚床  12.9℃
5 沖縄 久米島  29.4℃  5 釧路 白糠  13.1℃
6 鹿児 名瀬   29.0℃  6 根室 納沙布 13.2℃
7 沖縄 那覇   28.9℃  7 釧路 鶴丘  13.3℃
8 沖縄 安次嶺  28.8℃  7 釧路 釧路  13.3℃
8 八重 伊原間  28.8℃  9 釧路 榊町  13.4℃
10 鹿児 肝付前田28.7℃  10 日高 えりも岬 13.5℃
10 鹿児 与論島  28.7℃  11 根室 根室  14.0℃
10 大東 北大東  28.7℃  12 十勝 大津  14.8℃
10 宮古 宮古島  28.7℃  13 日高 静内  15.3℃
10 宮古 鏡原   28.7℃  13 日高 三石  15.3℃
15 沖縄 北原   28.6℃  13 日高 浦河  15.3℃

119 熊本 熊本  26.0℃  35 宗谷 稚内  17.3℃
119 大阪 大阪  26.0℃  139 宮城 仙台  20.4℃
162 東京 東京  25.4℃  219 石狩 札幌  21.6℃
188 静岡 静岡  25.2℃
242 愛知 名古屋 24.8℃
255 新潟 新潟  24.7℃
262 福岡 福岡  24.6℃
301 広島 広島  24.4℃
428 上川 旭川  23.5℃
22名無しSUN:2009/07/05(日) 19:25:13 ID:TAPM+nGb
アメダス気温TOP10(19時)

1 沖縄県与那国島 28.8 北海道知方学 11.9
2 沖縄県名護 28.5 北海道太田 12.0
3 沖縄県那覇 28.3 北海道厚床 12.1
4 沖縄県西表島 28.1 北海道白糠 12.4
5 沖縄県伊良部 28.0 北海道榊町 12.6
6 沖縄県石垣島 28.0 北海道納沙布 13.0
7 鹿児島県名瀬 27.9 北海道えりも岬 13.4
8 沖縄県伊是名 27.9 北海道大津 13.7
9 沖縄県宮古島 27.9 北海道根室 13.8
10 沖縄県久米島 27.6 北海道別海 14.0
23名無しSUN:2009/07/05(日) 20:12:00 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 20時現在
1 沖縄 名護   28.2℃  1 静岡 富士山 1.6℃
1 八重 与那国島28.2℃  2 根室 厚床  11.5℃
3 鹿児 天城   28.1℃  3 釧路 太田  11.6℃
3 八重 所野   28.1℃  3 釧路 知方学 11.6℃
5 八重 石垣島  28.0℃  5 釧路 白糠  11.8℃
6 大東 北大東  27.9℃  6 根室 納沙布 12.5℃
7 東京 父島   27.7℃  7 釧路 榊町  12.7℃
8 沖縄 那覇   27.6℃  8 釧路 鶴丘  12.8℃
8 宮古 仲筋   27.6℃  8 十勝 大津  12.8℃
10 鹿児 与論島  27.5℃  10 根室 別海  13.0℃
10 大東 旧東   27.5℃  11 根室 根室  13.1℃
10 八重 西表島  27.5℃  12 日高 えりも岬 13.2℃
13 八重 真栄里  27.4℃  13 十勝 広尾  13.4℃
14 沖縄 安次嶺  27.3℃  14 釧路 鶴居  13.5℃
15 沖縄 久米島  27.2℃  15 釧路 標茶  13.6℃

31 大阪 大阪  26.5℃   11 根室 根室  13.1℃
63 熊本 熊本  25.4℃   16 釧路 釧路  14.1℃
101 静岡 静岡  24.7℃  60 宗谷 稚内  16.7℃
154 福岡 福岡  24.0℃  282 石狩 札幌  20.2℃
163 広島 広島  23.9℃  294 上川 旭川  20.3℃
163 東京 東京  23.9℃  308 宮城 仙台  20.5℃
198 愛知 名古屋 23.6℃
229 新潟 新潟  23.4℃
24名無しSUN:2009/07/05(日) 21:36:12 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 21時現在
1 八重 与那国島28.1℃  1 静岡 富士山 1.7℃
2 八重 石垣島  27.9℃  2 釧路 白糠  11.1℃
3 沖縄 名護   27.8℃  3 根室 厚床  11.2℃
3 大東 北大東  27.8℃  4 釧路 太田  11.8℃
3 八重 所野   27.8℃  5 釧路 知方学 11.9℃
6 宮古 仲筋   27.6℃  6 根室 納沙布 12.0℃
7 沖縄 安次嶺  27.4℃  7 釧路 鶴丘  12.1℃
7 八重 真栄里  27.4℃  8 根室 別海  12.2℃
9 鹿児 与論島  27.3℃  9 釧路 榊町  12.3℃
9 大東 旧東   27.3℃  10 十勝 大津  12.4℃
9 八重 西表島  27.3℃  11 根室 根室  12.8℃
12 東京 父島   27.2℃  11 日高 えりも岬 12.8℃
12 沖縄 那覇   27.2℃  13 釧路 標茶  13.1℃
14 八重 波照間  27.1℃  13 釧路 釧路  13.1℃
15 八重 伊原間  27.0℃  15 釧路 鶴居  13.2℃

26 大阪 大阪  26.4℃   92 宗谷 稚内  16.7℃
82 熊本 熊本  24.6℃   254 石狩 札幌  19.3℃
91 静岡 静岡  24.5℃   293 上川 旭川  19.7℃
125 福岡 福岡  24.0℃  366 宮城 仙台  20.7℃
125 広島 広島  24.0℃
171 愛知 名古屋 23.5℃
182 東京 東京  23.4℃
197 新潟 新潟  23.3℃
25名無しSUN:2009/07/05(日) 22:11:42 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 22時現在
1 八重 石垣島  28.0℃  1 釧路 白糠  11.2℃
2 東京 父島   27.8℃  2 釧路 鶴丘  11.3℃
2 大東 北大東  27.8℃  3 釧路 太田  11.5℃
4 宮古 仲筋   27.7℃  4 根室 納沙布 11.7℃
5 八重 与那国島27.6℃  4 根室 厚床  11.7℃
6 八重 所野   27.5℃  6 根室 別海  11.8℃
6 八重 真栄里  27.5℃  7 釧路 知方学 12.0℃
8 沖縄 名護   27.4℃  8 根室 根室  12.1℃
9 大東 旧東   27.3℃  9 十勝 大津  12.2℃
9 八重 西表島  27.3℃  10 釧路 標茶  12.5℃
11 沖縄 安次嶺  27.2℃  11 釧路 榊町  12.6℃
12 八重 波照間  27.1℃  12 十勝 浦幌  12.7℃
13 鹿児 与論島  27.0℃  13 釧路 鶴居  12.8℃
13 沖縄 那覇   27.0℃  14 日高 えりも岬 13.0℃
13 八重 伊原間  27.0℃  15 釧路 釧路  13.2℃

23 大阪 大阪  26.2℃   108 宗谷 稚内  16.6℃
88 熊本 熊本  24.3℃   235 上川 旭川  18.6℃
98 福岡 福岡  24.2℃   260 石狩 札幌  18.9℃
109 広島 広島  24.0℃  428 宮城 仙台  20.9℃
150 静岡 静岡  23.6℃
159 東京 東京  23.5℃
172 愛知 名古屋 23.4℃
191 新潟 新潟  23.2℃
26名無しSUN:2009/07/05(日) 23:13:30 ID:C+Nephc+
2009年7月5日 23時現在
1 八重 石垣島  28.0℃  1 静岡 富士山 2.4℃
2 東京 父島   27.8℃  2 釧路 白糠  10.2℃
2 大東 北大東  27.8℃  3 釧路 鶴丘  10.5℃
2 宮古 仲筋   27.8℃  4 釧路 標茶  11.4℃
5 八重 与那国島27.7℃  5 根室 別海  11.6℃
6 八重 所野   27.6℃  5 釧路 知方学 11.6℃
7 大東 旧東   27.5℃  7 釧路 太田  11.8℃
8 八重 真栄里  27.4℃  8 根室 厚床  12.0℃
9 鹿児 与論島  27.3℃  9 十勝 大樹  12.1℃
9 八重 西表島  27.3℃  10 根室 納沙布 12.2℃
9 八重 波照間  27.3℃  10 十勝 大津  12.2℃
12 沖縄 安次嶺  27.0℃  12 十勝 浦幌  12.5℃
13 沖縄 名護   26.9℃  13 釧路 中徹別 12.6℃
13 沖縄 那覇   26.9℃  14 根室 根室  12.7℃
13 沖縄 慶良間  26.9℃  14 釧路 鶴居  12.7℃
13 宮古 多良間  26.9℃  14 釧路 榊町  12.7℃
13 八重 大原   26.9℃  17 十勝 糠平  13.0℃
13 八重 志多阿原26.9℃  18 十勝 糠内  13.1℃

24 大阪 大阪  26.3℃   19 釧路 釧路  13.2℃
73 熊本 熊本  24.4℃   138 宗谷 稚内  16.7℃
73 福岡 福岡  24.4℃   204 上川 旭川  17.8℃
116 広島 広島  23.8℃  251 石狩 札幌  18.4℃
121 愛知 名古屋 23.7℃
128 東京 東京  23.6℃
167 静岡 静岡  23.2℃
201 新潟 新潟  22.9℃
427 宮城 仙台  21.1℃
27名無しSUN:2009/07/06(月) 00:15:34 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 0時現在
1 八重 石垣島  28.0℃  1 釧路 白糠  11.0℃
2 東京 父島   27.8℃  2 釧路 鶴丘  11.3℃
3 大東 北大東  27.7℃  2 釧路 知方学 11.3℃
3 宮古 仲筋   27.7℃  4 釧路 標茶  11.4℃
5 八重 西表島  27.5℃  5 根室 別海  11.6℃
6 大東 旧東   27.4℃  6 釧路 太田  11.7℃
6 八重 所野   27.4℃  7 釧路 鶴居  11.9℃
6 八重 与那国島27.4℃  8 根室 厚床  12.0℃
6 八重 真栄里  27.4℃  9 十勝 浦幌  12.1℃
10 鹿児 与論島  27.3℃  9 十勝 大津  12.1℃
10 沖縄 北原   27.3℃  11 釧路 釧路  12.2℃
12 八重 波照間  27.2℃  11 十勝 糠平  12.2℃
13 沖縄 安次嶺  26.9℃  13 十勝 大樹  12.3℃
13 八重 大原   26.9℃  14 釧路 中徹別 12.4℃
15 熊本 八代   26.8℃  15 釧路 川湯  12.6℃
15 八重 伊原間  26.8℃  16 釧路 榊町  12.7℃
15 八重 志多阿原26.8℃  17 根室 納沙布 12.8℃

18 沖縄 那覇  26.7℃   19 根室 根室  13.0℃
23 大阪 大阪  26.4℃   163 宗谷 稚内  16.9℃
62 福岡 福岡  24.6℃   176 上川 旭川  17.1℃
88 熊本 熊本  24.1℃   253 石狩 札幌  18.2℃
113 広島 広島  23.6℃
126 東京 東京  23.4℃
151 愛知 名古屋 23.2℃
165 新潟 新潟  23.1℃
180 静岡 静岡  23.0℃
415 宮城 仙台  21.0℃
28名無しSUN:2009/07/06(月) 01:14:06 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 1時現在
1 八重 所野   27.9℃  1 静岡 富士山 2.0℃
1 八重 石垣島  27.9℃  2 十勝 大樹  10.7℃
3 東京 父島   27.8℃  3 釧路 鶴居  11.1℃
4 宮古 仲筋   27.7℃  3 釧路 鶴丘  11.1℃
5 八重 与那国島27.6℃  5 釧路 白糠  11.3℃
6 大東 北大東  27.5℃  6 釧路 太田  11.5℃
7 八重 西表島  27.4℃  7 釧路 弟子屈 11.6℃
7 八重 真栄里  27.4℃  8 根室 別海  11.7℃
9 沖縄 北原   27.1℃  8 釧路 標茶  11.7℃
9 八重 波照間  27.1℃  8 十勝 糠平  11.7℃
11 鹿児 与論島  27.0℃  8 十勝 大津  11.7℃
12 沖縄 安次嶺  26.9℃  12 根室 厚床  11.9℃
12 宮古 下地   26.9℃  12 釧路 川湯  11.9℃
12 宮古 多良間  26.9℃  14 十勝 浦幌  12.0℃
12 八重 大原   26.9℃  15 釧路 釧路  12.1℃
12 八重 志多阿原26.9℃  16 十勝 糠内  12.4℃
17 沖縄 那覇   26.7℃  16 長野 菅平  12.4℃

34 福井 越廼  25.3℃   21 根室 根室  12.8℃
47 福岡 福岡  24.8℃   38 釧路 知方学 14.0℃
102 熊本 熊本  23.6℃  164 上川 旭川  16.7℃
102 大阪 大阪  23.6℃  179 宗谷 稚内  16.9℃
102 東京 東京  23.6℃  228 石狩 札幌  17.5℃
125 広島 広島  23.3℃
163 新潟 新潟  22.9℃
192 静岡 静岡  22.7℃
284 愛知 名古屋 22.0℃
389 宮城 仙台  21.1℃
29名無しSUN:2009/07/06(月) 01:17:43 ID:COP6vXGN
>>18
雪もすげーぞ
30名無しSUN:2009/07/06(月) 01:19:53 ID:COP6vXGN
>>14
箱根から東は夏が短くて台風も少ないから羨ましい
暑がりの俺は生まれ変わるなら仙台あたりがいい
31名無しSUN:2009/07/06(月) 01:51:01 ID:QbRhSvrX
>>30
来生まで待たずともw引越せばおk
32名無しSUN:2009/07/06(月) 01:59:37 ID:K0MXdoHG
仙台は冬寒すぎるだろ
33名無しSUN:2009/07/06(月) 03:10:03 ID:BFsvjg6R
アメダス気温TOP10(2時)

1 沖縄県石垣島 27.9 北海道大樹 10.7
2 東京都父島 27.6 北海道太田 10.9
3 沖縄県西表島 27.2 北海道鶴居 11.0
4 沖縄県多良間 27.1 北海道白糠 11.0
5 沖縄県与那国島 27.1 北海道糠平 11.2
6 沖縄県波照間 27.1 北海道川湯 11.3
7 沖縄県大原 26.9 北海道厚床 11.4
8 沖縄県那覇 26.6 北海道別海 11.5
9 沖縄県伊原間 26.5 北海道標茶 11.5
10 沖縄県伊良部 26.1 北海道大津 11.6

アメダス気温TOP10(3時)

1 沖縄県石垣島 27.9 北海道太田 10.4
2 東京都父島 26.9 北海道厚床 10.7
3 沖縄県与那国島 26.9 北海道川湯 10.7
4 沖縄県大原 26.9 北海道糠平 10.9
5 沖縄県波照間 26.9 北海道別海 11.1
6 沖縄県西表島 26.8 北海道標茶 11.1
7 沖縄県伊原間 26.6 北海道鶴居 11.1
8 沖縄県那覇 26.4 北海道白糠 11.2
9 沖縄県伊良部 26.3 北海道大津 11.3
10 沖縄県多良間 26.2 北海道納沙布 11.4
34名無しSUN:2009/07/06(月) 05:29:36 ID:6sF3lHQy
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 27.9 北海道太田 10.3
2 東京都父島 26.9 北海道糠平 10.3
3 沖縄県波照間 26.9 北海道別海 10.4
4 沖縄県与那国島 26.8 北海道大樹 10.5
5 沖縄県大原 26.8 北海道厚床 10.6
6 沖縄県多良間 26.5 北海道標茶 10.6
7 沖縄県伊原間 26.5 北海道鶴居 10.8
8 沖縄県西表島 26.2 北海道白糠 11.0
9 沖縄県那覇 26.1 北海道糠内 11.0
10 沖縄県宮古島 26.0 北海道川湯 11.1

アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 27.8 北海道鶴居 10.6
2 沖縄県波照間 26.8 北海道標茶 10.7
3 沖縄県伊原間 26.6 北海道太田 10.8
4 沖縄県与那国島 26.4 北海道白糠 10.8
5 沖縄県多良間 26.2 北海道糠平 10.9
6 東京都父島 26.1 北海道厚床 11.5
7 沖縄県大原 26.0 北海道別海 11.6
8 沖縄県那覇 25.9 北海道釧路 11.6
9 沖縄県西表島 25.9 岩手県区界 11.7
10 福岡県前原 25.8 北海道中徹別 12.0
35名無しSUN:2009/07/06(月) 06:51:17 ID:ex+B0nH6
日の出の最も早い時期に続いて
日の入の最も遅い時期も過ぎたから、
いよいよ最も暑い夏本番の時期も近い。
36名無しSUN:2009/07/06(月) 07:47:55 ID:MFHwJxKl
アメダス気温TOP10(7時)

1 沖縄県石垣島 28.0 北海道標茶 14.0
2 沖縄県南大東 27.8 北海道榊町 14.1
3 沖縄県波照間 27.2 北海道白糠 14.3
4 沖縄県久米島 27.0 北海道えりも岬 14.6
5 沖縄県伊原間 27.0 北海道釧路 14.9
6 鹿児島県伊仙 26.9 群馬県田代 14.9
7 沖縄県那覇 26.7 栃木県奥日光 15.2
8 鹿児島県沖永良部 26.6 北海道阿寒湖畔 15.3
9 沖縄県伊是名 26.5 長野県野辺山 15.3
10 沖縄県宮城島 26.5 北海道鶴居 15.4
37名無しSUN:2009/07/06(月) 08:10:44 ID:zLSWwtw2
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県久米島 29.0 群馬県田代 15.3
2 沖縄県南大東 28.9 北海道榊町 15.4
3 沖縄県与那国島 28.9 北海道阿寒湖畔 15.5
4 沖縄県石垣島 28.7 北海道えりも岬 15.5
5 鹿児島県名瀬 28.6 北海道礼文 15.8
6 沖縄県多良間 28.6 群馬県草津 15.8
7 沖縄県名護 28.5 長野県野辺山 15.8
8 沖縄県那覇 28.4 北海道白糠 15.9
9 沖縄県伊是名 28.0 栃木県奥日光 16.0
10 鹿児島県尾之間 27.7 北海道釧路 16.2
38名無しSUN:2009/07/06(月) 08:50:18 ID:6sF3lHQy
全国観測値ランキング(7月5日)

日最高気温の高い方から
1 沖縄県 所野 32.5 11:45
2 沖縄県 伊是名 32.4 12:16
3 沖縄県 宮城島 32.2 13:42
4 兵庫県 豊岡* 32.1 14:36
5 鹿児島県 鹿屋 31.9 13:53
6 鹿児島県 肝付前田 31.7 14:31
〃 鳥取県 鳥取* 31.7 14:15
8 沖縄県 仲筋 31.5 11:29
〃 沖縄県 久米島* 31.5 12:53
〃 沖縄県 与那国島* 31.5 14:36


日最低気温の低い方から
1 北海道 網走支庁 興部 9.5 03:59
〃 北海道 釧路支庁 白糠 9.5 23:21
3 北海道 網走支庁 雄武* 9.7 04:07
4 岐阜県 六厩 9.9 04:58
5 北海道 根室支庁 根室* 10.1 01:36
6 長野県 菅平 10.2 04:35
7 北海道 空知支庁 朱鞠内 10.4 02:54
〃 北海道 網走支庁 西興部 10.4 04:00
〃 北海道 根室支庁 納沙布 10.4 00:16
〃 北海道 釧路支庁 榊町 10.4 03:21
〃 北海道 釧路支庁 鶴丘 10.4 ) 23:22)
39名無しSUN:2009/07/06(月) 10:37:13 ID:8Y/T7zSf
おや、大樹君が久しぶりに出席していたんですね
40名無しSUN:2009/07/06(月) 11:38:29 ID:6sF3lHQy
アメダス気温TOP10(11時)
1 島根県益田 31.7 北海道えりも岬 15.3
2 鹿児島県名瀬 31.7 北海道榊町 16.1
3 沖縄県伊是名 31.6 北海道知方学 16.4
4 沖縄県名護 31.6 北海道礼文 16.8
5 鳥取県青谷 31.4 長野県野辺山 16.8
6 沖縄県那覇 31.4 北海道沓形 17.0
7 鳥取県岩井 30.9 群馬県田代 17.2
8 福岡県前原 30.9 北海道釧路 17.6
9 島根県大田 30.7 北海道白糠 17.8
10 新潟県新津 30.6 群馬県草津 18.0
41名無しSUN:2009/07/06(月) 11:54:40 ID:QbRhSvrX
>>35
微妙に夏至とズレがあるのも面白い
42名無しSUN:2009/07/06(月) 12:46:21 ID:6sF3lHQy
アメダス気温TOP10(12時)
1 鳥取県青谷 32.9 北海道えりも岬 15.4
2 島根県益田 32.3 北海道榊町 16.0
3 鳥取県鳥取 31.9 北海道礼文 16.9
4 沖縄県名護 31.7 長野県野辺山 16.9
5 沖縄県那覇 31.6 北海道沓形 17.5
6 兵庫県豊岡 31.5 北海道豊富 17.9
7 沖縄県奥 31.4 群馬県田代 17.9
8 島根県松江 31.3 北海道沼川 18.1
9 宮崎県西米良 31.2 群馬県草津 18.2
10 新潟県新津 31.1 北海道白糠 18.3
43名無しSUN:2009/07/06(月) 13:11:54 ID:COP6vXGN
6時 25.0
5時 24.7
4時 24.8
3時 24.9
2時 24.2
1時 24.8
0時 24.6
23時 24.4
22時 24.2
21時 24.0

夜間気温よ下がってくれ
44名無しSUN:2009/07/06(月) 13:53:06 ID:4snoFFbV
アメダス気温TOP10(13時)
1 鳥取県青谷 33.3 北海道えりも岬 15.9
2 山口県萩 32.3 北海道榊町 16.7
3 兵庫県豊岡 32.1 長野県野辺山 17.0
4 鳥取県岩井 32.1 群馬県田代 17.1
5 島根県松江 32.0 北海道礼文 17.3
6 宮崎県西米良 32.0 群馬県草津 17.5
7 愛媛県大洲 31.9 北海道知方学 17.6
8 鳥取県倉吉 31.7 北海道釧路 17.9
9 鳥取県鳥取 31.7 北海道沓形 18.0
10 沖縄県名護 31.7 長野県開田高原 18.1
45名無しSUN:2009/07/06(月) 14:32:52 ID:4snoFFbV
アメダス気温TOP10(14時)
1 大分県院内 33.0 北海道えりも岬 15.5
2 大分県日田 32.7 北海道榊町 16.0
3 愛媛県大洲 32.4 長野県野辺山 16.6
4 山口県萩 32.2 群馬県田代 17.4
5 鳥取県岩井 32.1 北海道礼文 17.8
6 鳥取県倉吉 31.9 長野県原村 18.1
7 鹿児島県喜入 31.9 栃木県奥日光 18.4
8 福島県梁川 31.8 群馬県草津 18.5
9 兵庫県豊岡 31.8 北海道沓形 18.6
10 鳥取県鳥取 31.8 北海道知方学 18.7
46名無しSUN:2009/07/06(月) 15:11:02 ID:4snoFFbV
アメダス気温TOP10(15時)
1 山口県萩 32.7 北海道えりも岬 15.8
2 鳥取県鳥取 32.5 北海道知方学 16.8
3 大分県院内 32.5 群馬県田代 17.2
4 愛媛県大洲 32.4 北海道榊町 17.3
5 鳥取県岩井 32.1 長野県野辺山 17.3
6 京都府京田辺 31.9 群馬県草津 17.4
7 長崎県島原 31.8 北海道礼文 17.9
8 宮崎県小林 31.8 長野県菅平 17.9
9 秋田県角館 31.7 北海道釧路 18.2
10 大阪府堺 31.7 北海道沓形 18.9
47名無しSUN:2009/07/06(月) 17:11:06 ID:4snoFFbV
アメダス気温TOP10(17時)
1 愛媛県大洲 31.7 北海道えりも岬 14.9
2 鳥取県岩井 31.4 北海道榊町 15.0
3 兵庫県豊岡 31.3 北海道知方学 15.9
4 鳥取県鳥取 31.3 北海道礼文 16.7
5 京都府舞鶴 31.0 北海道納沙布 16.8
6 島根県掛合 30.9 北海道厚床 17.0
7 熊本県上 30.9 長野県野辺山 17.1
8 香川県財田 30.8 群馬県草津 17.5
9 京都府間人 30.7 群馬県田代 17.5
10 大分県日田 30.7 岩手県小本 17.9
48名無しSUN:2009/07/06(月) 17:54:08 ID:COP6vXGN
なんだか盆明けのラインナップみたいだね
箱根から東がうらやましい
朝晩が涼しくて平野や盆地が広いから
日中の暑さもカラッとしててやり過ごせるんだよ
49名無しSUN:2009/07/06(月) 19:43:49 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 19時現在
1 鳥取 鳥取  29.2℃  1 静岡 富士山  3.0℃
1 八重 石垣島 29.2℃  2 日高 えりも岬 14.0℃
3 大阪 八尾  29.1℃  3 根室 厚床   14.1℃
3 大分 日田  29.1℃  4 根室 納沙布  14.3℃
5 沖縄 安次嶺 29.0℃  4 釧路 榊町   14.3℃
6 大東 北大東 28.8℃  6 釧路 白糠   15.2℃
6 宮古 仲筋  28.8℃  7 空知 朱鞠内  15.8℃
8 福井 福井  28.6℃  8 岩手 宮古   16.0℃
8 宮古 宮古島 28.6℃  9 宗谷 礼文   16.1℃
8 宮古 多良間 28.6℃  9 根室 根室   16.1℃
11 鹿児 天城  28.5℃  11 十勝 大津   16.3℃
11 沖縄 久米島 28.5℃  12 釧路 太田   16.6℃
11 沖縄 那覇  28.5℃  13 長野 野辺山  16.7℃
11 大東 南大東 28.5℃  14 岩手 久慈   16.8℃
11 宮古 下地  28.5℃  15 宗谷 沓形   16.9℃
11 八重 伊原間 28.5℃  15 岩手 小本   16.9℃
11 八重 所野  28.5℃  17 十勝 広尾   17.0℃
11 八重 真栄里 28.5℃  18 栃木 奥日光  17.1℃

27 福井 越廼  28.3℃   20 宗谷 稚内  17.2℃
30 広島 広島  28.2℃   24 釧路 知方学 17.7℃
33 大阪 大阪  28.1℃   27 釧路 釧路  17.8℃
61 熊本 熊本  27.6℃   176 石狩 札幌  20.6℃
302 愛知 名古屋 25.2℃  212 上川 旭川  21.1℃
302 新潟 新潟  25.2℃  232 宮城 仙台  21.4℃
317 福岡 福岡  25.1℃  442 静岡 静岡  23.6℃
406 東京 東京  24.2℃
50名無しSUN:2009/07/06(月) 20:12:16 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 20時現在
1 八重 石垣島 28.7℃  1 静岡 富士山  3.2℃
2 大阪 八尾  28.5℃  2 根室 納沙布  12.9℃
3 福井 越廼  28.4℃  3 釧路 榊町   13.4℃
3 大東 北大東 28.4℃  4 根室 厚床   13.6℃
5 沖縄 安次嶺 28.3℃  5 釧路 白糠   14.1℃
6 八重 真栄里 28.2℃  5 日高 えりも岬 14.1℃
7 大東 南大東 28.0℃  7 空知 朱鞠内  14.5℃
7 大東 旧東  28.0℃  8 十勝 大津   15.1℃
7 八重 伊原間 28.0℃  9 後志 真狩   15.5℃
10 鳥取 鳥取  27.9℃  10 日高 中杵臼  15.6℃
10 沖縄 那覇  27.9℃  11 釧路 太田   15.8℃
10 宮古 宮古島 27.9℃  11 岩手 宮古   15.8℃
13 福井 福井  27.8℃  13 十勝 広尾   15.9℃
13 大阪 豊中  27.8℃  14 宗谷 礼文   16.0℃
13 大阪 堺    27.8℃  14 根室 根室   16.0℃
13 鹿児 名瀬  27.8℃  14 釧路 知方学  16.0℃
13 沖縄 名護  27.8℃  17 留萠 達布   16.1℃

18 広島 広島  27.7℃   45 宗谷 稚内  17.2℃
31 大阪 大阪  27.4℃   57 釧路 釧路  17.5℃
61 熊本 熊本  26.6℃   187 上川 旭川  19.7℃
187 新潟 新潟  25.0℃  239 石狩 札幌  20.4℃
202 福岡 福岡  24.9℃  263 宮城 仙台  20.8℃
302 愛知 名古屋 24.2℃
302 東京 東京  24.2℃
421 静岡 静岡  23.4℃

越廼たん(*´Д`)ハァハァ
51名無しSUN:2009/07/06(月) 20:48:17 ID:ex+B0nH6
大手町KYが、低温10位とわずか2℃差に詰め寄ったときは
さすがに興奮した。
52名無しSUN:2009/07/06(月) 21:11:32 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 21時現在
1 八重 石垣島  28.5℃  1 静岡 富士山  3.1℃
2 大東 北大東  28.3℃  2 根室 納沙布  12.2℃
3 沖縄 安次嶺  28.1℃  3 日高 えりも岬 12.7℃
4 大東 南大東  28.0℃  4 根室 厚床   12.8℃
4 大東 旧東   28.0℃  5 釧路 榊町   13.3℃
6 大阪 豊中   27.9℃  6 空知 朱鞠内  13.4℃
7 愛媛 四国中央27.8℃  7 根室 根室   13.5℃
7 宮古 宮古島  27.8℃  8 釧路 白糠   13.7℃
9 宮古 仲筋   27.6℃  9 網走 興部   13.9℃
9 八重 真栄里  27.6℃  10 後志 真狩   14.3℃
11 沖縄 名護   27.5℃  11 日高 中杵臼  14.5℃
11 沖縄 那覇   27.5℃  12 後志 喜茂別  14.8℃
13 大阪 大阪   27.4℃  13 十勝 大津   15.2℃
13 鹿児 名瀬   27.4℃  14 上川 江丹別  15.3℃
15 東京 父島   27.3℃  14 釧路 知方学  15.3℃
15 愛媛 長浜   27.3℃  14 日高 三石   15.3℃
15 沖縄 伊是名  27.3℃  17 後志 美国   15.4℃
15 沖縄 慶良間  27.3℃  17 釧路 太田   15.4℃
15 宮古 多良間  27.3℃  17 十勝 広尾   15.4℃
15 八重 与那国島27.3℃  20 青森 小田野沢15.5℃

25 広島 広島  27.1℃   66 釧路 釧路  17.0℃
68 熊本 熊本  25.9℃   88 宗谷 稚内  17.4℃
124 新潟 新潟  25.1℃  175 上川 旭川  18.6℃
147 福井 越廼  24.8℃  254 石狩 札幌  20.0℃
159 福岡 福岡  24.7℃  322 宮城 仙台  21.1℃
215 東京 東京  24.2℃
243 愛知 名古屋 24.0℃
357 静岡 静岡  23.3℃
53名無しSUN:2009/07/06(月) 22:12:43 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 22時現在
1 八重 石垣島  28.3℃  1 静岡 富士山  3.3℃
2 大東 北大東  28.2℃  2 根室 納沙布  11.5℃
3 大東 旧東   27.8℃  3 根室 厚床   12.2℃
4 沖縄 安次嶺  27.7℃  4 空知 朱鞠内  12.5℃
4 大東 南大東  27.7℃  5 釧路 白糠   12.8℃
6 愛媛 四国中央27.6℃  6 釧路 榊町   13.2℃
6 宮古 宮古島  27.6℃  7 根室 根室   13.3℃
8 沖縄 那覇   27.5℃  8 後志 真狩   13.8℃
9 鹿児 伊仙   27.2℃  8 後志 喜茂別  13.8℃
10 鳥取 鳥取   27.1℃  8 日高 三石   13.8℃
10 鹿児 笠利   27.1℃  11 日高 中杵臼  14.0℃
10 鹿児 名瀬   27.1℃  11 日高 えりも岬 14.0℃
10 鹿児 沖永良部27.1℃  13 上川 江丹別  14.1℃
10 鹿児 与論島  27.1℃  14 後志 美国   14.3℃
10 沖縄 宮城島  27.1℃  14 網走 雄武   14.3℃
10 沖縄 慶良間  27.1℃  16 釧路 太田   14.4℃
10 宮古 下地   27.1℃  16 釧路 知方学  14.4℃
10 宮古 多良間  27.1℃  18 上川 名寄   14.5℃
10 八重 所野   27.1℃  18 上川 美瑛   14.5℃
10 八重 与那国島27.1℃  20 十勝 大津   14.7℃

26 広島 広島  26.7℃   116 宗谷 稚内  17.3℃
30 大阪 大阪  26.6℃   155 釧路 釧路  17.8℃
83 熊本 熊本  25.3℃   193 上川 旭川  18.4℃
137 新潟 新潟  24.6℃  304 石狩 札幌  20.4℃
176 福岡 福岡  24.2℃  344 宮城 仙台  20.9℃
189 東京 東京  24.1℃
212 愛知 名古屋 23.9℃
296 静岡 静岡  23.3℃
54名無しSUN:2009/07/06(月) 23:25:48 ID:LVD43w3B
2009年7月6日 23時現在
1 大東 北大東  28.0℃  1 静岡 富士山 3.5℃
1 八重 石垣島  28.0℃  2 根室 納沙布 11.7℃
3 沖縄 安次嶺  27.7℃  3 根室 厚床  11.9℃
4 大東 旧東   27.6℃  4 釧路 榊町  12.3℃
5 大東 南大東  27.5℃  5 釧路 白糠  12.5℃
6 宮古 宮古島  27.4℃  6 日高 中杵臼 12.7℃
7 沖縄 那覇   27.3℃  7 後志 喜茂別 13.0℃
8 鳥取 鳥取   27.2℃  8 空知 朱鞠内 13.1℃
9 東京 父島   27.1℃  9 上川 江丹別 13.2℃
9 八重 与那国島27.1℃  9 日高 三石  13.2℃
11 鹿児 笠利   27.0℃  11 上川 美瑛  13.4℃
11 鹿児 伊仙   27.0℃  12 後志 真狩  13.5℃
11 鹿児 沖永良部27.0℃  13 根室 標津  13.8℃
11 鹿児 与論島  27.0℃  14 胆振 大滝  13.9℃
11 八重 所野   27.0℃  14 桧山 鶉    13.9℃

23 大阪 大阪  26.7℃   21 根室 根室  14.3℃
24 広島 広島  26.6℃   40 釧路 知方学 15.1℃
83 熊本 熊本  25.0℃   140 上川 旭川  17.0℃
87 新潟 新潟  24.9℃   160 宗谷 稚内  17.4℃
132 福岡 福岡  24.3℃  177 釧路 釧路  17.6℃
156 東京 東京  24.1℃  319 石狩 札幌  20.2℃
194 愛知 名古屋 23.9℃  408 宮城 仙台  21.3℃
276 静岡 静岡  23.2℃
55名無しSUN:2009/07/07(火) 00:13:14 ID:i0wZRVR1
2009年7月7日 0時現在
1 八重 石垣島  28.1℃  1 静岡 富士山  2.4℃
2 大東 北大東  28.0℃  2 根室 納沙布  11.7℃
3 沖縄 安次嶺  27.6℃  2 根室 厚床   11.7℃
3 大東 南大東  27.6℃  4 釧路 榊町   11.8℃
3 大東 旧東   27.6℃  5 釧路 白糠   12.2℃
6 沖縄 那覇   27.2℃  5 日高 三石   12.2℃
6 八重 与那国島27.2℃  7 後志 喜茂別  12.3℃
8 八重 所野   27.1℃  8 根室 根室   12.5℃
9 福井 越廼   27.0℃  9 上川 江丹別  12.6℃
9 大阪 豊中   27.0℃  10 桧山 鶉     13.0℃
9 鹿児 伊仙   27.0℃  11 胆振 大滝   13.1℃
12 鹿児 古仁屋  26.9℃  11 日高 えりも岬 13.1℃
12 沖縄 宮城島  26.9℃  13 上川 美瑛   13.2℃
12 宮古 宮古島  26.9℃  13 日高 中杵臼  13.2℃
15 鹿児 沖永良部26.8℃  15 上川 名寄   13.4℃
15 沖縄 慶良間  26.8℃  15 根室 標津   13.4℃

21 広島 広島  26.5℃   46 釧路 知方学 14.7℃
21 大阪 大阪  26.5℃   145 上川 旭川  16.6℃
102 熊本 熊本  24.4℃  194 釧路 釧路  17.6℃
102 新潟 新潟  24.4℃  184 宗谷 稚内  17.4℃
131 愛知 名古屋 24.1℃  305 石狩 札幌  19.7℃
167 東京 東京  23.8℃  446 宮城 仙台  21.5℃
180 福岡 福岡  23.7℃
221 静岡 静岡  23.4℃

雨が降らなければ、本州初の熱帯夜くるかな
56名無しSUN:2009/07/07(火) 01:12:45 ID:i0wZRVR1
2009年7月7日 1時現在
1 八重 石垣島  28.0℃  1 静岡 富士山 3.2℃
2 大東 北大東  27.9℃  2 根室 厚床  11.5℃
3 八重 伊原間  27.8℃  3 後志 喜茂別 11.7℃
4 大東 旧東   27.6℃  3 日高 三石  11.7℃
5 沖縄 安次嶺  27.4℃  5 釧路 榊町  12.2℃
5 大東 南大東  27.4℃  5 釧路 白糠  12.2℃
7 東京 父島   27.1℃  7 根室 納沙布 12.4℃
7 宮古 多良間  27.1℃  8 胆振 大滝  12.5℃
7 宮古 仲筋   27.1℃  9 上川 名寄  12.7℃
7 八重 与那国島27.1℃  10 上川 下川  12.9℃
11 福井 越廼   27.0℃  10 岩手 藪川  12.9℃
11 沖縄 那覇   27.0℃  12 上川 江丹別 13.0℃
13 沖縄 宮城島  26.9℃  12 日高 えりも岬 13.0℃
13 八重 志多阿原26.9℃  14 後志 美国  13.1℃
15 鹿児 沖永良部26.8℃  15 後志 真狩  13.2℃
15 沖縄 久米島  26.8℃  15 後志 黒松内 13.2℃
15 八重 所野   26.8℃  15 根室 別海  13.2℃

21 大阪 大阪  26.5℃   38 根室 根室  13.9℃
24 広島 広島  26.2℃   53 釧路 知方学 14.6℃
87 新潟 新潟  24.3℃   158 上川 旭川  16.6℃
127 愛知 名古屋 23.9℃  181 釧路 釧路  17.1℃
143 熊本 熊本  23.8℃  189 宗谷 稚内  17.3℃
143 東京 東京  23.8℃  270 石狩 札幌  18.7℃
199 福岡 福岡  23.3℃
233 静岡 静岡  23.0℃
451 宮城 仙台  21.4℃
57名無しSUN:2009/07/07(火) 01:34:14 ID:9oSUM1PG
越廼の気温って以前の栗栖川みたいにちょっと高すぎないか??温度計の不具合とかはないのかね?
(いつも妙に周囲より突出してる気が、、、大都市でもないのに
58名無しSUN:2009/07/07(火) 01:44:23 ID:hWCwlTTq
昔からです
59名無しSUN:2009/07/07(火) 02:11:10 ID:i0wZRVR1
2009年7月7日 2時現在
1 八重 石垣島  28.1℃  1 静岡 富士山 3.2℃
2 八重 伊原間  28.0℃  2 後志 喜茂別 10.9℃
3 大東 北大東  27.9℃  2 根室 厚床  10.9℃
4 八重 真栄里  27.7℃  4 日高 三石  11.4℃
5 大東 旧東   27.5℃  5 根室 納沙布 11.5℃
6 沖縄 安次嶺  27.4℃  6 胆振 大滝  11.9℃
7 大東 南大東  27.3℃  7 上川 美瑛  12.1℃
7 宮古 仲筋   27.3℃  8 上川 名寄  12.4℃
9 宮古 多良間  27.1℃  8 釧路 榊町  12.4℃
10 東京 父島   27.0℃  8 十勝 大樹  12.4℃
10 八重 志多阿原27.0℃  11 上川 下川  12.5℃
12 福井 越廼   26.9℃  11 釧路 白糠  12.5℃
12 沖縄 久米島  26.9℃  11 桧山 鶉    12.5℃
14 沖縄 那覇   26.8℃  11 岩手 藪川  12.5℃
14 八重 与那国島26.8℃  15 後志 美国  12.6℃

25 広島 広島  26.1℃   61 根室 根室  14.2℃
38 大阪 大阪  25.5℃   73 釧路 知方学 14.8℃
63 新潟 新潟  24.7℃   128 上川 旭川  15.8℃
111 東京 東京  23.9℃  173 釧路 釧路  16.6℃
124 福岡 福岡  23.8℃  200 宗谷 稚内  17.1℃
124 愛知 名古屋 23.8℃  270 石狩 札幌  18.5℃
164 熊本 熊本  23.4℃
247 静岡 静岡  22.8℃
444 宮城 仙台  21.3℃
60名無しSUN:2009/07/07(火) 03:37:26 ID:PK5p4cTY
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県伊原間 28.1 北海道喜茂別 10.9
2 沖縄県石垣島 28.1 北海道大滝 11.4
3 沖縄県与那国島 27.1 北海道三石 11.4
4 沖縄県南大東 27.0 北海道下川 11.6
5 沖縄県多良間 27.0 北海道興部 11.8
6 東京都父島 26.9 北海道標茶 11.9
7 福井県越廼 26.8 北海道厚床 12.1
8 沖縄県那覇 26.7 北海道納沙布 12.2
9 鹿児島県古仁屋 26.6 北海道川湯 12.2
10 鹿児島県伊仙 26.6 北海道糠平 12.2
61名無しSUN:2009/07/07(火) 03:40:02 ID:49MLPUIQ
>>57
越廼の他にも糸魚川や鼠ヶ関、象潟なんかも極地的なフェーンが起こりやすい。
62名無しSUN:2009/07/07(火) 07:16:18 ID:PK5p4cTY
アメダス気温TOP10(6時)
1 沖縄県伊原間 27.9 北海道納沙布 11.3
2 沖縄県石垣島 27.6 北海道根室 12.1
3 沖縄県南大東 27.2 北海道厚床 12.6
4 沖縄県久米島 27.0 北海道黒松内 12.9
5 鹿児島県古仁屋 26.9 北海道大滝 13.5
6 鹿児島県名瀬 26.7 北海道倶知安 13.8
7 鹿児島県沖永良部 26.7 北海道陸別 13.8
8 東京都父島 26.5 北海道糠平 13.8
9 沖縄県那覇 26.5 北海道下川 14.0
10 沖縄県宮古島 26.5 北海道喜茂別 14.0

アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県石垣島 28.2 北海道納沙布 11.9
2 東京都父島 27.9 北海道厚床 13.6
3 沖縄県久米島 27.9 北海道えりも岬 14.0
4 沖縄県南大東 27.9 北海道根室 14.4
5 沖縄県伊原間 27.9 北海道阿寒湖畔 15.6
6 沖縄県多良間 27.8 北海道黒松内 15.8
7 鹿児島県伊仙 27.5 北海道美深 16.0
8 沖縄県名護 27.5 北海道礼文 16.3
9 沖縄県宮古島 27.5 北海道倶知安 16.3
10 鹿児島県沖永良部 27.4 北海道森野 16.3
63名無しSUN:2009/07/07(火) 07:28:48 ID:PK5p4cTY
昨日の全国観測値ランキング(7月6日)

日最高気温の高い方から
1 鳥取県 青谷 33.8 13:34
2 大分県 院内 33.6 14:52
3 宮崎県 西米良 33.4 15:15
4 兵庫県 豊岡* 33.3 13:51
5 大分県 日田* 33.2 15:29
6 鹿児島県 名瀬* 33.1 11:52
〃 山口県 萩* 33.1 15:08
8 沖縄県 伊是名 33.0 11:29
〃 鳥取県 岩井 33.0 14:53
10 島根県 益田 32.9 11:53

日最低気温の低い方から
1 北海道 十勝支庁 大樹 9.7 04:11
2 北海道 釧路支庁 鶴丘 9.9 02:50
〃 北海道 釧路支庁 太田 9.9 04:20
4 北海道 十勝支庁 糠平 10.2 04:18
〃 北海道 十勝支庁 糠内 10.2 03:32
6 北海道 根室支庁 別海 10.3 03:52
7 北海道 釧路支庁 標茶 10.4 04:50
8 北海道 根室支庁 厚床 10.5 04:06
9 北海道 釧路支庁 川湯 10.6 03:50
〃 北海道 釧路支庁 鶴居 10.6 05:01
64名無しSUN:2009/07/07(火) 08:16:56 ID:PK5p4cTY
アメダス気温TOP10(8時)
1 石川県小松 29.5 北海道納沙布 13.1
2 沖縄県石垣島 29.2 北海道えりも岬 14.1
3 沖縄県南大東 29.1 北海道厚床 15.2
4 沖縄県多良間 29.0 北海道榊町 15.4
5 沖縄県伊原間 28.9 北海道礼文 16.5
6 沖縄県伊是名 28.7 北海道根室 17.1
7 沖縄県久米島 28.7 北海道白老 17.1
8 沖縄県宮古島 28.7 北海道沓形 17.4
9 沖縄県波照間 28.6 北海道稚内 18.0
10 石川県輪島 28.5 北海道浦河 18.1
65名無しSUN:2009/07/07(火) 09:53:20 ID:hWCwlTTq
石川のサンドイッチワラタ
66名無しSUN:2009/07/07(火) 11:20:41 ID:hw5UkrrL
表厨おせーぞ早く貼れや
67名無しSUN:2009/07/07(火) 11:26:15 ID:UJjhTE3p
>>66
そんなこと言うと誰も張らないぞ

アメダス気温TOP10(11時)
1 沖縄県伊是名 32.5 北海道榊町 14.5
2 石川県小松 31.9 北海道納沙布 14.7
3 沖縄県那覇 31.9 北海道えりも岬 15.4
4 富山県富山 31.8 北海道静内 17.9
5 愛媛県大洲 31.8 北海道礼文 18.1
6 大分県日田 31.5 北海道北見枝幸 18.1
7 新潟県中条 31.4 北海道標津 18.6
8 大分県玖珠 31.4 北海道白老 18.6
9 鹿児島県川内 31.4 北海道浦河 18.6
10 鹿児島県指宿 31.4 北海道網走 18.8
68名無しSUN:2009/07/07(火) 11:27:53 ID:hw5UkrrL
>>67
69名無しSUN:2009/07/07(火) 11:47:25 ID:uyhCYasb
本州初の熱帯夜を達成
越廼、敦賀、神戸、広島
記録上は24時までだから、夕立に会わずに夜中まで切らずに済むか。
70名無しSUN:2009/07/07(火) 12:10:33 ID:AkjUygzE
アメダス気温TOP10(12時)
1 大分県日田 32.9 北海道榊町 14.1
2 新潟県三条 32.4 北海道納沙布 16.2
3 大分県犬飼 32.1 北海道えりも岬 16.4
4 沖縄県那覇 31.9 北海道釧路 16.7
5 京都府宮津 31.7 北海道北見枝幸 17.7
6 新潟県両津 31.6 北海道礼文 18.7
7 新潟県高田 31.6 北海道根室 18.7
8 石川県白山吉野 31.6 北海道静内 18.7
9 京都府舞鶴 31.6 北海道白糠 18.8
10 兵庫県豊岡 31.6 北海道浦河 19.1

新潟暑いっす
71名無しSUN:2009/07/07(火) 13:03:29 ID:/ES97D+d
>>65
オセロみたいだな
72名無しSUN:2009/07/07(火) 13:11:38 ID:AkjUygzE
アメダス気温TOP10(13時)
1 新潟県三条 32.7 北海道榊町 14.8
2 長崎県口之津 32.5 北海道えりも岬 15.1
3 兵庫県豊岡 32.4 北海道根室 16.8
4 沖縄県伊良部 32.3 北海道釧路 17.3
5 東京都練馬 32.2 北海道納沙布 18.0
6 長野県飯山 32.2 北海道北見枝幸 18.4
7 大分県日田 32.2 北海道浜鬼志別 18.7
8 新潟県村上 32.0 北海道雄武 18.8
9 新潟県新津 32.0 北海道浦河 18.8
10 沖縄県那覇 32.0 北海道礼文 19.4
73名無しSUN:2009/07/07(火) 13:22:16 ID:+vtPdboW
>>72
練馬きたあああああああああああああああああああ。
関東地方久々のランクインだああああああああああああ。
74名無しSUN:2009/07/07(火) 14:17:14 ID:9oSUM1PG
>>71
オセロは激太りだなw
75名無しSUN:2009/07/07(火) 14:34:59 ID:W/OX7Rlh
アメダス気温TOP10(14時)
1 大分県院内 32.6 北海道榊町 14.6
2 広島県府中 32.5 北海道えりも岬 16.4
3 新潟県新津 32.4 北海道根室 17.1
4 長崎県口之津 32.4 北海道雄武 18.1
5 福島県石川 32.2 北海道納沙布 18.2
6 新潟県小出 32.2 北海道広尾 18.2
7 宮崎県小林 32.2 北海道浜鬼志別 18.3
8 鹿児島県高山 32.1 北海道釧路 18.4
9 鹿児島県指宿 32.0 北海道白糠 18.8
10 山形県村山 31.9 北海道大津 18.8

札幌 29.1  旭川 29.3  青森 25.2
秋田 28.7  仙台 25.4  前橋 30.7
東京 31.4  新潟 30.1  金沢 29.6
京都 29.4 名古屋 29.8  大阪 29.8
松江 29.2  広島 29.1  高松 30.2
高知 26.6  福岡 30.5  熊本 31.2
那覇 30.7
76名無しSUN:2009/07/07(火) 15:15:03 ID:W/OX7Rlh
アメダス気温TOP10(15時)
1 鹿児島県高山 32.8 北海道知方学 14.0
2 群馬県館林 32.6 北海道榊町 15.1
3 大分県院内 32.6 北海道えりも岬 16.7
4 埼玉県久喜 32.2 北海道根室 16.9
5 宮崎県小林 32.1 北海道納沙布 17.1
6 福島県福島 32.0 北海道釧路 17.4
7 熊本県水俣 32.0 北海道浜鬼志別 17.6
8 茨城県古河 31.8 北海道広尾 18.2
9 東京都練馬 31.8 北海道浦河 18.2
10 広島県府中 31.8 北海道雄武 18.3
77名無しSUN:2009/07/07(火) 15:17:17 ID:vDYm5aR6
熊谷死んでるな
78名無しSUN:2009/07/07(火) 15:57:25 ID:Q/Bm/mY7
関東ではいつも館林、古河あたりはランクインしてるな
熊谷がいないのが変な感じだが
79名無しSUN:2009/07/07(火) 15:59:45 ID:+vtPdboW
>>78
熊谷は31.5度だそうだ。
0.3度の差でベスト10には入れませんでした。
80名無しSUN:2009/07/07(火) 16:18:19 ID:W/OX7Rlh
アメダス気温TOP10(16時)
1 群馬県館林 33.7 北海道知方学 13.9
2 茨城県古河 32.0 北海道えりも岬 14.7
3 埼玉県熊谷 32.0 北海道榊町 14.9
4 埼玉県久喜 31.9 北海道根室 15.1
5 宮崎県小林 31.9 北海道太田 15.5
6 鹿児島県高山 31.9 北海道納沙布 15.8
7 福島県福島 31.3 北海道釧路 16.2
8 群馬県伊勢崎 31.3 北海道標津 16.6
9 大分県院内 31.3 北海道広尾 16.9
10 大分県大分 31.3 北海道雄武 17.2
81名無しSUN:2009/07/07(火) 16:29:20 ID:Q9srP3UY
>>80
熊谷 キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
82名無しSUN:2009/07/07(火) 16:29:54 ID:4lEWl8aP
ふぐすま
83名無しSUN:2009/07/07(火) 16:30:14 ID:+vtPdboW
>>81
ついでに館林と伊勢崎もトップ10にいるね。
北関東トライアングル来たね。
84名無しSUN:2009/07/07(火) 17:02:28 ID:Q/Bm/mY7
トライアングルというか、古河、館林、伊勢崎と直線で結べるんだが、
これもなにか関係ある?
85名無しSUN:2009/07/07(火) 17:18:05 ID:/ES97D+d
>>84
都市部の熱が海風を温めながら山際まで押し込まれるから…だろ?
逆に夜間は山風が熱を沿岸部の方向に戻すから その地域は冷えやすく
沿岸部は冷えにくい…んだよな?
86名無しSUN:2009/07/07(火) 17:47:02 ID:turUojJ4
館林市民にとっては黄砂並にいい迷惑だなw
迷惑料払ってやれよ
87名無しSUN:2009/07/07(火) 17:55:44 ID:+vtPdboW
>>86
暑いぞ館林ってやればいいじゃん。
熊谷と提携してさ。
そうだ、伊勢崎も加勢するか?
88名無しSUN:2009/07/07(火) 18:17:09 ID:68hYcip6
よけい人が来なくなりそうだが
89名無しSUN:2009/07/07(火) 18:30:21 ID:PK5p4cTY
アメダス気温TOP10(18時)
1 群馬県館林 30.7 北海道榊町 12.5
2 群馬県伊勢崎 30.6 北海道厚床 12.6
3 沖縄県伊是名 30.4 北海道根室 12.8
4 群馬県前橋 30.3 北海道納沙布 12.9
5 沖縄県石垣島 30.3 北海道大津 14.8
6 埼玉県熊谷 30.2 北海道標津 14.9
7 沖縄県伊原間 30.2 北海道えりも岬 14.9
8 栃木県佐野 30.0 北海道広尾 15.3
9 石川県小松 29.9 北海道太田 15.5
10 茨城県古河 29.8 北海道釧路 16.5
90名無しSUN:2009/07/07(火) 19:38:42 ID:Q/Bm/mY7
群馬埼玉栃木茨城の西
基地外みたいな暑さ
91名無しSUN:2009/07/07(火) 19:39:36 ID:Q/Bm/mY7
>>85実は館林民だが、冷えやすくはない…
最近寝苦しいや
92名無しSUN:2009/07/07(火) 19:41:05 ID:+vtPdboW
>>90
チョッと晴れ間が出ればそうなるんだよね。
2007年なんか雨が降らないでずっと晴れていたからあの極値が
出たんだろうな。
93名無しSUN:2009/07/07(火) 19:52:17 ID:l9oB0YRM
栃木県南部の俺、歓喜www

