今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しSUN
夜に雨が降り朝綺麗に晴れてたけど雲多いなぁ  防湿庫きっちり閉まってなかったorz 湿度73%
人気者に程遠い一般人です   見る位置が低いので台をつかってます 
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 5 月出 09:30 月入 23:28  星空情報 東京 0 岐阜 40
19時47分 海王星が留(赤経21h55.4m)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/297
・天文ニュース
予測よりもずっと小さかったM87銀河の外縁部
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/29m87/index-j.shtml
ANA、皆既日食を上空で体験できる「鹿児島南方上空・遊覧フライト」を運行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=221472&lindID=5
八王子のIT企業、皆既日食ネット生中継へ−鹿児島・悪石島から
http://hachioji.keizai.biz/headline/297/
奄美の皆既日食を先取り、プラネタリウムで疑似体験
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090528-OYT1T00935.htm

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年5月27日 木星と海王星が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200905/0527/index-j.shtml
2009年6月6日 金星が西方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0606/index-j.shtml