ゴキブリのいない快適な冷夏を希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
東京の最高気温平均
 8月上旬 25℃
 8月中旬 26℃
 8月下旬 23℃
2名無しSUN:2009/05/07(木) 22:06:50 ID:WtBx2l4/
冷夏だろうが酷暑だろうがゴキは神出鬼没
3名無しSUN:2009/05/07(木) 22:45:36 ID:7zc9yoZx
イギリスは真夏でも25度ぐらいにしかならないから、ゴキブリがほとんどいないらしい。
4名無しSUN:2009/05/07(木) 22:52:23 ID:K1Cjukew
ゴキブリ・・・・・ホント嫌だね。
のどが渇いたから夜に台所に行くとカサカサ
寝てると畳みからカサカサ
5名無しSUN:2009/05/07(木) 23:21:17 ID:sSCQOqBy
そんなん全然マシだ。
前のボロアパートに居たときなんか夜中に寝てるとゴキが頭上を乱舞してた。
あれはかなりの恐怖
6名無しSUN:2009/05/07(木) 23:24:41 ID:P7yY76Vs
勢いでスレ立てちゃって…
こんなスレが2015年くらいまで残ったらどうしよう
7名無しSUN:2009/05/10(日) 13:26:40 ID:2/6wsv4h
2003年もゴキブリ出たが
8名無しSUN:2009/05/10(日) 13:38:08 ID:oW4OCSJy
1993年にプールのバイトをしていたらそのプールの更衣室のところで
ゴキブリが二三匹いたよ。
猛暑や冷夏は関係ないと思う。
9名無しSUN:2009/05/10(日) 13:59:37 ID:in4jkd9h
無茶関係あるよ。

俺がいるとこは東北北部だが、県庁所在地だとゴキブリはすごく早く移動するし、空中もぶーんって飛んでいて脅威だ。

ところが、今住んでいる田舎の家は、今年はゴキブリはいない。なぜなら、数年前の冷夏の時に絶滅したからだ。
それ以前には、結構いて不快だったのでゴキブリホイホイなんて買い置きがあるのだが、絶滅して以降買っていない。
どうやら、ゴキブリが成長するのにあるていどの高温が必要らしい。やませが吹いて冷夏になるとそのたびに絶滅する。

ちなみに、ゴキブリの移動速度も家の場合、結構遅かった。目で確認してゆっくり撃退できる。
10名無しSUN:2009/05/10(日) 14:01:23 ID:in4jkd9h
北海道にはほとんどゴキブリがいないから、松任谷由実は東京に来てゴキブリをコオロギの一種じゃないかと
飼っていたという笑い話があったな。
11名無しSUN:2009/05/10(日) 15:32:18 ID:DoiOtbNy
ネタだろ
12名無しSUN:2009/05/10(日) 15:45:25 ID:in4jkd9h
一応、ラジオで本人が言っていた。

ネタかも知れないが、俺の母親も子どもの頃はゴキブリを見たことがなくて(山間地で寒かった)
最初にゴキブリを見たときは、「コオロギみたいでかわいいと思った」といっていた。
13名無しSUN:2009/05/10(日) 16:18:54 ID:lXlvkuHp
以前、ゴキブリに突進された私が通りますよ
目が合ったとたん突進してきた
わあーーーーと雄叫びをあげてしまった
何で突進してくるかね?
14名無しSUN:2009/05/10(日) 20:59:58 ID:Pfp3HTG7
G恐怖症の俺は沖縄には住めない…
旅行で出くわした奴はデカイなんてもんじゃない、怪物だよw
アッー!て声でちゃったわ
15名無しSUN:2009/05/10(日) 21:21:37 ID:DoiOtbNy
仕事柄ゴキは良く見掛けるが、奴は意外と飛ばないよ。
逃げるときもほとんどが這って隅へ隅へと逃げていく。
あと殺虫剤くらいじゃなかなか死なないけど、水に浸けると
呼吸が出来ずにすぐに死ぬよ。
16名無しSUN:2009/05/10(日) 21:30:39 ID:E6pVQcxf
高いところにいるのは飛ぶ。床にいるのは飛ばない。
15は床にいるゴキブリの話だろう。あるいはチャバネゴキブリか。
17名無しSUN:2009/05/10(日) 21:55:17 ID:5KTXzwxc
壁の天井との境界付近に居る奴は、こっそり近づくとコッチに飛んでくるから
パニック。
18名無しSUN:2009/05/10(日) 22:31:59 ID:E6pVQcxf
そういうときはどうすれば飛ばれずに済みますか?

