関東気象情報 Part106 【2009/05/06〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2009/05/15(金) 07:39:11 ID:tfcbwqa0
>>949
フジのあまたつは?
953名無しSUN:2009/05/15(金) 07:39:46 ID:QASvFbSE
久々に室温が20゚C切ったな…
954名無しSUN:2009/05/15(金) 07:50:36 ID:s4cdzRFY
寒い><
955名無しSUN:2009/05/15(金) 08:18:44 ID:DRWei8jn
涼しくて最高!@練馬
室温22℃快適快適!
956名無しSUN:2009/05/15(金) 08:18:57 ID:rEnVNRbW
最高拾玖度櫻因関東限定異常低温確定
東海以西弐拾度以上、東北々海道平年並因関東限定異常低温
957名無しSUN:2009/05/15(金) 08:21:40 ID:rEnVNRbW
曇雨天なら兎も角、睛で最高拾玖度は異常低温
958名無しSUN:2009/05/15(金) 08:37:11 ID:YGCa9tlE
>>928
昨日の風は木枯らし1号だったのかw
959名無しSUN:2009/05/15(金) 08:55:39 ID:nD1rzgb0
春夏秋冬と順番にこないと楽しめるかも!ランダム
960名無しSUN:2009/05/15(金) 09:44:58 ID:GqAR5tE1
>>959
そのかわり不毛の地になってしまうぞ
961名無しSUN:2009/05/15(金) 12:42:07 ID:lm/DfN25
一年中気温の変化がなく
日本の春秋の気候の国って世界のどこかにあるの?
962名無しSUN:2009/05/15(金) 12:44:34 ID:1/zRw/Yd
>>961
マリネラ
963名無しSUN:2009/05/15(金) 12:54:22 ID:EOiAumYl
ひんやり
964ピカ厨 ◆O999qk/Eco :2009/05/15(金) 12:57:02 ID:3hHYPdRB
新緑が照らされるくらいの薄曇りだったけど、雲が厚くなってきた。
@小平
965名無しSUN:2009/05/15(金) 13:03:32 ID:Q+3ohY2H
ピーカンだがナニカ?@小平市役所
966名無しSUN:2009/05/15(金) 13:04:26 ID:WD7DQp0F
過ごしやすいが冬並みの乾燥。
肌がカユカユだ。もう保湿クリームから解放されたい。
967名無しSUN:2009/05/15(金) 13:33:36 ID:rEnVNRbW
本日金旺日睛最高弐拾度未達因関東限定記録的未曾有異常低温中
968名無しSUN:2009/05/15(金) 13:48:32 ID:a38KDQTA
暑さがぶり返すのは月曜日からかな
969最新異常低温情報:2009/05/15(金) 14:43:52 ID:TS7w5EHW
2週目:東日本以北は正偏差で、気温は高めが
予想されるが、オホーツク海付近の高度が高く、
また、日本の南海上は負偏差となるため、東北太
平洋側では湿った東よりの風の影響を受ける日
もある見込み。
970東京から:2009/05/15(金) 15:11:50 ID:FfoWg472
いい天気で気温も湿度も適度だし、過ごしやすいです。
現在気温22℃、湿度55%です。
洗濯物を外に干したいんだけど、隣の建物が解体工事中なので無理です。
971最新異常低温情報:2009/05/15(金) 15:29:27 ID:TS7w5EHW
>>967
辛うじて弐拾度か
972名無しSUN:2009/05/15(金) 15:44:30 ID:lm/DfN25
今日本橋にいるだが
風が出てきた
風速5メートル
風は止むんじゃないの?
973名無しSUN:2009/05/15(金) 16:05:32 ID:tSpKuldx
関東も明日から梅雨いりかねえw
974世田谷区豪徳寺:2009/05/15(金) 16:26:45 ID:TeIzYGHQ
快適な日だにゃ
http://imepita.jp/20090515/590830

|ω・`)
975名無しSUN:2009/05/15(金) 17:21:19 ID:EK/8dhxf
今日は太陽に暈が薄かったけど見れたなぁ@新座
976名無しSUN:2009/05/15(金) 17:24:29 ID:lm/DfN25
嫌だあ梅雨は
5億くらいあったら 
夏は北海道、冬はハワイ
まあ春と秋は東京に
こんな生活がしたいよ
977名無しSUN:2009/05/15(金) 17:38:16 ID:t57rC+KY
次スレ立てました。どうぞお使いください。

