【北関東VS東海】どちらが暑いか決着をつけよう@

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しSUN:2010/07/22(木) 22:15:48 ID:K6u5kS5I
(7/21)
1 群馬県 館林 38.9 15:16 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年 2P
2 群馬県 前橋* 38.5 13:05 40.0 2001/07/24 40.0 2001/07/24 1896年 1P
3 埼玉県 寄居 38.2 13:27 39.5 2007/08/15 38.5 2001/07/12 1977年 1P
4 群馬県 上里見 38.1 13:34 40.3 1998/07/04 40.3 1998/07/04 1977年
5 埼玉県 熊谷* 37.9 15:03 40.9 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1896年
〃 群馬県 伊勢崎 37.9 14:33 39.8 2007/08/15 39.1 2001/07/24 1998年
7 埼玉県 さいたま 37.8 15:00 38.7 1997/07/05 38.7 1997/07/05 1977年
8 茨城県 古河 37.7 15:13 39.5 1997/07/05 39.5 1997/07/05 1978年
9 岐阜県 多治見 37.6 14:59 40.9 2007/08/16 39.1 2004/07/28 1978年
〃 東京都 練馬 37.6 13:21 39.5 2004/07/20 39.5 2004/07/20 1976年
〃 茨城県 大子 37.6 13:11 38.1 2007/08/15 38.1 1994/07/15 1978年

関東一色だが、多治見は流石にしぶとい
北関東4P 累計7P(館林2P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東海0P 累計1P(多治見1P)

(7/22)
1 岐阜県 多治見 39.4 ) 14:26) 40.9 2007/08/16 39.1 2004/07/28 1978年 (7月の1位の値を更新) 2P
2 三重県 桑名 38.9 ) 15:37) 39.1 2001/08/01 37.9 2004/07/28 1979年 (7月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 八幡 38.9 ) 13:43) 39.8 2007/08/16 38.4 1994/07/16 1978年 (7月の1位の値を更新) 1P
4 岐阜県 揖斐川 38.4 ) 15:02) 39.6 2007/08/16 38.4 2004/07/29 1978年 (7月の1位の値を更新) 1P
5 愛知県 愛西 38.2 ) 13:08) 40.3 1994/08/05 39.0 2004/07/28 1979年
6 岐阜県 美濃 38.0 ) 14:59) 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年
〃 愛知県 豊田 38.0 ) 15:09) 39.1 1994/08/05 37.8 2000/07/23 1979年 (7月の1位の値を更新)
〃 愛知県 名古屋* 38.0 ) 14:16) 39.9 1942/08/02 38.9 1946/07/16 1890年
9 三重県 津* 37.9 ) 14:46) 39.5 1994/08/05 39.1 2000/07/22 1889年
10 岐阜県 美濃加茂 37.8 ) 15:34) 39.5 1994/08/07 37.9 2004/07/28 1978年

東海独占、猛暑の中心は西へ、明日は関西独占?
北関東0P 累計7P(館林2P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東海4P 累計5P(多治見3P、八幡1P、揖斐川1P)
598名無しSUN:2010/07/22(木) 23:28:57 ID:YowBn+nL
多治見VS館林だけやれば充分。
あとは雑魚。
599名無しSUN:2010/07/23(金) 13:04:20 ID:BJEzA8V5
北関東は2県で、東海は3県なのか
東海は山のある岐阜県、海のある愛知県があるから?
使えそうなのは、三重の桑名と、静岡の天竜・佐久間ってとこだけど、どっちの県が入ってるのかな
600名無しSUN:2010/07/23(金) 13:55:27 ID:8OECra1m
東海三県といえば愛知岐阜三重
インパクト的にも佐久間・天竜より津・桑名のほうがあるな
601名無しSUN:2010/07/23(金) 19:13:04 ID:LDFz3HJR
昨年が静岡だったので踏襲して3県目は静岡にしておきます(ちなみに自分は昨年のスレ主ではありません)
ですので、好調な桑名は外れます

