関東気象情報 Part106 【2009/05/06〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しSUN
>>592
そうそう昼間から黄色っぽいスモークみたいな
霧みたいなのがかかってて臭い!
感違いじゃなかったんだ。なんなんだろうか
@日吉
595横浜北縁部:2009/05/11(月) 19:14:54 ID:eSDwqU3x
>>592
当地もです。昼過ぎから、風に乗って時折します。
野焼きかとも思うけど、ちょっと違うへんなにおい。
596名無しSUN:2009/05/11(月) 19:24:30 ID:dSIfO/4L
相模原もなんとなく変なにおいがしてた
597名無しSUN:2009/05/11(月) 19:47:44 ID:n4wQoYtG
東京中央区馬喰横山付近も変な臭いがした。
何か靴の中の臭いに似てる。
598名無しSUN:2009/05/11(月) 19:51:50 ID:fj8fJE30
その匂いってペットショップでかぐ匂いみたいな感じ?
うちもしたよ。空も黄ばんでいたし。
@埼玉新所沢
599名無しSUN:2009/05/11(月) 20:03:08 ID:yWjbJswa
やっぱそうなんか
6時頃六本木でも靴下の焦げるような臭いがしたんだが
600名無しSUN:2009/05/11(月) 20:03:20 ID:n4wQoYtG
今はかわいい女の子が近くにいるからいい匂いがする@東京中央区馬喰横山付近
601名無しSUN:2009/05/11(月) 20:20:00 ID:cgqe7c7h
夕方五時半に帰宅する時、焦げ臭さがする上に霞んでたのですが、もしかしたら近くの煙突から煙が出ていたのではないのかも。
回りが町工場やら産廃処理場ばかりの勤め先だから近くから排煙されていたのかと思っていたけど

東京都武蔵村山市
602名無しSUN:2009/05/11(月) 20:42:44 ID:J7WhLOar
確かになんか臭いねえ・・・ うちの生ごみかと思ったけど
なんとなくまだ臭うような・・・@江戸川区
なんなんだろう?
603名無しSUN:2009/05/11(月) 20:44:18 ID:vS6PzlRa
@練馬、空がめちゃくちゃ黄色なんですー。
604東京都港区西麻布:2009/05/11(月) 21:44:42 ID:HhMuKSYw
こっちは別に臭いはしないな

明日は雨予報なのに今日より暑いのか…夏だ
605名無しSUN:2009/05/11(月) 21:56:54 ID:9G3KW1Ku
つうか気のせいやろ
そんな広範囲で異臭がすればトップニュースに新聞一面だよ
606名無しSUN:2009/05/11(月) 22:12:53 ID:iUs9/WBY
成田に降りて東関道で都内に向かってるけど何か景色が霞んでるね。
行き交う車のヘッドライトも霞んでる
607名無しSUN:2009/05/11(月) 22:21:19 ID:J7WhLOar
事実だからしょうがない
608名無しSUN:2009/05/11(月) 22:21:52 ID:iUs9/WBY
てか雨降ってきた@千葉北付近
609名無しSUN:2009/05/11(月) 22:29:47 ID:uj87NsPx
うちの辺では栗の花の匂いが何となくしてるような気がした@川越
610名無しSUN:2009/05/11(月) 22:32:27 ID:SoEcZUPE
窓からそよ風が吹いてチョー気持ちいい
1年中こんな気候だったらいいのに
611名無しSUN:2009/05/11(月) 22:40:21 ID:UlzPz4Qz
>>609
きゃあーのび太さんのエッチw
612名無しSUN:2009/05/11(月) 22:44:12 ID:LYxQeimN
臭いはしないけど異様な感じだな 地震でも起きなきゃいいけど
613名無しSUN:2009/05/11(月) 23:07:55 ID:3PUt6enF
いやな予感ね。。。。。。
614名無しSUN:2009/05/11(月) 23:27:09 ID:t9P5HIs2
人形町も臭かった 18時くらいかな
615名無しSUN:2009/05/11(月) 23:37:18 ID:9Swue56G
そういえば何か変なにおいが確かにしたなあ夕方ごろ@都内北部
ここみて思い出した
616名無しSUN:2009/05/12(火) 00:18:07 ID:SA0nohl2
>>609
わかる!夕方歩いてる時、そんな匂いしたわ@葛飾区
栗の木は周囲に見えなかったけど、
なんか植物だろう位にしか思ってなかった
617名無しSUN:2009/05/12(火) 00:34:12 ID:SeKUXjY3
栗の花+チップスター(とかポテトチップス系)、みたいな匂いだったよ@都内西部
午後ずっとそんな匂いがしてた。
618砂町:2009/05/12(火) 00:34:34 ID:CH1YbUbz
仕事帰りやたらモヤがかかってたけど霧だったのか?
熱くはなかったけどかなり蒸してたなあ
619名無しSUN:2009/05/12(火) 01:42:36 ID:fZttSxEg
普通に木々の青臭さだと思う。

うちの近くなんて栗の木が大量に植えてあるから酷いぞ…
620名無しSUN:2009/05/12(火) 02:50:46 ID:ue8s1Jg0
そういえば俺の部屋のゴミ箱も青臭いんだよなぁ
621名無しSUN:2009/05/12(火) 03:08:15 ID:zPslluVd
うちの方もそういえば昼過ぎから臭かったなあ@大和市
焼却炉から出る煙りを薄くしたようなニオイで、なんか具合悪くなりそうだったから暑かったけど窓閉めた
みんな臭ってたんだ、近所のDQNが何か燃やしてるんだと思ってたw
622名無しSUN:2009/05/12(火) 03:16:38 ID:S8PlxTcY
大地震の前(ry
623名無しSUN:2009/05/12(火) 04:48:14 ID:2A76goCt
猛烈朝靄@青梅
624名無しSUN:2009/05/12(火) 06:04:36 ID:Cb0NpoP8
蒸し暑いな
昨日よりやばい
放射冷却されてない
625名無しSUN:2009/05/12(火) 07:33:42 ID:FcbrbLdz
今朝の室温も27℃@練馬
暑いorz

こちらも霧出てます
626名無しSUN:2009/05/12(火) 07:37:31 ID:LH6idDNn
こっちは全然臭くなかったなあ 横浜南部

627名無しSUN:2009/05/12(火) 08:00:31 ID:VGOq7BFr

 ('.ω'`) <.モ.ロヘ.イヤ
 | .|\.
. < .<
628名無しSUN:2009/05/12(火) 08:08:01 ID:fG52JlBS
>>627
死ねカス
629名無しSUN:2009/05/12(火) 08:09:10 ID:VGOq7BFr

 ('.ω'`) <モ.ロヘ.イヤ
 | .|\.
. < .<
630名無しSUN:2009/05/12(火) 08:35:16 ID:4hlKKvpc
本日異常高温多湿クウルビズ日和
631名無しSUN:2009/05/12(火) 08:58:21 ID:HVFUzpwF
なんか雨降りそうだけど大丈夫かな…
632名無しSUN:2009/05/12(火) 09:09:34 ID:VGOq7BFr
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
633ブイン青梅:2009/05/12(火) 09:28:58 ID:Q2qy6Msy
>>566
パソコンから蝉のような音します。
634名無しSUN:2009/05/12(火) 09:32:54 ID:VGOq7BFr

 ('.ω'`) <モ.ロヘ.イヤ
 | .|\.
. < <
635名無しSUN:2009/05/12(火) 09:37:08 ID:HVFUzpwF
今日もなんか臭いな…
636名無しSUN:2009/05/12(火) 09:40:54 ID:tr7leLXe
今にも降りそうな感じ@川越
637船橋:2009/05/12(火) 10:50:26 ID:kZo2dfma
涼しいな、どんよりした雲
638名無しSUN:2009/05/12(火) 12:40:20 ID:LCJCWME1
東京は、土曜日からやけに高温多湿なのはなぜ?
639名無しSUN:2009/05/12(火) 12:45:22 ID:WAOdglAb
それはね、東京がAf気候だからだよ
640名無しSUN:2009/05/12(火) 13:15:36 ID:0ERHVPnA
少し暑くなってきた
東京は降りそうもないか
641名無しSUN:2009/05/12(火) 13:47:05 ID:UN5/KChv
大雨来る?

