今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
566名無しSUN
画像&光害他 情報乙です  雨が降っていたけどやんだが少しは晴れてくれるのだろうか・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:44 月入 23:26  星空情報 東京 90 三重 津 90
       いて座RRが極大(5.4〜14.0等)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1193547355/321
・天文ニュース
ハッブルの補修、打上げは5月12日
http://www.sorae.jp/030604/2719.html
M101銀河、チャンドラの最新画像
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008120404&expand
火星地表の起伏を描く標高図
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008120403&expand
南天に輝くオメガ星団、ESO最新画像
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008120401&expand


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月10日 小惑星パラスがはと座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1210/index-j.shtml
2008年12月11日 月とプレアデス星団が大接近  食は昼間なので見えない
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1211/index-j.shtml
2008年12月14日 ふたご座流星群が極大 月齢16 (出現期間12月5日〜12月20日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1214/index-j.shtml