今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しSUN
衝突痕情報&観望会乙です いま結構晴れているが夜はどうなんだろう・・
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 12 月出 17:15 月入 02:11  星空情報 東京 40 岐阜 50
18時38分 こと座β星シェリアクが極小
4日00時58.4分 木星の衛星イオの影にエウロパが入る(部分・本影食、減光量49%、継続時間9.7分)
01時31.0分 木星の衛星イオがエウロパをかくす(部分食、減光量28%、継続時間9.2分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/729
・天文ニュース
国立天文台 岡山天体物理観測所、岡山天文博物館 特別公開のご案内
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000489.html
「謎を解け きみは宇宙の名探偵」スター・ウィーク、明日スタート
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000490.html
国立天文台 星空情報8月号
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/index.html
誰もがガリレオに
http://www.asahi.com/edu/student/teacher/TKY200908020059.html
映像資料も豊富、宇宙を知ろう   府立図書館にコーナー特設 
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009080300053&genre=F1&area=K1D

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年8月11日 土星の環が消失
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0811/index-j.shtml
2009年8月13日 ペルセウス座流星群が極大(出現期間7月20日〜8月20日)
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2009/index-j.shtml
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090811/index.html