気象庁 | レーダー・降水ナウキャスト
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=000
642名無しSUN:2009/05/12(火) 14:00:15 ID:R9Ed94/V
だんだん暗くなってきたよ
643名無しSUN:2009/05/12(火) 14:10:55 ID:dHUEa2W9
なんかベタベタするなぁ〜
644名無しSUN:2009/05/12(火) 14:13:40 ID:WAOdglAb
暑かったので冷房入れちゃった

涼しい
645亜熱帯化都市東京:2009/05/12(火) 15:03:05 ID:/Mi7BU7e
>>639
現実になりつつあるな。まだ都心周辺限定ではあるが。
646名無しSUN:2009/05/12(火) 15:25:17 ID:aeYaSymq
>>634
チンチン見せて!!!!!!!!!!!
647最新異常低温情報:2009/05/12(火) 15:36:49 ID:PWy3a88s
伍月拾質日々旺日関東限定記録的未曾有異常低温確定
数日前因示唆東北以上低温
648名無しSUN:2009/05/12(火) 15:45:49 ID:6DpBrE4y
649名無しSUN:2009/05/12(火) 15:52:00 ID:r3wCNNNX
確かに今現在ブーツの中で蒸れた足の臭いがするような気がしますね@川崎市
ニュー速にスレがありましたよ

【公害?】東京周辺で空の色がおかしかったり変な臭いがしたり【前触れ?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242109169/
650名無しSUN:2009/05/12(火) 16:17:22 ID:hJBfdi2A
>>649
君の足の蒸れた匂いはこんな感じなんだな。
651名無しSUN:2009/05/12(火) 16:45:39 ID:tmDp4Fih
言っておくが四川大地震から1年目
652名無しSUN:2009/05/12(火) 17:50:12 ID:1C75IobD
別に言わなくてよい
653名無しSUN:2009/05/12(火) 18:08:40 ID:EK1Ky1Nc
伍月拾質日々旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曾有異常低温確定
654名無しSUN:2009/05/12(火) 18:20:59 ID:LZoGjXNv
北海道スレでは暖房つけたっていってるな。
やはり北はまだまだ寒いんだな
655名無しSUN:2009/05/12(火) 18:46:03 ID:5n+73Qdx
結構雨降りそうな気がするが・・・
656名無しSUN:2009/05/12(火) 19:07:56 ID:Cb0NpoP8
ジメジメが六月を思わせる
まとわりつく
657名無しSUN:2009/05/12(火) 19:31:31 ID:Qhr0YtYv
なんか急にすごい風@大田区
658名無しSUN:2009/05/12(火) 19:56:09 ID:LH6idDNn
こちらは昼くらいから南西強風。
この強風で雨は嫌だなあ 横浜南部
659名無しSUN:2009/05/12(火) 20:13:14 ID:oeT6Hvet
明日は夜から空気入れ替わるからお前ら風邪引くなよ
660東京都北区:2009/05/12(火) 20:15:26 ID:HVFUzpwF
降ってるっぽい
661目白:2009/05/12(火) 20:18:40 ID:tPj4R1ri
アメッシュには映ってないけど
ぱらっと降ってる
662名無しSUN:2009/05/12(火) 20:35:11 ID:j86q4C/w
風が強くなてきた@湘南
663名無しSUN:2009/05/12(火) 20:50:45 ID:4hlKKvpc
こんな異常高温クウルビズ日和なのにまだコートを着ている糞基地外女がいるよなw
いったいどこの出身だ?
664名無しSUN:2009/05/12(火) 21:03:51 ID:iFai5Rvr
よっぽど体のライン見せたくないんだろう
665名無しSUN:2009/05/12(火) 21:25:01 ID:r9y7OxpU
雨降ってきた@上尾
666名無しSUN:2009/05/12(火) 21:27:38 ID:zPslluVd
生理前で寒気がしてしょーがないのかもしれんよ
667名無しSUN:2009/05/12(火) 21:35:25 ID:X2cB4TBV
川口北部、雨の音が聞こえてきた
668名無しSUN:2009/05/12(火) 21:35:33 ID:59S57QiB
パラッと降ってきた@杉並区
669名無しSUN:2009/05/12(火) 21:36:51 ID:47/B+K1r
女性は冷えやすいからな
男には理解しにくいが
670新宿区:2009/05/12(火) 21:38:11 ID:mF3sIuC0
パラパラ降ってきた
671名無しSUN:2009/05/12(火) 21:41:31 ID:eslEIHHr
最近夜遊びばかりしてたぬこがもう帰ってきた
672名無しSUN:2009/05/12(火) 22:13:29 ID:OM4xqNE0
>>669
女に媚びてんなよ。気持ち悪いやつだ

暑い日にコート着てるやつ見ると暑苦しいだろ
女だからといってなんでも擁護すんじゃねえよ
673名無しSUN:2009/05/12(火) 22:29:08 ID:AltgofXr
風が強すぎるよ@幕張
674名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:34:35 ID:T2/pr6sQ
全然媚びじゃ無いだろう
675名無しSUN:2009/05/12(火) 22:38:12 ID:LRBpK9fe
お〜涼しい( ^ω^)
676名無しSUN:2009/05/12(火) 22:56:36 ID:zPslluVd
>>672
・見なければいい
・お前に何の迷惑もかけていない
・人には人の事情がある

まぁお前のような奴に何言っても無駄だろうが
677名無しSUN:2009/05/12(火) 23:14:08 ID:xl/Midny
暑いときにコートを着てるとかは所詮他人の勝手だからどうでもいいが、わざわざクウルビズとか書いて昭和モダンぶってる>>663の方がキモい
678名無しSUN:2009/05/12(火) 23:16:37 ID:4PlX8884
蒸し暑いなー@豊島区
679名無しSUN:2009/05/12(火) 23:20:28 ID:8TJ8vS6q
>>672
「女性」「男」と書いてるとこがバカ丸出しでうぜえな
680名無しSUN:2009/05/12(火) 23:21:20 ID:8TJ8vS6q
>>669のことな
681名無しSUN:2009/05/12(火) 23:25:20 ID:7F68F4Xu
真夏にコート着てるならまだしも、そんなことで怒るなんて器ちっさー
682名無しSUN:2009/05/12(火) 23:37:48 ID:WAOdglAb
寒冷前線通過は3・4時かな
683葛西臨海@江戸川区:2009/05/12(火) 23:39:12 ID:uCIMyG+5
本降り型の雨になった。
ここ30分ほどで一気に発達したな。
蒸し暑く磯の香りたっぷり。
海の家じゃねーんだから・・w
684名無しSUN:2009/05/12(火) 23:53:14 ID:8TJ8vS6q
>>681
フェミはうぜえから消えろって(苦笑
685名無しSUN:2009/05/13(水) 00:05:43 ID:LBP2s3kf
さっきまでクソ暑かった部屋が涼しくなった@御茶ノ水
686名無しSUN:2009/05/13(水) 00:10:41 ID:czJK3j/m
>>682
雷鳴るの?
687名無しSUN:2009/05/13(水) 00:12:42 ID:L5buBSBQ
>>684
苦笑
688名無しSUN:2009/05/13(水) 00:19:17 ID:91Wx/aLP
>>686
それほど鳴らないと思う・・・
689大田区のヌコ:2009/05/13(水) 01:28:01 ID:NaI5W9rn
暑くて寝苦しいよぉ!まだ5月なのに〜
690名無しSUN:2009/05/13(水) 02:08:25 ID:Gntjp3hz
>>652
四川大地震を言う物があったことを全く知っていなかった自分
何でだろ?
691名無しSUN:2009/05/13(水) 02:09:10 ID:Gntjp3hz
すんまそ、アンカーミス
>>651
です
692名無しSUN:2009/05/13(水) 02:20:41 ID:Gntjp3hz
連投ですんまそ、
>>659
>明日は夜から空気入れ替わるからお前ら風邪引くなよ

ありがとう
晴れるのに何でか私には分からないけど予想気温が低く出てるね
693名無しSUN:2009/05/13(水) 02:25:01 ID:czJK3j/m
明日から朝晩寒くて昼暑いという状態に戻るのかな?
694名無しSUN:2009/05/13(水) 02:33:24 ID:91Wx/aLP
明日は湿度が低いのでどっちかというと蒸し暑さよりも
清々しい暑さになりそう。

