茨城県北部山沿いの気象

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
これからの時期は雪が多くなります。気象台では雨でも山沿いでは積雪ということも
よくあります。また、この地域はとても寒いです。気象台よりもかなり寒いです。
茨城県北部山沿いの気象について話しましょう。茨城県北部出身・在住の方、よく茨城県
北部に行く方は是非書き込んでください。
2名無しSUN:2008/11/28(金) 00:46:15 ID:9sjGbI3b
【主な対象地域】(旧郡市町村名で表記)
 北茨城市
 高萩市
 日立市
 常陸太田市
 水戸市
 笠間市
 多賀郡
 久慈郡
 那珂郡
 東茨城郡
 西茨城郡
 
もちろんこれ以外の周辺地域についての書き込みも大歓迎
3名無しSUN:2008/11/28(金) 00:50:27 ID:sLSzuFu1
日立市や高萩市、北茨城市の海沿いは意外と温暖だよ。
福島県いわき市もそう。
4名無しSUN:2008/11/28(金) 00:51:42 ID:sLSzuFu1
南東北
5名無しSUN:2008/11/28(金) 00:52:26 ID:tFUaF6gR
今年常陸太田に引っ越してきたのですが
雪は東京に比べて降りやすいのでしょうか?
6名無しSUN:2008/11/28(金) 00:55:20 ID:9sjGbI3b
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/20030323.html 「雪の八溝山」
http://homepage1.nifty.com/yamagutsu/2001mar/xcyamizo.html 「八溝山でスキー」

「八溝山でスキー」の日は水戸では積雪5cmだが、この写真では少なくとも20cmはありそうだな。

7名無しSUN:2008/11/28(金) 01:01:00 ID:wBpw8qZt
>>5
旧常陸太田市なら東京と変わらない。旧金砂郷町・里美村・水府村なら東京より積もりやすいかも
しれない。ただし東京と違って寒いからなかなか溶けない。

俺は茨城北部出身だが、東京では積もった雪がすぐに溶けるので驚いた。
8名無しSUN:2008/11/28(金) 09:52:46 ID:yrkqlFeH
福島、茨城の県境の市町村名を教えて下さい。
9名無しSUN:2008/11/28(金) 12:16:14 ID:9sjGbI3b
>>8
茨城県 北茨城市・常陸太田市・大子町
福島県 いわき市・鮫川村・塙町・棚倉町・矢祭町
10名無しSUN:2008/11/28(金) 22:10:46 ID:wBpw8qZt
大子周辺の山地は1ヶ月後には根雪ですね。
今年こそ八溝山や高笹山でスキーをしたい。

6の「雪の八溝山」の日は水戸は積雪なしなのに凄いな。
今年は最大積雪50センチに期待。
11名無しSUN:2008/11/28(金) 23:26:01 ID:W5tiPoC0
南低の時は、水戸で雪でも北部沿岸は雨が多いんだよね。
高萩では、島名あたりで霙、鳥曽根で湿雪、大能で乾雪のパターンが多いね。
12名無しSUN:2008/11/29(土) 00:03:22 ID:wBpw8qZt
しかし少し内陸に入ると水戸よりはるかに積雪が多い。
高萩の君田中学校では昨シーズンは30センチ積もったらしい。
水戸は数センチなのに。
13名無しSUN:2008/11/29(土) 00:20:43 ID:bGsBdTDK
大子あたりの積雪データはないのか。水戸と比較してみたい。
14名無しSUN:2008/11/29(土) 00:55:01 ID:k3ZPSCOY
>>12
君田は完全に内陸だろ。標高も500あるし。
水戸が雪の時の高萩の雪線は横川、中曽根にあるんだよ。
横川から見た時、若栗では完全に雪だからね。
まぁ、これは北東気流が入ってる場合だけど、
北西からの卓越乾燥風が入れば、沿岸部でも大雪になる事がある。
まぁ、滅多にないんだけどね。
15名無しSUN:2008/11/29(土) 19:42:53 ID:3L+vt0Pn
冬型の強い時に午後から粉雪が降る現象を説明してください。
16名無しSUN:2008/11/29(土) 22:35:08 ID:bGsBdTDK
日本海からの雪雲が流れてくるから。
冬型が強いと風向きによっては群馬栃木だけでなく茨城の山沿いにも雲が届く。
大子〜北茨城〜高萩あたりは時々ある。
17名無しSUN:2008/11/29(土) 23:42:03 ID:k3ZPSCOY
日本海から直接雪雲が流れてくることはないよ。
那須山系で一端消えた雪雲が那須盆地から八溝山系まで上昇する時
露点に達し再び雪雲が形成される。
強い冬型の時は、強風が午後に吹くから沿岸部まで届いてかろうじて小雪が降り続いたり
にわか雪が降ったりする訳だ。
18名無しSUN:2008/11/30(日) 00:07:09 ID:bGsBdTDK
八溝山は冬は根雪になりますか?
昔、大子町の観光協会に電話で聞いたら、水戸は積雪なしなのに八溝山頂は40センチと言われた
ことがある。冬はずっとこんな状態なんですか?
19名無しSUN:2008/11/30(日) 00:28:58 ID:dE0olnZG
根雪は一ヶ月以上日向で雪が消えない状態をいうから
南低でしか大雪が見込めない八溝山では毎年はないだろ。
12月とか1月に大雪が降って、その後も定期的に積雪がある場合だけだろうね。
20名無しSUN:2008/11/30(日) 00:44:28 ID:KjSIX9yb
八溝山頂は標高1000メートルだから地上より気温が6度低い。
水戸が最高10最低-2なら山頂は最高4最低-8ぐらい。
山頂なら低気圧が通れば地上が雨でも雪になることが多いだろうし、気温が低いから溶けない。
根雪になってもおかしくないな。
21名無しSUN:2008/12/03(水) 00:17:41 ID:zoH4CNku