(7/23)
1 三重県 桑名 38.9 ] 15:06] 39.1 2001/08/01 38.9 2010/07/22 1979年
〃 岐阜県 多治見 38.9 ] 15:36] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 2P
〃 群馬県 館林 38.9 ] 14:50] 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年 2P
4 群馬県 伊勢崎 38.4 ] 14:46] 39.8 2007/08/15 39.1 2001/07/24 1998年 1P
5 埼玉県 熊谷* 38.0 ] 15:47] 40.9 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1896年
6 群馬県 前橋* 37.9 ] 14:42] 40.0 2001/07/24 40.0 2001/07/24 1896年
7 東京都 練馬 37.8 ] 13:21] 39.5 2004/07/20 39.5 2004/07/20 1976年
〃 埼玉県 鳩山 37.8 ] 14:44] 39.9 1997/07/05 39.9 1997/07/05 1977年
9 岐阜県 美濃 37.7 ] 15:07] 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年
〃 愛知県 岡崎 37.7 ] 15:14] 38.8 2001/08/01 37.5 2010/07/22 1979年 (7月の1位の値を更新)
〃 埼玉県 寄居 37.7 ] 14:52] 39.5 2007/08/15 38.5 2001/07/12 1977年

北関東3P 累計10P(館林4P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東海2P 累計7P(多治見5P、八幡1P、揖斐川1P)

北関東、東海以外の地点ばかりがランクインした昨年とは一味違うね
602名無しSUN:2010/07/24(土) 18:52:29 ID:sWC8Zi4G
気温よりも湿度のが重要・・・
ばぁちゃん家に行った時
35度だったけど快適だった。

不快指数で選んだほうがいい。
603名無しSUN:2010/07/24(土) 20:40:16 ID:T6wr/x96
(7/24)
1 岐阜県 多治見 38.6 ) 15:25) 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 2P
2 群馬県 館林 38.4 ) 15:20) 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年 1P
3 岐阜県 美濃 38.0 ) 14:28) 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年 1P
〃 愛知県 愛西 38.0 ) 14:53) 40.3 1994/08/05 39.0 2004/07/28 1979年
5 群馬県 伊勢崎 37.9 ) 15:39) 39.8 2007/08/15 39.1 2001/07/24 1998年
6 岐阜県 美濃加茂 37.8 ) 15:24) 39.5 1994/08/07 37.9 2004/07/28 1978年
7 山梨県 勝沼 37.7 ) 15:01) 39.1 1994/07/05 39.1 1994/07/05 1977年
8 愛知県 岡崎 37.6 ) 13:27) 38.8 2001/08/01 37.7 2010/07/23 1979年
〃 愛知県 東海 37.6 ) 13:20) 39.2 1994/08/05 38.7 1994/07/15 1979年
〃 愛知県 豊田 37.6 ) 14:49) 39.1 1994/08/05 38.0 2010/07/22 1979年
〃 岐阜県 岐阜* 37.6 ) 15:31) 39.8 2007/08/16 39.0 1994/07/15 1883年

北関東1P 累計11P(館林5P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東海3P 累計10P(多治見7P、八幡1P、揖斐川1P、美濃1P)
604名無しSUN:2010/07/24(土) 22:00:48 ID:MaJ12FYf
>>602
おもしろそうだね。毎時の不快指数を計算して日平均不快指数を決めて、
積算するなり、ポイント付けたりしてランキングにしたらどうだろう。
頑張って別スレ立てて欲しいね。
605名無しSUN:2010/07/24(土) 22:08:38 ID:zSonEfmC
ルールがぜんぜんわからない
606名無しSUN:2010/07/25(日) 01:00:37 ID:nR+f8369
ポイント算出方法
@ランキングベスト10に入賞して対戦する地域より上位であれば1ポイント獲得(但し最高で3地点まで)
Aその日の最高気温を記録すれば1ポイントの加点をする
B最高気温が同着の場合は両者に加点をする
607名無しSUN:2010/07/25(日) 06:40:47 ID:ZlHbRYWa
↑Bのルールに従えば24日は愛西にも1ポイントじゃね
608名無しSUN:2010/07/25(日) 07:09:48 ID:7Q09JtW9
なんで東海のほうがエリア広いの?
(東海3県35,186平方キロ、関東2件10,160平方キロ)

なんで東海のほうが観測地点多いの?
(東海3県53地点、関東2県21地点)

なんで唐突に20日からなの?ルールは1日からじゃないの?