明け方は気温の急な変化にご注意を。
695名無しSUN:2009/05/13(水) 02:38:17 ID:czJK3j/m
また大粒の雨がふってきた。強度はそれほどでもないが@松戸
寒冷前線系の積乱雲由来の降水か?
696名無しSUN:2009/05/13(水) 03:05:00 ID:471f2PhQ
蒸し暑い…板橋区
697上尾:2009/05/13(水) 03:40:35 ID:kj/uwz5D
また雨が降ってキタ━━(゜∀゜)━━!!
698名無しSUN:2009/05/13(水) 03:50:13 ID:Gntjp3hz
降らないなと思っていたらうちも今降ってきた@川越
多分しょぼしょぼだね
699名無しSUN:2009/05/13(水) 03:55:07 ID:iXcJg0Zp
あれっ?また降ってきた、範囲は横に広いのかな@練馬区関町
700新宿:2009/05/13(水) 04:08:42 ID:TDWJ7JDw
粒デカ
701名無しSUN:2009/05/13(水) 05:00:33 ID:iXcJg0Zp
再び雨、今度はザバザバの本降り
新聞屋さんは大変そう
702名無しSUN:2009/05/13(水) 05:40:41 ID:FZNB5jXC
その新聞配りのバイト終わった
いつまでも雨やまなくて涙目w@三軒茶屋
湿度も相変わらず高いし本当に下がるのか?
703名無しSUN:2009/05/13(水) 06:40:13 ID:09RiSoZB
>>702
お疲れ様 学生時代新聞奨学生だったから 雨の辛さは知ってるぜ
風邪ひくなよ
704名無しSUN:2009/05/13(水) 07:06:09 ID:+LahmcaQ
16年前の今日はどうして37度まで上がったのかな
705名無しSUN:2009/05/13(水) 07:07:11 ID:ttK4RVll
新聞配達員の僕が来ましたよ
706名無しSUN:2009/05/13(水) 07:22:08 ID:x1E0liqC
5時ころ濃霧注意報のメールが来てたけど霧出てた?
707名無しSUN:2009/05/13(水) 08:07:55 ID:SAosngrT

 ('.ω'`) <モロヘ.イヤ
 | .|\.
. < <
708@文京区:2009/05/13(水) 08:13:08 ID:8S4u63Q6
3月まで@台東区でその後文京区に異動になった新聞配達員の私が来ましたよ
今朝はメドイ雨でしたね 霧さんには会いませんでしたが

709名無しSUN:2009/05/13(水) 08:24:58 ID:O1jgf7qz
もうちっと前線下がらんかね
湿っぽくてかなわん
710名無しSUN:2009/05/13(水) 08:51:43 ID:Vc09hIzO
雨降ってきた@高崎
711名無しSUN:2009/05/13(水) 09:03:49 ID:NHyCOAkp
雨@群馬高崎
712名無しSUN:2009/05/13(水) 09:23:55 ID:SAosngrT

 ('.ω'`) <モロヘ.イヤ
 | .|\.
 < <
713名無しSUN:2009/05/13(水) 09:57:04 ID:wsBHq/eG
新聞配達の人って怖いイメージあるけど気さくぽいね
714ブイン青梅:2009/05/13(水) 10:01:43 ID:gBih9SfV
雲行き怪しい。北に黒雲。これから外回り不安。
715名無しSUN:2009/05/13(水) 10:02:05 ID:YhfHtnII
降ってきた@川越
716名無しSUN:2009/05/13(水) 10:03:12 ID:SayeorLy
雨なんて降ってたのか。こっちは今のとこ晴れてる@千葉
717名無しSUN:2009/05/13(水) 10:07:34 ID:o04N/I6s
よく睛れております@京東
718名無しSUN:2009/05/13(水) 10:08:12 ID:FJc21SSb
だいぶ涼しくなった。夏の糞暑い空気から、この時期本来の気団に入れ替わったな。
太平洋Hいらね。
719名無しSUN:2009/05/13(水) 10:08:15 ID:6Uh4x+5n
雨降ってきた@入間市
720名無しSUN:2009/05/13(水) 10:08:23 ID:G2vW8S4+
すごい強い日差し@池袋
721名無しSUN:2009/05/13(水) 10:11:56 ID:SAosngrT

 ('.ω'`) <モロヘ.イヤ
 | |\.
 < <
722@春日部:2009/05/13(水) 10:32:32 ID:hCIOc1rq
降ってきた。買い物いっておけばよかった
723越谷市民:2009/05/13(水) 10:44:35 ID:IEoyLWqp
雨の音うるせー
724名無しSUN:2009/05/13(水) 10:53:44 ID:SAosngrT

 ('.ω'`) <モロヘ.イヤ
 | |\
 < <
725名無しSUN:2009/05/13(水) 10:57:17 ID:P31c/muf
東京の下町だけど、そろそろ雨が降ってきそう。布団とりこんだ。
726名無しSUN:2009/05/13(水) 11:06:53 ID:lo5qIVSM
雨@さいたま

出かけてたら降られて布団が・・・('A`)
727名無しSUN:2009/05/13(水) 11:11:51 ID:S+2kSyh/
気象庁ふざけんな!
土砂降りじゃねーか!
728名無しSUN:2009/05/13(水) 11:13:25 ID:o1lXW4/Q
雲行きが怪しい@松戸
729名無しSUN:2009/05/13(水) 11:23:58 ID:/79Kd5CC
多摩北部にも雨降ってきた。もうやんだ。 
カラット晴れるんじゃなかったのか。
730名無しSUN:2009/05/13(水) 11:35:47 ID:FAq/O6nD
おい、雨ってマジかい
洗濯始めちゃったよ…@東京北区
731戸塚安行@埼玉:2009/05/13(水) 11:37:19 ID:IYV7phdc
いきなりシャワーのように降ってきた
布団干さなくて良かった

今日はからっと晴れるんでないの??
また外れた??
732名無しSUN:2009/05/13(水) 11:37:41 ID:wW6qLE42
忙しい天気だな
晴れー曇りー雨でやんできた@志木
733名無しSUN:2009/05/13(水) 11:44:36 ID:uwTpKycG
雨降り出した
@市川
734厚木:2009/05/13(水) 11:53:32 ID:/eim+S4Z
藤沢方に遠雷?
大粒の雨降ってきた
735市川市:2009/05/13(水) 11:57:04 ID:3GNHIGM0
アメッシュによると局地的なのか
今年の夏も思いやられるわ
736名無しSUN:2009/05/13(水) 12:07:41 ID:Hf/YMFod
また今年も、ゲリラ豪雨なる言葉が流行るのかな。
737行徳:2009/05/13(水) 12:10:32 ID:MLvv6lSz
前線通過中
738名無しSUN:2009/05/13(水) 12:11:21 ID:VRF84n2d
朝からずっといい天気な多摩市は仲間はずれですorz
739川崎区:2009/05/13(水) 12:22:54 ID:zQqC9M0B
雨雲のわきかたが昨年の夏を思い出させるなぁ
740名無しSUN:2009/05/13(水) 12:27:55 ID:l/7V8/8g
さっきからかなりの雨です@千葉県成田線
741名無しSUN:2009/05/13(水) 12:30:27 ID:HE+s6a9J
晴れてるんだけど外に出てみたらぽつんぽつんと天気雨だった@清瀬
742名無しSUN:2009/05/13(水) 12:31:49 ID:6LhYEoe7
蒸すねぇ
743名無しSUN:2009/05/13(水) 12:34:35 ID:SAosngrT