1時間ジョギングしてきたけど、この時期にしては空気が乾燥していて走りやすかった。
94名無しSUN:2009/07/07(火) 20:02:51 ID:W/OX7Rlh
アメダス気温TOP10(19時)
1 沖縄県石垣島 30.2 北海道厚床 11.7
2 群馬県伊勢崎 30.0 北海道根室 12.3
3 石川県小松 29.6 北海道納沙布 12.3
4 沖縄県多良間 29.4 北海道榊町 12.3
5 沖縄県伊原間 29.4 北海道標津 12.8
6 群馬県館林 29.3 北海道太田 14.0
7 埼玉県熊谷 29.2 北海道えりも岬 14.4
8 愛媛県松山 29.1 北海道知方学 14.6
9 沖縄県名護 29.1 北海道大津 14.6
10 群馬県前橋 29.0 北海道別海 14.9
95名無しSUN:2009/07/07(火) 21:22:52 ID:W/OX7Rlh
アメダス気温TOP10(21時)
1 沖縄県石垣島 29.5 北海道厚床 9.8
2 香川県多度津 28.5 北海道根室 11.3
3 沖縄県伊原間 28.5 北海道納沙布 11.3
4 石川県小松 28.4 北海道榊町 12.1
5 愛媛県松山 28.4 北海道標津 12.2
6 福岡県前原 28.4 北海道別海 12.6
7 福岡県福岡 28.4 北海道太田 12.6
8 沖縄県那覇 28.3 北海道白糠 13.9
9 石川県栢野 28.2 北海道大津 14.2
10 沖縄県久米島 28.2 北海道えりも岬 14.2

札幌 23.8  旭川 23.3  青森 22.4
秋田 25.4  仙台 23.2  前橋 27.8
東京 26.8  新潟 24.5  金沢 27.7
京都 27.2 名古屋 25.8  大阪 27.9
松江 27.0  広島 26.2  高松 26.6
高知 25.4  熊本 27.5
96名無しSUN:2009/07/07(火) 22:08:52 ID:hWCwlTTq
館林は明らかに観測環境が悪い
移設すればすぐに化けの皮が剥がれるだろう
97名無しSUN:2009/07/07(火) 22:13:49 ID:i0wZRVR1
2009年7月7日 22時現在
1 八重 石垣島  29.3℃  1 根室 厚床   10.0℃
2 八重 伊原間  28.8℃  2 根室 納沙布  10.8℃
3 愛媛 四国中央28.7℃  3 根室 根室   10.9℃
3 愛媛 松山   28.7℃  4 釧路 太田   11.4℃
5 八重 真栄里  28.6℃  5 釧路 榊町   11.5℃
6 石川 小松   28.4℃  6 根室 別海   12.0℃
6 鳥取 青谷   28.4℃  7 釧路 知方学  12.3℃
8 石川 栢野   28.3℃  8 根室 根室中標津12.9℃
8 福井 美浜   28.3℃  9 釧路 鶴丘   13.2℃
8 福岡 前原   28.3℃  9 釧路 白糠   13.2℃
8 八重 志多阿原28.3℃  11 根室 標津   13.4℃
12 兵庫 香住   28.2℃  12 根室 中標津  13.6℃
12 福岡 福岡   28.2℃  13 釧路 標茶   13.8℃
12 沖縄 安次嶺  28.2℃  14 釧路 釧路   13.9℃
15 鳥取 米子   28.1℃  15 十勝 大津   14.0℃
15 大東 北大東  28.1℃  16 根室 羅臼   14.1℃

17 沖縄 那覇  28.0℃   105 宗谷 稚内  18.2℃
20 福井 越廼  27.9℃   292 石狩 札幌  22.0℃
28 大阪 大阪  27.7℃   335 宮城 仙台  22.6℃
50 熊本 熊本  27.3℃   405 上川 旭川  23.3℃
93 東京 東京  26.7℃
121 広島 広島  26.4℃
174 愛知 名古屋 25.8℃
251 静岡 静岡  25.2℃
260 新潟 新潟  25.1℃

79 福井 敦賀  26.9℃
174 兵庫 神戸  25.8℃
98名無しSUN:2009/07/07(火) 23:12:54 ID:i0wZRVR1
2009年7月7日 23時現在
1 八重 石垣島  29.1℃  1 根室 納沙布  10.3℃
2 石川 小松   28.9℃  2 根室 厚床   10.4℃
3 八重 伊原間  28.8℃  3 根室 根室   10.6℃
4 鳥取 塩津   28.5℃  4 根室 別海   11.2℃
4 鳥取 青谷   28.5℃  5 釧路 榊町   11.8℃
6 兵庫 香住   28.4℃  6 釧路 太田   12.1℃
6 八重 真栄里  28.4℃  7 釧路 鶴丘   12.9℃
8 富山 八尾   28.3℃  8 釧路 白糠   13.1℃
9 石川 栢野   28.2℃  9 根室 標津   13.2℃
9 福井 越廼   28.2℃  9 根室 根室中標津13.2℃
9 福岡 福岡   28.2℃  11 釧路 標茶   13.3℃
9 八重 志多阿原28.2℃  12 釧路 鶴居   13.8℃
13 富山 上市   28.1℃  13 空知 朱鞠内  13.9℃
13 石川 白山吉野28.1℃  13 根室 中標津  13.9℃
13 福岡 前原   28.1℃  13 釧路 釧路   13.9℃
13 沖縄 安次嶺  28.1℃  13 十勝 糠平   13.9℃
17 愛媛 四国中央28.0℃  13 十勝 大津   13.9℃

23 沖縄 那覇  27.8℃   18 釧路 知方学 14.0℃
29 大阪 大阪  27.6℃   109 宗谷 稚内  18.0℃
49 熊本 熊本  27.2℃   241 上川 旭川  20.9℃
141 広島 広島  26.0℃  246 石狩 札幌  21.0℃
141 東京 東京  26.0℃  352 宮城 仙台  22.5℃
182 愛知 名古屋 25.7℃
284 静岡 静岡  24.8℃
317 新潟 新潟  24.6℃

45 福井 敦賀  27.3℃
151 兵庫 神戸  25.9℃
99名無しSUN:2009/07/07(火) 23:36:16 ID:KNdCnk/C
全国データ一覧表(日別値:2009年07月06日)最高 最低 日降水量  最深積雪 (降雪の深さ合計)

札幌    25.9℃  16.0℃     --    -- ( -- )
稚内    20.0℃  16.7℃     --    -- ( -- )
旭川    27.3℃  15.4℃     --    -- ( -- )
根室    24.2℃  12.0℃     --    -- ( -- )
釧路    20.5℃  11.2℃     --    -- ( -- )
青森    24.6℃  17.0℃     --    -- ( -- )
秋田    28.9℃  17.8℃     --    -- ( -- )
盛岡    30.8℃  18.6℃     --    -- ( -- )
仙台    27.7℃  20.3℃     --    -- ( -- )
山形    31.4℃  18.5℃     --    -- ( -- )
福島    31.3℃  20.4℃     --    -- ( -- )
水戸    25.9℃  18.9℃   1.0mm    -- ( -- )
宇都宮  26.7℃  20.1℃   0.0mm    -- ( -- )
日光    20.2℃  12.7℃   1.0mm    -- ( -- )
前橋    26.6℃  21.5℃   1.0mm    -- ( -- )
熊谷    25.7℃  21.4℃   3.5mm    -- ( -- )
東京    24.7℃  22.6℃   6.5mm    -- ( -- )
千葉    25.8℃  22.2℃   2.0mm    -- ( -- )
横浜    24.1℃  21.4℃   3.5mm    -- ( -- )
長野    27.0℃  18.5℃   2.0mm    -- ( -- )
甲府    23.6℃  20.3℃   7.0mm    -- ( -- )
河口湖  22.9℃  16.3℃   8.5mm    -- ( -- )
静岡    25.7℃  21.2℃   12.5mm    -- ( -- )
富士山    5.5℃    2.0℃   0.0mm    ----
名古屋  26.8℃  21.5℃   15.5mm    -- ( -- )
岐阜    25.2℃  21.4℃   18.0mm    -- ( -- )
津      25.1℃  21.7℃   10.0mm    -- ( -- )
尾鷲    25.5℃  20.6℃   53.5mm    ----
上野    29.6℃  20.7℃   17.0mm    ----
新潟    28.5℃  21.5℃   0.0mm    -- ( -- )
100名無しSUN:2009/07/07(火) 23:36:57 ID:KNdCnk/C
高田    30.1℃  20.6℃   0.5mm    -- ( -- )
富山    29.3℃  20.7℃   0.0mm    -- ( -- )
金沢    31.2℃  22.3℃   0.5mm    -- ( -- )
福井    31.7℃  22.0℃   0.5mm    -- ( -- )
彦根    30.0℃  21.7℃   4.5mm    -- ( -- )
京都    30.3℃  22.1℃   6.0mm    -- ( -- )
大阪    32.0℃  22.5℃   1.5mm    -- ( -- )
神戸    29.5℃  23.1℃   4.0mm    -- ( -- )
姫路    30.1℃  22.8℃   0.5mm    ----
奈良    30.6℃  21.1℃   49.0mm    -- ( -- )
和歌山  31.7℃  22.3℃   1.0mm    -- ( -- )
岡山    29.8℃  23.3℃   0.5mm    -- ( -- )
広島    31.1℃  22.9℃     --    -- ( -- )
松江    32.3℃  23.0℃     --    -- ( -- )
鳥取    32.8℃  23.6℃     --    -- ( -- )
高松    29.9℃  23.3℃   0.0mm    -- ( -- )
徳島    30.5℃  22.4℃   0.5mm    -- ( -- )
松山    31.2℃  22.4℃   0.0mm    -- ( -- )
高知    29.0℃  22.6℃   1.0mm    -- ( -- )
山口    30.9℃  23.7℃   0.0mm    -- ( -- )
下関    29.1℃  23.3℃   0.0mm    -- ( -- )
福岡    31.0℃  23.6℃     --    -- ( -- )
大分    28.4℃  20.9℃   0.0mm    -- ( -- )
長崎    29.1℃  22.7℃   0.5mm    -- ( -- )
佐賀    30.6℃  23.0℃   0.0mm    -- ( -- )
熊本    31.3℃  22.2℃   0.0mm    -- ( -- )
宮崎    30.3℃  21.6℃     --    -- ( -- )
鹿児島  30.7℃  23.5℃   0.0mm    -- ( -- )
屋久島  28.4℃  22.4℃   0.0mm    ----
名瀬    33.1℃  24.3℃   0.0mm    -- ( -- )
那覇    32.1℃  25.8℃     --    -- ( -- )
石垣島  31.4℃  27.7℃   0.0mm    -- ( -- )
101名無しSUN:2009/07/07(火) 23:47:51 ID:QHRi9cFy
>>96
実際はもっと低いってこと?
102名無しSUN:2009/07/08(水) 00:18:20 ID:GtFBtwUA
>>69
4ヶ所とも記録上の熱帯夜(日最低気温が25℃以上)は達成されたみたい。
103名無しSUN:2009/07/08(水) 00:23:41 ID:Sa6NR0fD
アメダス気温TOP10(0時)
1 石川県小松 29.1 北海道別海 10.4
2 沖縄県石垣島 29.0 北海道納沙布 10.7
3 沖縄県伊原間 28.8 北海道根室 10.9
4 鳥取県青谷 28.6 北海道厚床 11.8
5 愛媛県四国中央 28.5 北海道標津 12.0
6 富山県上市 28.4 北海道榊町 12.5
7 石川県栢野 28.4 北海道羅臼 12.9
8 石川県白山吉野 28.3 北海道中標津 13.1
9 富山県八尾 28.2 北海道白糠 13.2
10 福井県越廼 28.2 北海道上標津 13.3
104名無しSUN:2009/07/08(水) 01:00:01 ID:kaRWkeI6
>>101
逆に大阪や福岡は周りに高い建物がなく、
巨大な池や緑に囲まれた低温測定環境と
言える。家が気象台から近いけど
夜間の屋外気温は気象台の気温より
2℃くらい高いし。

今夜は今年1、2の熱帯夜。
屋外車庫の気温(室外機の影響ナシ)が
真夜中なのに29.8℃もあるよ
105名無しSUN:2009/07/08(水) 01:03:23 ID:kaRWkeI6
もとい、福岡は海岸線から気象台までが近いから
神戸型で夜間気温は高値が出やすいかもしれん。

大阪はあんなに奥まった平野部の緑の中で
あの数値だから空恐ろしい暑さと言えよう。
106名無しSUN:2009/07/08(水) 01:07:23 ID:9yJ2rMyY
マジレスするが
気象台の、公認の観測機と測定環境で得られた気温を、普通に計った気温を一緒にするなと
107名無しSUN:2009/07/08(水) 01:12:49 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 1時現在
1 石川 小松   29.0℃  1 根室 別海   11.4℃
2 八重 石垣島  28.8℃  1 根室 納沙布  11.4℃
3 富山 上市   28.7℃  3 根室 上標津  11.9℃
4 八重 伊原間  28.6℃  4 根室 羅臼   12.3℃
5 愛媛 四国中央28.5℃  5 根室 標津   12.5℃
6 八重 真栄里  28.4℃  5 根室 中標津  12.5℃
7 石川 金沢   28.3℃  7 根室 根室   12.6℃
7 石川 栢野   28.3℃  8 根室 根室中標津13.0℃
7 福岡 福岡   28.3℃  9 釧路 阿寒湖畔13.2℃
10 富山 八尾   28.2℃  9 釧路 榊町   13.2℃
10 福井 春江   28.2℃  11 釧路 白糠   13.3℃
10 福井 福井   28.2℃  11 十勝 糠平   13.3℃
10 兵庫 香住   28.2℃  13 釧路 太田   13.4℃
10 鳥取 塩津   28.2℃  14 釧路 弟子屈  13.5℃
10 愛媛 松山南吉田28.2℃14 釧路 鶴丘   13.5℃

20 福井 越廼  27.8℃   35 釧路 釧路  14.7℃
38 沖縄 那覇  27.5℃   43 釧路 知方学 15.3℃
61 熊本 熊本  27.1℃   105 宗谷 稚内  17.8℃
61 大阪 大阪  27.1℃   230 上川 旭川  20.4℃
149 広島 広島  25.8℃  243 石狩 札幌  20.7℃
169 東京 東京  25.5℃  366 宮城 仙台  22.3℃
196 愛知 名古屋 25.2℃
318 新潟 新潟  24.4℃
318 静岡 静岡  24.4℃
108名無しSUN:2009/07/08(水) 02:52:56 ID:ibgH9SHY
アメダス気温TOP10(2時)

1 石川県小松 29.2 北海道標津 12.2
2 石川県金沢 29.0 北海道羅臼 12.3
3 福井県福井 28.7 北海道納沙布 12.5
4 富山県上市 28.6 北海道別海 12.6
5 沖縄県石垣島 28.6 北海道厚床 13.0
6 鳥取県青谷 28.5 北海道糠平 13.0
7 富山県八尾 28.4 北海道上標津 13.2
8 愛媛県四国中央 28.4 北海道阿寒湖畔 13.3
9 沖縄県伊原間 28.4 北海道白糠 13.4
10 石川県栢野 28.3 北海道中標津 13.5

29℃てw
てかなんで瀬戸内まで・・・
109名無しSUN:2009/07/08(水) 02:54:29 ID:ibgH9SHY
さいたま市が19時からずっと欠測
110名無しSUN:2009/07/08(水) 03:23:04 ID:ibgH9SHY
アメダス気温TOP10(3時)

1 富山県魚津 29.5 北海道羅臼 12.3
2 沖縄県石垣島 28.5 北海道納沙布 12.6
3 富山県上市 28.4 北海道別海 12.8
4 沖縄県伊原間 28.4 北海道阿寒湖畔 12.8
5 富山県八尾 28.3 北海道標津 12.9
6 愛媛県松山 28.3 北海道厚床 13.2
7 鳥取県青谷 28.0 北海道糠平 13.2
8 富山県富山 27.9 北海道榊町 13.3
9 福岡県前原 27.9 北海道根室 13.6
10 沖縄県久米島 27.8 北海道弟子屈 13.6

かわるがわる県庁所在地
111名無しSUN:2009/07/08(水) 04:32:12 ID:hZ+lyc+3
小松他は一雨来て大幅ダウン
112名無しSUN:2009/07/08(水) 05:31:36 ID:sWGUnzQR
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 28.2 北海道羅臼 12.0
2 沖縄県伊原間 28.0 北海道標津 13.0
3 沖縄県久米島 27.6 北海道えりも岬 13.1
4 沖縄県南大東 27.4 北海道納沙布 13.2
5 山形県鼠ケ関 27.3 北海道根室 13.4
6 佐賀県白石 27.2 北海道別海 13.7
7 熊本県八代 27.2 北海道榊町 13.7
8 鹿児島県沖永良部 27.2 北海道大津 13.8
9 沖縄県名護 27.2 北海道白糠 13.9
10 沖縄県那覇 27.2 北海道大樹 13.9
113名無しSUN:2009/07/08(水) 05:57:18 ID:sWGUnzQR
全国観測値ランキング(7月7日)

日最高気温の高い方から
1 群馬県 館林 34.0 ] 15:57]
2 沖縄県 伊是名 33.4 ] 11:17]
〃 石川県 小松 33.4 ] 11:07]
〃 大分県 日田* 33.4 11:59
5 大分県 院内 33.3 ] 14:25]
〃 新潟県 新津 33.3 ] 13:06]
〃 新潟県 中条 33.3 ] 13:21]
〃 埼玉県 鳩山 33.3 ] 15:23]
〃 福島県 石川 33.3 ] 12:34]
10 宮崎県 小林 33.1 ] 15:09]
〃 埼玉県 熊谷* 33.1 ] 15:17]

日最低気温の低い方から
1 北海道 後志支庁 喜茂別 10.0 ] 04:15]
2 北海道 根室支庁 納沙布 10.2 ] 04:58]
3 北海道 根室支庁 根室* 10.5 23:13
4 北海道 上川支庁 下川 10.7 04:10
〃 北海道 胆振支庁 大滝 10.7 ] 04:39]
6 北海道 根室支庁 厚床 10.8 ] 02:04]
7 北海道 網走支庁 興部 10.9 ] 03:39]
8 北海道 十勝支庁 糠内 11.1 ] 03:46]
〃 北海道 日高支庁 三石 11.1 ] 02:10]
10 北海道 十勝支庁 大樹 11.2 ] 03:15]
114名無しSUN:2009/07/08(水) 06:19:00 ID:sWGUnzQR
アメダス気温TOP10(6時)
1 沖縄県石垣島 28.3 北海道えりも岬 13.3
2 沖縄県伊原間 28.1 北海道羅臼 13.4
3 沖縄県久米島 27.5 北海道根室 14.0
4 沖縄県南大東 27.5 北海道榊町 14.2
5 鹿児島県古仁屋 27.2 北海道大樹 14.2
6 鹿児島県沖永良部 27.2 北海道別海 14.3
7 沖縄県名護 27.0 北海道広尾 14.3
8 沖縄県那覇 27.0 北海道納沙布 14.5
9 沖縄県多良間 27.0 北海道白糠 14.5
10 大阪府堺 26.9 北海道池田 14.5
115名無しSUN:2009/07/08(水) 07:15:40 ID:sWGUnzQR
昨日あっとこ21時に9.8℃観測してんのになんでだ
116名無しSUN:2009/07/08(水) 07:28:13 ID:FE9/To7u
またまた 
羅臼と、となりのウトロとの差が現れた

午前7時
羅臼:14.1℃
宇登呂:23.3℃
117名無しSUN:2009/07/08(水) 07:29:08 ID:FE9/To7u
7時、まだ貼り付けれらてなかった。

アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県南大東 28.7 北海道えりも岬 13.1
2 沖縄県伊原間 28.4 北海道大津 13.9
3 沖縄県名護 28.2 北海道羅臼 14.1
4 沖縄県久米島 28.2 北海道大樹 14.2
5 鹿児島県沖永良部 27.9 北海道広尾 14.2
6 沖縄県石垣島 27.9 北海道榊町 14.4
7 沖縄県多良間 27.8 北海道池田 14.7
8 沖縄県那覇 27.7 北海道上札内 14.9
9 鹿児島県喜入 27.6 北海道標津 15.0
10 沖縄県宮古島 27.6 北海道根室 15.2
118名無しSUN:2009/07/08(水) 08:32:01 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 8時現在
1 宮古 多良間 29.8℃  1 根室 標津  13.6℃
2 沖縄 那覇  29.6℃  1 日高 えりも岬 13.6℃
2 宮古 仲筋  29.6℃  3 十勝 大樹  14.5℃
4 大東 北大東 29.5℃  4 根室 羅臼  14.8℃
5 大東 南大東 29.4℃  4 根室 根室  14.8℃
5 八重 伊原間 29.4℃  4 釧路 榊町  14.8℃
7 大東 旧東  29.2℃  7 十勝 大津  14.9℃
8 沖縄 粟国  29.0℃  8 十勝 上札内 15.0℃
8 八重 波照間 29.0℃  9 十勝 池田  15.1℃
10 鹿児 天城  28.9℃  9 十勝 広尾  15.1℃
10 沖縄 安次嶺 28.9℃  11 釧路 鶴丘  15.4℃
12 鹿児 与論島 28.8℃  11 十勝 更別  15.4℃
12 沖縄 北原  28.8℃  13 根室 厚床  15.5℃
12 沖縄 久米島 28.8℃  13 十勝 駒場  15.5℃
15 沖縄 慶良間 28.7℃  13 十勝 糠内  15.5℃
15 宮古 下地  28.7℃  16 十勝 帯広泉 15.6℃

49 静岡 静岡  27.1℃   32 釧路 知方学 16.6℃
54 熊本 熊本  27.0℃   37 釧路 釧路  16.8℃
69 大阪 大阪  26.6℃   114 上川 旭川  19.0℃
97 福岡 福岡  26.1℃   181 宗谷 稚内  20.1℃
114 東京 東京  25.9℃  239 石狩 札幌  21.1℃
178 新潟 新潟  25.1℃  345 宮城 仙台  22.3℃
209 愛知 名古屋 24.8℃
310 広島 広島  24.2℃
119名無しSUN:2009/07/08(水) 10:02:25 ID:Sa6NR0fD
アメダス気温TOP10(9時)
1 沖縄県名護 30.3 北海道標津 12.8
2 沖縄県南大東 30.1 北海道えりも岬 13.7
3 沖縄県伊原間 30.1 北海道広尾 14.3
4 沖縄県波照間 29.9 北海道根室 14.8
5 沖縄県久米島 29.8 北海道大津 15.0
6 沖縄県与那国島 29.8 北海道大樹 15.0
7 沖縄県伊是名 29.7 北海道羅臼 15.1
8 沖縄県多良間 29.7 北海道池田 15.1
9 沖縄県石垣島 29.6 北海道上札内 15.1
10 沖縄県那覇 29.4 北海道糠内 15.2
120名無しSUN:2009/07/08(水) 10:10:51 ID:Sa6NR0fD
アメダス気温TOP10(10時)
1 沖縄県多良間 31.0 北海道標津 12.9
2 沖縄県名護 30.9 北海道えりも岬 13.5
3 沖縄県石垣島 30.8 北海道広尾 13.8
4 沖縄県伊原間 30.5 北海道羅臼 14.5
5 沖縄県久米島 30.4 北海道根室 14.5
6 宮崎県宮崎 30.3 北海道大樹 14.8
7 沖縄県那覇 30.1 北海道榊町 15.0
8 沖縄県波照間 30.1 北海道納沙布 15.1
9 鹿児島県指宿 30.0 北海道上札内 15.1
10 鹿児島県名瀬 30.0 北海道大津 15.4
121名無しSUN:2009/07/08(水) 10:19:26 ID:SVvfhi5A
>>120
宮崎来たね。
また知事の頭のテカテカで暑くなったのかな?
122名無しSUN:2009/07/08(水) 10:22:56 ID:97ffryps
東京 千葉 京都 大阪等が今年初の熱帯夜を記録した
123名無しSUN:2009/07/08(水) 12:14:08 ID:hZ+lyc+3
アメダス気温TOP10(12時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 沖縄県那覇 31.6 北海道標津 13.1
2 沖縄県波照間 31.6 北海道えりも岬 14.0
3 沖縄県名護 31.5 北海道榊町 14.2
4 沖縄県石垣島 31.5 北海道納沙布 14.8
5 福島県相馬 31.2 北海道根室 14.9
6 沖縄県西表島 31.2 北海道大津 14.9
7 鹿児島県高山 31.1 北海道広尾 14.9
8 鹿児島県指宿 31.1 北海道大樹 15.2
9 鹿児島県名瀬 31.1 北海道上札内 15.3
10 沖縄県伊原間 31.1 北海道羅臼 15.4


相馬・・・
124名無しSUN:2009/07/08(水) 15:56:10 ID:YLOLOOVQ
アメダス気温TOP10(15時)

1 宮崎県宮崎 32.7 北海道標津 12.9
2 沖縄県石垣島 32.3 北海道中標津 14.6
3 宮崎県西都 32.1 北海道えりも岬 14.7
4 鹿児島県名瀬 31.8 北海道根室 15.0
5 沖縄県伊是名 31.7 北海道納沙布 15.3
6 沖縄県伊原間 31.6 北海道上標津 15.5
7 大阪府堺 31.2 北海道大津 15.6
8 宮崎県都城 31.0 北海道白糠 15.9
9 熊本県水俣 30.9 北海道太田 16.0
10 鹿児島県指宿 30.9 北海道釧路 16.0
125名無しSUN:2009/07/08(水) 16:04:21 ID:iQx97iMh
>>121

        _,、,ィィryィ、、
      ,ィ'《彳'´  ``ヾ'、、
     /彡,:'′        ヾ:、
      lリノハ、        ミ、
      !川ノl/ ,ィ==、 .: r=ミ゙
      {ヘミY!   ,ィtュミ : fィェt!
      ヽrヾi    ゙"´,' '、`"~l
      ゝ-.゙  、  ノ、,,__,)、 /  宮崎は海洋性気候で通常極端にmax上がらないものだがな
     /{ヽ;!',  `゙´ _, ェtェ,、/    温暖化もどげんかせんといかん
   / l;;ヽ;l ヽ    ヽ二ノト-、
     ヽ;;;;\ 丶、、__ノ /ヘ_
126名無しSUN:2009/07/08(水) 16:22:49 ID:YLOLOOVQ
アメダス気温TOP10(16時)

1 沖縄県石垣島 32.0 北海道標津 13.5
2 宮崎県宮崎 31.5 北海道えりも岬 14.4
3 鹿児島県名瀬 31.5 北海道中標津 14.8
4 沖縄県伊原間 31.2 北海道釧路 14.8
5 宮崎県西都 31.0 北海道知方学 15.1
6 沖縄県波照間 31.0 北海道納沙布 15.2
7 沖縄県那覇 30.9 北海道根室 15.3
8 沖縄県与那国島 30.9 北海道上標津 16.1
9 熊本県水俣 30.7 北海道榊町 16.4
10 鹿児島県高山 30.7 北海道羅臼 16.5
127名無しSUN:2009/07/08(水) 18:52:18 ID:sWGUnzQR
アメダス気温TOP10(18時)
1 沖縄県伊是名 30.6 北海道知方学 13.0
2 沖縄県石垣島 30.5 北海道釧路 14.3
3 沖縄県与那国島 30.3 北海道えりも岬 14.5
4 沖縄県伊原間 30.2 北海道納沙布 14.7
5 宮崎県宮崎 29.9 北海道榊町 15.1
6 鹿児島県名瀬 29.8 北海道羅臼 15.4
7 沖縄県那覇 29.8 北海道根室 15.4
8 沖縄県波照間 29.8 北海道礼文 15.9
9 沖縄県名護 29.6 北海道厚床 15.9
10 熊本県水俣 29.5 北海道標津 16.1
128名無しSUN:2009/07/08(水) 19:19:02 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 19時現在
1 八重 石垣島  30.3℃  1 静岡 富士山 4.4℃
2 沖縄 安次嶺  29.6℃  2 釧路 知方学 12.1℃
2 八重 所野   29.6℃  3 釧路 釧路  13.1℃
2 八重 西表島  29.6℃  4 根室 納沙布 14.0℃
5 八重 伊原間  29.4℃  5 根室 厚床  14.1℃
6 八重 志多阿原29.3℃  6 釧路 榊町  14.2℃
7 鹿児 名瀬   29.2℃  7 根室 根室  14.5℃
7 宮古 仲筋   29.2℃  8 釧路 白糠  14.8℃
9 宮崎 宮崎   29.1℃  8 日高 えりも岬14.8℃
9 鹿児 与論島  29.1℃  10 釧路 鶴丘  15.8℃
9 沖縄 名護   29.1℃  11 宗谷 礼文  16.0℃
9 八重 真栄里  29.1℃  12 釧路 太田  16.2℃
13 大東 北大東  29.0℃  13 釧路 標茶  16.4℃
13 大東 南大東  29.0℃  13 青森 酸ケ湯 16.4℃
13 宮古 多良間  29.0℃  15 宗谷 本泊  16.6℃
16 大阪 八尾   28.9℃  15 宗谷 沓形  16.6℃
16 沖縄 那覇   28.9℃  15 十勝 大津  16.6℃

30 熊本 熊本  28.5℃   20 宗谷 稚内  16.8℃
47 大阪 大阪  28.1℃   134 上川 旭川  19.5℃
71 宮城 仙台  27.6℃   297 石狩 札幌  21.8℃
109 静岡 静岡  27.0℃  418 新潟 新潟  23.4℃
116 東京 東京  26.9℃
159 愛知 名古屋 26.5℃
194 福岡 福岡  26.1℃
426 広島 広島  24.2℃
129名無しSUN:2009/07/08(水) 20:13:07 ID:Aqxu3gcl
日最高気温平年差
仙台の気温の高さがよくわかるな。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtemsad.html
130名無しSUN:2009/07/08(水) 20:14:52 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 20時現在
1 八重 石垣島  29.7℃  1 静岡 富士山 4.2℃
2 鹿児 名瀬   29.0℃  2 釧路 釧路  13.2℃
2 八重 伊原間  29.0℃  3 根室 納沙布 13.9℃
4 八重 真栄里  28.9℃  4 日高 えりも岬 14.3℃
4 八重 志多阿原28.9℃  5 釧路 白糠  14.8℃
6 宮崎 宮崎   28.8℃  6 根室 根室  14.9℃
6 沖縄 安次嶺  28.8℃  6 根室 厚床  14.9℃
8 沖縄 名護   28.6℃  8 釧路 太田  15.2℃
8 大東 北大東  28.6℃  9 釧路 榊町  15.3℃
8 宮古 多良間  28.6℃  10 宗谷 礼文  15.5℃
11 沖縄 那覇   28.5℃  11 青森 酸ケ湯 15.6℃
12 大阪 八尾   28.4℃  12 釧路 標茶  16.0℃
12 宮崎 赤江   28.4℃  12 十勝 陸別  16.0℃
12 鹿児 天城   28.4℃  14 宗谷 本泊  16.2℃
12 鹿児 与論島  28.4℃  14 宗谷 沓形  16.2℃
12 沖縄 久米島  28.4℃  14 十勝 糠内  16.2℃
12 大東 南大東  28.4℃  17 十勝 糠平  16.3℃
12 大東 旧東   28.4℃  18 宗谷 宗谷岬 16.4℃
12 宮古 仲筋   28.4℃  19 根室 別海  16.5℃
12 八重 西表島  28.4℃  19 釧路 鶴居  16.5℃

26 福井 越廼  28.1℃   25 宗谷 稚内  16.9℃
44 熊本 熊本  27.8℃   27 釧路 知方学 17.0℃
50 大阪 大阪  27.6℃   152 上川 旭川  19.3℃
92 東京 東京  26.9℃   249 石狩 札幌  20.8℃
100 福岡 福岡  26.8℃  365 新潟 新潟  22.3℃
128 静岡 静岡  26.4℃
137 宮城 仙台  26.3℃
217 愛知 名古屋 25.5℃
400 広島 広島  24.1℃
131名無しSUN:2009/07/08(水) 20:49:10 ID:iQx97iMh
>>130
越廼 は官署並の重要地点として監視してるのかよ?w
132名無しSUN:2009/07/08(水) 20:55:13 ID:pBp0CFKN
夜気温下がらないのがキツい
133名無しSUN:2009/07/08(水) 21:15:08 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 21時現在
1 八重 石垣島  29.6℃  1 静岡 富士山 4.7℃
2 八重 伊原間  29.1℃  2 根室 納沙布 13.1℃
3 八重 真栄里  28.9℃  3 釧路 釧路  13.9℃
4 八重 志多阿原28.8℃  3 日高 えりも岬13.9℃
5 沖縄 安次嶺  28.7℃  5 釧路 白糠  14.1℃
6 宮崎 宮崎   28.5℃  6 釧路 榊町  14.5℃
6 鹿児 名瀬   28.5℃  7 釧路 標茶  14.8℃
6 大東 北大東  28.5℃  7 釧路 太田  14.8℃
9 大阪 八尾   28.4℃  9 十勝 糠内  15.0℃
9 沖縄 名護   28.4℃  10 宗谷 礼文  15.1℃
9 沖縄 那覇   28.4℃  11 釧路 知方学 15.3℃
9 宮古 多良間  28.4℃  12 根室 根室  15.5℃
13 鹿児 鹿児島  28.3℃  12 十勝 陸別  15.5℃
13 鹿児 与論島  28.3℃  14 十勝 糠平  15.6℃
13 沖縄 久米島  28.3℃  15 宗谷 沓形  15.7℃
13 大東 旧東   28.3℃  15 根室 厚床  15.7℃
17 大東 南大東  28.2℃  15 釧路 鶴居  15.7℃

20 大阪 大阪  28.1℃   30 宗谷 稚内  16.6℃
31 福岡 福岡  27.9℃   201 石狩 札幌  19.9℃
43 熊本 熊本  27.5℃   210 上川 旭川  20.0℃
84 東京 東京  26.8℃   409 新潟 新潟  22.6℃
129 静岡 静岡  26.2℃
195 愛知 名古屋 25.4℃
227 宮城 仙台  25.1℃
338 広島 広島  24.3℃

>>131
アイドル枠として、冬は朱鞠内と大樹、夏は知方学と越廼(本州トップクラスなら)を…
134名無しSUN:2009/07/08(水) 22:08:15 ID:iQx97iMh
>>133
陸別も道東では冬別格だと思うが
135名無しSUN:2009/07/08(水) 22:15:00 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 22時現在
1 八重 石垣島  29.5℃  1 静岡 富士山 4.8℃
2 八重 伊原間  29.0℃  2 根室 納沙布 12.5℃
3 八重 真栄里  28.7℃  3 十勝 糠内  14.0℃
3 八重 志多阿原28.7℃  4 釧路 標茶  14.4℃
5 沖縄 安次嶺  28.6℃  5 十勝 大樹  14.5℃
5 宮古 多良間  28.6℃  6 十勝 糠平  14.6℃
7 鹿児 名瀬   28.5℃  7 釧路 鶴居  14.7℃
7 沖縄 名護   28.5℃  8 網走 留辺蘂 15.0℃
9 沖縄 那覇   28.4℃  8 根室 厚床  15.0℃
10 大東 北大東  28.3℃  8 釧路 榊町  15.0℃
10 宮古 仲筋   28.3℃  8 日高 えりも岬 15.0℃
12 鹿児 与論島  28.2℃  12 釧路 弟子屈 15.1℃
12 沖縄 久米島  28.2℃  13 宗谷 礼文  15.3℃
14 福井 越廼   28.1℃  13 十勝 陸別  15.3℃
14 大阪 堺     28.1℃  15 網走 境野  15.4℃
14 宮崎 宮崎   28.1℃  15 釧路 太田  15.4℃
14 大東 旧東   28.1℃  15 十勝 大津  15.4℃
14 八重 大原   28.1℃  18 根室 根室  15.5℃

22 福岡 福岡  27.9℃   32 釧路 釧路  16.1℃
32 大阪 大阪  27.7℃   49 宗谷 稚内  16.7℃
41 熊本 熊本  27.4℃   58 釧路 知方学 16.9℃
53 東京 東京  27.0℃   178 上川 旭川  19.3℃
90 静岡 静岡  26.5℃   184 石狩 札幌  19.4℃
195 愛知 名古屋 25.3℃   407 新潟 新潟  22.3℃
286 広島 広島  24.5℃
325 宮城 仙台  24.2℃

>>134
陸別も冬は入れてます。漏れてましたw
136名無しSUN:2009/07/08(水) 23:22:23 ID:XV69Yk52
北関東のあの辺とかあの辺も入れるべき
137名無しSUN:2009/07/08(水) 23:26:18 ID:kaRWkeI6
>>132
23時 28.0
22時 27.9
21時 27.9
20時 26.8
19時 26.1

もう、ねw
138名無しSUN:2009/07/08(水) 23:44:00 ID:GtFBtwUA
2009年7月8日 23時現在
1 八重 石垣島  29.3℃  1 静岡 富士山 5.0℃
2 八重 伊原間  29.0℃  2 根室 納沙布 12.4℃
3 八重 真栄里  28.7℃  3 十勝 糠平  13.4℃
4 大阪 八尾   28.6℃  4 十勝 糠内  13.7℃
5 鹿児 名瀬   28.5℃  4 十勝 大樹  13.7℃
5 八重 志多阿原28.5℃  6 釧路 鶴居  13.9℃
7 沖縄 名護   28.4℃  7 釧路 標茶  14.0℃
7 沖縄 安次嶺  28.4℃  8 釧路 釧路  14.1℃
9 宮古 多良間  28.3℃  9 釧路 弟子屈 14.2℃
9 宮古 仲筋   28.3℃  9 釧路 榊町  14.2℃
11 福井 越廼   28.1℃  11 釧路 川湯  14.4℃
11 大阪 堺     28.1℃  12 日高 えりも岬 14.5℃
11 鹿児 天城   28.1℃  13 網走 境野  14.6℃
11 鹿児 与論島  28.1℃  14 網走 留辺蘂 14.7℃
11 沖縄 久米島  28.1℃  14 十勝 陸別  14.7℃
11 大東 北大東  28.1℃  14 十勝 大津  14.7℃
11 八重 大原   28.1℃  17 釧路 中徹別 14.8℃

18 沖縄 那覇  28.0℃   20 根室 根室  15.1℃
18 福岡 福岡  28.0℃   83 上川 旭川  17.5℃
37 熊本 熊本  27.4℃   99 釧路 知方学 17.8℃
45 東京 東京  27.1℃   51 宗谷 稚内  16.4℃
58 大阪 大阪  26.8℃   202 石狩 札幌  19.3℃
183 愛知 名古屋 25.2℃  423 新潟 新潟  22.4℃
183 静岡 静岡  25.2℃
227 広島 広島  24.8℃
355 宮城 仙台  23.8℃
139名無しSUN:2009/07/09(木) 00:12:49 ID:yROgNUXs
1日の温度差が1.6度とかバカなの?死ぬの?
140名無しSUN:2009/07/09(木) 00:13:05 ID:V+X5f6rg
2009年7月9日 0時現在
1 八重 石垣島  29.2℃  1 静岡 富士山 3.8℃
2 八重 伊原間  28.8℃  2 十勝 糠内  12.4℃
3 八重 真栄里  28.7℃  3 十勝 糠平  12.8℃
4 八重 志多阿原28.5℃  4 釧路 川湯  13.1℃
5 鹿児 名瀬   28.4℃  5 釧路 鶴居  13.3℃
6 宮古 多良間  28.2℃  6 網走 留辺蘂 13.6℃
6 宮古 仲筋   28.2℃  7 釧路 標茶  13.8℃
8 沖縄 久米島  28.1℃  8 日高 えりも岬13.9℃
8 沖縄 安次嶺  28.1℃  9 十勝 陸別  14.2℃
8 大東 北大東  28.1℃  9 十勝 池田  14.2℃
11 大東 旧東   28.0℃  11 十勝 足寄  14.3℃
12 鹿児 天城   27.9℃  11 十勝 大津  14.3℃
12 鹿児 与論島  27.9℃  13 釧路 弟子屈 14.4℃
12 沖縄 粟国   27.9℃  13 釧路 中徹別 14.4℃
12 沖縄 那覇   27.9℃  15 十勝 上札内 14.5℃
12 大東 南大東  27.9℃  15 十勝 大樹  14.5℃
12 八重 大原   27.9℃  17 網走 境野  14.7℃

21 福岡 福岡  27.7℃   25 根室 根室  15.2℃
37 熊本 熊本  27.4℃   61 宗谷 稚内  16.6℃
67 東京 東京  26.6℃   85 釧路 釧路  17.3℃
79 大阪 大阪  26.4℃   126 上川 旭川  18.1℃
119 静岡 静岡  25.8℃  160 石狩 札幌  18.5℃
174 広島 広島  25.2℃  206 釧路 知方学 19.2℃
199 愛知 名古屋 24.9℃  437 新潟 新潟  22.5℃
209 福井 越廼  24.8℃
342 宮城 仙台  23.8℃
141名無しSUN:2009/07/09(木) 01:06:35 ID:ktSZ+Tzk
地味に昨夜、最低気温が25℃以上の熱帯夜だった件について@東京
142名無しSUN:2009/07/09(木) 01:11:43 ID:ctBPuhqV
>>140
東京よ今日も熱帯夜よろしくね。
頑張って。下がらないでね。
143名無しSUN:2009/07/09(木) 01:15:21 ID:V+X5f6rg
2009年7月9日 1時現在
1 八重 石垣島  29.0℃  1 静岡 富士山 3.4℃
2 八重 伊原間  28.8℃  2 十勝 糠内  11.7℃
3 八重 真栄里  28.5℃  3 十勝 糠平  12.3℃
4 八重 志多阿原28.4℃  4 十勝 大樹  12.7℃
5 宮古 多良間  28.3℃  5 釧路 川湯  12.8℃
6 鹿児 名瀬   28.2℃  5 釧路 鶴居  12.8℃
7 沖縄 安次嶺  28.0℃  7 釧路 標茶  13.1℃
7 大東 北大東  28.0℃  7 十勝 池田  13.1℃
7 大東 旧東   28.0℃  9 釧路 弟子屈 13.2℃
7 宮古 仲筋   28.0℃  9 十勝 陸別  13.2℃
11 福岡 福岡   27.9℃  11 網走 留辺蘂 13.3℃
11 沖縄 久米島  27.9℃  12 十勝 足寄  13.7℃
13 鳥取 塩津   27.8℃  13 根室 納沙布 13.9℃
13 鳥取 米子   27.8℃  13 釧路 中徹別 13.9℃
13 大東 南大東  27.8℃  15 上川 麓郷  14.0℃
13 八重 大原   27.8℃  16 網走 斜里  14.2℃

39 熊本 熊本  27.2℃   32 根室 根室  15.6℃
59 東京 東京  26.7℃   39 釧路 釧路  15.8℃
81 静岡 静岡  26.3℃   74 宗谷 稚内  16.8℃
128 大阪 大阪  25.6℃  85 上川 旭川  17.0℃
178 広島 広島  25.0℃  143 釧路 知方学 18.2℃
194 愛知 名古屋 24.8℃  160 石狩 札幌  18.5℃
432 宮城 仙台  22.8℃
432 新潟 新潟  22.8℃

>>141
東京だけではなくて、本州では、
佐倉、千葉*、京都*、豊中、大阪*、堺、関空島、熊取、和歌山*が初熱帯夜だったみたい。
144名無しSUN:2009/07/09(木) 02:42:09 ID:VxeSKsGu
アメダス気温TOP10(2時)
1 沖縄県石垣島 28.9 北海道標茶 11.4
2 沖縄県伊原間 28.6 北海道糠内 11.6
3 鹿児島県名瀬 28.1 北海道糠平 12.0
4 沖縄県多良間 28.1 北海道川湯 12.1
5 鳥取県塩津 27.9 北海道弟子屈 12.3
6 福岡県福岡 27.9 北海道鶴居 12.8
7 沖縄県南大東 27.8 北海道留辺蘂 13.3
8 沖縄県久米島 27.7 北海道中徹別 13.3
9 沖縄県大原 27.7 北海道陸別 13.3
10 鳥取県米子 27.6 北海道麓郷 13.4
145名無しSUN:2009/07/09(木) 02:48:36 ID:957e6XE8
>>143
広島、岡山はもう熱帯夜あったっけか
146名無しSUN:2009/07/09(木) 03:13:51 ID:VxeSKsGu
アメダス気温TOP10(3時)
1 沖縄県石垣島 28.8 北海道標茶 10.9
2 沖縄県伊原間 28.6 北海道糠内 11.2
3 福岡県福岡 28.1 北海道川湯 11.5
4 鹿児島県名瀬 28.0 北海道糠平 11.7
5 沖縄県多良間 27.9 北海道鶴居 12.2
6 沖縄県久米島 27.8 北海道斜里 12.5
7 沖縄県南大東 27.8 北海道留辺蘂 12.5
8 鳥取県塩津 27.7 北海道弟子屈 12.8
9 鳥取県青谷 27.7 北海道中徹別 12.9
10 福岡県前原 27.6 北海道陸別 13.1
147名無しSUN:2009/07/09(木) 06:07:40 ID:umsyiKzs
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 28.6 北海道川湯 12.4
2 沖縄県伊原間 28.5 北海道糠平 12.4
3 鳥取県青谷 28.4 北海道糠内 12.7
4 福岡県前原 28.2 北海道標茶 13.3
5 鹿児島県名瀬 28.1 北海道大津 13.6
6 島根県浜田 27.9 北海道池田 13.7
7 鳥取県岩井 27.9 北海道陸別 13.8
8 沖縄県久米島 27.9 北海道浦幌 13.8
9 沖縄県多良間 27.9 北海道境野 14.0
10 福岡県福岡 27.8 北海道阿寒湖畔 14.0
148名無しSUN:2009/07/09(木) 06:28:51 ID:umsyiKzs
アメダス気温TOP10(6時)
1 沖縄県伊原間 28.7 岩手県藪川 14.6
2 沖縄県石垣島 28.3 岩手県区界 14.6
3 鳥取県岩井 28.2 北海道糠平 14.7
4 鹿児島県名瀬 28.1 北海道池田 14.8
5 沖縄県南大東 28.1 北海道川湯 15.0
6 沖縄県久米島 28.0 北海道大津 15.3
7 沖縄県那覇 27.9 北海道礼文 15.4
8 沖縄県多良間 27.9 北海道えりも岬 15.4
9 福岡県福岡 27.8 北海道糠内 15.6
10 島根県益田 27.7 北海道帯広 16.0
149名無しSUN:2009/07/09(木) 06:49:02 ID:TJN4zkrb
あらら、千葉は初真夏日より先に初熱帯夜が
きてしまった。
150名無しSUN:2009/07/09(木) 06:57:55 ID:VxeSKsGu
全国観測値ランキング(7月8日)

日最高気温の高い方から
1 宮崎県 宮崎* 33.3 14:31
2 鹿児島県 指宿 33.1 13:23
3 宮崎県 西都 32.8 14:15
〃 沖縄県 那覇* 32.8 12:03
〃 沖縄県 石垣島* 32.8 13:32
〃 鹿児島県 名瀬* 32.8 13:03
7 鹿児島県 天城 32.7 ) 16:18)
8 沖縄県 安次嶺 32.6 12:52
9 沖縄県 仲筋 32.5 12:19
〃 沖縄県 伊是名 32.5 15:29

日最低気温の低い方から
1 北海道 根室支庁 別海 10.3 00:16
2 北海道 根室支庁 納沙布 10.7 00:05
3 北海道 根室支庁 根室* 10.9 00:03
4 北海道 根室支庁 上標津 11.6 01:06
5 北海道 根室支庁 厚床 11.7 00:01
〃 北海道 釧路支庁 知方学 11.7 18:36
7 北海道 根室支庁 羅臼 11.9 04:59
8 北海道 根室支庁 標津 12.0 01:40
9 北海道 十勝支庁 糠内 12.1 23:47
10 北海道 根室支庁 中標津 12.5 01:09
〃 北海道 釧路支庁 榊町 12.5 00:02
〃 北海道 釧路支庁 釧路* 12.5 18:35

低温1位がついに二桁に
151名無しSUN:2009/07/09(木) 07:29:00 ID:XKyILTjW
アメダス気温TOP10(7時)

1 沖縄県南大東 28.8 北海道えりも岬 14.0
2 沖縄県伊原間 28.8 北海道礼文 15.9
3 沖縄県久米島 28.6 岩手県藪川 16.1
4 沖縄県多良間 28.6 北海道沓形 16.3
5 鹿児島県名瀬 28.5 北海道豊富 16.9
6 沖縄県名護 28.4 北海道糠平 16.9
7 沖縄県那覇 28.4 岩手県区界 16.9
8 福岡県前原 28.3 福島県鷲倉 16.9
9 熊本県八代 28.3 北海道大滝 17.0
10 鹿児島県伊仙 28.3 北海道沼川 17.2
152名無しSUN:2009/07/09(木) 08:47:07 ID:VxeSKsGu
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県多良間 29.7 北海道えりも岬 14.3
2 熊本県水俣 29.5 北海道礼文 16.3
3 鹿児島県指宿 29.5 北海道沓形 16.5
4 沖縄県久米島 29.4 北海道沼川 17.4
5 沖縄県南大東 29.4 北海道豊富 17.4
6 沖縄県伊原間 29.3 北海道浦河 17.4
7 福岡県前原 29.2 北海道朱鞠内 17.5
8 熊本県八代 29.2 福島県鷲倉 17.5
9 宮崎県宮崎 29.2 北海道真狩 17.6
10 鹿児島県喜入 29.2 北海道大滝 17.8
153名無しSUN:2009/07/09(木) 09:43:09 ID:IWAAlO5R
アメダス気温TOP10(9時)
1 宮崎県青島 31.0 北海道礼文 16.4
2 福岡県前原 30.9 北海道浦河 16.7
3 熊本県水俣 30.8 北海道えりも岬 17.0
4 鹿児島県喜入 30.8 北海道沓形 17.1
5 大阪府堺 30.7 福島県鷲倉 17.3
6 鹿児島県指宿 30.5 北海道豊富 17.7
7 宮崎県西都 30.4 北海道朱鞠内 17.9
8 宮崎県宮崎 30.4 北海道沼川 18.2
9 沖縄県南大東 30.4 北海道天塩 18.2
10 熊本県甲佐 30.2 北海道静内 18.2
154名無しSUN:2009/07/09(木) 09:45:01 ID:QCGZj2Mq
北海道も今日は発熱してるのか
155名無しSUN:2009/07/09(木) 10:32:57 ID:cUSGBz5p
アメダス気温TOP10(10時)

1 宮崎県宮崎 32.1 北海道知方学 15.9
2 宮崎県青島 31.7 北海道えりも岬 16.1
3 福岡県前原 31.5 福島県鷲倉 17.0
4 宮崎県延岡 31.5 北海道浦河 17.1
5 鹿児島県喜入 31.5 北海道豊富 18.1
6 鹿児島県指宿 31.5 北海道礼文 18.2
7 大阪府堺 31.3 北海道沓形 18.2
8 徳島県海陽 31.2 北海道朱鞠内 18.3
9 熊本県水俣 31.2 北海道三石 18.5
10 長崎県口之津 31.1 福島県桧原 18.5
156名無しSUN:2009/07/09(木) 11:14:23 ID:cUSGBz5p
アメダス気温TOP10(11時)

1 三重県尾鷲 32.9 北海道知方学 15.6
2 宮崎県西都 32.6 北海道えりも岬 16.4
3 長崎県口之津 32.2 福島県鷲倉 17.1
4 宮崎県宮崎 32.1 北海道礼文 17.7
5 愛媛県松山 32.0 北海道沓形 18.1
6 鹿児島県高山 32.0 北海道中杵臼 18.1
7 徳島県穴吹 31.8 北海道浦河 18.1
8 福岡県福岡 31.8 北海道豊富 18.3
9 熊本県熊本 31.7 北海道釧路 18.3
10 大阪府堺 31.6 長野県野辺山 18.4
157名無しSUN:2009/07/09(木) 11:27:51 ID:uHS5oAku
尾鷲が急に来たなw
158名無しSUN:2009/07/09(木) 11:37:36 ID:TQmwpXJG
11時

羽田 30.1
東京 29.8
練馬 29.4

越谷 28.4
さいたま 27.8
熊谷 27.5

館林 28.1
前橋 26.6
伊勢崎 26.6
159名無しSUN:2009/07/09(木) 11:42:47 ID:gf9+r+0n
宮崎に33度の所が一箇所あるけど入ってないの?
160名無しSUN:2009/07/09(木) 12:17:45 ID:cUSGBz5p
アメダス気温TOP10(12時)