今年はいつからいつまでやるの?

なんでグダグダになって>>1が逃げたスレ再開するの?

また逃げでグダグダで終わらせるの?


突っ込みどころ多すぎ。
609名無しSUN:2010/07/25(日) 07:16:01 ID:5d2So2t4
いい勝負させるためでは? どうせ遊びなんだし
610名無しSUN:2010/07/25(日) 07:26:21 ID:11J4UrUV
静岡以東なんて天気は関東連動だしww
まあハンデと思えばいんじゃね?

逆にこれで負けたら東海m9(^Д^)プギャー
611名無しSUN:2010/07/25(日) 09:49:21 ID:AcbkOJNp
北関東っていうんだから栃木県は入れるべきだ、あんまり戦力にはならないでしょうけど
>>608
気持ちは分かるが、お前、あまりにも気象の知識とか暑さの事とか知らなさすぎ、恥ずかしいぞ
612名無しSUN:2010/07/25(日) 09:59:18 ID:WiT+q+KN
気象知識って、たとえばこういうことか?w

北関東猛暑地点の観測所は6ヶ所
前橋、館林、伊勢崎、上里見、熊谷、鳩山

東海中京猛暑地点の観測所は10ヶ所
佐久間、天竜、愛西、名古屋、東海、美濃、揖斐川、美濃加茂、岐阜、多治見

しかも、佐久間や天竜の天気は岐阜名古屋でなく関東に連動www


そこまでして勝ちたいのかナゴヤン、タジミンwwwwwwwwwwwwwww



で、いjつからいつまでやるの?
いつケツまくって逃げ出すの?
613名無しSUN:2010/07/25(日) 10:05:32 ID:/9KI7VgO
館林と多治見の一騎打ちでいいやん。
614名無しSUN:2010/07/25(日) 10:20:24 ID:DZxfUMhB
だな、わけわからん不公平なやり方するぐらいなら館林VS多治見の○×決戦でおk。
615名無しSUN:2010/07/25(日) 10:24:11 ID:t2UXVYYP
今年になってこのスレ来たやつは最初から読んでみろ、グダグダぶりで頭痛くなるからwww
616名無しSUN:2010/07/25(日) 10:31:18 ID:YmdjBFi+
>>596
最低限のルールは守れよ

>>1
> <スレッドルール>
> 期間
> 7/1〜8/31 

617名無しSUN:2010/07/25(日) 11:00:17 ID:5d2So2t4
毎年やるとは書いてないし、誰かが引き継いでるだけだろ
遊びなのに、なんでそんなに文句垂れるの? 悔しいの?
618名無しSUN:2010/07/25(日) 11:25:09 ID:xSBlEXcU
>>615
昨年はロクに高温がなくて、途中から東海も関東もランクインしないか、ランクインしても30℃そこそこだった。盛り上がらなかった。
619名無しSUN:2010/07/25(日) 12:26:16 ID:8aWt4dQ1
てかなんで埼玉が北関東なのよ
620名無しSUN:2010/07/25(日) 13:24:19 ID:xt9zk9FA
茨城県大子も入れるべき。ココは年較差大きくて猛暑もよくある。>>611
621名無しSUN:2010/07/25(日) 13:28:31 ID:xt9zk9FA
>>608
山梨も関東に入れてもいいんじゃねw
山梨県の企業って、「西関東・・・」って名乗ってる会社多いし。

候補は  甲府、勝沼、大月、切石、南部あたりか。

とにかく面積、地点数を同じにしなきゃな。
622名無しSUN:2010/07/25(日) 14:25:46 ID:lCpFju4m
静岡は東海とはいえない、静岡はずしはガチ
面積がどうのこうのという意見は、平野が大きい関東地方と、そうじゃない東海地方、むずかしい
623名無しSUN:2010/07/25(日) 14:32:09 ID:2ilLzhVS
気温だけが暑さの指標じゃない。日射量も重要な要素だろ。
四国、九州なんて30℃でもハンパない暑さだった。
624名無しSUN:2010/07/25(日) 17:32:06 ID:eRUKRNht
いろいろ意見がでています
面積や観測地点の偏りは気になっていました。
静岡については名古屋圏とのつながりが薄く人口も少ない場所ですので、除外するということにします。
これにより、2県(群馬埼玉)VS2県(愛知岐阜)となります。
観測地点の不均衡についてですが、2県対戦となった場合、実際に使える観測地点として過去の最高気温記録実績で

