ダークマターについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
ダークマターってなに?
2       :2009/02/23(月) 20:59:28 ID:VCufIzrB





















3       :2009/02/24(火) 12:16:59 ID:OE25bxEg























4名無しSUN:2009/02/24(火) 22:23:37 ID:TJN8UFYq
クマー
5                 :2009/02/25(水) 00:03:13 ID:tqLocD7j





























6名無しSUN:2009/02/25(水) 00:12:15 ID:8R3PcCga
ドラクエじゃなくてFFシリーズのどこかに登場する。
7名無しSUN:2009/02/25(水) 00:42:20 ID:vFEbXEB6
いいスレだ。
そもそもダー熊田が発見されたきっかけは、銀河の回転を観測した
ことによる。 あの渦巻きを見れば誰でも、銀河は中心にいくほど速く、
外側にいくほど遅く回転しているに違いないと考えることだろう。

しかーし

銀河の回転は、まるで一枚の板のように、中心も外側も一周
するのにほとんど同じ時間をかけて回っていることがわかった。

これがダー熊田の発見につながるのであった
8名無しSUN:2009/02/25(水) 02:03:07 ID:F7BaB8Fj
ダメージ限界突破
9名無しSUN:2009/02/25(水) 05:22:15 ID:2j7DlVvH
>>2,3,5
いい答えだw
「ダークマター」と言っても正確には「透明物質」と言った方がいいしな

現状ダークマターに押し付けられてる物理的性質は
1.質量がある、というか重力効果がある
2.見えない(=電磁波を吸収or散乱or偏光しない←重力レンズ効果を除く)
3.輻射(電磁波、ニュートリノetc.)もない、あるとしても背景輻射と同じ
4.それ自体は重力崩壊しない
5.バリオンの運動への抵抗は無し

早い話が重力効果だけあってあとは無い無い尽くし
こんな都合のいい、というか不可解なものを「物質」と呼んでいいものか
既知の物質粒子(クォーク・レプトン物質)はことごとく候補から落ちた
一時期候補に昇った褐色矮星にしても上の2.、3.により落ちた

「ブラックマター」て観念自体が歯痒いんだよな 昔のエーテル仮説みたいな感じがして
説明できない現象の原因を何もかも背負わせてるだけ、という
何かこうスパーッと、ちょっと視点を変えるだけで何もかも説明できるみたいな
理論はないもんかね
最近流行のブレーン理論はそこら辺どうなの? 詳しい人、御教示請う
10                 :2009/02/25(水) 09:51:44 ID:tqLocD7j
>>9
弱虫
11名無しSUN:2009/02/25(水) 13:42:22 ID:bfc4/jgz
たーく、
まーた始まった
12名無しSUN:2009/02/25(水) 20:01:41 ID:eQ2+rZch
ダークマターなら俺の隣で寝てるよ
13名無しSUN:2009/02/25(水) 20:34:52 ID:C3FnINIz
ダークマターなら昨日買ったけど。
納豆に入れるとうまいよな。な。
14名無しSUN:2009/02/26(木) 18:18:11 ID:00xTygb2
ダークマターは塩分高すぎ
15名無しSUN:2009/03/03(火) 04:28:10 ID:TGmV6zJu
エーテルでいいじゃん。
エーテルが嫌ならクロロホルムでもいい。
16名無しSUN:2009/04/28(火) 20:42:32 ID:njPxI3T9
ラキア銀河
17名無しSUN:2009/08/28(金) 04:48:08 ID:zJ/7EWMW
マッチョってどうよ
18名無しSUN:2009/08/29(土) 01:16:03 ID:qbuYWxFl
ネーミングが安直杉
センスの欠片も無い
19名無しSUN:2009/08/29(土) 15:52:24 ID:vxuwd7U2
俺は聞いた瞬間衝撃を受けたが
宇宙番組でマッチョなんて言葉聞けるとは思ってなかったからなーw
20名無しSUN:2009/10/21(水) 23:09:33 ID:FAcBEAb0
 」

