今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
574名無しSUN
観望会の準備乙 いい観望会なるといいなぁ
雨は降るだけ降ってそのあとは曇らずスカッと晴れてほしい  木星は見れず・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 12:12 月入 23:21  星空情報 東京 30 岐阜 30
     火星と土星が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200807/0710/index-j.shtml
13時35分 上弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/893
・今日は何の日?
AD1941 月面流星観測
・天文ニュース
【訃報】ニュートリノ研究の第一人者、戸塚洋二氏
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/07/10totsuka/index-j.shtml
PLANET-Cと相乗りする衛星の決定
http://www.sorae.jp/031004/2476.html
温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の愛称募集について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080710_gosat_j.html