              ,.-‐・
         ,.. -‐‐/‐- 、   ,.-‐・
      , '´   /     ` >'、      /)、
     /   ,        '"   ヽ.   /^)、  i
    ./  / /‐-!ハ ハ i , 、   ', , .く    /.
    ,' / / ,ァ!-ト、レ' |ハヘ-i  i. !ヽ、\,イ  
    ! 〈ヘレイ〈弋_ソ   ,ィト、ハ ノ| /  >イ    好きだからっ
    |  |  i""     . じソi イル'  /´     おやすみなさいっ
    ',  i  .ヘ    r-,   "从|. /      、i ,
     ゝヘ ,.イ'ヽ.,  ___,,..イ|ノ /       -'  , -
      ,!く:::::L\ヽ7ヽ、レ'ヽ,/、        ´ !` 
     /  ヽ、:::::::\/ /::::!ソ\`"'−、____     )
    /`   、/ヽ、_ソムハ/ヘ::::::::::`"'ー---、ヽ、   (
  /     /!     ',  ',::::::::::::::::::::::::::::::\|   ` 、
 rく     ハi      ',/ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::〉
 Y`ヽ、_____」:::k___,,_,,,.....-イ:::::::::::`'ヽ、へ:::::::::/
 ヽ、し'7:::::::::::::「:::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::ト, \/
   |/:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::://
   |i:::::, '´ ̄|::::::::::::::::::::::::::ト;::::::::::/く
   レ´    !,:::::______::::::::::ハ、___rく  >、
         `'くr─'"「´    ` く/」\ 
           ',____/l       \___ノ
            iヽ/i
            ヽ、__/
22名無しSUN:2008/12/03(水) 07:42:44 ID:ZZx4nkHl
>>20
1500mで0℃くらいの気温だとキツイんじゃないかな。
地上よりは雪が降りやすいけど、雨の時もあるという感じだと思う。
23名無しSUN:2008/12/06(土) 13:17:42 ID:cUTR7/tr
南東北
24名無しSUN:2008/12/07(日) 03:37:42 ID:LkWkCHQZ
>5
常陸太田の市街地周辺であれば、
都心が雪でも、常陸太田は雨ということがよくある。
南岸低気圧の時は、このパターンがけっこう多い。
寒気が強い時は、都心よりも積雪する。
東京で言えば、練馬とかと同じくらいか。
少なくとも、23区に隣接する多摩地方東部よりも、
積雪はずっと少ない。
常陸太田市内でも、山間部に行けば、けっこう降るが、
山中の海抜の高い所に行かない限り、
東京の八王子市とせいぜい同じくらい。