群馬埼玉 40℃以上5地点(熊谷、越谷、館林、上里見、前橋)
     39℃以上5地点(鳩山、伊勢崎、寄居、所沢、秩父)
岐阜愛知 40℃以上3地点(多治見、愛西、美濃)
     39℃以上8地点(名古屋、岐阜、八幡、金山、美濃加茂、揖斐川、東海、豊田)
という結果でほぼバランスがとれていることが判明。瞬発力では北関東にやや分があり。

合計では関東10地点に対して東海11地点という不均衡を調整するために、
都内の暑さを代表し近年実力をつけてきた練馬(過去最高39.5℃)を入れて11地点同志にします。

昨日までに静岡県内のポイント、練馬のポイントは、たまたま無いので、変動はありません。

>>607
そうなりますね。同着があった場合は、1日当たりのポイント総数が4Pより増えることになりますね。
625名無しSUN:2010/07/25(日) 17:40:22 ID:eRUKRNht
群馬+埼玉+練馬 と 岐阜+愛知の観測地点を対象とする
(7/25)
1 岐阜県 多治見 38.1 ] 14:59] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 2P
2 静岡県 佐久間 37.9 ] 13:13] 40.2 2001/07/24 40.2 2001/07/24 1978年
〃 岡山県 岡山* 37.9 ] 15:39] 39.3 1994/08/07 38.0 2008/07/27 1891年
4 愛知県 岡崎 37.7 ] 14:12] 38.8 2001/08/01 37.7 2010/07/23 1979年 1P
5 大阪府 豊中 37.6 ] 15:00] 39.9 1994/08/08 37.7 2004/07/28 1977年
6 愛知県 豊田 37.5 ] 14:57] 39.1 1994/08/05 38.0 2010/07/22 1979年 1P
7 愛知県 愛西 37.4 ] 13:59] 40.3 1994/08/05 39.0 2004/07/28 1979年 (1P7/24の分)
8 京都府 京田辺 37.3 ] 14:25] 39.0 2007/08/16 37.2 2008/07/24 1978年 (7月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 美濃加茂 37.3 ] 15:14] 39.5 1994/08/07 37.9 2004/07/28 1978年
〃 岐阜県 美濃 37.3 ] 14:29] 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年

北関東0P 累計11P(館林5P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東海5P 累計15P(多治見9P、八幡1P、揖斐川1P、美濃1P、岡崎1P、豊田1P、愛西1P)

・大雷雨の影響でスタートダッシュが遅れた分だけ関東組が届かず
・熱波の西への移動にともない、岡山、京田辺がランクイン、これ以上西に行ってしまうと、東海関東のランクインが無くなるから自重してくれ
・静岡を切った途端に上位ランクイン、観測地点数の公平を期するためなのでこれは仕方ない
626名無しSUN:2010/07/25(日) 19:28:11 ID:7RWOYA3U
まあ、どちらも、夜は寝やすい気温だからね
627名無しSUN:2010/07/26(月) 19:41:59 ID:IHpbKm5l
(7/26)
1 岐阜県 多治見 38.3 ] 13:01] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 2P
2 岐阜県 美濃 37.8 ] 15:17] 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年 1P
〃 京都府 舞鶴* 37.8 ] 12:59] 38.6 2008/07/23 38.6 2008/07/23 1947年
4 愛知県 名古屋* 37.7 ] 14:15] 39.9 1942/08/02 38.9 1946/07/16 1890年 1P
5 岐阜県 美濃加茂 37.6 ] 14:36] 39.5 1994/08/07 37.9 2004/07/28 1978年
6 岐阜県 揖斐川 37.4 ] 14:30] 39.6 2007/08/16 38.4 2010/07/22 1978年
〃 愛知県 東海 37.4 ] 12:48] 39.2 1994/08/05 38.7 1994/07/15 1979年
〃 静岡県 佐久間 37.4 ] 14:11] 40.2 2001/07/24 40.2 2001/07/24 1978年
9 滋賀県 東近江 37.3 ] 15:42] 38.0 1994/08/08 37.3 2008/07/26 1978年 (7月の1位の値を更新)
10 岐阜県 八幡 37.2 ] 13:47] 39.8 2007/08/16 38.9 2010/07/22 1978年
〃 岐阜県 岐阜* 37.2 ] 14:14] 39.8 2007/08/16 39.0 1994/07/15 1883年

