今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
392名無しSUN
野生動物以上にやだなぁ 気をつけます 画像乙です 金星と木星見えてるのかいいなぁこちらは雨だ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 0 月出 07:11 月入 16:48  星空情報 東京 100 三重 津 80
01時55分 ●新月
05時58分 月が水星の南3゚44.8'を通る
08時20分 月が火星の南4゚08.1'を通る
09時13分 天王星が留(赤経23h19.8m)
22時05分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1193547355/293
・天文ニュース
市村さん、MCG -01-2-15 銀河に超新星を発見
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000431.html
観測ツアー:来夏の日食は十島で 募集開始、1500人限定に初日100件 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000304-mailo-l46
土星の月で噴き出す水蒸気ジェットの源
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=63869487&expand


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月1日 細い月と金星、木星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1201/index-j.shtml
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=94632345&expand
2008年12月10日 小惑星パラスがはと座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1210/index-j.shtml