茨城は北部であっても、そう積雪は多くない。
むしろ、西部の古河市周辺の方が積雪が多かったりする。
25名無しSUN:2008/12/07(日) 11:13:01 ID:cm9s+wFG
南岸を低気圧が通ると茨城県北部まで雪雲が届かないということがよくある。
雪雲が届けば、茨城北部は沿岸以外は気温が低いから多摩と同等かそれ以上に積もると
思う。東京は気温が高すぎてあまり積もらず茨城は豪雪ということも時々ある。

旧里美村や水府村の山は豪雪で根雪の年もある。
26名無しSUN:2008/12/07(日) 19:56:49 ID:cm9s+wFG
最深積雪対決 ●は水戸が勝ち ■は東京が勝ち 
 ■2008年 東京 3-2 水戸 
  2007年 東京 0-0 水戸
 ●2006年 水戸 17-9 東京
 ●2005年 水戸 14-2 東京
 ●2004年 水戸 1-0 東京
 ●2003年 水戸 14-1 東京
  2002年 東京 0-0 水戸
 ●2001年 水戸 8-7 東京
 ●2000年 水戸 17-0 東京
 ●1999年 水戸 3-0 東京
 ■1998年 東京 16-10 水戸
  1997年 東京 0-0 水戸
 ●1996年 水戸 16-14 東京
 ■1995年 東京 2-1 水戸
 ■1994年 東京 23-16 水戸
  1993年 東京 0-0 水戸
 ■1992年 東京 17-13 水戸
 ●1991年 水戸 4-0 東京
 ●1990年 水戸 27-11 東京
 ●1989年 水戸 4-0 東京

過去20年は水戸が11勝、東京が5勝
27名無しSUN:2008/12/07(日) 20:35:30 ID:CxVWItbp
南岸の場合は、北部沿岸部にかぎって言えば標高300mが
多摩東部100m地域と同等と言えるね。
28名無しSUN:2008/12/07(日) 20:44:53 ID:cm9s+wFG
しかし内陸に入れば30cm以上の積雪も珍しくない豪雪地帯。
雪日数が多いわけじゃないんだが、一度積もると解けないからその上に
どんどん積もって行く。
29名無しSUN:2008/12/07(日) 20:45:41 ID:8wlW9mW+
>>24
江戸時代、古賀城主が雪の結晶しらべていたような。このスレは真夏も活躍
すると思う。北茨城市や日立市は他の関東に比べワンランク気温が低い場合多し
30名無しSUN:2008/12/07(日) 22:56:00 ID:CWdmYLRl
大子では晴れてるのに粉雪が舞う現象を「ふっかけ」と言うんですが、
他の町では何て言うんですか?
全国的には「風花」が有名になってしまったようですが。
31名無しSUN:2008/12/08(月) 11:43:29 ID:igP6uk9X
最深積雪 水戸vs名古屋 ●は水戸が勝ち
 2008年 名古屋 13-2 水戸
 2007年 名古屋 1-0 水戸
 2006年 名古屋 23-17 水戸
●2005年 水戸 14-8 名古屋
 2004年 名古屋 9-1 水戸
●2003年 水戸 14-2 名古屋
 2002年 名古屋 17-0 水戸
 2001年 名古屋 10-8 水戸
●2000年 水戸 17-16 名古屋
 1999年 名古屋 12-3 水戸
●1998年 水戸 10-5 名古屋
 1997年 名古屋 4-0 水戸
●1996年 水戸 16-8 名古屋
 1995年 名古屋 2-1 水戸
●1994年 水戸 16-12 名古屋
 1993年 名古屋 7-0 水戸
●1992年 水戸 13-3 名古屋
 1991年 名古屋 10-4 水戸
●1990年 水戸 27-2 名古屋
●1989年 水戸 4-1 名古屋  名古屋11勝、水戸9勝
32名無しSUN:2008/12/08(月) 13:03:42 ID:c+zly6V7
こなあーゆきぃー
33名無しSUN:2008/12/08(月) 18:57:07 ID:lOOasoej
茨城県内の主な大雪(cm。午前9時観測)
84/2/18 花園41、江戸崎25、笠間・龍ヶ崎24、下妻・鹿嶋22、大子21、小瀬・古河・柿岡・美野里20
86/2/19 花園29、坂東25、古河・下妻21、笠間・美野里20
90/2/1-2 花園33、柿岡30、下妻29、笠間・美野里27、古河23、小瀬・坂東22、中野21、土浦20
92/2/1 花園47、徳田43、笠間25、大子24、美野里23、柿岡20
94/2/13 花園27、坂東24、古河21、江戸崎20
98/1/16 花園59、下妻23、徳田22
01/1/28 花園40、徳田26