北関東0P 累計11P(館林5P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東海4P 累計19P(多治見11P、八幡1P、揖斐川1P、美濃2P、岡崎1P、豊田1P、愛西1P、名古屋1P)

・午後遅い時間になっても昇温できる関東勢、またもや雷雨に水をさされる
・東海勢は多治見だけでなく>>624で挙げた11地点がまんべんなく加点、過去実績の無い岡崎までもが7月高温記録を何度も更新して加点
・日本海に気圧の谷が進んできている影響か、フェーン高温の舞鶴が京都を差し置いてランクイン
628名無しSUN:2010/07/26(月) 22:58:05 ID:SpkfLEPh
今日で多治見の5連勝。北関東全部かかっても多治見一つに勝てない
ことが明らかになった。
多治見が横綱なら、北関東最強の館林でも小結程度。
熊は十両クラス。
629名無しSUN:2010/07/26(月) 23:09:25 ID:JHgdMQWp
>>628
高気圧が西に行き過ぎて、雷雨が来ちゃってるから中休みになってるだけ
カミナリさえ来なければ7月23日のように、同点1位を含む7地点がランクインできる
630名無しSUN:2010/07/26(月) 23:15:47 ID:SpkfLEPh
いーや、雷雨がなくても多治見には勝てない。
631名無しSUN:2010/07/26(月) 23:18:57 ID:bbZ+b1x7
北関東なんて雷日数の多さを見ても明らかなようにもともと夕立の多い地域
たらればなんて持ち出したらきりがないよ
632名無しSUN:2010/07/26(月) 23:56:33 ID:SV4QwB9+
どこでもかでも安っぽい煽り合い始めるんじゃねーよksが

巣に帰れ
633名無しSUN:2010/07/27(火) 09:00:40 ID:PGNiI1QG
北関東は7月始めに40℃出したり、
5、6、9月など季節外れでは圧勝している。
1日限定で突発的な高温も出せる。
雷雨なんて理由にならないよ。
634名無しSUN:2010/07/27(火) 12:37:51 ID:CeGz2rqS
多治見よりも、より内陸性気候だからな北関東は
ただ安定した高温を維持するには雨は降ってはいけない。
635名無しSUN:2010/07/27(火) 21:47:21 ID:5D9GPhZc
群馬+埼玉+練馬 と 岐阜+愛知の観測地点を対象とする 7月20日〜
(7/27)
1 岐阜県 多治見 37.7 ) 15:23) 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 2P
2 岐阜県 美濃加茂 37.2 ) 14:48) 39.5 1994/08/07 37.9 2004/07/28 1978年 1P
3 愛知県 東海 37.1 ) 14:25) 39.2 1994/08/05 38.7 1994/07/15 1979年 1P
〃 群馬県 館林 37.1 ) 14:38) 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年 1P
5 福島県 福島* 36.9 ) 14:20) 39.1 1942/08/15 38.8 1924/07/12 1889年
6 福井県 小浜 36.8 ) 14:50) 37.4 2008/08/03 37.2 2004/07/08 1978年
7 岐阜県 美濃 36.7 ) 13:53) 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年
〃 京都府 舞鶴* 36.7 ) 13:18) 38.6 2008/07/23 38.6 2008/07/23 1947年
〃 岐阜県 岐阜* 36.7 ) 15:18) 39.8 2007/08/16 39.0 1994/07/15 1883年
10 岐阜県 揖斐川 36.6 ) 15:54) 39.6 2007/08/16 38.4 2010/07/22 1978年
〃 福島県 梁川 36.6 ) 14:20) 38.7 1994/08/14 37.9 2000/07/23 1976年