壁の上にいるのはどうやって退治すればいいですか?
19名無しSUN:2009/05/10(日) 22:52:34 ID:DoiOtbNy
>>16
高い所に居ても飛ぶ率は低いよ。だいたい隅に逃げ込む。
こっそり近づけばあまり逃げないから殺虫剤攻撃も可能。
だけどちょっと掛けたくらいじゃ全然ひるまない。
20名無しSUN:2009/05/10(日) 23:03:24 ID:65+qbju6
前に110番にゴキブリ駆除の通報があったらしい。
警察も最初は要請を断ってたんだけど再三の通報で渋々現場に…
そしたら若いカップルが部屋の隅で抱き合って怯えてたらしい。
ゴキブリが出たくらいで大の男が情けない…もう四ねよ。
21名無しSUN:2009/05/11(月) 00:04:15 ID:CpGEnDGy
ゴキがいない、北海道からのバカップルでは?
22名無しSUN:2009/05/11(月) 00:31:06 ID:IS1VMIiI
逆に北国に移り住むとゴキがいない生活が堪能できる。
俺が関東に戻りたくない理由の一つだ。
23名無しSUN:2009/05/11(月) 06:56:26 ID:QspeYhwS
北海道に行きたいが無理だな
北海道大行くぐらいのきっかけがないと
24名無しSUN:2009/05/11(月) 12:25:39 ID:oK/eC7dV
ゴキブリって脂ぎってるのがキモイ。
石鹸や口紅も食うらしいよ。
ところでゴキブリの天敵って何?
25名無しSUN:2009/05/11(月) 16:34:55 ID:KH6CejWg
ホイホイ
26名無しSUN:2009/05/11(月) 17:19:14 ID:Tu8X9K5D
奴らはけっこう頭いいから、なかなかゴキホイトラップには
引っかからんぞ。
27名無しSUN:2009/05/11(月) 18:27:38 ID:KhbFhWFE
本州4年目のどさんこだけど
猫とかってG倒さないの?
28名無しSUN:2009/05/11(月) 18:57:52 ID:I0qauu+H
>>24
アシダカグモ
29名無しSUN:2009/05/11(月) 21:26:13 ID:oK/eC7dV
う〜む(>_<)ゴキブリ退治してもらうにはクモが必要とは…
30名無しSUN:2009/05/11(月) 21:43:08 ID:PuLjobqm
家の周り一帯に駆除剤まいたら家に逃げ込んでくると言う諸刃の軒
31名無しSUN:2009/05/11(月) 22:02:21 ID:+YOshm7V
30℃を超えるような暑い夜だとめちゃくちゃ元気よく飛び回るよな。
昔住んでたアパートはエアコンなし網戸なしだったから暑い夜が恐怖だった。
32名無しSUN:2009/05/11(月) 23:14:26 ID:+5ct5O+r
31〜34度超えると麻痺するらしい。

意外に猛暑に弱いってことはないだろうか?
33名無しSUN:2009/05/12(火) 00:30:23 ID:SA0nohl2
>>13
やつら黒いとこだと目立たないの知ってて
髪の毛目指してるんじゃないかと
自分は思ってる

>>29
手のひら位ある大きな蜘蛛だからね
これもかなり恐怖。害がないとはいえ…
34名無しSUN:2009/05/12(火) 17:25:18 ID:Eqdq20O6
>>33
そういえば前に住んでたアパートによくゴキブリでたんだが、
手のひらくらいのクモもよく居たよ!
ゴキブリ退治してくれているとは知らずにキンチョール噴射‥
35名無しSUN:2009/05/12(火) 19:52:36 ID:bkjqAYE/
昆虫学者の安富和男の著書『ゴキブリ3億年のひみつ』によると、
アシダカグモが2・3匹いる家では、そこに住むゴキブリは半年で全滅するという
(出展:Wikipedia)
36名無しSUN:2009/05/12(火) 20:02:41 ID:bkjqAYE/
アシダカグモの長所
・超益虫
・巣を張らない
・食物に接触しないので病原菌を媒介しない
・毒をもたない
・温厚