 ('.ω'`) <モロヘ.イヤ
 | |\
 < <
744名無しSUN:2009/05/13(水) 12:38:16 ID:l/7V8/8g
あめはやんだ・・・けどむしむし
からっとするって予報に期待してたんだが
745名無しSUN:2009/05/13(水) 12:40:33 ID:BF6VpcNq
大粒の雨!@八千代
746名無しSUN:2009/05/13(水) 12:44:26 ID:kRpDr2xL
一瞬黒い曇りになったのだが、カラっとした天気に戻った@田園調布
747名無しSUN:2009/05/13(水) 12:51:51 ID:EJ+qDMOb
全然カラッとしてない@JR荒川沖→美浦
748名無しSUN:2009/05/13(水) 12:52:08 ID:irQ5TMwn
入間市なのですが今からジョギングしても大丈夫でしょうか?
749名無しSUN:2009/05/13(水) 13:04:31 ID:QG2JmnXc
暑い
750名無しSUN:2009/05/13(水) 13:37:13 ID:r8Al0wz7
確か今日はカラッっと晴れるって聞いたのに蒸し暑い・・・・
751名無しSUN:2009/05/13(水) 13:39:42 ID:C8LreQIo
北の空が灰色@鎌倉
どっか降ってんのかな
752名無しSUN:2009/05/13(水) 13:40:11 ID:SBh6uH7n
ありゃパラパラ雨が@新宿
753名無しSUN:2009/05/13(水) 13:45:43 ID:C8LreQIo
とか書いてる間に降って来た通り雨
754名無しSUN:2009/05/13(水) 13:49:03 ID:R/OP8BEk
予報では湿度28%のはずだったのに 洗濯物が乾きません
755桐生付近:2009/05/13(水) 14:26:25 ID:Hf/YMFod
冬のような空。
756名無しSUN:2009/05/13(水) 14:35:29 ID:5pHtKTaw
湿度下がって来ました。室内40%。
空はほんの少し曇ってる。概ね晴れてる@川越
757名無しSUN:2009/05/13(水) 15:19:02 ID:LnjDpp7F
急にゴロゴロ鳴って土砂降り降って来たわ@栃木真岡
758名無しSUN:2009/05/13(水) 15:53:02 ID:f4iCg1Le
雹すげえ@茨城笠間
759名無しSUN:2009/05/13(水) 16:30:41 ID:ac+ABAZ8
>>758うらやま(´・ω・`)
760名無しSUN:2009/05/13(水) 16:46:40 ID:uwTpKycG
また急速に曇ってきた
降りそう
@市川
761名無しSUN:2009/05/13(水) 17:12:41 ID:FhghKQOq
>>758
うp汁!
762名無しSUN:2009/05/13(水) 17:16:45 ID:LBvK2dJ7
降りそで降らない憎いやつ
川口北部
763名無しSUN:2009/05/13(水) 17:30:54 ID:aQ/Fa2gn
一気に涼しくなった@府中
764名無しSUN:2009/05/13(水) 17:33:04 ID:sGKtQL90
それにしても平沢唯は可愛いな
許し難いくらいだ
765名無しSUN:2009/05/13(水) 17:36:25 ID:BqszCsxF

 ('.ω'`) <モロヘ.イヤ
 | |\
 < <
766名無しSUN:2009/05/13(水) 17:39:42 ID:JAURdlbu
うんたん♪うんたん♪

…で、明日も不安定な天気なんだよな。
雷だけは勘弁して欲しい。
767名無しSUN:2009/05/13(水) 17:51:34 ID:ac+ABAZ8
ゴロゴロ@つくば
768名無しSUN:2009/05/13(水) 18:03:10 ID:k7pwo6pS
某スレ見に行った後にこのスレ開いたら…

ワラタw
769名無しSUN:2009/05/13(水) 18:03:19 ID:EpZ4OU1Y
ごろりんちょ@つくば
770名無しSUN:2009/05/13(水) 18:05:11 ID:SayeorLy
>>764
けいおんだっけ?まいんのほうが可愛いだろ。
771名無しSUN:2009/05/13(水) 18:06:22 ID:uwTpKycG
>>764
あれは池沼だろw
772名無しSUN:2009/05/13(水) 18:13:05 ID:o1lXW4/Q
空に真っ黒な雲@松戸
773名無しSUN:2009/05/13(水) 18:18:46 ID:PpELPCk+
急に真っ暗になってきた@柏南部
雨もポツリポツリと降りだしてきた
774松戸五香:2009/05/13(水) 18:20:27 ID:/JfWMEue
北方面に黒い雲
775江戸川区の北:2009/05/13(水) 18:22:25 ID:++J2/7TT
降ってきたなぁぅ
776名無しSUN:2009/05/13(水) 18:24:20 ID:zzqaCf9+
急に暗くなってきて雨、風強いです@白井
777名無しSUN:2009/05/13(水) 18:24:49 ID:iaM5JSHD
大粒雨来たよ〜

松戸鎌ヶ谷境
778名無しSUN:2009/05/13(水) 18:28:21 ID:Y5qTOB7q
急に突風みたいな強い風が吹いてきた。寒い…
@西東京
779名無しSUN:2009/05/13(水) 18:42:26 ID:BF6VpcNq
八千代降ってきた
780名無しSUN:2009/05/13(水) 18:43:09 ID:sGKtQL90
>>770-771
おまいら秋山澪信者の朝鮮人だな?
781名無しSUN:2009/05/13(水) 18:43:11 ID:v8IAln3S
豪雨@船橋
782名無しSUN:2009/05/13(水) 18:44:49 ID:gXPd679p
雨強すぎワロタwww@八千代市
783名無しSUN:2009/05/13(水) 18:44:55 ID:sAXlA7Nc
改札出たら、土砂降り@習志野駅
784名無しSUN:2009/05/13(水) 18:47:17 ID:/JfWMEue
785名無しSUN:2009/05/13(水) 18:47:20 ID:lU5U39Fb
雷が鳴ったと思ったら、雨降ってきた@佐倉市
786名無しSUN:2009/05/13(水) 18:47:25 ID:Y2Ofs7zP
大粒の雨が一粒@市川
787名無しSUN:2009/05/13(水) 18:48:48 ID:uwTpKycG
>>780
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24276.gif
ちょっとカスタネット買ってくる。
788名無しSUN:2009/05/13(水) 18:49:18 ID:AwnBSqmF
実籾ハンパねーwww
789名無しSUN:2009/05/13(水) 18:50:14 ID:3CJnRfpC
>>780
澪が最高や!他なんて最初からいらんかったんや!
790名無しSUN:2009/05/13(水) 18:53:26 ID:k7pwo6pS
791名無しSUN:2009/05/13(水) 18:54:07 ID:sab9bC5h
佐倉市ユーカリ雷ゴロゴロ。
明日は寒いのかー。
792亜熱帯都市東京:2009/05/13(水) 18:59:58 ID:ovp9yLDR
明日の朝は北部内陸では10℃前後まで冷えそうだが、都心では15℃を下回ることはないと思われ。
5月で最低気温が14℃を下回る日がなかったら、2007年(13.0℃)を超えて過去最悪になるな。
793名無しSUN:2009/05/13(水) 19:00:06 ID:MT+Mcmc5
京葉道の武石→花輪間走ってきたが幕張を過ぎた辺りでワイパーが効かない位の雨だった
794名無しSUN:2009/05/13(水) 19:02:45 ID:/JfWMEue
東電見ると船橋あたり集中してますな
795名無しSUN:2009/05/13(水) 19:07:43 ID:YQvh/FLm
1845頃、千葉県柏市上空では見かけ近い高度で東西から流れてきた黒雲が交差していた
796名無しSUN:2009/05/13(水) 19:21:45 ID:ycw/T3+2
幕張15分まえくらい、豪雨。雷はなし。
現在は小雨。
797名無しSUN:2009/05/13(水) 19:33:10 ID:yB9tQgGb
ヨーカドーで買い物して出たら豪雨で泣いた@幕張
798名無しSUN:2009/05/13(水) 19:33:57 ID:p7Mzqc2D
北寄りの風が吹いてて寒い@高崎
799名無しSUN:2009/05/13(水) 19:42:37 ID:4E5NhW9K
この涼風は、西高東低なだけの理由ですか?
800名無しSUN:2009/05/13(水) 19:50:19 ID:5wMQ4OMy
大雨は、またしても避けていった@市川市
801名無しSUN:2009/05/13(水) 19:53:52 ID:7HlV5kwX
ポチポチ降ってきたかも@草加市
802名無しSUN:2009/05/13(水) 19:56:36 ID:jwItLLhs
亜熱帯廚と低温廚は同じ匂いがする
803名無しSUN:2009/05/13(水) 20:29:10 ID:l/7V8/8g
いきなり寒くなってきましたね(>_<)
804名無しSUN:2009/05/13(水) 20:37:27 ID:cDitB94R
東京はまだ暖かいなあ
805名無しSUN:2009/05/13(水) 20:39:54 ID:czJK3j/m
電車の中は結構暑いな。
普通にクールビズで良し。
806東京都港区西麻布:2009/05/13(水) 20:51:06 ID:mseAeoIw
まだ暑いな
半袖もちらほら見掛ける
807名無しSUN:2009/05/13(水) 21:18:38 ID:czJK3j/m
暑いなあ@未満都市
808名無しSUN:2009/05/13(水) 22:02:59 ID:YRoEmXdT
ここ2時間ぐらいで部屋の湿度がどんどん下がってきた。
44%から今は31%に。
帰宅直後の19時頃は38%ぐらいで最初は少し上がったんだけど。
809名無しSUN:2009/05/13(水) 22:03:59 ID:YRoEmXdT
ちなみに今朝、昨日、一昨日は58〜64%ぐらいだった。
810川口:2009/05/13(水) 22:29:52 ID:9Hb2TIcw
今帰宅したけど帰り寒かった
こっちは半袖は寒い
一枚羽織らないと厳しいかも
811名無しSUN:2009/05/13(水) 22:53:30 ID:VRF84n2d
結局多摩市は雨降らなかったよ。
洗濯物もよく乾いたし、夜も買い物行けた。
812名無しSUN:2009/05/13(水) 23:13:11 ID:aQ/Fa2gn
15℃で湿度25%
やべえ寒いよ
冗談抜きで寒い@府中
813名無しSUN:2009/05/13(水) 23:27:15 ID:k7pwo6pS
東京、この時間で湿度16%w、熊谷17%ww

