関東雷スレッド Part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
雷のシーズンです。
下のは、現在の雨雲や雷の位置が分かるサイトの一覧です。
☆雷情報やレーダーなど

・東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・東京電力雷情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/
・アメネットさいたま
ttp://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま
ttp://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
・ワンクリック気象情報サイト
ttp://www.tenki.jp/index.html
・気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/
・雷レーダー
雷1号(東京都)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA034934/Lightning/
雷2号(東京都)
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/lightning_info/

前スレ
関東雷スレッド Part90
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217331918/
2名無しSUN:2008/08/04(月) 16:19:13 ID:VfeQasNz
もつです
3名無しSUN:2008/08/04(月) 16:19:31 ID:BPjHeK4N
>>1
4名無しSUN:2008/08/04(月) 16:19:32 ID:GxL4UVTU
前スレ1000俺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
5清瀬:2008/08/04(月) 16:19:46 ID:K6nvGXO+
>>1


あらゆる方角から雷鳴が響いております。
6名無しSUN:2008/08/04(月) 16:19:51 ID:vQP5WPDd
立川にきてるうううううううう
7名無しSUN:2008/08/04(月) 16:19:53 ID:tIj802o/
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ こ、これは>>1乙じゃなくてマスタースパークなんだから
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      ゆっくりしていってね!!!
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ                    __   _____   ______
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ _________ヘ _ : ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、:
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ :::::::::             \: 'r ´       ..::::::::::::::.、ン、:
,'  ノ   !'"/// ,___,///' i .レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   }: ,'==─-      -─==', i :
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!  :::::::::::::       ::::::::::   /:、′・ ’、. レ/_ルヽイ i | :
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ::::::::: /、 ’、.”・”;‘ ・. 、(◯)::::| .|、i .|| :
                          / ::::::: / 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、; ".::::「 !ノ i | :
                         / :::: /   ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・|   .::::L」 ノ| | :
                        / :::: /    ⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´; .:::::,イ| ||イ| / :
                       ,' ::::: /             | :::::: /--─ ´ルレ レ´:
                       イ ::::: {              | ::: /
                       |  ::::: ト、_______ イ ::::: }
                       ヽ ::::............................................:::: /
                        \ ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''彡イ
8名無しSUN:2008/08/04(月) 16:19:58 ID:Wf8Miww/
風がやんだけど落雷が近い@新座
9川崎市麻生:2008/08/04(月) 16:19:59 ID:KcNxqPJU
前スレ間に合わなかった。
スマヌ。
10名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:03 ID:X6zGMCr+
>>1立て乙
10秒おきにゴロゴロがずーっと鳴り続いてます@所沢
11川崎市麻生区:2008/08/04(月) 16:20:06 ID:ePY4BHDD
遠雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
北野空が真っ暗だ
12名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:19 ID:ooblE7de
乙です
13名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:24 ID:ID7XOaMR
>>1
おつ

涼風きてるー!
気持ちいいw
@川口
14名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:24 ID:+A+uUHCv
雨がまた強くなってきた
落雷の音も凄い@練馬
15名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:25 ID:W4gW6dBi
>>1
東南方向に黒雲&雷鳴あり。雨無し、風弱し 所沢@狭山ヶ丘
16川越:2008/08/04(月) 16:20:32 ID:k2KxLe27
5656キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
17名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:42 ID:D7Sq/oQx
>>1
乙っかない雷っす
18名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:46 ID:mTIrlBgU
西武球場・トトロの森方面から聞こえる@小手指
19名無しSUN:2008/08/04(月) 16:20:57 ID:Wf8Miww/
近い近いやばいやばい音がw久しぶりだこんなの@新座
20東京@三鷹市:2008/08/04(月) 16:20:59 ID:gfCxZKV5
>>1

21名無しSUN:2008/08/04(月) 16:21:02 ID:GqBCSkQA
教えてくんで申し訳ありませんが、横浜市で降雨になる時間ってあとどのぐらいでしょう?
出かけようかどうか考えていたところなのですが前スレの祭りっぷりにちょっと引いた。
22名無しSUN:2008/08/04(月) 16:21:37 ID:Ut19SZ94
近いです!!@保谷
23名無しSUN:2008/08/04(月) 16:21:42 ID:oceMshG2
八王子の西の方だけど雷のピーク過ぎた気がする
雨はまだザーザーだけど
24拝島:2008/08/04(月) 16:21:46 ID:vI8yOgoW
>>1 乙
窓の外見てると雷が光まくりで楽しい
25名無しSUN:2008/08/04(月) 16:21:47 ID:mTIrlBgU
小手指も風が語り始めてきた。
26名無しSUN:2008/08/04(月) 16:21:57 ID:VJm6qFh3
>>1


早く来いよ@岩槻区
27名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:15 ID:D7Sq/oQx
うおーすげーウーファー
28名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:20 ID:onXJZwY4
空は明るいのにゴロゴロ鳴っているような・・・@川崎市多摩区
29名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:21 ID:VfeQasNz
大きいの聞こえた!@ときわ台
30名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:22 ID:0jVSkavp
ああまた爆弾雷の予兆かな@大宮
31名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:23 ID:Yjg/7AXj
停電キタ@武蔵村山
32名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:27 ID:E9VbScA9
うわっ
33名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:30 ID:YG7lXhIw
地響き半端じゃない
今すげ近くに落ちた!小平
34板橋区仲町:2008/08/04(月) 16:22:30 ID:xe6NTHdn
北の方ですごい音の雷が落ちたw
遠いけど
35名無しSUN:2008/08/04(月) 16:22:35 ID:5WfqW6s7
昭島方面がウルサイ
36名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:00 ID:GpCothCB
>>18
同じく南からピカドンドンドンって鳴っている。
稲光でテレビに線が出ています。
ピカーッと光ってドンドンドンって太鼓鳴らすみたいに
鳴っています。
@埼玉西所沢
37名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:01 ID:+1nvoQbJ
停電した!
38名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:09 ID:ti3MQ/Ix
>>前スレ972

宇都宮にそういうのあった気がする<雷まんじゅう
39名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:10 ID:Wf8Miww/
こちら以前爆撃されてます@新座
光ってから1秒するかしないかの距離
40大田区蒲田:2008/08/04(月) 16:23:12 ID:BPjHeK4N
遠雷が聞こえる
41名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:15 ID:AfC43KnW
乙ですー

これは恵みの雨ー@戸田
42拝島:2008/08/04(月) 16:23:24 ID:vI8yOgoW
消防車か救急車が出動したようです
43名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:25 ID:n2wmD0Jn
瞬停
44名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:28 ID:X6zGMCr+
連続で花火があがってるのか?って勢いでゴロゴロしてます@所沢
大丈夫かなぁ
45川崎市麻生区:2008/08/04(月) 16:23:37 ID:ePY4BHDD
1〜3秒ごとにゴロゴロいってる・・・すごい
46名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:41 ID:ftrlWiDV
やっと雷鳴が聞こえてきた。でも、まだまだ遠いなぁ・・・
47名無しSUN:2008/08/04(月) 16:23:48 ID:VJM6uq1/
やっぱり雷なの?
遠くの方で小さいけど頻繁に変な音がしてると思ったら…
こっち空めっちゃ晴れてるのに@神奈川厚木
48名無しSUN:2008/08/04(月) 16:24:03 ID:/OqCaT5m
落雷で電車止まってもうた
49名無しSUN:2008/08/04(月) 16:24:06 ID:mTIrlBgU
浦添商業が完封勝ちした
50名無しSUN:2008/08/04(月) 16:24:12 ID:YG7lXhIw
まじで怖い 小平
51相模原:2008/08/04(月) 16:24:17 ID:SNgaKaYE
ごろごろ音が聞くこえる
52名無しSUN:2008/08/04(月) 16:24:52 ID:wZjUG/aq
今さっきすげーでかい雷来た。怖ぇ…@東京都北区
53名無しSUN:2008/08/04(月) 16:24:58 ID:z6BdZgdD
橋本なんだけど、北のほうがゴロゴロうっせぇ。
例によって八王子のほうは空が暗いし。こっちはまだ暑いし。
54名無しSUN:2008/08/04(月) 16:25:05 ID:mTIrlBgU
>>48
何線?
55拝島:2008/08/04(月) 16:25:41 ID:vI8yOgoW
拝島駅北口の玉川上水平和橋の所に消防車が止まってる
56名無しSUN:2008/08/04(月) 16:25:55 ID:XhODiAnn
殆ど絶え間なく雷鳴が聞こえる・・・(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
空光り出したけどこっちに来るんだろうか@所沢
57吉祥寺:2008/08/04(月) 16:25:56 ID:fdFJERsy
そんなに近い訳でもないのに、電気が明滅した。
58川崎市中原区:2008/08/04(月) 16:25:59 ID:8Gp229wT
>>45
こっちもまだ小さいが雷鳴が聞こえてきた
59名無しSUN:2008/08/04(月) 16:26:14 ID:Wf8Miww/
うぎゃw今すごいの落ちた@新座
60名無しSUN:2008/08/04(月) 16:26:19 ID:4p7UR+4O
南東からまた雷鳴が近づいてる
さっきのよりやばい@戸田
61名無しSUN:2008/08/04(月) 16:26:25 ID:FuYM1L0F
おい緑の高木ブーうるせーぞ
62名無しSUN:2008/08/04(月) 16:26:25 ID:2zdPhbaX
ゴロゴロなってるけどまだ結構明るい。

@八王子子安
63川崎市麻生:2008/08/04(月) 16:26:26 ID:KcNxqPJU
thunder.tepco.co.jp重いな。
64八王子(中央道元八王子バス停付近):2008/08/04(月) 16:26:40 ID:zVeG9EBT
落雷かなり頻繁です
65名無しSUN:2008/08/04(月) 16:26:50 ID:JHdEEQ+4
雷ゴロゴロ鳴りだした。@江東区
66名無しSUN:2008/08/04(月) 16:27:09 ID:XhODiAnn
>>59
なんかデカそうなの聞こえた
67名無しSUN:2008/08/04(月) 16:27:18 ID:/OqCaT5m
西武多摩湖、国分寺。煽りくらって新宿線も止まってる
68川崎市麻生区:2008/08/04(月) 16:27:33 ID:ePY4BHDD
>>58
何か花火みたいだよね。
ほとんど間隔がない。
69名無しSUN:2008/08/04(月) 16:27:36 ID:2yUs2P91
雷遠くなった?
70名無しSUN:2008/08/04(月) 16:27:54 ID:5WfqW6s7
埼玉南西部スルーかよヽ(`Д´)ノ
71名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:08 ID:mTIrlBgU
>>67
マジかよ

2008/08/04 16:28:01

西武鉄道各線は平常通り運行しております。

必ず最新の情報に更新してください。
●ご注意●
72名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:25 ID:kNjQLJGb
第2弾と第3弾の雷が、東京の東から西に向かって来てる気がするんだが・・・
73名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:29 ID:2t6DQtRX
空からというより地響きに近い
床がゴロゴロする
小平
74名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:39 ID:mTIrlBgU
小手指、外が暗い。

でも、雨が来ない(´・ω・`)
75名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:47 ID:NWJU3zKF
これどっかの国が攻めてきたんじゃね?
76名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:54 ID:yKt6kFLc
窓がビリビリいってるよ。夏だねえ。
77名無しSUN:2008/08/04(月) 16:28:59 ID:/OqCaT5m
拝島線で停電だっていま放送あったよ
78名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:03 ID:fOkLKrPJ
おいおいおいおいおいおい…青梅辺りにあった大きい雷雲
東進して23区方面に近づいてっぞ!


勘弁してくれよ。
79名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:09 ID:ooblE7de
こちらも参考にしてください
332★首都圏鉄道障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1217075130/201-300
80名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:10 ID:Wf8Miww/
相変わらず落雷近いな雨はそれほどでもないのに@新座
81川口市青木:2008/08/04(月) 16:29:20 ID:TvUmfA4Y
いま市役所通りで雨宿り中
雷と雨すこし弱まった模様
82名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:28 ID:IndaUHxI
さっきドでかいやつが一発
でももうピークは過ぎたかな 小平
83名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:34 ID:4p7UR+4O
戸田すごいの落ちた!
84名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:57 ID:AfC43KnW
おわっ!バリバリすごいのきたw@戸田
85名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:58 ID:sou/saAI
今から塾があるんだけど
親が仕事でいないから
自転車しか手段が無いんだ
これは行かない方が良いよな?
86名無しSUN:2008/08/04(月) 16:29:58 ID:NWJU3zKF
大雨きたー@国立
87名無しSUN:2008/08/04(月) 16:30:39 ID:SAmtomh2
今日江東区花火大会なのに、中止かな
88名無しSUN:2008/08/04(月) 16:30:54 ID:4p7UR+4O
またきた!びびって泣きそう@戸田
89名無しSUN:2008/08/04(月) 16:30:59 ID:hWSoDMHy
>>85
場所にもよるが休んでもいいんじゃねえの?
90名無しSUN:2008/08/04(月) 16:31:02 ID:fOkLKrPJ
>>83-84
こちら板橋区。ほとんど聞こえないがさっきの遠雷がソレ?
91名無しSUN :2008/08/04(月) 16:31:08 ID:OarZqd3O
東電のサイト重w
なんだこの雷雲の群れはwww
92名無しSUN:2008/08/04(月) 16:31:10 ID:X6zGMCr+
東電オワタ\(^o^)/
93名無しSUN:2008/08/04(月) 16:31:34 ID:Grm5ywfA
東電重すぎ
94名無しSUN:2008/08/04(月) 16:31:38 ID:Wf8Miww/
東電みたいのに・・@新座
95名無しSUN:2008/08/04(月) 16:31:44 ID:AfC43KnW
光って1秒だな!こわすぎ!!!@戸田
96名無しSUN:2008/08/04(月) 16:31:52 ID:4p7UR+4O
三発目近すぎる!@戸田
97練馬区桜台:2008/08/04(月) 16:32:03 ID:XeyHPV92
遠雷みたいに聞こえているが、雨がきた
98八王子(中央道元八王子バス停付近):2008/08/04(月) 16:32:21 ID:zVeG9EBT
ばりばりどおおおん!
99名無しSUN:2008/08/04(月) 16:32:30 ID:sou/saAI
>>89
東久留米市なんだ
家から10分ほどの所なんだけど
受験生だしどうしようかと思って
塾頭に連絡してみるかなあ
100名無しSUN:2008/08/04(月) 16:32:56 ID:NWJU3zKF
なんか雨降り出してから雷は遠のいた?@国立
101名無しSUN:2008/08/04(月) 16:33:15 ID:X6zGMCr+
ピークを過ぎたのか徐々におとなしくなってきた?@所沢
102名無しSUN:2008/08/04(月) 16:33:16 ID:X7U0PDXs
近づいてる(;´・ω・`)
音でけぇ@さいたま市南区
103名無しSUN:2008/08/04(月) 16:33:25 ID:IFBkFFlm
さっき電線がブルブル震えまくってた・・・
雨強くなったり弱くなったりしてる。もう雷はほとんど過ぎたのかな?@八王子
104名無しSUN:2008/08/04(月) 16:33:25 ID:ooblE7de
>>100
良くありますね
雷がおさまってから大雨 とか・・・
105名無しSUN:2008/08/04(月) 16:33:32 ID:+1nvoQbJ
さっきよりだいぶおさまった模様@国分寺
106名無しSUN:2008/08/04(月) 16:33:54 ID:/U35gJT+
さっきから物凄い距離に落ちてるww
光と音が同時だぞwww @新座
107さいたま市桜区:2008/08/04(月) 16:33:56 ID:eNVaYCTW
近所に落ちた((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
PCヤバいかしら・・・・
108板橋区仲町:2008/08/04(月) 16:34:13 ID:xe6NTHdn
いきなり本格的にやばい雨が降ってきた
109名無しSUN:2008/08/04(月) 16:34:32 ID:Wf8Miww/
ちょっとだけ雷遠くなったかも@新座
110名無しSUN:2008/08/04(月) 16:34:36 ID:4p7UR+4O
光ってから二秒になったけど相変わらずでかい
111名無しSUN:2008/08/04(月) 16:34:37 ID:0jVSkavp
でかいのきたー@大宮

つーか早く雨降ってくれ。
家冷ましてほしー
112名無しSUN:2008/08/04(月) 16:34:52 ID:XeyHPV92
今年は北西から南東に抜けるよりも、西から東に抜けるのが多いようにかんじる
113名無しSUN:2008/08/04(月) 16:34:56 ID:lEvfelbk
114拝島:2008/08/04(月) 16:35:08 ID:vI8yOgoW
雷は少なくなって来たかな?
115名無しSUN:2008/08/04(月) 16:35:35 ID:4p7UR+4O
あっちにもこっちにも落ちてて訳わからん@戸田
116名無しSUN:2008/08/04(月) 16:35:41 ID:D7Sq/oQx
東京の北辺に雲が固まったままだなw
117名無しSUN:2008/08/04(月) 16:35:54 ID:X7U0PDXs
近すぎるだろ…
怖い@さいたま市南区
118名無しSUN:2008/08/04(月) 16:35:52 ID:2yUs2P91
東にいどうしてみたい?雷
119sage:2008/08/04(月) 16:35:59 ID:cQidV/vk
雷はまだだけど遠くで雨降ってるのが見える@北千住
120名無しSUN:2008/08/04(月) 16:36:10 ID:AfC43KnW
おちたぁぁ!!!@戸田
121名無しSUN:2008/08/04(月) 16:36:15 ID:+1nvoQbJ
またすごいの落ちた…((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
一人暮らしやだ……こわいお… @国分寺
122@小作:2008/08/04(月) 16:36:16 ID:hx87gwna
>>1

こっちはもう収まってきたな
123大田区蒲田:2008/08/04(月) 16:36:21 ID:BPjHeK4N
なんだよ、こねーのかよ
124名無しSUN:2008/08/04(月) 16:36:23 ID:g1DjcOxV
>>107
おっ、ご近所だ。
雷の音どんどんすごくなってるな。
桜区@さいたま
125名無しSUN:2008/08/04(月) 16:36:23 ID:uSle3623
いまのヤバかったw
小平市東部
126名無しSUN:2008/08/04(月) 16:36:42 ID:Ue7Px3Du
もうワサワサ@板橋本町
127練馬区桜台:2008/08/04(月) 16:36:58 ID:XeyHPV92
遠雷