北部の積雪が少なかったケースを挙げると…
84/1/20 鉾田20、江戸崎17、下妻・坂東・土浦15、(徳田10、花園3)
01/1/21 柿岡19、下妻18、美野里15、(花園6、大子2)
>>13
大子は観測点の標高が低いせいか、あまり目立った記録は出ないようです
34名無しSUN:2008/12/08(月) 18:59:27 ID:lOOasoej
ついでに、アメダス以前の観測所の極値を…

大津28、大子33、徳田35、神峰山66、小瀬26、笠間35
堅倉45、那珂湊31、下館38、真壁40、柿岡35、古河34、下妻36
鉾田39、土浦35、水海道43、麻生38、鹿嶋29、龍ヶ崎45

東京で30cm以上となった1936・45・51・54・69年に記録した地点が大多数)

>>30
群馬県では風花を「吹越(ふっこし)」と言うようで
地域によって方言のように呼び方が違うみたいですね
35名無しSUN:2008/12/08(月) 19:01:54 ID:igP6uk9X
>>33-34
昔の記録を見るとアメダスで積雪を観測してない地点の値が出てるが、何でですか?
今はそれらの地点の積雪観測はやってないんですか?
36名無しSUN:2008/12/08(月) 19:05:25 ID:igP6uk9X
>>33
それから、そのアメダスで観測してない地点って毎日観測してたんですか?
電子閲覧室みたいに、それらの地点の毎日の積雪の値を見られるサイトはありますか?
37名無しSUN:2008/12/08(月) 19:27:30 ID:lOOasoej
>>36
アメダス設置以前は、気象庁が役所や個人に委託して観測していて
古い観測所の記録は、水戸気象台刊行の『茨城県の気候』にも少し掲載されてます

アメダス地点の積雪データは、アメダス設置点近くの他機関に委託して
2002年まで毎日午前9時に観測していたもので
現在は大雪時のみの臨時観測だったと記憶しています

アメダスの委託積雪データは、気象庁発行のCD-ROMでしか見られないですが
『茨城の気象百年』のp64、190に、1995年頃までのデータが少し掲載されてます
38名無しSUN:2008/12/09(火) 00:19:12 ID:j8FdjP+N
茨城北部の最高標高で人の生活してる集落は北茨城の定波だと思うんだけど
どのくらい積雪があるのかな。
以前、車でいけるとこまでいったけど、高原て感じで山も谷もなく所々に丘があって
不思議な光景だった。
39名無しSUN:2008/12/09(火) 07:53:25 ID:+yz3B0M/
茨城はどこも雪少ないですよ
40名無しSUN:2008/12/09(火) 12:08:15 ID:NdUjp3LE
茨城は冬型ではなかなか雪は降らないでしょ。
41名無しSUN:2008/12/09(火) 12:18:38 ID:AihzYYX9
冬型では降らないが、南低頻発なら山はドカ雪、根雪
42名無しSUN:2008/12/09(火) 20:52:38 ID:+wRrBwYA
定波よりも旧里美村岡見
43名無しSUN:2008/12/12(金) 21:19:06 ID:KYLyBsNr
14日は山では雪の可能性
44名無しSUN:2008/12/12(金) 22:10:34 ID:PdONl/Fv
>>7
>>24
情報ありがとうございました
とても参考になりました
45名無しSUN:2008/12/13(土) 18:26:03 ID:fV3/UIsx
46名無しSUN:2008/12/13(土) 18:43:40 ID:OUo4FNA5
>>40
例外:97.1.22
03.12.20(日立で積雪3cm)
47名無しSUN:2008/12/13(土) 22:45:11 ID:WJp0xU7T
年末年始に筑波山→水戸→大子→宇都宮と車で移動するんですが、
その頃は山は根雪になってますか?
48名無しSUN:2008/12/14(日) 10:58:55 ID:J65dpTgY
筑波山は今日は雪のようだ。久慈郡や那珂郡の山も標高500m以上は雪ではないか。
49名無しSUN:2008/12/14(日) 18:31:45 ID:f4Y3uFvP
以前、茨城県内の過去の大雪について書きましたが
筑波山(標高869m地点)では、明治35年から気象観測が行われていて
最深積雪1位は48cm(1904/12/15)

