千葉県市川市 気象スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
千葉県市川市の気象について語るスレッドです。
市川市AAもこのスレッドでテストしてください。
2名無しSUN:2008/09/14(日) 18:49:13 ID:TCHQCejC
船橋は一切関係ありません
3名無しSUN:2008/09/14(日) 20:39:53 ID:RCphyk3r
松戸も一切関係ありません
4名無しSUN:2008/09/14(日) 20:44:20 ID:6XqTdGFI
当然ファナ橋も関係ありません
5名無しSUN:2008/09/14(日) 21:01:29 ID:qIknnp3J
市川市市川
6名無しSUN:2008/09/14(日) 21:45:05 ID:fYG4EjFr
>天気もスレも仲間外れ
しまいには別スレ立てたからそっちでやれってか
遠慮せずに↓書き込もうぜよイチカワン
関東気象情報 Part82 【2008-9-14〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221312509/l50
7名無しSUN:2008/09/15(月) 18:57:16 ID:h/9BAENZ
鬼高のショップス付近は晴れです
8名無しSUN:2008/09/15(月) 20:40:49 ID:LOhVzUor
台風に対しても市川バリアが発動するのか?
9名無しSUN:2008/09/15(月) 20:44:51 ID:LOhVzUor
市川市って東京湾の北縁で瀬戸内式気候に近いのでは。
10名無しSUN:2008/09/15(月) 22:19:22 ID:30lONzvH
里見公園前降りだしてます
11名無しSUN:2008/09/15(月) 22:29:36 ID:jtlWTCSu
>>8
さすがにそれは無理でしょう

>>9
そうみたいです
瀬戸内海式気候
北は・・・海を挟んで・・・山地、南は・・・山地で遮られた地方
年間を通じて温暖・少雨であるというのが最大の特徴


関東気象情報 Part82 【2008-9-14〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221312509/684


12名無しSUN:2008/09/15(月) 22:52:24 ID:ICEno9TN
瀬戸内式気候とかいいだしちゃったよおいおい
むちゃくちゃだなもう
13名無しSUN:2008/09/15(月) 23:07:35 ID:jtlWTCSu
道路交通の劇的変化で市内の天気も変化するかも

【外環道】200件以上の土地強制買収へ 千葉の未開通部分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221478529/
14名無しSUN:2008/09/15(月) 23:10:31 ID:jtlWTCSu
>>12
瀬戸内式気候そのものじゃなくて、似てるってことでしょ
15名無しSUN:2008/09/16(火) 11:17:24 ID:8kw4al14
>>13
環八雲みたいなのができるかも。
16名無しSUN:2008/09/16(火) 13:19:38 ID:uFyntLTf
あれが原因で、世田谷、杉並、練馬は下痢雷雨?
17名無しSUN:2008/09/17(水) 00:28:37 ID:bpkot6DH
市川祭りは、かなり熱いぜ
【外環道】200件以上の土地強制買収へ 千葉の未開通部分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221478529/
18名無しSUN:2008/09/17(水) 16:07:09 ID:4ov1vfSE
>>9
>>11
そうなのかもしれないが、瀬戸内育ちの自分には湿気ありすぎ
19名無しSUN:2008/09/17(水) 16:15:25 ID:bpkot6DH
海や山が南側か北側にあるかによって違うのでは
20名無しSUN:2008/09/17(水) 19:51:27 ID:XZ88KjnG
まさに北は筑波山(中国山地)、南は東京湾(瀬戸内海)、そしてさらに南には房総丘陵(四国山地)
の瀬戸内式気候の市川市ですな。
21名無しSUN:2008/09/17(水) 22:16:49 ID:bpkot6DH

                  North wind
       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→  |    \                            ←
→  |     \国  フ  下                 ←
→  |       \道   ォ                     ←
→  |        \14  ッ                   ←
→  |          \号  サ   総            ←
→  \          \線  マ               ←
→  江 \          \    グ             ←
  →   \       市  \    ナ    台      ←
   →  戸 \          \古  柏           ← East wind
     →   \           \代  崎         ←
       →  川\  川        \海  千       ←
West wind  → /\           \岸  葉   地 ←
        → /             \東\線 構     ←
      →  /     バ         \京\   造   ←
    →  /           \        \湾\   線  ←
  →  /             \_ _ _ \北\    ←
→ 旧 |         リ     /     |   \縁\   ←
→   |             /      |    \断\  ←
→ 江 |           /         \    \層\←
→   |         ア \   三番瀬   \     \ 
→ 戸 |             \          \
→   |                \          \     
→ 川 |              /↑↑↑↑↑↑↑↑\
     \            /↑  South wind   ↑\
     ↑ \_ _ _ _ /↑                ↑
      ↑↑↑↑↑↑↑      東 京 湾
22名無しSUN:2008/09/17(水) 22:41:00 ID:4ov1vfSE
>>18だけど、
ごめん、それでもあの瀬戸内海のカラッとした気候とは根本的に何かが違うんだよ。
どちらにも塩田だった所があるし、共通点は認めるんだけど。

まぁ、水不足の心配はこちらの方が少ないからいいよねw
23名無しSUN:2008/09/17(水) 22:52:18 ID:XZ88KjnG
>>21
結局東京湾北縁断層って発見出来なかったような。
24名無しSUN:2008/09/17(水) 23:01:41 ID:bpkot6DH
市川市と船橋市の境界付近から東京湾沿いに千葉市中央区付近まで延びる長さ約22kmの東京湾北縁断層の存在が推定されていたが、調査の結果、推定されていた位置を含め調査した範囲内には活断層は確認されなかった。(千葉県の見解)
平成9年度の県の調査結果に加え、国の地震調査研究推進本部地震調査委員会においても、平成12年11月に、「東京湾北縁断層は活断層ではない」との評価を公表した。
25名無しSUN:2008/09/17(水) 23:03:46 ID:bpkot6DH
>1
市川バリアという名の特殊な気象エリアである。
隣接市区が雷雨、豪雨なのに市川市内に入った途端、(この地域がシールードで遮られているかの如く)降雨がないか極端に少雨になる。
河川、海岸、丘陵(江戸川、東京湾、下総台地)に囲まれた地形が低地(市街地)の気象に影響を与えてるのかも。
市北部が北西から南東に向けてフォッサマグナ東縁(柏崎千葉構造線上)であるのも関係してるのかも。
26名無しSUN:2008/09/18(木) 03:55:35 ID:gf3wOGPr
またしても雨雲は市川をスルーしていった
恐るべし市川バリア
27名無しSUN:2008/09/18(木) 07:58:28 ID:iA+hSO2O
ついでに台風本体も市川をスルーしてくれ。
28名無しSUN:2008/09/19(金) 18:41:58 ID:oXVoNcVP
ただいま市川バリア直径100Kmに拡大発動中
>>27
今のところそのとおりだが、本体来てもスルーするかも
29名無しSUN:2008/09/19(金) 18:48:33 ID:STVQ5zFV
松戸は暴風雨、市川は雨降らずにそよ風でよろしく。
しっかり市境で分けること。
30名無しSUN:2008/09/20(土) 00:52:00 ID:ulHHFvdJ
台風の場合は関係無しが当然。確かに市川は雨少なそうでいいですな from 目黒
31名無しSUN:2008/09/20(土) 01:32:21 ID:rl+6yex6
>隣接市区が雷雨、豪雨なのに市川市内に入った途端、(この地域がシールードで遮られているかの如く)降雨がないか極端に少雨になる。