どしゃ降り
128名無しSUN:2008/08/04(月) 16:36:59 ID:NSOILf8g
音はすれど雨降らずな@府中
129名無しSUN:2008/08/04(月) 16:37:03 ID:VJm6qFh3
まだ音だけで、デカイの滅多に聞こえねーよorz@岩槻区
130名無しSUN:2008/08/04(月) 16:37:17 ID:bbfpY6jJ
豪雨来た!@練馬羽沢
131名無しSUN:2008/08/04(月) 16:37:20 ID:0jVSkavp
>>107
うち、去年電話線がやられてPC、プリンタ、電話機FAX壊れたよ。
要注意。
132名無しSUN:2008/08/04(月) 16:37:54 ID:hWSoDMHy
>>131
コワス・・・
133松戸市馬橋:2008/08/04(月) 16:37:55 ID:B4TK5/uf
暗くなってきた、さてどうかな
134さいたま@南区:2008/08/04(月) 16:38:02 ID:fKwoVbBI
ゴロゴロピカピカ騒がしいけど、まだ降ってこないね?
あめネットでは降ってることになってるんだけども。
135名無しSUN:2008/08/04(月) 16:38:34 ID:Tq3KbAbS
あああああああああ目の前に落ちた

@さいたま桜区
136名無しSUN:2008/08/04(月) 16:38:36 ID:VfeQasNz
>>131
無線LAN&ノートなら安心かな?
137名無しSUN:2008/08/04(月) 16:38:50 ID:bFxpQZTu
さいたま市浦和
大きいのキターーーーー
138名無しSUN:2008/08/04(月) 16:39:04 ID:yKt6kFLc
tepcoひらかねー
139名無しSUN:2008/08/04(月) 16:39:09 ID:mTIrlBgU
15時に比べて、気温が7度も下がった@所沢
140@小作:2008/08/04(月) 16:39:23 ID:hx87gwna
東電だめぽ
141浦和区:2008/08/04(月) 16:39:24 ID:IaJuRlPN
今スゲー近かった正直、びびった
142名無しSUN:2008/08/04(月) 16:39:45 ID:+1nvoQbJ
>>131

今全部電源抜いた…
143名無しSUN:2008/08/04(月) 16:39:56 ID:+XmJz5Ho
うっはっはっはっ 久しぶりに雷雨フルボッコ味わったワイww @多摩湖
144拝島:2008/08/04(月) 16:40:00 ID:vI8yOgoW
遠雷は聞こえるが峠は過ぎた模様
14585:2008/08/04(月) 16:40:09 ID:sou/saAI
親に電話したら行けと言われたw
仕方ないので行ってきます
これが最後の書き込みにならない事を祈るよ…
どうでもいいかも知れんが
一応無事帰ってこれたら報告します
と言っても終わるのは9時半なんだがな
146名無しSUN:2008/08/04(月) 16:40:18 ID:hWSoDMHy
今、地響きしたんでづけど・・・@西川口
147名無しSUN:2008/08/04(月) 16:40:20 ID:p3DCCbpE
音が激しすぎて始まったwwwww@さいたま桜
148さいたま市桜区:2008/08/04(月) 16:40:21 ID:eNVaYCTW
>>124
お、ご近所さんですね。

>>131
昔、保安器のアースから入られて全滅した経験あり。
そろそろPC落とすかな・・・
149名無しSUN:2008/08/04(月) 16:40:21 ID:VUrrVEEN
>>99
おれも東久留米で受験生。
150名無しSUN:2008/08/04(月) 16:40:53 ID:ZUX0pVDM
5分前はドシャ降りだった@国立
151大田区蒲田:2008/08/04(月) 16:40:57 ID:BPjHeK4N
2008/08/04 16:40:47

16時20分頃発生した落雷のため、新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線で運転を見合わせています。
振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道・秩父鉄道・多摩都市モノレールで行なっています。
お急ぎのところご迷惑をおかけいたします
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/
152名無しSUN:2008/08/04(月) 16:41:02 ID:ooblE7de
85さん いってらっしゃいー
僕も降雪スレセンター前に見てたこと思い出しましたww

全然雷こなくて残念ですorz@つくば
153名無しSUN:2008/08/04(月) 16:41:08 ID:IFBkFFlm
さっきから地響き止まんない・・・@八王子
154名無しSUN:2008/08/04(月) 16:41:17 ID:JH1SoLG/
埼玉@富士見
やっと風が強くなってきた。雷の音も近くなってきた気がする。
でも、またカスって終わりなんだろうな・・・
155名無しSUN:2008/08/04(月) 16:41:20 ID:kNjQLJGb
とりあえずもう大丈夫そうだ@拝島
156拝島:2008/08/04(月) 16:41:39 ID:vI8yOgoW
>>145
こんな天気の時に塾行くとは大変だな。気をつけて行って来いよ。
157さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 16:41:52 ID:1qui848n
さっきからかなりヤバぁいgすfqbgぃうヴぁdsjpfんあ;
158名無しSUN:2008/08/04(月) 16:41:53 ID:p3DCCbpE
ようやくアメktkr
159志木:2008/08/04(月) 16:41:54 ID:DcQDoDBp
埼玉東京境あたりに頼もしい雷雲が固まっていますね。
こっちは雨が降らず雷だけ。あつい
160東京日野:2008/08/04(月) 16:42:03 ID:+XYeMNQa
小雨orz
161名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:05 ID:JNBiL/tM
今日は南から来てますね@さいたま新都心
162名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:14 ID:4p7UR+4O
戸田から見てると浦和大宮方面にバンバン落ちてる
163名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:16 ID:hWSoDMHy
>>145
親に聞いたら行けといわれるだろJK
月謝払ってるんだからさ
大丈夫そうなら少し遅れていくとかどうよ。

とにかく気をつけていってきなよ
164名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:27 ID:VJm6qFh3
デカイのktkr@岩槻区
165名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:30 ID:IFxsNZdu
>>145
タオルを忘れずに・・・濡れ手風引くなよな
大雨中@立川
166大田区蒲田:2008/08/04(月) 16:42:43 ID:BPjHeK4N
>>145
危ないと思ったら、決して無理をしちゃだめだぞ。
167名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:44 ID:g1DjcOxV
桜区結構いるんだな。
あまりにもすごいから稲妻をケイタイのムービーで撮ろうかと思ったが音がやばすぎて怖い。
168川口東川口:2008/08/04(月) 16:42:49 ID:fsc7IIS7
でかいのきた;;
169名無しSUN:2008/08/04(月) 16:42:55 ID:mTIrlBgU
>>163
ゴミ袋かぶっていけといいたいところだが、東久留米は有料ゴミ袋だっけ?
170名無しSUN:2008/08/04(月) 16:43:01 ID:VfeQasNz
俺が受験生の頃なんて2ちゃんなかったもんなorz
171さいたま市桜区:2008/08/04(月) 16:43:08 ID:eNVaYCTW
突然土砂降り(゚∀゚)キター
172名無しSUN:2008/08/04(月) 16:43:11 ID:Wf8Miww/
雷は遠くなってきた以前10mm程度の雨継続@新座
173名無しSUN:2008/08/04(月) 16:43:18 ID:20oxtbBK
さっき瞬電あった?ノートPC以外一瞬電気が消えたんだけど。
174名無しSUN:2008/08/04(月) 16:43:42 ID:AfC43KnW
やっと移動かな@戸田


今日のはかなりびびった!
175名無しSUN:2008/08/04(月) 16:43:55 ID:X6zGMCr+
やっと雨降り出した。雷はそろそろ終了かな?@所沢
176墨田区:2008/08/04(月) 16:44:02 ID:qqqE1Uij
テレビの光か?と思えるほど部屋全体が光った
その後、ゴロゴロがでけえ・・・・
177名無しSUN:2008/08/04(月) 16:44:04 ID:VfeQasNz
>>171

611 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 16:31:27 ID:K+cj/n6+
>>601
土砂なんて降るかよ
これだからゆとりは・・・

178名無しSUN:2008/08/04(月) 16:44:04 ID:g1knJW4J
キター@西船橋
179松戸市馬橋:2008/08/04(月) 16:44:04 ID:B4TK5/uf
ゴロゴロきたー
180名無しSUN:2008/08/04(月) 16:44:15 ID:kNjQLJGb
>>145
魔除けのために、
頭の上に金属の棒を1本立たせた状態で行くといいかもよ。
181名無しSUN:2008/08/04(月) 16:44:47 ID:C8mgULDM
なんだよー
祭りにのりおくれた@世田谷区舟橋
182大田区蒲田:2008/08/04(月) 16:44:52 ID:BPjHeK4N
五日市線 16時20分頃 運転見合わせ 2008年08月04日
2008年8月4日16時33分 配信
五日市線は、16時20分頃 東秋留駅での信号トラブルの影響で、
上下線で運転を見合わせています。
183名無しSUN:2008/08/04(月) 16:44:53 ID:g1DjcOxV
やっと土砂降りきた。
184名無しSUN:2008/08/04(月) 16:45:08 ID:2yUs2P91
遠いけどまだ地響きがするなあ
185所沢東所沢:2008/08/04(月) 16:45:20 ID:+rzGN/lz
雷は治まってきたが5分ほど前から雨がひどくなってきた。
空は割と明るいのでそろそろ終わりか?
18685:2008/08/04(月) 16:45:20 ID:sou/saAI
皆優しいな(´;ω;`)
実は既に5分近く遅刻してるんだw
怯えまくってる妹を一人にするのは
若干心苦しいがそろそろ行ってくる
ではノシ
187名無しSUN:2008/08/04(月) 16:45:22 ID:/X++LO0m
みんな、おへそしまったか?
188名無しSUN:2008/08/04(月) 16:45:23 ID:ooblE7de
>>170
2chやっててもちゃんと大学に受かることが証明できて良かったですw

雨&雷待ち遠しいです@つくば
189名無しSUN:2008/08/04(月) 16:45:23 ID:4p7UR+4O
和光方面にでかいの落ちた
190名無しSUN:2008/08/04(月) 16:45:26 ID:fOkLKrPJ
>>170
俺が受験生の頃はパソコン通信
191名無しSUN:2008/08/04(月) 16:45:47 ID:X7U0PDXs
音でかすぎ怖い@さいたま市南区
192松戸市馬橋:2008/08/04(月) 16:45:54 ID:B4TK5/uf
雷も雨もきたー
193名無しSUN:2008/08/04(月) 16:46:00 ID:Z1Q8pr9G
落ちたぁ@葛飾
194名無しSUN:2008/08/04(月) 16:46:11 ID:IFBkFFlm
>>187
あたし裸w
195名無しSUN:2008/08/04(月) 16:46:26 ID:W4gW6dBi
>>175
ホントだ、涼しくなるといいね 所沢@狭山ヶ丘
196さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 16:46:30 ID:1qui848n
雷は凄いけど雨は降ってこないな…今日はこっちスルーの日なのか?
197名無しSUN:2008/08/04(月) 16:47:04 ID:ZUX0pVDM
>>194
うp!
198名無しSUN:2008/08/04(月) 16:47:07 ID:6082P2Gi
練馬降ってるの?
杉並にも降れよ(^^;
暑くて死にそうだ
199練馬区環七付近:2008/08/04(月) 16:47:26 ID:cLHLxeVe
近づいてきた
200名無しSUN:2008/08/04(月) 16:47:44 ID:IFBkFFlm
>>197
やだよw
今雷に大興奮してんだから!ww
201名無しSUN:2008/08/04(月) 16:47:44 ID:vj7pO4Vt
>>194
重力に完敗した乳うp
202名無しSUN:2008/08/04(月) 16:47:45 ID:C8mgULDM
じゃんじゃんばりばり、じゃんじゃんばりばり、カミナリさん〜♪
これからチャリ外出あきらめた矢先に終わった@世田谷区船橋
203名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:04 ID:AfC43KnW
いきなりどっしゃぶり!@戸田
204名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:09 ID:P3WKLanD
千葉経済の試合見たいから鳴らんといて
205名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:17 ID:g1DjcOxV
土砂降り降ってきたあああああああああ
桜区@さいたま
206名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:23 ID:+1nvoQbJ
>>85
大変だなあ、がんばれ〜。行ってらっしゃい。危なかったら無理はしないでね。
207名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:23 ID:+OEs4/xq
(#゚Д゚)ゴルァ!!雷雲!こっち来いや!

@世田谷
208名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:47 ID:D7Sq/oQx
>>202
パチンコ屋かいw
209名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:48 ID:CUcbBC1Q
雨スゲー・・・止んだかな@東久留米
210名無しSUN:2008/08/04(月) 16:48:51 ID:9Vkaawgj
避けて通られそう@越谷
211名無しSUN:2008/08/04(月) 16:49:26 ID:BPjHeK4N
テラゆっくりと南下してきてるのか?
212浦和区:2008/08/04(月) 16:49:26 ID:IaJuRlPN
ポツポツ降り始めたな
本降りになるかはまだわかりません
213名無しSUN:2008/08/04(月) 16:49:28 ID:Wf8Miww/
全体的に弱まってきたね
214名無しSUN:2008/08/04(月) 16:49:34 ID:izIGksSA
杉並、華麗にスルーの悪寒? 外はすごく暗いのに……
215名無しSUN:2008/08/04(月) 16:49:35 ID:hWSoDMHy
>>186
妹さんカワイソス
親御さんはやく帰宅してくれるといいね
216名無しSUN:2008/08/04(月) 16:50:04 ID:IFBkFFlm
>>201
重力にはまだ1勝1敗くらい。完敗まではいかんよw
217名無しSUN:2008/08/04(月) 16:50:13 ID:C8mgULDM
>>169
ごみシール貼っておけばおk
218名無しSUN:2008/08/04(月) 16:50:16 ID:X7U0PDXs
雷だいたいは終わったがどしゃ降り
最近このパターン多いな@さいたま市南区
219エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 16:50:38 ID:JxIyv3b/
雷も鳴らなきゃ、雨もふらねえ。どゆこと?
220名無しSUN:2008/08/04(月) 16:50:42 ID:yKt6kFLc
蝉がないてる。祭り終了か?@練馬区
221名無しSUN:2008/08/04(月) 16:50:51 ID:R8hcJvFP
>>194
マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
222名無しSUN:2008/08/04(月) 16:51:04 ID:1SZM9Vao
所沢雨キター!
223さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 16:51:39 ID:1qui848n
>>212
雷もおさまったし、こっちは直撃じゃなかったっぽいね

>>216
証拠を見せてくれw
224名無しSUN:2008/08/04(月) 16:51:40 ID:mTIrlBgU
>>195
ぽつぽつと路面に点がついただけ@小手指
225名無しSUN:2008/08/04(月) 16:51:44 ID:65K5TKdJ
東京電力のサイト重すぎ
226名無しSUN:2008/08/04(月) 16:51:50 ID:CUcbBC1Q
>>186
ちょwwwwテラ近いwwwww
ビッグエー→マルエツ間は道路が雨ですごいことになるから気をつけろよ
227名無しSUN:2008/08/04(月) 16:51:52 ID:hWSoDMHy
>>219
エーガエーガエガ酒屋の子〜
新井薬師からやってきたー
228名無しSUN:2008/08/04(月) 16:52:31 ID:vj7pO4Vt
>>216
干し葡萄だけは重力に逆らってるんだな
よくわかります

てか東電重くてつかえねええええええええええ
鯖増強汁
229所沢東所沢:2008/08/04(月) 16:52:36 ID:+rzGN/lz
雨も徐々に弱くなってきてセミの鳴き声も復活
…降雨後の割にあまり涼しくなっていない
5時からタイムサービスなんだが間に合うだろうか
230名無しSUN:2008/08/04(月) 16:52:37 ID:kNjQLJGb
>>200
雷に大興奮して、大きく腫れ上がっちゃってるクリ○リスをうp
231名無しSUN:2008/08/04(月) 16:52:56 ID:C8mgULDM
>>216
片乳だけ弄ばれたということですね。わかります。@世田谷区船橋
232名無しSUN:2008/08/04(月) 16:52:57 ID:VfeQasNz
>>227
新井薬師って西新井のあれのことかとずっと勘違いしてた
233名無しSUN:2008/08/04(月) 16:53:19 ID:2yUs2P91
またセミが鳴きだした
234名無しSUN:2008/08/04(月) 16:53:22 ID:BPjHeK4N
>>216
いつまでも

 あるとおもうな

  むねのはり
235名無しSUN:2008/08/04(月) 16:53:45 ID:IFBkFFlm
>>228
そうそう、まだ最後の抵抗頑張ってるからw
236名無しSUN:2008/08/04(月) 16:53:47 ID:bFxpQZTu
雷、おさまったかな?@さいたま市浦和区
237名無しSUN:2008/08/04(月) 16:54:01 ID:+OEs4/xq
tepco使えねぇorz
東京アメッシュ並みとは言わんから少しは何とかしてくれや
238名無しSUN:2008/08/04(月) 16:54:11 ID:ECaDG3+b
下ネタうざい
239さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 16:54:25 ID:1qui848n
>>236
雷はおさまったけど雨ががんばってきたよね
240名無しSUN:2008/08/04(月) 16:54:32 ID:BPjHeK4N
鉄道情報キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━R1
241名無しSUN:2008/08/04(月) 16:54:42 ID:B2D71Xdn
東電見えない サーバ弱すぎスペランカーかよ
242名無しSUN:2008/08/04(月) 16:54:55 ID:u5uGBmGQ
東京南部には来ないんですか@江東区
243名無しSUN:2008/08/04(月) 16:55:02 ID:IFBkFFlm
>>238
すいませんでした・・・。
244名無しSUN:2008/08/04(月) 16:55:02 ID:mTIrlBgU
アメネットさいたま
狭山ヶ丘〜武蔵藤沢にやや強い雨雲か。

