今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しSUN
雨は降らないけどねぇ・・
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 22 月出 23:40 月入 11:12  星空情報 東京 20 岐阜 40
23時12分 月が赤道通過、北半球へ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/385
・天文ニュース
太陽活動、停滞期は脱した模様、だが?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=93329975&expand
「きずな」による皆既日食の映像伝送実験
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/06/15kizuna/index-j.shtml
NICT、JAXAなどと共同で皆既日食の映像伝送実験を2種類実施
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090615/1027057/
皆既日食観測でトカラ列島危機感
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/06/15/09.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年6月20日 金星と火星が接近、月も並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0620/index-j.shtml
2009年6月21日 月とプレアデス星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0621/index-j.shtml
2009年6月23日 冥王星がいて座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0623/index-j.shtml