本当にそういう事実があるのか、統計データや実際の事例を残した記録を元に客観資料を作成して語ってみろ。

>河川、海岸、丘陵(江戸川、東京湾、下総台地)に囲まれた地形が低地(市街地)の気象に影響を与えてるのかも。
>市北部が北西から南東に向けてフォッサマグナ東縁(柏崎千葉構造線上)であるのも関係してるのかも。

こういうレベルの説明を客観的説明と言えると思ってるのか?
32名無しSUN:2008/09/20(土) 01:41:16 ID:5/+KvR+Q
>>31
ID:rl+6yex6お前!
↓で散々市川叩きしてたやつだな、こっちまで進入してきたのか

関東気象情報 Part83 【2008/9/18〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221712183/l50
33名無しSUN:2008/09/20(土) 01:55:19 ID:rl+6yex6
>>32
市川叩きじゃないと何度も言っとるだろうが。
「市川バリア」叩きなんだよw

それから俺は
  関東気象情報 Part83 【2008/9/18〜】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221712183/l50
の561でちゃんと誘導してるぞ。
34名無しSUN:2008/09/20(土) 01:55:44 ID:5/+KvR+Q
ID:rl+6yex6
だから、よく読めっつってんだろうが
俺は他人が書いたのをコピペしただけだろうが
説明しろだろ、客観的資料出せだの偉そうに
お前何様だ?

553 :名無しSUN:2008/09/20(土) 01:19:57 ID:5/+KvR+Q
>>544
わかんねぇヤツだなぁ
ま、市川、浦安に行ったことも場所も分からなければ誰それが作ったAAだけじゃ
何が何だか分かるわけないか
俺もそうだったがな
AAもそうだが人が書いたもので説明するのは気が引けるが
つまり、下記のこと言ってるんだよ

市川バリアという名の特殊な気象エリアである。
隣接市区が雷雨、豪雨なのに市川市内に入った途端、(この地域がシールードで遮られているかの如く)降雨がないか極端に少雨になる。
河川、海岸、丘陵(江戸川、東京湾、下総台地)に囲まれた地形が低地(市街地)の気象に影響を与えてるのかも。
市北部が北西から南東に向けてフォッサマグナ東縁(柏崎千葉構造線上)であるのも関係してるのかも。
35名無しSUN:2008/09/20(土) 02:44:14 ID:/WSxxWKX
きえろ
36名無しSUN:2008/09/20(土) 03:50:03 ID:5/+KvR+Q

   ,-、  f^ヽ   
  {  ヽ ヽ ヽ  
   \ ヽ, ヽ ヽ
,.- 、   \ ヽ〉  ヽ 
ヽ、 \  〉       \  ./ ^ )
  丶、`¨     /  ァ' ´/
    `)      l     ,.イ、
  ⊂二.._       __/ / ` ー
       ヾー--='彡- '    
         `ーr'´     
TALK TO THE HAND!!
37名無しSUN:2008/09/20(土) 09:04:21 ID:Z8etxZ1H


    市 川 の 基 地 タ ト を 語 る ス レ に 変 更 だ な


38名無しSUN:2008/09/20(土) 22:40:03 ID:5/+KvR+Q
>>30
風の道を活用したヒートアイランド対策で涼しくなるといいね

目黒川 風の道
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%B7%9D%E3%80%80%E9%A2%A8%E3%81%AE%E9%81%93&ei=UTF-8
39名無しSUN:2008/09/20(土) 22:46:27 ID:5/+KvR+Q
40名無しSUN:2008/09/21(日) 01:01:41 ID:CUdeqL/P

市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてることが周辺と気象が異なる要因の一つなのかも

・目黒川を軸として、目黒川に沿った夏場の南東の風が周辺街区へ流れるように現状街路にあわせた「風の道」の確保

・集合住宅のような中層建物が河川の両側に連続して川に対して45°の「逆ハの字型」で建っている場合、
夏季日中南よりの冷たい海風は積極的に市街地に導き、冬季の北よりの季節風の侵入は極力抑える

・川をさかのぼる海風を市街地内により多く導入できる

・水面付近で最も気温が低く、水面から隣接する植栽部にかけて低温域を形成

・内陸部では深夜から早朝にかけての比較的冷涼な陸風(北風)が吹く。
また、緑地付近では日中、夜間ともに冷涼な環境が創出される
41名無しSUN:2008/09/21(日) 01:03:47 ID:CUdeqL/P

熱環境の地域特性の分析

東京湾の東京千葉県境から千葉市東部にかけての湾岸部は、都市化の割に気温上昇が小さい地域が
分布している。これらの地域は風速が午前中から強くなることが特徴的である。
http://www.env.go.jp/air/report/h20-02/02_5.pdf#search='ヒートアイランド 市川市'

関東地方における30℃を超えた延べ時間数の広がり
http://www.env.go.jp/air/life/heat_island/as_chart/chart1.jpg

ヒートアイランド現象の原因
都市形態の変化による弱風化
都市を冷やすスポット(大規模な緑地や水面)の減少

2002年〜2005年夏期の気温分布比較
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/heat2/heat_htm/observation_results/summary/comp_index.htm