小手指はぽつぽつ降り出したかも
245名無しSUN:2008/08/04(月) 16:55:06 ID:4dd8MWt5
>>225
東京で雷があると途端におちる
いいかげんにしろよ東京人
246名無しSUN:2008/08/04(月) 16:55:28 ID:W4gW6dBi
>>224
こちらはアスファルト道路の色が変わるくらい降ってますよ @狭山ヶ丘トコロード
247名無しSUN:2008/08/04(月) 16:55:30 ID:0+g/EUv3
今度こそ浦安にきてちょうだいねw退屈させないでよ。
248名無しSUN:2008/08/04(月) 16:55:47 ID:K05mqwzr
お前らtepcoのやつに殺到するな
俺が見れないだろ
249浦和区:2008/08/04(月) 16:55:53 ID:IaJuRlPN
>>239
道路はすっかり濡れてますね
でも本降りって感じではないなあ
この前のがすごすぎたから、どって事ないって感じw
250名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:02 ID:6082P2Gi
ttp://www.tenki.jp/rdr/r44_1.html
もう数センチ下に降りてきてくれませんかww
251名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:16 ID:zVeG9EBT
>>245
人口が違うんだよ、君の住んでる長閑な所とは
252名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:16 ID:4Co9DZmZ
中野区ハンパないです( ^p^)
253名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:24 ID:vj7pO4Vt
現地の人雹は降った?
254名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:30 ID:0jVSkavp
>>142
電源もヤバイけど、 LANが侮れないっすよ。
うちはブレーカーは落ちなかったのに、電話線でやられたから。
ルータはなぜかリセットで復帰したものの、端末いろいろが壊滅。
PCはマザボ交換修理した。
255名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:34 ID:p9i/D6/X
ぬこがガクブル
よく見たら目から涙っぽいのが!ぬこも泣くの?
256葛飾区:2008/08/04(月) 16:57:09 ID:+lRGbvv1
近付いてきたかな
光ってから音がなるまで短くなってる気がする

東京都大田区元気かなぁ
257名無しSUN:2008/08/04(月) 16:57:38 ID:vj7pO4Vt
>>255
それ目脂
258名無しSUN:2008/08/04(月) 16:57:45 ID:VfeQasNz
>>255
ねこ「な、泣いてないっすよ」
259:2008/08/04(月) 16:57:51 ID:dKjcEp9g
ゴロゴロ遠雷は聞こえるけどそんなに暗くない
最近は松戸辺りで諦めるみたい よしよし
260名無しSUN:2008/08/04(月) 16:58:03 ID:VJM6uq1/
>>255
うp!
261名無しSUN:2008/08/04(月) 16:58:10 ID:Wf8Miww/
>>253
すぐ近くに落雷しましたが雨はそれほどでもなかったです。
局地的なのでここだけ弱かったのかもしれませんが@新座
262名無しSUN:2008/08/04(月) 16:58:25 ID:GxL4UVTU
杉並戻ってきたら今頃ごろごろと
263名無しSUN:2008/08/04(月) 16:58:28 ID:AfC43KnW
>>255

犬が涙流すのは見たことがあるよ
264さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 16:58:28 ID:1qui848n
光化学スモッグ注意報解除のお知らせby防災さいたまw

>>249
雷鳴の激しさなら今日のほうが上だったかも
あとまた雷の音が聞こえてきた…
265所沢東所沢:2008/08/04(月) 16:58:28 ID:+rzGN/lz
>>246
こっちは道路に大きな水たまりができるくらい降ったよ@東所沢
同じ市内でも大分差があって面白いな

そして雨が病んでしまった。終了宣言の模様
266名無しSUN:2008/08/04(月) 16:59:48 ID:kNjQLJGb
>>255
ぬこ「こんな飼い主のところに来てしまって・・・なんてかわいそうな漏れ・・」
267名無しSUN:2008/08/04(月) 17:00:28 ID:yuMIwvBl
遠雷が聞こえるのみ
雨はまだ降ってない
268名無しSUN:2008/08/04(月) 17:00:31 ID:mTIrlBgU
>>265
前々回の雷と同様のポツポツ雨@小手指
水溜りはおろか、まだ道路は真っ黒になっていない。
269我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:01:04 ID:tIj802o/
遠雷のみ
暑くて溶けそう
270南越谷:2008/08/04(月) 17:01:16 ID:EQCfiLsp
えらい暗くなってきた。雷鳴絶え間なく。
そして雨が復活・・・これから帰宅するというのに・・・
271東京@三鷹市:2008/08/04(月) 17:01:19 ID:gfCxZKV5
雨降ってきた
272名無しSUN:2008/08/04(月) 17:01:51 ID:r0yZgLsk
水元!!!!!!!
273葛飾区:2008/08/04(月) 17:01:51 ID:+lRGbvv1
今の派手に光ったな。
274エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 17:01:59 ID:JxIyv3b/
なんだよ、ここだけ何にも無いのかよ、中野なのに
風も雷も雨も無い
275千葉県松戸市:2008/08/04(月) 17:02:02 ID:sMzPqUuH
散発的だが激しい雷。さっき超特大が至近で落ちたw
276浦和区:2008/08/04(月) 17:03:09 ID:IaJuRlPN
>>264
あーそっか、この前すごかったのは雨でしたね

確かに今日の雷はびっくりしたのが数回あったなあ
277名無しSUN:2008/08/04(月) 17:03:14 ID:VJm6qFh3
やっとデカイのばっか聞こえるようなったー@岩槻区
278名無しSUN:2008/08/04(月) 17:03:20 ID:r3OhkfpK
いまゴロゴロ聞こえた@つくばみらい
279名無しSUN:2008/08/04(月) 17:03:58 ID:mTIrlBgU
東京23区・多摩北部・多摩南部に大雨洪水警報@JOAK−DTV
280名無しSUN:2008/08/04(月) 17:04:10 ID:hWX8ZRnZ
東京23区多摩北部南部に大雨洪水警報北よ。
281名無しSUN:2008/08/04(月) 17:04:56 ID:0jVSkavp
待ちわびた大雨〜@大宮

282名無しSUN:2008/08/04(月) 17:05:19 ID:CUcbBC1Q
完全に止んだ@東京東久留米市
283名無しSUN:2008/08/04(月) 17:05:22 ID:BPjHeK4N
08月04日17時02分発表

23区西部
大雨 洪水 警報
雷 注意報

23区東部
大雨 洪水 警報
雷 注意報

多摩北部
大雨 洪水 警報
雷 注意報

多摩西部
大雨 雷 洪水 注意報

多摩南部
大雨 洪水 警報
雷 注意報
284川口東川口:2008/08/04(月) 17:05:34 ID:fsc7IIS7
けっこう近くに落ちた。たぶん越谷あたり´U`
285名無しSUN:2008/08/04(月) 17:05:59 ID:4Co9DZmZ
ほぼ止んだ@中野区
286名無しSUN:2008/08/04(月) 17:06:06 ID:nfhbxhzj
雨 コナ〜ズ@杉並
287名無しSUN:2008/08/04(月) 17:06:23 ID:mTIrlBgU
西武新宿線 拝島線 国分寺線 多摩湖線 落雷のため不通 @ JOAK−DTV
288名無しSUN:2008/08/04(月) 17:07:00 ID:NWJU3zKF
また降ってきた@国立
これは長引きそう
289名無しSUN:2008/08/04(月) 17:07:32 ID:vLrhEXyb
立川今凄そうだなw
290名無しSUN:2008/08/04(月) 17:07:49 ID:FZgFdvKa
立川、楽しそう
291名無しSUN:2008/08/04(月) 17:08:09 ID:g1DjcOxV
落ちた
桜区@さいたま
292流山北部@千葉県:2008/08/04(月) 17:08:15 ID:XcdMcOUO
音はすれども降る気配無い・・・
('A`)あづ〜〜〜
293名無しSUN:2008/08/04(月) 17:08:21 ID:+OEs4/xq
雨乞いの儀式中…

       ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、  
    》\ ( *・∀・)  (∩・∀・).  (∩・∀・) ))
    巛 ⊂(# ⊂)】   (# ⊂ )】   (# ⊂ )】   
        ヽ(_/     `J`J.    `J`J  
294中野坂上:2008/08/04(月) 17:08:33 ID:NdUuEKCR
>>285
同じ中野区なのに、降ってこない・・・
295名無しSUN:2008/08/04(月) 17:08:33 ID:vLrhEXyb
ひぐらしが鳴き始めた@小金井
296名無しSUN:2008/08/04(月) 17:08:37 ID:8kicF+Yd
春日部ゴーロゴーロ
黒い雲接近中
297名無しSUN:2008/08/04(月) 17:09:25 ID:hWX8ZRnZ
>>293
東海地域のスレにも行ってくれ。
あちーよ。
涼を分けてくれよ。
298名無しSUN:2008/08/04(月) 17:09:38 ID:slps9MF+
山梨くるかな 雨だけ着てほしい!
299名無しSUN:2008/08/04(月) 17:09:58 ID:99LlZRLE
おー降ってきた@国立市
300名無しSUN:2008/08/04(月) 17:10:06 ID:YYgejH8c
東電重杉
301名無しSUN:2008/08/04(月) 17:10:09 ID:6082P2Gi
杉並南部、一滴も降りませんでした
空晴れてきた

でもちょっと風が涼しくなったから、今日はこれくらいで勘弁してやるか!
302名無しSUN:2008/08/04(月) 17:10:12 ID:mTIrlBgU
パラパラと来ただけで、今回も空振りかな@小手指
303名無しSUN:2008/08/04(月) 17:10:17 ID:g1DjcOxV
雨が弱まったと思ったら今度はまた雷凄くなってきた。
桜区@さいたま
304浦和区:2008/08/04(月) 17:10:31 ID:IaJuRlPN
また、かすかにゴロゴロ聞こえてきた
雷より気温10度くらい下げるような大雨がほしいw
305我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:11:01 ID:tIj802o/
やけに音だけしますな・・・雨なし
印旛方面が暗いよ
306名無しSUN:2008/08/04(月) 17:11:21 ID:uIrYhrHf
さっき遠くでゴロゴロ聞こえたけど、近づいてくる気配がないなあー。
今日はこないのかなー?@千葉船橋
307名無しSUN:2008/08/04(月) 17:11:58 ID:W4gW6dBi
>>265>>268
こちらもポツポツ程度になってきた。
R463の小手指と狭山ヶ丘の間で、雨雲の切れ目(?)を何回か経験したことがあるよ。
雷はオワタかな? @狭山ヶ丘
308川口東川口:2008/08/04(月) 17:12:25 ID:fsc7IIS7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   //
   \\
    \\ ドーン (^u^)
    //     /││\  落ちたーーー!!
   //       ││
   /        / \
309エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 17:13:10 ID:JxIyv3b/
23区だけ避けてるな、携帯型降雨ミサイルでまわりで降らせてるのか
310名無しSUN:2008/08/04(月) 17:13:19 ID:oDGYd/Up
湾岸エリアまでこないか
311名無しSUN:2008/08/04(月) 17:13:36 ID:4CMndJDJ
南風に押されてるせいか
なかなか都心部には降りてこないね。
312名無しSUN:2008/08/04(月) 17:13:39 ID:hWX8ZRnZ
あーあ、アスファルトが濡れ始めちゃった。
どうしよう。
@埼玉西所沢
313名無しSUN:2008/08/04(月) 17:13:49 ID:yNr8oYEh
雨はともかく雷のスルーっぷりはこの辺り一帯呪われてるな@入間市
314名無しSUN:2008/08/04(月) 17:14:00 ID:wcDLmrGr
さいたま市にあるやつ東に来るかな…
315名無しSUN:2008/08/04(月) 17:14:05 ID:vj7pO4Vt
>>305
印旛の方の遠雷音凄いな
316名無しSUN:2008/08/04(月) 17:14:18 ID:jOwMuoT/
雨降ってきたポツポツと@新宿
317名無しSUN:2008/08/04(月) 17:14:34 ID:73/86itD
>>306
ちょうどこの辺りだけ避けられてる
318名無しSUN:2008/08/04(月) 17:14:56 ID:4CMndJDJ
江東区花火大会だから
今日は雷雨来ないで(><)
319増穂@山梨:2008/08/04(月) 17:15:12 ID:0PzsbpZl
今、仕事から帰ってきた。ここもやばい。

PC落とそうノシ
320名無しSUN:2008/08/04(月) 17:15:18 ID:mTIrlBgU
>>312
結局道路が真っ黒になる前にやんだみたい@小手指
321埼玉川越:2008/08/04(月) 17:15:27 ID:xQEJhbHg
ゴロゴロいってるー^^
雨が毎日、明日、明日ってズレてるんで、ここらで
ザーーーっと来てくれ!!
322名無しSUN:2008/08/04(月) 17:15:58 ID:cY4vpALm
雷くるな〜〜〜 雨こい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
323名無しSUN:2008/08/04(月) 17:16:03 ID:AfC43KnW
なんかまた近づいてくるような音がw@戸田
324@板橋区北端:2008/08/04(月) 17:16:52 ID:fOkLKrPJ
こっちもぜんぜん明るくならない。
325名無しSUN:2008/08/04(月) 17:17:14 ID:WTXj84F+
いいな大雨行水警報出てて
埼玉の真ん中あたりだけぽっかりと何もないんだよね
熱いから土砂降りできてほしいのに
326名無しSUN:2008/08/04(月) 17:17:51 ID:4Co9DZmZ
>>294
練馬区に接してるとこだから結構離れてるね
327名無しSUN:2008/08/04(月) 17:17:59 ID:ID7XOaMR
雷、鳴ってるんだけどなぁ。。。
雨は少し弱くなってたけど、また強くなってきた
風が弱くなって、涼しい風が入ってこなくなっちゃった(´・ω・`)
@川口
328中野坂上:2008/08/04(月) 17:18:17 ID:NdUuEKCR
ついに雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

329さいたま市桜区:2008/08/04(月) 17:18:32 ID:NJVZ3B8w
近所でサイレンが鳴ってる。
さっきから大きいのが鳴ってるから、どこかに落ちたのかな?
330名無しSUN:2008/08/04(月) 17:18:39 ID:sFR4E89r
突然激しいスコール来た@栃木佐野
331名無しSUN:2008/08/04(月) 17:18:53 ID:nfhbxhzj
なんかサイレンと区のアナウンス来たが
何しゃべってんだが全然わからんかった@杉並
332かわごえしあらじゅくまち。:2008/08/04(月) 17:18:54 ID:E0Q7jdCr
音が若干でかくなった。
ふりそうでなかなかふらなくてあつい・・・
333横浜青葉区:2008/08/04(月) 17:19:06 ID:6WwOH5YV
神奈川まだー?
334名無しSUN:2008/08/04(月) 17:19:13 ID:03ZZhXG/
東電サイトが糞重くて繋がらない。
誰か北関東の最新雷情報が見れるサイト知らない?
335エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 17:19:33 ID:JxIyv3b/
>285
江古田か
336川口東川口:2008/08/04(月) 17:20:06 ID:fsc7IIS7
落ちたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
337名無しSUN:2008/08/04(月) 17:20:23 ID:ooblE7de
>>334さん
ここなんかどうでしょう?
ttp://weathernews.jp/thunder/
338名無しSUN:2008/08/04(月) 17:20:24 ID:+OEs4/xq
三鷹辺りに居る雨雲〜!こっちにも来て〜! @世田谷区
339名無しSUN:2008/08/04(月) 17:20:25 ID:BPjHeK4N
340名無しSUN:2008/08/04(月) 17:20:26 ID:MMgd26yR
スゲー雷鳴!
大田区民@北本北里病院入院患者

東京と違うぜ!
341名無しSUN:2008/08/04(月) 17:20:34 ID:cY4vpALm
東電重すぎ!
342名無しSUN:2008/08/04(月) 17:21:02 ID:Z1Q8pr9G
セミが鳴き出した@葛飾
343名無しSUN:2008/08/04(月) 17:21:10 ID:0jVSkavp
なんか結局外出可能レベルの大雨@大宮

床があちーよー
344名無しSUN:2008/08/04(月) 17:21:45 ID:FmLxjIjJ
雷のせいで電車内に軟禁@東村山駅
345名無しSUN:2008/08/04(月) 17:22:16 ID:2yUs2P91
都内の雷雲消滅した?
346名無しSUN:2008/08/04(月) 17:22:59 ID:VJm6qFh3
>>329
中央区八王子近い?
消防出たよ
347名無しSUN:2008/08/04(月) 17:23:01 ID:oBzTEGxu
>334
自分はここを見てる。
ttp://www.wline.co.jp/thunder/thunder.html
348埼玉桶川:2008/08/04(月) 17:23:28 ID:VpxC1LUh
雷こええええええええええええええ。
なんだか爆撃を受けてるみたい
349名無しSUN:2008/08/04(月) 17:23:59 ID:VJm6qFh3
やっと雨降ってきた@岩槻区
350名無しSUN:2008/08/04(月) 17:24:08 ID:03ZZhXG/
>>337>>339
thx
351名無しSUN:2008/08/04(月) 17:24:11 ID:q/75pah+
雷ばりばり言ってる大宮
352名無しSUN:2008/08/04(月) 17:24:35 ID:AltTeg+J
>>344
今、落雷で西武新宿線、国分寺線、拝島線、多摩湖線が運転見合わせだってさ。
体調にだけは注意しなよ。
熱中症になるなよ。きちんと水分補給しろよ。
@埼玉西所沢
353我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:24:42 ID:tIj802o/
遠雷がしつこい、そんでみるみるうちに辺りが暗くなってきた
そして降雨開始ー
354名無しSUN:2008/08/04(月) 17:24:55 ID:9YsZiOza
なんかデッカイのが鳴った@川越駅前
355名無しSUN:2008/08/04(月) 17:25:21 ID:IFxsNZdu
>>342
(・ω・)人(・ω・)
やっと小降りになってこっちも鳴きはじめた@立川
356桶川@泉2:2008/08/04(月) 17:25:29 ID:LNPwoxAz
近くに落ちたーー!!
今日会社有給もらってよかったーー!!
357久喜@埼玉:2008/08/04(月) 17:25:42 ID:XCNpMt8O
やっとゴロゴロきた
358名無しSUN:2008/08/04(月) 17:25:52 ID:Wf8Miww/
雷雲さいたま市のあたりで復活したのかな
359名無しSUN:2008/08/04(月) 17:26:10 ID:W4gW6dBi
10kmくらい?北東方面に雷鳴ふたたび 所沢@狭山ヶ丘
360上尾@埼玉:2008/08/04(月) 17:26:29 ID:dLDqlENn
さっきからガンガン落ちてるんだけどww
361埼玉川越:2008/08/04(月) 17:26:54 ID:xQEJhbHg
今さっき、アパートの外の常夜灯がビシッっていって光り、
ドロドロガッシャーンて来た×2回
思わずビビったけど、雨降らずorz
362浦和区:2008/08/04(月) 17:27:17 ID:IaJuRlPN
>>385
ワシが育てた
AA(ry
363名無しSUN:2008/08/04(月) 17:27:20 ID:oBzTEGxu
>334
自分はここを見てる。
ttp://www.wline.co.jp/thunder/thunder.html
364さいたま市桜区:2008/08/04(月) 17:27:45 ID:NJVZ3B8w
サイレンが増えてるぅ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
365江東区:2008/08/04(月) 17:28:02 ID:4CMndJDJ
アメッシュ観察してるけど
ぜんぜん都心方面まで来そうもないですね
足立区あたりで雨雲がどんどん消えてる
東京のバリアは鉄壁ですか
花火大会行ってきますノシ
366大宮駅:2008/08/04(月) 17:28:08 ID:dZ9GLbpg
雷と雨きましたー上空にいるっぽい。
バリバリいってます
367名無しSUN:2008/08/04(月) 17:28:19 ID:1cHYrq4m
「東京アメッシュ」を教えてもらったけど、
今はさいたま市周辺がひどいみたい。@板橋
368@板橋区北端:2008/08/04(月) 17:28:23 ID:fOkLKrPJ
しっかし雨も雷も止んできてるのに全然明るくならないな。
依然としてどんよりしてる。
369我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:28:25 ID:tIj802o/
おおおお、狂ったような大雨キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
部屋の窓が洗車機状態w
370名無しSUN:2008/08/04(月) 17:28:37 ID:BPjHeK4N
>>365
いてら〜 ノシ
371@越谷:2008/08/04(月) 17:29:03 ID:rdWNhkwV
いつくるんだようー
用心して2階の窓全部閉めたんだけど・・。
まぁ、全開してても暑いけども。
涼しいのはリビングの部屋だけだ<クーラー全開

372さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 17:29:21 ID:1qui848n
雷鳴りっぱなしだけどセミ復活
がんばれw
373桶川@泉2:2008/08/04(月) 17:29:36 ID:LNPwoxAz
バリバリいってる。
wktk
374横浜青葉区:2008/08/04(月) 17:29:41 ID:6WwOH5YV
埼玉楽しそうだな(´・ω・`)
375大田区民@埼玉北本:2008/08/04(月) 17:29:53 ID:MMgd26yR
東京の雷に慣れてるおいらとしては埼玉の
雷は空襲みたいだな(笑)

ぜんぜん大田区と違うわ。

砲兵の連続射撃って感じ。

雷鳴に間断がねぇ。
376名無しSUN:2008/08/04(月) 17:30:17 ID:0jVSkavp
こないだの魔界レベルには達しないね。
空の色がまともだ。
377桶川@泉2:2008/08/04(月) 17:30:22 ID:LNPwoxAz
きたーーww
378千葉@柏市:2008/08/04(月) 17:30:27 ID:eBvaGlEa
全然雨が降る気配が無い・・・
379名無しSUN:2008/08/04(月) 17:30:39 ID:q/75pah+
またバリバリきたー大宮
熱帯のスコールか…
380名無しSUN:2008/08/04(月) 17:30:45 ID:BPjHeK4N
埼玉に大雨洪水警報@NHK-R1
381名無しSUN:2008/08/04(月) 17:31:20 ID:6NY6yNPU
>>365そうみたいですね
今家族が足立区の北部で土砂降りで立ち往生してるのにこちらは足立南部で雨はポツポツです
さっきから小1時間こんな状態です
382:2008/08/04(月) 17:31:45 ID:dKjcEp9g
わー急に大粒の雨が!
383名無しSUN:2008/08/04(月) 17:31:46 ID:qhAYydcT
埼玉北部から南下している雷雲と、埼玉南部から北上している雷雲が出会った時に
恐ろしいことが起きるのではないかと((( ;゚Д゚)))ガクブルしている
384我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:31:56 ID:tIj802o/
>>378
こっちはスコールだよ

雷は収まった模様
これで涼しくなるかなあ
385厚木林:2008/08/04(月) 17:32:28 ID:hYPlCctm
神奈川県民・・・(´・ω・`)
386江戸川区松江:2008/08/04(月) 17:33:13 ID:UFTAsOu1
ホントに足立区付近で雨雲がどんどん消えていきやがる
南風のせいだな('A`)
387かわごえしあらじゅくまち。:2008/08/04(月) 17:33:37 ID:E0Q7jdCr
さっき雷おちたね。

川越市民みなさま同じ台詞でもうしわけないが
「雨まだか」
388横浜青葉区:2008/08/04(月) 17:34:03 ID:6WwOH5YV
さいたま市付近いいな〜
389名無しSUN:2008/08/04(月) 17:34:34 ID:65K5TKdJ
越谷北はまたびみょーにかする程度かな
ゴロゴロいってはいるけど
390名無しSUN:2008/08/04(月) 17:34:52 ID:W4gW6dBi
>>383
上尾桶川あTりだね、生きてるかー?
391南越谷:2008/08/04(月) 17:35:32 ID:EQCfiLsp
やべえ至近で2発堕ちた
392ふじみ野:2008/08/04(月) 17:35:32 ID:X00Co54C
バイオウェザーの南関東から北陸東海にかけての半円の降雨域は神
393名無しSUN:2008/08/04(月) 17:35:41 ID:MYmePeSa
>>383 wktk!
 でもきっと 菖蒲町あたりはスドーリなんだろね。。。
いつもこの辺で収束(´・ω・`)
394埼玉川越:2008/08/04(月) 17:35:44 ID:xQEJhbHg
>>387
ご近所さんだ。こっちはあさひちょう。
395江戸川区松江:2008/08/04(月) 17:35:50 ID:UFTAsOu1
つまんね( ゚д゚)、ペッ
396名無しSUN:2008/08/04(月) 17:35:55 ID:vj7pO4Vt
柏市南部雷ハジマタ
397名無しSUN:2008/08/04(月) 17:36:08 ID:tKHzzrm5
中野区に来いよ!!
イカツイの来いよ!!
wktkwktk
398名無しSUN:2008/08/04(月) 17:36:11 ID:dVxkB+oA
越谷中部なんだが、アメネット見てると大したことねーやとタカをくくった結果が割と強い雨だよ!
こないだみたいな天変地異ってレベルじゃないから大したことはないんだが
399さいたま市浦和区:2008/08/04(月) 17:36:13 ID:1qui848n
またヤヴァくなってきたかも…子供の悲鳴が聞こえるw
400名無しSUN:2008/08/04(月) 17:36:27 ID:4Co9DZmZ
>>335
よくわかったな
401名無しSUN:2008/08/04(月) 17:36:35 ID:+OEs4/xq
降ってはきたがショボい降り方orz @世田谷区北部

もう1回雨乞い儀式


         ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、  
    》\ ( *・∀・)  (∩・∀・).  (∩・∀・) ))
    巛 ⊂(# ⊂)】   (# ⊂ )】   (# ⊂ )】   
        ヽ(_/     `J`J.    `J`J  
402名無しSUN:2008/08/04(月) 17:36:54 ID:0e8eByRq
>>387
ぱらぱらと雨が落ちてきたよ。
@川越鶴ヶ島駅付近
403松戸市馬橋:2008/08/04(月) 17:36:56 ID:B4TK5/uf
もう終わったと思ってパソコン起動したらちょっとゴロゴロ聞こえた…
404名無しSUN:2008/08/04(月) 17:37:13 ID:WTXj84F+
バケツをかぶったような雨
凄いのキタ
川が凄いことになってるみたいだから見に行ってくる。
405名無しSUN:2008/08/04(月) 17:37:24 ID:Q5jUJ88T
こっちなんか雨降ってないどころか、雷鳴すら止まっちまったぜ@川崎市麻生区
406流山北部@千葉県:2008/08/04(月) 17:37:49 ID:XcdMcOUO
埼玉のこっちに来てくれると有難いのだが・・・
407浦和区:2008/08/04(月) 17:38:07 ID:IaJuRlPN
>>404
ちょwwww待てw
408名無しSUN:2008/08/04(月) 17:38:08 ID:ooblE7de
江東区の花火大会 始まりが遅い(19:40)なので
ギリギリできそうですね
409名無しSUN:2008/08/04(月) 17:38:13 ID:MYmePeSa
>>404 ヤメトケww
410横浜鶴見:2008/08/04(月) 17:38:14 ID:dLCnbpGW
セミしか聞こえん
411名無しSUN:2008/08/04(月) 17:38:15 ID:o+V5KLYV
>>387
川越市今降ってきた
412さいたま市桜区:2008/08/04(月) 17:39:00 ID:NJVZ3B8w
>>404
おじいちゃん、その前に最後の夕食を。
413名無しSUN:2008/08/04(月) 17:39:16 ID:pz0xsdX3
思ったほど、気温が下がらないね。
414名無しSUN:2008/08/04(月) 17:39:35 ID:ID7XOaMR
>>404
バケツかぶってるなら大丈夫だ
行って来い
415かわごえしあらじゅくまち。:2008/08/04(月) 17:40:04 ID:E0Q7jdCr
>>394
旭町は徒歩1分の距離wwwww


しかし蒸し暑い。
416大和市北部:2008/08/04(月) 17:40:12 ID:08Zn/8w6
塾を出て重低音がしたから聞き入ってたけど消滅しちゃったね。
…はい、邪魔者は直ちに出ていきます(´・ω・`)
417名無しSUN:2008/08/04(月) 17:41:29 ID:ooblE7de
>>416さん
乙です。
418埼玉坂戸:2008/08/04(月) 17:41:36 ID:GqF/h/O1
すごい雨
419かわごえしあらじゅくまち。:2008/08/04(月) 17:42:02 ID:E0Q7jdCr
ちょ・・・なにこの雨・・・

湿度増しただけかよ・・・。
420名無しSUN:2008/08/04(月) 17:42:04 ID:X00Co54C
>>404の人気に嫉妬
421我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:42:37 ID:tIj802o/
近くに落雷だー
相変わらず土砂降りです
422名無しSUN:2008/08/04(月) 17:42:41 ID:vj7pO4Vt
雷も雨も今のところしょぼい@柏市南部
蒸すだけだろこれ
423名無しSUN:2008/08/04(月) 17:42:43 ID:PNTynHNo
さっき雷が近所の屋根に落ちました
火花が飛んでた
おまけに焦げ臭い
あのお家電化製品パーですね…たぶん
@上尾市(さいたま市の近く)
424名無しSUN:2008/08/04(月) 17:43:17 ID:u5uGBmGQ
とうとう都内の雨雲消えたー!!
425名無しSUN:2008/08/04(月) 17:43:50 ID:dVxkB+oA
うへー
近くにでっかいの落ちた・・・
426名無しSUN:2008/08/04(月) 17:43:53 ID:65K5TKdJ
あー光りやがった・・
どうすっかな・・PC落とすか・・
427南越谷:2008/08/04(月) 17:44:01 ID:EQCfiLsp
駅周辺落雷多し。こええつーの。
428名無しSUN:2008/08/04(月) 17:44:01 ID:ud8Sj6go
埼玉がんばってるな
429名無しSUN:2008/08/04(月) 17:44:53 ID:lolzr9Mn
越谷凄い降ってきた
430浦和区:2008/08/04(月) 17:45:28 ID:IaJuRlPN
>>423
つーか火事にご注意
雷のお裾分けにもご注意(電気、電話線から)
431名無しSUN:2008/08/04(月) 17:45:36 ID:5EDM3C6m
>>423
ご近所さん発見
雷は遠くなってきたね、
雨は土砂降りだけど>上尾
432名無しSUN:2008/08/04(月) 17:45:38 ID:65K5TKdJ
やべえちけえPCおとす
433名無しSUN:2008/08/04(月) 17:45:39 ID:ooblE7de
おお、我孫子もきましたか
そろそろですね・・・@つくば
434流山北部@千葉県:2008/08/04(月) 17:46:15 ID:XcdMcOUO
おっ・・・西の空に稲妻確認
これは来そうだな
435名無しSUN:2008/08/04(月) 17:46:30 ID:yNr8oYEh
さいたま市付近毎回すごすぎ
436埼玉川越:2008/08/04(月) 17:46:54 ID:xQEJhbHg
警報出たの、どこの埼玉よ。
こっちはパラッとも降らなかったorz
あ〜ぢ〜い〜〜〜
437名無しSUN:2008/08/04(月) 17:48:13 ID:5EDM3C6m
一応降水確率70%なのね>埼玉
水不足にならないように雨は降ってほしいけどね・・・
なんでまぁこんなに極端・・・
438名無しSUN:2008/08/04(月) 17:48:35 ID:r3OhkfpK
つくばみらいクルかなー
439@越谷:2008/08/04(月) 17:48:43 ID:rdWNhkwV
近くなってきた・・・
停電こわっ。
パソコン落としたほうがいいかなぁ?
440名無しSUN:2008/08/04(月) 17:49:13 ID:0e8eByRq
>>436
こっち激しく降ってきた。
川越@鶴ヶ島駅付近
441名無しSUN:2008/08/04(月) 17:49:48 ID:dVxkB+oA
うわあああああああああああああああああああああああああ
窓の外が記者会見みたいにビッカビカしてる…音もやばい

でも雨がベランダに吹き込んでこなくなった
段々逸れてってるわ@越谷
442名無しSUN:2008/08/04(月) 17:49:54 ID:MYmePeSa
いいなぁ 結局ほんとにこっちにこなかったよ。。。
雷の音小さくなってるし、雨も降らんし。。。。
菖蒲町っていったい(><)
443@越谷:2008/08/04(月) 17:50:27 ID:rdWNhkwV
雨降ってきたぁー
雷もすごいー
やっぱり落ちた方がいいかも。
しばらくさようならー
444名無しSUN:2008/08/04(月) 17:51:04 ID:yNr8oYEh
北が真っ暗かすかに光も見える@入間市
445越谷:2008/08/04(月) 17:51:16 ID:alKotst2
凄くなってきた。
結構光ってるし
446名無しSUN:2008/08/04(月) 17:51:39 ID:0jVSkavp
セミに続き、スズメさんも復活@大宮天沼

雨フツー。遠雷ばかり。
447名無しSUN:2008/08/04(月) 17:51:39 ID:dVxkB+oA
雨ネット更新わすれてた…
更新したら越谷中部いまど真ん中じゃねーか!
448我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 17:52:12 ID:tIj802o/
千葉北西部大雨洪水警報発表
時折もの凄い轟音が鳴り響く、雨は未だ止まず
449名無しSUN:2008/08/04(月) 17:52:47 ID:wcDLmrGr
東電のサイトが落ちているけどこれっていつもの事?
450名無しSUN:2008/08/04(月) 17:52:54 ID:dVxkB+oA
しかし雨降る割に全然涼しくならない・・・
451名無しSUN:2008/08/04(月) 17:52:55 ID:yu3KDx8q
452名無しSUN:2008/08/04(月) 17:54:08 ID:W4gW6dBi
俺、北西方向へ移動する雨雲を見たのは、初めてなんだ…
453埼玉川越:2008/08/04(月) 17:54:08 ID:xQEJhbHg
アメッシュ見てたけど思い切り自分ち外れてる…
まだちょっとゴロゴロいってるけど、終わり?
454名無しSUN:2008/08/04(月) 17:54:16 ID:lolzr9Mn
一瞬停電したwww
455名無しSUN:2008/08/04(月) 17:55:35 ID:vj7pO4Vt
>>449
YES
特に都内が雷祭りになると糞重くなる
456名無しSUN:2008/08/04(月) 17:55:45 ID:dVxkB+oA
やべえ
家がちょっと震えるくらいの雷鳴が・・・
457東所沢@所沢:2008/08/04(月) 17:56:22 ID:YrMspnJr
レーダーには反映されてないけど、雲がかなり黒くなってきた。
再発達お願いします。
458名無しSUN:2008/08/04(月) 17:57:04 ID:k0K/2Lb1
>>455
サンクス
埼玉県中〜西部がヤバそうだな
459川口東川口:2008/08/04(月) 17:57:07 ID:fsc7IIS7
ドーナッツ吹いたwww
460川口東川口:2008/08/04(月) 17:57:43 ID:fsc7IIS7
でっけー風船を針で割ったような雷鳴だ
461名無しSUN:2008/08/04(月) 17:58:37 ID:dIu/lLhT
千葉も結構きてるなあ
462新宿駅前:2008/08/04(月) 17:59:17 ID:pLa+2OZ/
雷は鳴れど雨降らず
463名無しSUN:2008/08/04(月) 18:00:03 ID:uIrYhrHf
ついに来たー!!@船橋
464名無しSUN:2008/08/04(月) 18:00:11 ID:D7Sq/oQx
いま照明が一瞬暗くなりかけたw
大丈夫か?東電
465名無しSUN:2008/08/04(月) 18:00:35 ID:nx1mBId9
>>463
うち、船橋だけど全く。
466名無しSUN:2008/08/04(月) 18:00:40 ID:MgfTajxp
きましたゴロゴロ@千葉西船橋
467横浜青葉区:2008/08/04(月) 18:01:27 ID:6WwOH5YV
くそぅ埼玉め
468流山北部@千葉県:2008/08/04(月) 18:02:22 ID:XcdMcOUO
なぜか・・・家の周りだけ取り残されてる・・(´・ω・`)
469野田:2008/08/04(月) 18:02:35 ID:9YsZiOza
もうそろそろ本番かな?
470名無しSUN:2008/08/04(月) 18:02:42 ID:6To+As1G
足立区から世田谷区に帰る俺は無事に済むのか?
足立は雨は落ち着いてきた(空は真っ暗で雷もちょこちょこ光ってるけど)
20時半頃の世田谷が心配。
471名無しSUN:2008/08/04(月) 18:02:56 ID:vyyi8T/0
雷きました。
472名無しSUN:2008/08/04(月) 18:03:06 ID:W4gW6dBi
また雨が降ってきた。西空(日高あたり?)に黒雲。
光は見えないが、ゴロゴロ言ってる。 所沢@狭山ヶ丘
473名無しSUN:2008/08/04(月) 18:03:19 ID:R4ryd1fC
今帰宅っす。
ときわ台出るときはまだそこそこ降ってたんで、
昔コンビニで買ったぺらぺらのカッパと頭にタオル巻いてチャリで巣鴨まで。
で、自宅に近づくにつれて雨が弱く、ってかこちら路面乾いてます。
おかげで、どっから来たの?的なまなざしが少々痛かったですw