北関東1P 累計12P(館林6P、前橋2P、伊勢崎2P、寄居1P)
東 海4P 累計23P(多治見13P、八幡1P、揖斐川1P、美濃2P、岡崎1P、豊田1P、
           愛西1P、名古屋1P、美濃加茂1P、東海1P)

・高気圧がやや後退し南西風フェーン気味になった、日本海側と関東西部が午前中ひっぱたが、
 大横綱の多治見が不十分な体制でも優勝
・明日からしばらくは北陸と北関東がフェーン、西日本と東海は暖湿流の影響下、かなり顔ぶれは変わるでしょう
636名無しSUN:2010/07/27(火) 23:39:34 ID:UkTdj8Ph
北関東合計でも多治見単独に負けている。
実力差がハッキリしてきたんで、熊谷応援の在京キー局はこれから
酷暑の報道をスルーしていくか、関東一暑いというローカルネタ
を無理やり全国放送することになる。
637名無しSUN:2010/07/28(水) 07:33:35 ID:d6S7HcRB
気象庁の平年値では無くて、直近10年区切りで、00年代、90年代、80年代と、
7月8月の平均最高気温を出したら、北関東の数値の伸び方が一番大きいと思う。
首都圏の熱の移流が要因と言われてるが。
638名無しSUN:2010/07/28(水) 08:12:59 ID:T3Ght2tl
昔は、都内と群玉との最高気温差は今よりもずっと小さかったってこと?
639名無しSUN:2010/07/28(水) 20:00:10 ID:hwsuFNUD
(7/28)
1 群馬県 館林 36.8 ) 15:01) 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年 2P
2 富山県 富山* 36.6 ) 11:42) 39.5 1994/08/14 38.8 1999/07/31 1939年
3 福島県 福島* 36.4 ) 13:50) 39.1 1942/08/15 38.8 1924/07/12 1889年
〃 福島県 梁川 36.4 ) 14:12) 38.7 1994/08/14 37.9 2000/07/23 1976年
5 富山県 伏木* 36.3 ) 13:56) 39.7 1994/08/14 38.3 2000/07/31 1883年
6 石川県 小松 35.9 ) 15:55) 37.8 1985/09/01 36.9 2008/07/21 1978年
〃 埼玉県 鳩山 35.9 ) 13:46) 39.9 1997/07/05 39.9 1997/07/05 1977年 1P
8 福井県 小浜 35.8 ) 14:08) 37.4 2008/08/03 37.2 2004/07/08 1978年
〃 埼玉県 熊谷* 35.8 ) 14:51) 40.9 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1896年 1P
10 福井県 美浜 35.7 ) 13:57) 36.5 1995/08/27 36.2 2000/07/23 1978年

北関東4P 累計16P(館林8P、前橋2P、伊勢崎3P、寄居1P、鳩山1P、熊谷1P)
東 海0P 累計23P(多治見13P、八幡1P、揖斐川1P、美濃2P、岡崎1P、豊田1P、
           愛西1P、名古屋1P、美濃加茂1P、東海1P)

・館林完全復活、わき役もランクイン
・南東風が入った東海は予想通り全滅
・10位が35℃台でレベルが下がってきた。ポイント無効気温を設定した方が良いかも。33℃、35℃あたりで。
640名無しSUN:2010/07/29(木) 19:00:05 ID:ekNc3BFo
(7/29)
1 鳥取県 米子* 35.0 ] 12:00] 38.9 1994/08/01 38.3 1942/07/26 1939年
2 鳥取県 青谷 34.6 ] 11:35] 37.2 2007/08/14 36.9 2008/07/21 1978年
3 兵庫県 豊岡* 34.5 ] 14:26] 39.3 2000/07/22 39.3 2000/07/22 1918年
4 島根県 益田 34.4 ] 13:31] 38.4 1994/08/12 37.9 1994/07/23 1978年
5 大分県 日田* 34.3 ] 14:26] 39.3 1994/07/17 39.3 1994/07/17 1942年
6 石川県 小松 33.9 ] 15:27] 37.8 1985/09/01 36.9 2008/07/21 1978年
7 大分県 院内 33.8 ] 14:41] 36.7 1994/07/16 36.7 1994/07/16 1977年
〃 山口県 萩* 33.8 ] 13:13] 37.9 1994/08/12 36.6 2008/07/26 1948年
〃 鳥取県 境* 33.8 ] 12:57] 38.1 2007/08/14 37.5 1975/07/31 1883年
10 大分県 豊後高田 33.7 ] 14:08] 37.4 1994/07/17 37.4 1994/07/17 1977年

