コリオリ力について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
地球は自転しているため、北極点上空から見ると反時計回り、南極点上空から見ると時計回りに回っている。
そのため、北半球では右向き、南半球では左向きのコリオリの力が働く。
地球が(ほぼ)球体のため、その大きさは緯度によって異なる。
そのため、大砲やロケットなどの軌道計算にはコリオリの力による補正が必要である。

台風が北半球で反時計回りの渦を巻くのは、風が中心に向かって進む際にコリオリの力を受けるためである。
また、大気だけでなく、海流の運動もコリオリの力の影響を受けている。
北半球において真北に撃った砲弾が、標的よりもわずかに東(右)にずれることが昔から知られていた。

2名無しSUN:2009/01/21(水) 17:00:30 ID:Xar6x0Bn
こりお りか?
誰のこと?
3名無しSUN:2009/01/21(水) 17:06:53 ID:JnmSjvRm
「狐狸 織香」だよ、で誰?
4名無しSUN:2009/01/21(水) 20:50:38 ID:FANe/Kll
クーロンカ
5名無しSUN:2009/01/21(水) 20:59:12 ID:GUv90JYT
NHK教育の地学で詳しくやってたな・・・。
6名無しSUN:2009/01/24(土) 11:15:51 ID:Nvp/+rWR
風子の振り子
7名無しSUN:2009/01/24(土) 23:18:11 ID:QYUNCWwA
キンタマも左右大きさ違うよねっ!
8名無しSUN:2009/01/26(月) 11:25:06 ID:tPhSlY+H
こりおりか?
9名無しSUN:2009/01/26(月) 19:04:38 ID:NoszMmS/

物理板でどうぞ。
http://science6.2ch.net/sci/
 
終了
 
10名無しSUN:2009/01/28(水) 20:55:58 ID:oCT+Aj4X
自転してる天体は地球を含め極を中心とした回転体なので、極付近ほど運動量は小さく赤道付近では運動量は大きい。
北半球では南にあるものを北に持ってくると慣性力で自転方向に流される。
台風なんかも北上とともに東へ流される。
11名無しSUN:2009/01/28(水) 21:08:45 ID:O1frNbbO
西高東低だと北風が吹くのはなんか関係あんの?
12名無しSUN:2009/01/28(水) 22:18:23 ID:oCT+Aj4X
>>11
北半球において、ある場所にある南北へ大きな物体を真東へ動かそうとする(自転方向へ回転させようとする)。
北の部分ほど回転モーメントが小さく動きやすい。南の部分ほど回転モーメントが大きく動きにくい。
結果、北の部分ほど相対的に早く南の部分ほど遅くなる。
西から東へ移動しようとしたのだが南東方向へ動いてしまう。
13名無しSUN:2009/01/29(木) 16:11:35 ID:EE50JFub
エトピリカ
14マホーツ海:2009/02/21(土) 09:08:30 ID:vh6lyoXr
>>9

気象に大いに関係あるんで・・・
15名無しSUN:2009/02/22(日) 22:30:01 ID:LQyT08IS
こりおりおりおりおー
16名無しSUN:2009/02/22(日) 22:37:09 ID:a9JXB3cY
おりおりおりおー♪
17名無しSUN:2009/02/23(月) 08:56:36 ID:kTkpQBRk
ネタが分かってしまうのが悲しいね
18名無しSUN
コリコリといえば軟骨。