石神井川は結構濁流になってましたね。
特有のどぶ臭さが際立ってました。
474松戸市馬橋:2008/08/04(月) 18:03:59 ID:B4TK5/uf
またゴロゴロ始まった
475名無しSUN:2008/08/04(月) 18:05:12 ID:vj7pO4Vt
千葉は今八千代方面の稲妻が凄い
476名無しSUN:2008/08/04(月) 18:05:17 ID:6GRbYjgB
こちら越谷@千間台
雷様が真上でお怒り中
ベランダでハトが雨宿り中
動揺してしょっちゅう方向転換してるw
477名無しSUN:2008/08/04(月) 18:05:39 ID:ooblE7de
やっと雷来ました@つくば

まだまだ小さな音(遠雷?)ですが・・・
478名無しSUN:2008/08/04(月) 18:07:21 ID:I4xummW5
やんでた雷が再開してそれと同時に雨が降り出した@市川
479名無しSUN:2008/08/04(月) 18:07:50 ID:ud8Sj6go
埼玉側から再発達のヨカン
480名無しSUN:2008/08/04(月) 18:08:32 ID:ud8Sj6go
遠くで重低音ゴロゴロ @多摩湖
481名無しSUN:2008/08/04(月) 18:09:26 ID:yNr8oYEh
飯能、鶴ヶ島、川越方面から包囲されつつある@入間市
482名無しSUN:2008/08/04(月) 18:09:28 ID:GxL4UVTU
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/?c=anime
関西の雨雲がwwwwwwww
483増穂@山梨:2008/08/04(月) 18:09:56 ID:QyqmKK6O
雷雨の中心が山梨県東部に移ったから戻ってきた。

そんなに激しくなかった…
東部地域がちょっと羨ましいw
484我孫子東端 ◆ABIKODJveA :2008/08/04(月) 18:10:37 ID:tIj802o/
雷雨祭り収束かな
遠雷と小雨だけ
485名無しSUN:2008/08/04(月) 18:11:39 ID:sHLNqf7q
新座は期待出来ますか?遠雷ばかりでつまらん
486名無しSUN:2008/08/04(月) 18:12:48 ID:W4gW6dBi
>>481
西方面に雷いるね、第2段かな? 所沢@狭山ヶ丘
487名無しSUN:2008/08/04(月) 18:13:01 ID:mTIrlBgU
小手指、今度こそ本編が来た予感+(0゚・∀・) +
488名無しSUN:2008/08/04(月) 18:13:08 ID:VJm6qFh3
16号より南のほう光ってるなぁ@岩槻区
雨弱くなった
489埼玉県吉川市保一丁目:2008/08/04(月) 18:13:15 ID:RIba0kei
20秒に1回位スパークしてる。
稲光は凄いけど落雷はまだ。
雨は少々。
490名無しSUN:2008/08/04(月) 18:13:29 ID:G+HQrze2
すごいのきた 入間市
491流山北部@千葉県:2008/08/04(月) 18:14:04 ID:XcdMcOUO
パラパラ降り始めてきた
492名無しSUN:2008/08/04(月) 18:14:42 ID:X68WwCgW
埼玉の雷雲はこのまま南下かな?
493名無しSUN:2008/08/04(月) 18:14:49 ID:k0K/2Lb1
>>487
小手指が終わったら
西武線終了の予感
494名無しSUN:2008/08/04(月) 18:15:03 ID:y13HkrPc
道端のあちこちに水戻しされた乾燥ミミズが〜
きめぇよぅぅ
495二和東@船橋:2008/08/04(月) 18:15:11 ID:p3bX81Ip
10分前から爆撃始まったがもうオワタぽい
水道がなぜか出ないw
496名無しSUN:2008/08/04(月) 18:15:45 ID:cWBL99kf
おぉ、川越はまだ雷遠目だけど雨がスゲー
これなら乾いてた新河岸川も潤うかな
497名無しSUN:2008/08/04(月) 18:15:57 ID:cM8IjNi2
念の為PC接続のケーブル類を全部引っこ抜いた@新狭山
498名無しSUN:2008/08/04(月) 18:17:05 ID:k0K/2Lb1
西武線運転再開(萩山〜国分寺除く)@NHK
499名無しSUN:2008/08/04(月) 18:17:17 ID:Wf8Miww/
>>485
一回直撃受けて十分ヤン
500名無しSUN:2008/08/04(月) 18:18:05 ID:X68WwCgW
瞬間停電きた@川越
501名無しSUN:2008/08/04(月) 18:18:11 ID:5WfqW6s7
また5656@埼玉南西部
502流山北部@千葉県:2008/08/04(月) 18:18:34 ID:XcdMcOUO
家から1キロ位の所に落ちた・・・
ちょっとビビッたw
503名無しSUN :2008/08/04(月) 18:18:39 ID:OarZqd3O
今回調布バリアー強すぎだな
504名無しSUN:2008/08/04(月) 18:18:46 ID:2yUs2P91
遠くて雷の音聞こえるだけ
505さいたま市桜区:2008/08/04(月) 18:19:41 ID:NJVZ3B8w
また鳴り出した。
506川口東川口:2008/08/04(月) 18:20:00 ID:fsc7IIS7
今日の雷は威力が強いな…何キロか先でも音がうるせえ
507名無しSUN:2008/08/04(月) 18:20:11 ID:sHLNqf7q
>>499

パチ屋に居て分からなかったのよ…
508名無しSUN:2008/08/04(月) 18:20:19 ID:Wf8Miww/
光ったw@新座
509東所沢@所沢:2008/08/04(月) 18:20:55 ID:YrMspnJr
遠雷復活
510東京青梅:2008/08/04(月) 18:21:07 ID:cJdKEtRa
夜までこの調子かなぁ。バイト中に来られると死ねる…
511名無しSUN:2008/08/04(月) 18:21:08 ID:mTIrlBgU
武蔵藤沢方面に落ちたみたい@小手指から見た感じ

だんだん、小手指車両基地方面に接近中?
512名無しSUN:2008/08/04(月) 18:21:11 ID:Hko7omXZ
停電しまくり
513鎌ヶ谷@千葉県:2008/08/04(月) 18:21:17 ID:/Bz83L8/
ADSLが落ちまくりww@鎌ヶ谷 千葉
514名無しSUN:2008/08/04(月) 18:21:38 ID:d/sQnczz
第2波か@立川
515埼玉川越:2008/08/04(月) 18:21:40 ID:xQEJhbHg
あさひちょう、やっと降ってきた。
涼んでくるおノシ
516名無しSUN:2008/08/04(月) 18:22:03 ID:O+rSDp2a
なんで東京はこうも雷雨に避けられてるのやら…。
517名無しSUN:2008/08/04(月) 18:22:03 ID:yNr8oYEh
>>511
武藤からだけどまだ全然向こうに見える
518名無しSUN:2008/08/04(月) 18:22:26 ID:2yUs2P91
狭山あたりのがきそう?
519名無しSUN:2008/08/04(月) 18:22:27 ID:mTIrlBgU
>>517
ってことは、まだ日高方面?
520名無しSUN:2008/08/04(月) 18:22:31 ID:ud8Sj6go
埼玉南西部ガンバッテル
521名無しSUN:2008/08/04(月) 18:23:13 ID:yNr8oYEh
>>519
雨もまだだからその辺かなぁ
522名無しSUN:2008/08/04(月) 18:23:28 ID:mTIrlBgU
アメネットさいたまでは、
仏子・元加治・安比奈線方面が赤いな。
523名無しSUN:2008/08/04(月) 18:23:50 ID:k0K/2Lb1
川越〜飯能がすごい事になっているwwww@アメッシュ
524名無しSUN:2008/08/04(月) 18:24:04 ID:G+HQrze2
入間市狭山市集中爆撃受けてます
525名無しSUN:2008/08/04(月) 18:24:18 ID:mTIrlBgU
アメネットさいたま
小手指〜狭山ヶ丘と入間市が空白地帯
526名無しSUN:2008/08/04(月) 18:24:48 ID:2yUs2P91
埼玉の真ん中「にんじん」になってる
527名無しSUN:2008/08/04(月) 18:24:53 ID:bLhIVGM3
松戸市六高台、落雷連発。
PC二回落ちた。
528名無しSUN:2008/08/04(月) 18:26:30 ID:W4gW6dBi
だいぶ近づいてきたが、まだ空中放電という感じ。
地表に降りてくるのは、15〜20分後くらいか? 所沢@狭山ヶ丘
529名無しSUN:2008/08/04(月) 18:26:37 ID:Wf8Miww/
ライン描いてるなぁ。どこに動くんだろ
530名無しSUN:2008/08/04(月) 18:26:44 ID:X68WwCgW
本川越付近は雨も雷もそんなでもないけどな
上り方面が酷いのかな?
531名無しSUN:2008/08/04(月) 18:26:44 ID:KH+p/0oN
埼玉祭りかウラヤマ
532ブイン青梅:2008/08/04(月) 18:27:14 ID:VhmpVVgt
>>522
入間方面で稲光すごい。こちら突然豪雨です。
533名無しSUN:2008/08/04(月) 18:27:19 ID:ofOfeKLE
越谷、さっき凄かったなw
2度も停電したwww
534名無しSUN:2008/08/04(月) 18:27:45 ID:mTIrlBgU
アメネットさいたま
仏子あたりまで雨雲侵入した模様
一部は豊岡あたりまで入っている?
535名無しSUN:2008/08/04(月) 18:27:52 ID:2yUs2P91
音がだんだん近くなってる
536名無しSUN:2008/08/04(月) 18:28:30 ID:KH+p/0oN
ちょw甲府が見えません東電w
537名無しSUN:2008/08/04(月) 18:28:42 ID:mTIrlBgU
また西武新宿線・拝島線・国分寺線・安比奈線・多摩湖線が止まるのかな?
池袋線・狭山線はどうなることやら。
538名無しSUN:2008/08/04(月) 18:29:10 ID:Z4P/VtDf
>>531
よくねーよw
一回停電でPC落ちた…データとかトンでなくてよかったわ…

そして雷鳴が遠のくまで晩飯の準備してたら
台所付近が揺れるくらいの音が…

雷って近くに落ちると、ゴロゴロ言う前にビシャァア!って音するんだなあ

>>533
うちの近所は一回落ちただけだ。あれ?
539名無しSUN:2008/08/04(月) 18:29:11 ID:jLBhSYoT
今近くで落ちてマジびびった!!!!@埼玉北本
540名無しSUN:2008/08/04(月) 18:29:15 ID:mTIrlBgU
今日は18時半で真っ暗@小手指
541名無しSUN:2008/08/04(月) 18:29:29 ID:ti3MQ/Ix
船橋。
だいぶ落ち着いてきた。
お風呂入ってたら急に近くに雷落ちて
停電するかと思ったら、何故か断水した。
電気はついてるのに断水することなんてあるのか。
娘の頭泡だらけだったからしばらく途方にくれてしまったよ。
542おら春日部:2008/08/04(月) 18:29:51 ID:XksmS300
おれんとこ停電四回ってwww
だいぶ涼しくなってきた
543名無しSUN:2008/08/04(月) 18:29:51 ID:3tm2Zrq1
>>516
まだ神奈川に比べりゃいい方だよ。
7/27の悪夢の再現だ…orz
544名無しSUN:2008/08/04(月) 18:30:16 ID:PaYKmMhy
矢川駅に着いたら空がピカピカしてる
でも雨止んでるしお祭後なんだろうな…泣ける
545名無しSUN:2008/08/04(月) 18:30:16 ID:yKAxvgFQ
津田沼駅に雷が落ち総武線全線運転ストップしてます
546東所沢@所沢:2008/08/04(月) 18:30:49 ID:YrMspnJr
雷様が近づいてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
第2波に期待!
PC離脱に備えて携帯充電中w
547名無しSUN:2008/08/04(月) 18:30:57 ID:lEaCVfUn
なんかものすごいのが
548名無しSUN:2008/08/04(月) 18:31:18 ID:ofOfeKLE
>>538
こっち(北越谷)は2回だったぜ
3回目も期待しちゃったw
549名無しSUN:2008/08/04(月) 18:31:35 ID:mTIrlBgU
アメがキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! @小手指
550名無しSUN:2008/08/04(月) 18:31:45 ID:yNr8oYEh
物凄い湿気を帯びた風
でもまだ雨は落ちてこない@入間市
551ブイン青梅:2008/08/04(月) 18:31:53 ID:VhmpVVgt
すごい雨だす。
552名無しSUN:2008/08/04(月) 18:32:43 ID:mTIrlBgU
光と音と降雨のカルテット

強い雨始まった@小手指4
553名無しSUN:2008/08/04(月) 18:33:19 ID:d/sQnczz
第2波来ないでー@立川
554名無しSUN:2008/08/04(月) 18:33:33 ID:ud8Sj6go
すべての雲が濃くなったなw
555名無しSUN:2008/08/04(月) 18:33:55 ID:1cHYrq4m
アメッシュに都内変化キター!
556埼玉県吉川市保一丁目:2008/08/04(月) 18:33:56 ID:RIba0kei
557名無しSUN:2008/08/04(月) 18:34:43 ID:yNr8oYEh
小手指で降ってるのになんでこの辺降ってないんだろう・・・@下藤沢
558名無しSUN:2008/08/04(月) 18:34:57 ID:0/PJUYUb
なんかまた近づいてきてるような気がするんだが気のせいか??@小金井南部
559名無しSUN:2008/08/04(月) 18:35:01 ID:Wf8Miww/
これもしかしてまたくるのか?@新座
560名無しSUN:2008/08/04(月) 18:35:26 ID:g1DjcOxV
さいたま市上空雷雲再発生&急発達
桜区@さいたま
561名無しSUN:2008/08/04(月) 18:35:36 ID:POKoAitk
(゚听)ツマンネ
562名無しSUN:2008/08/04(月) 18:35:40 ID:ooblE7de
つくば 順調です
563名無しSUN:2008/08/04(月) 18:37:34 ID:K05mqwzr
河口湖の辺がすごいな
564名無しSUN:2008/08/04(月) 18:37:38 ID:U5QyTZg8
上尾市また雷きた
565名無しSUN:2008/08/04(月) 18:38:20 ID:yNr8oYEh
やっと大粒の雨そしてPC離脱@入間市
566名無しSUN:2008/08/04(月) 18:38:49 ID:Z4P/VtDf
>>548
駅ならかなり近所のはずなんだが…
微妙に配電とかが違うのかもね
567名無しSUN:2008/08/04(月) 18:39:24 ID:jLBhSYoT
埼玉北本では、今雷音が北東から聞こえて、さっきよりもゴロゴロいうのが少し遠のいてきた。
と思ったらたまに、いきなり近くに落ちる。音がでかくてやっぱビビるw
雨が激しくなってきた
568おら春日部:2008/08/04(月) 18:40:00 ID:XksmS300
どしゃ降りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
569神奈川・清川:2008/08/04(月) 18:40:22 ID:RAJx04Xi
>>563
河口湖〜大月付近はやばい
けど南に下るかそのまま消滅がいつものパターンです。
570名無しSUN:2008/08/04(月) 18:40:27 ID:PaYKmMhy
何この流れ、もしやまたくるの?頑張ってくれー!@国立
571†浦安、舞浜@千葉:2008/08/04(月) 18:40:39 ID:w6ASlqyS
雷光ってます、音…しないかな?
572名無しSUN:2008/08/04(月) 18:40:48 ID:JZ7Xpz8e
埼玉中央の雨雲がお梅へ
573名無しSUN:2008/08/04(月) 18:41:30 ID:W4gW6dBi
三度の雨が降ってきた、風少し
雷は入間市の真上かな? まだ落ちてこないね 所沢@狭山ヶ丘
574名無しSUN:2008/08/04(月) 18:41:55 ID:2yUs2P91
音おおきくなってきたー。青梅のが東に進んでるのかー?
575名無しSUN:2008/08/04(月) 18:42:30 ID:mTIrlBgU
さっき雨がつよく降ったかと思ったら、また止んだ?