部屋の湿度下げにベランダ上段の窓全開にしたw
814名無しSUN:2009/05/13(水) 23:39:23 ID:XA+COExW
結構冷え込んできてるね、朝寒そうだ
815名無しSUN:2009/05/13(水) 23:40:00 ID:NrxgR3WJ
湿度16%って。干からびちゃうよ。
816名無しSUN:2009/05/13(水) 23:51:45 ID:OqQouiPW
室温21度、湿度22%
だよ。
朝方は湿気が多くて湿度50%越えていたのに。
半分になったよ。
夕方で。
@埼玉西所沢の某所
817亜熱帯都市東京:2009/05/13(水) 23:55:32 ID:ovp9yLDR
都市部は湿度ばっかりが下がって肝腎の気温がな。
換気出来るのはありがたいけど。
818葛西臨海@江戸川区:2009/05/14(木) 00:01:34 ID:yjtWboUQ
東京都心〜臨海部は風強く実際の気温よりずっと体感は低い。
うちの温度計も17.5℃だが感覚は4月上旬くらい。
かといって窓を締め切るとさすがに暑いw

現在乾燥注意報はどこも出てないが、群馬と茨城に霜注意報。
冷涼地の農家は気が気でないだろうな。
819名無しSUN:2009/05/14(木) 01:46:47 ID:eL34ker0
寒い寒い、5月なのにマフラー要るぐらいだった
820名無しSUN:2009/05/14(木) 02:05:15 ID:4QcZARKz
エアコンつけてるけど何か?家族5人で寝てるが、窓開けながら寝るのは怖いな。子供小さいし。@TOKIO
821名無しSUN:2009/05/14(木) 02:32:09 ID:+c/ctv0d
湿度が10%切ってて噴いた。
こんなの初めて見た。

http://imepita.jp/20090514/090010
@東京中央区
822名無しSUN:2009/05/14(木) 03:34:08 ID:rKQHi545
>>820
何も文句ないし、これからは誘いうけの疑問系はいいよ。
823名無しSUN:2009/05/14(木) 04:14:57 ID:oCyGnXnq
月が見えててだんだん夜が明けていく今の時間は好きだ
824名無しSUN:2009/05/14(木) 04:19:15 ID:r9/S7r+L
涼しい@宇都宮
825名無しSUN:2009/05/14(木) 04:44:32 ID:m1IXEo+g
いや寒い、8℃@前橋
7℃@奈良←w
826@春日部:2009/05/14(木) 06:09:50 ID:gi3vzpJG
おはようございます。ベランダに出たら寒い。
827名無しSUN:2009/05/14(木) 06:24:57 ID:wF+7jyr6
清々しい秋の朝みたいで気持ちよい
湿度低いってサイコー
828東京都港区西麻布:2009/05/14(木) 06:58:30 ID:Wthe0ytX
部屋の湿度も24%
快適な朝
829名無しSUN:2009/05/14(木) 07:04:39 ID:vwgJZsMw
気持ちの良い快晴だが、またあの変な匂いがする
830名無しSUN:2009/05/14(木) 07:54:09 ID:0IauX9xK

 ('.ω'`) <モロヘイヤ
 | |\
 < <
831名無しSUN:2009/05/14(木) 08:08:45 ID:Y9yoPuko
涼しくて最高!
でもちょっと風が強い
832名無しSUN:2009/05/14(木) 08:39:26 ID:0IauX9xK

 ('ω'`) <モロヘイヤ
 | |\
 < <
833名無しSUN:2009/05/14(木) 09:31:32 ID:6XLmWJ4A
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
834名無しSUN:2009/05/14(木) 10:30:08 ID:jctn2oPM
よく睛れております。
835名無しSUN:2009/05/14(木) 10:53:41 ID:Uatvn51l
風が強すぎ
836名無しSUN:2009/05/14(木) 10:56:50 ID:0nkC0Dp9
昨日かなんかの匂いは気付かなかったけど
今日も臭い…

風もうなってるし
洗濯物が飛びそう
837名無しSUN:2009/05/14(木) 11:54:16 ID:5K78+UTo
>>829
アッー!
838名無しSUN:2009/05/14(木) 12:00:10 ID:UB2yfwvv
江戸川区南部
すげー風強い
839名無しSUN:2009/05/14(木) 12:03:48 ID:wiycnG0x
春一番て奴?
840名無しSUN:2009/05/14(木) 12:13:27 ID:OCfrMsyf
よく睛れております。
841名無しSUN:2009/05/14(木) 12:25:54 ID:4nJ0tFsw
>>829
>>836
なんか最近もうニオイ分からなくなってきたけど、どこ地区?
842名無しSUN:2009/05/14(木) 12:34:56 ID:yJkmhzbF
カラッとしてて最高
こんな陽気が3ヵ月続けばいいのに
843名無しSUN:2009/05/14(木) 12:39:20 ID:jctn2oPM
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/09051409.png