アシダカグモの短所
・親グモの姿がグロ過ぎ
・卵は所謂「クモの子を散らす」の語源となったもので
 卵に触れたが最後何万匹というクモの子が散らかって行く様は
 親グモのグロどころの騒ぎでは済まない
37名無しSUN:2009/05/12(火) 21:23:19 ID:uCIMyG+5
うちにはアシダカグモはいないがハエトリグモならいる。
小さいうちに食ってくれているからかゴキは年に2〜3回しか見かけない。
家の中にいるクモさんは大切にしましょうね。
38名無しSUN:2009/05/13(水) 01:00:09 ID:y7KTi2qS
つーか向こうが大先輩で俺ら人類は新参者なんだけどな。
39名無しSUN:2009/05/13(水) 02:26:37 ID:+ac4beXc
みんなが怖がるから、怖いんじゃないか?
子供の時から、ゴキブリが出没すると家庭の空気が変わってたし。
そういう、印象の刷り込みがゴキブリをry

まぁ、あの早さと平坦な色艶が恐怖に値する代物なんだけどな。
40名無しSUN:2009/05/13(水) 12:46:56 ID:97m0Ms59
でもなんか、ゴキブリかクモかって究極の選択だなw
チャバネならどうってことないが、黒くてデカいゴキブリ(名前分からん)
は見付けるとインパクトあるよな。
41名無しSUN:2009/05/13(水) 22:50:47 ID:wriH+SV1
>>39
そうだな。ゴキを飼ってたという話もあるしな。
42名無しSUN:2009/05/13(水) 23:32:36 ID:241WAYfM
人類400万年、ゴキブリ4億年…
人間が滅びてもゴキブリは行き残るな。
43名無しSUN:2009/05/13(水) 23:46:36 ID:GkngZYB6
お前ら、ゴキブリほど人の役に立っとる生き物はないど、ゴキがおるからこそ後片付けすんのや!ゴキを奉れ!
44名無しSUN:2009/05/14(木) 12:47:19 ID:ZQ3SZBjX
>>42
wikiから引用

古生代から絶滅せずに生き残ってきたことから「人類滅亡後はゴキブリが地球を
支配する」と言われるほどだが、実際には森林環境に依存している種が多いので、
人類が自らの環境破壊によって森林環境を道連れに滅亡した場合には絶滅する
種が多いと推測され、人家生活型のコスモポリタン種は依存する人家環境の
消滅によって絶滅する可能性が高い。むしろこの発言は著名な生物学者が
マスコミ向けに、人類が万物の霊長として驕り高ぶることに対して警鐘を
鳴らす意味で発した、はったりの要素が強いものである。

だそーだ
45名無しSUN:2009/05/15(金) 00:29:02 ID:GqAR5tE1
人類が消滅した場合、数百年もあればコンクリートジャングルが
自然に戻る、というシミュレーション結果もあるので
そうであれば森林依存種は存続し、今より繁栄するかもしれない。
草木も生えないほど派手に地球をぶっ壊した場合はその限りでないが。
46名無しSUN:2009/05/15(金) 12:15:44 ID:uFWBAYua
地球にとっては人間が一番害だな。
47名無しSUN:2009/05/15(金) 13:27:56 ID:dS/KBvOe
冷夏のほうが出るんじゃないの?
見かけるのって毎年九月後半ちょっと涼しくなってからなんだけど
八月とか糞暑い時期には気配すら感じない
48名無しSUN:2009/05/16(土) 14:14:05 ID:ZlrMgYnB
うわぁぁぁぁん
パソコン周りで、今年初のゴキ発見
そろそろ汚部屋を片付けねば