ただ、筑波山では95cm(1952/3/11)という記録があるようで
この年の積雪日数は1月:29日、2月:29日、3月:25日、寒候期合計86日(史上最多)ですが
水戸気象台がまとめた筑波山測候所の資料では、積雪上位5位に出てこない幻(?)の記録…

誤植の可能性も含めて、当時の観測記録を調べたほうがよさそう


ちなみに旧観測所の最低気温で、館野の-17℃よりも低い記録は
大子-18.0℃、笠間-17.2℃の2地点で、館野と同日(1952/2/5)の観測です
50名無しSUN:2008/12/14(日) 18:38:17 ID:0U5RQDeK
筑波山や北部の山沿いは根雪になる年もありますか?
委託観測のデータなどから分かったら教えてください。
気候変動もあるのでできれば今に近いデータがほしいです。
5149:2008/12/14(日) 18:53:08 ID:f4Y3uFvP
>>50
筑波山は根雪になることはないと思います

アメダス以降の委託観測のデータを見ても
98/1/9 12cm、98/1/16 9cmなど
平野部よりも積雪が少ないことがあります

北部山地には観測点がないので
地元の方の情報が参考になるのではないのでしょうか
5249:2008/12/14(日) 18:54:06 ID:f4Y3uFvP
>>50
筑波山は根雪になることはないと思います

アメダス以降の委託観測のデータを見ても
98/1/9 12cm、98/1/16 9cmなど
平野部よりも積雪が少ないことがあります

北部山地には観測点がないので
地元の方の情報が参考になるのではないのでしょうか
5349:2008/12/14(日) 21:00:37 ID:f4Y3uFvP
追記
アメダス花園の積雪継続日数の記録としては
66日間(1984/1/19-3/24)、43日間(1998/1/9-2/20)などもありますが
普通は20cm以上の大雪が降っても、数日で解けるようです

筑波山の積雪日数の記録では、1ヶ月まるまる積雪が継続した例もあり
1916年3月:31日、1922年1月:31日、1952年2月:29日
これらの年などは根雪があったと言っていいと思います

筑波山の委託積雪観測データでは、積雪の長期継続はないようですが
古い測候所時代のデータと比べて、積雪日数が激減しているようです
1958年以前の年平均積雪日数は約41日なのに、1984年でも積雪日数は43日

書き込み時のエラーか、連投になり失礼しました
5450:2008/12/14(日) 21:33:24 ID:J65dpTgY
ありがとうございます。
筑波山の麓の町出身の父が筑波山は根雪になると言っていたのですが、他の
地元の人の話も合わせて聞いて見ると、冬の間中積もっている年があるのは
北側斜面の日陰だけのようです。南側斜面や日なたでは根雪にはならないのです
ね。
55名無しSUN:2008/12/18(木) 19:23:18 ID:dXBNJWRj
あまりにも積雪日数が激減しているので、よく調べてみたら
筑波山測候所廃止に伴って、積雪観測地点の移転があり
委託積雪観測点は標高230mで、測候所・アメダス(標高868m)よりずっと低いです

したがって、昔と今の積雪の増減は比較できません
なお1904-58年の統計では、一冬に積雪日数60日以上の年が9回あり
現在は不明ですが、山頂付近では年によって積雪が長期継続するようです
56名無しSUN:2008/12/21(日) 22:54:07 ID:wmjXsXj+
来週は冬型で寒気南下。低気圧も何回か通過する予想。
久慈郡の山は積雪になるかも知れませんね。
57名無しSUN:2008/12/22(月) 17:58:11 ID:geySrOqu
日立で初雪

ソースは関東降雪スレ
58名無しSUN:2008/12/22(月) 21:18:21 ID:U5rXX+sd
なんのためのスレなんだよ。
実況しろよ。
59名無しSUN:2008/12/22(月) 22:12:51 ID:Fdc7iFVP
明朝は雪景色見れるか。
60名無しSUN:2008/12/22(月) 22:39:04 ID:ht+7yKIk
日立で初雪か・・・
ひたちなかは霙止まりだったな。

茨城北部沿岸部は、あまり寒気が強くない南低では雨になることが多い。
首都圏が大雪でも、ずっと雨ってこともある。
だいたい、北茨城から取手を結んだ線が、雨雪の境界線かな。(当然、西側が雪)
北東気流は、暖かい海面を流れてくるので、気温を上げる傾向がある。
(熱いときは涼しく、寒いときは暖かくなる)

