今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名無しSUN
観測観望乙   子供の頃の木星か どうやったかなぁ・・ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 3月出 07:54 月入 20:29  星空情報 東京 10 岐阜 100
01時55分 アルゴルが極小
21時14分 月が火星の南4゚02.2'を通る
22時47分 月が赤道通過、南半球へ
23時31分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/7

・今日は何の日?
BC70   中国最古の水星食の記録
AD1944 ドヴィンゲロー1銀河発見
AD2004 水星探査機「メッセンジャー」打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_%28%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%29
・天文ニュース
「いわて銀河フェスタ2008」と水沢VERA観測所の施設公開
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000400.html
「君もガリレオ」プロジェクト  
http://www-irc.mtk.nao.ac.jp/~webadm/Galileo/


・・そろそろ気になる天体現象
2008年8月12日 ペルセウス座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2008/index-j.shtml
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20080811/index.html
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/index.html
2008年8月15日 海王星がやぎ座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200808/0815a/index-j.shtml
2008年8月15日 水星・金星・土星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200808/0815b/index-j.shtml