今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しSUN
いってら〜    晴れてくれるといいのですが こちらは雲がおおいなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 1 月出 05:54 月入 20:43  星空情報 東京 60 岐阜 90
19時51.9分 土星の衛星タイタンが土星の影から出現(継続時間20.4分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/428
・天文ニュース
火星に「鳴子温泉」?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090623-OYT8T01232.htm
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090624t15027.htm
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20090624ddlk04040170000c.html
LRO、月周回軌道投入成功
http://www.sorae.jp/031007/3091.html
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200906240015.html
日食新聞に日食エイサー、中学生ら歓迎準備に大活躍…トカラ
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090624-OYT1T00674.htm
世紀の天文ショー 進むインフラ整備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000509-san-soci
ALMA「最難関」の受信機、開発成功
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/06/23alma/index-j.shtml
六本木ヒルズで天文に親しむ「六本木天文クラブ」
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/06/22roppongi_tenmon_club/index-j.shtml
1/70スケールのアポロ宇宙船を再販
http://www.sorae.jp/030699/3094.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/