逆に雪になりやすいのは、ショボくてもいいから低気圧が房総沖あたりにあって、北西の風が吹いている場合。
2006年1月21日は、その代表的な例。
後は、今日みたいに寒気が流れ込んでくるタイミングとか。
61名無しSUN:2008/12/23(火) 01:01:36 ID:789x19nA
今日みたいに、茨城の北部沿岸だけ雪って、かなり珍しいね。
62名無しSUN:2008/12/23(火) 01:11:00 ID:v5s0rtUK
積雪があったとこはあるのかな?
63名無しSUN:2008/12/23(火) 21:09:26 ID:FXy0AM9x


              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \



64名無しSUN:2008/12/24(水) 15:05:29 ID:MKvVFnj1
昔電話の天気予報でこんなの予報がありました。

茨城県北部、南部共に、今日は、北東の風やや強く雪。沿岸では雨でしょう。

沿岸はなかなか雪は降りませんね。
65名無しSUN:2008/12/24(水) 21:40:27 ID:CN5vefxw
東京雪で茨城雨なんて時は、東風のおかげで地上や上空は冷えないことが多いからね
今年の節分の時はまさにそれだったし
衛星写真で関東の積雪の様子見たら、雨雪の境界線が>>60の通りでワロタ
66名無しSUN:2008/12/24(水) 23:56:42 ID:ykSta9ua
最近は強い冬型での雪雲流れ込みって少なくない?
昔は年1回くらいは積もるくらい降ったりしたのにな。
予想外の雪に大はしゃぎだったよ。
67名無しSUN:2008/12/25(木) 22:20:22 ID:9Hv80ILL
>>66
寒冷渦?


今日〜明日は大子あたりの山は雪の予想。
うまく行けば北部の広範囲で初雪になるかもしれないな。
68名無しSUN:2008/12/25(木) 22:40:28 ID:WYUGJ9qk
水戸辺りで冬型降雪かつ積雪となると前橋宇都宮じゃ10cmに届くな。
69名無しSUN:2008/12/26(金) 13:41:15 ID:megtnnPo
>>65
チバラキの常磐線ガードはよくあること。98年とかも顕著だったわ
70名無しSUN:2008/12/26(金) 17:35:43 ID:F2eXEZVR
水戸で初雪
71名無しSUN:2008/12/28(日) 20:42:34 ID:eMgzfBkQ
来週の冬型で根雪に期待したい。
72名無しSUN:2008/12/28(日) 20:55:46 ID:AwoHvjoQ
真冬の茨城北部って行ったことないけど
雪あるものなの?
73名無しSUN:2008/12/28(日) 21:21:27 ID:eMgzfBkQ
あまりない。
冬型ではちらつく程度。

南岸低気圧で大雪になれば内陸の山は根雪になることもある。

74名無しSUN:2008/12/28(日) 22:57:30 ID:yC5xXIYF
強烈な冬型になって群馬北部、栃木北部は雪マークがつくが茨城北部は、晴時々曇りって感じだよね。
降水確率も10%だし。
75名無しSUN:2008/12/28(日) 23:04:35 ID:bpHsYDRQ
いつだったか忘れたけど、東京埼玉神奈川が積雪
有りなのに、いわき〜土浦が雨だったよ。
76名無しSUN:2008/12/28(日) 23:05:34 ID:eMgzfBkQ
群馬栃木は県庁所在地が南部で、北部は山ばかりだから。
一方茨城北部は水戸が基準。

茨城北部も大子町あたりを基準にしたらもう少しましになると思う。

レーダーで見ると冬型が強いときは大子の山には雪雲がかかることも多い。

大子のすぐ西の那須(標高700メートル)は今回も20センチ積もってるから、八溝山付近は

積雪があるかもしれないな。
77名無しSUN:2008/12/29(月) 15:54:03 ID:IHeuyPFL
南岸低気圧でも那珂湊っていつも雨だよね。
水戸や勝田は積雪しても那珂湊は、冷たい雨。雨と雪の境は、ひたちなか有料道路なんだよね。

ただし、冬型で小さな低気圧が発生するとドカ雪なんだよな。不思議!
78名無しSUN:2008/12/29(月) 22:34:28 ID:EfsKQ8px
茨城の北部沿岸部は北東の風は鬼門なんだよ。
南低接近時、内陸は雪で沿岸は雨
南低が房総沖に出て暖気巻き込み内陸が雨転した頃に
沿岸部では北西風にかわり雪転するが、直ぐにやんでしまうなんてことがよくある。
79名無しSUN:2008/12/30(火) 14:14:09 ID:byuxH5wx
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/index.php?subset=AERONET_Osaka.2008364.aqua.250m