ところで、今年って冷夏・日照不足じゃね?
雨の降り方が変だし、妙に寒いんだけど
などと、感覚でモノ言ってみる
49名無しSUN:2009/05/16(土) 23:45:08 ID:TijZ+gQJ
ゴキブリもあぶらでカラッと揚げて塩ふれば最高のつまみの予感・・・・。
50名無しSUN:2009/05/17(日) 00:44:52 ID:I7VPM8Hq
蜂やいなごは良く聞くけどね。
51名無しSUN:2009/05/17(日) 02:46:29 ID:r1wqssnH
>>49
地球温暖化は、ゴキブリ料理大好き人間にはうってつけかも
食料不足の解消も近し?
52名無しSUN:2009/05/17(日) 03:13:10 ID:6MGCri2u
>>10
探偵ナイトスクープでもやってた
依頼人が北海道でどうしてもゴキブリを見たい触りたいといって
メチャクチャ笑えたよw
53名無しSUN:2009/05/17(日) 03:41:17 ID:I7VPM8Hq
盛岡やその近辺にゴキいるのかな?
54名無しSUN:2009/05/17(日) 04:41:19 ID:stzWQ15l
>>35
実体験から、これは嘘
ずっと(25年以上)どっちもいるよー
55名無しSUN:2009/05/17(日) 06:29:06 ID:XJcZwaDp
青森もいますけど、
関東のに比べれば小さくてかわいい。
56名無しSUN:2009/05/17(日) 09:51:14 ID:4TZSYR8q
関係ない話で済まないが、AVでゴキブリやいろいろな虫食うのがあった。
新作予告で見ただけだが、気持ち悪いし女の子も絶叫してた。
悪趣味にもほどがある。スレチで申し訳ない。
57川西:2009/05/17(日) 13:08:07 ID:8p99dxsc
小さいGしか見たこと無いが、漫画とかでみる本格的なGはみたことない
58名無しSUN:2009/05/17(日) 22:36:39 ID:vl1wK+lA
秋田県の寒冷地に住んでいるがゴキはいないなぁ。
59名無しSUN:2009/05/17(日) 23:50:30 ID:W+Zz1a4k
エンターキーの隙間に赤ちゃんGが・・・・・
60名無しSUN:2009/05/18(月) 02:16:06 ID:FpzEU93s
>>57
>小さいG
ベビーGか、、
61名無しSUN:2009/05/18(月) 06:23:54 ID:tRaDt/Nf
山田君、>>60の座布団2枚取んなさい
62名無しSUN:2009/05/18(月) 17:26:41 ID:FpzEU93s
63名無しSUN:2009/05/18(月) 20:37:44 ID:nH2wgZoa
>>58
俺んち秋田県北だけど、ガキの頃飛んでるの見たことあるよ。
64名無しSUN:2009/05/18(月) 23:34:51 ID:JW+sAGmw
見たことがある程度って羨ましい。
関東南部だけどゴキは夏の風物詩だからなw
6563:2009/05/19(火) 01:07:43 ID:MGXzOPDb
>>64
走ってるのはもっとたくさん見てるけどなw。当時は野生児だったから素手で平気で
掴んでた。家改築してからほとんど見なくなったよ。

一時期仕事で大田区保全緑地に指定されてる旅館を定宿にしてたんだけど、
そこではかなり頻繁に見たw。いちいちクレーム付けたりはしなかったが。
66名無しSUN:2009/05/19(火) 15:15:24 ID:Ig6UBdkj
バルサンやると、2日ぐらい恐怖の日々が続く。
Gが畳みにペタっってどこからか落ちてきたり、ヨタヨタ歩いてきたり。

67名無しSUN:2009/05/19(火) 15:21:33 ID:avtAjgCW
俺も秋田県北部だが、山間地に近いからゴキはいないなあ。

ただ見たことはあるが。
68名無しSUN:2009/05/19(火) 15:27:17 ID:avtAjgCW
ただ、ゴキよりもっと嫌な虫はいるな。
山奥の家とか、田の中にある家には沢山入りこむ。