1 宮崎県宮崎 32.9 北海道知方学 16.8
2 徳島県徳島 32.7 北海道えりも岬 16.9
3 三重県尾鷲 32.6 福島県鷲倉 17.4
4 愛媛県松山 32.6 北海道礼文 18.0
5 大分県日田 32.3 北海道中杵臼 18.3
6 宮崎県小林 32.3 北海道稚内 18.5
7 大阪府堺 32.2 北海道沓形 18.6
8 大分県中津 32.1 長野県野辺山 18.6
9 福岡県前原 32.0 北海道神恵内 18.8
10 長崎県口之津 32.0 北海道遠別 18.9
161名無しSUN:2009/07/09(木) 12:39:00 ID:TQmwpXJG
12時

羽田 30.0
練馬 29.6
東京 28.9

越谷 29.9
さいたま 28.8
熊谷 28.0

館林 28.5
前橋 26.8
伊勢崎 26.9

宇都宮 27.3
那須 21.2
奥日光 19.5

横浜 28.5
小田原 28.2
三浦 24.1
162名無しSUN:2009/07/09(木) 13:16:15 ID:cUSGBz5p
アメダス気温TOP10(13時)

1 三重県尾鷲 33.8 北海道知方学 17.1
2 愛媛県松山 33.2 福島県鷲倉 17.8
3 宮崎県宮崎 33.0 北海道釧路 17.9
4 大阪府堺 32.9 北海道えりも岬 18.0
5 宮崎県西都 32.8 北海道礼文 18.2
6 徳島県穴吹 32.7 長野県野辺山 18.5
7 鹿児島県志布志 32.6 北海道初山別 18.6
8 鹿児島県鹿児島 32.4 北海道遠別 18.8
9 福岡県前原 32.3 北海道焼尻 18.8
10 大阪府大阪 32.2 北海道豊富 18.9
163名無しSUN:2009/07/09(木) 13:24:02 ID:P4R7OlHe
知方学にも夏が来たか
164名無しSUN:2009/07/09(木) 13:48:43 ID:TQmwpXJG
13時

練馬 30.4
東京 30.3
羽田 29.7

越谷 31.1
さいたま 29.6
熊谷 28.1

館林 28.8
伊勢崎 27.6
前橋 27.2

宇都宮 26.7
那須 20.8
奥日光 20.6

横浜 28.5
小田原 27.5
三浦 26.2
165名無しSUN:2009/07/09(木) 13:59:31 ID:cUSGBz5p
ID:TQmwpXJGさん
関東だけの気温なら関東気象情報の方に貼ったほうがいいんじゃないかな?
166名無しSUN:2009/07/09(木) 14:14:35 ID:cUSGBz5p
アメダス気温TOP10(14時)

1 岡山県岡山 33.3 福島県鷲倉 17.7
2 宮崎県宮崎 33.3 北海道礼文 17.8
3 愛媛県松山 33.2 北海道常呂 17.9
4 宮崎県西都 33.2 北海道知方学 18.0
5 愛媛県今治 33.1 北海道釧路 18.1
6 三重県尾鷲 33.0 北海道湧別 18.2
7 徳島県穴吹 32.8 北海道網走 18.2
8 熊本県水俣 32.7 北海道えりも岬 18.2
9 大阪府堺 32.6 北海道豊富 18.3
10 福岡県前原 32.5 北海道天塩 18.4
167名無しSUN:2009/07/09(木) 14:37:34 ID:GdR1ql2X
今日は珍しく根室支庁が発熱してるな
168名無しSUN:2009/07/09(木) 14:54:58 ID:RelJX6il
中標津今年初の真夏日達成しました
169名無しSUN:2009/07/09(木) 15:13:27 ID:cUSGBz5p
アメダス気温TOP10(15時)

1 徳島県穴吹 33.7 北海道宗谷岬 14.9
2 愛媛県今治 33.7 北海道雄武 16.4
3 宮崎県青島 33.7 北海道湧別 16.5
4 愛媛県松山 33.6 北海道興部 16.7
5 三重県尾鷲 33.5 北海道常呂 16.8
6 宮崎県宮崎 33.3 北海道紋別 16.9
7 大分県中津 32.8 福島県鷲倉 16.9
8 宮崎県日向 32.8 北海道浜鬼志別 17.0
9 沖縄県伊是名 32.7 北海道浜頓別 17.0
10 宮崎県西都 32.6 北海道網走 17.1
170名無しSUN:2009/07/09(木) 15:53:51 ID:957e6XE8
あらら、西日本屈指の猛暑都市・岡山は単発?
171名無しSUN:2009/07/09(木) 16:56:46 ID:6PkGI+rG
アメダス気温TOP10(16時)

1 愛媛県今治 33.5 北海道宗谷岬 14.0
2 宮崎県延岡 33.5 北海道浜鬼志別 14.1
3 宮崎県日向 33.5 北海道雄武 14.9
4 宮崎県青島 33.1 北海道浜頓別 15.2
5 宮崎県高鍋 32.9 北海道北見枝幸 15.2
6 岡山県岡山 32.6 北海道紋別 15.3
7 岡山県笠岡 32.6 北海道稚内 15.5
8 鳥取県米子 32.6 北海道興部 15.8
9 愛媛県松山 32.5 北海道湧別 16.2
10 大分県国見 32.5 福島県鷲倉 16.5
172名無しSUN:2009/07/09(木) 17:20:50 ID:ke0gbPS4
アメダス気温TOP10(17時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 宮崎県延岡 33.0 北海道浜鬼志別 13.2
2 香川県高松 32.9 北海道宗谷岬 13.4
3 愛媛県丹原 32.7 北海道北見枝幸 13.6
4 宮崎県日向 32.7 北海道雄武 14.2
5 愛媛県今治 32.5 北海道紋別 14.7
6 愛媛県新居浜 32.5 北海道浜頓別 14.8
7 岡山県岡山 32.3 北海道興部 14.9
8 宮崎県青島 32.3 北海道歌登 15.0
9 香川県多度津 32.1 北海道稚内 15.1
10 鳥取県米子 31.9 北海道標津 15.4
173名無しSUN:2009/07/09(木) 17:25:19 ID:j7oakrXi
四国デーだな
174名無しSUN:2009/07/09(木) 18:15:17 ID:wQckJNen
根室28.8とか暑すぎるw
釧路は21.0度で気持ち悪いくらい暑いのに
175名無しSUN:2009/07/09(木) 18:24:58 ID:i3IPspCO
北海道へ行きてー
176名無しSUN:2009/07/09(木) 19:18:41 ID:Fw82i1Gc
根室で30℃超えた翌日
北海道新聞に電話して道新の朝刊送ってもらったな
99年の8月だったか…

生きてるうちに釧路の30℃超えを目にしたい
177名無しSUN:2009/07/09(木) 19:32:04 ID:VxeSKsGu
アメダス気温TOP10(19時)
1 香川県高松 31.7 北海道宗谷岬 12.4
2 香川県多度津 31.2 北海道浜鬼志別 12.6
3 愛媛県今治 31.2 北海道浜頓別 12.7
4 愛媛県丹原 31.2 北海道北見枝幸 12.7
5 愛媛県新居浜 31.1 北海道歌登 13.0
6 宮崎県延岡 30.9 北海道沼川 13.1
7 鳥取県鳥取 30.7 北海道雄武 13.2
8 愛媛県四国中央 30.7 北海道興部 13.7
9 愛媛県松山 30.7 北海道中頓別 13.8
10 鳥取県青谷 30.6 北海道紋別 14.0
178名無しSUN:2009/07/09(木) 20:03:32 ID:uHS5oAku
瀬戸内いくらなんでも不快すぎだろw
179名無しSUN:2009/07/09(木) 20:14:03 ID:V+X5f6rg
2009年7月9日 20時現在
1 香川 高松  31.1℃  1 静岡 富士山  5.3℃
2 兵庫 香住  31.0℃  2 宗谷 宗谷岬  11.8℃
3 愛媛 西条  30.7℃  3 宗谷 浜鬼志別12.3℃
4 香川 多度津 30.6℃  4 宗谷 歌登   12.4℃
4 愛媛 四国中央30.6℃ 5 宗谷 声問   12.5℃
6 愛媛 今治  30.4℃  5 宗谷 浜頓別  12.5℃
6 大分 大分  30.4℃  5 宗谷 北見枝幸12.5℃
8 鳥取 青谷  30.3℃  8 網走 雄武   12.7℃
8 宮崎 日向  30.3℃  9 宗谷 沼川   12.8℃
10 石川 小松  30.2℃  10 網走 興部   12.9℃
10 福井 福井  30.2℃  10 網走 紋別   12.9℃
10 愛媛 松山  30.2℃  10 網走 紋別小向12.9℃
10 大分 中津  30.2℃  13 宗谷 稚内   13.4℃
14 島根 松江  30.1℃  13 宗谷 中頓別  13.4℃
14 島根 浜田  30.1℃  13 網走 西興部  13.4℃
14 鳥取 塩津  30.1℃  13 網走 湧別   13.4℃
14 鳥取 米子  30.1℃  17 網走 宇登呂  13.6℃
14 香川 滝宮  30.1℃  18 網走 常呂   13.8℃

21 福岡 福岡  29.9℃   33 根室 根室  15.3℃
21 福井 越廼  29.9℃   62 釧路 知方学 16.9℃
43 大阪 大阪  29.2℃   202 上川 旭川  19.9℃
85 熊本 熊本  28.5℃   244 石狩 札幌  20.4℃
95 沖縄 那覇  28.4℃   276 釧路 釧路  20.8℃
129 東京 東京  28.0℃  379 宮城 仙台  22.7℃
152 愛知 名古屋 27.8℃  420 新潟 新潟  23.7℃
186 静岡 静岡  27.6℃
248 広島 広島  27.0℃
180名無しSUN:2009/07/09(木) 20:22:56 ID:uHS5oAku
20時現在不快指数

高  松 80.6
松  山 79.8
岡  山 79.9
福  岡 79.4
大  阪 79.3
名古屋 78.2
東  京 78.2
181名無しSUN:2009/07/09(木) 20:46:54 ID:wwD3BR9c
>>180
7月の平均気温に比例してんな
182うどん人:2009/07/09(木) 20:48:02 ID:za5MrAfB
あ゛ぁ、ついに始まったか。恐怖の「高松タイム」。

午後5時から同8時まで気温も不快指数も上がり続ける讃岐の夕凪。
まじ、呪いたいぜ。
183名無しSUN:2009/07/09(木) 21:12:39 ID:XOiwb9eg
アメダス気温TOP10(21時)
1 兵庫県香住 30.9 北海道宗谷岬 11.8
2 香川県高松 30.8 北海道沼川 11.9
3 石川県小松 30.6 北海道北見枝幸 11.9
4 香川県多度津 30.5 北海道歌登 12.2
5 愛媛県四国中央 30.5 北海道浜鬼志別 12.3
6 福井県越廼 30.4 北海道浜頓別 12.3
7 鳥取県青谷 30.4 北海道興部 12.5
8 鳥取県岩井 30.3 北海道雄武 12.6
9 愛媛県丹原 30.3 北海道紋別 12.6
10 大分県中津 30.3 北海道常呂 12.7

北陸勢が上がってきた
184名無しSUN:2009/07/09(木) 21:13:17 ID:V+X5f6rg
2009年7月9日 21時現在
1 兵庫 香住   30.9℃  1 静岡 富士山  5.1℃
2 香川 高松   30.8℃  2 宗谷 宗谷岬  11.8℃
3 石川 小松   30.6℃  3 宗谷 沼川   11.9℃
4 香川 多度津  30.5℃  3 宗谷 北見枝幸11.9℃
4 愛媛 四国中央30.5℃  5 宗谷 声問   12.2℃
6 福井 越廼   30.4℃  5 宗谷 歌登   12.2℃
6 鳥取 青谷   30.4℃  7 宗谷 浜鬼志別12.3℃
8 鳥取 岩井   30.3℃  7 宗谷 浜頓別  12.3℃
8 愛媛 西条   30.3℃  9 網走 興部   12.5℃
8 大分 中津   30.3℃  10 網走 雄武   12.6℃
11 愛媛 今治   30.2℃  10 網走 紋別   12.6℃
12 石川 金沢   30.1℃  10 網走 紋別小向12.6℃
13 福井 福井   30.0℃  13 網走 常呂   12.7℃
13 鳥取 塩津   30.0℃  14 網走 宇登呂  12.8℃
13 鳥取 米子   30.0℃  15 網走 西興部  12.9℃
16 石川 七尾   29.9℃  15 網走 湧別   12.9℃
16 大阪 八尾   29.9℃  17 宗谷 豊富   13.1℃

24 福岡 福岡  29.7℃   18 宗谷 稚内  13.2℃
49 大阪 大阪  29.1℃   44 根室 根室  15.5℃
96 沖縄 那覇  28.3℃   46 釧路 知方学 15.6℃
96 熊本 熊本  28.3℃   171 上川 旭川  19.2℃
141 東京 東京  27.8℃  171 釧路 釧路  19.2℃
175 静岡 静岡  27.5℃  261 石狩 札幌  20.4℃
210 愛知 名古屋 27.2℃  379 宮城 仙台  22.4℃
263 広島 広島  26.7℃  409 新潟 新潟  23.2℃

富山の八尾は24.5℃で高温445位
185名無しSUN:2009/07/09(木) 22:00:10 ID:NqsgdPvs
天気図みただけで不快になるぜ。前線南下しろや!
186名無しSUN:2009/07/09(木) 22:12:02 ID:V+X5f6rg
2009年7月9日 22時現在
1 兵庫 香住   31.3℃  1 静岡 富士山  4.7℃
2 石川 小松   30.6℃  2 宗谷 宗谷岬  11.5℃
2 愛媛 四国中央30.6℃  3 宗谷 浜頓別  11.7℃
4 富山 南砺高宮30.5℃  4 宗谷 声問   11.8℃
4 石川 金沢   30.5℃  4 宗谷 浜鬼志別11.8℃
4 鳥取 青谷   30.5℃  4 宗谷 北見枝幸11.8℃
7 香川 高松   30.4℃  7 宗谷 沼川   12.0℃
8 鳥取 岩井   30.3℃  7 宗谷 歌登   12.0℃
9 石川 七尾   30.2℃  7 網走 西興部  12.0℃
9 香川 多度津  30.2℃  10 網走 雄武   12.3℃
11 福井 福井   30.1℃  11 網走 紋別小向12.4℃
11 愛媛 西条   30.1℃  11 網走 常呂   12.4℃
13 島根 大田   30.0℃  13 網走 紋別   12.5℃
13 鳥取 塩津   30.0℃  13 網走 宇登呂  12.5℃
13 鳥取 湖山   30.0℃  15 網走 湧別   12.6℃
13 愛媛 今治   30.0℃  16 網走 興部   12.7℃
13 大分 中津   30.0℃  17 宗谷 稚内   12.8℃

20 福井 越廼  29.8℃   48 根室 根室  14.8℃
23 福岡 福岡  29.7℃   49 釧路 知方学 15.1℃
49 大阪 大阪  29.1℃   131 釧路 釧路  18.3℃
101 沖縄 那覇  28.2℃  139 上川 旭川  18.4℃
101 熊本 熊本  28.2℃  292 石狩 札幌  20.6℃
161 東京 東京  27.6℃  380 宮城 仙台  22.3℃
185 静岡 静岡  27.4℃  420 新潟 新潟  23.4℃
221 愛知 名古屋 27.0℃
261 広島 広島  26.6℃
187名無しSUN:2009/07/09(木) 22:15:37 ID:2BXUPpj/
ふぇーんwwwwwwww
188名無しSUN:2009/07/09(木) 22:19:46 ID:957e6XE8
>>182
宇高連絡船のうどん、復活を切にきぼんぬ
189名無しSUN:2009/07/09(木) 22:52:02 ID:/18PyC89
石川から新潟にかけてカオスってるな
隣同士でも、七尾(30.2)と氷見(23.5)、糸魚川(27.4)と能生(22.0)とか。
190名無しSUN:2009/07/09(木) 23:15:08 ID:V+X5f6rg
2009年7月9日 23時現在
1 富山 南砺高宮31.5℃  1 静岡 富士山  4.5℃
2 兵庫 香住   31.2℃  2 宗谷 浜鬼志別11.0℃
3 石川 金沢   30.7℃  3 宗谷 宗谷岬  11.4℃
3 石川 小松   30.7℃  4 宗谷 歌登   11.6℃
5 鳥取 米子   30.6℃  5 宗谷 浜頓別  11.7℃
6 鳥取 湖山   30.5℃  6 宗谷 沼川   11.8℃
7 富山 泊     30.4℃  6 宗谷 北見枝幸11.8℃
7 石川 七尾   30.4℃  6 網走 雄武   11.8℃
7 島根 大田   30.4℃  6 網走 西興部  11.8℃
7 鳥取 青谷   30.4℃  10 宗谷 声問   12.0℃
7 愛媛 四国中央30.4℃  10 網走 紋別小向12.0℃
12 新潟 弾崎   30.3℃  12 網走 興部   12.2℃
13 鳥取 岩井   30.2℃  13 網走 紋別   12.4℃
14 富山 魚津   30.1℃  13 網走 宇登呂  12.4℃
14 石川 栢野   30.1℃  15 網走 常呂   12.6℃
14 鳥取 鳥取   30.1℃  15 網走 網走   12.6℃

29 福岡 福岡  29.5℃   17 宗谷 稚内  12.8℃
29 福井 越廼  29.5℃   43 根室 根室  14.0℃
57 大阪 大阪  28.9℃   56 釧路 知方学 14.9℃
89 沖縄 那覇  28.3℃   120 釧路 釧路  17.7℃
110 熊本 熊本  28.1℃  142 上川 旭川  18.2℃
187 東京 東京  27.3℃  299 石狩 札幌  20.5℃
198 静岡 静岡  27.2℃  376 宮城 仙台  22.2℃
292 愛知 名古屋 26.2℃  419 新潟 新潟  23.5℃
317 広島 広島  25.9℃
191名無しSUN:2009/07/09(木) 23:31:07 ID:LozsJ7Z4
全国データ一覧表(日別値:2009年07月08日)最高 最低 日降水量  最深積雪 (降雪の深さ合計)

札幌    23.7℃  18.4℃   14.0mm    -- ( -- )
稚内    20.3℃  16.2℃   18.5mm    -- ( -- )
旭川    20.4℃  17.3℃   47.0mm    -- ( -- )
根室    17.4℃  10.9℃   5.0mm    -- ( -- )
釧路    19.1℃  12.5℃   11.5mm    -- ( -- )
青森    26.9℃  19.5℃   32.5mm    -- ( -- )
秋田    24.3℃  20.3℃   24.5mm    -- ( -- )
盛岡    25.5℃  19.7℃   17.5mm    -- ( -- )
仙台    30.7℃  22.0℃   0.0mm    -- ( -- )
山形    28.9℃  20.9℃   0.0mm    -- ( -- )
福島    31.6℃  23.8℃   0.0mm    -- ( -- )
水戸    28.2℃  24.6℃   1.0mm    -- ( -- )
宇都宮  28.7℃  22.8℃   4.5mm    -- ( -- )
日光    22.2℃  17.1℃   3.0mm    -- ( -- )
前橋    29.2℃  23.0℃   3.0mm    -- ( -- )
熊谷    28.4℃  23.7℃   3.0mm    -- ( -- )
東京    27.8℃  25.1℃   0.5mm    -- ( -- )
千葉    27.8℃  25.2℃   0.5mm    -- ( -- )
横浜    26.3℃  23.9℃   3.0mm    -- ( -- )
長野    27.9℃  20.7℃   9.0mm    -- ( -- )
甲府    26.8℃  23.2℃   0.0mm    -- ( -- )
河口湖  23.6℃  18.7℃   0.5mm    -- ( -- )
静岡    29.8℃  24.1℃   11.5mm    -- ( -- )
富士山    5.1℃    2.4℃   0.0mm    ----
名古屋  27.6℃  24.2℃   9.0mm    -- ( -- )
岐阜    27.5℃  24.0℃   12.0mm    -- ( -- )
津      26.3℃  23.8℃   1.5mm    -- ( -- )
尾鷲    28.2℃  23.2℃   0.0mm    ----
上野    29.1℃  22.3℃   0.5mm    ----
新潟    26.5℃  22.1℃   11.5mm    -- ( -- )
192名無しSUN:2009/07/09(木) 23:32:18 ID:LozsJ7Z4
高田    27.9℃  22.3℃   12.5mm    -- ( -- )
富山    28.1℃  23.2℃   25.5mm    -- ( -- )
金沢    29.2℃  23.2℃   27.0mm    -- ( -- )
福井    29.0℃  23.1℃   10.0mm    -- ( -- )
彦根    28.2℃  22.8℃   11.5mm    -- ( -- )
京都    30.0℃  25.1℃   4.5mm    -- ( -- )
大阪    30.4℃  26.4℃   0.0mm    -- ( -- )
神戸    27.9℃  24.8℃   2.5mm    -- ( -- )
姫路    28.3℃  23.8℃   5.5mm    ----
奈良    28.8℃  22.6℃   0.0mm    -- ( -- )
和歌山  29.9℃  25.7℃   0.5mm    -- ( -- )
岡山    29.2℃  23.7℃   6.5mm    -- ( -- )
広島    26.3℃  23.9℃   35.0mm    -- ( -- )
松江    28.6℃  23.3℃   6.0mm    -- ( -- )
鳥取    30.4℃  23.4℃   11.0mm    -- ( -- )
高松    28.3℃  24.2℃   0.0mm    -- ( -- )
徳島    27.3℃  23.5℃   4.5mm    -- ( -- )
松山    28.6℃  24.5℃   5.5mm    -- ( -- )
高知    28.3℃  24.2℃   1.0mm    -- ( -- )
山口    25.2℃  23.4℃   55.5mm    -- ( -- )
下関    28.0℃  24.1℃   42.5mm    -- ( -- )
福岡    28.4℃  24.3℃   22.5mm    -- ( -- )
大分    26.3℃  23.7℃   4.0mm    -- ( -- )
長崎    29.4℃  25.9℃   0.0mm    -- ( -- )
佐賀    27.6℃  24.6℃   10.0mm    -- ( -- )
熊本    30.3℃  26.2℃   0.0mm    -- ( -- )
宮崎    33.3℃  24.0℃     --    -- ( -- )
鹿児島  31.2℃  26.1℃   0.0mm    -- ( -- )
屋久島  30.6℃  23.4℃   0.0mm    ----
名瀬    32.8℃  26.4℃   0.0mm    -- ( -- )
那覇    32.8℃  27.0℃     --    -- ( -- )
石垣島  32.8℃  27.0℃   0.0mm    -- ( -- )
193名無しSUN:2009/07/09(木) 23:37:18 ID:amNyUt9Q
すでに真夏並の熱帯夜だなぁ、閉口するわw
194名無しSUN:2009/07/09(木) 23:48:28 ID:8HmYKMAW
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-55021.html?groupCode=40&areaCode=209
富山近辺で何が起こってるんだ
23時過ぎてから30℃超えって・・・
195名無しSUN:2009/07/09(木) 23:51:42 ID:Of2TEfq8
北陸の人達、大丈夫なの?気温異常すぎ!
196名無しSUN:2009/07/09(木) 23:53:21 ID:hIUwXB4Z
フェ〜ン
197名無しSUN:2009/07/09(木) 23:53:22 ID:IWAAlO5R
日本海低気圧ふぇーん
198名無しSUN:2009/07/09(木) 23:55:41 ID:bY6BGtN7
風炎ならよくあること
199名無しSUN:2009/07/09(木) 23:59:31 ID:TJN4zkrb
八丈島、意外と涼しい(23.5℃)。
東京KYでは、南から風が吹けば意外と涼しいかも・・・
200名無しSUN:2009/07/10(金) 00:00:37 ID:/18PyC89
【社会】ジェル入りマット寝具 「熱帯夜でも朝まで涼しい」とうたいながら、実際の冷却効果は30分程度 国民生活センターがテスト★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247149500/

ここを見てたらリアルタイムで>>190が貼られててワロタ
201名無しSUN:2009/07/10(金) 00:01:12 ID:jsDnSoX4
宮崎33度…俺の部屋は31度…
202名無しSUN:2009/07/10(金) 00:11:41 ID:RJ4JUUeL
アメダス気温TOP10(0時)
1 石川県金沢 31.3 北海道浜鬼志別 10.9
2 兵庫県香住 31.2 北海道宗谷岬 11.0
3 富山県泊 31.1 北海道浜頓別 11.1
4 石川県小松 31.0 北海道沼川 11.2
5 富山県南砺高宮 30.9 北海道北見枝幸 11.4
6 石川県七尾 30.8 北海道歌登 11.5
7 石川県かほく 30.5 北海道雄武 11.6
8 富山県魚津 30.4 北海道西興部 11.7
9 島根県大田 30.4 北海道豊富 11.9
10 鳥取県青谷 30.4 北海道興部 11.9


日本海側
203名無しSUN:2009/07/10(金) 00:14:09 ID:h3C6lL8E
フェーンパネェ……
204名無しSUN:2009/07/10(金) 00:14:20 ID:GYXCRKdT
2009年7月10日0時現在高温、低温順位
1位  石川県    金沢       31.3℃ 1位  静岡県    富士山      4.7℃
2位  兵庫県    香住       31.2℃ 2位  宗谷支庁  浜鬼志別   10.9℃
3位  富山県    泊         31.1℃ 3位  宗谷支庁  宗谷岬     11.0℃
4位  石川県    小松       31.0℃ 3位  宗谷支庁  声問       11.0℃
5位  富山県    南砺高宮   30.9℃ 5位  宗谷支庁  浜頓別     11.1℃
6位  石川県    七尾       30.8℃ 6位  宗谷支庁  沼川       11.2℃
7位  鳥取県    湖山       30.7℃ 7位  宗谷支庁  北見枝幸   11.4℃
8位  石川県    かほく     30.5℃ 8位  宗谷支庁  歌登       11.5℃
9位  富山県    魚津       30.4℃ 9位  網走支庁  雄武       11.6℃
9位  島根県    大田       30.4℃ 10位  網走支庁  西興部     11.7℃
9位  鳥取県    青谷       30.4℃ 11位  宗谷支庁  豊富       11.9℃
12位  鳥取県    米子       30.3℃ 11位  網走支庁  興部       11.9℃
13位  兵庫県    豊岡       30.2℃ 11位  網走支庁  紋別小向   11.9℃
13位  愛媛県    四国中央   30.2℃ 14位  根室支庁  標津       12.0℃
15位  三重県    尾鷲       30.1℃ 15位  宗谷支庁  稚内       12.1℃
15位  鳥取県    鳥取       30.1℃ 15位  網走支庁  紋別       12.1℃
17位  福井県    福井       30.0℃ 17位  網走支庁  滝上       12.2℃
17位  島根県    出雲       30.0℃ 18位  網走支庁  常呂       12.3℃
17位  鳥取県    岩井       30.0℃ 18位  網走支庁  宇登呂     12.3℃
17位  香川県    高松       30.0℃ 20位  網走支庁  網走       12.4℃
17位  愛媛県    西条       30.0℃ 20位  根室支庁  根室中標津  12.4℃
22位  富山県    砺波       29.9℃ 22位  網走支庁  湧別       12.5℃
205名無しSUN:2009/07/10(金) 00:14:22 ID:2BZf3bXZ
暑い…夜初めてクーラーつけた
206名無しSUN:2009/07/10(金) 00:25:48 ID:PDqnOlNA
これ日中だったら大変な事になってたかもなw
207名無しSUN:2009/07/10(金) 00:30:44 ID:BSr7nB0f
北陸って夜のフェーン多いよな
発生しやすい条件が夜に揃うんだろうか
208名無しSUN:2009/07/10(金) 00:32:35 ID:GYXCRKdT
2009年7月10日 0時の各地の気温(1時間前との差)、降水量(24時間積算)、風向、風速、日照時間、湿度、気圧(1時間前との差)、不快指数、積雪(1時間前との差)

札幌    20.7℃ (+0.2℃)    無し ( 0.0mm)     南  1m/s 0.0h 81% 1000.0hPa (-1.0hPa) 68.1
青森    18.8℃ (-1.9℃)  5.5mm ( 9.5mm)   北東  6m/s 0.0h 90% 998.7hPa (-1.2hPa) 65.4
仙台    22.0℃ (-0.2℃)    無し ( 10.0mm)     北  2m/s 0.0h 93% 1000.6hPa (-0.8hPa) 71.1
水戸    24.9℃ (+0.4℃)    無し ( 1.0mm)   南西  2m/s 0.0h 84% 1001.9hPa (-0.9hPa) 75.2
宇都宮  24.7℃ (-0.7℃)    無し ( 2.0mm)     南  2m/s 0.0h 90% 1001.6hPa (-0.7hPa) 75.4
前橋    24.4℃ (-0.4℃)    無し ( 6.0mm) 北北西  2m/s 0.0h 83% 1002.0hPa (-0.4hPa) 74.2
熊谷    24.9℃ (-0.4℃)    無し ( 2.0mm) 西北西  1m/s 0.0h 91% 1001.8hPa (-0.5hPa) 75.9
さいたま 26.8℃ (-0.2℃)    無し ( 0.5mm)   南西  2m/s 0.0h
銚子    21.2℃ (-1.1℃)    無し ( 0.5mm) 南南西 11m/s 0.0h 94% 1003.0hPa (-0.6hPa) 69.8 
東京    27.3℃ ( 0.0℃)    無し ( 1.0mm) 南南西  6m/s 0.0h 71% 1002.2hPa (-0.7hPa) 77.4
甲府    23.8℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm)   北西  1m/s 0.0h 84% 1004.0hPa (-0.5hPa) 73.4
新潟    23.8℃ (+0.3℃)    無し ( 54.0mm)     南  3m/s 0.0h 81% 998.3hPa (-0.9hPa) 73.1
金沢    31.3℃ (+0.6℃)    無し ( 46.0mm) 南南西 12m/s 0.0h 47% 997.8hPa (-1.0hPa) 79.5
209名無しSUN:2009/07/10(金) 00:33:20 ID:GYXCRKdT
長野    21.7℃ (-0.1℃)    無し ( 17.0mm)   北東  2m/s 0.0h 92% 1000.3hPa (-1.1hPa) 70.5
名古屋  25.9℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm)   南東  4m/s 0.0h 77% 1004.9hPa (-0.4hPa) 76.0
岐阜    26.5℃ (-0.6℃)    無し ( 0.5mm) 東南東  3m/s 0.0h 74% 1004.6hPa (-0.6hPa) 76.6
大津    28.0℃ (-0.4℃)    無し ( 0.0mm)   南西  3m/s 0.0h
京都    27.6℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm)   南西  5m/s 0.0h 71% 1003.8hPa (-0.7hPa) 77.9
大阪    29.0℃ (+0.1℃)    無し ( 1.0mm)   南西  5m/s 0.0h 66% 1003.7hPa (-0.7hPa) 79.3
奈良    28.0℃ (-0.3℃)    無し ( 1.5mm)     南  4m/s 0.0h 69% 1003.8hPa (-0.7hPa) 78.2
鳥取    30.1℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  5m/s 0.0h 55% 1000.3hPa (-0.8hPa) 79.2
広島    25.7℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南西  4m/s 0.0h 77% 1004.6hPa (+0.1hPa) 75.7 
高知    26.1℃ (-0.4℃)    無し ( 0.0mm)     東  2m/s 0.0h 89% 1007.1hPa (-0.2hPa) 77.7 
福岡    29.3℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  2m/s 0.0h 61% 1004.6hPa (-0.3hPa) 79.0 
熊本    27.9℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南西  5m/s 0.0h 78% 1007.2hPa (-0.1hPa) 79.3 
鹿児島  28.7℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  4m/s 0.0h 74% 1009.1hPa (+0.1hPa) 80.0 
那覇    28.2℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm)   南東  5m/s 0.0h 85% 1009.9hPa (-0.2hPa) 80.7 
210名無しSUN:2009/07/10(金) 00:36:21 ID:1v184ZaT
金沢
昼12時22.4℃
0時31.3℃

うわさには聞くがここまでとはw
211名無しSUN:2009/07/10(金) 00:38:30 ID:KyqrmqTC
金沢 0時31.3℃ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しSUN:2009/07/10(金) 00:41:09 ID:jJpqvxD9
>>210-211
マジでかwwww
213名無しSUN:2009/07/10(金) 00:41:58 ID:OEQ9UgOr
なんで梅雨明けてないのに熱帯夜なんだよ
異常気象だろ
214名無しSUN:2009/07/10(金) 00:42:33 ID:5GYrOpJB
ミニ氷河期はどうした?
215名無しSUN:2009/07/10(金) 00:42:53 ID:OEQ9UgOr
>>210
昼夜逆転ワロス
216名無しSUN:2009/07/10(金) 00:53:33 ID:SNO6yv0+
217名無しSUN:2009/07/10(金) 00:56:43 ID:SNO6yv0+
>>204
よく見ると真夏日になった根室中標津が低温20位にいるwww
218名無しSUN:2009/07/10(金) 00:59:02 ID:S/9h0dFM
>>216
すげえな36.5℃。瞬間的にはもっといってるだろうし
風速みると台風か何かだろうか。だとすれば降水量ゼロが効いたね
219名無しSUN:2009/07/10(金) 01:04:59 ID:3A5+wLqz
>>216,218
通称・リンゴ台風によるフェーンですね。
当時は1時間値しか観測してなかったけど、10分値や10秒値ならとんでもない値になっていたかも。。
220名無しSUN:2009/07/10(金) 01:06:52 ID:KyqrmqTC
また上がった〜〜〜〜〜〜〜〜〜www

金沢 0時50分 31.4℃
221名無しSUN:2009/07/10(金) 01:06:54 ID:ssLrh1U7
山陰・北陸恒例のフェーンだが、どうしても継続時間が半日くらい
ということが多いようでなかなか日最低気温の更新になることは少ないね。
フェーンのピーク時が昼間か夜間か、いつになるのかによってどんな日変化
になるのかをみるのも興味深い。
222名無しSUN:2009/07/10(金) 01:08:01 ID:4zqaP7zM
金沢の気温変化すごいね
31℃じゃ寝られんだろ
223名無しSUN:2009/07/10(金) 01:08:30 ID:S/9h0dFM
>>219
なる
224名無しSUN:2009/07/10(金) 01:11:40 ID:3A5+wLqz
2009年7月10日 1時現在
1 富山 泊     31.6℃  1 静岡 富士山  4.7℃
2 富山 南砺高宮31.4℃  2 宗谷 沼川   10.7℃
3 石川 金沢   31.3℃  3 宗谷 浜鬼志別10.8℃
4 富山 魚津   31.1℃  3 宗谷 浜頓別  10.8℃
4 富山 砺波   31.1℃  5 宗谷 宗谷岬  10.9℃
6 石川 七尾   30.9℃  5 宗谷 声問   10.9℃
6 石川 かほく   30.9℃  7 宗谷 歌登   11.0℃
8 石川 小松   30.8℃  8 宗谷 北見枝幸11.2℃
8 兵庫 香住   30.8℃  9 網走 雄武   11.3℃
10 鳥取 湖山   30.6℃  10 宗谷 豊富   11.4℃
11 富山 上市   30.4℃  10 網走 西興部  11.4℃
11 兵庫 豊岡   30.4℃  12 網走 興部   11.6℃
11 愛媛 四国中央30.4℃  12 網走 紋別   11.6℃
14 三重 尾鷲   30.2℃  12 網走 紋別小向11.6℃
14 愛媛 西条   30.2℃  15 根室 標津   11.7℃

45 福岡 福岡  29.2℃   16 宗谷 稚内  11.8℃
57 福井 越廼  29.0℃   36 根室 根室  12.7℃
60 大阪 大阪  28.9℃   56 釧路 知方学 14.0℃
115 沖縄 那覇  28.0℃  96 釧路 釧路  16.8℃
139 熊本 熊本  27.7℃  106 上川 旭川  17.1℃
160 東京 東京  27.5℃  306 石狩 札幌  20.9℃
265 静岡 静岡  26.4℃  333 宮城 仙台  21.6℃
283 広島 広島  26.2℃  451 新潟 新潟  23.9℃
316 愛知 名古屋 25.9℃
225名無しSUN:2009/07/10(金) 01:12:23 ID:1v184ZaT
まさにスレタイを実感。噛みしめてますw
那覇28.0℃、石垣島29.1℃で出る幕なし。
226名無しSUN:2009/07/10(金) 01:18:35 ID:i+iwAgm9
227名無しSUN:2009/07/10(金) 01:26:16 ID:9GadsPag
台風でもないのにフェーンって起こるんだな
一つ勉強になった
228名無しSUN:2009/07/10(金) 01:39:43 ID:KyqrmqTC
また上がった〜〜〜〜〜〜〜〜〜www

金沢 1時20分 31.6℃
229名無しSUN:2009/07/10(金) 01:51:27 ID:3+OAUrce
金沢...
湿度は40%台だから蒸し暑いともいえないか
しかし昼間なら38℃ペ−スじゃね?
230名無しSUN:2009/07/10(金) 01:54:48 ID:v7Y41fU+
日最高気温の高い方から 1:20現在

1 富山県 南砺高宮 32.0 00:11
2 富山県 泊 31.7 00:59
2 石川県 金沢 31.7 01:20
4 石川県 小松 31.5 00:22
5 兵庫県 香住 31.3 00:03
6 富山県 魚津 31.2 01:00
7 富山県 砺波 31.1 01:00
8 石川県 かほく 31.0 00:43
8 石川県 七尾 31.0 00:58
10 鳥取県 湖山 30.7 00:27
231名無しSUN:2009/07/10(金) 01:57:04 ID:JchMEIg/
>>230
日本海側ヤバいな
232名無しSUN:2009/07/10(金) 01:57:06 ID:J3eqJgLh
しかし、順位は平凡でも県庁所在地と同列に扱われる越廼と知方学
もはやこの世界では一定の地位を確立したブランドである
233名無しSUN:2009/07/10(金) 02:02:40 ID:bddqI3dO
暑くて眠れねー@北陸
234名無しSUN:2009/07/10(金) 02:12:20 ID:3A5+wLqz
2009年7月10日 2時現在
1 富山 泊     31.5℃  1 静岡 富士山  5.3℃
2 富山 南砺高宮31.2℃  2 宗谷 沼川   10.3℃
2 石川 金沢   31.2℃  3 宗谷 宗谷岬  10.7℃
4 兵庫 香住   31.0℃  3 宗谷 声問   10.7℃
5 富山 砺波   30.9℃  3 宗谷 浜頓別  10.7℃
6 富山 魚津   30.8℃  6 宗谷 歌登   10.8℃
6 石川 七尾   30.8℃  7 宗谷 浜鬼志別10.9℃
8 新潟 中条   30.7℃  7 網走 西興部  10.9℃
8 石川 小松   30.7℃  9 網走 雄武   11.1℃
10 石川 かほく   30.6℃  10 宗谷 豊富   11.2℃
11 富山 伏木   30.5℃  11 宗谷 北見枝幸11.3℃
12 富山 上市   30.4℃  12 網走 宇登呂  11.4℃
13 富山 氷見   30.3℃  13 網走 興部   11.5℃
13 兵庫 豊岡   30.3℃  13 網走 滝上   11.5℃
15 新潟 糸魚川  30.1℃  15 網走 紋別小向11.6℃
15 鳥取 湖山   30.1℃  15 根室 根室   11.6℃
15 鳥取 米子   30.1℃  15 根室 納沙布  11.6℃
15 愛媛 四国中央30.1℃  18 宗谷 稚内   11.7℃

48 福井 越廼  29.2℃   58 釧路 知方学 13.8℃
53 福岡 福岡  29.1℃   85 上川 旭川  16.1℃
72 大阪 大阪  28.7℃   90 釧路 釧路  16.3℃
130 沖縄 那覇  27.8℃  259 石狩 札幌  19.7℃
146 熊本 熊本  27.6℃  336 宮城 仙台  21.6℃
158 東京 東京  27.5℃  448 新潟 新潟  23.8℃
269 静岡 静岡  26.4℃
288 広島 広島  26.2℃
325 愛知 名古屋 25.8℃

MSMによると3時くらいまでがピークかな。
235名無しSUN:2009/07/10(金) 02:31:17 ID:uJJQMEYb
金沢です
暑いが湿度が無く風が強い 今比較的強い雨が降り出した
236名無しSUN:2009/07/10(金) 02:36:12 ID:J3eqJgLh
中条30.7℃
下関20.6℃

隣同士ですが何かwww
237名無しSUN:2009/07/10(金) 02:40:22 ID:uJJQMEYb
235です
雨かと思ったら 葉っぱが窓に当たってた音でした
まだ雨は降っていないが生あったかい風が強い
238名無しSUN:2009/07/10(金) 02:43:51 ID:KyqrmqTC
北陸って気象が激しいなw
239名無しSUN:2009/07/10(金) 02:50:57 ID:8IuMovQ2
深夜で30℃超えって(笑)
汗止まんないじゃね?

こっちもまじ暑い。風が強いけどめちゃくちゃ生暖かい…@千葉市

240名無しSUN:2009/07/10(金) 02:54:36 ID:S/9h0dFM
>>236
下関で車に乗って30分後に中条で降りたとしたら
なんて言うか恐怖すら覚えるだろうね
241名無しSUN:2009/07/10(金) 03:13:12 ID:3A5+wLqz
2009年7月10日 3時現在
1 富山 泊     32.0℃  1 静岡 富士山  5.4℃
1 富山 南砺高宮32.0℃  2 宗谷 沼川   10.1℃
3 富山 砺波   31.8℃  3 宗谷 浜頓別  10.5℃
4 富山 伏木   31.3℃  4 宗谷 宗谷岬  10.7℃
5 石川 金沢   31.2℃  4 宗谷 声問   10.7℃
6 新潟 糸魚川  30.9℃  4 宗谷 浜鬼志別10.7℃
7 富山 魚津   30.8℃  4 宗谷 豊富   10.7℃
7 石川 七尾   30.8℃  4 宗谷 歌登   10.7℃
9 新潟 中条   30.7℃  9 網走 西興部  10.8℃
9 石川 かほく   30.7℃  10 宗谷 北見枝幸11.1℃
9 兵庫 香住   30.7℃  11 網走 宇登呂  11.2℃
12 三重 尾鷲   30.6℃  12 網走 滝上   11.3℃
12 新潟 弾崎   30.6℃  13 宗谷 稚内   11.4℃
12 富山 氷見   30.6℃  13 網走 雄武   11.4℃
12 石川 小松   30.6℃  13 網走 興部   11.4℃
16 山形 鼠ケ関  30.4℃  13 根室 根室   11.4℃

52 福岡 福岡  29.1℃   58 釧路 知方学 13.5℃
61 福井 越廼  29.0℃   72 上川 旭川  15.0℃
80 大阪 大阪  28.5℃   94 釧路 釧路  16.4℃
126 沖縄 那覇  27.8℃  225 石狩 札幌  19.1℃
151 熊本 熊本  27.5℃  338 宮城 仙台  21.7℃
160 東京 東京  27.4℃
244 静岡 静岡  26.5℃
341 広島 広島  25.6℃
341 愛知 名古屋 25.6℃
453 新潟 新潟  24.1℃

30℃以上が25ヶ所、25℃以上が402ヶ所。寝ますzz
242名無しSUN:2009/07/10(金) 03:17:33 ID:QhxExkGY
すごい気温だな。
243名無しSUN:2009/07/10(金) 03:17:48 ID:G/4vq5SK
夜中に気温が上昇するなんて地獄だな
244名無しSUN:2009/07/10(金) 03:22:42 ID:l5lRzlxr
食品が悲鳴をあげてる!
245名無しSUN:2009/07/10(金) 03:23:32 ID:cdiS45N7
暑くて眠れん… @兵庫 豊岡
246名無しSUN:2009/07/10(金) 03:33:09 ID:GZ7DvsWC
日本熱帯地方
247名無しSUN:2009/07/10(金) 03:43:35 ID:wWsYvl06
泊って過去一番高い最低気温は26.9度で意外と高くなかったりする
248名無しSUN:2009/07/10(金) 03:54:48 ID:jUibHGUR
山形の鼠先輩までキターーー(゚∀゚)━━━━━━ !
249名無しSUN:2009/07/10(金) 04:09:30 ID:MPEIvaIW
今帰ってきてバロスwww
1時半まで中条にいたんだが、温室にいたみたいだった
少し風が吹いていたが、はっきり言って温風
250名無しSUN:2009/07/10(金) 04:14:53 ID:jUibHGUR
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  超熱帯夜まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
251名無しSUN:2009/07/10(金) 04:28:16 ID:ssLrh1U7
愛媛なら超熱帯夜の出そうなポイントは新居浜だな
252名無しSUN:2009/07/10(金) 04:35:34 ID:9KLFvg06
白馬から糸魚川に行ったら…
253名無しSUN:2009/07/10(金) 04:35:58 ID:jUibHGUR
関東でも異変が

八王子29℃東京都心 27℃ 奥日光22℃

千葉・勝浦20℃・・・涼しすぐる
254名無しSUN:2009/07/10(金) 04:39:20 ID:APmKXX55
1位 新潟県糸魚川 33.4

朝4時なのにこの気温wwww
255名無しSUN:2009/07/10(金) 04:44:54 ID:4E6DvMvm
北陸のフェーン現象ぱねぇwww
256名無しSUN:2009/07/10(金) 04:49:21 ID:4E6DvMvm
アメダス気温TOP10(4時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 新潟県糸魚川 33.4 北海道沼川 10.1
2 新潟県能生 33.1 北海道浜頓別 10.4
3 富山県泊 32.6 北海道宗谷岬 10.6
4 富山県砺波 31.6 北海道浜鬼志別 10.7
5 富山県南砺高宮 31.3 北海道歌登 10.7
6 愛媛県新居浜 31.3 北海道西興部 10.7
7 富山県魚津 31.2 北海道豊富 10.8
8 兵庫県香住 31.1 北海道北見枝幸 11.0
9 石川県金沢 31.0 北海道滝上 11.0
10 石川県小松 31.0 北海道白滝 11.1
257名無しSUN:2009/07/10(金) 05:21:25 ID:J+22gNgx
アメダス気温TOP10(5時)
1 新潟県糸魚川 33.9 北海道沼川 10.2
2 新潟県能生 33.0 北海道宗谷岬 10.3
3 富山県泊 32.5 北海道浜頓別 10.4
4 富山県魚津 31.6 北海道白滝 10.5
5 富山県伏木 31.5 北海道浜鬼志別 10.6
6 富山県砺波 31.5 北海道豊富 10.7
7 富山県南砺高宮 31.4 北海道西興部 10.7
8 石川県金沢 31.1 北海道歌登 10.8
9 兵庫県香住 31.0 北海道滝上 10.9
10 石川県かほく 30.6 北海道北見枝幸 11.2

やたら伸びてると思ったら夜中すごかったんだな
糸魚川まだ伸びる
258名無しSUN:2009/07/10(金) 05:26:58 ID:J3eqJgLh
日最高気温の高い方から 4時50分現在
1 新潟県 糸魚川 34.4 ] 04:25]

糸さんwwwww
さてこの後何度下がりますかねwww
259名無しSUN:2009/07/10(金) 05:52:22 ID:MPEIvaIW
おれの地元超絶熱帯夜www
260名無しSUN:2009/07/10(金) 06:05:14 ID:SAPakam7
金沢 5:40 25.3℃
ようやく峠は越えたようだ
261名無しSUN:2009/07/10(金) 06:20:42 ID:wWsYvl06
たいてい前線が通過して幻になるけど
深夜だけの最高気温だったらこれまで何回30度以上があったんだろう
262名無しSUN:2009/07/10(金) 06:33:47 ID:aX9VRbkh
朝から猛暑日寸前www
クーラーがないから、学生倒れるんじゃないか?
263名無しSUN:2009/07/10(金) 06:51:02 ID:g2QXNEF/
>>254
いとうおがわすげぇw
264名無しSUN:2009/07/10(金) 06:53:57 ID:J+22gNgx
アメダス気温TOP10(6時)
1 新潟県能生 32.3 北海道沼川 10.2
2 新潟県糸魚川 31.0 北海道白滝 10.2
3 三重県尾鷲 30.9 北海道宗谷岬 10.3
4 富山県魚津 30.6 北海道浜頓別 10.4
5 福井県美浜 30.1 北海道浜鬼志別 10.7
6 香川県多度津 30.1 北海道西興部 10.7
7 愛媛県丹原 30.1 北海道歌登 10.8
8 新潟県高田 30.0 北海道滝上 10.9
9 香川県高松 30.0 北海道豊富 11.0
10 福井県小浜 29.9 北海道稚内 11.1
265名無しSUN:2009/07/10(金) 06:56:33 ID:J+22gNgx
全国観測値ランキング(7月9日)

日最高気温の高い方から
1 三重県 尾鷲* 34.7 14:47
2 徳島県 穴吹 34.6 15:10
3 宮崎県 青島 34.4 14:33
4 宮崎県 日向 34.3 16:12
5 愛媛県 松山* 34.0 14:25
6 宮崎県 赤江 33.9 12:58
〃 愛媛県 今治 33.9 14:53
〃 大阪府 堺 33.9 13:36
〃 宮崎県 宮崎* 33.9 14:26
10 宮崎県 延岡* 33.8 16:05

日最低気温の低い方から
1 北海道 釧路支庁 標茶 10.3 03:50
2 北海道 宗谷支庁 浜鬼志別 10.8 23:58
〃 北海道 十勝支庁 糠内 10.8 03:41
4 北海道 宗谷支庁 宗谷岬 11.0 24:00
〃 北海道 宗谷支庁 声問 11.0 ) 24:00)
〃 北海道 宗谷支庁 浜頓別 11.0 23:57
7 北海道 釧路支庁 川湯 11.1 03:26
8 北海道 宗谷支庁 沼川 11.2 24:00
〃 北海道 十勝支庁 糠平 11.2 04:14
10 北海道 宗谷支庁 北見枝幸* 11.4 24:00
266名無しSUN:2009/07/10(金) 07:24:23 ID:J+22gNgx
アメダス気温TOP10(7時)
1 三重県尾鷲 31.1 北海道白滝 9.9
2 香川県高松 30.3 北海道宗谷岬 10.1
3 愛媛県今治 30.2 北海道沼川 10.1
4 愛媛県丹原 30.2 北海道浜鬼志別 10.5
5 愛媛県四国中央 30.2 北海道浜頓別 10.6
6 愛媛県新居浜 30.0 北海道西興部 10.8
7 大分県大分 29.9 北海道稚内 10.9
8 大阪府堺 29.8 北海道滝上 10.9
9 香川県多度津 29.8 北海道上標津 10.9
10 大分県中津 29.8 北海道歌登 11.0

能生 3時 23.4℃ 4時 33.1℃ 5時 33.0℃ 6時 32.3℃ 7時 22.9℃
糸魚川 5時 33.9℃ 6時 31.0℃ 7時 22.8℃
泊 5時 32.5℃ 6時 28.4℃ 7時 22.8℃

日本海側降雨終了
267名無しSUN:2009/07/10(金) 07:54:48 ID:1hrwfNgb
>>189で糸魚川と能生の気温差書いたのに
今日の最高気温34.4と34.0で仲良くツートップじゃねーかw
もうちょっとで真夜中猛暑日だったのに惜しいな
268名無しSUN:2009/07/10(金) 08:06:50 ID:BSr7nB0f
今年の最高気温を午前5時までに更新する北陸はカオスw

富山県 泊 32.7 ] 04:51]
富山県 南砺高宮 32.4 ] 01:30]
富山県 魚津 32.2 ] 04:54]
富山県 砺波 32.1 ] 02:57]
新潟県 糸魚川 34.4 ] 04:25]
新潟県 能生 34.0 ] 04:22]
269名無しSUN:2009/07/10(金) 08:10:36 ID:3A5+wLqz
7時までの最低気温≧28℃

*1位 29.7℃ 三重県 尾鷲* 00:12
*2位 29.5℃ 愛媛県 四国中央 06:06
*3位 29.4℃ 愛媛県 今治 01:49
*4位 29.3℃ 愛媛県 西条 01:20
*5位 29.2℃ 香川県 高松* 04:21
*6位 28.7℃ 香川県 多度津* 02:13
*7位 28.6℃ 大阪府 八尾 05:03
*7位 28.6℃ 大分県 大分* 05:37
*9位 28.5℃ 愛媛県 松山* 03:34
*9位 28.5℃ 福岡県 福岡* 06:41
11位 28.4℃ 大分県 中津 02:07
11位 28.4℃ 沖縄県 石垣島* 05:55
13位 28.3℃ 大阪府 大阪* 05:47
13位 28.3℃ 香川県 滝宮 06:25
15位 28.1℃ 愛媛県 新居浜 00:44
15位 28.1℃ 愛媛県 松山南吉田 06:38
17位 28.0℃ 大阪府 堺 05:03
17位 28.0℃ 岡山県 岡山* 03:15
17位 28.0℃ 香川県 香南 05:59
270名無しSUN:2009/07/10(金) 08:16:51 ID:3A5+wLqz
2009年7月10日 8時現在
1 愛媛 四国中央32.5℃  1 宗谷 声問   9.9℃
2 三重 尾鷲   32.1℃  1 網走 白滝   9.9℃
3 愛媛 新居浜  32.0℃  3 宗谷 沼川   10.0℃
4 愛媛 今治   31.0℃  4 宗谷 宗谷岬  10.1℃
5 香川 財田   30.8℃  5 宗谷 浜頓別  10.2℃
6 大阪 八尾   30.7℃  6 宗谷 浜鬼志別10.4℃
6 大分 宇目   30.7℃  7 根室 納沙布  10.7℃
8 愛媛 西条   30.6℃  8 宗谷 稚内   10.9℃
9 香川 高松   30.5℃  8 宗谷 歌登   10.9℃
9 大分 大分   30.5℃  8 根室 根室   10.9℃
11 香川 多度津  30.3℃  11 宗谷 礼文   11.0℃
11 愛媛 松山南吉田30.3℃  11 網走 西興部  11.0℃
11 大分 杵築   30.3℃  11 網走 留辺蘂  11.0℃
14 山梨 切石   30.2℃  11 根室 上標津  11.0℃
14 香川 滝宮   30.2℃  15 宗谷 豊富   11.1℃
14 愛媛 松山   30.2℃  15 宗谷 北見枝幸11.1℃
14 宮崎 神門   30.2℃  15 空知 朱鞠内  11.1℃