先日の冬型での積雪状況。
大子のすぐそばまで積雪ラインが来てたようだ。
80名無しSUN:2009/01/03(土) 20:50:03 ID:c7o6TzZf
昨日水戸市→那珂市→常陸大宮市→大子町→常陸太田市→日立市→東海村→ひたちなか市→水戸市
と車で走ったが、全然積雪はなかった。常陸太田市の山で少し降ってただけ。
うっすらさえない。
今年はひどい暖冬少雪だな。
81名無しSUN:2009/01/05(月) 00:18:20 ID:oh11t7Fl
>>77
日立とひたちなかに住んだことのある俺の経験だと
同じ南低でも、東海上に高気圧があり北東風だと雨、
冬型崩れの北高で東海上にも低気圧があると雪、って感じ。
82名無しSUN:2009/01/05(月) 02:30:11 ID:0e8rrtZT
>>81
それは当たってると思う。
83名無しSUN:2009/01/11(日) 10:04:33 ID:7iCG+ior
明日から明後日にかけては、寒気渦が南下してくれば、
茨城北部沿岸でも、まとまった雪が期待できそうだな。
84名無しSUN:2009/01/11(日) 13:09:25 ID:MbzOo8tM
>>83
無理だろ。
9日より可能性低い。
85名無しSUN:2009/01/11(日) 22:04:28 ID:Fpg0ZGAX
栃木南部は降水確率40だから期待できる。
86名無しSUN:2009/01/12(月) 12:05:09 ID:jLMEm/iX
このスレたてた方はもしかして東京育ちの陶磁器作りの人かな?なんか
茨城県北部山沿い=栃木、福島に近い大子周辺だけのイメージなんだけど
87名無しSUN:2009/01/12(月) 16:21:17 ID:VuN+Ffbi
>>86
まあ、厳密に言えば「北部」に括られる地域は、水戸近辺以外はほとんど「山沿い」だけどな。
北茨城〜日立なんて、山沿い、かつ、沿岸部っていう特殊地形だし。
88名無しSUN:2009/01/14(水) 23:55:16 ID:JWMgMkxx
北茨城、高萩、日立、那珂湊、大洗、鉾田、鹿島、神栖、波崎で一番雪が降らないのはどこだろ?
89名無しSUN:2009/01/15(木) 00:29:15 ID:DnAjEIlg
波崎だろ。銚子と変わらない。
逆に一番降るのは北茨城。
山沿いは特に雪雲の流れ込みが結構多い。
90名無しSUN:2009/01/16(金) 23:58:49 ID:mDblyYMt
しかし、やたら寒いだけで雪が降らない最悪の地域だよな。
今日の朝7:30の家の温度計−7℃だぞ@ひたちなか
今年は霙が1回降っただけだし・・・
91名無しSUN:2009/01/19(月) 11:37:25 ID:4UTU3/63
去年の「1月12(土)と2月9日(土)」に泊りがけで、プラトーさとみへ星見に行きました。
標高800mということもあり、大雪で大変でした。でも、スタッドレスを履いていたので
無問題でした。両日とも夜には、晴れて寒いながらも星見ができました。

プラトーさとみ
www.satomi-mura.net/plato/index.html

92名無しSUN:2009/01/25(日) 14:27:41 ID:90Gqb4WD
茨城県北部山沿い=南東北
93名無しSUN:2009/01/25(日) 15:27:10 ID:2hb7Ob9x
90冷え込む地域とかホントうらやましいよ
94名無しSUN:2009/01/28(水) 18:38:57 ID:Y09hYaxO
茨城県北部、南部共に明日は、北の風、後、北東の風やや強く曇りのち雪、はじめのうちは雨でしょう。波の高さは1メートル50センチどしょう。
95名無しSUN:2009/01/28(水) 22:41:19 ID:e2VZTaDl
でしょう。どしょう。
96名無しSUN:2009/02/01(日) 01:34:16 ID:ol9VXXU1
土浦より南は首都圏、
土浦より北は南東北、
97名無しSUN:2009/02/08(日) 21:48:34 ID:jH/pYF4P
>>49で書いた筑波山の積雪記録ですが
気象庁の日本気候表(1941‐70年版)によると、月最深積雪の上位記録は
1952年3月11日 95cm、1952年2月20日 69cmでした