三番瀬周辺の地形
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_soukei/sanbanze/introduction/data/chikeizu-j.html

市川砂州
http://www.icnet.ne.jp/~mama/sasu_zu.htm
42名無しSUN:2008/09/21(日) 03:04:53 ID:aDOdh2JY
新幹線に飛び込みやった糞DQNババァはどこの野郎だマジ死に晒゛
ダイヤ遅れたせいで夜行バス間に合わなかった上に終電も終わった駅に放り出されることになったぞクソガ
挙句に代金の返還も保障も弁済も無しだ?端って帰いやっと自宅に着いたぞ糞畜生がことらなってぞ゛゛
ざけんじゃねぇよくそヴぇ毛が
氏死八間に合うようにたくしー代とと新幹線ウンまえ払えだ?
ざけんなよ糞味噌畜生が
43名無しSUN:2008/09/21(日) 19:30:58 ID:CUdeqL/P
連番の本スレなのに、なぜか取り残された不老長寿の世界遺産

関東気象情報 Part84 【2008/9/21〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221851558/l50

しかし、

「一つのスレ建てとしては小さな一歩だが、自由な議論を好む天文・気象板にとっては大きな飛躍である」

このスレの建立は歴史的偉業として未来永劫語り継がれるであろう
44名無しSUN:2008/09/21(日) 19:33:13 ID:7d/Ekmq4
松戸と市川ではどっちが年間降水量が多い?
45名無しSUN:2008/09/21(日) 20:16:40 ID:JOEgeCzF
一口に市川と言っても、行徳と大町では全然違うけど、どこが対象なんだろ?
46名無しSUN:2008/09/21(日) 20:25:54 ID:7d/Ekmq4
大町っと言ったらアルペンルートの入り口の信濃大町しか思いつかない。
47名無しSUN:2008/09/21(日) 20:33:23 ID:tZAitjGd
(・∀・)これのおへんじマーダー?

>市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてることが周辺と気象が異なる
要因の一つなのかも

本当は後半部分もきちんと説明する必要があるが、取り合えずそれはさておき前半部分
だけ突っ込むが「このような環境が形成されている」というのは事実と考えているんだな?

そしてその「このような環境」として挙げられている

>・集合住宅のような中層建物が河川の両側に連続して川に対して45°の「逆ハ
>の字型」で建っている場合、夏季日中南よりの冷たい海風は積極的に市街地に
>導き、冬季の北よりの季節風の侵入は極力抑える

この部分は>>797で挙げられているリンクからの引用だな。
その内容を読んでみると「大崎駅周辺地域の再開発」と書かれている。
しかも「本事業については、整備中であり、「風の道」の対策効果はまだ
把握できていない段階である。」とも書かれている。

そういう資料を挙げて、
「市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてる」と断言できる理由を
まず説明してもらおうか。

ついでに言うなら「目黒川風の道」のリンクは東京都内の色々な場所での
ヒートアイランド対策を言っているわけだが、それによって周辺と違う気候特性
が形成され、それによってどうつながるか分からないけど「バリア」が形成される
ならば、あちこちバリアだらけになるわけだな。
48名無しSUN:2008/09/21(日) 20:35:10 ID:tZAitjGd
おっと、797はこれね

797 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 01:15:59 ID:CUdeqL/P
皆の街も「風の道」を活用したヒートアイランド対策で涼しくなるといいね

目黒川 風の道
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%B7%9D%E3%80%80%E9%A2%A8%E3%81%AE%E9%81%93&ei=UTF-8
49名無しSUN:2008/09/21(日) 20:37:39 ID:JOEgeCzF
非常に狭い範囲で、降りやすい地域、降りにくい地域があるのは、事実だわな。
その原因は、なんだろう?
また、経時的な変化もある。今は全般にあまり雷雨のない船橋市も
海老川源流域は、十数年前までは、夏は雷雨常襲地帯だった。
50名無しSUN:2008/09/21(日) 20:48:38 ID:CUdeqL/P
あくまでも参考資料だ!
市川バリアという気象現象があるとは断定してないと何度も言ったはずだ
議論を通して調査研究する段階だろ!
お前が何故否定的なのか全く理解できん

一時的のようだが
たとえばこういう状態のことだろう
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=09211651&dx=0&dy=0&day=19&hour=22&min=54

http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=09211709&dx=0&dy=0&day=18&hour=15&min=30

http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=09211703&dx=0&dy=0&day=15&hour=22&min=54
これでも眺めてろ!!
51名無しSUN:2008/09/21(日) 20:50:56 ID:CUdeqL/P
失礼!
>>47のtZAitjGdに対するコメントです
52名無しSUN:2008/09/21(日) 21:23:36 ID:tZAitjGd
おお、遅くなってすまん。

>議論を通して調査研究する段階だろ!

いやだからその議論をしようとしてるのだよ。
丁寧に言ってあげるよ。

「市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてる」と言える理由を
説明してくれないか。それを聞いてから次の議論に入れるよ。
5352:2008/09/21(日) 22:23:49 ID:tZAitjGd
>>51
ちゃんと説明頼むな。

それから書き散らかしたこのレスについても釈明してもらおうか。

関東気象情報 Part83 【2008/9/18〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221712183/
809 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 03:04:47 ID:CUdeqL/P
私がID:5/+KvR+Qを引き継いだ形になってるようですが
昨夜のあんたの書き込み見たけど、えらい絡んでますな

千葉県市川市 気象スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221385092/
38 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/20(土) 22:40:03 ID:5/+KvR+Q
>>30
風の道を活用したヒートアイランド対策で涼しくなるといいね

目黒川 風の道
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%B7%9D%E3%80%80%E9%A2%A8%E3%81%AE%E9%81%93&ei=UTF-8

関東気象情報 Part83 【2008/9/18〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221712183/
797 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 01:15:59 ID:CUdeqL/P
皆の街も「風の道」を活用したヒートアイランド対策で涼しくなるといいね

目黒川 風の道
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%B7%9D%E3%80%80%E9%A2%A8%E3%81%AE%E9%81%93&ei=UTF-8
5452:2008/09/21(日) 22:25:54 ID:tZAitjGd
こいつらもな。

関東気象情報 Part83 【2008/9/18〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221712183/

627 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/20(土) 03:06:50 ID:5/+KvR+Q
昨日このスレ見て市川バリアという言葉を知り興味を持ったばかりにとんだことになってしまった
誰だ、市川バリアなんて言い出したのは

市川を叩いてはいないと言っているが、市川市民でもない俺がなぜか市民感情になってる

807 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 02:53:58 ID:CUdeqL/P
「バリア」?
なんだそれ?