38 大阪 大阪  29.4℃   26 釧路 知方学 11.6℃
78 沖縄 那覇  28.7℃   81 釧路 釧路  13.3℃
83 福岡 福岡  28.6℃   79 上川 旭川  13.2℃
129 東京 東京  28.0℃  157 石狩 札幌  17.4℃
133 愛知 名古屋 27.9℃  349 福井 越廼  22.5℃
145 静岡 静岡  27.8℃  349 新潟 新潟  22.5℃
183 熊本 熊本  27.3℃
318 宮城 仙台  25.6℃
381 広島 広島  24.8℃

寝ている間にずいぶんメンツが入れ替わったなあ
271名無しSUN:2009/07/10(金) 08:19:11 ID:J+22gNgx
今年も長くてつらい夏になりそうだな
272名無しSUN:2009/07/10(金) 08:32:02 ID:BSr7nB0f
気温 今日日中の最高 28度 (金沢  32度)

クソワロタ
273名無しSUN:2009/07/10(金) 08:48:22 ID:jByLymJ8
>>236
下関は誤植じゃねーか?
274名無しSUN:2009/07/10(金) 08:49:38 ID:jByLymJ8
>>243
プライムタイムならよくあるが…
275名無しSUN:2009/07/10(金) 08:51:42 ID:2dXI7NfT

五時間しか寝てない
276名無しSUN:2009/07/10(金) 08:58:38 ID:RM9D4mBg
それにしても今朝の金沢とその周辺の逓減率は異常としか言い様がないな
5時〜6時の1時間で8.0℃程下がってる
277名無しSUN:2009/07/10(金) 09:06:16 ID:KyqrmqTC
今日の北陸の猛暑夜は、今夏屈指の話題になるかも
278名無しSUN:2009/07/10(金) 09:11:52 ID:RJ4JUUeL
アメダス気温TOP10(9時)
1 愛媛県新居浜 34.3 北海道白滝 9.7
2 愛媛県四国中央 33.0 北海道沼川 10.0
3 三重県尾鷲 32.6 北海道浜鬼志別 10.2
4 愛媛県丹原 32.4 北海道宗谷岬 10.3
5 大分県杵築 31.9 北海道浜頓別 10.3
6 愛媛県松山 31.8 北海道根室 10.3
7 大分県宇目 31.8 北海道納沙布 10.4
8 愛媛県長浜 31.7 北海道稚内 10.6
9 愛媛県今治 31.5 北海道歌登 10.7
10 宮崎県西都 31.5 北海道知方学 10.7

279名無しSUN:2009/07/10(金) 09:11:53 ID:AuvHsx4B
糸魚川すげー
280名無しSUN:2009/07/10(金) 09:17:30 ID:BSr7nB0f
糸魚川 10分毎データ

0:00  28.1
0:10  28.1
0:20  27.7
0:30  27.7
0:40  28.2
0:50  28.2
1:00  28.5
1:10  28.7
1:20  29.1
1:30  29.6
1:40  29.9
1:50  30.6
2:00  30.1
2:10  29.9
2:20  30.4
2:30  30.8
2:40  30.9
2:50  30.9
3:00  30.9
3:10  31.7
3:20  32.6
3:30  33.0
3:40  32.7
3:50  33.1
4:00  33.4
4:10  32.4
4:20  33.8
4:30  33.8 *4:25 34.4℃ 最高気温
4:40  33.7
4:50  33.9
281名無しSUN:2009/07/10(金) 09:19:08 ID:BSr7nB0f
4:50 33.9
5:00  33.9
5:10  33.7
5:20  31.8
5:30  32.2
5:40  32.9
5:50  32.9
6:00  31.0
6:10  24.9 *10分間で-6.1℃
6:20  23.7
6:30  23.4
6:40  23.3
6:50  23.1
7:00  22.8
7:10  23.1
7:20  23.1
7:30  23.1
7:40  23.5
7:50  23.5
8:00  22.6
282名無しSUN:2009/07/10(金) 09:25:34 ID:oSSzHQDa
283名無しSUN:2009/07/10(金) 09:53:04 ID:yxTl/mu2
スレの伸びが凄いと思ったらフェーンで日本海側が狂ったのか
愛媛もすごいね 新居浜34.6(8:59)
284名無しSUN:2009/07/10(金) 09:54:19 ID:yxTl/mu2
8時台に34度超えたら、関東や東海なら42度はいくな
285名無しSUN:2009/07/10(金) 10:00:02 ID:lNt4KsuO
関東東海厨まじうぜぇな。
286名無しSUN:2009/07/10(金) 10:15:39 ID:J+22gNgx
アメダス気温TOP10(10時)
1 愛媛県新居浜 34.9 北海道白滝 9.8
2 愛媛県大洲 32.6 北海道宗谷岬 10.1
3 三重県尾鷲 32.5 北海道沼川 10.1
4 愛媛県西条 32.5 北海道根室 10.1
5 山梨県大月 32.4 北海道浜頓別 10.2
6 宮崎県西都 32.3 北海道納沙布 10.2
7 愛媛県長浜 32.1 北海道浜鬼志別 10.3
8 宮崎県延岡 32.1 北海道別海 10.3
9 宮崎県神門 31.9 北海道厚床 10.4
10 宮崎県高鍋 31.9 北海道歌登 10.5

新居浜35度目前
287名無しSUN:2009/07/10(金) 10:16:22 ID:BSr7nB0f
関東、東海で北陸のような真夜中フェーンによる真夏日は実現不可能
288名無しSUN:2009/07/10(金) 10:46:27 ID:x5pC3lWB
ちょっと暑くなると大騒ぎする関東

いつもは暑くないからしかたないが・・・
289名無しSUN:2009/07/10(金) 11:05:04 ID:qvF5UC7J
この時期真夏だけ強い東海がうざいな。
4、5、6、9、10月にはどう足掻いてもたいした記録出ないくせに。
多治見も7、8月以外カスだし。
290名無しSUN:2009/07/10(金) 11:25:20 ID:2RYtChzh
アメダス気温TOP10(11時)

1 徳島県徳島 33.3 北海道白滝 9.5
2 宮崎県日向 33.2 北海道沼川 9.7
3 山梨県南部 32.7 北海道根室 10.0
4 愛媛県近永 32.7 北海道宗谷岬 10.2
5 徳島県穴吹 32.5 北海道浜鬼志別 10.2
6 大分県佐伯 32.3 北海道浜頓別 10.2
7 宮崎県延岡 32.3 北海道別海 10.2
8 静岡県清水 32.2 北海道太田 10.2
9 三重県尾鷲 32.2 北海道納沙布 10.3
10 愛媛県大洲 32.0 北海道歌登 10.4
291名無しSUN:2009/07/10(金) 11:35:18 ID:NewswVZt
下がってる?
292名無しSUN:2009/07/10(金) 12:15:29 ID:J3eqJgLh
日最高気温の高い方から (11時50分現在)
1 宮崎県 日向 36.1 ] 11:33]
2 愛媛県 新居浜 36.0 ] 10:21]
3 新潟県 糸魚川 34.4 ] 04:25]
4 愛媛県 四国中央 34.3 ] 09:06]
5 三重県 尾鷲* 34.1 ] 11:42]
6 新潟県 能生 34.0 ] 04:22]
7 徳島県 穴吹 33.8 ] 10:30]
〃 徳島県 徳島* 33.8 ] 10:48]
9 宮崎県 延岡* 33.7 ] 11:45]
10 愛媛県 近永 33.6 ] 11:06]

猛暑日2地点
293名無しSUN:2009/07/10(金) 12:40:25 ID:nkYE9gwQ
アメダス気温TOP10(12時)

1 三重県尾鷲 34.4 北海道白滝 9.4
2 山梨県南部 34.1 北海道納沙布 9.5
3 宮崎県日向 34.1 北海道根室 9.6
4 山梨県大月 33.7 北海道沼川 9.8
5 宮崎県延岡 33.4 北海道厚床 10.0
6 沖縄県伊是名 32.4 北海道知方学 10.1
7 山梨県切石 32.3 北海道宗谷岬 10.2
8 愛媛県大洲 32.3 北海道浜鬼志別 10.3
9 山梨県古関 32.2 北海道浜頓別 10.3
10 宮崎県西都 32.2 北海道歌登 10.3
294名無しSUN:2009/07/10(金) 12:52:05 ID:75geIyGW
昨日の12時の根室の気温 27.4℃
今日の12時の根室の気温 9.6℃

昨日との差が激しい
295名無しSUN:2009/07/10(金) 13:29:47 ID:BSr7nB0f
>>289
>>288
お前らうざい。隔離スレでやれ
296名無しSUN:2009/07/10(金) 13:37:20 ID:J+22gNgx
アメダス気温TOP10(13時)
1 山梨県南部 36.4 北海道白滝 9.6
2 宮崎県日向 34.3 北海道納沙布 9.6
3 三重県尾鷲 33.7 北海道根室 9.7
4 山梨県切石 33.6 北海道厚床 9.8
5 山梨県大月 33.5 北海道沼川 10.2
6 静岡県清水 33.3 北海道宗谷岬 10.3
7 宮崎県延岡 33.0 北海道浜頓別 10.3
8 群馬県桐生 32.9 北海道知方学 10.3
9 宮崎県高鍋 32.9 北海道浜鬼志別 10.4
10 鹿児島県名瀬 32.8 北海道豊富 10.5

ここにきて西日本を押さえて南部TOP
297名無しSUN:2009/07/10(金) 13:44:03 ID:WmxtzzaH
熊谷(笑)
12時 28.1
11時 27.5
10時 26.4
9時 25.6
8時 24.7

越谷
12時 28.6
11時 29.0
10時 29.0
9時 28.7
8時 28.6
7時 28.1

さいたま
12時 28.4
11時 28.4
10時 28.3
9時 28.3
8時 28.6
7時 28.4
6時 28.0
5時 28.0

所沢
12時 27.3
11時 27.5
10時 27.8
9時 27.2
8時 27.7
7時 27.7
298名無しSUN:2009/07/10(金) 13:58:25 ID:jByLymJ8
>>280
ピーク時15分で2℃上がってる
起きてたら吐きそうになるだろうな
299名無しSUN:2009/07/10(金) 14:05:17 ID:BSr7nB0f
地域対立を煽る奴ってなんなの?
300名無しSUN:2009/07/10(金) 14:12:38 ID:AhZT1bHH
お国自慢したいカスかな
301名無しSUN:2009/07/10(金) 14:23:18 ID:BSr7nB0f
アメダス気温TOP10(14時)
1 山梨県南部 35.8 北海道白滝 9.5
2 宮崎県日向 35.4 北海道根室 9.5
3 山梨県切石 33.7 北海道納沙布 9.5
4 三重県尾鷲 33.3 北海道沼川 10.0
5 山梨県大月 33.2 北海道厚床 10.0
6 群馬県桐生 33.1 北海道生田原 10.1
7 宮崎県西都 32.8 北海道浜頓別 10.2
8 静岡県清水 32.7 北海道阿寒湖畔 10.3
9 群馬県西野牧 32.4 北海道浜鬼志別 10.4
10 静岡県静岡 32.3 北海道宗谷岬 10.5
302名無しSUN:2009/07/10(金) 14:24:20 ID:zrZD+sRL
南部 37.0 キタ
303名無しSUN:2009/07/10(金) 14:25:00 ID:N2U7mLyG
>>301
群馬きたあああああああああああああああ。
頑張れええええええええええええ。

埼玉県内はチョッとうす曇ですので、昇温が
妨げられております。
群馬は晴れ間が出てきていますのできっと頑張れるんだなあ。
304名無しSUN:2009/07/10(金) 14:26:09 ID:BSr7nB0f
>>302
山梨県 南部 37.0 ] 13:06]
305名無しSUN:2009/07/10(金) 14:36:49 ID:SHj9DYHu
今日は山梨勢なんでこんな強いんだ?
306名無しSUN:2009/07/10(金) 14:37:12 ID:pcb2Bqfm
富士山の噴火が近いのかも
307名無しSUN:2009/07/10(金) 15:16:38 ID:nkYE9gwQ
アメダス気温TOP10(15時)

1 宮崎県日向 35.8 北海道根室 9.4
2 山梨県南部 34.1 北海道納沙布 9.5
3 三重県尾鷲 33.9 北海道阿寒湖畔 9.6
4 宮崎県延岡 33.9 北海道白滝 9.7
5 鹿児島県名瀬 33.3 北海道厚床 9.8
6 山梨県大月 33.0 北海道沼川 10.0
7 山梨県切石 32.9 北海道豊富 10.1
8 宮崎県西都 32.5 北海道浜頓別 10.1
9 大分県宇目 32.4 北海道西興部 10.2
10 群馬県上里見 32.3 北海道生田原 10.2

低温側はストーブつけたくなる気温だなぁ
308名無しSUN:2009/07/10(金) 15:26:44 ID:N2U7mLyG
宮崎県は毎日入っているな。
やはり知事の頭のテカテカデ温かくなっているのか?
309名無しSUN:2009/07/10(金) 16:11:11 ID:I059Cqy/
俺の部屋33度だから部屋干しでも3時間で乾いててわろたwwwww
もち宮崎wwwwww
310名無しSUN:2009/07/10(金) 16:16:41 ID:N2U7mLyG
>>309
        _,、,ィィryィ、、 
      ,ィ'《彳'´  ``ヾ'、、 
     /彡,:'′        ヾ:、 
      lリノハ、        ミ、 
      !川ノl/ ,ィ==、 .: r=ミ゙ 
      {ヘミY!   ,ィtュミ : fィェt! 
      ヽrヾi    ゙"´,' '、`"~l 
      ゝ-.゙  、  ノ、,,__,)、 /  宮崎は俺の頭で暖かくさせてやってんの。 
     /{ヽ;!',  `゙´ _, ェtェ,、/    宮崎は太陽の国なの、だから暖かいの。 
   / l;;ヽ;l ヽ    ヽ二ノト-、 
     ヽ;;;;\ 丶、、__ノ /ヘ_ 

311名無しSUN:2009/07/10(金) 16:36:01 ID:PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(16時)
1 宮崎県日向 35.2 北海道阿寒湖畔 9.3
2 群馬県館林 32.8 北海道根室 9.5
3 山梨県南部 32.6 北海道納沙布 9.6
4 三重県尾鷲 32.4 北海道生田原 9.7
5 宮崎県延岡 32.4 北海道西興部 9.8
6 鹿児島県名瀬 32.4 北海道白滝 9.8
7 山梨県大月 32.2 北海道浜頓別 9.9
8 宮崎県青島 32.1 北海道厚床 9.9
9 沖縄県伊是名 32.0 北海道川湯 9.9
10 沖縄県石垣島 31.9 北海道歌登 10.0
312名無しSUN:2009/07/10(金) 16:55:43 ID:jByLymJ8
宮崎厨は盛夏になると黙りこくる習性もあるよね。

313名無しSUN:2009/07/10(金) 16:59:22 ID:9KLFvg06
>>310
知事、頭が眩しくて顔が見えません。
どげんかせんといかんと思います。
冗談はさておき、暑い。
314名無しSUN:2009/07/10(金) 17:00:11 ID:J+22gNgx
37.0℃は今年最高だな。南部乙
315名無しSUN:2009/07/10(金) 17:03:36 ID:jUibHGUR
>>261
ってか、『日没から翌朝の日の出まで  に30℃下回らなかったら超熱帯夜』  って倉島さんが定義したらヨカタのにな
316名無しSUN:2009/07/10(金) 17:34:47 ID:RJ4JUUeL
アメダス気温TOP10(17時)
1 宮崎県日向 33.9 北海道阿寒湖畔 8.8
2 群馬県館林 32.7 北海道白滝 9.4
3 宮崎県青島 32.6 北海道生田原 9.6
4 鹿児島県名瀬 32.0 北海道納沙布 9.7
5 三重県尾鷲 31.7 北海道川湯 9.7
6 山梨県南部 31.6 北海道西興部 9.8
7 宮崎県高鍋 31.6 北海道浜頓別 9.9
8 宮崎県宮崎 31.5 北海道根室 9.9
9 栃木県佐野 31.4 北海道歌登 10.0
10 宮崎県延岡 31.4 北海道常呂 10.0
317名無しSUN:2009/07/10(金) 18:31:03 ID:hns2Hanb
北海道は寒いな
318名無しSUN:2009/07/10(金) 19:05:09 ID:J+22gNgx
アメダス気温TOP10(18時)
1 群馬県館林 32.1 北海道阿寒湖畔 8.6
2 宮崎県日向 31.6 北海道白滝 9.1
3 茨城県古河 31.2 北海道生田原 9.3
4 三重県尾鷲 31.2 北海道川湯 9.5
5 宮崎県青島 31.0 北海道西興部 9.6
6 栃木県佐野 30.9 北海道歌登 9.7
7 鹿児島県名瀬 30.9 北海道中頓別 9.8
8 宮崎県高鍋 30.8 北海道佐呂間 9.8
9 沖縄県伊是名 30.7 北海道浜頓別 9.9
10 埼玉県熊谷 30.6 北海道滝上 9.9
319名無しSUN:2009/07/10(金) 19:13:37 ID:N2U7mLyG
>>318
今頃熊谷が.................。
どうしたんだよお。
それも18時なのに30度を超えとるとは。
320名無しSUN:2009/07/10(金) 19:14:45 ID:9KLFvg06
夜の帝王が来たな。
321名無しSUN:2009/07/10(金) 19:15:24 ID:nkYE9gwQ
アメダス気温TOP10(19時)

1 宮崎県青島 30.4 北海道阿寒湖畔 8.2
2 茨城県古河 30.1 北海道白滝 8.4
3 群馬県館林 30.0 北海道生田原 9.0
4 鹿児島県名瀬 30.0 北海道西興部 9.3
5 沖縄県石垣島 29.9 北海道川湯 9.3
6 静岡県清水 29.8 北海道歌登 9.6
7 山梨県甲府 29.5 北海道中頓別 9.7
8 沖縄県伊原間 29.5 北海道境野 9.7
9 東京都東京 29.4 北海道美幌 9.7
10 静岡県静岡 29.3 北海道津別 9.7
322名無しSUN:2009/07/10(金) 19:29:44 ID:BSr7nB0f
いつから夜の帝王になったんだよw
323名無しSUN:2009/07/10(金) 19:31:26 ID:c84P7FBT
大手町のことだと思ふ
324名無しSUN:2009/07/10(金) 20:22:51 ID:2BZf3bXZ
ごめん今夜の瀬戸内は過ごしやすい感じ
たまにはいいよね
つか北海道は冬なんだなー
325名無しSUN:2009/07/10(金) 20:29:20 ID:PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(20時)
1 静岡県静岡 29.6 北海道阿寒湖畔 7.9
2 宮崎県青島 29.5 北海道白滝 8.2
3 群馬県館林 29.4 北海道川湯 9.1
4 沖縄県石垣島 29.4 北海道生田原 9.2
5 静岡県清水 29.1 北海道西興部 9.3
6 東京都東京 28.9 北海道留辺蘂 9.3
7 高知県須崎 28.9 北海道歌登 9.5
8 沖縄県久米島 28.7 北海道滝上 9.5
9 沖縄県那覇 28.7 北海道境野 9.5
10 沖縄県伊良部 28.7 北海道中頓別 9.7
326名無しSUN:2009/07/10(金) 20:47:00 ID:aX9VRbkh
アメダスの気温と新聞に載る気温って違うんだね。
昨日このスレに書いてあったアメダスで30℃越えてたが、
今日の朝刊では28.9℃だった。
俺の中でトリビアだった
327名無しSUN:2009/07/10(金) 20:57:08 ID:qiv/Tyic
>>315
倉島さんナツカシス
328名無しSUN:2009/07/10(金) 20:58:37 ID:BSr7nB0f
>>326
区切るタイミングによっても違うでしょ
329名無しSUN:2009/07/10(金) 21:16:42 ID:PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(21時)
1 沖縄県石垣島 29.6 北海道白滝 7.9
2 東京都東京 29.3 北海道阿寒湖畔 7.9
3 和歌山県新宮 29.2 北海道生田原 9.1
4 沖縄県伊原間 29.2 北海道川湯 9.1
5 沖縄県那覇 28.7 北海道留辺蘂 9.2
6 静岡県静岡 28.5 北海道朱鞠内 9.3
7 沖縄県久米島 28.5 北海道西興部 9.3
8 鹿児島県鹿児島 28.4 北海道滝上 9.4
9 沖縄県名護 28.4 北海道歌登 9.5
10 沖縄県多良間 28.4 北海道音威子府 9.5
 
東京?
330名無しSUN:2009/07/10(金) 21:27:49 ID:BSr7nB0f
東京は排熱のたまり場だからわかるが、なぜに静岡。
331名無しSUN:2009/07/10(金) 21:29:23 ID:N2U7mLyG
>>330
駿河湾があっちっちになっているんじゃないの?
瀬戸内海みたいにね。
332名無しSUN:2009/07/10(金) 21:35:14 ID:9GadsPag
>>294
何気にすごいな
体調壊しそう
333名無しSUN:2009/07/10(金) 21:50:39 ID:v19kzg6e
333
334名無しSUN:2009/07/10(金) 22:24:32 ID:78aqNDRF
南部は37度で大月も35度いったのに甲府は31度台止まり
335名無しSUN:2009/07/10(金) 22:31:54 ID:PDqnOlNA
アメダス気温TOP10(22時)
1 沖縄県石垣島 29.5 北海道白滝 7.8
2 沖縄県伊原間 29.2 北海道阿寒湖畔 7.8
3 和歌山県新宮 29.1 北海道留辺蘂 8.5
4 沖縄県与那国島 28.7 北海道上川 9.0
5 沖縄県波照間 28.6 北海道生田原 9.0
6 沖縄県西表島 28.5 北海道川湯 9.1
7 東京都東京 28.4 北海道下川 9.2
8 沖縄県那覇 28.4 北海道朱鞠内 9.2
9 鹿児島県鹿児島 28.3 北海道西興部 9.2
10 沖縄県久米島 28.3 北海道滝上 9.3
336名無しSUN:2009/07/10(金) 22:50:12 ID:tyovTQzC
7東京都東京28.4北海道下川9.2
8沖縄県那覇28.4北海道朱鞠内9.2
9鹿児島県鹿児島28.3北海道西興部9.2
10沖縄県久米島28.3北海道滝上9.3
337名無しSUN:2009/07/10(金) 22:52:43 ID:fk95dedW
新潟県 糸魚川 34.4 04:25

明け方出した記録で今日の8位にランクインってすげーなw
338名無しSUN:2009/07/10(金) 22:52:53 ID:tyovTQzC
22時
1沖縄県石垣島29.5北海道白滝7.8
2沖縄県伊原間29.2北海道阿寒湖畔7.8
3和歌山県新宮29.1北海道留辺蘂8.5
4沖縄県与那国島28.7北海道上川9.0
5沖縄県波照間28.6北海道生田原9.0
6沖縄県西表島28.5北海道川湯9.1
7東京都東京28.4北海道下川9.2
8沖縄県那覇28.4北海道朱鞠内9.2
9鹿児島県鹿児島28.3北海道西興部9.2
10沖縄県久米島28.3北海道滝上9.3
339337:2009/07/10(金) 22:53:36 ID:fk95dedW
間違った7位だったw
340名無しSUN:2009/07/10(金) 23:01:28 ID:ux0e36MM
久々にこのスレ覗いたよ
暑い@東京
341名無しSUN:2009/07/10(金) 23:10:26 ID:D3I7sa+I
イイナァ北海道
342名無しSUN:2009/07/10(金) 23:15:11 ID:hns2Hanb
昨日は扇風機回してたけど、今日は寒くて窓も開けてない。
羽毛布団でもかけてほくほく眠るとしますかね@北海道
343名無しSUN:2009/07/10(金) 23:31:12 ID:SAPakam7
夜の帝王

本命・・・東京
対抗・・・大阪
ダークホース・・・福岡
ときて、
那覇は入ってない。
344名無しSUN:2009/07/11(土) 00:21:44 ID:5ExElsOP
>343

前線通過時限定だけど、ダークホースに「糸魚川」も追加っしょ?
日最低気温の高い方から歴代1位(糸魚川の3位までが30度超え)だからね。
345名無しSUN:2009/07/11(土) 00:25:13 ID:qWOGYSPJ
アメダス気温TOP10(0時)

1 沖縄県石垣島 29.1 北海道阿寒湖畔 7.9
2 沖縄県伊原間 28.8 北海道糠内 8.1
3 鹿児島県名瀬 28.5 北海道朱鞠内 8.4
4 沖縄県多良間 28.4 北海道江丹別 8.5
5 沖縄県大原 28.4 北海道白滝 8.5
6 沖縄県波照間 28.4 北海道留辺蘂 8.8
7 沖縄県与那国島 28.3 北海道川湯 8.9
8 沖縄県西表島 28.3 北海道上川 9.1
9 沖縄県久米島 28.1 北海道西興部 9.1
10 沖縄県那覇 28.1 北海道生田原 9.1
346名無しSUN:2009/07/11(土) 00:40:19 ID:jUh/VAuG
>>344
糸魚川って今年の2月にも、夜中に23度とか記録してたよなぁ
しかもそれが2月の最高記録のはず 日本にも面白い場所があるもんだ
347名無しSUN:2009/07/11(土) 01:19:42 ID:4xoHEJym
エタンって久々に見るな
冬の常連組だが夏に登場とは珍しいな
北海道冷え込んでるんだな
348名無しSUN:2009/07/11(土) 01:27:39 ID:dtQ+7Ns5
>>346
糸魚川って冬は普通に豪雪地帯なんでしょ?  おいら日本海側あんま詳しくないけど、、
349名無しSUN:2009/07/11(土) 01:29:09 ID:8E8ty4sF
真冬と見間違える。
350名無しSUN:2009/07/11(土) 01:48:05 ID:CeWYeRxH
しかし、昨日の午前5時の一番涼しいはずの時間帯に
34℃とは、
これはもう、クウェートなみ。
351名無しSUN:2009/07/11(土) 02:01:34 ID:dtQ+7Ns5
>>350
ドバイやラスヴェガスなんかもっと暑いんちゃう
352名無しSUN:2009/07/11(土) 02:31:04 ID:qWOGYSPJ
アメダス気温TOP10(2時)

1 沖縄県石垣島 29.0 北海道阿寒湖畔 7.9
2 沖縄県伊原間 28.9 北海道白滝 8.3
3 沖縄県与那国島 28.6 北海道本別 8.3
4 鹿児島県名瀬 28.5 北海道白糠 8.5
5 沖縄県多良間 28.4 北海道留辺蘂 8.7
6 沖縄県波照間 28.4 北海道足寄 8.7
7 沖縄県伊良部 28.1 北海道朱鞠内 8.8
8 沖縄県西表島 28.1 北海道中徹別 8.8
9 沖縄県大原 28.1 北海道駒場 8.8
10 沖縄県久米島 28.0 北海道糠内 8.9
353名無しSUN:2009/07/11(土) 04:48:06 ID:Vi4IcfrC
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県石垣島 28.9 北海道阿寒湖畔 7.9
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道白糠 8.0
3 沖縄県与那国島 28.5 北海道本別 8.1
4 沖縄県多良間 28.3 北海道駒場 8.1
5 鹿児島県名瀬 28.2 北海道中徹別 8.4
6 沖縄県伊良部 28.2 北海道浦幌 8.5
7 沖縄県西表島 28.2 北海道留辺蘂 8.8
8 沖縄県大原 28.1 北海道池田 8.8
9 沖縄県久米島 28.0 北海道生田原 8.9
10 沖縄県宮古島 27.9 北海道川湯 8.9
354名無しSUN:2009/07/11(土) 05:10:32 ID:Vi4IcfrC
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県伊原間 28.8 北海道阿寒湖畔 8.0
2 沖縄県石垣島 28.8 北海道白滝 8.6
3 沖縄県伊良部 28.4 北海道留辺蘂 8.9
4 沖縄県与那国島 28.4 北海道川湯 8.9
5 鹿児島県名瀬 28.1 北海道宇登呂 9.0
6 沖縄県多良間 28.1 北海道白糠 9.1
7 沖縄県大原 28.1 北海道朱鞠内 9.2
8 沖縄県波照間 28.0 北海道生田原 9.2
9 沖縄県久米島 27.9 北海道浦幌 9.2
10 沖縄県西表島 27.9 北海道中徹別 9.3
355名無しSUN:2009/07/11(土) 06:46:10 ID:M9u1nEeZ
アメダス気温TOP10(6時)

1 沖縄県石垣島 28.9 北海道宇登呂 8.9
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道白滝 9.1
3 沖縄県与那国島 28.4 北海道留辺蘂 9.1
4 沖縄県伊良部 28.2 北海道川湯 9.2
5 沖縄県波照間 28.2 北海道朱鞠内 9.5
6 鹿児島県名瀬 28.1 北海道歌登 9.7
7 沖縄県大原 28.1 北海道西興部 9.7
8 沖縄県多良間 28.0 北海道弟子屈 9.7
9 沖縄県西表島 28.0 北海道生田原 9.8
10 東京都父島 27.9 北海道阿寒湖畔 10.0
356名無しSUN:2009/07/11(土) 08:04:10 ID:SkhuDlJA
>>347
エタンが冷えたんですかーなんちて
357名無しSUN:2009/07/11(土) 08:46:23 ID:rApRiuGq
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県南大東 29.9 北海道宇登呂 9.6
2 沖縄県石垣島 29.9 北海道白滝 10.7
3 鹿児島県名瀬 29.6 北海道留辺蘂 10.7
4 沖縄県伊原間 29.5 北海道生田原 10.8
5 鹿児島県屋久島 29.4 北海道川湯 10.8
6 沖縄県久米島 29.3 北海道弟子屈 10.8
7 沖縄県那覇 29.3 北海道宗谷岬 11.0
8 沖縄県伊良部 29.3 北海道斜里 11.1
9 沖縄県多良間 29.3 北海道境野 11.1
10 沖縄県大原 29.3 北海道滝上 11.3
358名無しSUN:2009/07/11(土) 08:48:17 ID:rApRiuGq
全国観測値ランキング(7月10日)

日最高気温の高い方から
1 山梨県 南部 37.0 13:06
2 宮崎県 日向 36.1 14:43
3 愛媛県 新居浜 36.0 10:21
4 山梨県 大月 35.0 12:33
5 宮崎県 延岡* 34.9 15:13
6 三重県 尾鷲* 34.8 13:12
7 新潟県 糸魚川 34.4 04:25
8 愛媛県 四国中央 34.3 09:06
〃 山梨県 切石 34.3 11:47
10 鹿児島県 名瀬* 34.2 15:03

日最低気温の低い方から
1 北海道 網走支庁 白滝 7.8 22:20
〃 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 7.8 23:59
3 北海道 十勝支庁 糠内 8.1 24:00
4 北海道 空知支庁 朱鞠内 8.3 23:58
5 北海道 上川支庁 江丹別 8.4 23:59
6 北海道 網走支庁 留辺蘂 8.5 22:04
〃 北海道 十勝支庁 陸別 8.5 23:24
8 北海道 十勝支庁 糠平 8.7 23:16
9 北海道 上川支庁 上川 8.8 23:00
〃 北海道 釧路支庁 川湯 8.8 23:50
359名無しSUN:2009/07/11(土) 08:57:51 ID:CNo06T62
>>348
山間部は狂ったような豪雪
海岸部はそんなでもない
昔は海に近いほうでも結構降ったけどね
360名無しSUN:2009/07/11(土) 09:24:35 ID:rApRiuGq
アメダス気温TOP10(9時)
1 沖縄県伊是名 30.8 北海道宇登呂 10.2
2 鹿児島県種子島 30.3 北海道白滝 11.4
3 鹿児島県伊仙 30.3 北海道小清水 11.5
4 沖縄県石垣島 30.3 北海道滝上 11.6
5 沖縄県大原 30.3 北海道生田原 11.6
6 沖縄県名護 30.1 北海道留辺蘂 11.6
7 沖縄県久米島 30.1 北海道阿寒湖畔 11.6
8 沖縄県南大東 30.1 北海道川湯 11.9
9 沖縄県伊良部 30.1 北海道弟子屈 11.9
10 沖縄県伊原間 30.1 北海道稚内 12.1
361名無しSUN:2009/07/11(土) 09:30:55 ID:CeWYeRxH
今日の高温側は珍しくおとなしい
362名無しSUN:2009/07/11(土) 09:36:02 ID:O+frO1vc
>>356
おまいのおかげで多少涼しくなった気がするわ
363名無しSUN:2009/07/11(土) 10:19:54 ID:xgGD6RMY
アメダス気温TOP10(10時)

1 鹿児島県名瀬 31.5 北海道宇登呂 10.7
2 沖縄県伊是名 31.5 北海道興部 12.1
3 鹿児島県種子島 31.1 北海道留辺蘂 12.2
4 沖縄県南大東 31.1 北海道小清水 12.3
5 沖縄県那覇 31.0 北海道白滝 12.4
6 沖縄県西表島 30.9 北海道弟子屈 12.4
7 沖縄県石垣島 30.9 北海道湧別 12.5
8 鹿児島県尾之間 30.7 北海道雄武 12.6
9 沖縄県大原 30.7 北海道紋別 12.6
10 沖縄県波照間 30.6 北海道網走 12.6

本土勢全然だな。高いのは宮崎30.3℃、愛知県東海29.7℃あたりか。
銚子21.7℃裏山
364名無しSUN:2009/07/11(土) 11:40:28 ID:xgGD6RMY
アメダス気温TOP10(11時)

1 沖縄県伊是名 32.4 北海道宇登呂 11.5
2 宮崎県西都 31.6 北海道川湯 11.8
3 宮崎県宮崎 31.6 北海道浜鬼志別 12.7
4 鹿児島県加世田 31.5 北海道紋別 12.7
5 沖縄県石垣島 31.4 北海道興部 12.9
6 沖縄県西表島 31.3 北海道湧別 13.2
7 沖縄県南大東 31.2 北海道津別 13.2
8 鹿児島県喜入 31.0 北海道常呂 13.3
9 静岡県天竜 30.9 北海道雄武 13.4
10 鹿児島県指宿 30.9 北海道弟子屈 13.4

天竜がここまで昇ってくるのもあまり見なくなったな
365名無しSUN:2009/07/11(土) 11:52:01 ID:dtQ+7Ns5
>天竜
佐久間も忘れちゃいかんだろう
366名無しSUN:2009/07/11(土) 11:54:12 ID:1KziMxal
天竜は移設してから龍のような勢いがなくなった気がするよ(´・ω・`)
367名無しSUN:2009/07/11(土) 11:58:27 ID:nLYpJGlq
佐久間と天龍って、1990から2000あたりまで、酷暑常連だった希ガス
もしかして涼しくなっちゃったの?
368名無しSUN:2009/07/11(土) 12:00:51 ID:dtQ+7Ns5

                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',     喰らえ  天竜拳!!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      ( ) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
369名無しSUN:2009/07/11(土) 12:23:44 ID:xgGD6RMY
アメダス気温TOP10(12時)

1 鹿児島県鹿児島 32.9 北海道宇登呂 12.5
2 沖縄県伊是名 32.3 北海道紋別 12.7
3 沖縄県石垣島 32.2 北海道網走 12.8
4 沖縄県西表島 32.1 北海道羅臼 13.0
5 鹿児島県名瀬 31.7 北海道宗谷岬 13.1
6 鹿児島県喜入 31.6 北海道浜鬼志別 13.3
7 沖縄県那覇 31.6 北海道川湯 13.4
8 鹿児島県高山 31.5 北海道知方学 13.4
9 沖縄県名護 31.4 北海道興部 13.6
10 鹿児島県指宿 31.2 北海道遠軽 13.6

また津軽海峡境にきれいに色分けされてるな。青森市25.2、函館19.5
>>366 移設したのか…サンクス
370名無しSUN:2009/07/11(土) 12:33:35 ID:1KziMxal
>>369
そういえば佐久間も移設してます
371名無しSUN:2009/07/11(土) 12:37:32 ID:zajooFQi
堺は移転ではっきり気温下がった 埼玉の越谷も前より低い
佐久間は微妙・・・でも前より見る回数減った
372名無しSUN:2009/07/11(土) 13:05:42 ID:dtQ+7Ns5
岡山、広島は移転前の方が格段に寒く、冬日が多かったな     ガイシュツだけどね
岡山なんか本来冬日70日とか普通だったんだぜ

つか、移転したら、
外国の測候所なんかは、同じ都市内でも移転したら、名称も違えてまったく新たに統計を開始することが多い。
例えば、都市名〇○○ストリート、とか、都市名ポストオフィス前、とか  都市名新オブザーバトリーとか。
日本みたいに移転前と移転後の統計をうやむやに一緒にするより、こちらの方式のほうが
混同もなく良いと思うが、、、

>>370>>371
佐久間、堺、越谷も移転したのは知らんかった、、、だからか、佐久間の入賞減ったのは!
とりあえず疑問氷解!
373名無しSUN:2009/07/11(土) 13:12:22 ID:qWOGYSPJ
アメダス気温TOP10(13時)

1 鹿児島県高山 32.6 北海道紋別 12.7
2 沖縄県伊是名 32.5 北海道宇登呂 13.0
3 鹿児島県志布志 32.2 北海道湧別 13.2
4 鹿児島県名瀬 32.2 北海道常呂 13.3
5 沖縄県西表島 32.2 北海道羅臼 13.3
6 沖縄県石垣島 32.0 北海道網走 13.4
7 鹿児島県鹿児島 31.9 北海道斜里 13.4
8 鹿児島県加世田 31.8 北海道佐呂間 13.5
9 沖縄県波照間 31.7 北海道えりも岬 13.5
10 沖縄県多良間 31.6 北海道宗谷岬 13.6
374名無しSUN:2009/07/11(土) 13:34:14 ID:A71jknhW
大阪の枚方も移転して暑くなったらしいな

移転前の堺アメダスは素人が見ても酷い環境だった
375名無しSUN:2009/07/11(土) 13:39:26 ID:JvSyECDK
岐阜の高山が高温一位かと思ってびっくりしたが、
鹿児島にも高山ってあるのか
376名無しSUN:2009/07/11(土) 13:46:00 ID:dtQ+7Ns5
高知にも佐賀ってあるけどなw はなわもビックリw
377名無しSUN:2009/07/11(土) 13:49:06 ID:atsPGp/6
そういうのいっぱいあって、いちいちあげると
きりがないぜ
378名無しSUN:2009/07/11(土) 13:52:47 ID:zajooFQi
>>372
岡山も移転前と移転後がはっきりわかる
移転する前の年の1981年2月ローマ法皇寒波で−9℃、市街地に移ってからは−5℃が限界
379名無しSUN:2009/07/11(土) 14:25:53 ID:dtQ+7Ns5
>>378
岡山の昔の観測地点は市街地じゃなかったのか?、、、
でも理科年表の1951-80年平均の移転前も標高は低かったようだが、、、
(つまり東京都でいうところの都心と、青梅や八王子クラスの標高差くらいあったら、
そんだけ寒かったのもある意味納得できるが・・・)

広島のケースは知ってる?

でも、岡山と広島の最新の(1971-2000)平均気温、どうも腑に落ちないんだよね
広島のほうが海風入るし、明らかに移転前同士でも、夏の気温、また最高気温の年平均は
広島のが低かったはず

いわゆる年平均最高気温のスタンダード・デビエーションwでいえば  
岡山19.5-20.7 くらいで名古屋、大阪クラス
広島18.9-20.1   くらいで東京並     の事が多かったが、

最新版では、
岡山20.2(これは移転前とほぼ同じ)
広島20.6・・・・・    8月も岡山並に暑くなった
あと冬季も、福岡と同じくらいの最高気温になってる、、、

広島の高温豹変ぶりはチョット解せんよ・・・・・
380名無しSUN:2009/07/11(土) 14:48:09 ID:8E8ty4sF
次は館林だな。移転候補
381名無しSUN:2009/07/11(土) 15:11:05 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 15時現在
1 鹿児 鹿児島  33.2℃  1 静岡 富士山  5.1℃
1 沖縄 伊是名  33.2℃  2 根室 納沙布  12.4℃
3 八重 真栄里  32.3℃  2 日高 えりも岬  12.4℃
4 鹿児 天城   32.0℃  4 釧路 榊町   12.5℃
5 大東 南大東  31.9℃  5 網走 紋別小向12.9℃
5 宮古 仲筋   31.9℃  5 網走 常呂   12.9℃
5 八重 石垣島  31.9℃  7 網走 網走   13.0℃
8 沖縄 安次嶺  31.8℃  8 網走 湧別   13.1℃
9 鹿児 志布志  31.7℃  9 網走 紋別   13.2℃
10 宮崎 油津   31.6℃  9 網走 遠軽   13.2℃
10 鹿児 喜入   31.6℃  11 宗谷 北見枝幸13.3℃
10 鹿児 肝付前田31.6℃  11 網走 雄武   13.3℃
10 鹿児 名瀬   31.6℃  11 網走 宇登呂  13.3℃
10 沖縄 名護   31.6℃  14 網走 興部   13.4℃
10 八重 所野   31.6℃  14 根室 根室   13.4℃

24 沖縄 那覇  31.1℃   21 釧路 知方学 13.8℃
40 福岡 福岡  30.4℃   43 宗谷 稚内  15.9℃
104 大阪 大阪  29.0℃  51 釧路 釧路  16.2℃
158 愛知 名古屋 28.2℃  104 石狩 札幌  17.9℃
176 広島 広島  28.0℃  110 上川 旭川  18.1℃
287 東京 東京  26.7℃  317 宮城 仙台  24.0℃
305 静岡 静岡  26.6℃  391 熊本 熊本  24.7℃
402 新潟 新潟  25.9℃
382名無しSUN:2009/07/11(土) 15:20:38 ID:nLYpJGlq
利根川の河川敷に移転すれば、一位どころか入賞も困難だろうね
383名無しSUN:2009/07/11(土) 15:28:16 ID:atsPGp/6
じゃ多治見も移転すれば?
どうせ市内で一番暑そうなところにあるんだろ?
384名無しSUN:2009/07/11(土) 15:42:08 ID:wm7FB8Zl
熊谷も利根川の河川敷に移転だな
385名無しSUN:2009/07/11(土) 15:55:52 ID:pSYm/l0s
>>374
枚方は国道1号線があまりにも近い場所に移転になったからな、
前は東部の公園内だったのに…

でもどちらが市街地の状況に近いかといえば前者かなぁ?
2〜3℃上がってしまったとか広報ひらかたに書いてあったような気がス
386名無しSUN:2009/07/11(土) 16:05:16 ID:683Hs6ui
>>385
でも一応畑の中なんだけどね、ひらかた
ただ畑って案外暑いんだよな
387名無しSUN:2009/07/11(土) 16:11:48 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 16時現在
1 沖縄 伊是名 32.3℃  1 静岡 富士山  5.3℃
2 鹿児 鹿児島 32.1℃  2 根室 納沙布  12.4℃
2 鹿児 天城  32.1℃  2 釧路 榊町   12.4℃
4 八重 石垣島 32.0℃  4 網走 網走   12.6℃
5 沖縄 安次嶺 31.6℃  5 網走 紋別小向12.8℃
5 宮古 仲筋  31.6℃  5 網走 常呂   12.8℃
5 八重 真栄里 31.6℃  7 網走 湧別   13.0℃
8 宮崎 油津  31.5℃  7 根室 根室   13.0℃
8 鹿児 尾之間 31.5℃  7 釧路 川湯   13.0℃
10 宮古 多良間 31.4℃  10 網走 雄武   13.1℃
10 八重 所野  31.4℃  10 網走 紋別   13.1℃
12 宮古 伊良部 31.3℃  12 網走 興部   13.2℃
12 八重 伊原間 31.3℃  12 網走 斜里   13.2℃
14 鹿児 志布志 31.2℃  12 釧路 知方学  13.2℃
14 鹿児 鹿屋  31.2℃  15 網走 佐呂間  13.3℃
14 大東 北大東 31.2℃  16 網走 女満別  13.5℃
14 宮古 下地  31.2℃  16 網走 小清水  13.5℃

23 沖縄 那覇  30.9℃   40 釧路 釧路  15.3℃
66 大阪 大阪  29.5℃   58 宗谷 稚内  16.3℃
95 福岡 福岡  28.8℃   130 上川 旭川  18.4℃
110 愛知 名古屋 28.6℃  151 石狩 札幌  18.9℃
227 広島 広島  27.1℃  328 宮城 仙台  23.9℃
265 新潟 新潟  26.7℃  413 熊本 熊本  24.8℃
314 東京 東京  26.3℃  430 静岡 静岡  24.9℃
388名無しSUN:2009/07/11(土) 16:12:50 ID:Od0Q6j7A
上里見は川に至近で周囲は畑のようなところだよ
前橋は国道沿いだけど
389名無しSUN:2009/07/11(土) 16:22:14 ID:nLYpJGlq
高温記録に入賞したければ、煙モウモウの焼き鳥屋の斜向かいにでも移転すべきw
数年前、東京都心ですら雪の日に、JR神田駅周辺ににいたときがあったが、
ガード下の焼き鳥屋数メートル周辺は積雪しないどころか雨になってたぞw
390名無しSUN:2009/07/11(土) 16:27:21 ID:CeWYeRxH
記録的猛暑のときに、隅田川、お台場付近まで行ったことあるけど、
水辺に行っても全然涼しくなかったぞイ
391名無しSUN:2009/07/11(土) 16:31:17 ID:rApRiuGq
今時商業地でも煙モウモウさせてたらやってけないぞ
392名無しSUN:2009/07/11(土) 16:44:52 ID:nLYpJGlq
>>386
畑のアルベドってかなり低い(熱を効率良く吸収)部類だよな
但し、 赤土だと黒土よりは劣りそうだが
393名無しSUN:2009/07/11(土) 17:33:20 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 17時現在
1 宮崎 都城  31.6℃  1 静岡 富士山  4.2℃
1 八重 石垣島 31.6℃  2 釧路 榊町   11.9℃
3 鹿児 天城  31.4℃  3 網走 網走   12.0℃
3 八重 西表島 31.4℃  4 釧路 川湯   12.1℃
5 沖縄 伊是名 31.3℃  5 根室 根室   12.3℃
6 鹿児 志布志 31.0℃  6 日高 えりも岬  12.4℃
6 八重 真栄里 31.0℃  7 根室 納沙布  12.6℃
8 沖縄 安次嶺 30.9℃  8 網走 常呂   12.7℃
8 八重 波照間 30.9℃  8 網走 宇登呂  12.7℃
10 宮古 下地  30.8℃  10 網走 小清水  12.9℃
10 八重 伊原間 30.8℃  11 網走 紋別小向13.0℃
12 鹿児 鹿児島 30.7℃  11 釧路 知方学  13.0℃
12 宮古 宮古島 30.7℃  13 網走 湧別   13.1℃
14 鹿児 喜入  30.6℃  13 網走 佐呂間  13.1℃
14 大東 北大東 30.6℃  13 網走 斜里   13.1℃
14 宮古 伊良部 30.6℃  13 網走 留辺蘂  13.1℃
17 大東 南大東 30.5℃  13 網走 美幌   13.1℃

28 沖縄 那覇  30.2℃   41 釧路 釧路  14.8℃
78 大阪 大阪  28.6℃   50 宗谷 稚内  15.5℃
80 愛知 名古屋 28.5℃   125 上川 旭川  18.0℃
138 福岡 福岡  27.5℃  164 石狩 札幌  18.9℃
232 広島 広島  26.5℃  329 宮城 仙台  23.5℃
276 東京 東京  26.1℃  435 熊本 熊本  24.5℃
335 新潟 新潟  25.7℃
362 静岡 静岡  25.5℃
394名無しSUN:2009/07/11(土) 18:10:10 ID:RekUe30j
夜中に30℃超えかと思えば冬は豪雪。
そんな糸魚川さん好きです。
395名無しSUN:2009/07/11(土) 18:12:43 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 18時現在
1 沖縄 伊是名  30.9℃  1 静岡 富士山 4.0℃
2 鹿児 天城   30.7℃  2 釧路 榊町  11.2℃
3 八重 所野   30.6℃  3 網走 宇登呂 11.3℃
4 宮古 仲筋   30.4℃  4 根室 根室  11.7℃
5 八重 伊原間  30.3℃  5 根室 厚床  11.9℃
6 鹿児 加世田  30.0℃  5 釧路 川湯  11.9℃
6 鹿児 名瀬   30.0℃  5 日高 えりも岬 11.9℃
6 沖縄 安次嶺  30.0℃  8 根室 納沙布 12.1℃
6 八重 大原   30.0℃  9 網走 網走  12.3℃
10 沖縄 久米島  29.9℃  10 網走 常呂  12.5℃
10 大東 南大東  29.9℃  11 網走 西興部 12.7℃
10 宮古 宮古島  29.9℃  11 網走 佐呂間 12.7℃
10 八重 志多阿原29.9℃  11 網走 小清水 12.7℃
14 鹿児 指宿   29.8℃  11 網走 留辺蘂 12.7℃
14 鹿児 内之浦  29.8℃  11 網走 美幌  12.7℃
14 大東 北大東  29.8℃  16 網走 遠軽  12.8℃
14 大東 旧東   29.8℃  16 網走 斜里  12.8℃
14 宮古 伊良部  29.8℃  16 釧路 弟子屈 12.8℃
14 宮古 下地   29.8℃  19 網走 津別  12.9℃
14 宮古 多良間  29.8℃  20 網走 湧別  13.0℃
14 八重 与那国島29.8℃  20 網走 生田原 13.0℃

27 沖縄 那覇  29.6℃  38 釧路 知方学 14.0℃
67 大阪 大阪  28.1℃  47 釧路 釧路  14.6℃
74 愛知 名古屋 27.9℃  53 宗谷 稚内  15.0℃
181 福岡 福岡  26.3℃  137 上川 旭川  17.8℃
197 広島 広島  26.1℃  175 石狩 札幌  18.8℃
214 東京 東京  26.0℃  328 宮城 仙台  22.7℃
229 新潟 新潟  25.9℃
351 静岡 静岡  24.9℃
385 熊本 熊本  24.7℃
396名無しSUN:2009/07/11(土) 18:13:14 ID:PbFalu5v
糸魚川出身者の性格が心配な件
397名無しSUN:2009/07/11(土) 18:20:33 ID:suql3X01
>>379
着眼おもすれー
398名無しSUN:2009/07/11(土) 18:22:49 ID:AQb8Rpcg
>>379
単なるヒートアイランド化だろう
399名無しSUN:2009/07/11(土) 19:23:54 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 19時現在
1 鹿児 鹿児島  30.3℃  1 静岡 富士山 3.8℃
2 鹿児 天城   29.9℃  2 網走 宇登呂 10.7℃
3 沖縄 安次嶺  29.6℃  3 根室 納沙布 10.9℃
3 八重 伊原間  29.6℃  4 根室 根室  11.0℃
3 八重 所野   29.6℃  4 釧路 榊町  11.0℃
6 八重 石垣島  29.5℃  6 根室 厚床  11.3℃
7 鹿児 名瀬   29.4℃  7 釧路 川湯  11.4℃
7 沖縄 伊是名  29.4℃  8 宗谷 宗谷岬 11.9℃
7 宮古 伊良部  29.4℃  8 根室 羅臼  11.9℃
7 八重 西表島  29.4℃  10 網走 滝上  12.2℃
7 八重 真栄里  29.4℃  10 根室 別海  12.2℃
12 沖縄 名護   29.3℃  12 網走 佐呂間 12.3℃
12 八重 与那国島29.3℃  12 網走 留辺蘂 12.3℃
14 沖縄 那覇   29.1℃  14 網走 遠軽  12.4℃
14 大東 北大東  29.1℃  14 網走 網走  12.4℃
14 宮古 下地   29.1℃  14 網走 白滝  12.4℃
14 宮古 多良間  29.1℃  17 網走 西興部 12.5℃
14 八重 大原   29.1℃  17 網走 生田原 12.5℃
14 八重 波照間  29.1℃  17 網走 小清水 12.5℃