秋田のご当地ヒーローの最大のライバルだしな。
69名無しSUN:2009/05/19(火) 15:31:49 ID:Ig6UBdkj
カマドウマ。
70名無しSUN:2009/05/19(火) 16:00:00 ID:s1RZc4sE
ナマハゲ
71名無しSUN:2009/05/19(火) 21:20:40 ID:5EM5e4iW
俺はゴキブリよりもゲジゲジの方が気持ち悪い。
だいたい足あり過ぎだろ!
72名無しSUN:2009/05/20(水) 22:35:21 ID:FJjCvGrs
>漫画とかでみる本格的なG
生年月日・年齢・国籍・経歴、一切不明の超A級スナイパーのことかとおもた
73名無しSUN:2009/05/21(木) 22:42:15 ID:O6l6Jjmz
ゴキブリって意外とキレイ好きらしい。
ホコリの上は歩かないと聞いたことがある。
うちでは床を歩かずに壁を這うことからその説が正しいことが立証された。
74名無しSUN:2009/05/22(金) 00:02:29 ID:yUrViIBh
Gへの恐怖は遺伝子に刷り込まれてると思う。
たぶん人類の先祖がウホウホ言ってたときには
軽自動車くらいのGに追い回されてたんだな
75名無しSUN:2009/05/22(金) 00:08:53 ID:a1Xk/Oyl
>>73
掃除しろw
76名無しSUN:2009/05/22(金) 02:47:36 ID:EkrLQlUO
>>73
ということは、床・壁・天井と家中ホコリだらけにすれば?
ゴキとホコリだったら、ホコリのほうがまだイイ

>>74
>軽自動車くらいのG
飼い慣らして、環境に優しい車にするという位の大胆な発想が欲しいw
77最新記録的低温情報:2009/05/22(金) 10:55:48 ID:bqjCEM/k
陸月は異常低温からスタート
78名無しSUN:2009/05/22(金) 12:02:21 ID:qVCt4kUv
ゴキの体に寄生して卵を産み、殺してしまう虫が居るらしい。恐るべし。
79名無しSUN:2009/05/24(日) 23:02:12 ID:YkKUC4cx
>>78
亜熱帯の蜂?
日本に入って来ちゃったら定着するかもね…
80名無しSUN:2009/05/27(水) 19:10:54 ID:LiKxJ/aX
>>79
ヘぇー、Gの天下もあと僅かだな
待てよ、そうすると今度は蜂に悩まされるって訳か、ウァァ
81名無しSUN:2009/05/27(水) 19:38:14 ID:AX6mc7fJ
それは蜂じゃなくて微生物だったと思うよ。
82名無しSUN:2009/05/27(水) 20:59:14 ID:WGiFyFdM
なんか寄生させたヤバいGがそこいらを闊歩するってことじゃあ……
83名無しSUN:2009/05/28(木) 03:03:03 ID:PkTVzwyO
>>79動画とか捜せばありますか?どんなキーワードで検索したらいいかな?
怖いもの見たさで興味津々です
84名無しSUN:2009/08/02(日) 17:34:52 ID:FJCuaoO3
>>74
それはキレイ好きという理由ではなく
ホコリがアブラ分を吸い取るからじゃね?
85名無しSUN:2009/08/02(日) 17:36:07 ID:FJCuaoO3
>>84
リンク間違い>>73

もしくはホコリが体にまとわりついて動きにくくなるからとか
86名無しSUN:2009/09/15(火) 17:31:07 ID:4nyKReEe
今年は少なかったな
87名無しSUN:2009/09/15(火) 21:31:36 ID:oF0cyOzf
長野の東信の山の中だが
Gは居ない。
カマドウマが居る。
カマドウマだいっ嫌い。
Gのことは知らない。
88名無しSUN:2009/09/15(火) 23:02:37 ID:0RamZaBB
今年は家では一度も見てない。
89名無しSUN:2009/10/22(木) 13:24:00 ID:zjF2GNkv
90名無しSUN:2010/05/06(木) 22:43:29 ID:Q4+Ozrcr
来週からまた低温が続くみたいだね。