関東気象情報 Part84 【H20/9/21〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221984089/
143 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 18:53:23 ID:CUdeqL/P
おっ、市川バリア!
本体も本スレもガンバレ

190 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 19:12:33 ID:CUdeqL/P
>>178
市川バリアの拡大波及効果か

千葉県市川市 気象スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221385092/
50 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/09/21(日) 20:48:38 ID:CUdeqL/P
あくまでも参考資料だ!
市川バリアという気象現象があるとは断定してないと何度も言ったはずだ
5552:2008/09/21(日) 22:26:53 ID:tZAitjGd
日付が変わってID変わってから他人のふりして出てくるのは勘弁な。
56名無しSUN:2008/09/21(日) 22:48:47 ID:CUdeqL/P
>>55
また、得意の決め付けか
57名無しSUN:2008/09/21(日) 22:59:02 ID:tZAitjGd
>>56
お、見てるじゃない。それじゃちゃんと説明してね。(・∀・)
58名無しSUN:2008/09/21(日) 23:21:58 ID:CUdeqL/P
「市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてる」
地図見ろ、地図を
59名無しSUN:2008/09/21(日) 23:27:10 ID:tZAitjGd
>>58
地図のどこを見てどう理解するのかちゃんと説明してよ。
60名無しSUN:2008/09/21(日) 23:33:19 ID:CUdeqL/P
地形図なり、住宅の配置なり見れるだろ
ストリートビューもあるだろうが
61名無しSUN:2008/09/21(日) 23:37:11 ID:tZAitjGd
>>60
そんなのわかっとるに決まってるだろ。
地図なんかとっくに見てるよ。
市川のどの部分がおまえさんの挙げているいくつかの
環境のどれに相当しているのか具体的にリンクでも
挙げて答えてくれ。
62名無しSUN:2008/09/21(日) 23:45:09 ID:CUdeqL/P
俺はいちいちいちいちお前に説明しないといけないのか
お前、本当は市川バリアに関心あるんだろ?
だったら自分で調べる努力しろ!
指示を受けなきゃ動かない、指示待ち人間か?
与えられたことにしか反応できない受身の性格か?
賢そうにあれやこれやと重箱の隅を突付いてるが
揚げ足取りや批判は誰にでもできるぞ。
63名無しSUN:2008/09/21(日) 23:54:49 ID:tZAitjGd
>>62
アホか。俺が何も調べずにレスしてると思ってるのか?
じゃ聞くがお前が書いた
「集合住宅のような中層建物が河川の両側に連続して川に対して45°の「逆ハの字型」で建っている場合」
というのは市川市のどこに存在する?
目黒川の場合は
>目黒川は北西から南東方向に流下しており、既存道路は南北方向に走っていたため、目黒川に対
>して「逆ハの字」型の街区形状になっていた。そのため、新たに建物の向きを変えるということで
>はなく、道路に沿って建物を建てると「逆ハの字」型となる地域である。
と書いているぞ。市川でそうなっていると言えるのはどの部分だ?
64名無しSUN:2008/09/21(日) 23:57:38 ID:CUdeqL/P
だからーここに書き込みする暇あるなら自分で調べろ!
お前には想像力や発想ってもんがないのか
65名無しSUN:2008/09/21(日) 23:59:44 ID:tZAitjGd
>>64
これを見ている第3者は分かるぞ。
お前がちゃんと答えることが出来なくなっていることを。
66名無しSUN:2008/09/22(月) 00:02:54 ID:Vn7SKxg8
以前から、「市川バリア」という名を目にして以来興味深く拝見してまいりました。
雨が無い日などこれといった話題もない時にはとても有意義な議題だと思います。
また、市川という土地は注目に値する地形を形勢しているとも思います。

複数の話題が同時進行し錯綜する様はどの板をとっても共通していえる事ですし、
また、興味や関心がない議題が書き込みされてるのを見たら、静観すればよいように
思います。

これもどなたかが書いておられましたが、自分には関係ない、自分は興味や関心がない、

だから、その話題が書き込みされてると腹が立つ、「お前は邪魔だからあっち行け」、

これでは、書き込みする人も読む人も気分を害するばかりで何ら発展性のない中傷合戦に
終始し、やがて似たような板が増えるばかりだと思います。

このような状況の中では、疑問や意見を持った方々が考えを述べたり情報提供をしたいが
自分まで袋叩きの目に遭うのではと思って尻込みしてしまうのではないでしょうか。
私もそんな一人でした。
67名無しSUN:2008/09/22(月) 00:04:04 ID:Vn7SKxg8

ある話題に関して関心がある人もいれば、そうでない人もいる。
のんびりと会話を楽しみたい人もいれば、色々な意見や情報を募り情報が欲しい。

とても同一人物が全て一つの議題について書き込みしたとは思えばせんし、少なからず関心を
持ってる人が潜在的、顕在的に不特定多数いると思いますので、その芽を摘んでしまうのは
気象に関心がある者の一人として惜しいことだと思います。

時として、科学とは常に批判に晒され、奇抜な発想は奇異な視線と罵声を浴びせられ、

地球が丸いとは誰も思ってなかった時代がそうであったように、その不可思議な事柄が解明
される時までは古今東西を問わず非難の的になってしまうと思います。
68名無しSUN:2008/09/22(月) 00:07:21 ID:OmMMir3O
>>65
いちいち面倒なんだろ
お前が丁寧に説明してやれ
そろそろ、市川バリアーと言い出しヤツ援護射撃してやれ
69名無しSUN:2008/09/22(月) 00:15:04 ID:Vn7SKxg8

確かに未知のものや信じがたい事象は、立証できなければ納得できない人が多いことも事実
ですが、深夜など閑散とした時間帯であれば何を発言しようと自由なのではないでしょうか。

それが、少しでも解明されれば、とても有意義で有益な事であり、市川に限らず今後転居の際などの
見知らぬ土地の情報として有効ではないでしょうか。(私個人はそう思っています)

気象(天気)と地形条件との関連性は実際のところ解明できているのか詳しいことは解りかねますが、
昨今話題のゲリラ雷雨時などは地形や風の流れなどが関係しているとは思います。