60 大阪 大阪  27.5℃   32 釧路 知方学 13.0℃
65 愛知 名古屋 27.3℃   66 宗谷 稚内  14.7℃
107 広島 広島  26.3℃  66 釧路 釧路  14.7℃
114 福岡 福岡  26.1℃  145 上川 旭川  17.2℃
186 新潟 新潟  25.4℃  195 石狩 札幌  18.5℃
198 東京 東京  25.3℃  393 宮城 仙台  22.3℃
251 熊本 熊本  24.9℃
295 静岡 静岡  24.6℃
400名無しSUN:2009/07/11(土) 19:32:26 ID:yHdnOxLm
>>396
お前は全オレを敵に回した
401名無しSUN:2009/07/11(土) 19:32:56 ID:F+6k4pTn
一つ聞きたいんだけど
>>373>>399の元データは違うの?
402名無しSUN:2009/07/11(土) 19:57:02 ID:xgGD6RMY
>>402
>>1の「WSアメダス〜」が>>373形式、「LBW 観測順位」が>>399形式
但し後者は職人さん(1名)により整形されてて21位以下も入っている。
WSは富士山と空港アメダスが入らない(>>399の安次嶺とか所野とか)
403名無しSUN:2009/07/11(土) 19:57:42 ID:xgGD6RMY
自分にレスしちゃった
もちろん>>401宛てです。
404名無しSUN:2009/07/11(土) 20:11:49 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 20時現在
1 八重 石垣島  29.3℃  1 静岡 富士山 3.1℃
2 鹿児 鹿児島  29.2℃  2 宗谷 声問  9.9℃
2 八重 所野   29.2℃  3 網走 宇登呂 10.3℃
4 沖縄 安次嶺  28.9℃  4 根室 納沙布 10.8℃
4 大東 北大東  28.9℃  5 根室 厚床  11.0℃
4 八重 与那国島28.9℃  5 釧路 榊町  11.0℃
4 八重 真栄里  28.9℃  7 釧路 川湯  11.1℃
8 鹿児 名瀬   28.8℃  8 宗谷 宗谷岬 11.2℃
8 沖縄 名護   28.8℃  8 留萠 天塩  11.2℃
8 沖縄 那覇   28.8℃  10 根室 根室  11.3℃
8 八重 伊原間  28.8℃  11 根室 別海  11.5℃
12 八重 西表島  28.7℃  12 宗谷 歌登  11.6℃
13 大東 南大東  28.6℃  13 宗谷 礼文  11.7℃
13 大東 旧東   28.6℃  13 根室 羅臼  11.7℃
13 宮古 多良間  28.6℃  13 釧路 弟子屈 11.7℃

38 大阪 大阪  27.6℃   17 釧路 知方学 11.9℃
60 愛知 名古屋 26.6℃   66 宗谷 稚内  13.9℃
83 広島 広島  26.0℃   100 釧路 釧路  15.5℃
104 福岡 福岡  25.6℃  160 上川 旭川  17.0℃
133 東京 東京  25.3℃  196 石狩 札幌  18.0℃
140 新潟 新潟  25.2℃  418 宮城 仙台  21.6℃
192 熊本 熊本  24.6℃
192 静岡 静岡  24.6℃

>>402氏に補足
WSのデータはそのままコピペが出来るので皆さんがよく使うけど、
LBWは高温・低温それぞれページが分かれてるのでコピペが面倒。
なので私は、エクセルマクロで吐き出してます。
LBWは私の他には24時の人も常用していますね。
405名無しSUN:2009/07/11(土) 20:51:53 ID:rApRiuGq
声問一時間で5℃近くさげてきた
406名無しSUN:2009/07/11(土) 21:12:03 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 21時現在
1 八重 石垣島  29.2℃  1 静岡 富士山  2.9℃
2 八重 伊原間  29.0℃  2 網走 宇登呂  9.6℃
3 八重 所野   28.9℃  3 宗谷 声問   10.0℃
4 鹿児 名瀬   28.8℃  4 宗谷 浜鬼志別10.1℃
4 沖縄 安次嶺  28.8℃  5 留萠 天塩   10.5℃
4 大東 北大東  28.8℃  6 根室 納沙布  10.6℃
4 八重 真栄里  28.8℃  7 宗谷 宗谷岬  10.7℃
8 鹿児 鹿児島  28.7℃  7 上川 中川   10.7℃
8 八重 与那国島28.7℃  9 釧路 榊町   10.9℃
10 大東 南大東  28.6℃  10 宗谷 歌登   11.0℃
11 鹿児 伊仙   28.4℃  11 留萠 遠別   11.1℃
11 沖縄 久米島  28.4℃  11 根室 根室   11.1℃
11 沖縄 那覇   28.4℃  11 根室 厚床   11.1℃
11 大東 旧東   28.4℃  11 釧路 川湯   11.1℃
11 宮古 仲筋   28.4℃  15 宗谷 礼文   11.2℃
16 鹿児 古仁屋  28.3℃  15 宗谷 豊富   11.2℃
16 鹿児 与論島  28.3℃  15 根室 別海   11.2℃

39 大阪 大阪  27.2℃   18 釧路 知方学 11.4℃
56 愛知 名古屋 26.3℃   79 宗谷 稚内  14.5℃
68 広島 広島  25.9℃   111 釧路 釧路  15.5℃
85 福岡 福岡  25.6℃   147 上川 旭川  16.5℃
112 東京 東京  25.2℃  212 石狩 札幌  18.0℃
177 熊本 熊本  24.3℃  438 宮城 仙台  21.3℃
177 静岡 静岡  24.3℃
205 新潟 新潟  24.1℃
407名無しSUN:2009/07/11(土) 22:12:21 ID:SIlZcJ8v
2009年7月11日 22時現在
1 鹿児 名瀬   28.9℃  1 静岡 富士山  2.7℃
1 八重 所野   28.9℃  2 宗谷 声問   9.7℃
1 八重 石垣島  28.9℃  3 宗谷 浜鬼志別9.9℃
4 八重 伊原間  28.8℃  4 宗谷 豊富   10.0℃
5 大東 北大東  28.7℃  5 宗谷 歌登   10.2℃
5 八重 与那国島28.7℃  5 留萠 天塩   10.2℃
7 沖縄 安次嶺  28.5℃  7 網走 宇登呂  10.4℃
7 大東 南大東  28.5℃  8 留萠 遠別   10.5℃
7 八重 真栄里  28.5℃  9 宗谷 中頓別  10.6℃
10 大東 旧東   28.4℃  9 上川 中川   10.6℃
11 鹿児 古仁屋  28.3℃  11 釧路 榊町   10.7℃
11 鹿児 与論島  28.3℃  12 宗谷 本泊   10.8℃
11 沖縄 名護   28.3℃  13 上川 音威子府10.9℃
11 沖縄 那覇   28.3℃  13 根室 納沙布  10.9℃
11 宮古 仲筋   28.3℃  15 根室 別海   11.0℃

40 大阪 大阪  26.8℃   18 根室 根室  11.2℃
63 広島 広島  25.7℃   26 釧路 知方学 11.6℃
73 福岡 福岡  25.4℃   72 宗谷 稚内  13.8℃
86 愛知 名古屋 25.2℃   72 釧路 釧路  13.8℃
145 東京 東京  24.4℃  145 上川 旭川  16.2℃
180 熊本 熊本  24.1℃  235 石狩 札幌  17.9℃
190 静岡 静岡  24.0℃  454 宮城 仙台  21.0℃
239 新潟 新潟  23.5℃
460 宮城 仙台  21.0℃
408名無しSUN:2009/07/11(土) 23:13:15 ID:CeWYeRxH
大手町KYは、全アメダス約920地点中145位と
結構高温と思われるが、
4大都市(東京、大阪、名古屋、福岡)の中では
最低なのネ・・・
409名無しSUN:2009/07/11(土) 23:15:20 ID:CeWYeRxH
>>407
アイドル枠に、知方学だけでなく、
熊谷、多治見も載せていただくと・・・
糸魚川は・・・べつにいいや
410名無しSUN:2009/07/11(土) 23:21:30 ID:Gtgh+/Vz
>>408
東京の夏は意外と涼しい。(←はその4大都市)

7月〜8月の最高気温の平年値、最高気温の平年値が30℃以上の期間(日数)、2008年の猛暑日日数
(平年値=過去30年間)
札_幌 25.6℃、-/--〜-/--(00日間)、00日
仙_台 26.8℃、-/--〜-/--(00日間)、00日
山_形 29.3℃、7/24〜8/20(27日間)、02日
長_野 29.7℃、7/23〜8/23(31日間)、03日
熊_谷 30.6℃、7/20〜9/01(43日間)、13日
東_京 29.9℃、7/23〜8/31(38日間)、01日←
横_浜 29.4℃、7/27〜8/23(27日間)、01日
多治見 31.7℃、7/13〜9/08(57日間)、34日
名古屋 31.4℃、7/13〜9/06(55日間)、26日←
京_都 32.1℃、7/07〜9/07(62日間)、21日
大_阪 32.2℃、7/07〜9/09(64日間)、13日←
岡_山 31.7℃、7/08〜9/05(59日間)、19日
広_島 31.4℃、7/11〜9/06(57日間)、13日
松_山 31.1℃、7/11〜9/04(55日間)、11日
福_岡 31.2℃、7/10〜9/03(55日間)、10日←
大_分 30.8℃、7/11〜9/02(53日間)、11日
鹿児島 31.8℃、7/04〜9/15(73日間)、10日
411名無しSUN:2009/07/11(土) 23:45:32 ID:VdXt1L+/
東京は廃熱と海洋性の性格から昼間より夜間の高温っぶりがすごいんだよ
熱帯夜平均出してみな熊本岡山以上の熱帯都市だから
412名無しSUN:2009/07/11(土) 23:47:48 ID:rPPaaO5U
日数じゃ勝てないだろ。
一発性だね。どかんと高温の熱帯夜を出す力はある。
持続性では大阪と福岡には余裕でまける。
関東北部は日中の一発。
413名無しSUN:2009/07/12(日) 00:18:08 ID:CpNTTXor
KYって何?
414名無しSUN:2009/07/12(日) 00:25:24 ID:QiO2PpO4
415名無しSUN:2009/07/12(日) 00:30:42 ID:CpNTTXor
>>414
くだらないネーミングですね
416名無しSUN:2009/07/12(日) 01:13:15 ID:gLU6n8up
KYKY言ってる奴がKYというオチ
隔離スレから出てこないでほしいわ
417名無しSUN:2009/07/12(日) 01:22:03 ID:1+yuq3Lj
KYってとんかつ屋のことかと思ってました
418名無しSUN:2009/07/12(日) 01:45:58 ID:aYyk20Ai
アメダス気温TOP10(1時)

1 沖縄県石垣島 29.0 北海道豊富 7.6
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道浜鬼志別 7.8
3 沖縄県南大東 28.5 北海道歌登 7.9
4 鹿児島県名瀬 28.4 北海道天塩 8.0
5 沖縄県与那国島 28.3 北海道沼川 8.1
6 鹿児島県沖永良部 28.1 北海道宇登呂 9.0
7 沖縄県那覇 28.1 北海道音威子府 9.3
8 沖縄県多良間 28.1 北海道中頓別 9.4
9 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道中川 9.6
10 鹿児島県伊仙 28.0 北海道宗谷岬 9.7
419名無しSUN:2009/07/12(日) 01:45:59 ID:h3SczKCE
>>411
データ的には負けてしまうんだよ
たしかにトップレベルに暑い日もあるが、
なんとかいう風の影響で涼しい日が紛れるから
東京の平均値は上がらないんだな

こっちは福岡だけど今年は夜間気温の上昇がとても多く感じる
グラフでは日の出とともに急上昇した気温が午後ピークを迎え
夜明けまでなだらかに下がる…途中に廃熱(ヒートアイランド)で
横ばいや微増のディップができる・・・のが平年

今年は夜間気温の横ばいや微増のディップではなく、明確な上昇が
見られる日が多い(気がする)

420名無しSUN:2009/07/12(日) 01:48:03 ID:qI0bMz8+
アメダス気温TOP10(1時)

1 沖縄県石垣島 29.0 北海道豊富 7.6
2 沖縄県伊原間 28.7 北海道浜鬼志別 7.8
3 沖縄県南大東 28.5 北海道歌登 7.9
4 鹿児島県名瀬 28.4 北海道天塩 8.0
5 沖縄県与那国島 28.3 北海道沼川 8.1
6 鹿児島県沖永良部 28.1 北海道宇登呂 9.0
7 沖縄県那覇 28.1 北海道音威子府 9.3
8 沖縄県多良間 28.1 北海道中頓別 9.4
9 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道中川 9.6
10 鹿児島県伊仙 28.0 北海道宗谷岬 9.7
421名無しSUN:2009/07/12(日) 02:46:15 ID:9h6KedKZ
そういや鹿児島も移転したんだよなー
気温の変化は見てないけど、桜の開花とか遅くなりすぎなんだよな…
422名無しSUN:2009/07/12(日) 03:24:00 ID:qI0bMz8+
アメダス気温TOP10(3時)

1 沖縄県石垣島 28.8 北海道浜鬼志別 6.9
2 沖縄県伊原間 28.6 北海道沼川 7.2
3 鹿児島県名瀬 28.5 北海道豊富 7.2
4 鹿児島県沖永良部 28.2 北海道天塩 7.5
5 沖縄県名護 28.2 北海道歌登 8.0
6 沖縄県与那国島 28.1 北海道雄武 8.3
7 鹿児島県古仁屋 28.0 北海道中頓別 8.7
8 沖縄県南大東 28.0 北海道興部 8.9
9 鹿児島県伊仙 27.9 北海道浜頓別 9.3
10 沖縄県那覇 27.8 北海道納沙布 9.3

6℃台かぁ〜
423名無しSUN:2009/07/12(日) 04:26:21 ID:5mehdVqK
アメダス気温TOP10(4時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 沖縄県石垣島 28.6 北海道沼川 5.8
2 鹿児島県名瀬 28.4 北海道浜鬼志別 7.1
3 沖縄県伊原間 28.4 北海道天塩 7.3
4 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道豊富 8.1
5 沖縄県南大東 28.0 北海道中頓別 8.1
6 鹿児島県古仁屋 27.9 北海道歌登 8.4
7 沖縄県与那国島 27.9 北海道雄武 8.5
8 鹿児島県伊仙 27.8 北海道興部 9.0
9 沖縄県那覇 27.8 北海道留辺蘂 9.1
10 沖縄県多良間 27.8 北海道初山別 9.2
424名無しSUN:2009/07/12(日) 05:18:54 ID:aYyk20Ai
アメダス気温TOP10(5時)

1 沖縄県石垣島 28.6 北海道沼川 7.4
2 沖縄県伊原間 28.5 北海道歌登 8.1
3 鹿児島県名瀬 28.2 北海道中頓別 8.2
4 沖縄県南大東 28.1 北海道浜鬼志別 8.8
5 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道豊富 8.8
6 鹿児島県古仁屋 27.9 北海道天塩 9.0
7 鹿児島県伊仙 27.8 北海道西興部 9.7
8 沖縄県与那国島 27.8 北海道留辺蘂 9.7
9 沖縄県名護 27.7 北海道陸別 9.7
10 沖縄県久米島 27.7 北海道浜頓別 9.9
425名無しSUN:2009/07/12(日) 05:48:27 ID:qCZ0hY5s
全国観測値ランキング(7月11日)

日最高気温の高い方から
1 鹿児島県 鹿児島* 34.1 14:11
2 沖縄県 伊是名 33.6 15:02
3 鹿児島県 天城 33.3 14:01
4 沖縄県 真栄里 32.9 14:26
〃 宮崎県 都城* 32.9 13:53
6 鹿児島県 志布志 32.8 13:10
〃 宮崎県 油津* 32.8 13:31
8 沖縄県 那覇* 32.7 14:38
〃 沖縄県 石垣島* 32.7 12:10
〃 鹿児島県 名瀬* 32.7 13:02

日最低気温の低い方から
1 北海道 十勝支庁 糠内 6.9 01:13
2 北海道 釧路支庁 白糠 7.4 03:38
3 北海道 宗谷支庁 声問 7.5 ) 23:56)
4 北海道 釧路支庁 阿寒湖畔 7.6 03:02
5 北海道 十勝支庁 駒場 7.7 02:51
6 北海道 十勝支庁 本別 7.8 02:39
7 北海道 上川支庁 江丹別 8.0 00:20
〃 北海道 釧路支庁 中徹別 8.0 02:58
9 北海道 網走支庁 白滝 8.1 01:40
10 北海道 留萌支庁 天塩 8.3 23:23
〃 北海道 空知支庁 朱鞠内 8.3 00:11

糠内いつの間に 昨日も今日も北はよく冷えてるな
426名無しSUN:2009/07/12(日) 06:37:06 ID:qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(6時)
1 南北大東村 旧東 28.5℃ 宗谷支庁 歌登 8.7℃
2 八重山支庁 伊原間 28.4℃ 宗谷支庁 中頓別 8.9℃
3 八重山支庁 石垣島 28.4℃ 上川支庁 音威子府 10.4℃
4 鹿児島県 名瀬 28.2℃ 宗谷支庁 沼川 10.7℃
5 南北大東村 南大東 28.2℃ 上川支庁 中川 10.7℃
6 鹿児島県 与論島 28.1℃ 網走支庁 西興部 10.9℃
7 鹿児島県 古仁屋 28.0℃ 網走支庁 白滝 10.9℃
8 鹿児島県 沖永良部 28.0℃ 十勝支庁 陸別 11.0℃
9 八重山支庁 所野 28.0℃ 根室支庁 納沙布 11.1℃
10 南北大東村 北大東 27.9℃ 上川支庁 美深 11.2℃
427名無しSUN:2009/07/12(日) 07:30:11 ID:qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(7時)
1 沖縄県多良間 28.8 北海道歌登 10.3
2 沖縄県南大東 28.7 北海道中頓別 11.5
3 沖縄県石垣島 28.7 北海道榊町 11.8
4 沖縄県伊原間 28.6 北海道根室 12.0
5 鹿児島県伊仙 28.5 北海道音威子府 12.1
6 鹿児島県沖永良部 28.5 北海道羅臼 12.1
7 鹿児島県屋久島 28.4 北海道中川 12.2
8 鹿児島県名瀬 28.4 北海道上標津 12.2
9 沖縄県西表島 28.3 北海道美深 12.3
10 鹿児島県種子島 28.1 北海道標津 12.3
428名無しSUN:2009/07/12(日) 08:11:53 ID:qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(8時)
1 沖縄県石垣島 29.6 北海道羅臼 11.9
2 鹿児島県内之浦 29.5 北海道榊町 12.0
3 鹿児島県種子島 29.5 北海道標津 12.6
4 沖縄県与那国島 29.5 北海道根室 12.7
5 鹿児島県伊仙 29.4 北海道納沙布 13.1
6 沖縄県南大東 29.4 北海道知方学 13.1
7 沖縄県多良間 29.4 北海道歌登 13.3
8 沖縄県伊原間 29.4 北海道上標津 13.4
9 鹿児島県指宿 29.2 北海道えりも岬 13.5
10 鹿児島県沖永良部 29.2 北海道上札内 13.7
429名無しSUN:2009/07/12(日) 09:18:18 ID:lPcnpB7L
>>413
あえて普通に考えたら京都か?w
430名無しSUN:2009/07/12(日) 09:35:52 ID:qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(9時)
1 福岡県前原 30.6 北海道榊町 12.3
2 鹿児島県内之浦 30.5 北海道羅臼 12.7
3 沖縄県南大東 30.5 北海道標津 13.5
4 東京都父島 30.3 北海道えりも岬 13.5
5 鹿児島県指宿 30.3 北海道根室 13.8
6 鹿児島県種子島 30.3 北海道納沙布 13.8
7 沖縄県石垣島 30.3 北海道知方学 14.1
8 鹿児島県鹿屋 30.2 北海道厚床 14.9
9 鹿児島県尾之間 30.1 北海道宇登呂 15.0
10 鹿児島県屋久島 30.0 北海道上札内 15.2
431名無しSUN:2009/07/12(日) 09:58:22 ID:klrXg2mG
俺のパパ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

432名無しSUN:2009/07/12(日) 10:20:39 ID:qCZ0hY5s
アメダス気温TOP10(10時)
1 島根県益田 31.7 北海道榊町 13.1
2 鹿児島県種子島 31.7 北海道えりも岬 13.3
3 大阪府堺 31.4 北海道羅臼 13.6
4 鹿児島県指宿 31.4 北海道知方学 13.8
5 福岡県前原 31.3 北海道根室 14.5
6 熊本県水俣 31.3 北海道納沙布 14.5
7 鹿児島県尾之間 31.3 北海道広尾 15.3
8 沖縄県石垣島 31.2 北海道浦河 15.7
9 愛媛県大洲 31.1 北海道糠平 16.0
10 和歌山県和歌山 31.0 北海道雄武 16.1

鹿児島県 天城 32.1℃
433名無しSUN:2009/07/12(日) 10:30:10 ID:lPcnpB7L
サイタマンにとってパパとは秩父のことを指すんだけどな(多分)
434名無しSUN:2009/07/12(日) 11:18:30 ID:3dxzF+3L
アメダス気温TOP10(11時)

1 鹿児島県尾之間 32.9 北海道羅臼 13.4
2 愛媛県大洲 32.2 北海道榊町 13.7
3 福岡県前原 32.2 北海道知方学 13.7
4 鹿児島県指宿 32.2 北海道えりも岬 14.3
5 大阪府大阪 32.1 北海道根室 14.6
6 鳥取県米子 32.1 北海道納沙布 16.0
7 大分県中津 32.1 北海道苫小牧 16.2
8 宮崎県西都 32.0 北海道厚床 16.4
9 島根県益田 31.9 北海道雄武 16.5
10 徳島県海陽 31.9 北海道浜鬼志別 16.6

西日本だけだが九州、瀬戸内、日本海側、太平洋側とあちこちいるな
435名無しSUN:2009/07/12(日) 12:11:40 ID:8U/LYnIt
そういえば秩父、最近入賞しなくなった?
以前は熊谷を上回ることもあったのに
436名無しSUN:2009/07/12(日) 12:20:18 ID:3dxzF+3L
アメダス気温TOP10(12時)

1 鳥取県米子 33.1 北海道榊町 13.1
2 鹿児島県川内 32.9 北海道知方学 13.2
3 鹿児島県指宿 32.7 北海道えりも岬 14.1
4 愛媛県宇和島 32.6 北海道羅臼 15.0
5 鹿児島県喜入 32.6 北海道根室 15.1
6 鹿児島県高山 32.6 北海道納沙布 15.6
7 島根県益田 32.5 北海道太田 15.6
8 愛媛県近永 32.5 北海道雄武 16.0
9 福岡県前原 32.5 北海道網走 16.2
10 大分県日田 32.5 北海道広尾 16.3

鹿児島から4か所入ってるが全部本土だな
437名無しSUN:2009/07/12(日) 12:23:22 ID:3dxzF+3L
日最高気温の高い方から 11:50現在
1 鳥取県 米子 33.4 11:34
2 鹿児島県 尾之間 33.2 11:30
3 奈良県 奈良 33.0 11:25
3 大阪府 大阪 33.0 11:29
5 大分県 国見 32.9 11:26

奈良はすぐ帰っちゃったか
438名無しSUN:2009/07/12(日) 12:56:38 ID:IGa1uNwX
熊谷15時に36度となってるが久々に来るか
439名無しSUN:2009/07/12(日) 13:25:12 ID:3dxzF+3L
アメダス気温TOP10(13時)

1 鹿児島県指宿 33.8 北海道榊町 12.6
2 鳥取県米子 33.6 北海道知方学 13.5
3 島根県益田 33.3 北海道えりも岬 14.2
4 大分県中津 33.3 北海道根室 14.9
5 大阪府枚方 33.2 北海道太田 15.4
6 宮崎県神門 33.2 北海道納沙布 16.1
7 兵庫県豊岡 33.1 北海道広尾 16.1
8 徳島県徳島 33.1 北海道網走 16.2
9 徳島県海陽 33.0 北海道白糠 16.2
10 大分県日田 33.0 北海道羅臼 16.3
440名無しSUN:2009/07/12(日) 13:29:26 ID:zHXaDBMW
指宿がトップとか珍しいな。
素人目に見ても、昼間に高温になりやすい場所ではないし。
441名無しSUN:2009/07/12(日) 14:02:36 ID:TJu0ltC9
明日はもっと高いのくるよ
442名無しSUN:2009/07/12(日) 14:03:50 ID:IGa1uNwX
36度明日だったw
443名無しSUN:2009/07/12(日) 14:06:56 ID:k7BqJhTr
暑いわ、キツい
444名無しSUN:2009/07/12(日) 14:12:57 ID:k7BqJhTr
やっぱりランクインしたorz

最寄のアメダスも隣のアメダスも…
445名無しSUN:2009/07/12(日) 14:14:14 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 14時現在
1 兵庫 豊岡  34.5℃  1 静岡 富士山 4.8℃
2 大阪 八尾  34.0℃  2 釧路 榊町  11.9℃
3 京都 京田辺 33.7℃  3 釧路 知方学 13.6℃
3 宮崎 神門  33.7℃  4 日高 えりも岬 13.7℃
5 奈良 奈良  33.5℃  5 釧路 太田  13.9℃
6 大阪 堺    33.4℃  6 根室 根室  15.6℃
6 愛媛 近永  33.4℃  7 十勝 広尾  15.7℃
8 大阪 枚方  33.3℃  8 網走 雄武  16.0℃
8 徳島 穴吹  33.3℃  9 胆振 登別  16.1℃
10 鳥取 米子  33.2℃  10 釧路 白糠  16.2℃
11 宮崎 都城  33.1℃  11 根室 厚床  16.3℃
11 鹿児 加世田 33.1℃  11 胆振 苫小牧 16.3℃
13 香川 滝宮  33.0℃  13 根室 納沙布 16.4℃
13 高知 中村  33.0℃  14 網走 網走  16.5℃
15 福井 美浜  32.9℃  14 十勝 大津  16.5℃
15 京都 京都  32.9℃  16 宗谷 浜鬼志別16.6℃
15 島根 益田  32.9℃  16 根室 羅臼  16.6℃
15 鹿児 喜入  32.9℃  18 胆振 森野  16.7℃
15 鹿児 肝付前田32.9℃ 18 胆振 白老  16.7℃
15 鹿児 指宿  32.9℃  20 宗谷 北見枝幸16.9℃

51 大阪 大阪  32.0℃   29 釧路 釧路  17.7℃
75 福岡 福岡  31.7℃   72 宗谷 稚内  20.4℃
109 沖縄 那覇  31.3℃  245 石狩 札幌  24.0℃
125 熊本 熊本  31.1℃  245 宮城 仙台  24.0℃
215 愛知 名古屋 30.1℃  267 上川 旭川  24.4℃
228 広島 広島  29.9℃  434 新潟 新潟  26.5℃
403 東京 東京  27.4℃
412 静岡 静岡  27.3℃
446名無しSUN:2009/07/12(日) 14:14:36 ID:lPcnpB7L

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ       ま・・・枚方・・・・・
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
447名無しSUN:2009/07/12(日) 14:15:50 ID:zHXaDBMW
熊谷とか来ると、北関東厨が1匹とてつもなくうるさいからなw
熊谷に罪はないのだけど。
448ひらかた市民:2009/07/12(日) 14:20:31 ID:EgjSbVlX
まいかた言うな!
雲が切れて太陽眩しすぎる
夕立来い!
449名無しSUN:2009/07/12(日) 14:22:16 ID:hhydAtzM
大阪は内陸にまでビュンビュン吹き込む強い海風のため、
気温ほど暑く感じませんね。
450名無しSUN:2009/07/12(日) 14:30:41 ID:k7BqJhTr
>>449
でもやっぱり暑いよ…


釧路榊町って霧多布のあたりかな?
一度行ったことあるけど、今すぐ行きたい気分だ
451名無しSUN:2009/07/12(日) 14:33:56 ID:Ayr0mEQV
熊谷とか来ると、福岡厨が1匹とてつもなくうるさいからなw
福岡に罪はないのだけど。
452名無しSUN:2009/07/12(日) 14:53:28 ID:zHXaDBMW
福岡は自分とこのアピールだけで、
他をバカにしたりってことはないからなぁ。
また性質の悪さが全然違うよ。
453名無しSUN:2009/07/12(日) 15:13:06 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 15時現在
1 京都 京田辺  34.4℃  1 静岡 富士山 3.0℃
2 鹿児 肝付前田34.0℃  2 釧路 榊町  12.0℃
3 大阪 八尾   33.7℃  3 釧路 知方学 12.8℃
3 奈良 奈良   33.7℃  4 日高 えりも岬13.7℃
5 鹿児 加世田  33.4℃  5 釧路 太田  14.5℃
6 京都 宮津   33.3℃  6 根室 厚床  14.7℃
6 兵庫 豊岡   33.3℃  7 根室 根室  15.1℃
8 大分 日田   33.2℃  7 根室 納沙布 15.1℃
9 大阪 枚方   33.1℃  9 釧路 白糠  15.2℃
10 鳥取 米子   33.0℃  10 十勝 大津  15.3℃
10 高知 中村   33.0℃  11 釧路 釧路  15.6℃
10 宮崎 都城   33.0℃  12 胆振 登別  15.8℃
13 徳島 穴吹   32.9℃  13 十勝 広尾  15.9℃
13 徳島 徳島   32.9℃  14 胆振 白老  16.2℃
13 鹿児 川内   32.9℃  15 胆振 森野  16.3℃
13 沖縄 伊是名  32.9℃  16 胆振 苫小牧 16.6℃

35 大阪 大阪  32.4℃   34 宗谷 稚内  18.0℃
65 福岡 福岡  31.9℃   216 宮城 仙台  23.7℃
90 熊本 熊本  31.6℃   235 石狩 札幌  24.0℃
105 沖縄 那覇  31.4℃  284 上川 旭川  24.6℃
124 愛知 名古屋 31.1℃  358 静岡 静岡  25.5℃
307 広島 広島  28.8℃
403 東京 東京  27.6℃
455 新潟 新潟  27.0℃
454名無しSUN:2009/07/12(日) 15:50:00 ID:h3SczKCE
>>452
ありがとw
俺はデータ好きの気象ニワカで
ここには詳しい人がけっこういるんで
よく見てます

455名無しSUN:2009/07/12(日) 15:52:30 ID:6AnhaY9j
夜間上昇は大都市ではどこでも見られる現象ですね。
日中雨が降ったり天気が悪いと気化熱の影響なのか
夕方からどんどん気温が上がることは最近良く目にします。
456名無しSUN:2009/07/12(日) 16:26:34 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 16時現在
1 大分 日田   33.6℃  1 静岡 富士山  3.9℃
2 大分 中津   33.5℃  2 釧路 榊町   12.4℃
3 大阪 堺     33.3℃  3 釧路 太田   13.3℃
4 京都 京田辺  33.0℃  4 日高 えりも岬  13.8℃
4 徳島 穴吹   33.0℃  5 釧路 知方学  13.9℃
4 鹿児 肝付前田33.0℃  6 釧路 白糠   14.1℃
7 石川 小松   32.9℃  7 根室 納沙布  14.2℃
7 福井 福井   32.9℃  8 根室 根室   14.4℃
7 大阪 八尾   32.9℃  8 根室 厚床   14.4℃
10 福岡 前原   32.8℃  10 釧路 鶴丘   14.8℃
11 京都 宮津   32.7℃  11 十勝 広尾   15.1℃
11 徳島 徳島   32.7℃  12 十勝 大津   15.3℃
13 滋賀 大津   32.6℃  13 胆振 登別   16.0℃
13 島根 益田   32.6℃  14 宗谷 浜鬼志別16.4℃
13 鳥取 米子   32.6℃  14 宗谷 北見枝幸16.4℃
13 山口 下関   32.6℃  14 胆振 室蘭   16.4℃
13 宮崎 西米良  32.6℃  17 胆振 白老   16.5℃

42 熊本 熊本  31.8℃   27 釧路 釧路  17.4℃
61 福岡 福岡  31.5℃   31 宗谷 稚内  17.7℃
61 大阪 大阪  31.5℃   272 石狩 札幌  24.1℃
111 愛知 名古屋 31.0℃  272 宮城 仙台  24.1℃
116 沖縄 那覇  30.9℃  311 上川 旭川  24.6℃
277 広島 広島  28.9℃  353 新潟 新潟  25.1℃
371 東京 東京  27.7℃  360 静岡 静岡  25.2℃
457名無しSUN:2009/07/12(日) 17:15:41 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 17時現在
1 大分 中津   33.2℃  1 静岡 富士山  4.9℃
2 大分 日田   32.8℃  2 釧路 榊町   12.6℃
3 大分 院内   32.5℃  3 根室 根室   12.9℃
4 鳥取 青谷   32.3℃  4 根室 厚床   13.2℃
5 大阪 堺     32.2℃  5 根室 納沙布  13.3℃
5 鳥取 米子   32.2℃  6 日高 えりも岬  13.5℃
7 大阪 八尾   32.1℃  7 釧路 白糠   13.8℃
7 兵庫 豊岡   32.1℃  8 釧路 鶴丘   14.0℃
9 福岡 前原   32.0℃  9 釧路 知方学  14.3℃
9 宮崎 宮崎   32.0℃  10 十勝 大津   14.4℃
9 鹿児 肝付前田32.0℃  11 釧路 太田   14.6℃
12 石川 小松   31.9℃  12 胆振 登別   15.1℃
12 京都 宮津   31.9℃  13 十勝 広尾   15.2℃
12 鳥取 倉吉   31.9℃  14 根室 羅臼   15.6℃
12 長崎 口之津  31.9℃  15 宗谷 浜鬼志別15.7℃

16 福岡 福岡  31.8℃   16 釧路 釧路  15.9℃
20 熊本 熊本  31.7℃   27 宗谷 稚内  17.1℃
64 大阪 大阪  30.8℃   196 新潟 新潟  22.0℃
77 沖縄 那覇  30.7℃   277 宮城 仙台  23.4℃
90 愛知 名古屋 30.5℃   308 上川 旭川  23.9℃
187 広島 広島  29.4℃  301 石狩 札幌  23.8℃
318 東京 東京  27.9℃  423 静岡 静岡  25.4℃
458名無しSUN:2009/07/12(日) 18:11:33 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 18時現在
1 大分 中津   32.8℃  1 静岡 富士山  3.6℃
2 宮崎 宮崎   32.1℃  2 釧路 榊町   12.3℃
3 鳥取 青谷   32.0℃  3 根室 根室   12.4℃
4 石川 金沢   31.7℃  4 根室 納沙布  12.6℃
4 福岡 前原   31.7℃  5 根室 厚床   13.5℃
6 福岡 福岡   31.6℃  6 釧路 太田   13.8℃
7 大阪 八尾   31.5℃  7 釧路 白糠   13.9℃
7 鳥取 米子   31.5℃  7 釧路 知方学  13.9℃
7 愛媛 松山   31.5℃  9 釧路 鶴丘   14.2℃
7 山口 下関   31.5℃  9 十勝 大津   14.2℃
7 宮崎 西都   31.5℃  11 日高 えりも岬  14.4℃
12 宮崎 小林   31.4℃  12 十勝 広尾   14.6℃
12 鹿児 肝付前田31.4℃  13 宗谷 浜鬼志別14.7℃
14 兵庫 豊岡   31.3℃  14 根室 羅臼   14.9℃
14 大分 日田   31.3℃  15 根室 別海   15.1℃

23 大阪 大阪  30.8℃   29 釧路 釧路  16.5℃
58 熊本 熊本  30.2℃   37 宗谷 稚内  16.8℃
84 愛知 名古屋 29.8℃   253 新潟 新潟  22.0℃
107 沖縄 那覇  29.5℃  296 宮城 仙台  22.7℃
223 広島 広島  28.2℃  356 石狩 札幌  23.6℃
287 東京 東京  27.5℃  401 上川 旭川  24.1℃
                 456 静岡 静岡  25.2℃
459名無しSUN:2009/07/12(日) 19:16:52 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 19時現在
1 大分 中津   31.4℃  1 静岡 富士山  3.0℃
2 石川 金沢   31.2℃  2 根室 根室   12.1℃
2 愛媛 松山   31.2℃  3 釧路 榊町   12.3℃
4 鳥取 米子   31.0℃  4 根室 納沙布  12.6℃
5 大阪 八尾   30.8℃  5 釧路 太田   13.3℃
5 鳥取 岩井   30.8℃  6 根室 厚床   13.5℃
7 鳥取 青谷   30.7℃  7 日高 えりも岬 13.6℃
7 大分 豊後高田30.7℃  8 釧路 白糠   14.0℃
9 鳥取 鳥取   30.6℃  9 釧路 鶴丘   14.1℃
9 山口 下関   30.6℃  9 釧路 知方学  14.1℃
9 福岡 福岡   30.6℃  11 宗谷 浜鬼志別14.2℃
12 大阪 大阪   30.5℃  11 十勝 広尾   14.2℃
13 宮崎 西都   30.4℃  13 根室 羅臼   14.4℃
13 宮崎 宮崎   30.4℃  13 十勝 大津   14.4℃
15 愛媛 松山南吉田30.3℃15 網走 紋別小向14.6℃

60 熊本 熊本  29.3℃   38 釧路 釧路  16.1℃
68 沖縄 那覇  29.1℃   47 宗谷 稚内  16.5℃
73 愛知 名古屋 29.0℃   281 上川 旭川  21.4℃
177 広島 広島  27.9℃  307 新潟 新潟  21.7℃
302 東京 東京  26.5℃  347 宮城 仙台  22.2℃
405 静岡 静岡  25.2℃  361 石狩 札幌  22.4℃
460名無しSUN:2009/07/12(日) 19:41:55 ID:TIhRYxeP
こんな時間に30℃超えてる地域の人

正直、恥ずかしくね?
461名無しSUN:2009/07/12(日) 20:16:49 ID:TkTqAlRF
2009年7月12日 20時現在
1 石川 金沢   30.4℃  1 静岡 富士山  2.4℃
1 大分 中津   30.4℃  2 根室 納沙布  12.3℃
3 鳥取 塩津   30.3℃  3 釧路 榊町   12.4℃
3 鳥取 米子   30.3℃  4 根室 根室   12.5℃
3 愛媛 四国中央30.3℃  5 日高 えりも岬  12.6℃
6 愛媛 松山   30.2℃  6 根室 厚床   13.3℃
7 福井 越廼   30.1℃  7 宗谷 宗谷岬  13.4℃
7 大阪 大阪   30.1℃  8 宗谷 浜鬼志別13.7℃
7 鳥取 岩井   30.1℃  8 宗谷 本泊   13.7℃
10 鳥取 境     30.0℃  8 十勝 上札内  13.7℃
11 島根 浜田   29.9℃  11 宗谷 声問   13.8℃
11 島根 益田   29.9℃  11 釧路 太田   13.8℃
11 鳥取 鳥取   29.9℃  11 十勝 糠内   13.8℃
11 福岡 福岡   29.9℃  14 釧路 白糠   13.9℃
15 福井 美浜   29.8℃  14 釧路 知方学  13.9℃
15 愛媛 松山南吉田29.8℃14 十勝 広尾   13.9℃

46 沖縄 那覇  28.8℃   52 釧路 釧路  15.8℃
73 熊本 熊本  28.5℃   68 宗谷 稚内  16.3℃
130 愛知 名古屋 27.6℃  225 上川 旭川  19.9℃
172 広島 広島  27.2℃  304 宮城 仙台  21.0℃
300 東京 東京  25.9℃  353 石狩 札幌  21.5℃
346 静岡 静岡  25.4℃  377 新潟 新潟  21.8℃
462名無しSUN:2009/07/12(日) 21:10:42 ID:qI0bMz8+
アメダス気温TOP10(21時)

1 愛媛県四国中央 30.3 北海道榊町 12.1
2 石川県金沢 30.0 北海道浜鬼志別 12.2
3 鳥取県塩津 30.0 北海道納沙布 12.5
4 愛媛県松山 30.0 北海道宗谷岬 12.6
5 福井県越廼 29.9 北海道えりも岬 12.6
6 鳥取県青谷 29.8 北海道雄武 13.0
7 福井県美浜 29.7 北海道沼川 13.1
8 大阪府大阪 29.7 北海道天塩 13.1
9 石川県小松 29.6 北海道興部 13.2
10 大分県中津 29.6 北海道根室 13.2
463名無しSUN:2009/07/12(日) 21:16:43 ID:dpj31Oyw
高温側は瀬戸内 対 日本海側 か
464名無しSUN:2009/07/12(日) 21:22:42 ID:B+x5tgTR
金沢っていつからいた?
急に上がってね?
465名無しSUN:2009/07/12(日) 21:37:48 ID:VM24RAZ9
室温35度ある
466名無しSUN:2009/07/12(日) 21:41:03 ID:2SKwlDXS
>>464
金沢くん:「え?ボク?夕方6時からずっといたよ」
467名無しSUN:2009/07/12(日) 21:51:47 ID:KddD8TlJ
>>461
富士山がトップの座を譲るときってあるの?
468名無しSUN:2009/07/12(日) 22:24:35 ID:rIJMKpsY
富士山の上空に暖気が入ればいつでも
469名無しSUN:2009/07/12(日) 22:35:25 ID:TJu0ltC9
この間と同じ気圧配置。
また糸魚川来るぞ。
470名無しSUN:2009/07/12(日) 22:36:31 ID:f1Oqtkyj
また金沢…
471名無しSUN:2009/07/12(日) 22:38:24 ID:dpj31Oyw
アメダス気温TOP10(22時)
1 石川県金沢 30.2 北海道沼川 11.6
2 愛媛県四国中央 30.0 北海道浜鬼志別 11.8
3 鳥取県塩津 29.8 北海道天塩 12.2
4 香川県多度津 29.8 北海道榊町 12.2
5 香川県財田 29.8 北海道納沙布 12.6
6 香川県滝宮 29.7 北海道糠平 12.7
7 愛媛県松山 29.7 北海道宗谷岬 12.8
8 福井県越廼 29.6 北海道歌登 12.8
9 福井県美浜 29.6 北海道厚床 13.0
10 鳥取県青谷 29.4 北海道上札内 13.1
472名無しSUN:2009/07/12(日) 22:38:28 ID:TJu0ltC9
アメダス気温TOP10(22時)
1 石川県金沢 30.2 北海道沼川 11.6
2 愛媛県四国中央 30.0 北海道浜鬼志別 11.8
3 鳥取県塩津 29.8 北海道天塩 12.2
4 香川県多度津 29.8 北海道榊町 12.2
5 香川県財田 29.8 北海道納沙布 12.6
6 香川県滝宮 29.7 北海道糠平 12.7
7 愛媛県松山 29.7 北海道宗谷岬 12.8
8 福井県越廼 29.6 北海道歌登 12.8
9 福井県美浜 29.6 北海道厚床 13.0
10 鳥取県青谷 29.4 北海道上札内 13.1
473名無しSUN:2009/07/12(日) 22:39:27 ID:TJu0ltC9
ゴメンかぶった
474名無しSUN:2009/07/12(日) 22:41:01 ID:FvT/a6uf
頑張れ越廼
475名無しSUN:2009/07/12(日) 22:44:00 ID:MRh5IfB2
富山以南の日本海側は猛暑のイメージで住みたくないな
476名無しSUN:2009/07/12(日) 22:48:07 ID:TxhOtoq3
北陸地方、確変モードに入りました\(^o^)/
477名無しSUN:2009/07/12(日) 22:49:43 ID:ZRb4o1q0
>>467
冬場はしょっちゅうだぞ
478名無しSUN:2009/07/12(日) 23:56:56 ID:TJu0ltC9
アメダス気温TOP10(23時)
1 愛媛県四国中央 30.4 北海道天塩 11.7
2 香川県滝宮 30.1 北海道歌登 12.2
3 鳥取県塩津 30.0 北海道宗谷岬 12.3
4 富山県上市 29.9 北海道榊町 12.3
5 石川県金沢 29.8 北海道沼川 12.5
6 愛媛県松山 29.7 北海道糠平 12.7
7 福井県越廼 29.5 北海道朱鞠内 12.8
8 福井県美浜 29.5 北海道興部 12.8
9 大阪府大阪 29.4 北海道浜鬼志別 12.9
10 鳥取県青谷 29.4 北海道納沙布 12.9
479名無しSUN:2009/07/13(月) 00:11:38 ID:f5TOcvcS
四国中央とはなんと大雑把な地名?でしょうw
480名無しSUN:2009/07/13(月) 00:16:26 ID:NNI0lNbm
アメダス気温TOP10(0時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 鳥取県青谷 30.3 北海道沼川 10.6
2 石川県金沢 30.2 北海道浜鬼志別 11.0
3 鳥取県塩津 29.8 北海道天塩 11.6
4 鳥取県米子 29.5 北海道歌登 12.0
5 富山県富山 29.4 北海道朱鞠内 12.0
6 島根県浜田 29.4 北海道榊町 12.2
7 島根県松江 29.3 北海道興部 12.3
8 富山県八尾 29.2 北海道宗谷岬 12.4
9 大阪府大阪 29.2 北海道西興部 12.5
10 香川県財田 29.2 北海道雄武 12.8
481名無しSUN:2009/07/13(月) 00:16:32 ID:oTq4ul8d
旧名の三島の方が良かったのにね
482名無しSUN:2009/07/13(月) 00:28:03 ID:EBUd+ajn
金沢、富山、松江、大阪
県庁所在地しぶといな。
483名無しSUN:2009/07/13(月) 00:28:40 ID:/I80RJXu
>>481
旧伊予三島市から旧川之江市に移転したからねー
それに静岡の三島とかぶるし
484名無しSUN:2009/07/13(月) 00:33:37 ID:Q9ANmyIt
何と言う不快な温度
485名無しSUN:2009/07/13(月) 00:48:11 ID:fPo8sIHz
>>483
あと、
清水(高知県、静岡県)
太田(群馬県、釧路支庁)
山形(山形県、岩手県)
なども、地名がかぶってるから、なんとかしてほしい。

※カッコ内はかぶってる地名
486名無しSUN:2009/07/13(月) 01:05:41 ID:NfFttPq/
1時糸魚川29℃の予感
487名無しSUN:2009/07/13(月) 01:14:08 ID:etdnFTsk
何日か前も夜中に31℃とかあったな>北陸
ほんと変な梅雨だな今年は
488名無しSUN:2009/07/13(月) 01:22:21 ID:5PCMi18L
アメダス気温TOP10(1時)

1 鳥取県青谷 30.0 北海道沼川 10.2
2 鳥取県塩津 29.7 北海道浜鬼志別 11.1
3 富山県上市 29.6 北海道天塩 11.7
4 兵庫県香住 29.6 北海道朱鞠内 11.7
5 鳥取県岩井 29.4 北海道歌登 11.8
6 鳥取県米子 29.4 北海道中頓別 11.9
7 鳥取県鳥取 29.4 北海道興部 11.9
8 石川県小松 29.3 北海道中川 12.0
9 富山県魚津 29.2 北海道雄武 12.0
10 富山県富山 29.2 北海道榊町 12.2
489名無しSUN:2009/07/13(月) 01:50:01 ID:GeM81Fwk
小田原の気温、1時間前までは23℃台だったのに今見たら27℃台って…
何があったんだ?
490名無しSUN:2009/07/13(月) 01:53:02 ID:oTq4ul8d
炎の風が吹いたんだよ
491名無しSUN:2009/07/13(月) 01:59:41 ID:9NhSjoGS
>>479
あんまり知らないんだったらレスしないほうがいいぞ
恥ずかしくてその日1日書けなくなるから
492名無しSUN:2009/07/13(月) 02:15:24 ID:KlQHoR5F
>>491
何が恥ずかしいのかkwsk
493名無しSUN:2009/07/13(月) 02:21:57 ID:0tvOkhoD
四国中央を大雑把な地名だと思ってること
494名無しSUN:2009/07/13(月) 02:36:31 ID:9NhSjoGS
>>493
YES
四国の真ん中辺りじゃないからな
四国中央っていう市だから
495名無しSUN:2009/07/13(月) 02:37:52 ID:ITJDFylm
>>489
ウチは湘南だけど
21時頃は霧が出てて涼しかったけど
深夜になったら霧が晴れて暖かい風が吹いてきた。
496名無しSUN:2009/07/13(月) 02:41:40 ID:+sbJiSfH
北陸フェーンきてるー
497名無しSUN:2009/07/13(月) 03:14:43 ID:FkBmM5kY
アメダス気温TOP10(3時)
1 富山県泊 30.9 北海道沼川 10.4
2 富山県魚津 30.6 北海道中川 10.9
3 石川県金沢 30.2 北海道浜鬼志別 11.3
4 鳥取県青谷 29.8 北海道中頓別 11.4
5 石川県小松 29.7 北海道歌登 11.7
6 富山県上市 29.6 北海道朱鞠内 11.9
7 鳥取県岩井 29.6 北海道西興部 11.9
8 兵庫県香住 29.5 北海道榊町 12.0
9 鳥取県塩津 29.5 北海道阿寒湖畔 12.2
10 石川県かほく 29.2 北海道天塩 12.4
498名無しSUN:2009/07/13(月) 03:38:16 ID:NfFttPq/
富山の氷見あたりに住んでる人は勝ち組だな
周りは軒並み30℃前後なのにここだけ21℃台
499名無しSUN:2009/07/13(月) 03:44:22 ID:NfFttPq/
ちょw七尾まじかww
21.7℃(3:00)→30.1℃(3:30)
500名無しSUN:2009/07/13(月) 03:45:58 ID:fxrtpnVZ
またぞろ北陸恒例夜間フェーンww
501名無しSUN:2009/07/13(月) 04:21:43 ID:NfFttPq/
勝ち組と書いた途端に氷見も1時間で7℃上がりやがったぜ
502名無しSUN:2009/07/13(月) 04:38:01 ID:9NhSjoGS
アメダス気温TOP10(4時)
1 富山県泊 31.1 北海道沼川 10.2
2 富山県南砺高宮 30.5 北海道浜鬼志別 10.9
3 石川県七尾 30.5 北海道中頓別 11.4
4 兵庫県香住 30.5 北海道歌登 11.4
5 石川県金沢 30.3 北海道中川 11.7
6 山形県鼠ケ関 30.0 北海道榊町 11.8
7 富山県魚津 29.9 北海道朱鞠内 12.0
8 新潟県中条 29.7 北海道阿寒湖畔 12.2
9 鳥取県青谷 29.6 北海道西興部 12.3
10 石川県小松 29.5 北海道斜里 12.4
503名無しSUN:2009/07/13(月) 05:00:34 ID:I9g3bgRl
下がる前に一旦集計

4時までの最低気温
1位 29.6℃ 鳥取県 青谷 02:44
2位 29.3℃ 鳥取県 塩津 02:22
3位 29.1℃ 富山県 秋ヶ島 01:20
4位 28.9℃ 鳥取県 米子* 03:05
5位 28.8℃ 富山県 富山* 03:05
5位 28.8℃ 島根県 浜田* 01:49
5位 28.8℃ 鳥取県 鳥取* 04:00
5位 28.8℃ 福岡県 福岡* 04:00
9位 28.7℃ 富山県 上市 00:40
9位 28.7℃ 富山県 八尾 02:55
9位 28.7℃ 石川県 金沢* 01:05
504名無しSUN:2009/07/13(月) 05:12:13 ID:I9g3bgRl
2009年7月13日 5時現在
1 新潟 糸魚川 31.3℃  1 静岡 富士山  2.3℃
2 富山 泊    31.0℃  2 宗谷 浜鬼志別11.3℃
3 石川 金沢  30.8℃  3 宗谷 沼川   11.5℃
4 富山 南砺高宮30.5℃ 4 宗谷 歌登   11.7℃
5 石川 七尾  30.3℃  5 宗谷 中頓別  11.8℃
5 兵庫 香住  30.3℃  6 宗谷 声問   12.0℃
7 山形 鼠ケ関 29.9℃  7 空知 朱鞠内  12.2℃
7 新潟 中条  29.9℃  7 釧路 榊町   12.2℃
9 石川 かほく  29.8℃  9 上川 中川   12.4℃
10 鳥取 米子  29.5℃  10 網走 西興部  12.5℃
11 石川 小松  29.4℃  10 十勝 上札内  12.5℃
11 鳥取 青谷  29.4℃  12 釧路 阿寒湖畔12.6℃
11 鳥取 岩井  29.4℃  13 網走 留辺蘂  12.8℃
14 富山 氷見  29.3℃  14 根室 厚床   13.0℃
14 富山 魚津  29.3℃  15 網走 白滝   13.2℃
16 鳥取 塩津  29.2℃  15 十勝 糠平   13.2℃
17 富山 砺波  29.1℃  15 十勝 帯広泉  13.2℃

30 福岡 福岡  28.5℃   22 根室 根室  13.4℃
43 大阪 大阪  28.2℃   30 釧路 知方学 13.7℃
49 沖縄 那覇  28.1℃   65 釧路 釧路  14.9℃
135 静岡 静岡  26.8℃  78 宗谷 稚内  15.2℃
177 熊本 熊本  26.1℃  145 上川 旭川  16.8℃
185 広島 広島  26.0℃  270 石狩 札幌  19.2℃
263 愛知 名古屋 25.1℃  325 宮城 仙台  19.9℃
291 東京 東京  24.8℃
437 新潟 新潟  23.0℃
505名無しSUN:2009/07/13(月) 05:22:12 ID:I9g3bgRl
北陸地方の日の出時刻が4:40くらいなので、夜間の最高気温もついでに。