関東気象情報 Part107 【2009/05/15〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1242376488/
978名無しSUN:2009/05/15(金) 17:46:07 ID:ccB25zyt
>>977
どうもありがとうヽ(´ー`)ノ

ストーブはもういいかと思ったのに寒い(>_<)@成田
979名無しSUN:2009/05/15(金) 17:47:18 ID:8smlw2dV
台風を気象操作するとかそういう研究するより
梅雨前線をなんとかしてもらいたいものだ。無理か
980名無しSUN:2009/05/15(金) 17:51:40 ID:AeZh0YAt
人に操作された気候なんてつまらないからいらない
都市化や土地利用の変遷から来る気候変化は仕方ないとして
981名無しSUN:2009/05/15(金) 17:58:39 ID:AFul3PES
>>974
美味しくいただきました
982名無しSUN:2009/05/15(金) 17:59:43 ID:2S5wwgcd
北風がつおくて寒、さみくて死んだゃ。
983名無しSUN:2009/05/15(金) 18:32:52 ID:T4EmBYwT
>>974
黒猫は最近どうしてるの?
984名無しSUN:2009/05/15(金) 19:21:00 ID:nD1rzgb0
猫豪徳寺はほのぼのスレ隔離じゃないの?
…独り言
985名無しSUN:2009/05/15(金) 19:28:59 ID:+nI7XFEh
>>984
お前が自主的に隔離されろよ…独り言
986名無しSUN:2009/05/15(金) 19:37:26 ID:Wrkrblph
>>974
いつもながら可愛い。風のない室内なら人間も
そんな伸びをしたくなる陽気の1日だったね@渋谷近く
987名無しSUN:2009/05/15(金) 19:39:42 ID:T4EmBYwT
やはりぬこは可愛いですねぇ
988東京都港区西麻布:2009/05/15(金) 21:04:15 ID:pP/8GryH
昨日と同じくらいの気温で、ウニによると今は南風なのに寒い
暑いよりはいいけどさ
989名無しSUN:2009/05/15(金) 21:42:53 ID:oTXMwmkB
暑かったり寒かったり、急に乾燥したりのせいか
風邪引き多すぎ
990名無しSUN:2009/05/15(金) 23:53:46 ID:EH2Qz8on
>>983
宅急便か?
991名無しSUN:2009/05/16(土) 00:44:54 ID:Adlt0AMw
>>990
タンゴを踊っているんじゃないの?
992名無しSUN:2009/05/16(土) 02:38:09 ID:s6maYyeH
T1→T2→TSCC1→TSCC2→TSCC3→T4
    ↓              ↑   
   T3 → → → → → → → → →
993名無しSUN:2009/05/16(土) 05:24:17 ID:vKd0bsJk
ふるの?
994文京区@:2009/05/16(土) 06:22:37 ID:2vi1W1W4
只今、秋葉原の近所を配達中ですが
降って来ました
orz
995世田谷区豪徳寺:2009/05/16(土) 09:17:02 ID:j/w25XK4
肌寒い
>>983
雑談スレにうP
996名無しSUN:2009/05/16(土) 09:50:25 ID:SZHMr4GW
今夜チャリで出かける予定なのだが、雨ふるかな?@大和
997名無しSUN:2009/05/16(土) 10:31:06 ID:vKd0bsJk
秋葉原雨きたのか
時間の問題だな
998名無しSUN:2009/05/16(土) 10:39:18 ID:0sdNyqCF
明日の千葉県は大荒れですか?
999名無しSUN:2009/05/16(土) 11:00:26 ID:vKd0bsJk
はい 大荒れです
1000名無しSUN:2009/05/16(土) 11:05:16 ID:kXQpxNkz
しぇん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。