「市川バリア」の存在を肯定も否定もしませんが、結果的に擁護するコメントになってしまいました。
市川エリアの気象に関しては今後も注意深く見守っていこうと思います。
長文失礼しました。
70名無しSUN:2008/09/22(月) 00:16:52 ID:TuIsG+ee
>>66-67 様

素晴らしい意見です。
ほとんどの点で賛同出来ます。
しかし、このいわゆる「市川バリアー」については、議論を始めた人物の自己主張の
方法に問題があります。
延々と大きなAAを貼り続け、また反論する他者の人格を傷つける言動を続けました。
また、この話題については、多くの発言が予想され、関東気象情報スレッドがこの話題で
埋め尽くされる可能性も考えられたと認識しています。
そのため、このスレッドが立てられたのです。

ご理解と御協力を御願いします。
71名無しSUN:2008/09/22(月) 00:20:40 ID:EjvZ7SYq
ID:tZAitjGdだったものだ。
>>66-67 日付が変わった途端に出てくる分かりやすさ( ̄ー+ ̄)

整理する。このスレ>>40で(その他にもマルチポストされているが)

>市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてることが周辺と気象が異なる要因の一つなのかも

>・目黒川を軸として、目黒川に沿った夏場の南東の風が周辺街区へ流れるように現状街路にあわせた「風の道」の確保

>・集合住宅のような中層建物が河川の両側に連続して川に対して45°の「逆ハの字型」で建っている場合、
夏季日中南よりの冷たい海風は積極的に市街地に導き、冬季の北よりの季節風の侵入は極力抑える

このように示されているが、どういうわけか市川市ではなく目黒川の話題を拾ってきている。

それならば、市川市のどの部分が該当するか尋ねているわけだが、ID:CUdeqL/Pは
答える気が無いらしい。答える気があるならばID:CUdeqL/Pだった事を名乗って
レスしてほしい。

きちんとした科学的議論は俺も大歓迎だ。
でも科学風のトンデモ話ならしつこく追及するぞ。
72名無しSUN:2008/09/22(月) 00:32:34 ID:OmMMir3O
>>70
あんたは、板警官か?
自己チューだなあ〜
>>71
あんたも読解力ないね
目黒川≒江戸川を事例として書いてるんだろうよ
>>50に過去の画像があるが
俺は個人的に市川バリアーの解明よりも、その状態をリアルタイムで経過観察してみたい
73名無しSUN:2008/09/22(月) 00:53:43 ID:EjvZ7SYq
>>72
>目黒川≒江戸川を事例として書いてるんだろうよ
そのぐらい分かるって。当たり前でしょ。
江戸川沿いのどこに
「中層建物が河川の両側に連続して川に対して45°の「逆ハの字型」で建っている」
かを聞いているんだよ。
74名無しSUN:2008/09/22(月) 01:09:38 ID:OmMMir3O
>>73
ちょ、待てよ〜今度の矛先はオイラ?
事例だろ、事例
ひとつひとつ突っ込み入れてたら切りない
それに、だれか個人向けに発信した書き込みじゃないかと・・・
一方的に情報投げっぱなしの
独り言だろ独り言
75名無しSUN:2008/09/22(月) 01:18:42 ID:TuIsG+ee
市川バリアー厨を扱うのに参考にしてくれ。
読んだら分かると思うけど、厄介だぞ。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html
76名無しSUN:2008/09/22(月) 01:18:46 ID:EjvZ7SYq
>>74
「矛先はオイラ」ってお前が「読解力ないね」って先に煽ってるだろうがw

>一方的に情報投げっぱなしの
>独り言だろ独り言

その程度なら当然スルーするって。

色々なさも科学的であるかのような資料を提示して
しつこく市川バリアと叫び続ける態度が気に入らないので、
そんなに言うならちゃんと筋の通る説明をしてみろと
言うと「自分で調べろ」だの「何様だ」だの答えにならない
答えを吐き続けているだろ。
分が悪くなってくると「市川バリアがあるとは一言も言っていない」
そう言いつつ「市川バリアの拡大波及効果か」なんて平気で言う。

あまりに論理性が無いんだよ。
77名無しSUN:2008/09/22(月) 01:26:01 ID:EjvZ7SYq
>>75 thanks
ま、俺も仕事が始まるとそんなに構ってられないからな。
78名無しSUN:2008/09/22(月) 01:27:50 ID:TuIsG+ee
>>77
プロの精神科医だって嫌がる患者だそうだから、無理しないようにな。
79名無しSUN:2008/09/22(月) 01:28:22 ID:OmMMir3O
>>76
やっぱり今度は俺か?
ってか、関東気象情報 Part84 【H20/9/21〜】でも会話してたのね、俺ら

お前さんは、スルーってことしらないのか?
お前さんが絡むからスレも伸びるしバトルが長々続くんだろ
誰もお前を(説明不足とかで)イジメてないから安心しろ
被害妄想か?
悪いけど笑わせてもらった

>態度が気に入らないので
>論理性が無いんだよ
80名無しSUN:2008/09/22(月) 01:36:23 ID:EjvZ7SYq
ついでに俺が「市川バリア」なるものを徹底的に疑問視している一番大きい理由はこれだ。

>市北部が北西から南東に向けてフォッサマグナ東縁(柏崎千葉構造線上)であるのも関係してるのかも。

こんな気象学的に全く説明できない事を平気で書くような理解では、どんな矛盾する説明でも
合理性の無い説明でも何でも関係あるように結び付けるだろ。

雷雲というのは数十分という短い寿命のものだ。
周辺の複雑な気流などでその動きも単純ではない。
たまたま市川の上を避けたかのように見えることが
あっても当たり前のことなんだ。
それが特殊な地形や気候とどう結びつくか気象学的に
説明できぬまま「バリア」と連呼するのはまさに...だよ。

