今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
570名無しSUN
寒くなりましたね 風邪などひかぬようにお気をつけを    買うのではなく作るのか・・
昼間 双眼鏡で金星と木星を探していたけど雲が多かったせいか見えなかった
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 12:10 月入 **:**  星空情報 東京 100 三重 津 100
     ヘルクレス座RSが極大(7.4〜13.0等)
02時12分 カシオペヤ座RZが極小
02時22分 火星が合(光度1.3等、視直径3.8")
06時26分 上弦
18時19分 月が天王星の北4゚22.9'を通る
21時26分 月が赤道通過、北半球へ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1193547355/333
・天文ニュース
木星のコア形成に新説浮上、論争再び
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=61571255&expand
石垣島天文台 爆発現象の残光撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000012-ryu-oki
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)によるE-Mail伝送実験「宇宙から、メリークリスマス」イベント実施について
http://www.jaxa.jp/press/2008/12/20081204_kizuna_j.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月10日 小惑星パラスがはと座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1210/index-j.shtml
2008年12月11日 月とプレアデス星団が大接近  食は昼間なので見えない
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1211/index-j.shtml
2008年12月14日 ふたご座流星群が極大 月齢16 (出現期間12月5日〜12月20日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1214/index-j.shtml