やっぱり空振りに近いのか
576名無しSUN:2008/08/04(月) 18:42:33 ID:VJm6qFh3
光っても20秒近く経ってからゴロゴロで、遠くなっちゃった@岩槻区
577おら春日部:2008/08/04(月) 18:42:49 ID:XksmS300
こういう天気の方が部屋の中でワンセグ受信しやすいな
気のせいかな
578名無しSUN:2008/08/04(月) 18:43:09 ID:gteaaO/1
あーまた、西のほうから遠雷が・・@八王子
579名無しSUN:2008/08/04(月) 18:43:42 ID:2L/pkbFK
停電長い…はやく復帰しとくれ〜
580川崎市麻生:2008/08/04(月) 18:44:03 ID:KcNxqPJU
雷来ないな。
581名無しSUN:2008/08/04(月) 18:44:03 ID:pam/Rlro
>>570
アメッシュ見ると、多摩地域囲まれつつある。
582東京青梅:2008/08/04(月) 18:44:27 ID:cJdKEtRa
うわ近くにでかいの落ちた…もう嫌や…
583名無しSUN:2008/08/04(月) 18:44:57 ID:ES6hoFDb
埼玉呪われてる
584名無しSUN:2008/08/04(月) 18:45:33 ID:2yUs2P91
やっぱりおりてきてる?第二波くるぞーーー
585名無しSUN:2008/08/04(月) 18:45:59 ID:SS2b7nex
雷ひどすぎ&停電@都留
586名無しSUN:2008/08/04(月) 18:46:06 ID:Wf8Miww/
なんか雷がだんだん近くなってきた@新座
587名無しSUN:2008/08/04(月) 18:46:10 ID:OcRc6hzP
野田〜守谷方面の稲光が凄い
588名無しSUN:2008/08/04(月) 18:46:30 ID:1NnJ27ej
雨一滴降らん @埼玉幸手
589名無しSUN:2008/08/04(月) 18:46:48 ID:oceMshG2
またゴロゴロ鳴り出した@八王子
590名無しSUN:2008/08/04(月) 18:47:18 ID:pam/Rlro
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっとアンテナの様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
591名無しSUN:2008/08/04(月) 18:47:30 ID:WT99gvCN
雷雲、迷走してる・・・?   56565656 南浦和@さいたまー
592名無しSUN:2008/08/04(月) 18:47:46 ID:PaYKmMhy
音は遠いけど光りまくり@国立
593名無しSUN:2008/08/04(月) 18:47:51 ID:OcRc6hzP
>>585
東電見ると山梨洒落になってないな
594名無しSUN:2008/08/04(月) 18:48:01 ID:ofOfeKLE
野田線止まってるね
595大月@山梨:2008/08/04(月) 18:48:29 ID:YFCdddy8
>>585
こちらも付いたり消えたり
うわ、近くに落ちた。こえー
596名無しSUN:2008/08/04(月) 18:49:38 ID:LufXUGFz
練馬区に来ないかなー。
カミナリ様お願いします。
597大宮:2008/08/04(月) 18:49:43 ID:JZ7Xpz8e
おいおいいつまで続くんだこれ@見沼区
598名無しSUN:2008/08/04(月) 18:49:48 ID:SS2b7nex
>>593
マジでやばいわこれww
光りすぎ
さっき近くに落ちたし
ここまで酷いのは生まれて初めてかも知れん
599名無しSUN:2008/08/04(月) 18:50:21 ID:yL30OP6I
たまに夕立くるのは大歓迎なんだが、雷落ちまくりは勘弁だなー。
だんだん近くなってくるよ、こえー!!八王子
600名無しSUN:2008/08/04(月) 18:50:59 ID:Wf8Miww/
山梨県内は規模でかいねー
601東京青梅:2008/08/04(月) 18:51:06 ID:cJdKEtRa
今アメッシュに映ってる赤いのがピークだろうか…
だったらいいな…
602名無しSUN:2008/08/04(月) 18:51:48 ID:x2rC3nJF
板橋区向原まだー
603名無しSUN:2008/08/04(月) 18:52:08 ID:W4gW6dBi
>>596
多分そちらに行きますw
現在、真上に雷あり。上空1500〜2000mmくらいか?
西よりの風少し、東方向の方、ご注意あれ 所沢@狭山ヶ丘
604さいたま市桜区:2008/08/04(月) 18:52:39 ID:NJVZ3B8w
ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
605名無しSUN:2008/08/04(月) 18:52:49 ID:Wf8Miww/
ものすごい光ってるぎゃああ@新座
606さいたま市桜区:2008/08/04(月) 18:52:55 ID:eNVaYCTW
ギャー
607@大田区蒲田:2008/08/04(月) 18:53:01 ID:BPjHeK4N
暗くなってきて、雷光が雲を照らすのが見えるようになってきた。
608名無しSUN:2008/08/04(月) 18:53:25 ID:HQVY2SOl
夜の雷は風情がありますなw
609大月@山梨:2008/08/04(月) 18:53:50 ID:YFCdddy8
また近くにキター!
ひぃー
610名無しSUN:2008/08/04(月) 18:54:06 ID:nfhbxhzj
西武新宿線高田馬場駅付近に、弱雷雲が2個常駐している
611名無しSUN:2008/08/04(月) 18:54:09 ID:Ir2h5Y9A
音が大きくなったな@金町
612名無しSUN:2008/08/04(月) 18:54:32 ID:VJm6qFh3
緑区や川口方面が縦光り凄い@岩槻区
613エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 18:54:39 ID:JxIyv3b/
でかい
614名無しSUN:2008/08/04(月) 18:55:11 ID:dmnLJ2Fc
すっげぇぞこりゃあ@東久留米
615神奈川・清川:2008/08/04(月) 18:55:33 ID:RAJx04Xi
山梨のは動きが遅いながら北東に向かっている模様
616名無しSUN:2008/08/04(月) 18:55:45 ID:vHw2b18I
>>610
マジか…
俺そっち向かってんのに
617新宿区:2008/08/04(月) 18:55:48 ID:8wE2HlCb
小さく雷が5656。くるのか…
618練馬区東部:2008/08/04(月) 18:55:51 ID:eSqECoKp
鳴った(・∀・)!!
619名無しSUN:2008/08/04(月) 18:55:58 ID:mgzAejOR
市川市は千葉県北西部じゃなかったようだ
まったく腐乱
620エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 18:56:10 ID:JxIyv3b/
なんだかどんどん都心に向かってきてるような
621東京青梅:2008/08/04(月) 18:56:38 ID:cJdKEtRa
>>608
その余裕が羨ましいぜ…
子供の頃に見た凄まじいサンダーストームのお陰でいい年になっても雷が大のトラウマ…
あの夜なのに異様に白くて明るい空なんてもう見たくない…
622名無しSUN:2008/08/04(月) 18:56:48 ID:pam/Rlro
>>606
おちけつ
623名無しSUN:2008/08/04(月) 18:56:50 ID:nfhbxhzj
>>616
1個は強雷にパワーアップして常駐中
気をつけれ
624名無しSUN:2008/08/04(月) 18:56:54 ID:cpW5puSh
飯買いに行こうと思ったら雷雨ですか('A')@高田馬場
625名無しSUN:2008/08/04(月) 18:56:56 ID:jLBhSYoT
明日も雨、雷のヨカーン?TVの天気予報情報だから
期待はしてないけど
626名無しSUN:2008/08/04(月) 18:58:03 ID:Ir2h5Y9A
どっか落ちた感じ@金町
627名無しSUN:2008/08/04(月) 18:58:07 ID:OcRc6hzP
柏南部も雷音が近くなってきたわ
柏も雷くるかもね
628都留@山梨:2008/08/04(月) 18:58:14 ID:SS2b7nex
電気は復旧したが
テレビがジャミのまま映らない…
…まさか壊れたか?
外は相変わらず酷い雷
629おら春日部:2008/08/04(月) 18:58:15 ID:XksmS300
明日は涼しくなりそうでヨカッタ
630さいたま市桜区:2008/08/04(月) 18:58:58 ID:NJVZ3B8w
うー、さっきの雷がデカ過ぎて、まだ心臓がバクバクしてる。
631名無しSUN:2008/08/04(月) 18:59:05 ID:n2vSAgvT
停電復旧、良かった。
632名無しSUN:2008/08/04(月) 18:59:23 ID:Wf8Miww/
山梨大丈夫かね
633名無しSUN:2008/08/04(月) 18:59:27 ID:4pSsF8W4
豊島区あたりで発達してるのかな?
634名無しSUN:2008/08/04(月) 18:59:37 ID:mgzAejOR
雷は花火より楽しい
635名無しSUN:2008/08/04(月) 19:00:05 ID:AUcuMA44
雨と雷。そんなに強くはないけど確認@新宿

ところで、Yahooのニュース項目のTOP「東京に大雨警報」の記事が明らかに誤植発生中。さすが毎日新聞www
636名無しSUN:2008/08/04(月) 19:00:11 ID:MfterZUM
こんな激しい雷雨なのに、何でみんな余裕で外歩いてんだ?
打たれたら死ぬんだぞ!!
637名無しSUN:2008/08/04(月) 19:00:35 ID:9elSVFm3
619
いま鬼越駅にいるがとんでもない大雨だぞ
東のほうで稲光もしてる
638名無しSUN:2008/08/04(月) 19:00:47 ID:p/4B3hlb
三郷市すごいよ
639名無しSUN:2008/08/04(月) 19:01:03 ID:VAMMgOZr
さっきからずっと光りっぱなし@あきる野
火災も起きたっぽい
640おら春日部:2008/08/04(月) 19:01:23 ID:XksmS300
一瞬の停電ktkr
641名無しSUN:2008/08/04(月) 19:02:16 ID:Ir2h5Y9A
久しぶりにお腹に響く大きな雷の夜だよ@金町
642桜区:2008/08/04(月) 19:02:23 ID:2xGMURbs
こえーよー(((゜д゜;)))
643都留@山梨:2008/08/04(月) 19:02:55 ID:SS2b7nex
雷で家がミシミシ言っとる
644名無しSUN:2008/08/04(月) 19:03:03 ID:OcRc6hzP
松戸上空の雷雲がどんどん発達中
645名無しSUN:2008/08/04(月) 19:03:07 ID:uW9HgP4C
勘弁しろよ、怖ぇーよ@松戸
646名無しSUN:2008/08/04(月) 19:03:53 ID:6082P2Gi
>>538
本当の至近弾だと、「ダーーーーン!」って感じの破裂音と空気の振動がいっぺんに来まつ
647さいたま市桜区:2008/08/04(月) 19:04:04 ID:NJVZ3B8w
ぎーーーーーーーーーえーーーーーーーー
648名無しSUN:2008/08/04(月) 19:04:08 ID:z6BdZgdD
空が光ってるけど音がしない@相模原・橋本
649名無しSUN:2008/08/04(月) 19:04:09 ID:Q5xxYXG0
みんな楽しそうだな〜いいな〜@千葉市
650名無しSUN:2008/08/04(月) 19:04:23 ID:5EDM3C6m
やべー
また雷が近づいてきた@さいたま北区と上尾境目
651名無しSUN:2008/08/04(月) 19:04:28 ID:ywwoPUu5
新松戸一時停電した
光って直ぐ鳴るよ。
652名無しSUN:2008/08/04(月) 19:04:50 ID:Ir2h5Y9A
広いな
なんかピシャーンっていったけど、雨が強いから雷いなくなりそう
@金町
653名無しSUN:2008/08/04(月) 19:05:17 ID:OcRc6hzP
松戸の遠雷だというのに音がすげええw
654637@市川市鬼越:2008/08/04(月) 19:05:18 ID:usNebOON
北のほうで落雷あったぽい
北方か北方町や東菅野のあたりと予想
655名無しSUN:2008/08/04(月) 19:05:26 ID:+0gQkC2p
停電が30分くらい直らなかった @山梨
656名無しSUN:2008/08/04(月) 19:05:31 ID:HXGDvzNi
越谷中部二回目の停電きやがったよもう・・・
>>646
うちは近めでも500mくらいは外れるのか、そういうのは落ちないみたいだ
657名無しSUN:2008/08/04(月) 19:05:42 ID:ChjPaMco
千葉なのに雷光が多いんだけど@@;
658名無しSUN:2008/08/04(月) 19:05:52 ID:z6BdZgdD
なんか5・6秒に一回光ってるわ
659名無しSUN:2008/08/04(月) 19:05:55 ID:f4pxMI75
雷が止まらない。
オチオチ吉牛にも行けねぇ@松戸
660名無しSUN:2008/08/04(月) 19:06:02 ID:tO0wr8lW
何で今年はこんなに雷が多いの?
661名無しSUN:2008/08/04(月) 19:06:06 ID:0xhveGLM
柏市南部。
南西方向、めっちゃ綺麗な稲光と大音響の連続。


…でも雨が(´・ω・`)
662名無しSUN:2008/08/04(月) 19:06:08 ID:mgzAejOR
上空で光だけの雷には興味ありません
663あきる野:2008/08/04(月) 19:06:08 ID:VAMMgOZr
雷また落ちた━━━━━(゜∀゜)━━━━━!! 
664名無しSUN:2008/08/04(月) 19:06:10 ID:Wf8Miww/
山梨の状況お願い
665名無しSUN:2008/08/04(月) 19:06:15 ID:pam/Rlro
>>647
おつちけ
666名無しSUN:2008/08/04(月) 19:07:11 ID:KH+p/0oN
すごいです@あきる野
667名無しSUN:2008/08/04(月) 19:07:19 ID:yL30OP6I
遠雷だけど頻繁にピカピカこええええええ
668名無しSUN:2008/08/04(月) 19:07:33 ID:5EDM3C6m
>>660
地球温暖化の影響です
毎年こうなっていくでしょう
669大月@山梨:2008/08/04(月) 19:07:57 ID:YFCdddy8
また北!
これで4,5発は至近距離に落ちたな。。
670名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:00 ID:vJJTpJ3e
3回程メキメキってきた
671名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:00 ID:uW9HgP4C
停電して戻ってきたぜ  本当にもう勘弁してください@松戸
672名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:10 ID:n2vSAgvT
雨は大したことないが、雷鳴が全く止まない@山梨・中央市
673キタ越谷:2008/08/04(月) 19:08:22 ID:ofOfeKLE
>>656
きたねw
674名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:25 ID:jDtiG45I
やばい松戸やばい
675名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:31 ID:W4gW6dBi
上空に雷が居座っている。雨は普通で、風が弱いので動かない。
まだ地表から離れているらしく、光と音のみで、落雷は無い。
所沢@狭山ヶ丘
676名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:46 ID:HXGDvzNi
雷のせいでIDまで変わっちまった・・・
677名無しSUN:2008/08/04(月) 19:08:49 ID:Ir2h5Y9A
意外とおさまらないな@金町
678名無しSUN:2008/08/04(月) 19:09:14 ID:Lh8K7S9C
八王子、雷雲に取り囲まれたな
まもなく絨毯爆撃がはじまる悪寒
679名無しSUN:2008/08/04(月) 19:09:24 ID:vtkRblcK
すごいのきた@金町
680名無しSUN:2008/08/04(月) 19:09:30 ID:2LRSZbBK
メキャメキャいってるな
681名無しSUN:2008/08/04(月) 19:09:31 ID:AUcuMA44
全然余裕@新宿
682名無しSUN:2008/08/04(月) 19:10:07 ID:Ir2h5Y9A
落ちましたね@金町
683名無しSUN:2008/08/04(月) 19:10:14 ID:cpW5puSh
新宿区と豊島区の堺あたりも余裕。出かけてくる
684名無しSUN:2008/08/04(月) 19:10:23 ID:CogVLHVl
千葉は‥千葉南部は‥(´;ω;`)ウッ・・・
685名無しSUN:2008/08/04(月) 19:10:28 ID:VAMMgOZr
>>666
火災どこらへんか解らなくてもやもやしない?
放送もなぜか二宮までしか言わないし
686名無しSUN:2008/08/04(月) 19:10:39 ID:yL30OP6I
雨降ってきた@八王子
687南浦和:2008/08/04(月) 19:10:48 ID:V5YHpw3G
東京からバイクで帰ってきたけど
空、光まくりでいつ本降りになるかドキドキ
こわかった〜
688名無しSUN:2008/08/04(月) 19:11:16 ID:KH+p/0oN
道路信号停電@あきる野
689名無しSUN:2008/08/04(月) 19:11:21 ID:NU3slknA
30分近く停電中 山梨北杜
690名無しSUN:2008/08/04(月) 19:11:31 ID:AUcuMA44
>>683 もしや、最寄り駅は落合南長崎か!!??
691都留@山梨:2008/08/04(月) 19:11:37 ID:SS2b7nex
>>664
光りすぎ鳴りすぎ落ちすぎでやばい
雨は土砂降り
一部停電
692東京@足立:2008/08/04(月) 19:11:37 ID:50jMCKC3
ゴロゴロ鳴ってる
雨も結構凄い
693名無しSUN:2008/08/04(月) 19:11:42 ID:OcRc6hzP
松戸落ちまくってるな
さっきから空から地面に稲妻が突き刺さりまくってる
694名無しSUN:2008/08/04(月) 19:11:56 ID:uW9HgP4C
ぎゃあああ!
695名無しSUN:2008/08/04(月) 19:12:00 ID:TBXPw0OF
越谷西口、二度目の停電から復旧
二度あることは…
696名無しSUN:2008/08/04(月) 19:12:14 ID:yL30OP6I
きいいいいい!!!!
697596:2008/08/04(月) 19:12:46 ID:LufXUGFz
>>603
ありがとうw
できれば仕事終わってから来て欲しいのだけど・・・。
こちら遠雷のみ。雨もぽつぽつ@練馬区上石神井
698名無しSUN:2008/08/04(月) 19:12:51 ID:KH+p/0oN
>>685
どこだったんですかね
今街灯も停電してます@高尾
699名無しSUN:2008/08/04(月) 19:12:59 ID:Ir2h5Y9A
今のは……@金町
700名無しSUN:2008/08/04(月) 19:13:12 ID:nHngYXK2
>>691
楽しそうなのはなぜなんだぜ?
701松戸:2008/08/04(月) 19:13:16 ID:jDtiG45I
ドカンドカンいいすぎだろ…

指先がビリビリするんだが。
702名無しSUN:2008/08/04(月) 19:13:29 ID:aTRUvs4/
三回停電した@松戸
後予断だけど停電復帰後狙ったかのようなタイミングでインターホンが鳴ったけど怖くて出なかった
これは正解だよね?
703名無しSUN:2008/08/04(月) 19:13:48 ID:VAMMgOZr
>>692
道路信号もかよ……
これはもう生活できんな
704名無しSUN:2008/08/04(月) 19:13:54 ID:wl6T2Wj/
めちゃくちゃ近くで落ちた!!!!!!!!!@綾瀬
705名無しSUN:2008/08/04(月) 19:14:07 ID:6082P2Gi
杉並、雨、雷共に消失

蒸し暑くなっただけ……( ・ω・)
706名無しSUN:2008/08/04(月) 19:14:14 ID:MvrX7goq
江戸川区 ごろごろいってるだけ
707名無しSUN:2008/08/04(月) 19:14:26 ID:UceJ5LdQ
山梨のと融合しそうだわ@立川
708名無しSUN:2008/08/04(月) 19:14:35 ID:d2VM1Q/b
今目の前でデロリアンが走っていったぞ。道に火が残っている。
709名無しSUN:2008/08/04(月) 19:14:39 ID:SAmtomh2
都内すごくなってきたぞwwwwww
花火大会中止だな
710韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:14:40 ID:OCrpusX0
停電は40分以上。
携帯も繋がりにくい。パケット通信も3〜4回に一度しか繋がらない。
711東京@足立:2008/08/04(月) 19:14:41 ID:50jMCKC3
遂に光始めた!
かなり落ちてるぞこれ
712名無しSUN:2008/08/04(月) 19:14:43 ID:Lh8K7S9C
八王子中心部降ってきました
713名無しSUN:2008/08/04(月) 19:15:07 ID:K05mqwzr
>>646
去年はそれ一日で3度ぐらい経験した日があったなあ。
714名無しSUN:2008/08/04(月) 19:15:14 ID:Lh8K7S9C
>>709
天然の花火で事足りるな
715韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:15:14 ID:OCrpusX0
停電は40分以上。
携帯も繋がりにくい。パケット通信も3〜4回に一度しか繋がらない。
716葛飾区:2008/08/04(月) 19:15:14 ID:MuXafwx2
半端なく落ちてやがるw
717金町:2008/08/04(月) 19:15:18 ID:Ir2h5Y9A
>>702
なんだろうねそれ
気持ち悪いな
718名無しSUN:2008/08/04(月) 19:15:49 ID:OcRc6hzP
てか松戸の雷雲都内に向かってるような
あれ?柏は?
719名無しSUN:2008/08/04(月) 19:15:54 ID:8yrVsR4D
足立区やべー
救急車出動してる
720名無しSUN:2008/08/04(月) 19:16:12 ID:+0gQkC2p
雷用タップって役にたつか???
721韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:16:18 ID:OCrpusX0
停電は40分以上。
携帯も繋がりにくい。パケット通信も3〜4回に一度しか繋がらない。
722埼玉北東部:2008/08/04(月) 19:16:29 ID:sLNKjXWT
やっと降ってきた
723橋本:2008/08/04(月) 19:16:49 ID:z6BdZgdD
なんかだんだん近づいてきたような感じ。
北のほうで10秒おきに数回フラッシュ
724葛飾区:2008/08/04(月) 19:16:52 ID:MuXafwx2
今近くに落ちた
725韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:17:11 ID:OCrpusX0
停電は40分以上。
携帯も繋がりにくい。パケット通信も3〜4回に一度しか繋がらない。
726名無しSUN:2008/08/04(月) 19:17:13 ID:50jMCKC3
フェイトそん・・・頼むから雷の魔法は控え目にして・・・
727名無しSUN:2008/08/04(月) 19:17:39 ID:SAmtomh2
>>714
遠くで稲光が凄いからなw
強引に花火やったとしたら、稲光とマッチして壮大かもしれんw
728名無しSUN:2008/08/04(月) 19:17:44 ID:zHjaH1bG
明るいうちからゴロゴロしてたけど、ここ数分でかなりひどくなってきた
稲光すげーーー 今どこかに落ちたっぽい@葛飾
錦糸町でも鳴り始めた模様
729名無しSUN:2008/08/04(月) 19:17:47 ID:nHngYXK2
ID:OCrpusX0