もし何度も市川の上を避けて通ったという事実とそれを
裏付ける科学的推論が成り立つなら別に否定しない。
それを示してみろと言ってる。

単なる妄想を楽しく語るだけなら構わないが関東スレで
やるのはやめとけ。それがほとんどの人の共通認識だよ。
81名無しSUN:2008/09/22(月) 01:38:15 ID:OmMMir3O
>>77
仕事が始まるとって、今無職か?
ID:EjvZ7SYq
ID:TuIsG+ee
仲いいな
82名無しSUN:2008/09/22(月) 01:42:21 ID:EjvZ7SYq
>>81
週明けで仕事始まるだろw
そろそろ寝るか。
83名無しSUN:2008/09/22(月) 01:49:22 ID:OmMMir3O
気象に詳しいんだね
よく読むと、バリアーBOYの話は全部仮定の話だろ
そんなに噛み付くことかいな、おもろいけどさ
「・・・かも」って書いてあるじゃん

>気象学的に全く説明できない事を平気で書くような
>単なる妄想を楽しく語るだけなら構わないが
>科学的推論が成り立つなら別に否定しない。

オイラもお前さんと同じでお前さんの(上から目線の)この言葉気に入らない
84名無しSUN:2008/09/22(月) 01:52:16 ID:OmMMir3O
ID:EjvZ7SYqとID:tZAitjGdの真似してみました
揚げ足取りって楽しいね
85名無しSUN:2008/09/22(月) 02:09:52 ID:EjvZ7SYq
どうも自演くさいと思っていたがやはり
ID:OmMMir3O と ID:Vn7SKxg8 は同一人物か。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221984089/298

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221851558/40

マルチポストする行動パターンが一緒だぞ。
もう少し書き込みを少なくすれば分からないのにID付きの板で
書き込みすぎだからすぐ分かってしまうぞw
86名無しSUN:2008/09/22(月) 02:34:01 ID:OmMMir3O
>>85
あれ?
明日仕事でもう寝るんじゃなかったの?
やっぱ無職か?
お前さんが言う通り仕事決まったらカキコできなくなるね

>ID:OmMMir3O と ID:Vn7SKxg8 は同一人物?
もしそうならどうなのよ
ID:CUdeqL/Pも含めて全部ってことか
なんだ、想像力豊かじゃん
これが噂の妄想ってやつか
ほんと、暇人だなぁ
俺と一緒でW
もうちょいイジメてやろうか
87名無しSUN:2008/09/22(月) 02:39:40 ID:OmMMir3O
妄想ついでに・・・
バリアーって上のほうにあったけどこんな感じか
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=09220218&dx=0&dy=0&day=22&hour=2&min=18
88名無しSUN:2008/09/22(月) 03:57:35 ID:OmMMir3O
89名無しSUN:2008/09/22(月) 04:15:45 ID:BcEEMgBx
いつのまにこんなピンポイントなスレが・・・ 市川市民としてなんかハズカシ
90名無しSUN:2008/09/22(月) 04:52:29 ID:OmMMir3O
一連の内容をよく読むと、こうだな

市川バリアーという事象に肯定的または関心がある者が数人かいて
仮にそれをA,B,C,D,Eとしよう
反対派は、それぞれが個別に書き込んだコメントを「一緒くた」にして、
あたかも一人の人間がコメントした(考えた)こととして捉えている
ところから、そもそも話がおかしくなっている
と同時にA,B,C,D,Eそれぞれが、自分が発したコメントや
資料だけでなく、今まで書き込まれた一連コメント全てに対して説明を
求められた形になり、否定された意見に反論することに躊躇し、反論や
説明を他人まかせにしている

こういうことではないか
と、つい真面目に考えてしまった
所詮、どちらも持論を武器に自己満足に溺れ自己主張が激しい気象ヲタの
集まりだから議論することさえ徒労で終わり永遠に答えはでないだろう
ひょっとしたら、気象学の(本物の)専門家からのコメントがあるかもしれないな
91名無しSUN:2008/09/22(月) 07:29:27 ID:EjvZ7SYq
>>90
お早う。
>所詮、どちらも持論を武器に自己満足に溺れ自己主張が激しい気象ヲタの
>集まりだから議論することさえ徒労で終わり永遠に答えはでないだろう
糞ワロタ
それはお前の事だろ。
少しは考えろ。
3時ごろだって市川付近しっかり降ってるだろうが。
さあ、これから出勤だよw
92名無しSUN:2008/09/22(月) 10:11:24 ID:PMVBKqBr
数年前からゴリラ豪雨対策をしている市川市
市民あま水条例となる条例まである(新築の家は浸透枡設置の義務化)
というのをこないだTVで特集してるのを見たよ
豪雨の度に浸水被害にあってるからこういう制度が出来たようだ

>隣接市区が雷雨、豪雨なのに市川市内に入った途端、(この地域がシールードで遮られているかの如く)降雨がないか極端に少雨になる。

これは思い込みじゃね?
雷雨は市川市に入った途端に衰弱じゃなくもっと手前で衰弱を
始めてるような希ガス
埼玉から南下してきてる時の雷雲は例年川口あたりで衰退し始める事が多いよね
あとその年によって雷雨って通り道?に癖のようなものがあるように思える
それが地形と関係してるのかはわからんけど
93名無しSUN:2008/09/22(月) 11:25:23 ID:TuIsG+ee
朝の4時〜5時に寝て、夕方に起きてくるわけか。
94名無しSUN:2008/09/22(月) 14:46:16 ID:Vn7SKxg8
悲しい会話が続いてますね
私の心にもシトシト雨
95名無しSUN:2008/09/22(月) 23:11:30 ID:EjvZ7SYq
>>90 もう一回だけ突っ込ませてもらうわ。

>資料だけでなく、今まで書き込まれた一連コメント全てに対して説明を
>求められた形になり、否定された意見に反論することに躊躇し、反論や
>説明を他人まかせにしている

(・∀・)ニヤニヤ

ID:OmMMir3O のあんたが ID:CUdeqL/P じゃないとしても構わんよ。

>>40のID:CUdeqL/Pさん
昨日の24時前までは猛烈に即レスしてたけど日付が変わった途端にいなくなって
しまいましたね〜。どこへ行ったのでしょうね〜。(・∀・)ニヤニヤ

>>40で言っている
「集合住宅のような中層建物が河川の両側に連続して川に対して45°の「逆ハの字型」で建っている」
が市川市内のどの部分でそう言えるかちゃんと答えてね。いつまでも待ってるから。