今季初のオホーツク海Hで御座います。
UNISYSでは来週後半にオホーツク海H張り出しを示唆しており、
関東限定異常低温の季節到来です。
844名無しSUN:2009/05/14(木) 12:48:24 ID:ke5kIbAx
なんか、入道雲が見える。
845名無しSUN:2009/05/14(木) 13:47:35 ID:nXbmVXHm
変な匂い・・・分かる分かるw@さいたま市
秋にキンモクセイの匂いがするように
植物なんだよね。
あれなんて言うんだっけ?
846名無しSUN:2009/05/14(木) 13:48:38 ID:5K78+UTo
気圧配置に反して何故南風が強いんだろ
847太田市:2009/05/14(木) 14:07:42 ID:cLSiKwiX
風が強い
畑の土が舞って砂嵐のようだ
848名無しSUN:2009/05/14(木) 14:10:53 ID:JqvHqBC0
>>845
ちょい調べて見たけど椎の木みたい。ブナジイとか。
臭くて猫もよりつかないとかなんとか。初夏にかけて臭うらい。
ちょうど今の時期だね。
849名無しSUN:2009/05/14(木) 14:17:18 ID:JqvHqBC0
>>848
ブナジイじゃなくスダジイでした…
850@我孫子市:2009/05/14(木) 15:07:13 ID:B5iy75W3
一転俄かに掻き曇り…正にそんなカンジで大粒の雨が降ってきた!
851名無しSUN:2009/05/14(木) 15:11:31 ID:B5iy75W3
>>845
この時期、椎類とか栗類とかの花が咲くと、匂うんだよね。ま、秋に美味しく頂くために我慢w
852名無しSUN:2009/05/14(木) 15:22:16 ID:MYYtNl5I
多摩区どんよりどよどよ
853名無しSUN:2009/05/14(木) 15:23:03 ID:xyII2wMd
風すげーな
854名無しSUN:2009/05/14(木) 15:30:51 ID:+GlPFldb
いきなり雨が(>_<)@千葉県成田市
855名無しSUN:2009/05/14(木) 15:32:12 ID:1k3UEhoz
>854
ご近所さん発見w@成田 西口
西の空からごろごろ言ってるなーと思ったら
バラバラっと来た。
せっかく洗ってほしといた布団がぬれちゃったよ〜
856成田NT:2009/05/14(木) 15:32:28 ID:m4YTZK19
突然の雨風にびっくり。今一旦止んだけどまだ空は暗い。
857名無しSUN:2009/05/14(木) 15:34:24 ID:oCyGnXnq
なんか久々だなーこのもこもこ具合
858名無しSUN:2009/05/14(木) 15:36:56 ID:5Xv1uVSm
風が強くなってきたよ@杉並
859名無しSUN:2009/05/14(木) 15:40:29 ID:NyrPO/Uq
昼寝してたけど、風の音があまりにすごいので起きた@川口
860名無しSUN:2009/05/14(木) 15:42:02 ID:QIcxGxxZ
暴風ヤバス@中野
861名無しSUN:2009/05/14(木) 15:48:05 ID:CYbtDeGj
南から変なもこもこ怖い
862名無しSUN:2009/05/14(木) 15:48:54 ID:jraNUTw7
幕張、暗くなってきた。
863名無しSUN:2009/05/14(木) 15:50:08 ID:KdJgYWvy
昨日と同じように雨が降りそうな感じ@幕張
864大和市@神奈川県:2009/05/14(木) 15:51:56 ID:PhlLRXWU
怪しい雲色…
865名無しSUN:2009/05/14(木) 15:53:30 ID:ObRq3iIX
南東方面にデカイ入道雲が・・・・・・
@豊島区

夏っぽくなってきたねぇ〜
866名無しSUN:2009/05/14(木) 15:55:05 ID:EAbZdk3Q
いきなり突風が吹いて飲食店のポリペールの蓋が吹っ飛んでったw
一時暗くなってたのは解消したな@荒川区
867名無しSUN:2009/05/14(木) 15:59:33 ID:tn4llL+u
車のフロントガラスに
氷らしき粒が跳ね返った。
霰かな @習志野
868名無しSUN:2009/05/14(木) 16:06:22 ID:+GlPFldb
やんだっぽいけどまだ油断出来ないなが@成田市

>>855
あんなにいい天気だったし
きょうこそ降らないと思ってたたんですけどねー(>_<)
869成田:2009/05/14(木) 16:06:31 ID:1k3UEhoz
雨やんで お日様照ってきた。
870名無しSUN:2009/05/14(木) 16:07:06 ID:jraNUTw7
空は暗いのに日差しがでてきた。幕張
871名無しSUN:2009/05/14(木) 16:13:47 ID:tFUjXpWe
茨城県竜巻注意情報 第1号

平成21年5月14日16時06分 水戸地方気象台発表

茨城県では、竜巻発生のおそれがあります。

竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。

この情報は、14日17時10分まで有効です。

対象地域
鹿行地域、県南地域、県西地域

http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/314_13_629_20090514160524.html
872成田市:2009/05/14(木) 16:13:51 ID:+GlPFldb
いっきにはれてきた
873@墨田区本所:2009/05/14(木) 16:16:28 ID:XrJqitAT
曇って空が暗くなってたけどまた明るくなった。
南の空には綿飴のような雲が見えます。
874練馬区:2009/05/14(木) 16:19:32 ID:oCyGnXnq
雲きえちゃったけど風強くなってきた
875名無しSUN:2009/05/14(木) 16:23:47 ID:7MgCCIbz
15時前は曇ってたけど、今は晴れてるよ。風は弱かったけど今は強くなったようだな。@野田
876名無しSUN:2009/05/14(木) 16:26:16 ID:sbHzA/8U
この強風
初夏から春に逆戻りだな
877名無しSUN:2009/05/14(木) 16:45:46 ID:U+zA9Ulb
鹿嶋アメダスが16時10分ごろから死んでる
雷にやられたな
878名無しSUN:2009/05/14(木) 16:48:42 ID:0nkC0Dp9
亀だけど変な匂いって木の匂いだったの?
それもけやきと思われ

昨日ぐらいからなんか臭いっていってなかったっけ?
午前中よくわからない悪臭があった<世田谷
うちの近所だけかな
879関東限定記録的異常低温:2009/05/14(木) 17:03:03 ID:dofftDgG
http://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_500p_9panel_easia.html
伍月廿弐日金旺日オホーツク海氣圧因関東限定記録的未曾有異常低温確定

氣圧ワ口タ
880名無しSUN:2009/05/14(木) 17:06:04 ID:TGFtjwwe
風がごぅごぅいってる
881名無しSUN:2009/05/14(木) 17:10:29 ID:pA2fATGU
風が強い@吉祥寺
999hPa
風向風速計が欲しい…
882名無しSUN:2009/05/14(木) 17:30:45 ID:A5r0fXNK
すんごい風で、家が揺れる(汗)
883砂町:2009/05/14(木) 17:59:05 ID:hQyGIYXM
曇ったり晴れたりで風強いなー
チャリが砂だらけだ・・・
884名無しSUN:2009/05/14(木) 18:12:48 ID:Iw0NLyL9
風が強くて湿度が低い@大田区
北海道の夏のような爽やかな感じ。
885名無しSUN:2009/05/14(木) 18:20:07 ID:429lFb/Y
気象庁雷雨とか言ってるんだが本当に来るの?
ビール飲みたいんだが雨降ると家族迎えに行かないならないんだよね。
886名無しSUN:2009/05/14(木) 18:23:53 ID:JZUgCv66
銚子の気温w
887名無しSUN:2009/05/14(木) 18:27:08 ID:HD+Uu+CI
17時の気温、銚子は雷雨で5℃以上下がったんだなw
18時になって3℃以上あがっとるな
888名無しSUN:2009/05/14(木) 18:27:22 ID:U+zA9Ulb
>>886
晴天→雷雨で一時的に下がる→雨上がって上昇 だね
889名無しSUN:2009/05/14(木) 18:35:45 ID:UjBp2a6i
なんだか今空が光った 千葉君津
890名無しSUN:2009/05/14(木) 18:45:47 ID:JZUgCv66
でも降水量0.0mmって・・・
891江東区:2009/05/14(木) 18:49:23 ID:4hK/ZJQS
昼間はすさまじい南風、夕方からすさまじい北風(><)
外に出たらホコリっぽくて目にゴミが入りまくり
そして今はすごく冷えてきて寒い・・
最悪の1日。風が強いのは嫌いだわ(><)
892名無しSUN:2009/05/14(木) 18:49:29 ID:+GlPFldb
うおー風がかなり強くなってきた@成田
893名無しSUN:2009/05/14(木) 18:50:36 ID:kri1/eee
埼玉北部だが、、寒いよww風も強いし、、
894名無しSUN:2009/05/14(木) 19:03:14 ID:eS1IrTjh
湿度が38%だなんて・・・・。
895名無しSUN:2009/05/14(木) 19:05:54 ID:sbHzA/8U

   もう…


     冬だな… 




896名無しSUN:2009/05/14(木) 19:13:15 ID:6SrWI1Cn
西から冷たい風がびゅんびゅん吹いとる@高崎
897名無しSUN:2009/05/14(木) 19:16:04 ID:6SrWI1Cn
北海道は雪予報でてるとこもあるんだな、本当に降ったらなかなか
898名無しSUN:2009/05/14(木) 19:17:48 ID:Z/TP1gRv
一応シアーラインということになっているが、
天気図見る限りでは千島の低気圧から直接伸びる寒冷前線、といったのり。
閉塞した低気圧から別の前線もどきが、というのはよくある。
それにしても午後のアメダスで、あんなにわかりやすい風向きの収束は早々お目にかかれない。
899名無しSUN:2009/05/14(木) 19:19:10 ID:nH1uJv5+
北風ピューピュー
寒いよ@葛飾区
900名無しSUN:2009/05/14(木) 19:19:28 ID:r00Llm1r
>>895
それなら良いなぁ・・・・良いなぁ・・・・そうなって欲しい・・・
901名無しSUN:2009/05/14(木) 19:25:14 ID:nhRpgzNE
なんか風強いなぁ
怖い怖い
902関東限定記録的異常低温:2009/05/14(木) 19:27:32 ID:dofftDgG
http://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_500p_9panel_easia.html
伍月廿弐日金旺日オホーツク海氣圧因関東限定記録的未曾有異常低温確定