ちょっと落ち着け
730金町:2008/08/04(月) 19:17:59 ID:Ir2h5Y9A
山梨は大変そうだな
731南柏:2008/08/04(月) 19:18:01 ID:n48w0DDY
30分くらい盛大にゴロついてます。
光りまくってます。
いつもは適当に止むのに、今回はしつこい。
732名無しSUN:2008/08/04(月) 19:18:01 ID:JhXVG9sJ
>>720
気休め。 電源きってあってもコンセント刺さってれば危ない。
必ずプラグ抜くべし
733名無しSUN:2008/08/04(月) 19:17:59 ID:S1hMlRNq
最近関東地方ばかり集中攻撃されているよね。
他の地域にも行けば良いのに雷様。
734名無しSUN:2008/08/04(月) 19:18:13 ID:P872LWOl
会社15階なんだけど外見てると近くのビル郡の避雷針にバンバン落ちてるw
735都留@山梨:2008/08/04(月) 19:18:26 ID:SS2b7nex
>>700
楽しくねぇよwww

さっきに比べるとこっちは
大分マシになってきた気がする
736名無しSUN:2008/08/04(月) 19:18:45 ID:qQHhTZTu
花火大会オワタ?@江戸川区
737名無しSUN:2008/08/04(月) 19:18:47 ID:LvwUvOi5
>>720
使ってるが、去年はチューナーボードに繋いだアンテナ線経由でPCやられた
738名無しSUN:2008/08/04(月) 19:19:19 ID:SAmtomh2
21階に住んでるけど、遠くの稲光が神がかり的に綺麗だ
739山梨@韮崎:2008/08/04(月) 19:19:25 ID:OCrpusX0
停電復旧。
740名無しSUN:2008/08/04(月) 19:19:33 ID:OcRc6hzP
>>733
九州も結構攻撃されてるかも
741名無しSUN:2008/08/04(月) 19:19:44 ID:aTRUvs4/
こうゆうときに限ってドコモでの書き込み規制されてるのかよ
停電なtったら書き込みできない
742川崎市麻生区:2008/08/04(月) 19:19:46 ID:ePY4BHDD
ドライブであきる野・高尾を通ってきた。
雷落ちまくりだった。うらやましすぎる。
743名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:01 ID:Lh8K7S9C
744名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:17 ID:n2vSAgvT
>>743
おまw
745市川:2008/08/04(月) 19:20:21 ID:dvuUPmf0
かなりまぶしいくらい落ちてるわ
海沿いで一度これくらいの激しいのあったけど陸でもこんなになるんだな
746墨田区:2008/08/04(月) 19:20:23 ID:qqqE1Uij
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
747名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:25 ID:OcRc6hzP
今からみんなで>>738のマンションに集合
748名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:27 ID:H3hBCprD
都留やべぇよ…信号機停電しまくりで道路冠水しまくりで雷落ちまくりでもうだめ泣く
749東京@足立:2008/08/04(月) 19:20:47 ID:50jMCKC3
うっひょー、家が揺れる揺れる
マジ集中放火だよ
750名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:47 ID:fVvN3da8
いきなり停電したからびびったぜ
1分で復旧したけど
751名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:51 ID:AUcuMA44
>>738 地震時、 死亡フラグ立ちすぎww
     俺の住む5階ですら震度1で目がさめるのに。。。。
752名無しSUN:2008/08/04(月) 19:20:57 ID:S1hMlRNq
>>740
四国と東海に集中攻撃して冷却してもらいたいもんだ。
753名無しSUN:2008/08/04(月) 19:21:01 ID:bFxpQZTu
停電した場所あったら、教えてくれ。
754葛飾区:2008/08/04(月) 19:21:12 ID:MuXafwx2
落ち過ぎ
755名無しSUN:2008/08/04(月) 19:21:16 ID:SAmtomh2
錦糸町オリナスに雷落ちた!!!!!
756名無しSUN:2008/08/04(月) 19:21:21 ID:J8KuA9Mf
うちの近くの避雷針も落ちまくり!@山梨
757名無しSUN:2008/08/04(月) 19:21:40 ID:W4gW6dBi
>>731
禿同。落ちるか動くか、ハッキリせんかいw 所沢@狭山ヶ丘
758名無しSUN:2008/08/04(月) 19:21:58 ID:QHmawo3P
NHK
759名無しSUN:2008/08/04(月) 19:22:02 ID:chHZqLNL
稲妻がオリナスにオリマス
760名無しSUN:2008/08/04(月) 19:22:12 ID:SAmtomh2
>>751
新築マンションだからしばらくは地震には強いよ
よほどの長周期振動じゃなければ余裕で耐えられます
761名無しSUN:2008/08/04(月) 19:22:28 ID:S1hMlRNq
山梨県56万世帯一時停電だってさ。
Nエッチケー
762川崎市麻生区:2008/08/04(月) 19:22:33 ID:ePY4BHDD
>>748
大丈夫か?
763名無しSUN:2008/08/04(月) 19:22:46 ID:uW9HgP4C
>>743
てめぇええ!うっかり見ちゃったじゃないか!怖ぇ・・・もう今夜寝れねぇ・・・。
764名無しSUN:2008/08/04(月) 19:22:54 ID:D7Sq/oQx
あれ、またゴロゴロいってる
765名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:16 ID:2L/pkbFK
>>739
ご近所さんだノツ
766名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:20 ID:mTIrlBgU
>>760
マンションの避雷針に落雷すると、オートロックが壊れることがよくあります。
767名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:22 ID:yNr8oYEh
西埼玉を下った雷雲が山梨へ向かってる・・・?
768名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:29 ID:NsrqBdLQ
ちょっと雷ヤバイだろコレw
冗談じゃなく爆音みたいな音が鳴り響いてるんだけどw
769名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:31 ID:8y4DBW5T
誰だよイクシオン召喚したやつ
770名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:35 ID:S1hMlRNq
雷や豪雨いらない。
他の地域に行けよ。
特に東海や四国にな。
771にしふな@千葉県船橋市:2008/08/04(月) 19:23:39 ID:2dRPWCl9
雨が降っているんで、先日のように突然直近にやってくることはないと予想してPCを起動。
docomoは書けねーし。
武蔵野線と江戸川の間がすごいようだ。
よく光ってるし鳴ってるけど、たいしたことないかんじ。
23区にいる本体もやってくるだろうか。
772名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:40 ID:SAmtomh2
錦糸町一望できるが、雷落ちまくりで凄いぞ!!!!!
ちなみに20分後に荒川で上がる花火も見えますが、こんな状態で上がったら凄いと思う
773名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:42 ID:rO7vli4d
鴻巣、1時間近く停中。
774柏市北部:2008/08/04(月) 19:23:49 ID:mEzJbWKo
今日は空雷の光力が強いなぁ。
こんなに曇っているのに稲妻が見える。
775都留@山梨:2008/08/04(月) 19:23:56 ID:SS2b7nex
>>748
信号機まで停電してんのか…
さっきは土砂災害の放送あったし…やばいな
776足立区:2008/08/04(月) 19:23:58 ID:XYjMOl7d
今でっけーのが落ちたー
777名無しSUN:2008/08/04(月) 19:23:59 ID:XsgmMlcS
B29の空爆なのかあああああああああああああああああ
778名無しSUN:2008/08/04(月) 19:24:26 ID:JIZkymeQ
空を見上げると雷が光っていた。遠いからか音はしない。雨も降り始めた。@町田

で、その町田から電車で遠ざかっているんだが、雷雲はどの方角に流れてるんだ?
779名無しSUN:2008/08/04(月) 19:24:30 ID:zU2RNsHN
ピカピカ光りすぎだなw
雨はふってないのに・・・最近多いね〜3度目くらいか
780名無しSUN:2008/08/04(月) 19:24:42 ID:qQHhTZTu
アメッシュ見たら囲まれてて出かけたいのに出かけられないwww@江戸川区
781@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:24:54 ID:BPjHeK4N
そらがビカビカ光ってる。

俺も、こういうの欲しいな。
ttp://www.wisecart.ne.jp/mitsuyoshi/3.1/2/
782大月@山梨:2008/08/04(月) 19:25:02 ID:YFCdddy8
やっと収まってきた。
この感じだと雷雲は多摩西部に行きそうだな。。
783名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:05 ID:vAaN4m5C
南の方から雷の落ちる音が @足立
784名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:06 ID:ZkOhQO+W
また日野市は強雨スルーコースだな…
785名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:11 ID:AUcuMA44
光と音はだんだん強くなってきたけど、雨は降ってない@新宿
786名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:16 ID:aTRUvs4/
・・・おさまってきたか?
787名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:32 ID:COdnQJP7
こわいこわいこわいこわいこわいさっきから落ちまくってる
788名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:33 ID:JZ7Xpz8e
東京都の両サイドがすごいな!
789名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:35 ID:KH+p/0oN
あ、ちょっと静かになってきた@あきる野高尾
790名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:43 ID:3E8OMLQW
山梨まだ停電中?
791にしふな@千葉県船橋市:2008/08/04(月) 19:25:45 ID:2dRPWCl9
>772
そういえば東西線南砂町でゆかた姿のコが
結構下車したなぁ。大丈夫だろうか
792名無しSUN:2008/08/04(月) 19:25:48 ID:DgNi7IFI
重低音が響く響くwww
793名無しSUN:2008/08/04(月) 19:26:01 ID:tO0wr8lW
巨大な雷雲が二つぶつかって合体しそう。
794名無しSUN:2008/08/04(月) 19:26:05 ID:COdnQJP7
北千住やべーwwww
795東京@足立:2008/08/04(月) 19:26:15 ID:50jMCKC3
おいやべえってこれ
近くに落ちまくりなんだが
誰だよグレートマジンガー呼んだの
796@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:26:29 ID:BPjHeK4N
そういやさっき、江東区の花火大会見に行くって言ってた香具師がいたけど、
心配になってきたな。
797名無しSUN:2008/08/04(月) 19:26:39 ID:B3wrX296
光ってから2秒くらいで家が震えるくらいでかい音が@足立
798名無しSUN:2008/08/04(月) 19:26:40 ID:dGcQqq5J
アメッシュで見ると赤いのが両サイドから近づいてくるw
逃げ場がないw
799松戸:2008/08/04(月) 19:26:43 ID:uW9HgP4C
っぎゃー!
800名無しSUN:2008/08/04(月) 19:26:44 ID:COdnQJP7
雷をここまで怖いって思ったの初めてだ。
801韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:26:48 ID:OCrpusX0
相変わらず携帯が繋がりにくい。

アプリからだと携帯からでも書けるよ。
802名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:09 ID:aTRUvs4/
もう停電の心配はなさそうだな
803名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:12 ID:YH8jb+3v
葛飾すげぇ
804名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:17 ID:kK3wsULl
松戸五香 爆撃中!すんげ〜
てか水が出ないんだが…
805名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:18 ID:DgNi7IFI
>>794
なんか、さっきうちのマンションの上でピカピカドスンドスンしてた
806名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:28 ID:XsgmMlcS
雨と風が強くなってきた@足立区
807名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:31 ID:COdnQJP7
>>797
ちょwたぶんかなりご近所さんww
やばいねこれ。うるせーww
808川崎市麻生:2008/08/04(月) 19:27:45 ID:KcNxqPJU
おっぱい天気
809名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:46 ID:bT/FmIm2
北区田端 すぐ近くに落ちた
810葛飾区-両津:2008/08/04(月) 19:27:51 ID:NwMGiHCD
かなり落ちてる。
2秒に一回は光ってる状態だよ
811名無しSUN:2008/08/04(月) 19:27:51 ID:S1hMlRNq
雷雨と豪雨いらない。
夏は暑い晴天でいい。
もういらない。どこか他の地方に上げろ。
四国東海に特に上げたら。
812韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:27:52 ID:OCrpusX0
相変わらず携帯が繋がりにくい。

アプリからだと携帯からでも書けるよ。
813名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:02 ID:DgNi7IFI
うわ
今のすごw
814名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:07 ID:2yUs2P91
今すごいのって、日の出と荒川?
815名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:08 ID:tNIQjxRG
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
816名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:12 ID:COdnQJP7
>>805
うちのマンションの周辺もやばいw
817名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:14 ID:qQHhTZTu
先から空が光りすぎ
雷鳴は連続して止まらない@江戸川区葛西
818立川寄り国立:2008/08/04(月) 19:28:27 ID:6r76uFAn
空はピカピカ、遠雷ゴロゴロ。止んでいた雨がまた降り出した。
2回ほど瞬停があったけど、こっちには来ないっぽいな。
819韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:28:35 ID:OCrpusX0
相変わらず携帯が繋がりにくい。

アプリからだと携帯からでも書けるよ。
820名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:44 ID:tNIQjxRG
足立区雷やべええよまじやべえよ
821名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:47 ID:D7Sq/oQx
おお、千住のライブカメラビカビカ光ってる
822名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:50 ID:dGcQqq5J
江東区はこれからダブル攻め
823足立区:2008/08/04(月) 19:28:59 ID:XYjMOl7d
我が足立区の命運も今宵限りか・・・


って言ってるそばからギャーーーーーーー!!!!!
びっくらこいた
824名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:59 ID:K05mqwzr
こんだけ周りが大変なのに神奈川は台風の目のように何もないねぇ。
軽く昼寝でもしようかと言うくらい。
825名無しSUN:2008/08/04(月) 19:28:59 ID:U0q5p+E9
松戸やべええええwww
誰だよサンダーストーム詠唱しているのはwww
826名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:08 ID:twYYVIHa
打ち上げた花火に落雷とかしたら見事だろうなぁ
827名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:09 ID:chHZqLNL
あぁっ 耳鳴りが……
828名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:16 ID:2LRSZbBK
この雨と雷の中、どこからか盆踊りの音が聞こえるんだがw@葛飾
829名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:18 ID:S1hMlRNq
雷雨本当にいらない。
夏は晴天の暑い夏で言い。
雷雨欲しくないいらない。
830名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:23 ID:DgNi7IFI
うわー
またきた
北千住落ちまくりwww
831韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:29:24 ID:OCrpusX0
相変わらず携帯が繋がりにくい。

アプリからだと携帯からでも書けるよ。
832名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:40 ID:KH+p/0oN
あきる野火災は誤報・・
833葛飾区-両津:2008/08/04(月) 19:29:43 ID:NwMGiHCD
雨と雷の音って悪くないと思うのは俺だけだろうか。
834名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:57 ID:RWCpMdFy
テレビが不安定、PCも電源切れた@千葉柏
835名無しSUN:2008/08/04(月) 19:29:58 ID:YH8jb+3v
落ちた━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!葛飾
836川崎市麻生区:2008/08/04(月) 19:30:05 ID:ePY4BHDD
>>808
どうしたw
837名無しSUN:2008/08/04(月) 19:30:09 ID:qQHhTZTu
これにもうすぐ花火の音まで加わるのか・・・@葛西
838橋本:2008/08/04(月) 19:30:10 ID:z6BdZgdD
カメラと三脚を用意したまでは良いが、光るだけで地面に落ちてこないんで撮り様がない。
839名無しSUN:2008/08/04(月) 19:30:16 ID:chHZqLNL
>>833
友達になりましょう
840名無しSUN:2008/08/04(月) 19:30:17 ID:VAMMgOZr
火災じゃなかったとか……w

ちょっと静かになったけど
夕方はこんな感じからもう一回激しくなったから心配@あきる野市二宮
841西新井@足立区住民:2008/08/04(月) 19:30:23 ID:adFkHiYL
祭り真っ最中かよ
地下鉄で帰るの止めようかなぁ
@築地
842名無しSUN:2008/08/04(月) 19:31:02 ID:tNIQjxRG
光ってるひかってるよ足立、うひいいいいい
843名無しSUN:2008/08/04(月) 19:31:02 ID:SAmtomh2
江東区の花火大会は7時40分打ち上げ決行ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しSUN:2008/08/04(月) 19:31:11 ID:XsgmMlcS
出前注文したら嫌がられるかな・・・
845名無しSUN:2008/08/04(月) 19:31:11 ID:DgNi7IFI
>>833
夜、家にいる時間帯なら良いけど
夕方とか仕事や外出中は勘弁
846葛飾区-両津:2008/08/04(月) 19:31:17 ID:NwMGiHCD
>>839
やっぱ良いよね、寝る時とか大雨だと、なんだかワクワクしてくる。
テレビも電気も消せば超ハッピー
847名無しSUN:2008/08/04(月) 19:31:22 ID:rYJtyK6v
>>843
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
848韮崎@山梨:2008/08/04(月) 19:31:34 ID:OCrpusX0
ごめんなさい何回も同じ事を…

「ネットワークが不安定で繋がりません」の表示が出て書けないかと思っていました。m(__)m
849名無しSUN:2008/08/04(月) 19:31:54 ID:wl6T2Wj/
足立区停電!!!!
850名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:00 ID:2LRSZbBK
一瞬停電ktkr!!@葛飾
851江戸川区の南:2008/08/04(月) 19:32:05 ID:9r5GrB13
光り方がすごくなって来たが音は遠い