答えが無い限りは、
資料をちゃんと読みもせず、何か関係ありそうだなと思っただけで思いつきで引用したとみなすからね。

すなわち
「市川、行徳、浦安は、既に↓このような環境が形成されてること」はないので周辺と気象が
異なる事も無いということだねw

待ってるよ〜(・∀・)ニヤニヤ 今日じゃなくてもいいから。
96名無しSUN:2008/09/22(月) 23:22:30 ID:EjvZ7SYq
真面目に雷雨を語るならそれは熱的不安定ということ。

熱的不安定は上層と下層の温度の相対的な関係で決まるので
大別すると下層昇温による場合と上層寒気による場合がある。

前者で典型的なのは夏の日射による地面付近の昇温がトリガー
となる「夕立」

後者で典型的なのは上空寒気渦によるものや寒冷前線による界雷。

もちろん複合型もある。下層に湿った空気が流入する場合は潜熱として利く。

こういう下層の状態の形成に海陸分布や河川の分布、局地的な風の流れは
当然影響する。

市川にも何かしらそういうものはあるかもしれないし、市川以外にもある。

きちんと仕組みを説明できず理解もしていないのに
市川が特別だというのはかなり痛い「思い込み」だ。
97名無しSUN:2008/09/22(月) 23:24:05 ID:CDkIly2X
統計取って有意差が出たら、論文にするといい。
もし、市川barrierの実在と形成メカニズムが実証できたら
これは、にちゃんなんかに書き込むには惜しすぎるテーマになる。
98名無しSUN:2008/09/22(月) 23:59:27 ID:OmMMir3O
ID:EjvZ7SYq
他のスレでオイラの書き込みまで嗅ぎまわって
人の言動をつぶさに観察し追いかけ回してストーカーかよ
鳥肌立つほどキモい不審者
病院行った方がいいのはお前さんだろ
仮説の話をはなから否定してたら前に進まないだろ
みんな仮定の話してるだろ
99名無しSUN:2008/09/23(火) 00:05:17 ID:EjvZ7SYq
>>98
>他のスレでオイラの書き込みまで嗅ぎまわって

うふふ、そんな事言っちゃっていいのかな〜

まるで自分が ID:CUdeqL/P とか ID:5/+KvR+Q とかだった事を
暴露してるようなもんだね〜 (・∀・)ニヤニヤ

>>97 そう!それは正論だ!!
100名無しSUN:2008/09/23(火) 00:24:47 ID:DNLbsAP5
>>95
>資料をちゃんと読みもせず、何か関係ありそうだなと思っただけで思いつきで引用したとみなすからね
それでいいのでは
あたかも「市川バリア」の存在(または、世間に広まっては)何か都合が悪いぐらいの勢いの否定の仕方だな
だいたい、こんなところで真剣に考えてる奴いないだろ
学識があるかの如く振舞ってる癖に、誰が書いたお前の書き込みだろとか、カキコをいちいち調べあげてる
お前の妄想癖は異常だぜ、せっかくまともな事カキコしても、その言動で性格疑うよ
>>97もあれもこれも全部俺の書き込みだ
どうだ、これでいいのか
101名無しSUN:2008/09/23(火) 00:28:20 ID:0yHKI2nS
97は私ですが何か。
討論で結果のでるテーマではない。
気象学は自然科学だ、仮説は述べるだけでなく、実証しなければ。
102名無しSUN:2008/09/23(火) 00:29:55 ID:wsL3N+lk
>>100
いや、>>97はお前じゃないだろ。
ちゃんと内容で分かるんだって。(^m^ )ププッ

ま、もういじめるのやめてあげるよ。
103名無しSUN:2008/09/23(火) 00:32:09 ID:DNLbsAP5
>>102
決め付けやめたら?
104名無しSUN:2008/09/23(火) 00:33:15 ID:wsL3N+lk
>>101
そうそう。その通りです。

俺もこの2,3日>>100の人に「薄汚い」とか
色々罵られたので大人気なくいじめたけど
ま、この辺が潮時でしょう。

俺だって普段は紳士的にやってるんだよ。( ̄ー ̄)
105名無しSUN:2008/09/23(火) 00:33:25 ID:Dtto3feg
106名無しSUN:2008/09/23(火) 00:35:03 ID:DNLbsAP5
>>104
自分で紳士的とは・・・
鏡見て言え
107名無しSUN:2008/09/23(火) 00:37:23 ID:DNLbsAP5
>>77
>ま、俺も仕事が始まるとそんなに構ってられないからな。
仕事決まったのか?
職場ではみんなと仲良くやれよ
108名無しSUN:2008/09/23(火) 00:39:45 ID:DNLbsAP5
かかってこいよ
ただし、説明しろとかはナシな
109名無しSUN:2008/09/23(火) 00:46:30 ID:Dtto3feg
市川バリアの立証はできないが、海と川と低地と台地という他にはない水辺と風の通り道があるってことは事実だな
110名無しSUN:2008/09/23(火) 00:48:43 ID:SpmC9o5w
バリア厨、コテハンにしろよ。
111名無しSUN:2008/09/23(火) 00:49:18 ID:wsL3N+lk
>>108
お前、ホントに分かりやすいかわいい奴だなw
( ^-^)/バイバイ
112名無しSUN:2008/09/23(火) 00:49:44 ID:DNLbsAP5
千葉県市川市の気象について語るスレッドです。
113名無しSUN:2008/09/23(火) 00:50:52 ID:DNLbsAP5
>>111
何が分かりやすいだぁ?
説明しろよ、せ・つ・め・い
114名無しSUN:2008/09/23(火) 00:59:58 ID:DNLbsAP5
たかだか仮説の話に噛み付いて叩いて叩いて荒らしまくってサヨナラか?
ここはお前のストレス発散の場か?
新しい仕事に不安でもあるのか?
大丈夫、お前ならどこに行っても浮きまくり、いくら正論を語ってもお前の性格と言動が災いを招く
最後まで自己チューな奴だったな
115名無しSUN:2008/09/23(火) 01:07:55 ID:Dtto3feg
こんなの見つけたけど参考になるかな

市のあらまし
○紹介
 市川市は、千葉県の西部、江戸川を隔てて東京都と相対しています。都心から20kmの圏内に位置し、
文教・住宅都市として発展してきました。都心部と県内各地域を結ぶ広域交通網の集中する位置にあり、
東西方向はJR総武線、京葉線などの鉄道や京葉道路、国道14号などの道路があります。