地方名 発表日時 警戒事項と地域 確率 警戒期間
       平成22年5月5日 14時30分

北海道地方
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
東北地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
関東甲信地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
北陸地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
東海地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
近畿地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
中国地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
四国地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
九州北部地方(山口県を含む) 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
91名無しSUN:2010/05/08(土) 18:59:01 ID:9ua1+gbZ
GWの気候、気温も80年によく似ているな。
92(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/05/09(日) 12:55:18 ID:AflErA4/
入り口の上下左右にまんべんなくコックローチ吹き付けておけば、部屋に入ってこないかな。。。
93名無しSUN:2010/05/09(日) 14:11:18 ID:Iw5oQovZ
ケツにカプセル付けてるのを見たこと有る。
94名無しSUN:2010/05/09(日) 14:18:02 ID:AflErA4/
なんですかそれww
95名無しSUN:2010/05/12(水) 18:42:37 ID:QzWW2Ss2
今年は梅雨も夏もありません。だって太平洋HもオホーツクHもなくて
当然梅雨前線も無くて春のまま秋になって冬になりそうだから。
96名無しSUN:2010/05/12(水) 21:12:37 ID:bCErCKC+
昔のゴキブリはよく飛んだ。自分の顔目掛けて飛んで来たらパニクルよ。
97名無しSUN:2010/05/12(水) 22:13:03 ID:DKOSTFF/
ついにゴキブリでた・・・
今日は寝れないよ・・・
怖いお・・・
98名無しSUN:2010/05/13(木) 00:47:16 ID:NpXx78xb
沖縄?
99名無しSUN:2010/05/18(火) 23:18:23 ID:SrfKII4J
冷夏になって何が悪い
エルニーニョのどこが悪い
冷房いらずで良いじゃないか
100名無しSUN:2010/05/19(水) 00:09:04 ID:i4Dms3mL
賛成
101名無しSUN:2010/05/21(金) 18:39:57 ID:9ht09NcA
6月の1〜3日次第。ひと夏の計は6月にあり。6月がどう始まるかで決まる。

その時期に早期警戒情報(低温)が出てる。てことは・・
冷夏か、少なくとも冷夏を匂わすような気候になるってことか。
そういやその時期が晴れて暑くなったのって首都圏では06年が最後。
それ以降の年はずっと低温で、冷夏傾向か冷夏懸念がされていた。今年もまたかよ・・・
どっかのスレで9/1に異常に執着してる新手の変な奴が出てきたが、6月初めの低温も
すっかり定番化されてきたな。
102名無しSUN:2010/05/21(金) 18:44:02 ID:Nhfei2Zc
ここ最近仕事中に良く見るな。
すでに5匹くらい踏み潰したが。
103名無しSUN:2010/05/21(金) 19:41:20 ID:63sZb+Fk
もう?
104名無しSUN:2010/05/28(金) 16:44:28 ID:DtAQCz79
長野県はゴキブリ少ない? Yahoo!検索の動向から
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/24/news052.html
105名無しSUN:2010/05/28(金) 17:25:52 ID:37/IlQLv
>>1
同意!同意!同意!同意!同意!同意!

全力で同意する。冷夏で結構!
106名無しSUN:2010/06/03(木) 16:16:52 ID:MJ3deibR
ところでお前らが予測する冷夏レベルはどのくらいになりそう。

1.1996/1998クラス(天候不順程度)
2.1986/1989クラス(小冷夏)
3.1976/2003クラス(冷夏)
4.1954/1980クラス(大冷夏)
5.1993クラス(大冷夏+)
6.1902/1913クラス(超冷夏)
7.1816クラス(世界規模超超冷夏)

ちなみにレベル5以上だと壊滅的凶作。特にレベル7は夏に真冬を召喚するレベル。
(実際1816年は6月に吹雪とか7月に河川凍結とか夏としてはありえないレベル)

80 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:10:36 ID:PML97L0U
1816年は有史以来の最大噴火(タンボラ火山)があったから、通常の冷夏とは別にしないと。
気圧、海水温、海流なんかで説明が付く冷夏とすると、今年はLV4予想。

82 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/06/03(木) 16:04:56 ID:MJ3deib
スレタイからして「レベル7」といいたいところだが、
沖縄は平年を上回りそうなので「レベル6」どまりかな?