>>843
マジで??
852葛飾区:2008/08/04(月) 19:32:07 ID:MuXafwx2
今、一瞬電気消えたw
853名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:08 ID:qQHhTZTu
>>847
もう手遅れだしなw
854南千住@荒川区:2008/08/04(月) 19:32:14 ID:tTBy0NPD
サンダガ!!!!
855名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:20 ID:XsgmMlcS
竹ノ塚は停電ならなかった
856名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:27 ID:DgNi7IFI
うわーーーー

今すごかった ビックリした
857@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:32:29 ID:BPjHeK4N
>>843
江東区は、漢だ!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
858名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:31 ID:+pycLgyC
葛飾区一瞬停電したな
859名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:32 ID:CsgH9n9s
足立区の真ん中辺ですが、ものすごいです。
おちまくりです。

って瞬間停電きたー
860名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:32 ID:KlCRSSPQ
停電なんて東京きて始めて体験したかも、
それはないか
861葛飾区:2008/08/04(月) 19:32:36 ID:qq3k9yxT
今一瞬停電きたけどすぐに復旧したものの1・2秒ってところか
862名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:36 ID:D7Sq/oQx
うわ、光る光るw
863名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:49 ID:WGkBZJaA
車で秋葉原移動中
閃光がスゲェ眩しい
864名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:51 ID:Ir2h5Y9A
今のはハッとしました@葛飾金町
865足立区:2008/08/04(月) 19:32:53 ID:XYjMOl7d
至近距離に落ちやがった

てか足立区落ちまくってるな
866名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:56 ID:zU2RNsHN
江東区花火がんばれ!超がんばれ!w
867名無しSUN:2008/08/04(月) 19:32:58 ID:YH8jb+3v
>>852

うちもw
868名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:03 ID:uVfzRrDX
後30分で退社!たのむ降らないでくれ!!
869@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:33:04 ID:BPjHeK4N
♪ひか〜るひかるとーしばー♪
870足立:2008/08/04(月) 19:33:05 ID:UoJ0+rIT
>>849
どのへん??
うちは有線が落ちたりしているんだが。
871名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:06 ID:Bgu6l5oL
やばい、冗談じゃなく笑えない。隣のうちに落ちた。@千住
872川崎市麻生区:2008/08/04(月) 19:33:17 ID:ePY4BHDD
>>845
をお、逆だ。
俺は家にいるときに落雷があると心臓ドキドキするが
外にいるときは楽しくてしょうがない。
873名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:25 ID:6082P2Gi
どうも、杉並、練馬、中野、世田谷のあたりはスルーのようだ……( ・ω・)
http://www.tenki.jp/rdr/r44_1.html
874大月@山梨:2008/08/04(月) 19:33:27 ID:YFCdddy8
相変わらず音だけは鳴りやまない。
東電情報ではかなり遠ざかってる模様だが
意外と遠くまで届くもんなんだな。。
875名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:28 ID:mEzJbWKo
>>843
無茶しやがって…
876名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:30 ID:OcRc6hzP
>>843
ありえねええwwww
877名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:35 ID:D7Sq/oQx
千住新橋の街灯消えたぞ!停電?
878名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:40 ID:DgNi7IFI
千住だけど
うちはなんともないよ>停電

うわ また落ちた
879名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:42 ID:0dTpB84C
どんどんヘソが回収されていきます@葛飾
880名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:44 ID:LRheT18l
一瞬停電したー!!!@足立区綾瀬
こあいよー!!!!
881名無しSUN:2008/08/04(月) 19:33:57 ID:GxL4UVTU
>>873
そうでも無い杉並
882足立:2008/08/04(月) 19:34:00 ID:UoJ0+rIT
かなりカオスww
883名無しSUN:2008/08/04(月) 19:34:32 ID:8yrVsR4D
>>859
近くだな

こええええええwwwwwwっうぇっうぇwww
884葛飾区:2008/08/04(月) 19:34:45 ID:MuXafwx2
モニター画面が消える手前で復活した
885名無しSUN:2008/08/04(月) 19:34:57 ID:M+5Njcsk
>>841
西新井のアリオの近く住んでるがやばいよ
うち4階建てだからかなり見えるけど
886足立:2008/08/04(月) 19:34:59 ID:tNIQjxRG
1度停電しました
今PC再起動して書き込んでます
887名無しSUN:2008/08/04(月) 19:35:11 ID:D7Sq/oQx
凄いな足立
888名無しSUN:2008/08/04(月) 19:35:12 ID:rYJtyK6v
これさ・・・完全停電フラグじゃね
889青井@足立区:2008/08/04(月) 19:35:21 ID:n9KdvDrI
いま、停電したwwwwww
890葛飾区-両津:2008/08/04(月) 19:35:25 ID:NwMGiHCD
停電したわー・・
次世代機のオンライン機能が復活しない。
891名無しSUN:2008/08/04(月) 19:35:53 ID:twYYVIHa
山手線内より
東京駅付近で足の裏から重低音
892名無しSUN:2008/08/04(月) 19:36:18 ID:jPcLtSLs
越谷南部というかほとんど草加。
雷は遠いし停電も一度もない。
上の方で越谷駅近く停電とか言ってるけど、
そんなに局地的なの?
893名無しSUN:2008/08/04(月) 19:36:27 ID:tNIQjxRG
08/08/04 19:35:19 修復不能キャッシュを削除しました
894名無しSUN:2008/08/04(月) 19:36:28 ID:6NY6yNPU
完全停電したら冷蔵庫の中身くさっちゃうよ〜(´;ω;`)
895川崎市麻生:2008/08/04(月) 19:36:50 ID:KcNxqPJU
次スレ立ててくる
896足立区:2008/08/04(月) 19:36:55 ID:XYjMOl7d
>>885
ご近所さん発見
今北方に強烈なサンダーブレイク
でもって今度は南方に
897名無しSUN:2008/08/04(月) 19:36:55 ID:FBNPVstv
08/08/04 19:36:12 修復不能キャッシュを削除しました
898名無しSUN:2008/08/04(月) 19:37:00 ID:2LRSZbBK
また一瞬停電
しかしテレビは消えずについてるのな
ゲームやりかけで止めてあるのが消えなくてありがたいw
899横浜青葉区:2008/08/04(月) 19:37:14 ID:6WwOH5YV
空は光るが音が聞こえない
900西新井住民@足立区:2008/08/04(月) 19:37:15 ID:adFkHiYL
決めた!雷視ながらタクシーで帰る@築地
901名無しSUN:2008/08/04(月) 19:37:27 ID:VAMMgOZr
>>895
おながいします
902名無しSUN:2008/08/04(月) 19:37:29 ID:ow2mk66j
瞬停3回目!@堀切菖蒲園
903葛飾区-両津:2008/08/04(月) 19:37:29 ID:NwMGiHCD
やばい・・雷で一瞬電気落ちて次世代機が赤ランプ光らせ始めた・・
もしかしてこれは・・ おちたー!
904名無しSUN:2008/08/04(月) 19:37:29 ID:vG/7jckQ
905名無しSUN:2008/08/04(月) 19:37:32 ID:twYYVIHa
最近会社の売上データのバックアップとってねーや(((゚д゚;)))
906足立:2008/08/04(月) 19:37:38 ID:tNIQjxRG
やばい
PCとめます
マジやばい
907湘南台@藤沢:2008/08/04(月) 19:37:43 ID:L3qjiNAN
期待してた今日も雨降りそうにないな・・・
無降雨期間何日目だろ・・・
908名無しSUN:2008/08/04(月) 19:37:49 ID:qQHhTZTu
さてと花火大会行ってきますw
909川崎市麻生区:2008/08/04(月) 19:37:56 ID:ePY4BHDD
このスレ見てるだけでこっちまでワクワクしてくるぜ
910南千住@荒川区:2008/08/04(月) 19:38:00 ID:tTBy0NPD
足の裏にキタw
911川崎市麻生:2008/08/04(月) 19:38:07 ID:KcNxqPJU
次スレ
関東雷スレッド Part92
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217846260/
912名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:19 ID:FBNPVstv
PC落とす。ヤバイ
913さいたま市:2008/08/04(月) 19:38:28 ID:CPIPT+yF
現在、音だけだが、東電レーダー見ると、1〜2時間後に次が来るっぽいな。
@さいたま市
914名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:33 ID:Hr9WF1GU
落ちすぎwwwwwwwww
915名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:34 ID:e6x2awJ1
雷鳴は少し遠のいた@文京区

と思ってたら気のせいだった
916名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:39 ID:2LRSZbBK
>908
気をつけてwww
917名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:40 ID:RWCpMdFy
>>904
何かの陰謀だな
918名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:44 ID:D7Sq/oQx
>>908
無茶しやがって・・(AA略)
919名無しSUN:2008/08/04(月) 19:38:50 ID:VFVDgOt4
光と雷鳴を肴にビールは格別@高尾山
920台東区入谷:2008/08/04(月) 19:38:56 ID:NVQogkP8
二連発近所に落ちたー
921名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:08 ID:kWxbeEqS
おまいら小学生の時さんざんバリアーつかってきただろ
いまこそその真価が問われるとき
922中野坂上:2008/08/04(月) 19:39:10 ID:NdUuEKCR
音と光はあるけど遠そうだ
923名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:11 ID:adFkHiYL
つか、タクシー来るねぇぇ
924@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:39:14 ID:BPjHeK4N
>>898
テレビは、中に大容量コンデンサー付き安定化電源を持っていて、瞬断なら
なんとかなることが多い。
925名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:25 ID:D7Sq/oQx
サンダガ!
926名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:35 ID:Ir2h5Y9A
今ビックリしたでしょ?@葛飾金町
927名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:42 ID:yNr8oYEh
山梨と埼玉の合流した雷雲はどっちへ向かうんだろう
928名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:45 ID:twYYVIHa
>>906
コンセントもな

ん?秋葉駅近くで消防車&救急車が
929名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:52 ID:BGn2Iifu
ずっと光ってるな@松戸
930名無しSUN:2008/08/04(月) 19:39:53 ID:Hr9WF1GU
台東区やばいぞ…
931@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:40:02 ID:BPjHeK4N
>>911
乙!
...........っよく冷えたビール+枝豆+国産地鶏の焼き鳥
932名無しSUN:2008/08/04(月) 19:40:07 ID:UoJ0+rIT
つくばエクスプレスは平常通りらしい。
すげーゼ!!
933名無しSUN:2008/08/04(月) 19:40:31 ID:2LRSZbBK
>924
解説サンクス

しかし偵察任務で敵軍に見つかってしまったので電源落ちてしまっても別に良いんだがw
934名無しSUN:2008/08/04(月) 19:40:32 ID:rYJtyK6v
江東区も雷雨ひどい?

電車止まるの覚悟で花火見てこようかな マジでやんなら
935名無しSUN:2008/08/04(月) 19:40:53 ID:kWxbeEqS
誰かが今きっと魔王と戦ってるとみた
936名無しSUN:2008/08/04(月) 19:40:59 ID:twYYVIHa
これが>>908の声を聞いた最後だった…
937名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:04 ID:baXchprH
また空が楽しいことになってるね
938江戸川区の南:2008/08/04(月) 19:41:04 ID:9r5GrB13
この音は…
花火はじまった!?
939西葛西:2008/08/04(月) 19:41:07 ID:WFxkJ/Vg
花火始まったw
940名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:07 ID:qQHhTZTu
花火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
941名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:21 ID:u/Tb5TTJ
お、文京区いた! 雷に驚いたのか、どっかの犬が死にそうな声で吠えてる
942名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:24 ID:COdnQJP7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4182764
初めて動画アップしてみた。
943足立区:2008/08/04(月) 19:41:27 ID:XYjMOl7d
また豪雨
そろそろPC消します

再び北方に強烈な落雷
944名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:33 ID:aTRUvs4/
なんか胡散臭いけど明後日関東に大地震がくるらしい
まぁ俺は信じないけど
945名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:50 ID:D7Sq/oQx
花火ww
946名無しSUN:2008/08/04(月) 19:41:51 ID:WWJMDBWr
市川市 停電
947名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:05 ID:dGcQqq5J
花火と雷の音の区別がつかないw
948横浜青葉区:2008/08/04(月) 19:42:12 ID:6WwOH5YV
>>942 見れないぞーw
949江戸川区の南:2008/08/04(月) 19:42:12 ID:9r5GrB13
花火が見えるううww
950大月@山梨:2008/08/04(月) 19:42:19 ID:YFCdddy8
八王子に向かってる。直撃しそうだねw
951名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:20 ID:yNr8oYEh
花火あとで動画見たいw
952川口市青木:2008/08/04(月) 19:42:21 ID:nDFG4u4f
よく光り、よく鳴りますなぁ
953名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:27 ID:DgNi7IFI
マジで花火?
江戸川すごいな
954名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:30 ID:twYYVIHa
台風はコロッケだが
雷は何だろう
955川崎市麻生区:2008/08/04(月) 19:42:46 ID:ePY4BHDD
>>911
乙です!
956名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:46 ID:FBNPVstv
>>954
つ「からあげ」
957名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:48 ID:D7Sq/oQx
>>942
うわーん、閲覧不能っす
958名無しSUN:2008/08/04(月) 19:42:48 ID:COdnQJP7
>>948
えwwまじで??
959@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:43:10 ID:BPjHeK4N
JR軒並みダウン
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

>>944
毎月そういう話聞くよねw
960名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:10 ID:ooQEg9A0
ちょうど千葉西で発生した雲と練馬あたりで発生した雲が合体しちゃってるね
961名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:23 ID:SAmtomh2
花火と雷の音の区別がつかねえええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:24 ID:FBNPVstv
ネズミランド方面稲妻スゴス
963ぎょうとく:2008/08/04(月) 19:43:25 ID:dGcQqq5J
>>946
うちはまだセーフ

雨がふってきた
964名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:31 ID:H0hJkc0V
八王子雷がやべええええ
てか、停電してたらしくNAS1台逝ったorz
965名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:35 ID:XsgmMlcS
今のやべえええええええええ
966名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:41 ID:n2vSAgvT
山梨、すげえデカいの落ちた!
967名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:46 ID:DgNi7IFI
>>942
コミュニティ動画です
この動画の閲覧権限がありません。

(´・ω・`)ショボーン
968名無しSUN:2008/08/04(月) 19:43:49 ID:OcRc6hzP
>>958
俺も見れない
969横浜青葉区:2008/08/04(月) 19:43:49 ID:6WwOH5YV
>>958 この動画の閲覧権限がありません。 だって

970名無しSUN:2008/08/04(月) 19:44:08 ID:FBNPVstv
>>964
写真UP
単発IDの書き逃げかな?
二度と同じIDじゃ出てこないだろうなwww
971名無しSUN:2008/08/04(月) 19:44:09 ID:chHZqLNL
もうどうにでもなればいいよww
972名無しSUN:2008/08/04(月) 19:44:16 ID:DgNi7IFI
あ!消防車キタ━(゚∀゚)━!
足立区のどこら辺だ?
973ぎょうとく:2008/08/04(月) 19:44:34 ID:dGcQqq5J
雨雲、江東区にはいりますた
974名無しSUN:2008/08/04(月) 19:44:36 ID:H0hJkc0V
>>970
何をうpするんだよw
975越谷:2008/08/04(月) 19:44:37 ID:cUqJuwkh
ちと小康状態だからうらの用水路の様子でも見てくる。
976@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:44:46 ID:BPjHeK4N
オマイラ、これでも見てもつちけ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=w5ES4viF7gA
977名無しSUN:2008/08/04(月) 19:44:52 ID:D7Sq/oQx
千住新橋を今消防車が通過中
978名無しSUN:2008/08/04(月) 19:44:54 ID:COdnQJP7
まちがえてこみゅにてぃ動画にしたくさい。
またアップしなおしますw
979名無しSUN:2008/08/04(月) 19:45:03 ID:HXGDvzNi
>>702
うちレオパなんだが
こんな時でも火災報知器接地とかの連絡はくるらしい
大変そうだったわ
980新宿区:2008/08/04(月) 19:45:08 ID:8wE2HlCb
頭痛がひどくなってきた
981川口市青木:2008/08/04(月) 19:45:09 ID:nDFG4u4f
雨が強くなってまいりました
982名無しSUN:2008/08/04(月) 19:45:13 ID:twYYVIHa
鶯谷でいきなり雨
いままであんまり降ってなかったのに
983横浜青葉区:2008/08/04(月) 19:45:16 ID:6WwOH5YV
>>975 逝っちゃやだー
984足立区南花畑:2008/08/04(月) 19:45:26 ID:UoJ0+rIT
今ふと思ったんだが、停電じゃPCからカキコできないもんな。
985柏市北部:2008/08/04(月) 19:45:31 ID:mEzJbWKo
10km先の対地面なら雷様見えるんだな〜
自然のエネルギーは凄まじいな…
986ぎょうとく:2008/08/04(月) 19:45:33 ID:dGcQqq5J
足立区ヒドス
さすがは東京の鬼門
987名無しSUN:2008/08/04(月) 19:45:41 ID:DgNi7IFI
>>977
そっち方面か
988名無しSUN:2008/08/04(月) 19:45:45 ID:S1hMlRNq
豪雨北ああああああああああああ。
@埼玉西所沢
989エガちゃんちの近く:2008/08/04(月) 19:45:55 ID:JxIyv3b/
すげー地響きがするんだが・・・
990名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:08 ID:COdnQJP7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4182849
どうでしょうか?
991名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:14 ID:Ul8b14Zu
1000なら明日は涼しい@近畿
992名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:16 ID:D7Sq/oQx
西新井あたりドカドカいってないですか
993名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:20 ID:FBNPVstv
>>974
ID変えて出直せw
994名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:28 ID:9BLftAW9
辞めてけれェ〜い!
995横浜青葉区:2008/08/04(月) 19:46:34 ID:6WwOH5YV
八王子もやばげ?
996湘南台@藤沢:2008/08/04(月) 19:46:38 ID:L3qjiNAN
1000なら藤沢にも雷雨襲来
997@大田区蒲田:2008/08/04(月) 19:46:46 ID:BPjHeK4N
>>990
正常に視聴できたよ
998名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:55 ID:D7Sq/oQx
>>990
おk
999名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:56 ID:chHZqLNL
風で止まる武蔵野線が動いてます
1000名無しSUN:2008/08/04(月) 19:46:57 ID:VAMMgOZr
1000なら明日は何もない
……山形いくんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。