氣圧ワ口タ
903名無しSUN:2009/05/14(木) 19:27:37 ID:3V6+3DWU
寒いし、ものすごい風だし。
一瞬空が光ったようにみえたけど・・・
@浦安
904蓮田:2009/05/14(木) 19:46:42 ID:o3bkpJ5y
なんか寒いな。暖房入れるか。
905名無しSUN:2009/05/14(木) 19:54:16 ID:7MgCCIbz
風が強いな。@野田
906大田区のヌコ:2009/05/14(木) 19:57:27 ID:5lnbcjNh
風強すぎてサッシがガタガタ
今夜の天気予報でも春ちゃん出番無いか?
907名無しSUN:2009/05/14(木) 20:26:35 ID:yHx8+Vd5
ていおん野郎!
どうせなら「オホーツク」も漢字で書けよ
908名無しSUN:2009/05/14(木) 20:29:38 ID:0SmnFKKg
今年は梅雨が短いというらしいが、マジなら梅雨大嫌いのおれ歓喜
909名無しSUN:2009/05/14(木) 20:32:28 ID:0F7CtMzv
>>907
オホーツクなら尾法津区だろうな。
910名無しSUN:2009/05/14(木) 20:37:01 ID:+05p9cjj
ていおん!

ワロタ
911名無しSUN:2009/05/14(木) 20:43:58 ID:429lFb/Y
ビール飲んだわもう降らないだろ横浜
912名無しSUN:2009/05/14(木) 21:06:08 ID:YAsV4qVO
>>908
どうせ気象庁の予報だし外れるよ
913東京都港区西麻布:2009/05/14(木) 21:10:04 ID:8dfalWKT
風が強くて肌寒い
道路工事の看板が風で倒れた
914名無しSUN:2009/05/14(木) 21:12:40 ID:j3X+RtRJ
梅雨前線ってどうしたんだ
915名無しSUN:2009/05/14(木) 21:33:08 ID:hQyGIYXM
つかこのままいったら梅雨時期に雪とかあり得るんじゃね?
916名無しSUN:2009/05/14(木) 21:42:07 ID:5K78+UTo
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
917名無しSUN:2009/05/14(木) 21:46:41 ID:6WZKzKwd
チャリ乗って帰ってきたけど、長袖シャツ1枚でも寒かったぞ
918名無しSUN:2009/05/14(木) 22:03:48 ID:rQ4570bC
前の家のトタンが剥がれて飛んできた!
919名無しSUN:2009/05/14(木) 22:05:21 ID:yWwRs3WW
>>917
そら寒いだろ
15℃っていったら3月下旬〜4月上旬だぜ?
おまけに風が強いし
920名無しSUN:2009/05/14(木) 22:08:52 ID:LQl1hkdH
風がきもちいい
花粉症だから春は風を堪能できなかったんだよねー
921名無しSUN:2009/05/14(木) 22:22:17 ID:8Eu61vFj
なんで初夏の時期に北風やねんな
922名無しSUN:2009/05/14(木) 22:24:32 ID:eJ7bOsoO
夕方、強風で隣のおばちゃんの
肌色のパンストが飛んで行くのが見えた。

黒だったら拾いに行ったのに。
923名無しSUN:2009/05/14(木) 22:31:10 ID:nH1uJv5+
もしかしてまさかの記録的未曽有異常低温コオト日和?
924名無しSUN:2009/05/14(木) 22:32:31 ID:11YBofWH
朝 通勤時、激しい向い風
夜 帰宅時、激しい向い風

さすがにキツイぜ!

もちろんチャリ。
925名無しSUN:2009/05/14(木) 22:46:12 ID:3gKpuA6i
風が強すぎてチャリが進まなかった
風ふざけんなw
926名無しSUN:2009/05/14(木) 22:53:50 ID:Y/RmAyBa
寒いがな
927名無しSUN:2009/05/14(木) 22:59:57 ID:nH1uJv5+
寒か〜
928名無しSUN:2009/05/14(木) 23:11:32 ID:RDoBjtUz
今年の夏は短かったな
929名無しSUN:2009/05/14(木) 23:17:35 ID:rQ4570bC
O2ハードコンタクトだから強風で目があけられん!
ちょっとでもあけたら目が痛くて涙ボロボロ!
930名無しSUN:2009/05/14(木) 23:17:42 ID:5K78+UTo
>>922
朝青龍のだろ!
931名無しSUN:2009/05/14(木) 23:24:47 ID:3BuVcY/I
>>915
北海道でも高山以外は厳しいと思われ
932名無しSUN:2009/05/15(金) 00:06:25 ID:gVBJ7rHd
>>924
朝 通勤時、激しい追い風
夜 帰宅時、激しい追い風

@川崎在住都内通勤
大師橋で車と勝負する狂気の爆走チャリと化した
933名無しSUN:2009/05/15(金) 00:33:54 ID:xlaBm/um
>>929
俺もだw
目開けてられなくなって瞑って歩いてたら、強風に煽られたか斜めに歩いてた。
あと一センチで電柱だった。
明日はソフトでいく
934名無しSUN:2009/05/15(金) 01:02:28 ID:EdjF7/5h
秋のようで過ごしやすいな
935名無しSUN:2009/05/15(金) 01:14:10 ID:ccB25zyt
冷えますね
みなさん体調崩されぬように
おやすみなさい
936名無しSUN:2009/05/15(金) 01:17:59 ID:ZfcV5Rga
帰り半袖で死ぬかと思ったwww
でも何人か半袖いたな〜

明日は風収まるかな
937名無しSUN:2009/05/15(金) 01:43:47 ID:ip3n+6Ho
暑い、寒い、暑い、寒い
を何遍繰り返すんだろ?
938名無しSUN:2009/05/15(金) 01:56:38 ID:LozzeVnG
ようやく連日の温帯夜から開放され、月も星も綺麗で夜風が心地よい
季節はすっかり秋ですな〜
939名無しSUN:2009/05/15(金) 02:00:23 ID:ip3n+6Ho
ならいいんですが。

