今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しSUN
うまく晴れませんねぇ・・  夜遅くなってから空を見上げたが星空は広がらずに曇り
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 2 月出 07:10 月入 21:24  星空情報 東京 70 岐阜 80
01時33.7分 木星の衛星イオがエウロパをかくす(部分食、減光量16%、継続時間5.3分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/428
・天文ニュース
エンケラドスに海?Eリングから塩
http://www.sorae.jp/031005/3095.html
マーズ・オデッセイ、軌道修正完了
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009062501&expand
銀河の周囲に輝くガスの塊
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009062502&expand
【日食の島トカラ】(3)荒れる海 ツアー全面中止も
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090625/scn0906250055000-n1.htm
世界天文年 全国同時七夕講演会
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/06/24tanabata_lecture/index-j.shtml
火星の「鳴子」も温泉地?
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/06/24naruko_crater/index-j.shtml

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/