6月の氷点下記録はたくさんあるが、
7月に日本(富士山等高山除く)で氷点下を記録すると新記録
(根室の0.4℃が今のところの記録かな?)
107名無しSUN:2010/06/13(日) 02:22:19 ID:Lc8jycNN
たった今一匹倒した
108名無しSUN:2010/06/14(月) 21:28:47 ID:om0DUcrb
台所たすけて
109名無しSUN:2010/06/16(水) 00:11:16 ID:oW3JAMCG
今年は猛暑だよ。
110(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2010/06/16(水) 00:12:18 ID:8NPSs55Z
もうしょうがないなあ!
111名無しSUN:2010/06/16(水) 01:38:54 ID:hLOFBouc
冷夏だお
112名無しSUN:2010/06/16(水) 18:11:54 ID:WLJLwgCu
田舎が海岸線でスキマの多い家だったからよくフナ虫が
走り回ってたなあ。やつらも裏側が結構グロい、飛ばないけど。
113名無しSUN:2010/06/17(木) 00:26:43 ID:Nvvi2DH5
海岸線が田舎なんて、ステキだな。
114名無しSUN:2010/06/17(木) 18:46:42 ID:FyiVBTzk
田舎の天体観測小屋にカマドウマがいるなあ。

足がでっかいコオロギか?
115名無しSUN:2010/06/17(木) 18:50:13 ID:BU2QvveT
一番キモいのはゲジゲジ
あれだけは無理
116名無しSUN:2010/07/01(木) 21:58:15 ID:w9orqXe7
7月1日東京大手町、雨でもないのに真夏日に届かず。
この異常低温を大冷夏といわず何というのだ?
117名無しSUN:2010/07/02(金) 18:26:50 ID:fhPuqGjL
まだKYの最高気温の平年値は26度台なんだが。
118名無しSUN:2010/07/02(金) 21:59:13 ID:CxWPsCnG
冷夏ばんざーーーい
119名無しSUN:2010/07/05(月) 18:30:43 ID:VhNnqm0M
もう7月になったのに熱帯夜にもならない24度、ギリギリ真夏日の30度
本当に暑ければ、最低気温27度、最高気温36度ぐらいはある。

やはり今年は大冷夏確定だな・・・
120名無しSUN:2010/07/05(月) 19:09:53 ID:ly0ftns5
基地外だな
121名無しSUN:2010/07/05(月) 23:01:20 ID:VhNnqm0M
【気象】今年の台風まだ1個、天候不順?インド洋の海面水温が高いことが原因の可能性

7月に入り夏本番間近だが、今年は台風がまだ1個しか発生していない。
気象庁によると、6月末現在で台風が1個以下だったのは0個の1998年以来12年ぶりで、
51年の統計開始以降、ほかには73年(0個)と75、83年(1個)だけだ。
同庁は、インド洋の海面水温が高いことが原因の可能性があるとみており、
北日本を中心とした冷夏など天候不順につながる恐れもあるとしている。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278336941/
122名無しSUN:2010/07/07(水) 16:12:07 ID:TiJZkfDq
東京大手町、7月なのにとうとう 最 高 気 温 28℃ 割 れ !!!
この 異 常 低 温 を 大 冷 夏 といわず何というのだ?
123名無しSUN:2010/07/07(水) 16:49:30 ID:i0gzIF56
基地外だな
124名無しSUN:2010/07/08(木) 22:00:37 ID:ctS/xpMe
ゴキブリのいない冷夏なんか、1993年以上の長袖必須レベルの超冷夏でもない限り無理だよ。
昨今のヘタレサブハイがいつまでも前線を押し上げず(今年もその可能性大?)
徒にムシムシ空気を供給するしか能がない状態では、逆にゴキブリや蚊、ダニ、小蠅を大繁殖させてるようなもんやし。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:14:48 ID:221C87o1
もう7月10日にもなって、東京では珍しく朝から一日晴れているのに、
熱帯夜にもならない23度、ギリギリ真夏日の30度止まり。

本当に暑ければ、最低気温27度、最高気温36度ぐらいはある。

梅雨明けの見込みも立たないし、やはり今年は大冷夏確定だな・・・
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:27:02 ID:X7vddE0K
毎日新聞に出てたけどゴキブリって本当はそれほど汚くなく、洗ってない人の手よりキレイらしい。
ゴキブリをここまで嫌うのは日本くらいでイギリスでは家の守護神として大切にされ、引越しの時にはわざわざ連れて行く人もいるらしい。

フライにして食べる国や焼酎に入れて飲む国、薬として利用する国とかもあるらしい。
127名無しSUN:2010/07/26(月) 11:11:51 ID:HLMkQ7Ol
346 名前:名無しSUN[] 投稿日:2007/07/24(火) 17:30:29 ID:IVIVoBy5

いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。去年みたいに
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
128名無しSUN:2010/07/26(月) 18:02:41 ID:0i5vqLBW
基地外だな
129平山直行:2010/07/28(水) 09:32:48 ID:IVMOdDkw
来年の夏は超猛暑になりますように。
130名無しSUN:2010/07/28(水) 13:54:25 ID:yK8qFOXE
冷夏どころか超絶猛暑じゃないか
131名無しSUN:2010/07/28(水) 23:28:30 ID:oLBMVFfP
冬でもゴキブリって出るじゃん
ゴキブリ自体が建物から出ないし、暖房&気密が良すぎるから、もはや季節関係ない
冷夏なら出ないとかムリムリ

>>126
メンインブラック(アメ映画)の最低異星人のモデルはゴキブリだったぜ…
132名無しSUN:2010/07/30(金) 18:36:11 ID:cygn2f8J
ほう酸団子とかコンバットを置いておくと
本当に家のゴキブリは絶滅するのでしょうか?
133名無しSUN:2010/07/31(土) 00:39:47 ID:wVaglRvC
コンバットはしない。確認済。
134名無しSUN:2010/07/31(土) 01:38:42 ID:NfcVfj7h
ブラックキャップつえーw
毎日台所でチャバネ2匹以上と戦っていたのに12個入り
全部設置した次に日からマジで一匹も目撃してねーw
小さいのも見かけてたのにいないw
あれから一週間
ゴキどこにいったw
餌をガンガンかじっている痕跡があるから巣ごと逝ったか?
135名無しSUN:2010/07/31(土) 15:04:21 ID:z0RDfYXU
いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
136名無しSUN:2010/07/31(土) 15:52:13 ID:73G+ZklM
>>134
安心しる
しばらくしたら耐性持ったスーパーGとしてまた出てくるからw
137名無しSUN:2010/08/01(日) 09:20:31 ID:vy0K/8+E
俺のとこはゴキブリでないけど
夏なのに寒くてやってられない
俺はゴキブリ出ても暑い夏がいいな
138名無しSUN:2010/08/01(日) 15:42:36 ID:YQnZ1sQQ
裏山
139名無しSUN:2010/08/01(日) 22:56:54 ID:7MCGDFFX
>>137
地名書いてないからゴミレスだ
140名無しSUN:2010/08/02(月) 08:42:46 ID:QzWU6sfW
超猛暑
141名無しSUN:2010/08/02(月) 08:43:38 ID:QzWU6sfW
超超猛暑
142名無しSUN:2010/08/02(月) 12:51:07 ID:QzWU6sfW
大猛暑
143名無しSUN:2010/08/02(月) 12:53:10 ID:QzWU6sfW
超熱帯夜
144名無しSUN:2010/08/02(月) 12:53:54 ID:QzWU6sfW
来年は超猛暑だよ
145平山直行:2010/08/02(月) 12:54:59 ID:QzWU6sfW
来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。
146平山直行:2010/08/02(月) 12:57:03 ID:QzWU6sfW
8月でも毎日最高気温が50℃を記録
147平山直行:2010/08/02(月) 12:58:51 ID:QzWU6sfW
来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る。
148平山直行:2010/08/02(月) 13:01:02 ID:QzWU6sfW
来年の夏1992年以来の大猛暑・お米が大豊作になりますように。梅雨明けが速くに祈る。
149平山直行:2010/08/02(月) 13:02:29 ID:QzWU6sfW
1992年以来の大猛暑・豊作
150平山直行:2010/08/02(月) 13:03:19 ID:QzWU6sfW
来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。
151名無しSUN:2010/08/19(木) 11:36:56 ID:T/sCmMhA
いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(8月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。
152名無しSUN:2010/08/19(木) 20:01:21 ID:4mwCV5Cs
ゴキブリ最近玄関から入ってくる
153名無しSUN:2010/08/21(土) 20:17:14 ID:occDDIMM
 
154名無しSUN:2010/08/27(金) 23:51:36 ID:c8evnCQV
GK
155名無しSUN
gkbr