北関東0P 累計16P(館林8P、前橋2P、伊勢崎3P、寄居1P、鳩山1P、熊谷1P)
東 海0P 累計23P(多治見13P、八幡1P、揖斐川1P、美濃2P、岡崎1P、豊田1P、
           愛西1P、名古屋1P、美濃加茂1P、東海1P)

・午前中に粘って関東で猛暑日を期待したが、雨雲の広がりが予想以上に早かった。
・これが普通の夏の気温と思われ、27日までの体温以上で10位は例年なら続かない。
・ポイントが入らなくなる気温は何℃未満が良いだろう。33℃、34℃、35℃、迷っている。
641名無しSUN:2010/07/30(金) 01:08:32 ID:tXlsXjPS
猛暑日の基準である35℃でいいと思うよ
642名無しSUN:2010/07/30(金) 02:14:07 ID:es1JMDV+
それだと某スレの猿真似になるから悩んでるんです
643名無しSUN:2010/07/30(金) 02:48:35 ID:TwgIjYH4
やってることも猿真似なんだからいいじゃないの
644名無しSUN:2010/07/30(金) 03:23:35 ID:kPuNG0NA
表計算ソフトぐらい使えよ、みづらくてかなわん
645名無しSUN:2010/07/30(金) 19:56:52 ID:At60j43v
対象範囲、群馬埼玉+練馬、愛知岐阜、ベスト10内で原則上位から3地点までポイント
全体の1位の場合は2P、同着の場合は同着地点全てにポイント 期間 7/20〜
(7/30)
1 岐阜県 多治見 35.2 ] 13:23] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 2P
2 愛媛県 今治 35.0 ] 14:45] 37.7 2008/08/03 37.7 2008/07/29 1976年
〃 愛知県 東海 35.0 ] 13:48] 39.2 1994/08/05 38.7 1994/07/15 1979年 1P
4 香川県 高松* 34.9 ] 13:07] 38.2 1994/07/15 38.2 1994/07/15 1941年
〃 岡山県 岡山* 34.9 ] 14:54] 39.3 1994/08/07 38.0 2008/07/27 1891年
6 岡山県 玉野 34.7 ] 14:57] 38.2 1995/08/19 37.1 2008/07/27 1976年
7 静岡県 佐久間 34.6 ] 14:00] 40.2 2001/07/24 40.2 2001/07/24 1978年
8 愛知県 岡崎 34.5 ] 14:24] 38.8 2001/08/01 37.7 2010/07/25 1979年 1P
9 愛媛県 大洲 34.4 ] 14:40] 38.2 2008/07/20 38.2 2008/07/20 1978年
〃 徳島県 木頭 34.4 ] 13:49] 38.2 2000/07/22 38.2 2000/07/22 1979年
〃 広島県 大竹 34.4 ] 14:32] 38.0 1994/07/17 38.0 1994/07/17 1979年

北関東0P 累計16P(館林8P、前橋2P、伊勢崎3P、寄居1P、鳩山1P、熊谷1P)
東 海4P 累計27P(多治見15P、八幡1P、揖斐川1P、美濃2P、岡崎2P、豊田1P、
           愛西1P、名古屋1P、美濃加茂1P、東海2P)

>>642
猿真似と言われましたので、すこし変えましょうか
猛暑日ではなくても充分に暑いと思われる33℃未満をもって「0」Pとします
646名無しSUN
ここの更新はとまってるね