もう履かないかもと思ってた冬物の靴下が今大活躍。
940名無しSUN:2009/05/15(金) 02:01:57 ID:fgsA7ikW
寒すぎだろ。ストーブ焚いたよ。
941名無しSUN:2009/05/15(金) 02:38:54 ID:XcBmj+P8
寒い
布団でもふもふしてお休みなさい
942名無しSUN:2009/05/15(金) 03:20:17 ID:0kLNifQv
冷夏きぼんぬ。
943名無しSUN:2009/05/15(金) 03:28:08 ID:cFVYerER
冷夏は嬉しいけど、現時点は寒すぎ。
944東京都港区西麻布:2009/05/15(金) 05:50:08 ID:pP/8GryH
13℃、北風
寒く感じる朝
945名無しSUN:2009/05/15(金) 05:55:08 ID:lm/DfN25
今帰ってきた
寒かった〜
10月中旬並みだね
@川口
946名無しSUN:2009/05/15(金) 06:15:34 ID:p9ItrzX7
最低気温6度まで下がらなかったな…@宇都宮
947名無しSUN:2009/05/15(金) 06:16:11 ID:lm/DfN25
ねもとく〜ん byみのりかわもんた
948名無しSUN:2009/05/15(金) 06:17:26 ID:FVtaDzTa
秋みたいな気候だな
949名無しSUN:2009/05/15(金) 06:37:41 ID:lm/DfN25
ねもとく〜んは、みのりかわもんたのお気に入りだからTBSだと芸能人扱いだな
みのりかわもんたの影響力凄過ぎ
ちんぽでもしゃぶしゃぶしたのだろうか
950名無しSUN:2009/05/15(金) 07:05:19 ID:Tye0DSN7
昨夜は扇風機で寝た。今起きたら暑くて暑くてエアコンつけますた。寒いってみんなどこ住んでんだよ。@文京区
951名無しSUN:2009/05/15(金) 07:35:34 ID:uW44hSy9
外、寒いね
952名無しSUN:2009/05/15(金) 07:39:11 ID:tfcbwqa0
>>949
フジのあまたつは?
953名無しSUN:2009/05/15(金) 07:39:46 ID:QASvFbSE
久々に室温が20゚C切ったな…
954名無しSUN:2009/05/15(金) 07:50:36 ID:s4cdzRFY
寒い><
955名無しSUN:2009/05/15(金) 08:18:44 ID:DRWei8jn
涼しくて最高!@練馬
室温22℃快適快適!
956名無しSUN:2009/05/15(金) 08:18:57 ID:rEnVNRbW
最高拾玖度櫻因関東限定異常低温確定
東海以西弐拾度以上、東北々海道平年並因関東限定異常低温
957名無しSUN:2009/05/15(金) 08:21:40 ID:rEnVNRbW
曇雨天なら兎も角、睛で最高拾玖度は異常低温
958名無しSUN:2009/05/15(金) 08:37:11 ID:YGCa9tlE
>>928
昨日の風は木枯らし1号だったのかw
959名無しSUN:2009/05/15(金) 08:55:39 ID:nD1rzgb0
春夏秋冬と順番にこないと楽しめるかも!ランダム
960名無しSUN:2009/05/15(金) 09:44:58 ID:GqAR5tE1
>>959
そのかわり不毛の地になってしまうぞ
961名無しSUN:2009/05/15(金) 12:42:07 ID:lm/DfN25
一年中気温の変化がなく
日本の春秋の気候の国って世界のどこかにあるの?
962名無しSUN:2009/05/15(金) 12:44:34 ID:1/zRw/Yd
>>961
マリネラ
963名無しSUN:2009/05/15(金) 12:54:22 ID:EOiAumYl
ひんやり
964ピカ厨 ◆O999qk/Eco :2009/05/15(金) 12:57:02 ID:3hHYPdRB
新緑が照らされるくらいの薄曇りだったけど、雲が厚くなってきた。
@小平
965名無しSUN:2009/05/15(金) 13:03:32 ID:Q+3ohY2H
ピーカンだがナニカ?@小平市役所
966名無しSUN:2009/05/15(金) 13:04:26 ID:WD7DQp0F
過ごしやすいが冬並みの乾燥。
肌がカユカユだ。もう保湿クリームから解放されたい。
967名無しSUN:2009/05/15(金) 13:33:36 ID:rEnVNRbW
本日金旺日睛最高弐拾度未達因関東限定記録的未曾有異常低温中
968名無しSUN:2009/05/15(金) 13:48:32 ID:a38KDQTA
暑さがぶり返すのは月曜日からかな
969最新異常低温情報:2009/05/15(金) 14:43:52 ID:TS7w5EHW
2週目:東日本以北は正偏差で、気温は高めが
予想されるが、オホーツク海付近の高度が高く、
また、日本の南海上は負偏差となるため、東北太
平洋側では湿った東よりの風の影響を受ける日
もある見込み。
970東京から:2009/05/15(金) 15:11:50 ID:FfoWg472
いい天気で気温も湿度も適度だし、過ごしやすいです。
現在気温22℃、湿度55%です。
洗濯物を外に干したいんだけど、隣の建物が解体工事中なので無理です。
971最新異常低温情報:2009/05/15(金) 15:29:27 ID:TS7w5EHW
>>967
辛うじて弐拾度か
972名無しSUN:2009/05/15(金) 15:44:30 ID:lm/DfN25
今日本橋にいるだが
風が出てきた
風速5メートル
風は止むんじゃないの?
973名無しSUN:2009/05/15(金) 16:05:32 ID:tSpKuldx
関東も明日から梅雨いりかねえw
974世田谷区豪徳寺:2009/05/15(金) 16:26:45 ID:TeIzYGHQ
快適な日だにゃ
http://imepita.jp/20090515/590830

|ω・`)
975名無しSUN:2009/05/15(金) 17:21:19 ID:EK/8dhxf
今日は太陽に暈が薄かったけど見れたなぁ@新座
976名無しSUN:2009/05/15(金) 17:24:29 ID:lm/DfN25
嫌だあ梅雨は
5億くらいあったら 
夏は北海道、冬はハワイ
まあ春と秋は東京に
こんな生活がしたいよ
977名無しSUN:2009/05/15(金) 17:38:16 ID:t57rC+KY
次スレ立てました。どうぞお使いください。

関東気象情報 Part107 【2009/05/15〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1242376488/
978名無しSUN:2009/05/15(金) 17:46:07 ID:ccB25zyt
>>977
どうもありがとうヽ(´ー`)ノ

ストーブはもういいかと思ったのに寒い(>_<)@成田
979名無しSUN:2009/05/15(金) 17:47:18 ID:8smlw2dV
台風を気象操作するとかそういう研究するより
梅雨前線をなんとかしてもらいたいものだ。無理か
980名無しSUN:2009/05/15(金) 17:51:40 ID:AeZh0YAt
人に操作された気候なんてつまらないからいらない
都市化や土地利用の変遷から来る気候変化は仕方ないとして
981名無しSUN:2009/05/15(金) 17:58:39 ID:AFul3PES
>>974
美味しくいただきました
982名無しSUN:2009/05/15(金) 17:59:43 ID:2S5wwgcd
北風がつおくて寒、さみくて死んだゃ。
983名無しSUN:2009/05/15(金) 18:32:52 ID:T4EmBYwT
>>974
黒猫は最近どうしてるの?
984名無しSUN:2009/05/15(金) 19:21:00 ID:nD1rzgb0
猫豪徳寺はほのぼのスレ隔離じゃないの?
…独り言
985名無しSUN:2009/05/15(金) 19:28:59 ID:+nI7XFEh
>>984
お前が自主的に隔離されろよ…独り言
986名無しSUN:2009/05/15(金) 19:37:26 ID:Wrkrblph
>>974
いつもながら可愛い。風のない室内なら人間も
そんな伸びをしたくなる陽気の1日だったね@渋谷近く
987名無しSUN:2009/05/15(金) 19:39:42 ID:T4EmBYwT
やはりぬこは可愛いですねぇ
988東京都港区西麻布:2009/05/15(金) 21:04:15 ID:pP/8GryH
昨日と同じくらいの気温で、ウニによると今は南風なのに寒い
暑いよりはいいけどさ
989名無しSUN:2009/05/15(金) 21:42:53 ID:oTXMwmkB
暑かったり寒かったり、急に乾燥したりのせいか
風邪引き多すぎ
990名無しSUN:2009/05/15(金) 23:53:46 ID:EH2Qz8on
>>983
宅急便か?
991名無しSUN:2009/05/16(土) 00:44:54 ID:Adlt0AMw
>>990
タンゴを踊っているんじゃないの?
992名無しSUN:2009/05/16(土) 02:38:09 ID:s6maYyeH
T1→T2→TSCC1→TSCC2→TSCC3→T4
    ↓              ↑   
   T3 → → → → → → → → →
993名無しSUN:2009/05/16(土) 05:24:17 ID:vKd0bsJk
ふるの?
994文京区@:2009/05/16(土) 06:22:37 ID:2vi1W1W4
只今、秋葉原の近所を配達中ですが
降って来ました
orz
995世田谷区豪徳寺:2009/05/16(土) 09:17:02 ID:j/w25XK4
肌寒い
>>983
雑談スレにうP
996名無しSUN:2009/05/16(土) 09:50:25 ID:SZHMr4GW
今夜チャリで出かける予定なのだが、雨ふるかな?@大和
997名無しSUN:2009/05/16(土) 10:31:06 ID:vKd0bsJk
秋葉原雨きたのか
時間の問題だな
998名無しSUN:2009/05/16(土) 10:39:18 ID:0sdNyqCF
明日の千葉県は大荒れですか?
999名無しSUN:2009/05/16(土) 11:00:26 ID:vKd0bsJk
はい 大荒れです
1000名無しSUN:2009/05/16(土) 11:05:16 ID:kXQpxNkz
しぇん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。