今日の全国観測値ランキング(7月13日) 4時40分現在
1位 富山県 魚津   31.5℃ 02:52]
2位 富山県 泊     31.4℃ 03:41]
3位 富山県 南砺高宮30.9℃ 03:47]
4位 石川県 金沢*  30.7℃ 04:38]
5位 石川県 七尾   30.6℃ 03:47]
6位 兵庫県 香住   30.5℃ 04:00]
7位 鳥取県 青谷   30.3℃ 00:06]
8位 鳥取県 岩井   30.1℃ 01:29]
9位 鳥取県 塩津   30.0℃ 01:09]
9位 石川県 小松   30.0℃ 03:17]
9位 山形県 鼠ケ関  30.0℃ 04:00]
506名無しSUN:2009/07/13(月) 06:57:13 ID:FkBmM5kY
アメダス気温TOP10(6時)
1 新潟県糸魚川 32.1 北海道歌登 12.3
2 石川県金沢 30.6 北海道根室 12.5
3 富山県南砺高宮 30.3 北海道榊町 12.6
4 石川県かほく 30.1 北海道上札内 12.8
5 石川県小松 30.1 北海道沼川 12.9
6 石川県七尾 30.0 北海道中頓別 12.9
7 新潟県能生 29.8 北海道浜鬼志別 13.1
8 富山県氷見 29.8 北海道朱鞠内 13.1
9 兵庫県香住 29.8 北海道大津 13.2
10 富山県砺波 29.7 北海道納沙布 13.3
507名無しSUN:2009/07/13(月) 07:14:57 ID:fCprlYhv
アメダス気温TOP10(7時)
1 新潟県能生 31.3 北海道榊町 12.4
2 新潟県糸魚川 30.9 北海道根室 12.7
3 富山県泊 30.5 北海道上札内 12.9
4 富山県南砺高宮 30.2 北海道えりも岬 13.2
5 石川県金沢 30.2 北海道歌登 13.4
6 富山県砺波 30.0 北海道大津 13.4
7 大阪府堺 30.0 北海道糠平 13.6
8 石川県小松 29.9 北海道鹿追 13.6
9 富山県魚津 29.8 北海道幾寅 13.7
10 兵庫県豊岡 29.6 北海道上士幌 13.7
508名無しSUN:2009/07/13(月) 07:15:16 ID:fPo8sIHz
アメダス気温TOP10(7時)
1 新潟県能生 31.3 北海道榊町 12.4
2 新潟県糸魚川 30.9 北海道根室 12.7
3 富山県泊 30.5 北海道上札内 12.9
4 富山県南砺高宮 30.2 北海道えりも岬 13.2
5 石川県金沢 30.2 北海道歌登 13.4
6 富山県砺波 30.0 北海道大津 13.4
7 大阪府堺 30.0 北海道糠平 13.6
8 石川県小松 29.9 北海道鹿追 13.6
9 富山県魚津 29.8 北海道幾寅 13.7
10 兵庫県豊岡 29.6 北海道上士幌 13.7

1位と2位が新潟勢。
でも、新潟市は23.3℃。
509名無しSUN:2009/07/13(月) 07:51:09 ID:sS9/sOlv
堺がいるけど後全部日本海側か
510名無しSUN:2009/07/13(月) 07:53:24 ID:ZMK5hp/R
今日は館林が37.8℃計測すると

予言しておく
511名無しSUN:2009/07/13(月) 07:55:53 ID:sS9/sOlv
しかも北陸と新潟雨降っとるがなw それでこの気温か
512名無しSUN:2009/07/13(月) 08:20:59 ID:I9g3bgRl
2009年7月13日 8時現在
1 愛媛 四国中央31.7℃  1 釧路 榊町  12.8℃
2 大阪 堺     31.4℃  2 根室 根室  13.1℃
3 大阪 八尾   31.1℃  3 根室 標津  13.2℃
3 福岡 前原   31.1℃  3 十勝 上札内 13.2℃
5 愛媛 松山南吉田30.9℃  5 日高 えりも岬 13.7℃
6 愛媛 西条   30.8℃  6 十勝 大津  13.8℃
7 大分 中津   30.7℃  7 十勝 糠平  13.9℃
8 愛媛 松山   30.6℃  7 十勝 鹿追  13.9℃
9 新潟 能生   30.5℃  9 上川 幾寅  14.0℃
10 大分 国見   30.4℃  9 根室 納沙布 14.0℃
11 熊本 水俣   30.3℃  9 十勝 上士幌 14.0℃
11 鹿児 天城   30.3℃  9 十勝 新得  14.0℃
13 香川 内海   30.2℃  9 十勝 帯広泉 14.0℃
13 福岡 福岡   30.2℃  9 十勝 更別  14.0℃
13 大分 院内   30.2℃  15 宗谷 宗谷岬 14.1℃
16 沖縄 安次嶺  30.0℃  15 釧路 知方学 14.1℃
16 大東 北大東  30.0℃  15 十勝 広尾  14.1℃

29 大阪 大阪  29.7℃   40 釧路 釧路  15.1℃
81 沖縄 那覇  29.0℃   69 宗谷 稚内  16.4℃
137 東京 東京  28.4℃  94 上川 旭川  17.0℃
137 静岡 静岡  28.4℃  140 石狩 札幌  18.2℃
163 熊本 熊本  28.1℃  259 宮城 仙台  20.5℃
191 愛知 名古屋 27.9℃  420 新潟 新潟  24.1℃
326 広島 広島  26.6℃
513名無しSUN:2009/07/13(月) 09:02:37 ID:zNcInZJq
>>505
時間ワロタ
514名無しSUN:2009/07/13(月) 09:27:32 ID:qzuKA5gq
アメダス気温TOP10(9時)
1 大阪府堺 31.9 北海道標津 12.7
2 福岡県前原 31.7 北海道榊町 13.0
3 大分県国見 31.7 北海道根室 13.2
4 大分県中津 31.7 北海道上札内 13.4
5 徳島県海陽 31.5 北海道納沙布 13.7
6 大分県豊後高田 31.5 北海道えりも岬 13.8
7 愛媛県丹原 31.4 北海道糠平 13.9
8 大分県院内 31.3 北海道広尾 13.9
9 京都府京田辺 31.2 北海道厚床 14.0
10 兵庫県郡家 31.2 北海道大樹 14.0

大阪府 八尾 32.3℃
515名無しSUN:2009/07/13(月) 09:41:08 ID:qzuKA5gq
全国観測値ランキング(7月12日)

日最高気温の高い方から
1 兵庫県 豊岡* 34.8 13:59
2 鹿児島県 肝付前田 34.6 14:46
〃 宮崎県 神門 34.6 14:07
〃 熊本県 水俣 34.6 13:31
〃 京都府 京田辺 34.6 14:37
6 徳島県 徳島* 34.5 13:47
7 徳島県 穴吹 34.4 14:22
8 宮崎県 小林 34.2 14:31
〃 宮崎県 宮崎* 34.2 15:36
〃 鳥取県 米子* 34.2 13:17

日最低気温の低い方から
1 北海道 宗谷支庁 声問 5.1 ) 03:53)
2 北海道 宗谷支庁 沼川 5.8 04:00
3 北海道 宗谷支庁 豊富 6.5 02:12
4 北海道 宗谷支庁 浜鬼志別 6.6 02:27
5 北海道 留萌支庁 天塩 6.8 04:08
6 北海道 宗谷支庁 歌登 7.5 02:10
7 北海道 宗谷支庁 中頓別 8.0 04:54
〃 北海道 網走支庁 雄武* 8.0 04:06
9 北海道 網走支庁 興部 8.1 03:56
10 北海道 網走支庁 宇登呂 8.2 01:55
516名無しSUN:2009/07/13(月) 10:18:34 ID:Dre0llwE
アメダス気温TOP10(10時)
1 大阪府堺 33.8 北海道標津 12.7
2 愛媛県松山 33.1 北海道榊町 13.0
3 大分県中津 33.0 北海道大津 13.4
4 愛媛県丹原 32.8 北海道幾寅 13.7
5 大分県院内 32.8 北海道上札内 13.8
6 福岡県前原 32.2 北海道根室 14.0
7 愛知県東海 32.1 北海道納沙布 14.0
8 京都府京田辺 32.1 北海道厚床 14.1
9 愛媛県長浜 32.1 北海道糠平 14.1
10 静岡県清水 32.0 北海道えりも岬 14.2
517名無しSUN:2009/07/13(月) 10:21:57 ID:TkLQ0aKh
北陸のフェーンはよく死人がでないな
518名無しSUN:2009/07/13(月) 10:39:35 ID:Y3vc9nXH
さいたま

10時 31.8
9時 26.0

wwwwwwwww
519名無しSUN:2009/07/13(月) 11:03:12 ID:EKdubY0s
今日は来る、T市市民
520名無しSUN:2009/07/13(月) 11:11:31 ID:O8H6esff
アメダス気温TOP10(11時)

1 三重県尾鷲 35.2 北海道榊町 12.2
2 香川県高松 33.8 北海道標津 12.8
3 宮崎県宮崎 33.1 北海道根室 13.9
4 愛媛県長浜 33.0 北海道大津 13.9
5 鹿児島県加世田 33.0 北海道宗谷岬 14.0
6 三重県熊野新鹿 32.8 北海道上札内 14.2
7 滋賀県東近江 32.8 北海道更別 14.4
8 和歌山県新宮 32.8 北海道北見枝幸 14.5
9 宮崎県西都 32.7 北海道芽室 14.5
10 徳島県海陽 32.6 北海道浜鬼志別 14.6

尾鷲いきなり炎上w
521名無しSUN:2009/07/13(月) 11:15:52 ID:3dlC63Nj
>>479
西東京市の立場は?w
522〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/13(月) 11:15:59 ID:eDk1REQR
40℃逝くやろ今日は!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど?
523〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/13(月) 11:17:38 ID:eDk1REQR
94年か知らんけど11時で38度超えとったし!!!
難なんか知らんけど?
524名無しSUN:2009/07/13(月) 11:18:27 ID:Dre0llwE
南岸フェーン始まったな
525名無しSUN:2009/07/13(月) 11:31:14 ID:3dlC63Nj
>>520
尾鷲って毎日がゲリラ豪雨てことしか有名じゃないと思ったが
526名無しSUN:2009/07/13(月) 11:35:29 ID:O8H6esff
>>525
毎日豪雨ならゲリラじゃないしw
527名無しSUN:2009/07/13(月) 11:42:32 ID:qzuKA5gq
尾鷲もう36℃www
528名無しSUN:2009/07/13(月) 11:44:49 ID:9CMkp3Fw
熊谷
11時 27.3

越谷
11時 31.5

さいたま
11時 31.1

所沢
11時 29.8

あれ?熊谷って予想じゃ36度じゃなかったの?wwww

529名無しSUN:2009/07/13(月) 11:46:32 ID:SLtYlb2e
東京暑い・・・。虫も鳴いてるし、今週あたりに梅雨明けしそうだ
530名無しSUN:2009/07/13(月) 11:53:32 ID:O8H6esff
>>528
そっとしておいてやれよw
531名無しSUN:2009/07/13(月) 12:01:30 ID:O8H6esff
尾鷲36.7 パネエw
532名無しSUN:2009/07/13(月) 12:10:56 ID:qzuKA5gq
アメダス気温TOP10(12時)
1 三重県尾鷲 35.3 北海道榊町 13.1
2 香川県高松 35.0 北海道標津 13.2
3 三重県粥見 34.2 北海道浜鬼志別 14.0
4 三重県熊野新鹿 34.1 北海道上標津 14.1
5 徳島県穴吹 34.0 北海道中標津 14.2
6 愛知県東海 33.9 北海道新得 14.5
7 大阪府堺 33.9 北海道鹿追 14.5
8 香川県滝宮 33.6 北海道浜頓別 14.6
9 和歌山県新宮 33.4 北海道宗谷岬 14.7
10 山梨県南部 33.3 北海道根室 14.8
533名無しSUN:2009/07/13(月) 12:35:14 ID:9CMkp3Fw
熊谷
12時 29.3(笑)

越谷
12時 32.6

さいたま
12時 31.9

所沢
12時 31.0
534名無しSUN:2009/07/13(月) 12:57:41 ID:pN+DYkFM
小河内ですら30゚Cは越えたというのに…
熊谷ェ…
535名無しSUN:2009/07/13(月) 13:00:50 ID:xlnimoMb
熊谷37度予想なのに20度台って…

でもこれからあがるんだろね
536名無しSUN:2009/07/13(月) 13:01:32 ID:zNcInZJq
熊谷って寒い所なんだな
537名無しSUN:2009/07/13(月) 13:02:54 ID:KvciUn7G
熊谷 12時50分 33度
538名無しSUN:2009/07/13(月) 13:05:49 ID:rVzqkGrM
関東が日本で一番暑い場所だというのはわかったから
いい加減に関東スレに帰ってください
539名無しSUN:2009/07/13(月) 13:13:45 ID:qzuKA5gq
アメダス気温TOP10(13時)
1 群馬県上里見 36.3 北海道榊町 12.9
2 三重県尾鷲 36.1 北海道標津 13.4
3 群馬県前橋 36.0 北海道宗谷岬 13.7
4 山梨県南部 34.5 北海道浜鬼志別 13.7
5 三重県粥見 34.4 北海道上標津 13.7
6 徳島県穴吹 34.4 北海道根室 13.7
7 愛知県豊田 34.3 北海道中標津 13.9
8 三重県亀山 34.3 北海道浜頓別 14.3
9 三重県熊野新鹿 34.3 北海道北見枝幸 14.4
10 宮崎県宮崎 34.2 北海道歌登 14.5
540名無しSUN:2009/07/13(月) 13:14:41 ID:vBsIiQ3V
熊谷は平気で夕方も高い気温をたたき出すからな。
これからだよ。
15時までまだまだ時間がある。
541名無しSUN:2009/07/13(月) 13:15:36 ID:vBsIiQ3V
>>539
群馬ちゃん頑張れ。
この前の南部を越えろ。
542名無しSUN:2009/07/13(月) 13:18:54 ID:3dlC63Nj
>>526
ウケをねらったんだよw
543〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/13(月) 13:23:35 ID:eDk1REQR
グンウマ40℃逝くううううううううううううううう
なんか知らんけど?
544〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/13(月) 13:24:26 ID:eDk1REQR
灼熱大会きたあああああああああああああああああああ
難なんか知らんけど?
545〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/13(月) 13:26:11 ID:eDk1REQR
23苦も45℃希望ぬ!!!!!!
なんか知らんけど?
546名無しSUN:2009/07/13(月) 13:31:47 ID:3dlC63Nj
夏川りみって石垣島出身なんだな   NHK
547名無しSUN:2009/07/13(月) 13:36:07 ID:WDKQwSQG
灼熱&強風。妙な天気@群馬高崎
この1時間の上昇率が鬼の様だwww
548名無しSUN:2009/07/13(月) 13:41:14 ID:RenaupN/
しかしこれだけ気温が乱高下するのも珍しい
今年はやっぱどっかおかしいな
549名無しSUN:2009/07/13(月) 13:42:21 ID:3dlC63Nj
株価もおかしいけどなw
550名無しSUN:2009/07/13(月) 14:02:23 ID:FBGOI6n0
熊谷の本格的ピークは周りとくらべるとだいぶ遅いからな
1時過ぎあたりから異様に気温があがってくるし
551名無しSUN:2009/07/13(月) 14:12:18 ID:fxrtpnVZ
あの40.9℃の日もそうだったしね
552名無しSUN:2009/07/13(月) 14:15:39 ID:SaGhBe2e
アメダス気温TOP10(14時)
1 三重県尾鷲 36.8 北海道榊町 13.0
2 群馬県上里見 35.7 北海道標津 13.6
3 栃木県今市 35.5 北海道根室 13.6
4 群馬県前橋 35.4 北海道納沙布 13.8
5 大分県日田 35.2 北海道宗谷岬 13.9
6 山梨県南部 35.1 北海道知方学 13.9
7 三重県津 35.1 北海道中標津 14.0
8 茨城県大子 35.0 北海道羅臼 14.2
9 三重県熊野新鹿 34.9 北海道浜鬼志別 14.3
10 群馬県伊勢崎 34.7 北海道浜頓別 14.5


おわ〜せ
553名無しSUN:2009/07/13(月) 14:23:41 ID:3dlC63Nj
>>550
マジレスすると、都市のヒートアイランドは太陽が傾き出してからの気温の低下率の減少こそが最も顕著。
554名無しSUN:2009/07/13(月) 14:49:24 ID:GnkpfIvc
1 三重県 尾鷲* 37.1 ] 13:40]
今期最高キタ
555名無しSUN:2009/07/13(月) 14:51:21 ID:Df0lHvF7
尾鷲がここまで暑くなるのは珍しいな、普段は涼しい処なんだけどね
556名無しSUN:2009/07/13(月) 14:52:07 ID:Y3vc9nXH
熊谷
14時 32.8

越谷
14時 33.7

さいたま
14時 32.3

所沢
14時 31.7

県内ですらトップになれない熊谷(笑)
557名無しSUN:2009/07/13(月) 14:52:42 ID:eCp8Sxs3
尾鷲38度超えた
558名無しSUN:2009/07/13(月) 14:54:12 ID:Y3vc9nXH
昨日の予想

熊谷(笑) 36(笑) → 32.8(笑)
越谷 33 → 33.7
559名無しSUN:2009/07/13(月) 14:55:13 ID:7bXfIsYT
ひょっとして尾鷲はクリスかもしれんね
560名無しSUN:2009/07/13(月) 14:56:26 ID:O8H6esff
1 三重県 尾鷲* 38.0 ] 14:18] 38.4 1995/08/27 38.0 1990/07/18 1938年 (7月の1位の値を更新)
561名無しSUN:2009/07/13(月) 15:11:52 ID:qzuKA5gq
アメダス気温TOP10(15時)
1 群馬県伊勢崎 36.3 北海道榊町 13.3
2 群馬県館林 35.8 北海道根室 13.6
3 群馬県桐生 35.7 北海道宗谷岬 13.8
4 群馬県前橋 35.4 北海道納沙布 13.8
5 群馬県上里見 35.3 北海道標津 13.9
6 山梨県南部 34.9 北海道白糠 14.2
7 愛媛県丹原 34.8 北海道知方学 14.2
8 宮崎県神門 34.8 北海道浜鬼志別 14.4
9 三重県熊野新鹿 34.6 北海道中標津 14.4
10 三重県小俣 34.5 北海道浜頓別 14.8

ちょwww尾鷲wwwwwww
562名無しSUN:2009/07/13(月) 15:13:44 ID:DFnEJPQ2
群馬SUGEEEEEw
563名無しSUN:2009/07/13(月) 15:14:16 ID:vBsIiQ3V
>>561
尾鷲は雨のメッカだからきっと雨が降り始めたのかもよ。
急に暑くなって上昇気流が発生したのかもよ。
それにしても群馬よ、熊谷の熱気を持っていくなよおいおい。
564名無しSUN:2009/07/13(月) 15:14:49 ID:3dlC63Nj

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  オワセオワタ   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

565名無しSUN:2009/07/13(月) 15:15:07 ID:qzuKA5gq
栃木県 今市 35.6 ] 14:00] 34.4 1994/07/05 1978年

今市は観測史上1位の値を更新
566名無しSUN:2009/07/13(月) 15:18:27 ID:TkLQ0aKh
>>565
今市
13時 30.7
14時 35.5
15時 26.8

すごい乱高下だな
雨降ったか
567名無しSUN:2009/07/13(月) 15:19:14 ID:3dlC63Nj
>>559
南隣りの熊野新鹿の気温を観る限り、誤観測ではない感じする

この前の栗栖は周囲の状況と比較して不自然なまでに突出してた
568名無しSUN:2009/07/13(月) 15:24:29 ID:DFnEJPQ2
569名無しSUN:2009/07/13(月) 15:27:10 ID:7bXfIsYT
群馬の熱溜りスゲーな
570名無しSUN:2009/07/13(月) 15:28:23 ID:OGkyjKjC
群馬炎上中
571名無しSUN:2009/07/13(月) 15:28:23 ID:vBsIiQ3V
>>569
近ごろは夕方までその地熱が残っているし。
熊谷の熱気が群馬に行った様な感じだよ。
今日は結構強風だしな。
572名無しSUN:2009/07/13(月) 15:28:24 ID:Mljv8Egi
地元トップktkr
573名無しSUN:2009/07/13(月) 15:29:57 ID:O8H6esff
尾鷲は毎時ランキングから消えたが、1990年の極値まで更新したし十分すぎるほど頑張ったわ
どうせ昼までで失速して終わりだと思った俺が甘かったw
574名無しSUN:2009/07/13(月) 15:32:11 ID:O8H6esff
>>563
尾鷲に雨は降っていない。
風向きが海からの東風に変わって一気に気温を下げた。
海沿いにはよくある話。
575名無しSUN:2009/07/13(月) 15:52:29 ID:Yx1ExbW8
>>571
熊谷はカスだと何度言えばわかるんだ
館林さまに逆らうんじゃねえ
576名無しSUN:2009/07/13(月) 15:54:19 ID:EKdubY0s
風があるのに暑い館林
577名無しSUN:2009/07/13(月) 15:57:00 ID:O8H6esff
官署の極値>>(越えられない壁)>>アメダスの極値
578名無しSUN:2009/07/13(月) 16:07:30 ID:id8JIrty
>>549
向こうの板でお会いしてるかもw
下げてるねえ。気温とは対照的に。
579名無しSUN:2009/07/13(月) 16:20:21 ID:O8H6esff
アメダス気温TOP10(16時)

1 群馬県桐生 35.2 北海道榊町 12.4
2 宮崎県神門 35.2 北海道宗谷岬 13.8
3 静岡県清水 34.9 北海道根室 13.9
4 山梨県南部 34.8 北海道浜鬼志別 14.0
5 三重県小俣 34.5 北海道知方学 14.1
6 群馬県伊勢崎 34.4 北海道納沙布 14.2
7 愛媛県丹原 34.4 北海道標津 14.3
8 岡山県岡山 34.1 北海道中標津 14.3
9 大分県院内 34.1 北海道太田 14.3
10 群馬県館林 34.0 北海道浜頓別 14.5
580名無しSUN:2009/07/13(月) 16:33:14 ID:3dlC63Nj
>>578
気○○報士の□はありますが本職はデイトレーダー(空売りもやりますw)ですからw
気○○報士では食っていけませんww
581名無しSUN:2009/07/13(月) 16:43:54 ID:dtbaM6EJ
すっかり忘れられてるが千葉と横浜がようやく真夏日達成
582名無しSUN:2009/07/13(月) 16:46:55 ID:id8JIrty
>>580
乙です。やっぱり凄い人が来てるんだな。自分とは天地です。
何処かでまた専門書き込みにお世話になろうかと。よろしくです。
えーっと、空売りは(ry

>>579
群馬バラけてきたね
583名無しSUN:2009/07/13(月) 17:06:27 ID:5vUnWMTS
熊谷こんな時間に35度超えてきたよ 16時50分 35.3℃
584名無しSUN:2009/07/13(月) 17:11:35 ID:Qb10ibmz
アメダス気温TOP10(17時)
1 宮崎県宮崎 34.8 北海道根室 12.7
2 群馬県館林 34.6 北海道榊町 12.8
3 埼玉県熊谷 34.5 北海道浜頓別 13.2
4 三重県小俣 34.0 北海道納沙布 13.2
5 山梨県甲府 33.4 北海道浜鬼志別 14.0
6 宮崎県青島 33.4 北海道標津 14.0
7 茨城県古河 33.2 青森県酸ケ湯 14.0
8 三重県津 33.1 北海道北見枝幸 14.2
9 愛媛県新居浜 33.1 北海道中標津 14.3
10 三重県粥見 32.9 北海道厚床 14.3
585名無しSUN:2009/07/13(月) 17:13:11 ID:3dlC63Nj
>>582
気象気候が好きで地理学科逝ったんですが、オーバーDRや賃金の安さにがっかりしてたら、
友人でその道で成功してるのが居たんで転職?しましたw
ざらば中、暇な時はよく気象板やペット板などにかきこんでいます
(妻と犬猫養ってますので高収入が至上命題なんですw
586名無しSUN:2009/07/13(月) 17:13:22 ID:DFnEJPQ2
館林さんと熊谷さん流石ですw
587名無しSUN:2009/07/13(月) 17:23:33 ID:3dlC63Nj
中国三大ボイラーw、岡山来たんか
588名無しSUN:2009/07/13(月) 17:24:03 ID:U9f8iEjc
北関東も宮崎も山梨も四国瀬戸内側も尾鷲もみーんな南西風の山越えフェーン現象
589名無しSUN:2009/07/13(月) 17:26:39 ID:eW5FuFcu
フェーンじゃなくてふつうに夏だから高温なんだろ?
590名無しSUN:2009/07/13(月) 17:27:55 ID:e3qElJyP
>>587
本家は重慶、武漢、南京だっけ?
591名無しSUN:2009/07/13(月) 18:08:00 ID:rjI7E6Pm
北関東は北西の風だぞ もうずーっと
592名無しSUN:2009/07/13(月) 18:37:01 ID:qAnmc134
熊谷よええええええええええええええええええええええw
593名無しSUN:2009/07/13(月) 18:40:30 ID:3dlC63Nj
>>590
さよう!
でも南京よりはトルファンや長沙、南昌のほうが酷暑だと思うけどね
594名無しSUN:2009/07/13(月) 18:50:59 ID:Y3vc9nXH
>>584
プッ
熊ちゃん残念だったねwwwwww
595名無しSUN:2009/07/13(月) 19:04:33 ID:ZCcnBPAW
三重県('A`)
そりゃ、こんなけ毎時毎時どっかの地点がTOP10に上がってるんじゃ暑いはずだわ
596名無しSUN:2009/07/13(月) 19:04:33 ID:O8H6esff
アメダス気温TOP10(18時)

1 宮崎県宮崎 33.5 北海道根室 13.0
2 群馬県館林 33.2 北海道納沙布 13.1
3 宮崎県西都 33.0 北海道浜頓別 13.3
4 栃木県小山 32.7 北海道知方学 13.3
5 三重県津 32.5 北海道榊町 13.4
6 栃木県宇都宮 32.4 福島県鷲倉 13.5
7 山梨県甲府 32.4 北海道浜鬼志別 13.8
8 茨城県古河 32.3 北海道北見枝幸 13.8
9 埼玉県熊谷 32.2 北海道中頓別 13.9
10 香川県高松 32.0 北海道歌登 13.9
597名無しSUN:2009/07/13(月) 19:10:35 ID:Qb10ibmz
アメダス気温TOP10(19時)
1 宮崎県宮崎 32.1 北海道浜頓別 12.8
2 栃木県宇都宮 31.9 福島県鷲倉 12.8
3 群馬県館林 31.8 北海道浜鬼志別 13.2
4 山梨県甲府 31.7 北海道別海 13.4
5 福岡県福岡 31.5 北海道納沙布 13.4
6 香川県高松 31.2 北海道根室 13.5
7 鹿児島県鹿児島 31.1 北海道歌登 13.6
8 栃木県小山 31.0 北海道広尾 13.7
9 岡山県倉敷 31.0 北海道雄武 13.8
10 茨城県古河 30.8 北海道榊町 13.9
598名無しSUN:2009/07/13(月) 19:12:19 ID:Y3vc9nXH
熊谷
27.2・26.1・24.8・24.7・23.7・23.2・22.7・22.1
22.1・22.1・21.8・22.5・22.8・23.7・26.6・26.2
27.3・29.4・32.6・32.8・33.9・33.3・34.5・32.2

合計638.3 割 24 = 26.5958度

越谷
27.0・26.2・25.4・24.7・24.2・23.0・22.3・21.7
21.4・21.6・21.4・23.5・26.4・26.1・29.1・30.4
31.5・32.6・33.7・33.7・32.2・31.8・31.0・30.8

合計651.7 割 24 = 27.1542度

県内ですら24時間の平均温度で負ける熊ちゃん惨めww
いくら最高温度が高いといっても35度を1時間味わうのと40度を10分味わうのなら
誰でも前者取るよねwww

599名無しSUN:2009/07/13(月) 19:14:27 ID:Y3vc9nXH
改正wwwwwwww

×前者
○後者
600名無しSUN:2009/07/13(月) 19:17:42 ID:Y3vc9nXH
熊谷の30度超えが6に対して
越谷は9wwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しSUN:2009/07/13(月) 19:21:34 ID:u4A8QKLF
県庁所在地が6箇所もはいっとる
602名無しSUN:2009/07/13(月) 19:30:09 ID:yXlZn3wM
ここまで県庁所在地タイムなのも珍しいな
603名無しSUN:2009/07/13(月) 19:40:00 ID:I0lzyWdo
最低気温じゃ、絶対に県庁所在地タイムは無いからな。
鷲倉行きたい。
604名無しSUN:2009/07/13(月) 19:58:09 ID:O8H6esff
あーうざいな他のスレでやってよ
ここは淡々と順位を貼るスレじゃなかったのかよ
605名無しSUN:2009/07/13(月) 20:11:47 ID:9NhSjoGS
ださいたま厨必死すぎてウザイ
606名無しSUN:2009/07/13(月) 20:19:51 ID:I0lzyWdo
>>604
どこにそんなことが書いてあるんだよ。
607名無しSUN:2009/07/13(月) 20:27:40 ID:yXlZn3wM
アメダス気温TOP10(20時)

1 栃木県宇都宮 31.4 福島県鷲倉 11.9
2 宮崎県宮崎 31.1 北海道納沙布 12.6
3 福岡県福岡 30.8 北海道別海 12.9
4 香川県高松 30.6 北海道浜鬼志別 13.0
5 群馬県館林 30.5 北海道厚床 13.2
6 茨城県古河 30.4 北海道浜頓別 13.3
7 岡山県岡山 30.4 北海道北見枝幸 13.3
8 栃木県鹿沼 30.3 青森県酸ケ湯 13.5
9 栃木県小山 30.2 北海道太田 13.6
10 山梨県勝沼 30.2 北海道雄武 13.7
608名無しSUN:2009/07/13(月) 20:28:23 ID:SaGhBe2e
アメダス気温TOP10(20時)
1 栃木県宇都宮 31.4 福島県鷲倉 11.9
2 宮崎県宮崎 31.1 北海道納沙布 12.6
3 福岡県福岡 30.8 北海道別海 12.9
4 香川県高松 30.6 北海道浜鬼志別 13.0
5 群馬県館林 30.5 北海道厚床 13.2
6 茨城県古河 30.4 北海道浜頓別 13.3
7 岡山県岡山 30.4 北海道北見枝幸 13.3
8 栃木県鹿沼 30.3 青森県酸ケ湯 13.5
9 栃木県小山 30.2 北海道太田 13.6
10 山梨県勝沼 30.2 北海道雄武 13.7
609名無しSUN:2009/07/13(月) 20:37:03 ID:TkLQ0aKh
熱い風が吹きまくっている@宇都宮
610名無しSUN:2009/07/13(月) 20:37:56 ID:l1bHlxXa
23時頃から瀬戸内タイムじゃね?
611名無しSUN:2009/07/13(月) 20:38:21 ID:TkLQ0aKh
室内の湿度計が37%をさしてる@宇都宮

気象学的になんでこんな熱いのエロい人
612名無しSUN:2009/07/13(月) 20:44:04 ID:Y3vc9nXH
越谷 30.1
熊谷 29.4

越谷は意地でもTOP10に乗らない気だなwwwwww
613名無しSUN:2009/07/13(月) 20:45:22 ID:Y3vc9nXH
アメダス気温TOP10(20時)
1 栃木県宇都宮 31.4 福島県鷲倉 11.9
2 宮崎県宮崎 31.1 北海道納沙布 12.6
3 福岡県福岡 30.8 北海道別海 12.9
4 香川県高松 30.6 北海道浜鬼志別 13.0
5 群馬県館林 30.5 北海道厚床 13.2
6 茨城県古河 30.4 北海道浜頓別 13.3
7 岡山県岡山 30.4 北海道北見枝幸 13.3
8 栃木県鹿沼 30.3 青森県酸ケ湯 13.5
9 栃木県小山 30.2 北海道太田 13.6
10 山梨県勝沼 30.2 北海道雄武 13.7


埼玉県越谷市 30.1
614名無しSUN:2009/07/13(月) 20:47:47 ID:qTwqjM0d
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
615名無しSUN:2009/07/13(月) 20:49:32 ID:Y3vc9nXH
20時 30.1 0.0 北西 3 0 ---
19時 30.4
18時 30.8
17時 31.0
16時 31.8
15時 32.2
14時 33.7
13時 33.7
12時 32.6
11時 31.5
10時 30.4

どんだけだよw
616名無しSUN:2009/07/13(月) 20:58:24 ID:fPo8sIHz
今夜は、北関東の威力がまだまだ強いので、
夜の帝王、入り込む余地ないorz
617名無しSUN:2009/07/13(月) 21:05:17 ID:eW5FuFcu
なんで30℃越えだ
618名無しSUN:2009/07/13(月) 21:13:09 ID:Y3vc9nXH
10 山梨県勝沼 29.5

また入ってねーぞ
いいとこでさがんじゃねーよ糞がw
619名無しSUN:2009/07/13(月) 21:14:29 ID:Y3vc9nXH
越谷 29.4 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また0.1wwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwww
620名無しSUN:2009/07/13(月) 21:14:49 ID:bEibNYKw
アメダス気温TOP10(21時)
1 栃木県宇都宮 30.9 福島県鷲倉 11.5
2 宮崎県宮崎 30.4 北海道厚床 12.3
3 福岡県福岡 30.0 北海道根室 12.4
4 群馬県館林 29.9 北海道納沙布 12.4
5 香川県高松 29.9 北海道浜鬼志別 13.0
6 岡山県岡山 29.8 北海道北見枝幸 13.0
7 栃木県鹿沼 29.7 青森県酸ケ湯 13.2
8 静岡県静岡 29.7 北海道浜頓別 13.3
9 栃木県真岡 29.5 北海道知方学 13.4
10 山梨県勝沼 29.5 北海道別海 13.5
621名無しSUN:2009/07/13(月) 21:16:17 ID:Y3vc9nXH
頼むから栃木とか自重してくれ、
連日27度とかだった癖によww
越谷以外の埼玉が一番報われてないだろww
622名無しSUN:2009/07/13(月) 21:18:10 ID:Y3vc9nXH
また間違えたwwwww

× 越谷
○ 熊谷
623名無しSUN:2009/07/13(月) 21:18:44 ID:Wky2q2SR
多治見が空気なのは珍しいな
624名無しSUN:2009/07/13(月) 21:19:10 ID:Y3vc9nXH
練馬、八王子あたりも報われなさすぎだなw
625名無しSUN:2009/07/13(月) 21:21:47 ID:O8H6esff
この時間に宇都宮が宮崎、福岡より高温なんてどうなちゃってんだ
626名無しSUN:2009/07/13(月) 21:32:39 ID:Xs8ZD/L+
北西フェーンによる気化熱です。
627名無しSUN:2009/07/13(月) 21:35:06 ID:sM2nulH2
こんな時間帯に高温上位にランクインとか勘弁してくれ@鹿沼
628名無しSUN:2009/07/13(月) 21:40:56 ID:uGirM9bM
とうとう今年も38度線越えた。今年は冷夏になるんじゃなかったの?
629名無しSUN:2009/07/13(月) 21:43:51 ID:zNcInZJq
熊谷は冷夏です
630名無しSUN:2009/07/13(月) 22:12:25 ID:yXlZn3wM
アメダス気温TOP10(22時)

1 静岡県静岡 30.5 北海道納沙布 11.5
2 福岡県福岡 29.9 北海道根室 11.6
3 宮崎県宮崎 29.8 福島県鷲倉 11.7
4 栃木県鹿沼 29.7 福島県桧原 12.6
5 岡山県岡山 29.5 北海道厚床 12.8
6 香川県高松 29.5 北海道北見枝幸 12.9
7 群馬県館林 29.4 北海道雄武 12.9
8 東京都東京 29.1 青森県酸ケ湯 12.9
9 栃木県宇都宮 29.0 北海道浜頓別 13.0
10 鹿児島県名瀬 29.0 北海道浜鬼志別 13.4

真岡は消えたけどまだまだ岡々タイム
631名無しSUN:2009/07/13(月) 22:12:37 ID:e3qElJyP
餃子日本一の(笑)宇都宮は餃子を焼く煙がモウモウだからな

そりゃ気温上がるわw
632名無しSUN:2009/07/13(月) 22:13:37 ID:qs4BI8XL
我が宇都宮が1位なんて初めてみた気がする
過去にあった?
633名無しSUN:2009/07/13(月) 22:15:41 ID:CxuGnXLB
熊谷って平均的には涼しいんだよね
移住しようかなあ〜@郡山
でも、街がショボそうだからダメだなw
634名無しSUN:2009/07/13(月) 22:20:35 ID:VpBlFD6C
郡山が熊谷をショボいとはw
目糞鼻糞を笑うって知ってる?www
635名無しSUN:2009/07/13(月) 22:27:38 ID:SLtYlb2e
<猛暑日>尾鷲で38.0度…今夏全国一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000083-mai-soci
636名無しSUN:2009/07/13(月) 22:55:55 ID:QrBX/pE7
アメダス気温TOP10(22時)
1 静岡県静岡 30.5 北海道納沙布 11.5
2 福岡県福岡 29.9 北海道根室 11.6
3 宮崎県宮崎 29.8 福島県鷲倉 11.7
4 栃木県鹿沼 29.7 福島県桧原 12.6
5 岡山県岡山 29.5 北海道厚床 12.8
6 香川県高松 29.5 北海道北見枝幸 12.9
7 群馬県館林 29.4 北海道雄武 12.9
8 東京都東京 29.1 青森県酸ケ湯 12.9
9 栃木県宇都宮 29.0 北海道浜頓別 13.0
10 鹿児島県名瀬 29.0 北海道浜鬼志別 13.4

来いよ県庁所在地
637名無しSUN:2009/07/13(月) 23:05:48 ID:RenaupN/
何で静岡が一番暑いんだ
638名無しSUN:2009/07/13(月) 23:08:49 ID:ydumVLx8
しっかり岡山が来てるねえー!
灼熱の大都会岡山ー!
639名無しSUN:2009/07/13(月) 23:12:11 ID:I9g3bgRl
2009年7月13日 23時現在
1 栃木 鹿沼  29.4℃  1 根室 根室   11.4℃
2 福岡 福岡  29.3℃  2 根室 納沙布  11.5℃
3 香川 高松  28.9℃  3 福島 鷲倉   11.6℃
3 宮崎 宮崎  28.9℃  4 福島 桧原   12.2℃
5 東京 東京  28.8℃  5 青森 酸ケ湯  12.5℃
5 鹿児 名瀬  28.8℃  6 宗谷 浜頓別  12.8℃
5 沖縄 久米島 28.8℃  6 網走 雄武   12.8℃
5 宮古 仲筋  28.8℃  8 宗谷 浜鬼志別13.1℃
9 沖縄 安次嶺 28.7℃  8 宗谷 中頓別  13.1℃
9 大東 北大東 28.7℃  8 網走 興部   13.1℃
11 群馬 桐生  28.6℃  8 網走 紋別   13.1℃
11 岡山 岡山  28.6℃  8 根室 厚床   13.1℃
11 沖縄 名護  28.6℃  13 宗谷 北見枝幸13.2℃
11 八重 伊原間 28.6℃  13 網走 紋別小向13.2℃
11 八重 石垣島 28.6℃  15 宗谷 歌登   13.3℃

16 沖縄 那覇  28.5℃  49 釧路 知方学 14.9℃
29 大阪 大阪  28.2℃  59 宗谷 稚内  15.2℃
35 熊本 熊本  28.1℃  86 釧路 釧路  16.2℃
69 愛知 名古屋 27.3℃   136 上川 旭川  17.2℃
95 広島 広島  27.0℃   204 石狩 札幌  18.0℃
120 静岡 静岡  26.6℃  324 新潟 新潟  19.5℃
                 422 宮城 仙台  21.9℃
640名無しSUN:2009/07/13(月) 23:13:20 ID:O8H6esff
アメダス気温TOP10(23時)

1 栃木県鹿沼 29.4 北海道根室 11.4
2 福岡県福岡 29.3 北海道納沙布 11.5
3 香川県高松 28.9 福島県鷲倉 11.6
4 宮崎県宮崎 28.9 福島県桧原 12.2
5 東京都東京 28.8 青森県酸ケ湯 12.5
6 鹿児島県名瀬 28.8 北海道浜頓別 12.8
7 沖縄県久米島 28.8 北海道雄武 12.8
8 群馬県桐生 28.6 北海道浜鬼志別 13.1
9 岡山県岡山 28.6 北海道中頓別 13.1
10 沖縄県名護 28.6 北海道興部 13.1
641名無しSUN:2009/07/13(月) 23:19:00 ID:yXlZn3wM
1位から120位てw
642名無しSUN:2009/07/13(月) 23:55:32 ID:yhSJqPIv
KYタイムか…
643名無しSUN:2009/07/14(火) 00:13:25 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 0時現在
1 福岡 前原  28.7℃  1 根室 納沙布  11.6℃
1 宮古 仲筋  28.7℃  1 福島 鷲倉   11.6℃
3 福岡 福岡  28.6℃  3 根室 根室   12.0℃
3 鹿児 名瀬  28.6℃  4 青森 酸ケ湯  12.5℃
3 沖縄 久米島 28.6℃  4 福島 桧原   12.5℃
3 沖縄 安次嶺 28.6℃  6 宗谷 中頓別  12.7℃
3 八重 伊原間 28.6℃  7 宗谷 浜鬼志別12.8℃
3 八重 石垣島 28.6℃  7 網走 雄武   12.8℃
9 香川 高松  28.5℃  9 宗谷 北見枝幸13.0℃
9 沖縄 名護  28.5℃  9 網走 興部   13.0℃
9 大東 北大東 28.5℃  11 宗谷 歌登   13.1℃
12 岡山 岡山  28.4℃  11 網走 宇登呂  13.1℃
12 沖縄 北原  28.4℃  13 宗谷 浜頓別  13.2℃
12 沖縄 那覇  28.4℃  13 網走 網走   13.2℃
12 宮古 多良間 28.4℃  15 宗谷 沼川   13.3℃
12 八重 真栄里 28.4℃  15 網走 紋別小向13.3℃
17 東京 父島  28.3℃  15 網走 湧別   13.3℃
17 鹿児 与論島 28.3℃  15 網走 常呂   13.3℃

44 大阪 大阪  27.7℃   52 宗谷 稚内  14.8℃
52 熊本 熊本  27.4℃   55 釧路 知方学 14.9℃
60 愛知 名古屋 27.2℃   104 釧路 釧路  16.5℃
65 東京 東京  27.1℃   150 上川 旭川  17.3℃
93 広島 広島  26.7℃   264 石狩 札幌  18.4℃
113 静岡 静岡  26.4℃  335 新潟 新潟  19.5℃
                 372 宮城 仙台  20.1℃
644名無しSUN:2009/07/14(火) 00:13:54 ID:L5beDydt
道東って夏があるのかな
645名無しSUN:2009/07/14(火) 00:15:46 ID:vG0qvowg
道東はたまに発熱する事が
646名無しSUN:2009/07/14(火) 01:14:21 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 1時現在
1 宮古 仲筋  28.7℃  1 静岡 富士山  3.6℃
2 東京 東京  28.6℃  2 福島 鷲倉   11.4℃
2 鹿児 名瀬  28.6℃  3 岩手 藪川   11.6℃
2 八重 石垣島 28.6℃  4 根室 納沙布  12.4℃
5 沖縄 久米島 28.5℃  4 青森 酸ケ湯  12.4℃
5 八重 伊原間 28.5℃  6 根室 根室   12.6℃
7 鹿児 古仁屋 28.4℃  7 宗谷 浜頓別  12.8℃
7 沖縄 安次嶺 28.4℃  7 網走 雄武   12.8℃
7 大東 北大東 28.4℃  9 宗谷 浜鬼志別12.9℃
10 福岡 福岡  28.3℃  9 宗谷 中頓別  12.9℃
10 鹿児 与論島 28.3℃  11 網走 興部   13.0℃
10 沖縄 名護  28.3℃  12 宗谷 歌登   13.1℃
10 沖縄 北原  28.3℃  13 宗谷 沼川   13.2℃
10 宮古 宮古島 28.3℃  13 網走 宇登呂  13.2℃
10 宮古 多良間 28.3℃  15 網走 紋別   13.3℃
10 八重 真栄里 28.3℃  15 網走 湧別   13.3℃
17 香川 高松  28.2℃  15 網走 小清水  13.3℃

18 沖縄 那覇  28.1℃   47 釧路 知方学 14.4℃
50 大阪 大阪  27.2℃   53 宗谷 稚内  14.6℃
55 熊本 熊本  27.1℃   152 上川 旭川  17.2℃
86 愛知 名古屋 26.5℃   195 釧路 釧路  17.6℃
105 広島 広島  26.2℃  279 石狩 札幌  18.3℃
146 静岡 静岡  25.8℃  322 新潟 新潟  18.9℃
                 404 宮城 仙台  20.6℃
647名無しSUN:2009/07/14(火) 01:15:13 ID:6Leo9wry
>>566
午前中ならともかく13〜14時で5℃も上昇したら
そりゃ雨が振るだろうな

>>638
岡山と高松の日内変動とこっち(福岡)はかなり似てる。
以前は福岡はミニ大阪&夜間は神戸、みたいなイメージ
だったけど瀬戸内のほうが近いわ。
648名無しSUN:2009/07/14(火) 01:18:42 ID:6Leo9wry
>>646
廃熱大王の東京、真夜中に1.5℃/時の上昇
649名無しSUN:2009/07/14(火) 01:32:08 ID:y9TcYR1+
>>638
冬日も真夏日も年間70日期待できた昭和の岡山に戻ってほしいぜ
650名無しSUN:2009/07/14(火) 01:44:39 ID:s0lbLaOJ
>>649
津山なら今でも可能なんじゃね?
651名無しSUN:2009/07/14(火) 04:50:40 ID:6T9PPHVj
アメダス気温TOP10(4時)
1 沖縄県久米島 28.3 岩手県藪川 9.1
2 沖縄県石垣島 28.3 岩手県区界 11.1
3 沖縄県伊良部 28.2 北海道朱鞠内 12.0
4 沖縄県多良間 28.1 青森県酸ケ湯 12.1
5 鹿児島県沖永良部 28.0 北海道宇登呂 12.4
6 沖縄県名護 28.0 北海道納沙布 12.5
7 沖縄県波照間 28.0 福島県桧原 12.5
8 鹿児島県伊仙 27.9 北海道浜頓別 12.7
9 沖縄県那覇 27.9 北海道常呂 12.7
10 沖縄県西表島 27.9 北海道川湯 12.7
652名無しSUN:2009/07/14(火) 05:18:10 ID:6T9PPHVj
アメダス気温TOP10(5時)
1 沖縄県石垣島 28.4 岩手県藪川 9.2
2 沖縄県久米島 28.3 岩手県区界 10.5
3 沖縄県伊原間 28.1 北海道朱鞠内 11.9
4 沖縄県名護 28.0 青森県酸ケ湯 12.2
5 沖縄県伊良部 28.0 北海道常呂 12.3
6 沖縄県大原 28.0 北海道宇登呂 12.3
7 鹿児島県伊仙 27.9 北海道阿寒湖畔 12.3
8 鹿児島県沖永良部 27.9 北海道網走 12.4
9 沖縄県多良間 27.9 北海道納沙布 12.4
10 沖縄県波照間 27.9 北海道川湯 12.5
653名無しSUN:2009/07/14(火) 05:22:20 ID:6T9PPHVj
全国観測値ランキング(7月13日)

日最高気温の高い方から
1 三重県 尾鷲* 38.0 14:18 (7月の1位の値を更新)
2 群馬県 伊勢崎 37.2 14:29
3 群馬県 前橋* 36.5 13:31
4 群馬県 上里見 36.3 13:01
5 山梨県 南部 36.2 14:25
6 宮崎県 神門 36.1 15:50
〃 群馬県 桐生 36.1 15:48
8 群馬県 館林 36.0 15:06
9 茨城県 大子 35.8 13:56
10 大分県 日田* 35.7 13:54

日最低気温の低い方から
1 北海道 宗谷支庁 声問 9.3 ) 03:08)
2 北海道 宗谷支庁 沼川 9.9 02:40
3 北海道 宗谷支庁 浜鬼志別 10.2 00:25
4 北海道 上川支庁 中川 10.5 02:47
5 北海道 宗谷支庁 中頓別 11.1 03:44
〃 北海道 空知支庁 朱鞠内 11.1 02:01
7 北海道 留萌支庁 天塩 11.3 01:15
8 北海道 宗谷支庁 歌登 11.4 04:00
〃 北海道 根室支庁 納沙布 11.4 23:32
〃 福島県 鷲倉 11.4 21:30
〃 北海道 根室支庁 根室* 11.4 23:06
654名無しSUN:2009/07/14(火) 05:54:02 ID:4JjG504U
2008年
7月31日 37.3 ℃ 宮崎県 西米良 大分県 宇目 
7月30日 37.2 ℃ 大分県 犬飼 愛媛県 大洲 愛媛県 新居浜
7月29日 37.7 ℃ 愛媛県 今治
7月28日 38.3 ℃ 静岡県 天竜   
7月27日 39.0 ℃ 大分県 犬飼 
7月26日 39.0 ℃ 岐阜県 多治見 
7月25日 38.3 ℃ 岐阜県 多治見   
7月24日 37.8 ℃ 岐阜県 大垣
7月23日 38.6 ℃ 京都府 舞鶴    
7月22日 37.4 ℃ 兵庫県 豊岡  
7月21日 37.5 ℃ 香川県 財田 京都府 舞鶴
7月20日 38.2 ℃ 愛媛県 大洲 
7月19日 37.2 ℃ 山梨県 切石  
7月18日 36.1 ℃ 京都府 舞鶴  
7月17日 36.4 ℃ 京都府 宮津    
7月16日 37.4 ℃ 大分県 日田    
7月15日 36.3 ℃ 岐阜県 揖斐川   
7月14日 36.8 ℃ 静岡県 佐久間    
7月13日 36.4 ℃ 岐阜県 揖斐川   
7月12日 37.3 ℃ 静岡県 天竜+(3)    
7月11日 34.3 ℃ 兵庫県 和田山 熊本県 人吉  
7月10日 35.8 ℃ 大分県 日田   
7月9日 36.2 ℃ 熊本県 岱明   
7月8日 36.9 ℃ 宮崎県 西米良    
7月7日 36.4 ℃ 島根県 津和野   
7月6日 36.4 ℃ 宮崎県 神門  
7月5日 36.0 ℃ 岐阜県 多治見   
7月4日 34.8 ℃ 宮崎県 青島   
7月3日 35.3 ℃ 香川県 滝宮   
7月2日 33.7 ℃ 鹿児島県 名瀬    
7月1日 33.5 ℃ 沖縄県 伊良部  
655名無しSUN:2009/07/14(火) 06:14:10 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 6時現在
1 宮古 仲筋   28.6℃  1 静岡 富士山  4.4℃
2 八重 石垣島  28.5℃  2 網走 宇登呂  11.8℃
3 沖縄 久米島  28.3℃  3 釧路 川湯   12.1℃
3 大東 北大東  28.3℃  4 釧路 阿寒湖畔12.2℃
3 八重 真栄里  28.3℃  5 網走 網走   12.3℃
6 八重 伊原間  28.2℃  5 網走 斜里   12.3℃
7 鹿児 伊仙   28.1℃  7 網走 常呂   12.4℃
7 沖縄 北原   28.1℃  8 網走 小清水  12.5℃
7 沖縄 安次嶺  28.1℃  8 根室 納沙布  12.5℃
7 宮古 多良間  28.1℃  8 青森 酸ケ湯  12.5℃
11 鹿児 天城   28.0℃  8 岩手 藪川   12.5℃
11 鹿児 与論島  28.0℃  12 宗谷 北見枝幸12.8℃
11 沖縄 名護   28.0℃  12 根室 根室   12.8℃
11 大東 旧東   28.0℃  14 宗谷 浜頓別  13.0℃
15 鹿児 沖永良部27.9℃  14 網走 雄武   13.0℃
15 宮古 伊良部  27.9℃  16 網走 紋別   13.1℃
15 八重 西表島  27.9℃  16 釧路 弟子屈  13.1℃
15 八重 波照間  27.9℃  18 宗谷 浜鬼志別13.2℃

19 沖縄 那覇  27.8℃   38 宗谷 稚内  14.2℃
36 福井 越廼  27.3℃   80 釧路 知方学 15.4℃
39 福岡 福岡  27.2℃   102 上川 旭川  16.1℃
57 大阪 大阪  26.6℃   173 石狩 札幌  17.2℃
87 東京 東京  26.0℃   188 釧路 釧路  17.4℃
110 熊本 熊本  25.7℃  379 宮城 仙台  19.9℃
154 広島 広島  25.2℃  379 新潟 新潟  19.9℃
179 愛知 名古屋 25.0℃
237 静岡 静岡  24.5℃
656名無しSUN:2009/07/14(火) 06:49:25 ID:0PAJTjTt
>>654
静岡県 天竜+(3)

なにこれ
657名無しSUN:2009/07/14(火) 06:57:53 ID:hEBjoL5H
たぶんその年の最高気温1位3度目という意味、たぶん消し忘れ。
658名無しSUN:2009/07/14(火) 07:13:27 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 7時現在
1 大東 北大東  29.1℃  1 網走 宇登呂  11.6℃
2 宮古 仲筋   29.0℃  2 釧路 川湯   12.0℃
3 沖縄 久米島  28.9℃  3 網走 斜里   12.1℃
4 鹿児 天城   28.8℃  3 釧路 阿寒湖畔12.1℃
4 鹿児 与論島  28.8℃  5 網走 常呂   12.4℃
4 大東 旧東   28.8℃  5 網走 網走   12.4℃
7 東京 父島   28.7℃  7 網走 小清水  12.5℃
8 大阪 八尾   28.6℃  8 根室 納沙布  12.9℃
8 鹿児 伊仙   28.6℃  8 釧路 弟子屈  12.9℃
8 鹿児 沖永良部28.6℃  10 宗谷 北見枝幸13.1℃
8 宮古 多良間  28.6℃  11 宗谷 浜鬼志別13.2℃
12 福岡 前原   28.5℃  11 宗谷 浜頓別  13.2℃
12 沖縄 北原   28.5℃  13 網走 女満別  13.3℃
12 沖縄 安次嶺  28.5℃  13 根室 根室   13.3℃
12 大東 南大東  28.5℃  15 網走 雄武   13.4℃
16 東京 三宅坪田28.4℃  15 網走 紋別   13.4℃
16 八重 伊原間  28.4℃  15 網走 湧別   13.4℃
18 鹿児 喜界島  28.3℃  15 青森 酸ケ湯  13.4℃