ついでに、茨城県の観測史上最も寒かった1952年2月5日の最低気温を…

大子 -18.0℃、笠間 -17.2℃、館野 -17.0℃、柿岡 -16.1℃
真壁 -15.8℃、小瀬 -14.3℃、山田 -13.9℃、下妻 -13.2℃
水戸 -12.7℃、土浦 -12.1℃、鉾田 -11.8℃、那珂湊 -11.2℃

参考:宇都宮 -12.0℃、小名浜 -10.7℃
98名無しSUN:2009/02/15(日) 12:49:37 ID:nUPWBo0T
10年前の177の天気予報
茨城県北部の今日は、北西の風強く、晴れ、山沿いでは所により小雪でしょう。波の高さは2メートルでしょう。
99名無しSUN:2009/02/24(火) 23:51:51 ID:G+oaE82i
パンツが短い男
100名無しSUN:2009/02/24(火) 23:53:00 ID:G+oaE82i
来週は大雪か
101名無しSUN:2009/02/25(水) 00:40:39 ID:Qgws0rR1
水蒸気も凍る寒さだったんですね
102名無しSUN:2009/02/28(土) 04:41:30 ID:pweyhXfi
大子、北茨城の山間部は積雪したのかな?
103名無しSUN:2009/03/10(火) 18:33:50 ID:CVIhx6JE
te
104名無しSUN:2009/03/16(月) 17:44:48 ID:d2Gai2+R
st
105名無しSUN:2009/03/16(月) 20:29:39 ID:1JNmp4In
ify
106名無しSUN:2009/04/05(日) 23:34:10 ID:kQWKu6X4
te
107 ◆xQciMxXXXI :2009/05/25(月) 19:49:24 ID:ejBEPvcm
てす
108名無しSUN:2009/08/14(金) 22:27:27 ID:4Oxj/P63
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
109名無しSUN:2009/09/01(火) 19:05:26 ID:bcxrQn8H
110名無しSUN:2009/09/01(火) 21:04:12 ID:iaAqsWwM







 


 


 

 
 









111名無しSUN:2009/09/01(火) 21:27:30 ID:RAx1SlvF
高萩より北側の常磐道は凄かった

トラックがフラフラしていた
112名無しSUN:2009/09/01(火) 22:00:31 ID:2pU0lHTt
このスレまだあったのか。

俺が立てたスレだが、まさか9ヶ月も残るとは思わなかった。
113名無しSUN:2009/09/06(日) 00:24:28 ID:v+NFarfa
>>112
乙!
雪の季節は活気があったな。
114名無しSUN:2009/09/21(月) 22:21:49 ID:SiYjs/N6
115名無しSUN:2009/10/08(木) 01:32:17 ID:EdgawFJd
風が強いね
116名無しSUN:2009/10/09(金) 01:53:58 ID:l65eeIRz
今年の冬もDAIGOのシガよろしくウイッシュw
117名無しSUN:2009/11/07(土) 09:38:35 ID:+IvDnGpE
冬の茨城県北部の予報

茨城県北部南部ともに北西の風やや強く、晴れ。山沿いでは所により小雪でしょう。
118幕の内弁当@23区北部 ◆6ePPZ0lIXU :2009/11/07(土) 09:43:16 ID:fAnmldZT
今年は太陽活動低下で寒冬だから冬型でも大雪になる。

  茨城県北部の今日は、北の風後北西の風がともにやや強く、曇。山沿いでは
 時々雪でしょう。沿岸の海域の波の高さは、4メートルでしょう。
  (中略)
  茨城県南部の今日は、北の風後北西の風がともにやや強く、晴時々曇。所に
 より一時小雪でしょう。沿岸の海域の波の高さは、4メートルでしょう。
119名無しSUN:2010/02/11(木) 21:29:41 ID:rYuEYxqn
北茨城関本は結構雪が積もってますよ〜
120名無しSUN:2010/02/12(金) 00:19:28 ID:Fl9SHZo8
今回は結構積もった@日立
121名無しSUN:2010/06/28(月) 14:52:08 ID:bY6KysnT
サウナ地獄
122名無しSUN
茨城北部と東北地方の差がわからない