 地形は、北から南に向かってやや傾斜しています。北部の台地はおおむね標高約20mで、それ以外は
2m程度の平坦地がほとんどです。
 北部には梨栽培などの農業が盛んで屋敷林などの緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。
南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担っているとともに、新しい都会的な住宅都市が形成され
ています。
○位置
千葉県の北西部に位置し、西は江戸川を隔てて東京都に相対し、南は東京湾に面しています。また、
都心から20kmの圏内に位置しています。
○地勢
 地形は、北部から南部に向かって、やや傾斜しています。北部は標高20m程度の台地、南部は標高
2m程度の低地帯を形成しています。台地は粘質壌土、低地は砂質壌土になっています。

○気象
 過去10年間(平成9年から18年)、平均気温は15.6℃で、月別の最低は1月の5.0℃、最高は8月の26.6℃
となっており、おおむね温和な気候です。 年間降水量の平均は約1,316mmです。
116名無しSUN:2008/09/23(火) 01:51:28 ID:uqUwGh7Z
市原バリアってのはないの?
117名無しSUN:2008/09/23(火) 01:52:13 ID:DNLbsAP5
>>97>>101
貴方こそ中立的でまともな大人の考えです

>討論で結果のでるテーマではない。
>気象学は自然科学だ、仮説は述べるだけでなく、実証しなければ。

>もし、市川barrierの実在と形成メカニズムが実証できたら
>これは、にちゃんなんかに書き込むには惜しすぎるテーマになる。

118名無しSUN:2008/09/23(火) 01:52:20 ID:Dtto3feg
>>40
江戸川に対して道路が、「逆ハの字」または直角に南西から北東に向かってるように見えなくもない
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=108256154333884529486.00044f8e30431091607d2&ll=35.71934,139.961357&spn=0.038048,0.088234&z=14
119名無しSUN:2008/09/23(火) 02:02:24 ID:Dtto3feg
120名無しSUN:2008/09/23(火) 02:03:11 ID:uqUwGh7Z
超ローカル気象情報スレ

松戸 雷情報 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217989444/


北海道滝川市の気候
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1081155595/


静岡県浜松市の気象情報
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222100252/
121名無しSUN:2008/09/23(火) 03:10:09 ID:DNLbsAP5
ID:wsL3N+lkは、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1221984089/574-
に逃げました
122名無しSUN:2008/09/24(水) 00:48:53 ID:p3ljDITU
こっちの板なら温かく迎えられるんじゃね?

http://gimpo.2ch.net/esp/
123名無しSUN:2008/09/24(水) 02:09:36 ID:aWwy3ttx

市川バリアについて

東京湾から大小の河川を介して風の通り道になる当該エリアの地形、バリアの科学的な裏付けや
仮説、その実在の有無等々はさておき、現に大雨や雷が市川や浦安の一部地域を避けるような動
きをする時が度々あるのは紛れもない事実。
天気関連のサイトなどで過去の雨雲や雷の動きを見ても分かる通りである。
要はバリアの容認否認は問題ではなく事実だけ注視すればよい。
仮に、ここでバリアの形成メカニズムが分かったところで仕方がない。
真剣に議論や研究をしたい者は市川バリアをネタに気象専門家が集う場で討論すればよい。
124名無しSUN:2008/10/01(水) 01:03:18 ID:WKAJpSKU
125名無しSUN:2008/10/01(水) 19:37:25 ID:kT1bsl82
松戸は降水量が多いよ。
市川みたく雷雲が避けることも無いよ。
126名無しSUN:2008/10/02(木) 23:52:47 ID:PTJVSGyE
やっぱ雷雲って市川避けるよな
127名無しSUN:2008/10/06(月) 02:00:10 ID:TbX4yJxN
それはそうと、みんな見てくれ!
これが噂の市川バリアーではないのかー!!
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=10060148&dx=0&dy=0&day=6&hour=1&min=48


128名無しSUN:2008/10/06(月) 06:38:28 ID:1SVv/8W1
>>127
見た見た!すげーな。
春日部バリアと印西バリアもあるみたいだな。

それから30分くらい前まではバリア故障してたみたいだな。
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=10060630&dx=0&dy=0&day=6&hour=1&min=18

あとバリアは松戸にも移動してるみたいだな。
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=10060633&dx=0&dy=0&day=6&hour=1&min=54

いやー、バリアってほんとにすげーーーー
129名無しSUN:2008/10/08(水) 06:06:57 ID:C36zE2FB
130名無しSUN:2008/10/08(水) 06:15:39 ID:Xaofb288
>>129
ワロス
131名無しSUN:2008/10/12(日) 16:10:07 ID:sI6ax2zd
たしかに、西方や南方(都心や東京湾)からの風が台地にぶつかるエリアだな
http://map.livedoor.com/map/static?MAP=E139.54.2.5N35.43.37.1&ZM=5
132名無しSUN:2008/10/12(日) 23:46:04 ID:tcM3Cskf
>>128
松戸を巻き込むなボケw
133名無しSUN:2008/10/14(火) 07:40:56 ID:3TdSwFWD
関東スレで何故市川が隔離されるかわからない
関東スレは差別満点だねww
134名無しSUN:2008/10/14(火) 10:10:24 ID:EXpMgRa5
市川・浦安の低地地域の周辺と違った気象が実体験できないから羨ましく悔しいんだろう
135名無しSUN:2008/10/24(金) 04:24:17 ID:gig9/Qif
それよりも早く外環を開通させてほしぃうぃっしゅっ@元市川市民DAIGO
136名無しSUN:2008/10/24(金) 21:15:29 ID:aYkWIyvJ
利権必死
137名無しSUN:2008/11/01(土) 04:38:25 ID:l6xZ2dTi
138名無しSUN:2008/11/01(土) 04:39:35 ID:l6xZ2dTi
【京葉道路】千葉県の道路事情★3【千葉柏道路】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205513893/l50
139名無しSUN:2008/11/01(土) 04:41:25 ID:l6xZ2dTi
【外環】232件の土地強制買収へ 千葉未開通部分
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1221543939/l50
140名無しSUN:2008/11/01(土) 09:42:21 ID:Pl957Ic6
>>133
ヒント・基地外が立てたスレ
141名無しSUN:2008/11/01(土) 09:52:35 ID:Pl957Ic6
訂正
×基地外が立てた
〇基地外が暴れた
142名無しSUN
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1222080581/l50
市川・船橋・松戸 合併予想スレ2