今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
538名無しSUN
観望乙 遠征される方いってら〜 今夜木星を見たいけど雲が多いしあやしいなぁ・・ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 1 月出 05:36 月入 20:25  星空情報 東京 30 岐阜 50
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/848
・今日は何の日?
AD1942 コルドバ天文台ボスク・アレグレ天体物理観測所開所
AD1988 中国の航天宇宙工業部発足
・天文ニュース
もっとも明るかった超新星、1000年後の姿
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/07/04sn1006/index-j.shtml
過去の水星に火山活動
http://www.sorae.jp/031004/2469.html
太陽系を囲む太陽風の形は丸くない
http://www.sorae.jp/031004/2470.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年7月9日 木星がいて座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200807/0709/index-j.shtml
2008年7月10日 火星と土星が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200807/0710/index-j.shtml