21名無しSUN:2009/11/02(月) 10:16:06 ID:d8Se2yXH
a
22名無しSUN:2009/11/07(土) 20:47:12 ID:pwiE2NLy
×ダークマター
○神の見えざる力
23名無しSUN:2009/11/13(金) 06:01:58 ID:Le+GKBUB
まともなレス、マター?
24名無しSUN:2009/11/14(土) 21:31:00 ID:YzK8P2he
垣根帝督
25名無しSUN:2009/11/15(日) 22:30:13 ID:RfNB0h0U
仕分け作業でダークマターの話題が出てたぞ
26名無しSUN:2010/01/23(土) 00:46:31 ID:1dxBxVAv
宇宙の話をする時必然的に星の働きは考慮しなければならない
では星の働きとは何なのか?
それは重力である
では重力とは何なのか?

それは自転によって生み出される動かす力であると私は考えた
しかしそれだけでは力そのものであり、力を伝達するものが無ければ動かない
いくら怪力の持ち主でも手の届かない位置にあるものは道具を使う

太陽系の星で考えを説明していく
月は地球の衛星だ 地球は太陽の衛星だ
なぜ公転しているのか?
それは親星の自転による重力に動かされているからだ
回り続けているのは衛星の自転によって生み出される重力の力が
親星の重力圏内で釣り合っているからである

つまり今衛星と呼ばれるものは星形成時において出来た残骸が
その位置にあったからだけであり、離れすぎはどんどん離れ近づきすぎは落下しただけである
離れすぎた残骸もいずれは別の星の重力圏内に入り、衝突する
27名無しSUN:2010/01/23(土) 00:47:56 ID:1dxBxVAv
さて重力を伝達するものは何か?
ここで水槽を例に出してみようと思う
水槽の中に回転する野球ボールをを入れると水は動き出す、ボールの回転する方向に。
それはボールの赤道線直上が一番強く、極付近は弱い
インクをたらしてみるとその力の流れがよくわかる

そこに回転しない小さなボールを入れるとまっすぐその流れに乗って動き
短時間で大きいボールと接触する
だが回転する小さなボールを入れるとその流れに乗るがある程度までいくとそれ以上近づかない
自転による水流が大ボールの自転による水流の流れを打ち消しているからである
しかし大ボールの水流は水槽全体に及んでおり
常にこの中にいるのである
だからぐるぐると回り続けるという結果になるのである

もうお判りいただけただろうか
この場合伝達するものは水である
なら宇宙空間もそれと同じもので満たされていると考えた
現在宇宙空間は真空に近いと言われている、実際呼吸は出来ない
だがそれは地球環境をもとに考慮した水の密度にすぎない

水のように透明な物質で宇宙空間が満たされていているのではないだろうか?
恐らくそれはダークマターと呼ばれるものではないだろうか?
満たされているといっても人の基準で考えるとスカスカであり
地球上の空気といえばわかりやすいだろうか
そこでもボールを回転させれば水と同じく対流は出来る

何故人の目に見えないのかはわからないが
私は伝達物質であるダークマターはあると考えるに至った
28名無しSUN:2010/01/23(土) 00:49:22 ID:1dxBxVAv
最後に驚くべき事が判った
大ボールが自転しはじめてから徐々にしかし確実に水流は大きくなっていった事である
そして自転しつづける限り水槽全体に水流が発生しつづけた

これが示す事はこの銀河の中心にある星がこの銀河の動力源であるという事である
水槽全体を動かすほどの力ならば大ボールはとても大きいか
小さいとすればとても速く回転していなければならない
後者はブラックホールと呼ばれているものだと考えられる
29名無しSUN:2010/04/19(月) 02:51:12 ID:i3gkZlls
ダークマダーってD.Gray‐man?
30ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o
ダークマターは使用するとデジモンの闇属性の防御力アップ。
ダークエネルギーは使用するとデジモンの闇属性の攻撃力アップ。