今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
616名無しSUN
ども お大事に   ファーストライトオメ! メシエ天体ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/index-j.shtml
機材は7.6cm・10cm・20cmの反射と双眼鏡です  朝 車に霜が・・ 温度計の最低気温は-4℃ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 10 月出 13:05 月入 01:30  星空情報 東京 50 三重 津 40
18時53分 C/2007 M2カタリーナ彗星が近日点を通過
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1193547355/340
・天文ニュース
MRO、火星の地層を撮影
http://www.sorae.jp/031006/2723.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月10日 小惑星パラスがはと座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1210/index-j.shtml
2008年12月11日 月とプレアデス星団が大接近  食は昼間なので見えない
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1211/index-j.shtml
2008年12月14日 ふたご座流星群が極大 月齢16 (出現期間12月5日〜12月20日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1214/index-j.shtml