31 沖縄 那覇  28.1℃   33 宗谷 稚内  14.7℃
31 福井 越廼  28.1℃   64 釧路 知方学 15.9℃
46 福岡 福岡  27.8℃   81 上川 旭川  16.4℃
46 大阪 大阪  27.8℃   173 釧路 釧路  18.0℃
154 熊本 熊本  26.5℃  168 石狩 札幌  17.9℃
164 静岡 静岡  26.4℃  321 新潟 新潟  20.3℃
179 愛知 名古屋 26.3℃  380 宮城 仙台  21.1℃
205 広島 広島  26.1℃
267 東京 東京  25.5℃
659名無しSUN:2009/07/14(火) 08:15:07 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 8時現在
1 福岡 前原  30.5℃  1 網走 宇登呂  11.5℃
2 鳥取 米子  30.4℃  2 釧路 川湯   11.9℃
3 島根 益田  30.0℃  3 網走 斜里   12.3℃
3 鹿児 天城  30.0℃  4 網走 常呂   12.4℃
3 沖縄 安次嶺 30.0℃  4 網走 小清水  12.4℃
6 和歌 新宮  29.9℃  4 釧路 阿寒湖畔12.4℃
7 愛知 蒲郡  29.8℃  7 網走 網走   12.5℃
7 鳥取 倉吉  29.8℃  8 釧路 弟子屈  12.8℃
7 大東 北大東 29.8℃  9 網走 女満別  13.3℃
10 沖縄 久米島 29.7℃  10 宗谷 北見枝幸13.5℃
10 大東 南大東 29.7℃  10 網走 美幌   13.5℃
10 宮古 伊良部 29.7℃  12 宗谷 浜鬼志別13.6℃
13 沖縄 伊是名 29.5℃  13 網走 紋別   13.7℃
14 大阪 八尾  29.4℃  13 根室 根室   13.7℃
14 島根 松江  29.4℃  15 宗谷 浜頓別  13.8℃
14 福岡 宗像  29.4℃  16 網走 雄武   14.0℃
14 福岡 八幡  29.4℃  16 網走 紋別小向14.0℃
14 福岡 福岡  29.4℃  16 網走 湧別   14.0℃
14 宮古 下地  29.4℃  16 根室 納沙布  14.0℃
14 八重 石垣島 29.4℃  20 宗谷 中頓別  14.2℃

54 沖縄 那覇  28.9℃   31 宗谷 稚内  15.4℃
106 熊本 熊本  28.3℃  79 釧路 知方学 17.2℃
106 大阪 大阪  28.3℃  87 上川 旭川  17.5℃
182 愛知 名古屋 27.6℃  134 石狩 札幌  18.3℃
205 広島 広島  27.4℃  154 釧路 釧路  18.7℃
244 静岡 静岡  27.1℃  316 宮城 仙台  21.6℃
349 東京 東京  26.0℃  325 新潟 新潟  21.8℃
660名無しSUN:2009/07/14(火) 09:16:08 ID:CyjLoFtB
アメダス気温TOP10(9時)

1 島根県益田 31.8 北海道宇登呂 11.4
2 鳥取県米子 31.7 北海道斜里 12.2
3 大阪府堺 31.6 北海道川湯 12.2
4 愛媛県大洲 31.6 北海道小清水 12.4
5 大分県中津 31.5 北海道弟子屈 12.8
6 香川県財田 31.4 北海道網走 12.9
7 大阪府大阪 31.3 北海道阿寒湖畔 13.0
8 福岡県前原 31.3 北海道常呂 13.1
9 鳥取県岩井 31.2 北海道美幌 13.5
10 鹿児島県川内 31.2 北海道紋別 13.7
661名無しSUN:2009/07/14(火) 09:28:10 ID:3CrSz3Wj
今日も初猛暑日が続々きそうだな
662名無しSUN:2009/07/14(火) 10:22:38 ID:2cGgTjpG
アメダス気温TOP10(10時)
1 島根県益田 32.8 北海道宇登呂 11.1
2 大阪府大阪 32.7 北海道斜里 12.5
3 香川県財田 32.7 北海道川湯 12.6
4 鹿児島県川内 32.5 北海道小清水 12.8
5 奈良県奈良 32.4 北海道網走 13.2
6 大分県佐伯 32.4 北海道浜鬼志別 13.6
7 大阪府堺 32.3 北海道常呂 13.8
8 静岡県天竜 32.2 北海道紋別 14.0
9 鳥取県鳥取 32.2 北海道美幌 14.0
10 愛媛県大洲 32.2 北海道湧別 14.1
663名無しSUN:2009/07/14(火) 10:33:20 ID:B54Sxrl5
>>653
惜しいっもう少しで高低差30℃行ったのに!
664名無しSUN:2009/07/14(火) 11:23:51 ID:/opeeTbQ
関東甲信が梅雨明け、平年より6日早く

気象庁は14日、関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より6日早く、昨年より5日早い。本州では一番早い梅雨明け。
665名無しSUN:2009/07/14(火) 11:28:18 ID:ArG8pWCe
梅雨明けキタ―――(゜∀゜)―――!!
666名無しSUN:2009/07/14(火) 11:41:55 ID:JFiVMgg5
アメダス気温TOP10(11時)

1 大分県院内 34.6 北海道宇登呂 11.2
2 兵庫県豊岡 33.4 北海道斜里 12.8
3 島根県益田 33.3 北海道小清水 13.1
4 鳥取県境 33.3 北海道川湯 13.3
5 大分県佐伯 33.3 北海道網走 13.4
6 山梨県南部 33.2 北海道浜鬼志別 14.0
7 静岡県天竜 33.2 北海道紋別 14.2
8 鳥取県鳥取 33.1 北海道常呂 14.2
9 大阪府豊中 33.0 北海道宗谷岬 14.4
10 徳島県木頭 33.0 北海道美幌 14.5
667名無しSUN:2009/07/14(火) 11:54:27 ID:o3X77CS6
12時までの豊岡、今日は2位止まりだな
668名無しSUN:2009/07/14(火) 12:11:14 ID:2MYMLUn2
曇ってるのに暑い…暑すぎる!さすがにエアコン付けたわ。

@兵庫県豊岡
669名無しSUN:2009/07/14(火) 12:20:08 ID:P7ldeL5d
アメダス気温TOP10(12時)

1 大分県犬飼 34.9 北海道宇登呂 11.8
2 島根県益田 34.7 北海道網走 13.4
3 愛知県東海 34.5 北海道斜里 13.7
4 大分県院内 34.3 北海道浜鬼志別 14.0
5 静岡県佐久間 34.2 北海道小清水 14.0
6 大阪府枚方 34.0 北海道川湯 14.1
7 宮崎県神門 34.0 北海道宗谷岬 14.4
8 愛知県岡崎 33.9 北海道紋別 14.6
9 兵庫県豊岡 33.9 北海道納沙布 14.6
10 福岡県前原 33.8 北海道北見枝幸 14.7

普通の顔ぶれだな、特にコメントなし
関東は涼しいのか?
670名無しSUN:2009/07/14(火) 12:24:03 ID:L1cMT9Wf
なにをもって普通なんだ?
671名無しSUN:2009/07/14(火) 12:36:08 ID:q94Xy5tx
今日は岐阜勢くるかな
672名無しSUN:2009/07/14(火) 12:42:36 ID:y9TcYR1+
>>669
佐久間ドロップきたなw
673名無しSUN:2009/07/14(火) 12:54:54 ID:TgMz+1Mb
11 大阪府 豊中 33.6℃
11 徳島県 木頭 33.6℃
13 大阪府 大阪 33.5℃
14 大分県 佐伯 33.4℃
14 大阪府 八尾 33.4℃
14 愛知県 蒲郡 33.4℃
14 広島県 福山 33.4℃
18 愛知県 名古屋 33.3℃
18 和歌山県 かつらぎ 33.3℃
18 愛媛県 大洲 33.3℃
18 奈良県 奈良 33.3℃
22 静岡県 天竜 33.2℃
22 愛知県 愛西 33.2℃
22 岐阜県 美濃 33.2℃
22 宮崎県 宮崎 33.2℃
26 鹿児島県 川内 33.1℃
26 鳥取県 鳥取 33.1℃
26 石川県 小松 33.1℃
26 京都府 舞鶴 33.1℃
26 山梨県 南部 33.1℃

岐阜勢、今だエンジン掛からず
674名無しSUN:2009/07/14(火) 13:11:26 ID:/9Qe14kh
東海地方は曇り
675名無しSUN:2009/07/14(火) 13:11:27 ID:vG0qvowg
アメダス気温TOP10(13時)
1 京都府京田辺 35.7 北海道宇登呂 12.2
2 岐阜県多治見 35.6 北海道網走 13.6
3 大分県犬飼 35.2 北海道斜里 13.6
4 島根県益田 35.1 北海道小清水 13.9
5 愛知県東海 34.9 北海道川湯 14.0
6 大阪府枚方 34.9 北海道宗谷岬 14.2
7 大分県院内 34.8 北海道浜鬼志別 14.2
8 福岡県前原 34.6 北海道北見枝幸 14.5
9 愛知県岡崎 34.5 北海道紋別 14.7
10 静岡県佐久間 34.4 北海道常呂 14.8

多治見キタ
676名無しSUN:2009/07/14(火) 13:13:22 ID:/opeeTbQ
多治見キター
677名無しSUN:2009/07/14(火) 13:14:44 ID:KiG/goB9
>>669
関東は東風主体であまり気温が上がらんのかも。
ぱっと見上位は32度台くらいかな。
一応16時くらいまでは目が離せないが。
678名無しSUN:2009/07/14(火) 13:24:43 ID:22MqETrP
さっき、中央道の多治見を通過したけど、やっぱ暑いな。
679名無しSUN:2009/07/14(火) 13:27:47 ID:22MqETrP
送信してしまった…
南よりの風が吹いてて、日差しが強かったから、37℃以上行くんじゃないかと。
680名無しSUN:2009/07/14(火) 14:02:52 ID:IuDuV77x
激戦区が次々と梅雨明けで
今年の夏もいよいよ始まったって感じだなw
とりあえず最初の目標は昨日の尾鷲越えか
681名無しSUN:2009/07/14(火) 14:04:00 ID:QmsS9v2g
今日は東海〜中国で続々今年最高を記録してるな
682名無しSUN:2009/07/14(火) 14:11:40 ID:2cGgTjpG
アメダス気温TOP10(14時)
1 京都府京田辺 35.5 北海道宇登呂 12.3
2 三重県上野 35.3 北海道網走 13.2
3 静岡県天竜 35.2 北海道斜里 13.6
4 愛知県東海 34.9 北海道浜鬼志別 14.0
5 島根県益田 34.9 北海道小清水 14.0
6 香川県滝宮 34.9 北海道宗谷岬 14.2
7 大分県院内 34.9 北海道紋別 14.5
8 大阪府枚方 34.8 北海道常呂 14.6
9 静岡県川根本町 34.7 北海道北見枝幸 14.7
10 岐阜県美濃 34.6 北海道浜頓別 14.8
683名無しSUN:2009/07/14(火) 14:12:57 ID:/opeeTbQ
多治見!?
684名無しSUN:2009/07/14(火) 14:16:15 ID:IuDuV77x
日照グラフ見るに、1時半位から多治見曇ってきてるな
今日は顔見世だけで乙彼って所か
685名無しSUN:2009/07/14(火) 15:10:58 ID:lABSWHaV
アメダス気温TOP10(15時)

1 愛知県東海 35.7 北海道網走 13.1
2 岐阜県多治見 35.5 北海道浜鬼志別 13.8
3 滋賀県大津 35.4 北海道北見枝幸 13.9
4 京都府京田辺 35.3 北海道宇登呂 13.9
5 京都府京都 35.1 北海道斜里 14.1
6 三重県上野 34.9 北海道納沙布 14.2
7 島根県益田 34.9 北海道宗谷岬 14.3
8 福岡県前原 34.8 北海道浜頓別 14.3
9 愛媛県大洲 34.7 北海道雄武 14.5
10 宮崎県神門 34.7 北海道紋別 14.5

多治見復活
686名無しSUN:2009/07/14(火) 15:13:21 ID:QmsS9v2g
東海単独一位は珍しいな
ここはヒートアイランドの影響がもろに出るからみんなクーラーつけてるんだろな
687名無しSUN:2009/07/14(火) 15:22:51 ID:IuDuV77x
>>686
東海市も糞暑いが、東海市が暑い時は近隣の強豪が上行くケースが多いもんな

今日の全国観測値ランキング(7月14日) 14時50分現在

1 愛知県 愛西 36.2 ] 14:29]
2 京都府 京田辺 35.9 ] 14:28]
〃 岐阜県 多治見 35.9 ] 14:14]
4 愛知県 東海 35.8 ] 13:55]
〃 静岡県 天竜 35.8 ] 14:10]
6 大分県 犬飼 35.6 ] 12:21]
〃 大分県 院内 35.6 ] 13:20]
〃 島根県 益田 35.6 ] 14:06]
9 静岡県 川根本町 35.5 ] 14:15]
10 愛知県 岡崎 35.4 ] 13:39]
〃 兵庫県 豊岡* 35.4 ] 11:11]
〃 三重県 上野* 35.4 ] 13:31]

ウホ、いい愛妻市
688名無しSUN:2009/07/14(火) 16:23:43 ID:fePDpWxy
アメダス気温TOP10(16時)

1 岐阜県多治見 35.6 北海道宇登呂 12.9
2 島根県益田 34.9 北海道網走 13.3
3 愛知県東海 34.7 北海道北見枝幸 13.7
4 宮崎県宮崎 34.6 北海道納沙布 13.8
5 京都府京都 34.5 北海道浜鬼志別 13.9
6 京都府京田辺 34.5 北海道雄武 13.9
7 大分県院内 34.5 北海道興部 14.0
8 滋賀県大津 34.4 北海道紋別 14.0
9 岐阜県岐阜 34.3 北海道常呂 14.0
10 岐阜県大垣 34.2 北海道宗谷岬 14.1
689名無しSUN:2009/07/14(火) 16:24:08 ID:nPZcXEUx
自分の中で、東海は午前中に一気に他を突き放して敢然トップに立つが
やがて午後になると強豪地点に追い抜かれ後退していく、競馬で言う逃げ脚質なイメージ
今日は珍しく逃げ残ったか
690名無しSUN:2009/07/14(火) 16:46:21 ID:l86h+Tq4
学校から帰ってきたら、部屋に置いてあったキットカットが原形留めてない…@千葉市
691名無しSUN:2009/07/14(火) 17:07:37 ID:ZA8LafJl
天竜・佐久間の文字を見ると癒される
692名無しSUN:2009/07/14(火) 17:12:47 ID:y9TcYR1+
天竜拳炸裂w
693名無しSUN:2009/07/14(火) 17:14:13 ID:lABSWHaV
アメダス気温TOP10(17時)

1 兵庫県豊岡 34.4 北海道宇登呂 13.0
2 岐阜県多治見 34.2 北海道根室 13.0
3 宮崎県宮崎 34.2 北海道網走 13.1
4 滋賀県東近江 34.1 北海道納沙布 13.2
5 島根県益田 34.1 北海道常呂 13.4
6 大分県院内 34.1 北海道紋別 13.5
7 滋賀県大津 33.9 北海道標津 13.5
8 宮崎県西都 33.8 北海道雄武 13.6
9 愛知県愛西 33.7 北海道浜鬼志別 13.8
10 岐阜県岐阜 33.7 北海道北見枝幸 13.9
694名無しSUN:2009/07/14(火) 17:14:57 ID:yfoTzgXk
>>690
7月なのに部屋にチョコ放置するなよw
695名無しSUN:2009/07/14(火) 17:32:11 ID:0uFuRcTy
この暑さマジでどげんかしてくれよ
696名無しSUN:2009/07/14(火) 17:34:02 ID:Snm/eOrv
>>695
知事に文句言えば良いと思う。
知事のあの頭のテカテカに太陽が当たって
暑くさせているんだからさ。
697名無しSUN:2009/07/14(火) 17:36:02 ID:0uFuRcTy
wwwちょっと県庁行ってくるわw
698名無しSUN:2009/07/14(火) 17:54:41 ID:Y9VWpVPb
北海道の2倍の気温ってか
699名無しSUN:2009/07/14(火) 17:55:22 ID:Y9VWpVPb
3倍
700名無しSUN:2009/07/14(火) 17:55:37 ID:LjTC5Jn4
おまえら京田辺はスルーか!?
13時14時連続トップで素晴らしい活躍なのに
701名無しSUN:2009/07/14(火) 18:01:24 ID:xnLt88xV
>>700 温度計が壊れたんだろ 酷暑オールスターズじゃないし
702名無しSUN:2009/07/14(火) 18:30:41 ID:fePDpWxy
アメダス気温TOP10(18時)

1 兵庫県豊岡 34.0 北海道根室 12.3
2 鳥取県鳥取 33.2 北海道宇登呂 12.4
3 宮崎県宮崎 33.2 北海道納沙布 12.4
4 島根県益田 33.1 北海道標津 12.8
5 滋賀県大津 33.0 北海道網走 13.1
6 京都府京田辺 33.0 北海道常呂 13.2
7 岐阜県大垣 32.8 北海道紋別 13.3
8 京都府京都 32.8 北海道羅臼 13.3
9 岐阜県美濃加茂 32.7 北海道湧別 13.4
10 鳥取県岩井 32.7 北海道浜鬼志別 13.8
703名無しSUN:2009/07/14(火) 18:31:37 ID:y9TcYR1+
京田辺は酷暑上位入る実力あると思うが
704名無しSUN:2009/07/14(火) 18:35:54 ID:YUtUxQqD

同志社落ちた。
 京田辺シネ。
705名無しSUN:2009/07/14(火) 18:53:22 ID:xnLt88xV
40度超えてナンボの世界、39.5度までは予備軍
京田辺は?
706名無しSUN:2009/07/14(火) 18:58:18 ID:LjTC5Jn4
>>705
予備軍

でもスルーするなよw
707名無しSUN:2009/07/14(火) 18:58:30 ID:hcdlMUG4
明日は北関東は体温超えのようです
708名無しSUN:2009/07/14(火) 18:59:44 ID:xnLt88xV
京田辺は 39.0じゃないの   修行がたりん!
709名無しSUN:2009/07/14(火) 19:01:52 ID:OetvOBMD
京田辺は暑いよ。

ただ舞鶴・福知山・京都と、京都府内のライバルが強いから
あまり目立たないのは確か。
710名無しSUN:2009/07/14(火) 19:07:23 ID:xnLt88xV
39度で暑いかねぇ〜 北関東の人ならコタツが必要だと思うが
711名無しSUN:2009/07/14(火) 19:10:56 ID:ZRc9Sr8L
>>710
100年後の人乙
712名無しSUN:2009/07/14(火) 19:13:47 ID:0PAJTjTt
アメダス気温TOP10(19時)

1 兵庫県豊岡 32.3 北海道宇登呂 11.9
2 鳥取県鳥取 32.1 北海道納沙布 11.9
3 岐阜県大垣 31.8 北海道根室 12.0
4 島根県益田 31.6 北海道標津 12.5
5 大分県中津 31.6 北海道上標津 12.7
6 京都府京都 31.5 北海道湧別 12.9
7 福岡県宗像 31.5 北海道羅臼 12.9
8 岐阜県美濃加茂 31.4 北海道厚床 13.0
9 岐阜県岐阜 31.4 北海道紋別 13.2
10 福井県越廼 31.4 北海道網走 13.2

夜帝王コシノキター
713名無しSUN:2009/07/14(火) 19:17:17 ID:2cGgTjpG
明日は日本海側だな
714名無しSUN:2009/07/14(火) 19:42:04 ID:lNxvoBPw
豊岡の人間だけど、ここ見てると帰省する気が失せるな…
715名無しSUN:2009/07/14(火) 20:17:18 ID:0PAJTjTt
アメダス気温TOP10(20時)

1 福井県越廼 31.6 北海道納沙布 11.0
2 兵庫県豊岡 30.9 北海道宇登呂 11.5
3 岐阜県岐阜 30.6 北海道厚床 11.5
4 岡山県岡山 30.5 北海道羅臼 11.8
5 岐阜県美濃加茂 30.4 北海道上標津 11.8
6 三重県上野 30.4 北海道根室 11.9
7 福岡県福岡 30.4 北海道中標津 12.3
8 大分県中津 30.4 北海道標津 12.5
9 岐阜県大垣 30.3 北海道湧別 12.6
10 福井県福井 30.3 北海道網走 13.0

コシノつえーw
716名無しSUN:2009/07/14(火) 20:19:15 ID:y9TcYR1+
岡山福岡も登場
717名無しSUN:2009/07/14(火) 20:24:36 ID:V7SXRH5a
やっぱりこの夜以降の時間帯は熱が溜まって逃げにくい都市部が残るんだな
だから県庁所在地が出てくると
718名無しSUN:2009/07/14(火) 20:28:44 ID:4kC/VN48
夜の帝王 北陸フェーンくるぜ
719名無しSUN:2009/07/14(火) 20:32:13 ID:LjTC5Jn4
コシノってどこ?


つーか伊賀上野はなんでだろう?
西に山があるからかな…ってあるか?西に山
津や大津もまだ頑張ってるけど
720名無しSUN:2009/07/14(火) 21:04:06 ID:6Leo9wry
>>714
真冬は真冬でたいへんそうやしねw
721草津市:2009/07/14(火) 21:09:40 ID:JrjDgyM4
大阪から滋賀に引っ越して「やっぱり湖国は涼しいな〜」と
思ってたけど、データだけ見るとこっちの方が暑いみたいね。
722名無しSUN:2009/07/14(火) 21:14:43 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 21時現在
1 福井 越廼   31.4℃  1 根室 納沙布  10.6℃
2 岐阜 岐阜   30.2℃  2 根室 厚床   10.9℃
2 愛媛 松山   30.2℃  3 根室 根室中標津11.4℃
4 福井 春江   30.1℃  4 根室 羅臼   11.5℃
4 大阪 八尾   30.1℃  5 根室 上標津  11.6℃
4 兵庫 豊岡   30.1℃  5 根室 中標津  11.6℃
4 鳥取 鳥取   30.1℃  5 根室 根室   11.6℃
4 愛媛 松山南吉田30.1℃ 8 網走 宇登呂  11.7℃
9 福井 敦賀   30.0℃  9 根室 別海   11.9℃
9 福岡 福岡   30.0℃  10 釧路 榊町   12.3℃
11 岡山 岡山   29.9℃  11 根室 標津   12.5℃
11 香川 高松   29.9℃  12 網走 湧別   12.8℃
11 愛媛 四国中央29.9℃  13 網走 網走   12.9℃
14 福井 福井   29.8℃  13 釧路 川湯   12.9℃
14 山口 下関   29.8℃  15 網走 紋別小向13.0℃
14 大分 中津   29.8℃  16 網走 紋別   13.2℃

19 大阪 大阪  29.6℃   25 釧路 知方学 13.7℃
31 愛知 名古屋 29.2℃   80 宗谷 稚内  17.3℃
54 沖縄 那覇  28.7℃   144 釧路 釧路  18.6℃
68 熊本 熊本  28.5℃   171 上川 旭川  19.0℃
113 広島 広島  28.0℃  234 石狩 札幌  20.3℃
257 東京 東京  26.6℃  295 宮城 仙台  21.3℃
321 新潟 新潟  26.1℃
390 静岡 静岡  25.4℃
723名無しSUN:2009/07/14(火) 21:31:17 ID:i6/xg+5U
松山灼熱や〜
724名無しSUN:2009/07/14(火) 21:49:31 ID:T4mjaiIG
>>709
京都は北から南までまんべんなく暑いな
725名無しSUN:2009/07/14(火) 21:50:10 ID:UdapmF6D
京都は盆地で都会という最悪の条件
726名無しSUN:2009/07/14(火) 21:51:51 ID:UdapmF6D
毎年思うのは、


 祇 園 祭 見 に 来 る 奴 っ て 馬 鹿 じ ゃ な い の ?


727名無しSUN:2009/07/14(火) 22:07:31 ID:Ea35nwIx



祇 園 祭 ? 祭 な ん て 全 然 見 れ な い 。 見 え る の は 人 の 山 だ け !
728名無しSUN:2009/07/14(火) 22:11:37 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 22時現在
1 福井 越廼   30.5℃  1 静岡 富士山  3.3℃
2 岐阜 岐阜   30.4℃  2 根室 納沙布  9.8℃
2 愛媛 松山   30.4℃  3 根室 厚床   10.8℃
4 愛媛 四国中央30.2℃  4 網走 宇登呂  11.0℃
5 福岡 福岡   29.9℃  5 根室 根室中標津11.2℃
6 鳥取 米子   29.8℃  6 根室 中標津  11.3℃
7 福井 敦賀   29.7℃  7 根室 上標津  11.4℃
7 鳥取 鳥取   29.7℃  8 根室 羅臼   11.5℃
7 香川 高松   29.7℃  8 根室 別海   11.5℃
10 福井 福井   29.6℃  10 釧路 榊町   11.8℃
11 福井 春江   29.5℃  11 根室 根室   11.9℃
11 兵庫 豊岡   29.5℃  12 根室 標津   12.3℃
11 福岡 前原   29.5℃  13 網走 網走   12.7℃
14 大阪 大阪   29.4℃  14 網走 紋別小向12.9℃
15 岐阜 美濃加茂29.3℃  15 網走 女満別  13.0℃
15 福井 三国   29.3℃  15 網走 小清水  13.0℃
15 島根 益田   29.3℃  15 釧路 川湯   13.0℃
15 愛媛 松山南吉田29.3℃15 釧路 太田   13.0℃

43 熊本 熊本  28.6℃   20 釧路 知方学 13.2℃
43 愛知 名古屋 28.6℃   57 釧路 釧路  16.2℃
49 沖縄 那覇  28.5℃   105 宗谷 稚内  17.6℃
108 広島 広島  27.8℃  134 上川 旭川  18.1℃
258 東京 東京  26.2℃  281 石狩 札幌  20.7℃
286 新潟 新潟  26.0℃  284 宮城 仙台  20.8℃
350 静岡 静岡  25.5℃
729名無しSUN:2009/07/14(火) 22:28:17 ID:YCLANWdL
明日は今シーズン最初の山かも・・・
AA用意しとかないと。
730名無しSUN:2009/07/14(火) 22:44:20 ID:6Leo9wry
>>721
暑さの本質は平均気温だよ
真夏の大阪は鹿児島と双璧
731名無しSUN:2009/07/14(火) 22:49:25 ID:TgMz+1Mb
7月14日 仙台

12 25.1
13 26.2
14 27.4
15 27.1
16 24.0
17 23.5
18 22.1
19 21.3
20 21.4
21 21.3
22 20.8

仙台の涼しさって図抜けてるね
732名無しSUN:2009/07/14(火) 22:51:28 ID:cA2SffcL
今年もこのスレの季節が来てしまったか…
733名無しSUN:2009/07/14(火) 23:12:33 ID:9MTgt6Jf
2009年7月14日 23時現在
1 愛媛 四国中央30.1℃  1 静岡 富士山  3.0℃
1 愛媛 松山   30.1℃  2 根室 納沙布  9.9℃
3 富山 上市   29.9℃  3 根室 厚床   11.1℃
3 福井 越廼   29.9℃  4 根室 根室中標津11.2℃
3 福井 福井   29.9℃  5 根室 羅臼   11.4℃
3 福岡 福岡   29.9℃  5 釧路 榊町   11.4℃
7 岐阜 岐阜   29.5℃  7 根室 上標津  11.5℃
8 島根 浜田   29.4℃  7 根室 中標津  11.5℃
8 島根 益田   29.4℃  9 根室 別海   11.6℃
8 鳥取 鳥取   29.4℃  10 網走 宇登呂  11.7℃
11 福井 小浜   29.3℃  10 根室 根室   11.7℃
11 大阪 八尾   29.3℃  12 根室 標津   12.2℃
11 鳥取 米子   29.3℃  13 網走 斜里   12.4℃
11 福岡 前原   29.3℃  14 釧路 太田   12.5℃
15 福井 大野   29.2℃  15 釧路 知方学  12.6℃
15 大阪 大阪   29.2℃  16 網走 網走   12.8℃
15 香川 高松   29.2℃  17 網走 紋別小向13.2℃
15 香川 財田   29.2℃  17 網走 女満別  13.2℃

49 沖縄 那覇  28.3℃   55 釧路 釧路  15.8℃
49 熊本 熊本  28.3℃   128 宗谷 稚内  17.8℃
67 愛知 名古屋 28.1℃   165 上川 旭川  18.3℃
103 広島 広島  27.7℃  293 宮城 仙台  20.7℃
214 新潟 新潟  26.4℃  301 石狩 札幌  20.8℃
249 東京 東京  26.1℃
298 静岡 静岡  25.7℃
734名無しSUN:2009/07/14(火) 23:16:32 ID:y9TcYR1+
ザ・盆地w
735名無しSUN:2009/07/14(火) 23:40:08 ID:GeGR3bxm
首都移転なら仙台がベストじゃね?
気候環境的には
736名無しSUN:2009/07/14(火) 23:47:43 ID:3yWO7c5j
全国データ一覧表(日別値:2009年07月13日)最高 最低 日降水量  最深積雪 (降雪の深さ合計)

札幌    20.0℃  17.9℃   22.0mm    -- ( -- )
稚内    16.9℃  13.9℃   0.0mm    -- ( -- )
旭川    18.6℃  16.2℃   19.5mm    -- ( -- )
根室    15.3℃  11.4℃   22.0mm    -- ( -- )
釧路    17.8℃  14.5℃   21.5mm    -- ( -- )
青森    28.0℃  18.0℃   51.5mm    -- ( -- )
秋田    24.2℃  18.9℃   22.5mm    -- ( -- )
盛岡    25.2℃  17.9℃   26.0mm    -- ( -- )
仙台    28.6℃  19.5℃   0.5mm    -- ( -- )
山形    27.0℃  17.9℃   7.5mm    -- ( -- )
福島    30.6℃  19.9℃   0.5mm    -- ( -- )
水戸    34.2℃  19.4℃   0.0mm    -- ( -- )
宇都宮  34.5℃  21.1℃   0.0mm    -- ( -- )
日光    25.3℃  16.2℃   1.0mm    -- ( -- )
前橋    36.5℃  22.2℃   0.0mm    -- ( -- )
熊谷    35.3℃  21.6℃     --    -- ( -- )
東京    33.6℃  24.5℃     --    -- ( -- )
千葉    30.7℃  24.7℃     --    -- ( -- )
横浜    31.1℃  23.7℃   0.0mm    -- ( -- )
長野    31.1℃  19.7℃   0.0mm    -- ( -- )
甲府    33.5℃  22.7℃   0.0mm    -- ( -- )
河口湖  29.9℃  19.0℃     --    -- ( -- )
静岡    34.3℃  26.2℃   0.0mm    -- ( -- )
富士山    6.4℃    1.4℃   0.0mm    ----
名古屋  33.7℃  24.9℃   0.0mm    -- ( -- )
岐阜    33.2℃  25.2℃   13.5mm    -- ( -- )
津      35.4℃  23.9℃   0.0mm    -- ( -- )
尾鷲    38.0℃  23.1℃     --    ----
上野    34.0℃  22.2℃     --    ----
新潟    26.6℃  19.4℃   10.0mm    -- ( -- )
737名無しSUN:2009/07/14(火) 23:48:30 ID:3yWO7c5j
高田    33.1℃  20.9℃   2.0mm    -- ( -- )
富山    30.8℃  22.3℃   5.0mm    -- ( -- )
金沢    31.1℃  22.8℃   9.5mm    -- ( -- )
福井    28.6℃  25.1℃   0.5mm    -- ( -- )
彦根    31.5℃  23.6℃   9.5mm    -- ( -- )
京都    33.2℃  25.1℃   0.0mm    -- ( -- )
大阪    34.3℃  27.7℃     --    -- ( -- )
神戸    30.5℃  26.1℃   0.0mm    -- ( -- )
姫路    31.9)  24.9)   1.0mm    ----
奈良    33.3℃  23.5℃     --    -- ( -- )
和歌山  33.1℃  26.4℃     --    -- ( -- )
岡山    34.6℃  25.4℃   0.0mm    -- ( -- )
広島    31.4℃  25.8℃   0.0mm    -- ( -- )
松江    30.8℃  25.5℃   0.0mm    -- ( -- )
鳥取    31.0℃  25.2℃   0.0mm    -- ( -- )
高松    35.4℃  25.4℃     --    -- ( -- )
徳島    34.4℃  25.4℃     --    -- ( -- )
松山    34.0℃  26.2℃     --    -- ( -- )
高知    31.6℃  25.7℃   3.0mm    -- ( -- )
山口    33.7℃  23.7℃   0.0mm    -- ( -- )
下関    32.0℃  26.7℃   0.0mm    -- ( -- )
福岡    34.3℃  28.4℃   0.0mm    -- ( -- )
大分    33.5℃  24.7℃   0.0mm    -- ( -- )
長崎    32.2℃  26.6℃     --    -- ( -- )
佐賀    34.0℃  26.9℃   0.0mm    -- ( -- )
熊本    33.8℃  25.2℃   0.0mm    -- ( -- )
宮崎    35.4℃  24.4℃     --    -- ( -- )
鹿児島  32.9℃  26.8℃   0.0mm    -- ( -- )
屋久島  31.3℃  24.9℃   0.0mm    ----
名瀬    32.9℃  28.5℃   0.0mm    -- ( -- )
那覇    32.1℃  28.0℃   0.0mm    -- ( -- )
石垣島  31.3℃  25.7℃   13.5mm    -- ( -- )
738名無しSUN:2009/07/15(水) 00:17:29 ID:rN6KryJ7
2009年7月15日0時現在高温、低温順位
1位  富山県    上市       30.3℃ 1位  静岡県    富士山      2.6℃
2位  愛媛県    松山       29.9℃ 2位  根室支庁  納沙布     10.9℃
3位  大分県    豊後高田   29.8℃ 3位  根室支庁  根室       11.0℃
4位  島根県    浜田       29.7℃ 4位  根室支庁  厚床       11.1℃
4位  福岡県    福岡       29.7℃ 5位  根室支庁  上標津     11.4℃
6位  富山県    秋ヶ島     29.5℃ 5位  根室支庁  根室中標津  11.4℃
6位  島根県    益田       29.5℃ 7位  根室支庁  羅臼       11.5℃
6位  愛媛県    四国中央   29.5℃ 8位  釧路支庁  榊町       11.6℃
9位  鳥取県    鳥取       29.4℃ 9位  根室支庁  中標津     11.7℃
9位  香川県    多度津     29.4℃ 9位  根室支庁  別海       11.7℃
11位  福井県    福井       29.2℃ 9位  釧路支庁  太田       11.7℃
11位  福岡県    前原       29.2℃ 12位  釧路支庁  知方学     11.8℃
13位  福井県    越廼       29.1℃ 13位  根室支庁  標津       12.0℃
14位  島根県    松江       29.0℃ 14位  網走支庁  宇登呂     12.5℃
14位  香川県    滝宮       29.0℃ 15位  網走支庁  斜里       12.6℃
16位  大阪府    大阪       28.9℃ 15位  釧路支庁  弟子屈     12.6℃
16位  大阪府    八尾       28.9℃ 17位  網走支庁  網走       13.0℃
16位  鳥取県    湖山       28.9℃ 17位  釧路支庁  標茶       13.0℃
16位  香川県    財田       28.9℃ 19位  網走支庁  紋別小向   13.2℃
20位  岐阜県    岐阜       28.8℃ 20位  網走支庁  常呂       13.3℃
20位  大分県    日田       28.8℃ 20位  網走支庁  女満別     13.3℃
20位  八重山支庁石垣島     28.8℃ 22位  網走支庁  佐呂間     13.4℃
739名無しSUN:2009/07/15(水) 00:18:18 ID:xooG6vD3
http://blog.goo.ne.jp/hyouhei03/e/fdfaff3915c53bd502c16ad1675facea

HAARPとは

高周波活性オーロラ調査プログラムと、
表向きは調査研究を打ち出しているが、
れっきとした軍事施設である。
米海軍・空軍が管理しており、世界中至る所にある。
日本にも京都にあるとされているが、公開はされていない。
また、何らの説明もない。簡単には、要約が難しい。
それほどベールに包まれている。
しかし、次第に片鱗がうかがい知れるようになった。
敢えて要約すると<HAARP (ハープ)という天候を左右する軍事技術が存在している。
これは、今もっともとんでもなくすごい技術であるが、
地球の電離層を暖める。そのため、直接 球温暖化に直結しているのである。
この夏に極度の暑さだったのは、このHAARPの動きによるものも
大きな要素であると思う。どうも次の衆院選では、
東海大地震が引き起こされ、浜岡原発から放射能漏れが起きて、
首相が被災地を支援する映像が連日テレビ放映されて、
与党が勝つというシナリオがあるような気配がある。
HAARPの技術があればどこか特定の地域に地震を引き起こすのは、
簡単にできる。>が、率直な要約ではないかと思う。
740名無しSUN:2009/07/15(水) 00:21:53 ID:9GrtTihY
>>735
温暖化(都市化?)で、100年前の東京の気温と今の仙台の気温が
だいたい同じ程度らしいからなw
741名無しSUN:2009/07/15(水) 00:24:05 ID:US1frFJ2

また、糸魚川が来る悪寒
742名無しSUN:2009/07/15(水) 00:32:59 ID:rN6KryJ7
2009年7月15日 0時の各地の気温(1時間前との差)、降水量(24時間積算)、風向、風速、日照時間、湿度、気圧(1時間前との差)、不快指数、積雪(1時間前との差)

札幌    20.3℃ (-0.5℃)  0.5mm ( 0.5mm) 東南東  4m/s 0.0h 83% 1007.0hPa (-0.6hPa) 67.6
青森    18.7℃ (-0.1℃)  1.5mm ( 4.5mm) 西北西  2m/s 0.0h 96% 1008.2hPa (-0.3hPa) 65.5
仙台    20.0℃ (-0.7℃)    無し ( 0.5mm) 北北東  1m/s 0.0h 88% 1010.8hPa (-0.6hPa) 67.3
水戸    23.6℃ (+0.5℃)    無し ( 0.0mm) 東南東  1m/s 0.0h 71% 1012.2hPa (-1.1hPa) 71.9
宇都宮  24.8℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm)   南西  2m/s 0.0h 59% 1012.0hPa (-0.8hPa) 72.4
前橋    26.1℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 東南東  2m/s 0.0h 54% 1011.9hPa (-0.5hPa) 73.7
熊谷    25.3℃ (-0.7℃)    無し ( 0.0mm) 東北東  3m/s 0.0h 62% 1011.9hPa (-0.5hPa) 73.5
さいたま 26.5℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  1m/s 0.0h
銚子    23.4℃ (+0.5℃)    無し ( 0.0mm)   南東  4m/s 0.0h 84% 1012.1hPa (-0.9hPa) 72.7 
東京    25.8℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  3m/s 0.0h 74% 1011.7hPa (-0.8hPa) 75.5
甲府    26.0℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 西北西  2m/s 0.0h 75% 1011.1hPa (-0.4hPa) 75.9
新潟    26.2℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南東  4m/s 0.0h 73% 1007.8hPa (-0.9hPa) 76.0
金沢    28.6℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  2m/s 0.0h 64% 1007.7hPa (-0.3hPa) 78.4
743名無しSUN:2009/07/15(水) 00:33:44 ID:rN6KryJ7
長野    25.8℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm) 西南西  5m/s 0.0h 64% 1008.9hPa (-0.4hPa) 74.4
名古屋  27.6℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  3m/s 0.0h 66% 1010.7hPa ( 0.0hPa) 77.3
岐阜    28.8℃ (-0.7℃)    無し ( 0.0mm) 東南東  2m/s 0.0h 66% 1010.5hPa ( 0.0hPa) 79.0
大津    27.6℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  1m/s 0.0h
京都    28.0℃ (-0.5℃)    無し ( 0.0mm)     西  2m/s 0.0h 60% 1011.1hPa (-0.1hPa) 77.0
大阪    28.9℃ (-0.3℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  5m/s 0.0h 60% 1011.0hPa (-0.1hPa) 78.3
奈良    26.6℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  2m/s 0.0h 65% 1011.3hPa (-0.3hPa) 75.7
鳥取    29.4℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm)     南  6m/s 0.0h 62% 1007.7hPa (-0.8hPa) 79.3
広島    27.6℃ (-0.1℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  9m/s 0.0h 74% 1009.9hPa (-0.7hPa) 78.3 
高知    27.5℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm)   南西  1m/s 0.0h 85% 1012.7hPa (-0.5hPa) 79.6 
福岡    29.7℃ (-0.2℃)    無し ( 0.0mm) 南南西  3m/s 0.0h 61% 1008.8hPa (-0.5hPa) 79.6 
熊本    28.4℃ (+0.1℃)    無し ( 0.0mm)     南  2m/s 0.0h 70% 1011.2hPa (-0.3hPa) 79.0 
鹿児島  27.7℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm) 南南東  3m/s 0.0h 78% 1012.7hPa (-0.4hPa) 79.0 
那覇    28.3℃ ( 0.0℃)    無し ( 0.0mm) 東南東  5m/s 0.0h 83% 1011.7hPa (-0.1hPa) 80.6 
744名無しSUN:2009/07/15(水) 01:56:29 ID:IkdbNaDW
アメダス気温TOP10(1時)

1 富山県富山 29.7 北海道根室 11.1
2 愛媛県松山 29.7 北海道納沙布 11.1
3 富山県上市 29.6 北海道厚床 11.2
4 島根県浜田 29.6 北海道上標津 11.3
5 愛媛県四国中央 29.6 北海道榊町 11.4
6 福岡県福岡 29.5 北海道羅臼 11.5
7 島根県益田 29.4 北海道太田 11.6
8 香川県高松 29.3 北海道中標津 11.8
9 大分県豊後高田 29.3 北海道別海 11.8
10 福岡県前原 29.1 北海道知方学 11.8

今日は一悶着ありそうな予感w
745名無しSUN:2009/07/15(水) 01:57:37 ID:tpZzV1MK
暑いー@富山
フェーンヽ(;´Д`)ノヤメテー
746名無しSUN:2009/07/15(水) 02:41:15 ID:IQw3FNio
アメダス気温TOP10(2時)
1 鳥取県岩井 29.9 北海道納沙布 10.7
2 富山県富山 29.8 北海道厚床 10.7
3 愛媛県四国中央 29.7 北海道根室 10.8
4 鳥取県米子 29.4 北海道羅臼 11.3
5 福岡県福岡 29.4 北海道上標津 11.4
6 福岡県前原 29.3 北海道榊町 11.4
7 富山県上市 29.2 北海道太田 11.6
8 愛媛県松山 29.2 北海道中標津 11.8
9 山口県下関 29.1 北海道別海 11.8
10 島根県浜田 29.0 北海道知方学 11.8
747名無しSUN:2009/07/15(水) 03:25:00 ID:6ag/b1py
アメダス気温TOP10(3時)
1 愛媛県四国中央 30.0 北海道根室 10.2
2 富山県富山 29.4 北海道納沙布 10.5
3 福岡県福岡 29.3 北海道厚床 10.7
4 鳥取県塩津 29.2 北海道知方学 10.9
5 鳥取県青谷 29.2 北海道上標津 11.3
6 鳥取県岩井 29.2 北海道羅臼 11.4
7 富山県八尾 29.1 北海道別海 11.6
8 島根県浜田 29.1 北海道榊町 11.6
9 山口県下関 29.1 北海道標津 11.9
10 島根県益田 29.0 北海道中標津 11.9

チッポマナイたんに涼みにいきたい
748名無しSUN:2009/07/15(水) 03:57:43 ID:MWySG80A
涼みにいって寒さに震えて腹壊す>>747
749名無しSUN:2009/07/15(水) 04:26:17 ID:OYCBSHRc
>>739
民主党支持者らしい真性の基地外だな
750名無しSUN:2009/07/15(水) 05:01:13 ID:g74guCXf
アメダス気温TOP10(4時)
1 富山県富山 29.4 北海道納沙布 10.3
2 福岡県福岡 29.4 北海道根室 10.7
3 鳥取県米子 29.3 北海道榊町 11.1
4 山形県鼠ケ関 29.2 北海道厚床 11.2
5 島根県浜田 29.2 北海道別海 11.3
6 鳥取県青谷 29.2 北海道上標津 11.4
7 鳥取県岩井 29.1 北海道羅臼 11.6
8 大分県豊後高田 29.0 北海道弟子屈 11.8
9 愛媛県四国中央 28.9 北海道標津 11.9
10 秋田県象潟 28.8 北海道中標津 11.9
751名無しSUN:2009/07/15(水) 05:03:54 ID:6vTdVXKW
真夏日こんだけ

1 富山県 上市 30.5 00:11
2 愛媛県 四国中央 30.1 03:23
2 富山県 秋ヶ島 30.1 03:07
2 愛媛県 松山 30.1 00:12
5 鳥取県 岩井 30.0 02:05
5 富山県 八尾 30.0 01:49
5 富山県 富山 30.0 02:42
752名無しSUN:2009/07/15(水) 05:12:31 ID:6vTdVXKW
アメダス気温TOP10(5時)

1 富山県上市 29.6 北海道根室 10.4
2 山形県鼠ケ関 29.5 北海道納沙布 10.9
3 富山県富山 29.5 北海道厚床 10.9
4 鳥取県米子 29.4 北海道上標津 11.3
5 鳥取県塩津 29.2 北海道榊町 11.3
6 鳥取県青谷 29.2 北海道別海 11.4
7 秋田県象潟 29.0 北海道中標津 11.6
8 島根県浜田 29.0 北海道羅臼 11.7
9 福岡県福岡 29.0 北海道弟子屈 11.9
10 福岡県前原 28.9 北海道標茶 11.9

山形とか秋田とかw mjky
753名無しSUN:2009/07/15(水) 05:20:11 ID:khE/JhZF
>>739>>749
スレ違い
754名無しSUN:2009/07/15(水) 05:49:46 ID:+uvNFwPb
今までこんなに近い間隔でフェーンが起きたことってあったっけ?
755名無しSUN:2009/07/15(水) 06:10:12 ID:diIWTgoN
オーストラリアとかインドでもイカれた気温が記録されたらしいし
これぐらいならたいしたことまだないだろ
756名無しSUN:2009/07/15(水) 06:10:21 ID:Lj2PVaZA
フェーンは増ぇーんw
757名無しSUN:2009/07/15(水) 06:17:44 ID:oEWkjCXf
2009年7月15日 6時現在
1 山形 鼠ケ関 29.8℃  1 根室 根室   10.4℃
2 富山 富山  29.7℃  2 根室 上標津  11.0℃
2 富山 秋ヶ島 29.7℃  2 根室 納沙布  11.0℃
2 富山 八尾  29.7℃  4 根室 厚床   11.4℃
2 石川 小松  29.7℃  5 根室 中標津  11.5℃
6 富山 上市  29.6℃  5 根室 根室中標津11.5℃
7 島根 益田  29.5℃  5 根室 別海   11.5℃
7 鳥取 米子  29.5℃  5 釧路 榊町   11.5℃
9 秋田 象潟  29.4℃  9 根室 標津   11.9℃
9 鳥取 青谷  29.4℃  10 根室 羅臼   12.0℃
11 鳥取 塩津  29.3℃  11 釧路 弟子屈  12.2℃
11 鳥取 岩井  29.3℃  11 釧路 阿寒湖畔12.2℃
13 島根 浜田  29.0℃  11 釧路 標茶   12.2℃
13 鳥取 湖山  29.0℃  14 釧路 鶴居   12.4℃
13 福岡 福岡  29.0℃  15 釧路 鶴丘   12.6℃

39 大阪 大阪  28.3℃   22 釧路 知方学 13.1℃
95 熊本 熊本  27.5℃   27 釧路 釧路  13.6℃
103 沖縄 那覇  27.4℃  75 宗谷 稚内  16.0℃
178 広島 広島  26.4℃  107 上川 旭川  16.9℃
197 新潟 新潟  26.2℃  122 石狩 札幌  17.3℃
208 静岡 静岡  26.1℃  291 宮城 仙台  20.7℃
256 東京 東京  25.7℃
264 愛知 名古屋 25.6℃
758名無しSUN:2009/07/15(水) 06:43:16 ID:poohljCv
前橋と熊谷で36°の予報
759名無しSUN:2009/07/15(水) 06:46:57 ID:Ohg86ROa
あついぞ!熊谷(笑)
6時 24.4
5時 23.7
4時 24.1
3時 24.6
2時 25.0
1時 25.2
0時 25.3

福岡
6時 29.0
5時 29.0
4時 29.4
3時 29.3
2時 29.4
1時 29.5
0時 29.7

760名無しSUN:2009/07/15(水) 06:55:03 ID:+uvNFwPb
熊谷は内陸性気候だしね。
福岡は南風の吹き込む時には、28〜29℃台の日最低気温はザラだよ。
761名無しSUN:2009/07/15(水) 07:01:22 ID:poohljCv
庭に水撒いとけよ 群玉
762名無しSUN:2009/07/15(水) 07:11:52 ID:BA7LI7Ie
同じ山形でも、
向町:18.3℃、
大井沢:18.8℃
の地点があるから、日本って広いんだね。
鼠小僧、どこまで上がる?
763名無しSUN:2009/07/15(水) 07:12:45 ID:oEWkjCXf
2009年7月15日 7時現在
1 富山 富山   30.6℃  1 根室 根室   10.5℃
1 富山 秋ヶ島  30.6℃  2 根室 上標津  11.2℃
1 富山 上市   30.6℃  2 根室 納沙布  11.2℃
4 石川 小松   30.5℃  4 根室 根室中標津11.7℃
5 富山 魚津   30.3℃  4 根室 厚床   11.7℃
5 富山 八尾   30.3℃  6 根室 中標津  11.8℃
7 島根 益田   30.2℃  7 根室 羅臼   12.1℃
7 鳥取 米子   30.2℃  8 釧路 榊町   12.2℃
9 秋田 象潟   30.1℃  9 根室 標津   12.3℃
9 鳥取 青谷   30.1℃  10 根室 別海   12.4℃
9 愛媛 四国中央30.1℃  10 釧路 弟子屈  12.4℃
12 石川 金沢   30.0℃  12 釧路 鶴丘   12.5℃
13 山形 鼠ケ関  29.8℃  13 宗谷 浜鬼志別12.7℃
13 富山 南砺高宮29.8℃  13 釧路 鶴居   12.7℃
13 福井 美浜   29.8℃  15 宗谷 宗谷岬  12.8℃
13 大阪 八尾   29.8℃  16 釧路 中徹別  12.9℃
13 福岡 前原   29.8℃  17 釧路 太田   13.0℃

29 福岡 福岡  29.5℃   20 釧路 知方学 13.2℃
29 大阪 大阪  29.5℃   34 釧路 釧路  14.2℃
95 熊本 熊本  28.3℃   56 宗谷 稚内  15.3℃
109 沖縄 那覇  28.2℃  107 上川 旭川  17.2℃
154 静岡 静岡  27.7℃  127 石狩 札幌  17.7℃
203 新潟 新潟  27.3℃  313 宮城 仙台  22.4℃
214 東京 東京  27.2℃
223 愛知 名古屋 27.1℃
274 広島 広島  26.7℃
764名無しSUN:2009/07/15(水) 07:15:26 ID:US1frFJ2
今回のフェーンは夜遊び好き
765名無しSUN:2009/07/15(水) 07:19:19 ID:JXBD1Wzb
富山、暑い
おかんが朝から洗濯しまくり
766名無しSUN:2009/07/15(水) 07:21:04 ID:2JaUqTwu
熊谷は最低気温は低いから東京よりマシ
767名無しSUN:2009/07/15(水) 07:37:54 ID:FNrGLtU6
山形の鼠先輩もけっこう常連だよなw
768名無しSUN:2009/07/15(水) 07:56:51 ID:US1frFJ2
これからは、夜の帝王は
福岡でも岡山でも大阪でも東京でもなく
北陸ってことでいいですか?
769名無しSUN:2009/07/15(水) 08:11:39 ID:oEWkjCXf
2009年7月15日 8時現在
1 富山 魚津   32.4℃  1 根室 根室   10.7℃
2 新潟 高田   32.2℃  2 根室 納沙布  11.3℃
3 富山 泊     32.1℃  3 根室 上標津  11.4℃
4 石川 金沢   32.0℃  4 根室 羅臼   11.5℃
4 石川 小松   32.0℃  5 根室 根室中標津12.2℃
6 富山 伏木   31.2℃  6 根室 中標津  12.3℃
6 富山 富山   31.2℃  7 根室 厚床   12.4℃
6 富山 南砺高宮31.2℃  7 釧路 榊町   12.4℃
6 富山 八尾   31.2℃  9 根室 標津   12.5℃
6 大阪 八尾   31.2℃  10 釧路 鶴丘   12.6℃
6 石川 かほく   31.2℃  11 根室 別海   12.7℃
6 島根 益田   31.2℃  12 宗谷 浜鬼志別12.9℃
13 富山 氷見   31.1℃  13 釧路 弟子屈  13.0℃
13 大阪 堺     31.1℃  13 釧路 鶴居   13.0℃
13 鳥取 境     31.1℃  13 釧路 中徹別  13.0℃
13 鳥取 青谷   31.1℃  16 宗谷 宗谷岬  13.1℃

23 大阪 大阪  30.9℃   16 釧路 知方学 13.1℃
34 福岡 福岡  30.6℃   37 宗谷 稚内  14.7℃
94 愛知 名古屋 29.5℃   50 釧路 釧路  15.1℃
113 東京 東京  29.3℃  106 上川 旭川  17.4℃
179 沖縄 那覇  28.8℃  133 石狩 札幌  18.0℃
204 熊本 熊本  28.6℃  398 宮城 仙台  25.6℃
204 新潟 新潟  28.6℃
232 静岡 静岡  28.4℃
331 広島 広島  27.5℃

八尾とサカイの2ペア
770名無しSUN:2009/07/15(水) 08:19:43 ID:snnCP/Xi
>>769
ワロタw
771名無しSUN:2009/07/15(水) 08:55:48 ID:yM1eWMz4
8時で32.4℃もあるのか
あっついなー
772名無しSUN:2009/07/15(水) 09:10:55 ID:gIe/558s
アメダス気温TOP10(9時)

1 富山県泊 33.8 北海道根室 10.9
2 新潟県高田 33.5 北海道納沙布 11.7
3 石川県金沢 33.3 北海道羅臼 11.8
4 石川県小松 33.3 北海道上標津 11.8
5 富山県氷見 33.0 北海道厚床 12.5
6 富山県伏木 33.0 北海道宗谷岬 12.8
7 富山県南砺高宮 33.0 北海道榊町 12.9
8 富山県魚津 32.9 北海道標津 13.0
9 鳥取県青谷 32.6 北海道浜鬼志別 13.1
10 石川県かほく 32.5 北海道中標津 13.1
773名無しSUN:2009/07/15(水) 09:13:17 ID:hB7EL+Je
北陸には勝てねえ
774名無しSUN:2009/07/15(水) 09:18:54 ID:snnCP/Xi
またフェーンというブースター使って逃げ切る気だな・・・
775名無しSUN:2009/07/15(水) 09:20:27 ID:v1tOAwJg
>>769
フェーンがあっても無くても常に暑い大阪には誰も勝てないだろう
776名無しSUN:2009/07/15(水) 09:24:50 ID:ALySfz5Q
14時から群馬祭り
埼玉も出るよ
777名無しSUN:2009/07/15(水) 09:25:13 ID:3d3vdYU5
全国観測値ランキング(7月14日)

日最高気温の高い方から
1 愛知県 愛西 36.2 14:29
2 島根県 益田 36.0 15:12
〃 岐阜県 多治見 36.0 15:14
4 京都府 京田辺 35.9 14:28
5 愛知県 東海 35.8 15:00
〃 静岡県 天竜 35.8 14:10
7 大分県 犬飼 35.6 12:21
〃 大分県 院内 35.6 13:20
〃 滋賀県 大津 35.6 14:50
10 静岡県 川根本町 35.5 14:15

日最低気温の低い方から
1 岩手県 藪川 8.8 04:32
2 北海道 根室支庁 納沙布 9.7 22:37
3 岩手県 区界 10.1 04:57
4 北海道 根室支庁 厚床 10.2 22:14
5 北海道 網走支庁 宇登呂 10.7 22:28
6 北海道 根室支庁 根室* 10.9 24:00
7 北海道 根室支庁 羅臼 11.2 21:44
〃 北海道 根室支庁 上標津 11.2 21:43
〃 北海道 根室支庁 根室中標津 11.2 ) 23:30)
〃 北海道 根室支庁 別海 11.2 22:28
778名無しSUN:2009/07/15(水) 10:00:11 ID:rcCwABMQ
島根 松江  8時 30.9℃
          9時 22.1℃
前線通過?
779名無しSUN:2009/07/15(水) 10:11:30 ID:3d3vdYU5
アメダス気温TOP10(10時)
1 富山県泊 35.0 北海道根室 11.6
2 新潟県高田 34.9 北海道納沙布 11.7
3 富山県魚津 34.6 北海道羅臼 12.1
4 富山県氷見 34.5 北海道榊町 12.1
5 石川県小松 34.4 北海道上標津 12.3
6 石川県金沢 34.3 北海道宗谷岬 13.0
7 富山県南砺高宮 34.0 北海道中標津 13.2
8 香川県多度津 33.9 北海道厚床 13.2
9 富山県伏木 33.8 北海道弟子屈 13.4
10 香川県高松 33.8 北海道浜鬼志別 13.5
780名無しSUN:2009/07/15(水) 10:11:33 ID:IREsMPk1
アメダス気温TOP10(10時)
1 富山県泊 35.0 北海道根室 11.6
2 新潟県高田 34.9 北海道納沙布 11.7
3 富山県魚津 34.6 北海道羅臼 12.1
4 富山県氷見 34.5 北海道榊町 12.1
5 石川県小松 34.4 北海道上標津 12.3
6 石川県金沢 34.3 北海道宗谷岬 13.0
7 富山県南砺高宮 34.0 北海道中標津 13.2
8 香川県多度津 33.9 北海道厚床 13.2
9 富山県伏木 33.8 北海道弟子屈 13.4
10 香川県高松 33.8 北海道浜鬼志別 13.5
781名無しSUN:2009/07/15(水) 10:15:22 ID:IREsMPk1
ゴメンかぶった
782名無しSUN:2009/07/15(水) 10:38:53 ID:c4XtnOZ5
今日はかなりの高レベルだな
783名無しSUN:2009/07/15(水) 10:45:28 ID:Eunk2QE0
10時で35℃はヤバイだろ
784名無しSUN:2009/07/15(水) 10:54:37 ID:IREsMPk1
高田が猛進中
785名無しSUN:2009/07/15(水) 11:05:50 ID:nABt2qh9
参考
2007年8月17日・多治見

09時:34.1
10時:35.7
11時:36.8
12時:40.0
13時:40.2
14時:39.8
15時:39.1
16時:39.3
17時:36.7


10時で35度はいいペースだね。今日、今季最高(38.0)を更新するのは確実かな?
786名無しSUN:2009/07/15(水) 11:10:05 ID:4O9p8Qxz
北陸は単純じゃないよ。
787名無しSUN:2009/07/15(水) 11:11:05 ID:US1frFJ2
>>785

参考にはなるが、多治見は地理的に午後・猛追型。
北陸は???
788名無しSUN:2009/07/15(水) 11:14:57 ID:k3FMmD2i
>>779-780 またぞろフェーン勢かよ。記録としてはつまらんな。
789名無しSUN:2009/07/15(水) 11:15:19 ID:JXBD1Wzb
富山、現在風がかなり強いから助かってる、曇ってきた夕方から雨らしい
790名無しSUN:2009/07/15(水) 11:16:00 ID:IREsMPk1
アメダス気温TOP10(11時)
1 新潟県高田 35.6 北海道根室 11.7
2 富山県泊 35.6 北海道納沙布 12.1
3 富山県伏木 35.5 北海道羅臼 12.3
4 新潟県大潟 35.4 北海道上標津 12.6
5 愛媛県新居浜 35.2 北海道知方学 13.0
6 富山県魚津 35.1 北海道厚床 13.2
7 香川県高松 34.6 北海道榊町 13.4
8 石川県小松 34.4 北海道宗谷岬 13.5
9 福井県美浜 34.4 北海道白糠 13.6
10 新潟県柏崎 34.3 北海道標津 13.8
791名無しSUN:2009/07/15(水) 11:17:16 ID:UFBqPpxQ
>>760
内陸と沿岸部では暑さのタイプが違うよね。
言われる通り、福岡の夜間高温は生暖かいへんな南風が吹きますね。
昼間の南風は気圧の異常、前線かフェーンか台風の接近か。
福岡(気象台付近)の昼間は海風(北風)で気温の割に過ごしやすく、
海風が山風(南風)に変わる夜9〜24時は風が止んで気温が下がらないから
まったくもって不快。たいていは涼しい脊振山系おろしが吹いて
深夜25〜26℃程度まで下がるのだけど、生暖かい南風だと昨夜みたいに29℃
までしか下がらない(笑)

今日は今のところ海風が心地よく涼しい。
792名無しSUN:2009/07/15(水) 11:24:40 ID:k3FMmD2i
気象庁のアメダス地図、早く赤色を35度以上に変えて欲しい。
更に要望だが38度以上を金色にして欲しい。
793名無しSUN:2009/07/15(水) 11:26:07 ID:qaKDVkSB
>>785
内陸と北陸フェーンはちと違うだろう。
しかもその記録は、8月15日→17日の蓄積の記録だからな。
たしか最高気温記録を出したのが16日だったはず。
794名無しSUN:2009/07/15(水) 11:30:20 ID:+uvNFwPb
>>791
そして前線が通過して雨が降ったりしなくても、海風で風向が反転して
普通の場所が最高気温を記録する午後に急降下することがある。
それで午前中に35℃を超えて、今日は極値の記録を作るか?
って時に海風に邪魔される。まあ、気象台が海に近いからね。
795名無しSUN:2009/07/15(水) 11:34:21 ID:FNrGLtU6
福岡、広島・・・海風入る
岡山・・・海風殆ど入らず
796名無しSUN:2009/07/15(水) 11:35:56 ID:5iH6xBZu
昨日の予報 「明日は北風が吹いて湿度も低くさわやかな暑さになる」

うそつくんじゃねえ!ボケ!!!!!!!!!!!!
797名無しSUN:2009/07/15(水) 11:40:46 ID:LiuMNfoE
>>776
さいたまはきそう
798名無しSUN:2009/07/15(水) 11:50:55 ID:b1vGV9PI
北陸住みですがかなり暑いです・・・

ただバスに乗った時、近くに座ったおばあちゃん達が
「今日は湿気ないから気温ほど暑くないねえ」と言っていました
猛暑日なのに

年寄りは元気だ・・
799名無しSUN:2009/07/15(水) 11:53:55 ID:US1frFJ2
>>798

お年寄りの特徴は、暑さ・寒さに対する感度が鈍くなることだからね。
気づくと熱中症、ってのが怖い。
800名無しSUN:2009/07/15(水) 11:55:44 ID:cPMRwEtR
>>798
感覚が鈍っちゃってるんじゃないか
そういう高齢者が熱中症で倒れそうな気がする
801名無しSUN:2009/07/15(水) 11:56:54 ID:cPMRwEtR
被ったw
802名無しSUN:2009/07/15(水) 11:58:06 ID:/1XUv5SG
余裕の猛暑日か
803名無しSUN:2009/07/15(水) 12:02:35 ID:p7v4j3fz
暑いってレベルじゃね〜ぞ・・・・
804名無しSUN:2009/07/15(水) 12:10:43 ID:/1XUv5SG
アメダス気温TOP10(12時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 新潟県糸魚川 36.6 北海道根室 11.4
2 新潟県高田 36.1 北海道納沙布 12.3
3 富山県泊 35.7 北海道羅臼 12.5
4 新潟県三条 35.5 北海道榊町 12.7
5 富山県魚津 35.5 北海道厚床 13.4
6 愛媛県新居浜 35.5 北海道知方学 13.5
7 三重県尾鷲 35.3 北海道宗谷岬 14.1
8 新潟県小出 35.2 北海道上標津 14.1
9 富山県富山 35.2 北海道えりも岬 14.1
10 新潟県新潟 35.1 北海道標津 14.2
805名無しSUN:2009/07/15(水) 12:10:48 ID:4O9p8Qxz
尾鷲やっぱり変じゃないか?
こんなに高かったかな。
806名無しSUN:2009/07/15(水) 12:16:33 ID:+uvNFwPb
北陸組の後は、關東内陸組だなw
807名無しSUN:2009/07/15(水) 12:17:06 ID:Tm9/2OSk
尾鷲も北陸も強い南風によるフェーンだろう
別に変ではない
808名無しSUN:2009/07/15(水) 12:20:51 ID:TDbPJEOb
尾鷲は一応官署(測候所)なんじゃないの。
809名無しSUN:2009/07/15(水) 12:21:02 ID:n+qWVeXL
糸魚川強いぜ
810名無しSUN:2009/07/15(水) 12:36:12 ID:4XsnzgwI
雨のところは随分涼しそうだ
811名無しSUN:2009/07/15(水) 12:51:32 ID:US1frFJ2
金沢、いきなり26.8(12:40)www

北陸、終了。

ばあちゃん、熱中症回避。
812名無しSUN:2009/07/15(水) 12:59:31 ID:8TaYnd+B
ふぐすま 来るかも
813名無しSUN:2009/07/15(水) 13:00:44 ID:/1XUv5SG
>>812
いきなり?
814名無しSUN:2009/07/15(水) 13:00:53 ID:hB7EL+Je
さいたま34℃
北関東くるかな?
熊谷伊勢崎館林古河
815名無しSUN:2009/07/15(水) 13:07:32 ID:9eE36H93
新潟ですが
暑いと思ったら
午前から猛暑日になってたのね・・・
これからどうなることか
816名無しSUN:2009/07/15(水) 13:08:25 ID:mwDS1Uxu
東京都八王子 35.0(12:50
なんか意外な所が出てきたぬ
北陸が一段落したら関東の時間なのか?
817名無しSUN:2009/07/15(水) 13:10:01 ID:Eunk2QE0
雨で北陸終了
818名無しSUN:2009/07/15(水) 13:10:27 ID:9eE36H93
アメダス気温TOP10(13時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 新潟県高田 36.6 北海道根室 11.7
2 三重県尾鷲 36.0 北海道納沙布 12.1
3 新潟県長岡 35.5 北海道榊町 12.5
4 新潟県糸魚川 35.5 北海道羅臼 13.2
5 東京都八王子 35.4 北海道知方学 13.4
6 新潟県三条 35.4 北海道厚床 13.9
7 福島県福島 35.2 北海道白糠 14.0
8 新潟県小出 35.1 北海道大津 14.3
9 群馬県館林 35.0 北海道太田 14.4
10 埼玉県鳩山 35.0 北海道糠平 14.4

ひと段落しねえー
819名無しSUN:2009/07/15(水) 13:10:27 ID:/1XUv5SG
アメダス気温TOP10(13時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 新潟県高田 36.6 北海道根室 11.7
2 三重県尾鷲 36.0 北海道納沙布 12.1
3 新潟県長岡 35.5 北海道榊町 12.5
4 新潟県糸魚川 35.5 北海道羅臼 13.2
5 東京都八王子 35.4 北海道知方学 13.4
6 新潟県三条 35.4 北海道厚床 13.9
7 福島県福島 35.2 北海道白糠 14.0
8 新潟県小出 35.1 北海道大津 14.3
9 群馬県館林 35.0 北海道太田 14.4
10 埼玉県鳩山 35.0 北海道糠平 14.4
820名無しSUN:2009/07/15(水) 13:11:11 ID:/1XUv5SG
うおかぶったスマソ
821名無しSUN:2009/07/15(水) 13:12:04 ID:DmoKvag2
瞽女さんも暑かろう
822名無しSUN:2009/07/15(水) 13:15:48 ID:7fG3VD53
>>761
IDが熊

高知でねぇ
823名無しSUN:2009/07/15(水) 13:16:16 ID:ngq4c/sX
新潟カオスだな
824名無しSUN:2009/07/15(水) 13:16:35 ID:5TfRiuWA
さぁいよいよ関東勢だw
825名無しSUN:2009/07/15(水) 13:19:37 ID:9eE36H93
1 新潟県 糸魚川 36.6 ] 12:00] 37.4 2003/09/13 37.2 1989/07/28 1978年
2 新潟県 高田* 36.4 ] 12:17] 39.5 1994/08/12 38.9 2004/07/31 1922年
〃 富山県 伏木* 36.4 ] 10:46] 39.7 1994/08/14 38.3 2000/07/31 1883年
4 新潟県 新潟* 36.3 ] 12:14] 39.1 1909/08/06 38.5 1920/07/25 1886年
826名無しSUN:2009/07/15(水) 13:19:45 ID:hB7EL+Je
暑いのは絶対にイヤだが、トップテンにのるとかうれしいのはなぜだろう?
きっとこんなに暑いところで外回りしてんだぜ!みたいなかんじからだな
827名無しSUN:2009/07/15(水) 13:30:58 ID:7iUNtm6V
八王子(ちょびっと山のほう)在住ですが、風が吹いていて湿度も低く、快適です。
828名無しSUN:2009/07/15(水) 13:31:04 ID:9eE36H93
わかる

大変なんだが、ベスト10に入っているってだけで
全国のみんなに暑さをわかってもらえた気がして
なんとかがんばれるなw

俺ももうちょっとで外回りに出なければいけない・・・
829名無しSUN:2009/07/15(水) 13:35:19 ID:PcgWR9Gp
瀬戸内海をはさんで気温差が楽しい事になってる
830名無しSUN:2009/07/15(水) 13:35:58 ID:URnK0m+4
外回りもきつそうだが、工場内勤も地獄だぜw
831名無しSUN:2009/07/15(水) 13:37:09 ID:8TaYnd+B
ふぐすま 風あり 案外すごしやすい
832名無しSUN:2009/07/15(水) 13:40:11 ID:gkRRPLZi
833名無しSUN:2009/07/15(水) 13:41:01 ID:9eE36H93
13時は新潟市も35.0度らしいが
>>818
これって必ず10ずつしか入らないよね
どういう基準で順番になってるんだろ
834名無しSUN:2009/07/15(水) 13:42:19 ID:DmoKvag2
>>829
前線の向こうは極楽なのかな
835名無しSUN:2009/07/15(水) 13:43:40 ID:US1frFJ2
1 新潟県 高田 36.6℃
2 三重県 尾鷲 36.0℃
3 新潟県 長岡 35.5℃
3 新潟県 糸魚川 35.5℃
5 新潟県 三条 35.4℃
5 東京都 八王子 35.4℃
7 福島県 福島 35.2℃
8 新潟県 小出 35.1℃
9 群馬県 館林 35.0℃
9 新潟県 新潟 35.0℃
9 山梨県 大月 35.0℃
9 三重県 上野 35.0℃
9 埼玉県 鳩山 35.0℃
14 茨城県 古河 34.9℃
14 富山県 八尾 34.9℃
836名無しSUN:2009/07/15(水) 13:43:51 ID:9eE36H93
>>832
長岡も一回36度になったんだね
>>831
長岡も今結構風があるな
837名無しSUN:2009/07/15(水) 13:44:42 ID:Mv/rVYGx
館林は37度越えたわけだが・・・
838名無しSUN:2009/07/15(水) 13:46:36 ID:mwDS1Uxu
群馬県館林 37.0(13:30
なんという追い込み
839名無しSUN:2009/07/15(水) 13:46:59 ID:/1XUv5SG
>>831
福島市?
郡山の方は風無い暑い
840名無しSUN:2009/07/15(水) 13:47:06 ID:IguxkYik
埼玉県内全ての地点で35度(猛暑日)前後です。
一番低い気温でも34度となっております。
841名無しSUN:2009/07/15(水) 13:47:46 ID:g4wa3+i8
なーに 館林は空気がカラっとしてて過ごしやすいよ
842名無しSUN:2009/07/15(水) 13:48:58 ID:PcgWR9Gp
>>834

極楽。風がヒンヤリして気持ちいいよ。曇ってるけどね@広島
843名無しSUN:2009/07/15(水) 13:49:30 ID:9eE36H93
さすが40度経験している人は違うなー
844名無しSUN:2009/07/15(水) 13:50:13 ID:5Z0jbZEt
>>839
福島市は朝から死ぬほど暑いぞ
845名無しSUN:2009/07/15(水) 14:10:27 ID:/l/GQMTQ
根室からの実況聞いてみたい
@茨城西部
846名無しSUN:2009/07/15(水) 14:11:28 ID:/1XUv5SG
アメダス気温TOP10(14時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 群馬県館林 37.6 北海道根室 11.6
2 福島県福島 36.0 北海道納沙布 12.1
3 新潟県小出 36.0 北海道榊町 12.3
4 茨城県古河 35.7 北海道羅臼 13.6
5 三重県尾鷲 35.7 北海道知方学 13.6
6 福島県梁川 35.5 北海道太田 13.9
7 群馬県西野牧 35.5 北海道標津 14.0
8 埼玉県熊谷 35.4 北海道厚床 14.0
9 埼玉県鳩山 35.4 北海道白糠 14.2
10 群馬県伊勢崎 35.2 北海道宗谷岬 14.7
847名無しSUN:2009/07/15(水) 14:11:36 ID:tUEu5bTp
昼でも11度程度って東京からすれば冬だよな
848名無しSUN:2009/07/15(水) 14:14:30 ID:8TaYnd+B
ふぐすま 地道に来た
849名無しSUN:2009/07/15(水) 14:15:10 ID:nGUZy+Gm
元群馬県太田市民がすっ飛んできました
850名無しSUN:2009/07/15(水) 14:17:27 ID:5nVdjiuq
熊谷追い上げキタ――
851名無しSUN:2009/07/15(水) 14:17:46 ID:IguxkYik
東の熊さん来たね。
はとぽっぽも強いなあ。
852名無しSUN:2009/07/15(水) 14:21:01 ID:8jQ5pAUj
鳩は夏も頑張るんだね 見上げたもんだ
853名無しSUN:2009/07/15(水) 14:24:16 ID:IfFQlFba
福岡23度とかマジなの?
854名無しSUN:2009/07/15(水) 14:24:53 ID:IguxkYik
>>852
鳩は冬場は氷点下10℃前後をうろちょろしているもんね。
秩父よりも寒い時も沢山あるし。
山岳地域を抜かしたら結構低い気温の部類なんだよなあ。
関東ではさ。
855名無しSUN:2009/07/15(水) 14:25:50 ID:IREsMPk1
新潟沿岸猛暑帯暴風にて終了
856名無しSUN:2009/07/15(水) 14:26:11 ID:nGUZy+Gm
857名無しSUN:2009/07/15(水) 14:26:14 ID:Mv/rVYGx
>>846
栃木って入らないんだね。
群馬と茨城はあるのに。
858名無しSUN:2009/07/15(水) 14:27:03 ID:n1DfY6Ot
福岡
9時 31.5
10時 32.7
11時 26.0
12時 21.7
13時 22.7
859名無しSUN:2009/07/15(水) 14:28:42 ID:skZ5Z98x
>>854
鳩山は標高たった44 mで冬は-10以下になるマジキチだからな
860名無しSUN:2009/07/15(水) 14:28:55 ID:8AAn+TSp
関東甲信地方は昨日梅雨明けしたんだね
ちなみに東海・北陸・近畿・中国はまだ
861名無しSUN:2009/07/15(水) 14:29:29 ID:nGUZy+Gm
>>857
古河があるなら小山も入っていいんだけどな
宇都宮線的に
862名無しSUN:2009/07/15(水) 14:30:21 ID:IfFQlFba
>>858
はぁ?
太陽がなくなったのかw
863名無しSUN:2009/07/15(水) 14:30:24 ID:5TfRiuWA
館林やべぇwwww
864名無しSUN:2009/07/15(水) 14:33:03 ID:skZ5Z98x
ぐばぁ
865名無しSUN:2009/07/15(水) 14:35:46 ID:5nVdjiuq
>>861 あるよ〜 久喜やさいたま市も宇都宮線w

14時現在
1位 群馬県 館林 37.6℃
2位 福島県 福島 36.0℃
2位 新潟県 小出 36.0℃
4位 茨城県 古河 35.7℃
4位 三重県 尾鷲 35.7℃
6位 福島県 梁川 35.5℃
6位 群馬県 西野牧 35.5℃
8位 埼玉県 熊谷 35.4℃
8位 埼玉県 鳩山 35.4℃
10位 群馬県 伊勢崎 35.2℃
10位 埼玉県 久喜 35.2℃
10位 長野県 飯山 35.2℃
13位 埼玉県 秩父 35.0℃
14位 東京都 青梅 34.9℃
14位 東京都 八王子 34.9℃
16位 栃木県 小山 34.8℃    ←―― 
17位 新潟県 十日町 34.7℃
17位 宮崎県 青島 34.7℃
17位 宮崎県 赤江 34.7℃
20位 群馬県 前橋 34.6℃
20位 埼玉県 さいたま 34.6℃
20位 東京都 練馬 34.6℃
20位 長野県 長野 34.6℃
20位 愛知県 名古屋 34.6℃
866名無しSUN:2009/07/15(水) 14:37:48 ID:nGUZy+Gm
>>865
伊勢崎線、高崎線、宇都宮線は鉄板だわw
867名無しSUN:2009/07/15(水) 14:38:16 ID:28CBG3hg
35度超えると逆に気持ちよくなってくるな
868名無しSUN:2009/07/15(水) 14:43:04 ID:ItdkAFHE
埼玉群馬栃木のゴールデントライアングル健在だな
869名無しSUN:2009/07/15(水) 14:43:08 ID:CF01FF7a
>>862
日食で太陽が欠けたんだろ。
870〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/15(水) 14:45:07 ID:lpj3GhdJ
それ逝く寸前の症状どすな?
なんか知らんけど?
871名無しSUN:2009/07/15(水) 14:45:16 ID:/65kvibE
館林市民のオレがきましたよ

何か質問ある?
872名無しSUN:2009/07/15(水) 14:48:02 ID:8AAn+TSp
>>871 妹が居たら紹介してくれ
873名無しSUN:2009/07/15(水) 14:50:13 ID:3BzsVvcw
7月で梅雨入り後の猛暑を味わうのは2005年依頼だ
874名無しSUN:2009/07/15(水) 14:51:46 ID:US1frFJ2
>>871

昨日は何してた?
875名無しSUN:2009/07/15(水) 14:54:41 ID:pwVlAxKR
>>871
水族館の水もあったかくなっちゃうの?
876名無しSUN:2009/07/15(水) 14:55:58 ID:kKMo46rC
>>871
昼飯何食った?
877名無しSUN:2009/07/15(水) 14:56:14 ID:l6upg5dr
>>871
呼吸できる?
878名無しSUN:2009/07/15(水) 15:00:25 ID:/65kvibE
>>872
残念ながら居ない(´・ω・`)

>>874
プール行ってたよ(´・ω・`)

>>875
水族館自体がないw
外にペットボトル置いとくとすぐにHOTになるよ(´・ω・`)

>>876
暑すぎて食欲ないので朝からまだ何も食ってない(´・ω・`)

>>877
呼吸できるけど、日焼けのあとが痛い(´・ω・`)
879〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/15(水) 15:01:20 ID:lpj3GhdJ
《871
(´;゚;ё;゚;)なんか知らんけど?
880名無しSUN:2009/07/15(水) 15:01:42 ID:/65kvibE
もうすぐで15時の計測更新か
感覚的に38度越えてそう(´・ω・`)
881名無しSUN:2009/07/15(水) 15:01:44 ID:pwVlAxKR
>>878
ごめん。館山と間違えた。
882名無しSUN:2009/07/15(水) 15:02:42 ID:pwVlAxKR
>>878
ついでにレスしとくと、食欲ないときは辛いカレーライス食うといいよ。
883名無しSUN:2009/07/15(水) 15:04:29 ID:/65kvibE
>>882
カレーなんて無理(´・ω・`)
夜になって涼しくなってきたら、ざるうどんでも作るよ(´・ω・`)
884名無しSUN:2009/07/15(水) 15:04:32 ID:8AAn+TSp
カレーうどんだよ キンレイのな
885名無しSUN:2009/07/15(水) 15:07:31 ID:IguxkYik
>>871
東武特急のりょうもう号には乗ったことありますか?
そしてニュースでのりょうもう号のトイレ破損についてはどう思いますか?
886名無しSUN:2009/07/15(水) 15:07:38 ID:/65kvibE
カレーうどんならマルちゃんのやつが好き(´・ω・`)
887名無しSUN:2009/07/15(水) 15:07:51 ID:kip1Asjv
俺は館林在住、勤務地 太田、営業地区 桐生大間々方面だが、明らかに三地点で空気が違うな。
888名無しSUN:2009/07/15(水) 15:08:04 ID:GA38LfAr
群馬は高崎は観測所はないのか?
それともランキングに入るほどではないのか?
あちぃ〜@高崎
889名無しSUN:2009/07/15(水) 15:08:21 ID:/65kvibE
>>885
東京に行く時はいつもりょうもう利用してるよ!
トイレの件は知らなかった(´・ω・`)
890名無しSUN:2009/07/15(水) 15:09:08 ID:/65kvibE
>>887
渡良瀬川の影響かね?
足利や佐野も明らかに館林より涼しい
891名無しSUN:2009/07/15(水) 15:10:07 ID:kEzk0otG
アメダス気温TOP10(15時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 群馬県館林 37.5 北海道榊町 12.0
2 埼玉県熊谷 36.2 北海道根室 12.2
3 群馬県伊勢崎 36.1 北海道納沙布 12.3
4 埼玉県鳩山 35.7 北海道厚床 12.8
5 栃木県小山 35.6 北海道太田 13.3
6 長野県飯山 35.6 北海道羅臼 13.7
7 茨城県古河 35.5 北海道知方学 13.8
8 群馬県前橋 35.4 北海道大津 13.8
9 群馬県西野牧 35.4 北海道標津 13.9
10 埼玉県寄居 35.4 北海道白糠 14.1
892名無しSUN:2009/07/15(水) 15:10:38 ID:IguxkYik
>>888
高崎はないけど、前橋はあるみたいだよ。
893名無しSUN:2009/07/15(水) 15:10:49 ID:Mv/rVYGx
>>891
北関東そろったああああああああ
894名無しSUN:2009/07/15(水) 15:10:51 ID:4M5pZKev
埼玉群馬だらけだな
895名無しSUN:2009/07/15(水) 15:11:07 ID:/65kvibE
伸び悩んだか〜
酷暑日は明日までで明後日以降は落ち着くみたいだから
また来月かな
896名無しSUN:2009/07/15(水) 15:11:26 ID:7bdD3E1p
トライアングルw
897名無しSUN:2009/07/15(水) 15:11:44 ID:khE/JhZF
>>891
関東は地獄だな
898名無しSUN:2009/07/15(水) 15:12:12 ID:IguxkYik
>>893
それも全て35度以上だもんね。
それにしても長野空気読んでくれよなあ。
899名無しSUN:2009/07/15(水) 15:12:13 ID:hB7EL+Je
キター!
熊谷伊勢崎前橋館林古河小山
900名無しSUN:2009/07/15(水) 15:12:18 ID:/65kvibE
最近はもう熊谷が相手にならない
多治見と館林の2強だな
901名無しSUN:2009/07/15(水) 15:12:42 ID:GA38LfAr
>>892
ありがとう
そっかι(´Д`υ)
902名無しSUN:2009/07/15(水) 15:12:54 ID:YRm13utx
これぞ関東の夏。
903名無しSUN:2009/07/15(水) 15:13:45 ID:/65kvibE
何とか対策してくれ

こんな糞暑いんじゃ小学校低学年と下校中心配だよな
904名無しSUN:2009/07/15(水) 15:14:00 ID:IguxkYik
>>900
でも官署は熊谷なんだよね。館林と多治見はアメダスだよ。
歴史は官署の熊谷があるわけ。

埼玉県でも南部は涼しいよ。34度台だけどなあ。
905名無しSUN:2009/07/15(水) 15:14:45 ID:khE/JhZF
>>900>>904
荒れるからその手の話は自重してくれ、頼む
906名無しSUN:2009/07/15(水) 15:15:12 ID:nGUZy+Gm
小山きたー
907名無しSUN:2009/07/15(水) 15:15:16 ID:skZ5Z98x
>>891
流石常連だな
908名無しSUN:2009/07/15(水) 15:15:54 ID:eGHdN7VA
>>891
熊谷の追い込みは、さすがだな
909名無しSUN:2009/07/15(水) 15:16:43 ID:ttwJwXcL
ι(´Д`υ)アツィー
が、青梅は34.9の寸止めか
910名無しSUN:2009/07/15(水) 15:19:10 ID:nABt2qh9
今日の多治見は35.4止まり
911名無しSUN:2009/07/15(水) 15:21:59 ID:8AAn+TSp
高崎は上里見にあるだろ 立派な40度記録地点だよ
912名無しSUN:2009/07/15(水) 15:23:12 ID:hiqef3yQ BE:1311813877-PLT(80136)
福島、風出てきて涼しくなってきたよ。
913名無しSUN:2009/07/15(水) 15:25:33 ID:8AAn+TSp
こんな日が3日続けば40度なんだけどね まだリキが足りない
914名無しSUN:2009/07/15(水) 15:26:03 ID:uqtmAoJA
>>891
さすが北関東トライアングル
915名無しSUN:2009/07/15(水) 15:28:41 ID:8TaYnd+B
ふぐすま 36℃で打ち止め。
体 麻痺し、現在34℃も涼しく感じてきた
916名無しSUN:2009/07/15(水) 15:38:41 ID:P2WtbF8d
北関東つえええw
917名無しSUN:2009/07/15(水) 15:43:53 ID:uKfiTAwZ
熊谷に住んでると36℃じゃなんとも思わんw
さすがに40℃超えるとヒリヒリするけどw
918名無しSUN:2009/07/15(水) 15:45:49 ID:40+gl4Ze
朝が涼しいだけに、午前中の上昇には居たたまれなくなる@伊勢崎
30→35度はどうってことないんだけどね
919名無しSUN:2009/07/15(水) 15:50:03 ID:OYVR7tL8
北関東なめんなやw
920名無しSUN:2009/07/15(水) 15:51:05 ID:9eE36H93
今日の全国観測値ランキング(7月15日) 15時00分現在

日最高気温の高い方から 順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 群馬県 館林 37.7 ] 14:08] 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年
2 新潟県 糸魚川 36.8 ] 12:34] 37.4 2003/09/13 37.2 1989/07/28 1978年
〃 三重県 尾鷲* 36.8 ] 14:09] 38.4 1995/08/27 38.0 2009/07/13 1938年
4 愛媛県 新居浜 36.7 ] 12:32] 38.3 2004/08/19 38.0 2000/07/22 1978年
〃 新潟県 高田* 36.7 ] 12:59] 39.5 1994/08/12 38.9 2004/07/31 1922年
6 埼玉県 鳩山 36.6 ] 14:36] 39.9 1997/07/05 39.9 1997/07/05 1977年
7 福島県 福島* 36.5 ] 13:48] 39.1 1942/08/15 38.8 1924/07/12 1889年
8 埼玉県 熊谷* 36.4 ] 15:00] 40.9 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1896年
〃 富山県 伏木* 36.4 ] 10:46] 39.7 1994/08/14 38.3 2000/07/31 1883年
10 新潟県 長岡 36.3 ] 12:46] 39.3 1994/08/13 38.3 2004/07/05 1976年
〃 新潟県 新潟* 36.3 ] 12:14] 39.1 1909/08/06 38.5 1920/07/25 1886年
〃 茨城県 古河 36.3 ] 13:52] 39.5 1997/07/05 39.5 1997/07/05 1978年
921名無しSUN:2009/07/15(水) 15:55:07 ID:2eZyk1tJ
館林頭一つ抜けてるな
922名無しSUN:2009/07/15(水) 15:59:17 ID:9VlIyady
暑さで飛び込む人々
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

奥の人たちと深さが違うんだろうけど、怖い
923名無しSUN:2009/07/15(水) 16:03:40 ID:FNrGLtU6
>>799>>800
じじい、ババアになると蚊の音が聞こえなくなる・・・
924名無しSUN:2009/07/15(水) 16:04:29 ID:HrqBXIjH
外国では50度を超えることもあるらしいけど
どんな感じなんだろう?
925名無しSUN:2009/07/15(水) 16:04:51 ID:9eE36H93
>>798
北陸の夏は気温では語れない不快度だからな
36度でもいつもより楽
926名無しSUN:2009/07/15(水) 16:06:57 ID:9eE36H93
>>920
しかしどこも7月の記録更新には至らなかったか
まだ15日だもんな
糸魚川は惜しかった
しかし糸魚川は海にかなり近いから 極端に上がらないんだよな
927名無しSUN:2009/07/15(水) 16:10:15 ID:5nVdjiuq
アメダス気温TOP10(16時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 群馬県館林 37.0 北海道根室 11.5
2 埼玉県鳩山 36.3 北海道納沙布 12.0
3 群馬県前橋 36.2 北海道榊町 12.2
4 埼玉県熊谷 36.0 北海道厚床 13.0
5 埼玉県秩父 35.7 北海道標津 13.7
6 埼玉県寄居 35.6 北海道羅臼 13.9
7 群馬県桐生 35.5 北海道別海 13.9
8 茨城県古河 35.4 北海道上標津 14.0
9 群馬県上里見 35.4 北海道太田 14.1
10 群馬県中之条 35.3 北海道白糠 14.2
928名無しSUN:2009/07/15(水) 16:11:28 ID:IQw3FNio
>>926
お前さん長岡市民か
こんな日に朝から写真撮ってたんだが、死ぬかと思ったぜ
いくら水飲んでもすぐ汗になる
929名無しSUN:2009/07/15(水) 16:12:24 ID:FNrGLtU6
>>887
標高も関係あるんじゃまいか?

実は、海面更正すると、甲府が酷暑日本一な件
930名無しSUN:2009/07/15(水) 16:12:56 ID:NLSUN8eV
殆ど関東勢が占めてるな。
しかしさすがに千葉と神奈川はランキングに入らずか。
横浜は真夏日であるものの意外に気温が高くないな。
千葉の銚子は25℃って涼しそうだな。
931名無しSUN:2009/07/15(水) 16:18:00 ID:IguxkYik
逆にここまですがすがしく群玉地域が
ランキングされているのに入っていない群玉地域は
肩身が狭いなあ。
932名無しSUN:2009/07/15(水) 16:19:01 ID:nqalXMFg
山形、宇都宮、新潟、富山、甲府、長野、徳島、大分は初猛暑日かな
933名無しSUN:2009/07/15(水) 16:20:01 ID:NLSUN8eV
神奈川は海老名の33.2℃。さすがに足元に及ばないか。
非公式的に相模原が35℃超えていそうだな。
934名無しSUN:2009/07/15(水) 16:20:33 ID:nqalXMFg
さいたま忘れてた
935名無しSUN:2009/07/15(水) 16:20:54 ID:4M5pZKev
気温が35度超えてくると自分よりPCが心配になってくる
936名無しSUN:2009/07/15(水) 16:21:09 ID:Pp42e2zy
熊谷これだけ条件整って7位とか雑魚すぎだろwwww
やっぱ熊谷を日本有数の酷暑都市みたく言う奴は無知でFAだな
937名無しSUN:2009/07/15(水) 16:25:47 ID:wG0026w2
938名無しSUN:2009/07/15(水) 16:25:59 ID:gLXTb7ft
暑い、やっぱり日本一か
939名無しSUN:2009/07/15(水) 16:27:39 ID:FNrGLtU6
>>930
サンフランシスコ市民が夏に銚子に来たら、暑くてたまらんだろうw

ほぼ同緯度なのに涼しすぎ
940名無しSUN:2009/07/15(水) 16:34:41 ID:ZE6voWrN
>>937
館林...
そうゆうことだったのか
941高崎東口:2009/07/15(水) 16:38:48 ID:jQSY66ge
前橋は風が弱まって気温上昇か・・・あちぃ〜
942名無しSUN:2009/07/15(水) 16:41:04 ID:8AAn+TSp
今日の全国観測値ランキング(7月15日) 16時00分現在

日最高気温の高い方から 順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 群馬県 館林 37.7 ] 14:44] 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年
2 埼玉県 鳩山 37.1 ] 15:33] 39.9 1997/07/05 39.9 1997/07/05 1977年
3 群馬県 上里見 36.9 ] 15:38] 40.3 1998/07/04 40.3 1998/07/04 1977年
4 新潟県 糸魚川 36.8 ] 12:34] 37.4 2003/09/13 37.2 1989/07/28 1978年
〃 三重県 尾鷲* 36.8 ] 14:09] 38.4 1995/08/27 38.0 2009/07/13 1938年
〃 埼玉県 熊谷* 36.8 ] 15:32] 40.9 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1896年
〃 群馬県 前橋* 36.8 ] 15:56] 40.0 2001/07/24 40.0 2001/07/24 1896年
8 愛媛県 新居浜 36.7 ] 12:32] 38.3 2004/08/19 38.0 2000/07/22 1978年
〃 新潟県 高田* 36.7 ] 12:59] 39.5 1994/08/12 38.9 2004/07/31 1922年
10 福島県 福島* 36.5 ] 13:48] 39.1 1942/08/15 38.8 1924/07/12 1889年
〃 群馬県 伊勢崎 36.5 ] 14:58] 39.8 2007/08/15 39.1 2001/07/24 1998年

15時台も頑張る群玉
943名無しSUN:2009/07/15(水) 16:46:02 ID:dJFIeeMC
この暑さも、夜の涼しさを楽しむためにあるね
関東地方は、
944名無しSUN:2009/07/15(水) 16:50:10 ID:yqCmW12x
甲府は300メートル近くあるのに40.4℃を記録したのは凄すぎだな
945名無しSUN:2009/07/15(水) 16:52:46 ID:IguxkYik
>>943
ところが東京は夜も熱帯夜なのであります。
946名無しSUN:2009/07/15(水) 16:56:01 ID:o5tbIktS
テレ朝で前橋37.4℃
947名無しSUN:2009/07/15(水) 17:01:27 ID:OSIWorvN
Wni10分値で見たら前橋16時からすげー伸びてるwwwwなんだこれwwwwwww
948名無しSUN:2009/07/15(水) 17:03:53 ID:8AAn+TSp
前橋の予報が37度だったから、帳尻合せの焚き火だろ
949名無しSUN:2009/07/15(水) 17:11:45 ID:5nVdjiuq
アメダス気温TOP10(17時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 群馬県前橋 36.7 北海道根室 11.6
2 群馬県館林 36.0 北海道納沙布 11.7
3 埼玉県熊谷 35.4 北海道榊町 12.2
4 埼玉県鳩山 35.2 北海道大津 13.0
5 埼玉県寄居 35.1 北海道厚床 13.3
6 埼玉県秩父 35.0 北海道標津 13.4
7 群馬県中之条 34.8 北海道羅臼 13.7
8 群馬県上里見 34.6 北海道白糠 13.7
9 栃木県佐野 34.5 北海道上標津 13.9
10 群馬県沼田 34.5 北海道別海 14.0
950名無しSUN:2009/07/15(水) 17:13:09 ID:8AAn+TSp
佐野が邪魔
951名無しSUN:2009/07/15(水) 17:17:35 ID:P2WtbF8d
あぁ、栃木の佐野がすごく邪魔だ
952名無しSUN:2009/07/15(水) 17:24:32 ID:xqy36S32
>>922
優雅に咲く古代ハス
なんだが…
953名無しSUN:2009/07/15(水) 17:26:29 ID:o5tbIktS
伊勢崎が無いと思ったら欠測か
954名無しSUN:2009/07/15(水) 17:28:25 ID:9eE36H93
955名無しSUN:2009/07/15(水) 17:30:15 ID:9eE36H93
日テレでもやってた

今日は関東が暑かったって話
猛暑日は75地点だったそうで
すげえな
956名無しSUN:2009/07/15(水) 17:31:50 ID:8B7TkxtH
大気の気温を発表しても、ほとんど意味がないんだがね。
気温33度の日には、アスファルトとコンクリートに囲まれた都市部は40度を超えている。
道路を歩いている歩行者の体感温度は50度になり、駐車中の車中は60度を超す。
室内で熱中症患者が多発するのは気温より高くなるからだ。

NHKも民放も、そろそろ「気温」と「生活者にとっての現実的な温度」の違いを明確にして
報道するべき。
そうしないと、熱中症の患者は絶対に減らない。
957名無しSUN:2009/07/15(水) 17:33:08 ID:8B7TkxtH
アスファルトは原油のかたまりです。
33度なんてのは単なる気温。
958名無しSUN:2009/07/15(水) 17:36:41 ID:/65kvibE
>>924
日本と違って湿度ないから
こっちのが不快指数は高いみたい
959名無しSUN:2009/07/15(水) 17:39:50 ID:GA38LfAr
なんだかさっき書きこんだときより暑くなってきたように
感じてるんだけど・・・どーなってんの?@高崎
960高崎東口:2009/07/15(水) 17:41:23 ID:jQSY66ge
前橋は風が弱まったんじゃなくて、
西よりの風に変わってフェーンで追い込みか・・・
凄すぎる・・・あちぃ〜
961名無しSUN:2009/07/15(水) 18:09:59 ID:CemRSd6A
館林△
962名無しSUN:2009/07/15(水) 18:11:50 ID:P8pqZQ5E
湿度低いからまだそれほどきつくはないな
963名無しSUN:2009/07/15(水) 18:13:56 ID:Kx4Bvu3A
アメダス気温TOP10(18時)

1 群馬県伊勢崎 35.9 北海道納沙布 11.5
2 群馬県前橋 35.8 北海道根室 12.0
3 群馬県館林 33.9 北海道榊町 12.4
4 群馬県桐生 33.8 北海道大津 12.8
5 群馬県上里見 33.8 北海道羅臼 13.1
6 埼玉県熊谷 33.6 北海道標津 13.2
7 埼玉県鳩山 33.4 北海道上標津 13.3
8 栃木県佐野 33.1 北海道厚床 13.3
9 群馬県沼田 33.1 北海道中標津 13.6
10 山梨県勝沼 33.1 北海道別海 14.0
964名無しSUN:2009/07/15(水) 18:30:59 ID:vrWDc9kT
こんな暑い日だってのに東京は35度超えてないのかよw
ある意味さすがの貫禄だな
965名無しSUN:2009/07/15(水) 18:46:48 ID:IESVtERp
ぐんたま強いなw
966名無しSUN:2009/07/15(水) 18:48:51 ID:n+qWVeXL
夕方なのに36℃近くあるとは
967名無しSUN:2009/07/15(水) 18:56:56 ID:EtfLUQXH
あちーよ館林
日中はさほどでもないんだけど夕方の暑さは異常
968名無しSUN:2009/07/15(水) 18:58:07 ID:/L752jcT
何番目かに暑いぞ熊谷w
969名無しSUN:2009/07/15(水) 19:19:42 ID:pXabxHhg
>>769
八尾とサカイ
いいものが見れました

しかし関東上位の時の書き込み数マジパネェw
970名無しSUN:2009/07/15(水) 19:20:46 ID:hqf4v0Ll
アメダス気温TOP10(19時)

1 群馬県伊勢崎 34.9 北海道納沙布 11.6
2 群馬県前橋 33.9 北海道根室 12.0
3 群馬県桐生 32.1 北海道榊町 12.3
4 埼玉県熊谷 32.1 北海道大津 12.6
5 群馬県館林 32.0 北海道羅臼 12.7
6 三重県桑名 31.7 北海道上標津 12.7
7 愛知県名古屋 31.6 北海道中標津 13.2
8 愛知県豊田 31.5 北海道標津 13.4
9 愛知県東海 31.5 北海道白糠 13.5
10 茨城県古河 31.4 北海道弟子屈 13.7
971名無しSUN:2009/07/15(水) 19:23:49 ID:9eE36H93
午前中の暖かい風が
越後山脈を越えて群馬側に行った
ってことはある?
972名無しSUN:2009/07/15(水) 19:27:54 ID:8AAn+TSp
>>971 ない
973名無しSUN:2009/07/15(水) 19:28:46 ID:/0oVT2gU
>>968
というか”最高気温があついぞ熊谷”
に変更するべき。気温が上がるのは正午位からだし
夜には下がるし。世間一般的にはずっと暑いみたいに認識されてるし
1日通しての過ごしやすさでは埼玉県内ではダントツ
974名無しSUN:2009/07/15(水) 19:31:32 ID:8AAn+TSp
馬鹿言ってんじゃないよ 世間では最高気温だけを比べてるんだよ
975名無しSUN:2009/07/15(水) 19:33:56 ID:/0oVT2gU
20時のTOP10には入ってないよおそらく
976名無しSUN:2009/07/15(水) 19:37:55 ID:xps3Yoa6
19時で35度なんて…恐ろしい子…!!(白目)
977名無しSUN:2009/07/15(水) 19:38:10 ID:6yKVU5+H
すごいな、まだ341KBしか消費してない
978名無しSUN:2009/07/15(水) 19:40:58 ID:YJxdj6Dk
やはり日本の夏は関東が一番暑いな
979名無しSUN:2009/07/15(水) 19:44:23 ID:9eE36H93
>>977
それだけ祭りだったってことか
980名無しSUN:2009/07/15(水) 19:44:51 ID:eaz9mF8p
>>971
西風のフェーン現象だよ。南風が西風に切り替わった時間帯からピークを迎えている
14日の前橋も同じパターンで1時間+6度も上昇した。
地勢的に西寄り風フェーンが最も上がるんだろうね。
981名無しSUN:2009/07/15(水) 19:46:52 ID:9eE36H93
午前は新潟勢が上位独占
午後は隣県群馬勢が
ってなったからさ
982名無しSUN:2009/07/15(水) 19:48:04 ID:8AAn+TSp
醤油こと 
北関東は南風による熱溜りにもなるし、西風フェーンの影響も受けるので強い
983名無しSUN:2009/07/15(水) 19:54:42 ID:pXabxHhg
次スレたてました。
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!94【寒い】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1247655210/
984名無しSUN:2009/07/15(水) 20:02:15 ID:pXabxHhg
今日の書き込み数

0〜3時 9
3〜6時 8 ←ここから
6〜9時 17
9〜12時 31
12〜15時 75 ←ここまで倍々ゲームw
15〜18時 83
18時〜(20時) 23
985名無しSUN:2009/07/15(水) 20:04:34 ID:eaz9mF8p
>>981
新潟は午後に前線の影響が入った。群馬は前線から遠く山陰で影響を受けにくかった。
986名無しSUN:2009/07/15(水) 20:10:17 ID:pXabxHhg
アメダス気温TOP10(20時)

1 群馬県伊勢崎 33.8 北海道納沙布 11.7
2 群馬県前橋 33.0 北海道根室 11.9
3 群馬県桐生 33.0 北海道榊町 12.1
4 群馬県館林 30.9 北海道上標津 12.6
5 埼玉県熊谷 30.8 北海道羅臼 12.8
6 愛知県名古屋 30.7 北海道大津 12.9
7 三重県桑名 30.7 北海道中標津 13.1
8 三重県津 30.6 北海道厚床 13.4
9 愛知県東海 30.3 北海道標津 13.6
10 愛知県豊田 30.2 北海道川湯 13.6

桐生と館林の間の壁が厚すぎる
987名無しSUN:2009/07/15(水) 20:13:42 ID:K4QOiwMK
>>975
アワレ
988名無しSUN:2009/07/15(水) 20:15:58 ID:FNrGLtU6
桐生のが上位って珍しくね?
989名無しSUN:2009/07/15(水) 20:26:23 ID:ohxkI0TN
North Kanto Area deadly-triangle
990名無しSUN:2009/07/15(水) 20:48:58 ID:9eE36H93
今日の全国観測値ランキング(7月15日) 20時00分現在

日最高気温の高い方から 順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 群馬県 館林 37.7 ) 14:44) 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年
2 群馬県 前橋* 37.6 ) 16:41) 40.0 2001/07/24 40.0 2001/07/24 1896年
3 埼玉県 鳩山 37.1 ] 15:33] 39.9 1997/07/05 39.9 1997/07/05 1977年
4 群馬県 上里見 36.9 ) 15:38) 40.3 1998/07/04 40.3 1998/07/04 1977年
5 新潟県 糸魚川 36.8 ) 12:34) 37.4 2003/09/13 37.2 1989/07/28 1978年
〃 三重県 尾鷲* 36.8 ) 14:09) 38.4 1995/08/27 38.0 2009/07/13 1938年
〃 埼玉県 熊谷* 36.8 ) 15:32) 40.9 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1896年
8 愛媛県 新居浜 36.7 ) 12:32) 38.3 2004/08/19 38.0 2000/07/22 1978年
〃 新潟県 高田* 36.7 ) 12:59) 39.5 1994/08/12 38.9 2004/07/31 1922年
10 福島県 福島* 36.5 ) 13:48) 39.1 1942/08/15 38.8 1924/07/12 1889年
〃 群馬県 伊勢崎 36.5 ] 14:58] 39.8 2007/08/15 39.1 2001/07/24 1998年

前橋は夕方5時近くが最高かよ
テレビニュースの情報も間違ってなかったな
991名無しSUN:2009/07/15(水) 21:12:52 ID:T3w2JIZJ
群馬住み、熊谷職場の俺・・・。
992名無しSUN:2009/07/15(水) 21:18:34 ID:T3w2JIZJ
ちなみに太田住みで今日38℃
記録に載らないが伊勢崎・館林・熊谷トライアングルの中にあって
かなり暑い場所なんだよね。
993名無しSUN:2009/07/15(水) 21:20:21 ID:3uUez4mx
(;´д`)ゞ アツィー
994名無しSUN:2009/07/15(水) 21:20:26 ID:g74guCXf
アメダス気温TOP10(21時)
1 群馬県伊勢崎 32.7 北海道根室 11.6
2 群馬県前橋 32.5 北海道納沙布 12.2
3 群馬県館林 30.3 北海道榊町 12.4
4 愛知県名古屋 29.9 北海道羅臼 12.5
5 三重県桑名 29.9 北海道上標津 12.6
6 東京都八王子 29.7 北海道中標津 12.8
7 愛知県東海 29.6 北海道標津 13.0
8 三重県津 29.4 北海道大津 13.0
9 栃木県佐野 29.3 北海道別海 13.7
10 東京都青梅 29.3 北海道厚床 13.7
995名無しSUN:2009/07/15(水) 21:20:36 ID:pXabxHhg
この時間に八王寺とか青梅を見るとは
996名無しSUN:2009/07/15(水) 21:22:34 ID:8TaYnd+B
茨城水戸から福島に 大学行きましたが、福島の暑さは びっくりします
997名無しSUN:2009/07/15(水) 21:24:45 ID:LRs6hgIn
群馬下がらんな
998名無しSUN:2009/07/15(水) 21:34:55 ID:ePHLoxZ4
福島暑かった〜
999名無しSUN:2009/07/15(水) 21:35:40 ID:KzqDSLzS
まだまだ本来の真夏の暑さじゃないね、瀬戸内タイム京都大阪岐阜四天王がこないようじゃ
1000名無しSUN:2009/07/15(水) 21:38:17 ID:OYCBSHRc
館林と多治見が真の王者。1000なら熊谷はカス確定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。